TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
生活保護雑談スレ Part72
雑談スレ Part.8
交通量調査ゲッツ196
雑談スレ
ドムドム酒場★10
メンヘラは(ナマポじゃなくても)ここに集合だよーっ☆
生活保護のCWだけど質問ある?Part.135
家賃滞納してる生活保護受給者
生活保護で貯金してる人
【大阪の生活保護】part46

生活保護のCWだけど質問ある?Part.141


1 :
前前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?Part.139
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1576143623/

前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?Part.138
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1575763184/

スレに書き込みする皆様へお願い
良レスは他のスレに転載してね
次スレは
現行950レス手前を目安に
975レス手前で
告知お願いしゃーす

※前スレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1576484115/

2 :
京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く
毎日新聞 2019年12月19日 09時33分(最終更新 12月19日 12時48分

3 :
プレステ↓
https://i.imgur.com/PsbBqN8.jpg

4 :
子供にはそれなりの教育受けさせて
それなりのもの買い与えるだけでもけっこうかかるからな
貧困アピールシンママだと虐待に近いような状態で悲劇気取ったりしてるのもいそうだけど

5 :
顔文字はマヌケ

389 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 11:15:32.23
>>383
お洒落な高級時計やアクセサリー、洋服と欲しいものは何でも持ってるが何か?

保護になる前に買い占めてたからねー(爆笑
金にゃ困ってねーっつーの(爆

394 名前:今日のところは名無しで :2019/03/19(火) 11:21:05.62
>>389
せっかく画像あげられる機能付いてるんだから証明してみせて
お前の所有物だという証明も添えてな

398 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 12:06:21.34
>>394
紐付きで住所がバレたらヤバイwwwwwwww



顔文字はアホ

313 名前:今日のところは名無しで :2019/07/24(水) 08:21:11.95
必死に貰ってるアピールしてる時点で貰ってないのバレバレなんだよな
180でイケメンと自分で書き込んでる奴と同類
本当にそうだったらネットで必死になる必要がない

605 名前:俺様は身長180p股下87p、女性と見間違う程の美少年だ(☆∀☆) [s] :2019/07/24(水) 20:30:53.45
>>313
顔は個人情報があるからともかく、身長180pあること証明しようか?ww
靴のサイズ、洋服のサイズ、股下の長さ、その他高身長あるある等何でも質問してくれ。
何でも答えてやっから。

610 名前:今日のところは名無しで :2019/07/24(水) 21:07:09.23
>>605
え?文字で証明っすか?

6 :
メンクリと患者がグルだとかバカな事は書かないほうがいいよ。今国の指導が強化されてるからそんな甘い医師はいなくなっているよ。 グルだとか書くとあらぬ誤解を与えかねない。皆が迷惑を被ることだよ

7 :
今更すぎる
在日の医者と患者で結託したとか公然の事実で何人も逮捕されてるだろ

8 :
なら在日の医師を排除したらいい。 でも全ての医師がそう思われたら困るぞ。氷山の一角だけ見て全てを判断したらダメだろ

9 :
俺は大学病院の医師に診てもらっているが
たしかに手帳などに関しての希望には対応が渋い

10 :
グルというか、暗黙の…な感じかなぁ
一部のクリニック。

11 :
精神に限らず開業医は甘い
大病院は厳しい

12 :
【英一郎】「たった6年ならうちも始末しようか」こどおじに悩む家族のツイートが2.4万いいね!こどおじ殺処分ブーム到来へ [344742131]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576722343/

13 :
ナマポでもカナダグース欲しい

14 :
いまクリニックで2級のひとが
病院をかえて、公立病院や大学病院に通院して、
次の更新のとき、そのまま2級になるか…
実験してみて。笑

15 :
英一郎って親の供述みると親が「(独り暮らししていた部屋の)ゴミを片付けないとな」とか言われたのを
自分がゴミ扱いされたと解釈してブチ切れて暴れたのかね
統失でアスペの診断も受けていたらしいから
被害妄想も強かったのかもな
でも親ガチャ的には大当たりの上級国民だったよな

16 :
>>12
世論誘導だな、そこから精神障害は強制安楽死へと繋がる
流石にガス室はないと思いたいが人は簡単に残酷になるから時代の変化によってはわからん

17 :
ミルグラム(アイヒマン)実験が示すところによれば、
命令されれば、強制収容なんて、いつもはいいひとでもやるでしょ。

18 :
牛丼タイムセールきたよ
https://i.imgur.com/fPQjFYV.jpg

19 :
LAWSONアプリでカラダカルピスの全プレ中だぞwww
急げ〜!!

20 :
>>19
1本買わないとダメなのか…

21 :
https://www.amあzon.co.jp/dp/B082GY3NFG

22 :
あー加算もらい過ぎて余る。金が万単位で貯まり過ぎる

23 :
>>20
いやいやローソン研究所ってとこで抽選だぞ
当選5万人だがみんな当たってるwww

24 :
ガラケーの身にはアプリだのLINEだのペイだののサービスに縁がない

25 :
>>19
ポプラグループでは
アプリ無しでカルピスウォーター買うと
カラダカルピス貰えたよ

26 :
>>13
ナマポならモンクレールかカナダグースだよね
半島系はノースフェイスでも可

27 :
>>25
その手のやつは各コンビニで色々やってるやつやで

28 :
ちょっと贅沢気分で近所のファミマでプリンパフェ買ってきた
普段あまり甘いもの食べないのに不思議だ

29 :
コンビニでプリンとか贅沢するな

30 :
コンビニプリンぐらい許してやれよww

31 :
>>23
マジだった。さんくす。
https://i.imgur.com/ODbRZtJ.jpg

32 :
>>28
贅沢すぐる。裏山C

33 :
ナマポはプッチンプリンまでです
それ以上の贅沢品はNG

34 :
加算

妊産婦加算
母子加算
障害者加算
介護施設入所者加算
在宅患者加算
放射線障害者加算
児童養育加算
介護保険料加算


妊娠することにしたわ。

35 :
加算の年末はお金に困りませんけど何か?

36 :
この前の尼タイムセールで買った着る毛布暖ったけぇええええーーー
https://i.imgur.com/qRXNELF.jpg

37 :
>>7
デマ野郎しね

38 :
着る毛布はトイレが面倒

39 :
しびん。

40 :
実際のところ、トイレは着る毛布は脱いで入るよ

41 :
>>34
ここの住人なら全部貰ってるよ?ww

42 :
(宝くじ当たるといいな)0o。ヽ(。・ω・。)

43 :
宝くじは非課税なんだから
ナマポでも100万までは収入認定しなくていいやん
無粋やなぁ

44 :
転宅認められたけど一階じゃなきゃダメなのかな?

45 :
あの次長課長の糞芸人がやらかさなかったら
夏の加算までもらえてたのに

46 :
夏加算は東日本大震災のせいだよ
ナマポ芸人と和牛母子家庭が世論にとどめさした感じだけど

47 :
俺は足が若干不自由でナマポ条件のひとつにそれも入ってるらしくて
転居の場合は1階かエレベーター付物件にと言われた
住宅扶助に納まる物件でエレベーター付なんて築浅の人気公営くらいしかないっつーの
結局安普請の木造アパート1階で暮らしているが虫の侵入や湿気がひどい

48 :
今度れいわから立候補しようと思うんだけど
マジでおまえらどう思う?

49 :
くそっ!全部、次長・加算がわるい!!!

50 :
>>48
いいけどさ、小選挙区と比例代表
登録だけで、600万かかるがな。
当選しなけれりゃ、没収。

51 :
>>48
れいわはねえわ

52 :
>>48
共産党に入れる

53 :
れいわのマニュヘスト?の感じだと。
生活保護は住宅扶助と生活扶助で別々申請になるかもなぁ…
住宅扶助はバンバン乱発。自動車所有OK。扶養照会なしで。

54 :
>>53
ソースお願い
扶養紹介なしなら増えまくる

55 :
野党は政権とる前はわりと景気いい話や弱者救済ぶちあげておいて
いざとなるとムリデシターとかちょっとだけやって縮小したり撤回するパターンがなあ
だからって自民が最高とかいうわけでもないんだが
結局消去法で選んじゃうという

56 :
>>53
れいわは公約ネットに出してるからホラ書いてもバレるぞw

57 :
>>54
住まいは権利!って連呼してるからさ。
たぶん、資産調査だけで住宅扶助じゃないかなぁ。憶測。

だって、扶養照会は人権侵害ギリギリだわ。
外国ではほとんどないし。

58 :
>>57
連呼してるだけの話?wそれなら
在日保護連呼してる動画とスレも残ってるだろw

59 :
>>58
公約には
空き家、中古マンション、団地を活用し、
全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。
とあるね。

60 :
最低時給1500円と描いてるなら
保護費最低20万以上にしますと書いて貰わないと困るんだけど
ノータッチだろ

61 :
過半数の候補者立てない、野党代表でも無いのに
政権交代目指してるわけ無いだろなんだけどな

62 :
でも、安倍はれいわを脅威に感じてると思うよ
政治家というのはそういうもの。
だから、れいわの掲げる政策を都合のいい部分は
パクったりしはじめている。

63 :
在日被害者守るって?

64 :
ここの自治体、おそらく最高納税者は在日のひとだと思うわ。

65 :
子どものころ
半島から来た人の家にいくと
お年玉がいつも万単位だった。

66 :
父親は自営業(飲食)で、
ヤクザや在日ともつきあいはあったよ。
ヤクザにお金(ショバ代)払わないと、
そもそも店が出せない。そういう時代。

67 :
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ’,  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   作文がはじまるよー!!
  |ヽ’ ヽ     ●  ●    ノ! l

68 :
扶養紹介がなければ4倍以上になってるだろうよ

69 :
ソフバン孫さんも親がパチンコ屋の大金持ちだから事業起こせたんだしなあ

70 :
>>69
人間ってスタートラインが全てだよな

71 :
高校の時から行動力は凄かったらしいけどね
高校生で実業家にアドバイス貰いに行ってたんだろ

72 :
まぁ、でもこの寒い季節に、選挙が目の前にあるわけでもないのに
街頭演説して、こんだけひとが集まるなんて(もし、さくらにしても)…やはり、嗅覚のいい政治家なら脅威でしょ。
泡沫候補とは、ちょっと違うぞ と感じてるはず。

73 :
>>71
藤田田、日本マクドナルド。

74 :
山本太郎なら韓日関係も安心だしな

75 :
>>73
みた、スタートラインも良かったけど本読んで勘当したからって
門前払いされても訪ね続けられるとか常人じゃないだろ

76 :
ソフバンはアメリカから潰しが入っているの知ってたかな

77 :
>>74
自民党ならの間違いでは?

78 :
被害者をちゃんと守ると言っているけど?ww

山本太郎「在日韓国人にも生活保護を与えるべき!帰化して貰うという考えには乗れない」  
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576048703/

日本怖い

79 :
>>78
うーん、外国で暮らす?

80 :
太郎は韓日友好の大切さ理解してるね。

れいわ新選組・山本太郎「国益の面で韓国は不可欠。日韓友好!」★4 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575643898/

81 :
>>80
写真ワロタw

82 :
12月18日のようつべの山本動画(新宿南口)
生活保護について、質問されてるけど、
話ズラしてる。

83 :
>>80
こっち初めてみたけど
ここまで韓国好きなのは何故だ?w

84 :
>>38
脱げるタイプうってるだろ
あほかおまえは

85 :
>>57
そうやって一人の妄想が一人歩きしていくんだよね
デマまき散らすなくそ野郎R

86 :
働いてて、生活保護以下の生活水準のひとが少なくないってのが、この国の実態だもんなぁ。
しょせんは、生活保護はお役人目線で作られてるから、公務員給与ではながいが、ぬるい面がある。
ただ、基準ばブラックに合わせるのでなく、公務員や公務員が参照している大企業に合わせるべきとは思う。

87 :
>>86
公務員は大卒でも面接合格ではなく採用試験あるから
採用倍率的にも大企業参照になるのはわかる
ナマポで大企業に合わせろとか無茶苦茶だろ

88 :
まあ最低賃金を大幅に上げて低所得者層の水準をあげない事にはナマポはジリ貧だな
最賃上げると韓国みたいに中小零細が瀕死になるんだけど

89 :
>>86
健康で文化的な最低限度の生活だからねえ
中流層には合わせられないでしょ

90 :
韓国が最低賃金あげると失業率あがりまくる実験してくれたからな
低所得層10%基準は国民年金層だからナマポは上がる見込みないよ

91 :
>>88
そうだね。

つーか、フルタイムでナマポより生活水準が低いひとが多ければ、
雑踏の中でナマポとバレたら、袋叩きだわ。

92 :
もう、人権侵害ギリまで、自由を奪うとかになるんかな

93 :
日本のナマポは諸外国から見たらずごく優遇されてるのは事実
問題はたった1.7%しかナマポが居ないことだが
ナマポになるハードルが高いってのは既にナマポの俺らには関係ない
下手に藪をつついて蛇を出さずに優遇されてる現状に満足すべし

94 :
>>93
その通りかもな

ただ、諸外国では保護でもそんなに冷たい目でみられないけど
日本だと、もうこいつ人間でないわ みたいなとこもある。

95 :
海外みたいにボランティア活動付けたらいいんだよ。
タダなら使いたい作業はいくらでもある

96 :
地域奉仕付いてるとバイトしてるみたいなモンだから負い目は少ない

97 :
ナマポが事件起こしたりなんか話題になるようなことしたときのスレ見に行くと
ナマポ叩きたい対立煽りみたいなのが中途半端なことばかり書いて
住宅扶助含めて都内1-1で加算なし単身なら13万くらいなのに
住宅扶助とは別に16万くらいもらってると勘違いしてるひともけっこういたりしたからなあ

98 :
銀行でナマポ用の口座作ったとき、銀行のお姉さんに「日本人ですか?」と言われたよ
日本人に結構風当たり強いなぁ、と感じたわ

99 :
それで良いわ
健常者や軽い障害程度でも病状が安定してる人には見合ったボランティアや公共の作業を用意して役立つアピールすれば良いのにね

100 :
>>97
わざとに決まってる

101 :
病院も完全0だから肩身狭いけど100円でもお会計取るなら他人にはわからないしな

102 :
政治なんだよ アメリカの若者ソーシャリズム増えてきた

103 :
>>93
権利というのは勝ち取るもの
今に満足できないから減額訴訟おこしてるんだろ
おまえみたいな負け犬精神はまじでうざいわ
一人でRよ

104 :
ナマポはチョンみたいにゴネてるだけで権利を勝ち取るとかとはほど遠い
嫌韓ブームのせいもあって既にゴネ得は誰も認めない世の中
ナマポも役所で大声だしてた時代は終わり下手な事したら即逮捕される

105 :
やさぐれさん裁判してるしホラ貧乏書きまくってるけど
勝ち取る努力してるように見えるんかw

106 :
権利を勝ち取るような能力ある奴はナマポになんてならねえよw

107 :
【調査】都内居住の25歳単身者は「月額24万6362円」が必要 最低賃金1013円では足りない実態が明らかに ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576751484/

108 :
ナマポは馬鹿だから下手な事してもシンママ雌豚みたいにマスゴミや政治に利用されるだけ

109 :
>>107
労働組合だから盛るのは当然だけど
旅行費年9万計算とか無理筋で盛ってるじゃんw

110 :
>107
労働組合ならではのサボり

111 :
田舎へ年に2-3回くらい帰省すれば9万円は必要だろう

112 :
25歳独身で手取り約25万は総支給30万くらいだろ?
大卒採用なら3年目だし貰ってる奴ほぼいないよ

113 :
東京で35歳なら最低30万は必要だよね。と思う
まさに10年早い

114 :
ここはボーナスに思いが至らないナマポばかり

115 :
まともなボーナス貰った事のあるナマポなんてごくごく少数だろ
時給計算する奴が大半、よくて日給月給

116 :
寸志ボーナスが支給されてるのはパート、非正規、派遣がないので
全労働者の3割ほどだっての

117 :
>>114
東京はバイトにもボーナスでるのか?

118 :
期間工なら貰えるけど愛知か

119 :
散々馬鹿にしてるCW(公務員)がどんだけ雲の上の存在かちょっとは理解したかw

120 :
>>119
実務を行うオマエ&オイラモナ

121 :
実務はクリスマスモードになった

デイケアのクリスマスイベント
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1576055308/

122 :
障害者採用の公務員でも30倍とかだし雲の上だわw

123 :
>>119
ほとんどのケースワーカーより学歴上をだからさっさと抜けるで

124 :
ナマポは馬鹿

125 :
CWより学歴上(ナマポ5年目)

126 :
>>124
ナマポもピンキリ 
現役東大理系合格する奴も居れば中卒もいる

127 :
でも職歴ナシごみくず

128 :
学歴極上でもいい会社なら国保ワンクッション入れないと
ナマポから正規採用なんか無理だわ

129 :
>>125
5年もナマポなら一生ナマポだろう

130 :
おじさんなら大学院4年より無職ブランク3年の方がインパクト強いから

131 :
3年超えたら一生ナマポコースだろうね

132 :
特ダネの小倉さん、がんの全摘出手術してガリガリになっても
3ヶ月休んで無かったからな。数年休業ってどんな大病持ちだよって

133 :
就労指導ってナマポになってから最初の半年に抜けさせるように作ってあるんだってね 
それまでに抜けられない奴は一生抜けられない人が多いそうな

134 :
ネトサポって低学歴ばっかりだろう

135 :
学歴って新卒でこそ意味があるんだぜ
有名大でもニート何年もやってたら価値は無くなる
ニート後も復帰できる奴は親のコネと金

136 :
一番最初のCWの就労指導はありえないほどメチャクチャだったよ。
ハロワの職員もドン引きするくらい。
メチャクチャしてでも抜けさせたかったんだろうな。
マジでCWって馬鹿なんだな…と思ったわ。

137 :
ナマポ長くなったら
ナマポからの就職は無理だから
いくらか貯めてナマポ抜けて
実家で病気の治療をしながら農業手伝ってましたとか言った方がいいな
田んぼとかあるなら

138 :
ナマポで貯めて抜けるとか年取らない設定ないとむりw

139 :
健康保険の加入歴とかでばれるんでないの?

140 :
>>137
帰れる実家と田んぼあるなら何年もかけて貯金するより即帰って家業手伝った方が良くない?

141 :
社保ある会社なら年金手帳も出すしな。
どうやってもバレる

142 :
そういやおれ病気で保護になって治療終わっても3年くらい一度も就労指導されないんだよね
住んでる壁薄木造アパートの上に2年前キチガイが入居してきてうるさいわ迷惑だわ睡眠障害にされるわで引っ越したいと思いナマポが住める物件探すんだけど上限家賃の範囲内だとろくなのがないんだよね
しかもナマポ入居不可とか多いって聞くし
なんでいっそ働いて金ためてワンランク上のマンション借りようかと思ったりするんだけどただ今から働いても余裕のある生活できるレベルの仕事なんか見つかりそうもないしなあ

143 :
病気で保護になる時点で底辺だったんだろ?
まともな会社に勤めてれば病気じゃ保護になんて絶対ならない

144 :
派遣社員してたよ
それを底辺というなら底辺だけど
今話題の悪性リンパ腫だったんだけど治療終わるまで待つから続けてくれと言われたけど派遣なんで生活費&治療費はどうしようもないので保護になった
貯金もそこで全部なくなったな

145 :
質問です
12月に2日間働いておおよそ15000円の給与が発生しました
締め日は月末で給与振込は1月15日です
この場合控除されるのは12月からなのでしょうか?それとも1月からになりますか?
給与の振込は12月中にしてもらった方が得ですか?

146 :
給料を前借りしたら当月に申告する
翌月支払いは翌月に申告する
無申告は1.4倍の返還義務

1月に貰った方が良いけどな

給料前借りは
会社によるけど年利10%取ることが有る

日雇いなら即日渡し(翌日振込)にしておけ

147 :
こんなに使わないのに、こんなに加算貰っていいのかよ。

148 :
↑丸山穂高議員の前で大声出して叫べば宜しい

149 :
加算がないやつは価値がないから働け

150 :
脚を切断しても加算が無いんだけど

151 :
もはや日本人は信じられない

152 :
>>117
学生の頃。10万ボーナスでたよ、で、扶養抜けになってしまって、10万以上損?をした。

153 :
>>145
1月

154 :
>>145
給与明細が出たらもっていけばいいだけ。
1月も就労によるお金が入るなら、今月控除のほうがいいかもね。
1月労働ぶんの給与が2月振込なら1月で問題ない。

155 :
安倍に対し「楽しく仲良くおままごと」とwww

https://www.news-postseven.com/archives/20191219_1504797.html



官僚が様々な忖度を行ない、事実を隠蔽するなど、大変なご努力をされました。www

156 :
アベ 一味に


まんまと

騙される


ブタどもwww

157 :
とっても

オメデタイw



ブタどもwww

158 :
官僚が様々な忖度を行ない、事実を隠蔽するなど、大変なご努力をされました。www

159 :
安倍。褒められると喜ぶが、厳しい批判には「オレは何も悪くない」と耳を塞ぐ。

160 :
オメデタイw

161 :
森友学園も何の躊躇もなくおやりになり、大騒動になりました。w

162 :
そんなばかを官邸を始め全体が尻拭いをしている。www

163 :
オメデタイw

164 :
アベ 一味に


まんまと

騙される


ブタどもwww

165 :
あー


メデタイw

166 :
安倍に対し「楽しく仲良くおままごと」とwww

https://www.news-postseven.com/archives/20191219_1504797.html



官僚が様々な忖度を行ない、事実を隠蔽するなど、大変なご努力をされました。www

167 :
今年は加算と貯金頑張って1年で50万貯めたよ。

168 :
ジェームズ・トービンという経済学者が、信用創造を「万年筆マネー」と表現したことは有名です。
 万年筆で銀行が口座に数字を書き込めば、その口座にお金が生まれる(創造)、という現象を万年筆マネーと表現しました。
 どういうことでしょうか?

 「誰かの債務=誰かの負債」「誰かの負債=誰かの資産」という事実を、まずは覚えてください。
 では銀行があなたに1000万円を貸しました。現金で? 通常は口座に数字を書き込むだけです。

この1000万円を、家を買うのに必要だったとしましょう。あなたは銀行から現金をおろして、不動産業者に持ち込みますか? 普通は口座から口座に振り込むだけですよね?
 あなたが銀行から1000万円借りたときに、信用創造(貨幣創造)が起きたのです。

注意点は現金で考えない、というところです。

169 :
通貨発行権は誰が持っているでしょうか? 政府です。そして日銀は政府のいち機関です。
 通俗な説で「預金残高を政府支出が上回ったら、財政破綻する〜」というものがあります。これは完全な誤りです。

 逆に「政府支出(政府の負債)が民間資産(預貯金)を作る」のです。

 通貨は政府しか発行できません。そして通貨は日銀の負債です。日銀は政府のいち機関です。
 日銀は直接的に、国民にばらまく権限は持っていませんよね?
 だから政府が、国債という形で支出をします。

 「誰かの負債=誰かの資産」を思い出してください。政府が負債を負うことによって、初めて民間の資産が生まれるのです。
 したがって、政府支出(負債)が増大すると、民間の預貯金額(資産)も増大します。

170 :
君達加算ないの?それでよく生けていけるよね、恥ずかしくないの?

171 :
>>170
加算と週一バイトだよ

172 :
資産報告のやつで現金のとこ何円って書いてますか?
自分はゼロなんですが15000円と書いてしまいました

173 :
>>172
6月に書くの忘れたけど今も何も言われてない

174 :
1級加算26750円
B作業所食事付き+就労控除15000円
ネットで支援クレクレした楽勝と思うけど?

175 :
あいかわらず微妙に日本語がおかしいな

176 :
君達加算ないの?

177 :

君達『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を見に行ったの?

加算が有ってもカーニバルで見に行けないんとは
恥ずかしいなあ

178 :
ニシカマきも
何がカーニバルだ
加算なしで貧乏人

179 :
加算があると夢も希望も広がるよ、
加算なしは絶望と死しかないよ

180 :
1級加算26750円
B作業所食事付き+就労控除15000円
転売で月15万で楽勝と思うけど?

181 :
>>180
CW「2月から支給停止にするようケース会議の議案に上げるか」

182 :
1級って作業所で働けるの?

183 :
なんで一級がここまで金貯めないといけないんだろ

184 :
加算は別にどうでもいいけど
テンバイヤーはさっさとくたばればいいと思う

185 :
1級で作業所は無理だよ
2級ならわかるけど

186 :
>>182
身体なら働ける、れいわの二人も経営者で働いてた

187 :
ナマポの障害者=詐病できる精神なんだよw

188 :
1級でも働けるほど温いの身障は

189 :
ここで加算自慢してるのはエアナマポの妄想か知的っぽいから
一級で作業所なんてまず無理そうだよな

190 :
乙武さんは教育免許持ってるし
就労可だろ

191 :
ペースメーカー、透析で1級ならフルタイムでも可
施設レベルのメンヘラ1級とは違うよ

192 :
今日も加算に嫉妬民が悔しがってますね〜

193 :
ここの人は1級加算あるだろw

194 :
z武は別格だろう。1級加算ついてもだるまにはなりたくない
精神の1級は病棟入院していたり実家暮らし(それか既婚)じゃないと
まずおりない

195 :
>>191
早死にしそうなのばかりだな

196 :
透析は無理や
1週間3回3時間は透析
フルタイムの社畜は無理ポ

197 :
かき集めても600円しか有馬出来ない

198 :
普通に働いてれば1級や2級なら厚生年金で楽々暮らせたのナマポとかアホすぎ
子供の時にどんだけだめだめな生活してたんだよ

199 :
有馬だからGTだからやるようなニワカカス

200 :
今月は冬季加算に餅代もあったはずなのに手持ちがかなりきびしいな
思ったより使っていたのか

201 :
12万のダウン買ったから節約するわ

202 :
俺もカナダグース15万買ったけど
暖かすぎてまだ使えない汗かく

203 :
12万のブランド物も2万のユニクロ物も原価と質は大差ないw

204 :
違いはあるけどナマポじゃ活かせない
一点だけ高くてもその他の身なりとちぐはぐで道化師
ろくにメンテも出来ないナマポは安物のほうが使いやすい

205 :
ラクーンファーと安っぽいフェイクファーは流石にパット見しても違う
モンクレもカナダグースも日本だと東北〜北海道向けだろ

206 :
暖房効いた電車モコモコダウンで汗かいてるおデブさんいるよね

207 :
>>203
ユニクロしか着てないと分からんだろな

208 :
自己規制が出来ずに食いすぎた奴がデブる
体質とか薬とか全部こじつけ、余計に食わない限りは絶対にデブらない
アウシュヴィッツで死んだ囚人にデブは居なかった

209 :
>>203
綿なら素材差は少ないけどダウンは原価も質も違うわ
布団もダウンの上位モデル数万出すと軽くて暖かい

210 :
>>203
中綿ダウンあったけええええとか言ってそうで草

211 :
アウシュビッツは強制的食事制限

212 :
【企業】ドンキ、NHKが映らないチューナーレスTVを発売 32インチで19,800円

213 :
 NHKだけでなく民放も映らない、というかチューナーを内蔵していないのでTVなのかという感じではある。

214 :
ドイツは被害者に謝罪してるが日本は謝ることもしないよね
ニッポン怖い

215 :
>>210
ナマポはタグを見るとしてもサイズとブランドくらいの情弱だから仕方ないよwww

216 :
>>212
これってパソコンモニターとどう違うんです?w

217 :
今どき同サイズの4Kでも4〜5万だしフルHDでもほぼ同額か+5000円程度で選べるというのにこれではなあ
解像度も低すぎるからでかいだけのモニターとしても価値が低いし

218 :
>>214
何回謝っても記憶なくしてすぐに謝罪要求してくる国はNG

219 :
表 ポリエステル
裏 ポリエステル
中綿 ポリエステル
ファー ポリエステル

220 :
来年から支給額半額にしてみよう。それで問題無さそうなら更に半額と。

221 :
部屋を相部屋にさせたらいいんだよ
家賃光熱費、冬加算半減する

222 :
手癖悪そうなオッサン同居人はプロナマポでも逃げたくなる

223 :
偏屈や融通きかない精神系多そうだから
ちょっとしたトラブルでの刃傷沙汰増えそうだな

224 :
寮完備で相部屋、トイレ、風呂共用、朝昼晩食事支給
SSSだな、いずれナマポは全部そうなるんじゃねw

225 :
タンス不可どころかゲームとか勝手に売られそうで怖いww

226 :
ナマポ世帯の子供は親と切り離して施設入で貧困の連鎖は断ち切れる
ナマポ親を見て育つ子はナマポになる割合が高すぎる

227 :
ナマポになったら子供作るの禁止な
クズシンママを放置しすぎ

228 :
同居人のチンコロボーナス出せば不正もなくなる

229 :
シンママは一番激減してるよ
ピークが11万4千世帯、今年は8万7千世帯でたった数年で4分の3になった
締めつけが厳しいのかナマポじゃなくても手当が多いから好き勝手したくて抜けたのかは不明

230 :
メンヘラたちの近未来

【社会】うつ女性「月6.5万円の障害年金」再開への執念 新しい担当医の診断書で支給停止に★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576815715/

231 :
>>230
お金あまってるやん
毎月5万貯金にまわしてるとか

そもそも診断したわけではわからないが
3級がもともと妥当な気がするな
文書から察するに

232 :
あと、若い医師は自分も(お金で)苦労してるから
わりと厳しめ

233 :
>>229
マイナンバーのせいって話もあるね
夜のお商売とか

234 :
32 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/12/20(金) 13:32:08.22 ID:vujL7EiO0
今まで審査は都道府県ごとだったのが、国が一元管理するようになった。
そのため、全体的に厳しめになってる。
主治医を責めるのは筋違い。

そうなん?

235 :
>>234
継続の奴らは来年の9月から信用ガイドライン適用

236 :
継続の奴らは来年の9月までは旧ガイドラインのヌルヌル審査 

237 :

長女は5万円を毎月貯蓄し、35年間で2100万円を貯めるつもりでいました。親の援助がなくても2000万円以上の貯蓄ができる。

親の援助あるじゃん。実家暮らしなんだから。
援助なかったら、障害基礎年金じゃ貯金どころか、足りないわ

238 :
自分も部屋からほとんど出ないけど
自身を客観的にみて、2級に現在は該当せずと
思ってるけどな。
とうしつのキツイときは2級だった気はするが、
いまは残遺症状と思うし。
うつや不眠、幻聴…は残っているが、
簡単な調理くらいは出来るし
ひとりで通院もできる。

239 :
>>203
原価も質も大差はあるけど12万のカナダグースの材料費だけの原価はせいぜい4-5000円くらい
べつにこれはぼったくりという意味ではなく加工賃、人件費、流通費、広告費などなど込みで消費者のもとに12万で届けられる
2万のユニクロだと材料費だけの原価は4-500円だと思う

240 :
皆すげーな

俺なんか3000円のパチモンダウン(中綿はポリエステル)なのに。
メシの買い物くらいしか、外に出ないからいいけどさ。

241 :
UNIQLOでさえ、手が出ない。

242 :
>>226
実は逆
施設送りの子っておバカが多いのよ
風や水に流れたり
日雇いでカーニバルに為り
ホームレス
生ポ入り

243 :
しまむら、GU迄か

244 :
自分の冬着はこれ
いいでしょう?
https://i.imgur.com/1If8Dmq.jpg

245 :
【悲報】鬱まんさん「毎月障害年金貰って35年間で2000万円貯金するぞ」→医者「停止しまーす」→親子絶望へ [875850925]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576817275/

246 :
うつは誤診なんじゃないか?
35年もうつ病(予定)とかは
うつは他の病気のひとつの症状なのでは?

247 :
>>246
うつ病は数年で治る

248 :
>>245
医師に停止する権限あるか?
正直に病状書いてるだけじゃないんか?

249 :
>>248
診断書は前医のものの丸写しかもな
診断書はパソコンの中に入ってたはず。

250 :
>>245
預金が尽きたら、生活保護を申請すればいい。
絶望するにはあたらない。

251 :
でも、年金がでないから通院をやめた

って、睡眠とか大丈夫なんかな、薬なくて。
心配だわ。

252 :

障害基礎年金は全国の事務センターで認定事務を行っていますが、
バラつき(地域差)があると言われてきました。
それを厚生労働省が公に認める形とになりました。

その地域差を是正するのが目的と言っているわけですが、障害年金の認定事務は平成29年4月に東京に集約化されることが決まっています。
また既に認定事務が一ヶ所で行われている障害厚生年金までも対象としています。


なるほど。一元化は本当みたいだね。次の更新で引っかかるひとがいるのか…

253 :
でも、障害年金でなく、精神保険福祉手帳は自治体ごとで統一しないわけか

254 :
>>253
年金は手帳と等級合わせできるから大きい
手帳3級年金2級は加算がつくから
そういう奴が多い

255 :
障害年金とか廃止でいいよ

256 :
>>251
元から薬捨てたりして飲んでなかったんだろ

257 :
>>251
ナマポも一人暮らしだと加算と就労不可は精神科医で出しません
になったらみんなショックで通院辞めるよ

258 :
>>257
笑うけどメリットないしマジだろうなww

259 :
>>257
自分は薬必要だし、やめられないけど。

260 :
ナマポ前から20年通院・入院してるし

261 :
湿布、花粉薬が実費でタダじゃないなら
もういらないですーってナマポ大量のデータどうせでるよ

262 :
たしかに、睡眠導入剤がなくても、2-3日眠らないと
気絶はするけど、なんか寝た感じがしないんだよぁ

263 :
おれも何千円も払うならNG

264 :
花粉症だけど、これ薬効かないな。新型のやつは。
昔のは効くけど、副作用が酷い。

265 :
10割でも、睡眠導入剤はもらいにいくよ。
たぶん月一診察にしてもらえれば、
薬込みで1万ちょいでしょ

266 :
10割だと診察が、認定医で約5000円。薬も古いやつでジェネならそんなしない。

267 :
精神科は市販薬存在しないから今回の自費全く無関係だろ
湿布がジェネリックでも高いから大変な人は多そう

268 :
自立支援医療はナマポじゃなくなってもわずか1割負担で済む

269 :

1回の診察で処方できる上限70枚の湿布をもらう患者もいるという。

うーん、30枚上限にすれば?

270 :
>>268
そっか、自立支援も受けてたわ

271 :
>>269
時間のある年金生活者がメインだから
通院頻度が増えて一層混むるだけだぞ

272 :
自立支援も、手続きが面倒くさくて
なんどもやめてた時期があるけど、
保護だと手続きのサボりができない。

273 :
>>271
そうだね。
ひと月で上限もうけるとかしないとダメか。

274 :
俺が貰ってるインドメタシン湿布は1枚16点するから70枚貰うと11000円になる
ナマポなら続けられるわけもなく

275 :

来年六月ごろにまとめる二〇年度の経済財政運営の指針「骨太方針」で具体的な方向性を示し、二一年通常国会での関連法成立を目指す。

まだ、しばらくは大丈夫そうだよ。

276 :
ナマポになると日々変化がないから一年二年とか瞬きする間

277 :
鬱は甘え
ナマポからとっとと追い出してくれ

278 :
>>216
応答速度が違うだけかな?

279 :
鬱の達人になってしぬまでナマポでえぇわ

280 :
>>216
TVは画像を綺麗に見えるように
フィルター処理をする画質が上がるが、それが原因であ応答速度や映像出力遅延が起きる。
モニターにはそれがないので映像としての画質は落ちるが、映像を見て作業するのに向いている。

ただ国産はこうだけど、海外産は画像処理もコスト削減させてるので
画質が悪かったりする、そうなるとほぼモニターってことになる
このモデルはチューナーもないし、まさにモニター。
それとTVはスピーカーが絶対にあって、かつ大きくて出力も上
モニターはレスだったり、簡易スピーカーだったりする


例外はあるが、これが一般的な違いかな

281 :
>>203
質が違うよ 耐久性
ユニクロ=コスパ悪い
これは20年前から変わってないね
極寒ちゃんちゃらやたらっ評判いいことばっかりだったから
購入したらゴミだった
薄いし、寒し、1000円以上するし

あーユニクロレベルの人間って情弱なんだというより、貧乏でいい服着たことないんだなと
理解したわ

下着類もすぐに伸びるね

282 :
さすがナマポ
見てるとこが違うわwww

283 :
>>234
厚生年金のみ
基金は都道府県

284 :
加算なしは人権もなし

285 :
>>283
障害基礎年金、審査が東京に集約

で検索してみ

国民年金もだよ

286 :
しかし このところ腹痛がやまない がんか?

287 :
知るかよハゲ

288 :

日本年金機構が障害基礎年金の受給者約1000人余りに対し、障害の程度が軽いと判断して支給打ち切りを検討していることが判明した。
対象者には、特例的に1年間の受け取り継続を認めつつ、今年度中に改めて支給の可否を審査するとの通知が届いている。
都道府県単位だった審査手続きが全国で一元化された影響とみられるが、受給者の間には「症状は改善していないのに困る」と戸惑いが広がっている。
(毎日新聞)

289 :
>>287
いちおう精神科で腹痛の薬ももらってんだけどな
正露丸が効かないからさ

290 :
前橋が見えて来たら自慰
寒いなかアソコを晒すと風邪引くぞ

インフルエンザに気を付けな

291 :
>>285
ほんとだ
ありがとう

292 :
もう20年以上通院してるからCWも殆ど関わって来ないわ
就労義務あると面倒なんだろうな

293 :
障害の認定基準はガイドライン等で決まっており、それを判断する医師の裁量が大きかったということか? 
又、違った医師が診断すれば違った結果になるというのでしょうか?  
障害に対する医師の診断基準の明確化が急がれる。

だそうです。

294 :
>>292
就労不可でないのに、なんも言ってこないな
ただ時折、臨時的に就労してるけど。

295 :
1日働いて、3日寝込んで、こんな感じ。甘えと言われればそうなのかもな??

296 :
診察のときは、なるべく身だしなみを整えて、しゃんとこたえるように頑張ってる。
診察のときの口癖は「大丈夫です」。多少嘘つかないと、入院させられちゃうからな。

297 :
就労移行支援も少し通って挫折した、ヘタレ。汗

298 :
生ポが障害者就労支援か
加算無いとこうなるわ
無駄に通わせて役立たない
ビジネスマナーは意味ない
作業所と違い
生活扶助からの持ち出しキツイ
加算無いから余計にな

299 :
社会保障費の削減について
ニュースでやってるな
いつまで働くんだろう?

300 :
お前らLINEペイの1000円引きor500円引きちゃんと貰ったか?

301 :
加算の夕飯はステーキディナー、3800円なり

302 :
>>300
さんきゅ
500円もらったよ

303 :
美容整形に 2億5千満 とか 世の中 ひろいなぁ

304 :
整形ってはじめると止まらなくなるってケースがわりと多いけど、、まぁ こころの病だよなぁ

305 :
今日ふとナマポ開始時に転居指導で近所のキンキホームに
希望の条件はなしたら「生活保護のくせに条件多くないっすか?」って
言った奴居たら難癖付けて皆の前で怒鳴り付けたろうと思って行ったら
潰れてた

利便性は求めない
トイレ風呂別・RC・角部屋って条件だけだったんだけど
違う不動産屋で難なく見つけられた

306 :
>>305
自分もエイ〇ルで条件言ったらナマポの雑談に付き合ってる暇ないって言われた
見せられた物件は駅から遠いしバスも走ってないとこ
エイ〇ルのすぐ横にある不動産屋で希望の物件見つけてもらって今住んでる

307 :
近隣住民の嫌がらせが酷いからCWさんに相談したら警察に相談しろと言われたから警察に相談しに行ったら帰りに送ってくれたんだけど、これって怪しい精神病認定されたような・・こんなことなら相談しに行くんじゃなかった・・

308 :
>>305
はいはい口だけチキンww
その時になんで言わなかったの?

309 :
手帳持ちは認定されただけで、CWはお前ら全員キチガイ精神野郎って思ってるから問題なし

310 :
>>305
君ナマポ10年選手じゃん?10年前の話じゃん?ww

311 :
10年以前から
府営住宅落ちまくりか

312 :
あたりめうめー

313 :
>>312
ちょっと、よこせや! それ俺のだろ?

314 :
精神病でも暴れるタイプや何か起こしそうなタイプ側にされるのは嫌だ

315 :
あたりめ釣りにちょっと出てくる。

316 :
あら、ナマポ予算、国家予算の10%か
消費税やな

317 :
世間の目が厳しいわけだ

318 :
赤字国債からだろ

319 :
さきいかより〜普通に〜あたりめがすっき〜

320 :
>>306
そんな酷いこと言われるんだ
保証人なしでもいけた?
トータルいくらぐらい掛かったとか
引っ越ししたことある人、教えて

321 :
公費での支払いトータルは19万ですた
1-1

322 :
やへぇー、あやうく
あたりめ強盗働きそうになった。
衝動をおさえて、ベビースター買ってきたわ。
あたりめ たけぇーー!!!

ナマポになってから、
なんかレジバイトのチャラいお兄さんさえ
聖人にみえるわ。

壊れた商品が送られてきても
クレームとかつけることなくなった。
なんか寛容になったわ。

323 :
>>320
あぱ○ん
でもそんな感じだったよ

324 :
>>320
約60万
ネタでなく

不動産屋に25万
引越し屋に20万
議員に5万

325 :
ちなみに、家賃は537。
敷金1、礼金2

326 :
不動産屋で変なこと言われたら
録音してますよって言えよ
言うだけで良い

327 :
それだけ言って立ち去れ

328 :
議員ってワードよく聞くけどどこで仲良くなるの?創◯ってこと?

329 :
>>328
学会員ならそうじゃない?
それか市内区内の共産党か

330 :
貧しくて保護が多いのに自民党と組んでる創価って変だよね
創価の考えって自民党と正反対で野党と組んだら自民党惨敗なのにね

331 :
1人暮らしなら20-25万って感じか、サンキュー。金目のものはないけど不用品処分してお金に換えたらこれも報告するもの?

332 :
創◯は公明◯だよね?共産◯を支持してても優遇されるの?おバカだからわからない

333 :
>>332
その2つの党の人に頼むとフリーパスでナマポになれる

334 :
扶養紹介されちゃうけどね

335 :
ソーカに入ってるけど議員に助けてもらったことない
未活だから他の信者との交流もない

336 :
地元の不動産屋は、地元の保護課がいくらなら出すか熟知してるから、初期費用は上限ギリギリに合わせてくる。

337 :
生活保護のCWだけど質問ある?Part.140
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1576484115/177

177 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 12:33:26.04
>>176
車買って維持出来るくらいなら余裕あるんだよ
働いてても車買えない人いっぱいいるのに




月一万なのに?

338 :
生活保護のCWだけど質問ある?Part.140
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1576484115/180

180 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2019/12/17(火) 12:40:13.54
3年以上付き合いのない場合は照会しないと保護課長が市議会で答えてたけど?



また工作員

339 :
生活保護のCWだけど質問ある?Part.140
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1576484115/211

211 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 14:24:36.27
>>205
実務しらんの?ww



また工作員がまねしてるのかww

340 :
>>331
うん。ただ手渡しは役所にはわからんけど。自分は引越しのときその余裕はなかった。必要なものまで捨てて、また買いなおし、これくらい覚悟がないと引越せない。ゴミ屋敷は。

341 :
2LDKのゴミ屋敷で、その手の業者に見積もりとってもらったら、30万。がそれは、NGだから、、

342 :
生保が世間から嫌われてる理由

1位 税金で暮らしてる これがダントツだと思う
2位 不正受給だと思ってる
3位 生保の人間と交流することはほとんどないと思うけど、人間性に問題あるやつばかり。
非常識、頭がものすごく悪い、やってもらって当たり前とか、礼儀知らず。

同じ生保でも、交流したくないもん。

343 :
役所から、粗大ゴミシールを山盛りもらった。自腹ならシールだけで楽々2万越え。テレビや除湿器、大型冷蔵庫は、それぞれ金出して処分(約15k←生活扶助から)。本も絶版でない文庫と新書は、古紙回収で処分(これは無料)。
3部屋から1部屋に押し込むのはたいへーん。

344 :
冷蔵庫を金出して処分してから、都はリサイクルの補助金を出していたのを知った始末。とにかく余裕がない。途中で嘔吐。

345 :
>>342
金持ちは保護になんか関心ない。やっぱ嫉妬じゃないかなぁ。そもそも風呂付ってのはなかなか住めないし。

346 :
ここらへんは学生ワンルームのユニットバス付の家賃が6万はくだらない。派遣なんて、シンク(台所)で体を洗う。

347 :
お金持ちは、生活保護との接点なんて、偽善的なところで稀にあるかないか、、おそらく一生関わらないひとが多い。
そもそも家賃が保護とはかぶらない。マンションは自己所有だったりするし。

348 :
富裕層は他より多く税金納めてるから生活保護に使われるのは無駄遣いに感じる人は多いと思う
特にナマポ比率の高い自治体は財政圧迫の言い訳に使うし

349 :
>>348
金持ち喧嘩せず
笑って貧困層とナマポとの争いを笑って見てる

350 :
扶養紹介が嫌で生活保護になれない奴って4倍とも5倍とも言われてる

351 :
>>350
でもそれでも生活していけてるってことは
生活保護いらない層だよね

352 :
>>351
ホントは欲しいが親戚中の恥さらしになるのが耐えられない

353 :
扶養照会は毎年だし
範囲はしだいに拡大するし

354 :
加算の朝は早い、今日はタクシーで市場の定食屋に行く

355 :
家賃のオーバー分を共益費に回してもらってRC構造の賃貸マンションを借りたんだけど思ったよりも防音性が低くて意味がなかった
改めて住宅扶助に納まる所に引っ越したいんだけどCWに何て言えばいいか考え中
鉄筋だろうがナマポが借りれるレベルはこの程度らしい

356 :
首都圏の民間事業者、生活困窮世帯を援助
2019年12月19日 19:18
(日経新聞)

新規の生活保護受給者削減対策だって。

357 :
>>355
言うだけいってみれば。たぶん無理。
自費引越しなら、可能性はあるが、
今からそのためにお金を貯めますと
言っておいたほうがいい。

眠れないくらいの騒音なん?

358 :
木造だろうが、住宅街で、住むひとが節度あれば、
寂しいくらいシーンとしている。

359 :
目的のある貯蓄は許されるから、自費で引越したいが一番いいよね。

360 :
>>354
加算って月30万くらいでんの?

361 :
上の条件じゃ
役所は100%金は出さないよ
自費引越しが認められれば御の字。

362 :
(来年?)マイナンバーカードをつくると
2万円の前払いで5000ポイントらしいが

やっぱ罠かな?

363 :
マイナンバーは別に罠じゃない

364 :
>>342
それなら公務員もだな
税金で暮らしてる
不正してる
公務員しかしてないから無知で性格悪い奴も多い
政府がブラック

同じ公務員でも交流したくないもん

365 :
元公務員は人殺しても野放し
ぶっちゃけナマポより酷い

366 :
まぁ、公務員バッシングもネット上では
凄まじい。

367 :
>>272
自分は受給者だけど、忘れた頃に病因でペラ紙一枚書かされるだけで面倒に感じたことがない

368 :
>>320
保証人なしで保証会社(年1万かかる)に強制加入が条件だったよ@首都圏

369 :
>>342
自分はだんだんとやってもらって当たり前になりつつあるな
奢ってもらって当たり前だってナマポだもん
金払うくらいなら行かないよって感じ

370 :
>>355
共益費の分を家賃にしてもらう
家賃が生活を圧迫して困窮してるって言う
転居指導対象に自らなる

371 :
うちは手帳じゃ加算ねーけどメンヘラ3級ゲッツした
これで障害者枠の仕事に応募したいんだが、
パッと見まともな給料出してくれるとこは役所だけで
さんざん面倒掛けられてるからナマポだけは絶対採用しないだろうなぁ...

372 :
dポイント連携したファミペイ提示して100円くらいのおむすび5個をLINEペイ500円引きで支払えば、dポイント100ポイント、Tポイント250ポイントだよな?
つまりおむすび5個タダで貰ってさらに350円分貰えるであってる?

373 :
>>372
店員に聞くのが1番
レジを占領して困らせろ

374 :
3077万円貯金がある期間工だけど質問ある?
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576830812/653-

毎月スレ立てして昨日嘘をついてたのがばれたカス

375 :
23日はもう天皇誕生日ではないから平日扱いか
連休と思って油断してて今年最後のCW訪問されるひともいるのかな

376 :
堂々としてればいい
ナマポは人権や、生きる権利やねん

377 :
>>371
障害者枠の採用とか本当に基地外に混じって仕事する意味理解してるのか
三級とか真性の基地外以外は無いほうがまし

378 :
そもそも一般企業も役所も精神障害者なんて採用しない
障害者枠はほぼ自力で動ける身体障害者が埋めてるのが現実
精神3級とか作業所送りにされるだけ

379 :
1級加算26750円
B作業所食事付き+就労控除15000円
尼券支援で月17万楽勝と思うけど?

380 :
生活保護のCWだけど質問ある?Part.123
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1570616524/68

日本は先進国じゃないのか?
中国よりマシ韓国よりマシって何故下としか比較できないんだ?
因みに韓国は1999年に日本に制度を学びに来て、こりゃ土人国過ぎて参考にならんて日本のナマポ制度に駄目出ししてるからな
どこでもいいから先進国で金額面だけじゃなく総合的な基準やら出してみ。お前は嘘だけやろが


ニッポンの保護は大韓民国に土民、駄目出しされたみたいだな?

日本の保護関連ちゃんと機能してるのかな?

日本怖い

381 :
3年以上付き合いのない場合は照会しないと保護課長が市議会で答えてたけど?

382 :
生保は正義
少しでも今まで払った税金を取り戻す

勇者

つまり正義

383 :
そんな難しく考えてない。ただある制度を使ってるだけ

384 :
目立たず騒がず従順にしとけば忙しいCWに放置されてナマポ生活を快適にすごせる

385 :
CWひとりで100人のナマポの面倒見てるらしいからな
数年間放置されるジジババみたいに名前さえ覚えられてないくらいがいい

386 :
加算欲しいか?

387 :
>>170
加算は恥だから自慢されても困るw

388 :
>>387
本当は欲しいのに嫉妬で僻みや妬みを言う恥がお前

389 :
加算無いと貯金出来ん

390 :
>>388
福祉事業所からの推薦で
法定後見ヤラレそうw

391 :
ナマポが金が欲しくない訳がない、自分を抑えて頭掻きむしって加算に嫉妬w

392 :
金が欲しかったら普通に働く
たった2万程度の加算、加算と吠えるのは働いたことの無い無能だけ

393 :
加算は大恥

394 :
なんだかんだで今年もあと10日か
なんとか生きさせてもらってる感じだな

395 :
若いならナマポが無くなって生きる術くらいは用意しとけよ
80歳まで生きるとして逃げ切れるのは今現在60歳以上くらいだろ

396 :
お前ら、そんなに悔しいのか?

397 :
年20万プラスは大きいぞ
そりゃ悔しいだろ

398 :
悔しいより情けない

399 :
そりゃよ、ナマポになっててその段階で金もらってるのに
加算が欲しくない訳がないよなwww

400 :
ナマポ崩壊=日本崩壊だからもういいよ
北朝鮮のミサイル飛んで来いや

401 :
>>391
効いてる 効いてるw

402 :
>>399
そりゃ僕だって欲しいさ
でもあかんかったんてす

403 :
加算は無能人間の証し

404 :
どや?今日も加算に嫉妬してる気分は

405 :
実務しらんの?ww

406 :
どの道普通の奴にはナマポは人間扱いされないんだから貰う額多い方がいいよそりゃ

407 :
>>357
眠れないほどではないけど無理して住んだ意味が無くなってしまったし、ある事件のせいで生活保護受けてることが近所にばれたので仕切り直したい

408 :
>>355
自腹になるから30万ほど貯めてからチャレンジ

409 :
>>407
そういうのいくらでもあるから無理よいちいち聞いてたら切りない

410 :
ナマポでしか生きれない奴とナマポ抜けてもなんとでもなる奴じゃ考え方が全く違うな
そしてジジババ除けばナマポ抜けてもなんとかなる奴のほうが多い現実

411 :
改めて引越たいって、どのくらい期間たってるんだ?
その引越代は役所が出したの?
わずか1年で転居とか自費でもいい顔しないだろ

412 :
>>410
夜勤でもいいなら人手不足で何とかなるからの
ナマポうまうまの間は嫌だけど

413 :
それもオリンピックまでだ
能力ある奴は今のうちにまともな会社に就職したほうがいい

414 :
ナマポ謝罪と賠償は一生物ニダよ?

415 :
>>372
いいね
それでいくわ

416 :
DポイントとTポイントダブルで付かないだろ
できるなら更に楽天ポイントもある

417 :
ナマポスレで聞いたって言えば付くよ

418 :
「ナマポスレを見ました」で先着5名様2000円OFF

419 :
ナマポスレすげーんだって!

420 :
>>416
ファミペイ提示するだけでdポイント20%付くキャンペーン中
おにぎり1個で50ポイント付くキャンペーン中
なお支払いはなんでもおっけー(LINEの500円クーポン)

421 :
>>420
あ、おにぎり50ポイントはTポイント

422 :
おまいらは年末の大掃除する?

423 :
いい年したおじさんが数百ポイントとかどうでもいいだろw

424 :
ラインクーポンみたいに500円なら使おうかと思うが
数円ポイント?の為にレジでカード何枚も出すオッサンは嫌だな

425 :
東京都心部ファミマなら無人レジ有

426 :
まさに貧乏が染み付いてる感じ

427 :
生まれた時からナマポの奴もいるみたいだしそりゃ染み付くだろw

428 :
贅沢を知らないから貧困状態を当たり前だと思ってんじゃね
貧乏って事さえ言葉では判っても本当はよく判ってないかもよ

429 :
落ちてる1円を拾うのは労力カロリー的に損とか聞い事あるが
ポイントってもっと酷そうだよな、
スマホの画面にコツンとスキャナー当てられるし

430 :
使いきれねー馬鹿ってまだいるんだな

431 :
じょうよわはそれでいいんじゃねwww
auPAY20%還元クーポンいろいろバラマキ中
ウエルシアアプリに20%還元クーポンあり
併用可やで〜www

432 :
コンビニ店員が忙しかろうが暇だろうが時給は同じ
スキャンする手間のせいで客が減るわけでもない
IT化経費は使おうが使わないがほとんど固定費

仕事しててクリップを落としたら拾うのと拾わないのとどっちが正解かとかバブルの時はアホな事を言ってたものだ

433 :
>>407
どうしたってバレるよ。1日中家にいるのは近所のジジババにはわかるもんだ。騒音や嫌がらせでは転居費用出してくれないしね、コツコツ貯めるしかない、仕方ないよ

434 :
auPAYてau回線+スマパス無いと使えないだろ
D払いもDカード紐付けのみになってきてるしウマウマも終わり

435 :
>>431
ちゃんと収入申告しとけよ
電子マネー、ポイント、商品券は収入だからな
小銭で見せしめ逮捕されたらアホ過ぎるぞ

436 :
去年のペイペイ20%で全額当選付きが上限も高くて一番良かったな

437 :
まあ本当に必要な物を買ったならな
実際は本質を忘れて余計な物を買ったアホも多いだろう

438 :
>>436
確かに
5000円くらい還元されたわ

439 :
他の20%はあったが一度の上限2000ポイントとかだからな

440 :
うちがナマポだとバレる理由は集合ポストに福祉課からの手紙が入るからだと思う
でもそれわかるってことは相手もナマポなんだよね

441 :
郵便局の配達員にはバレバレ
生活課と書いてやがるから

442 :
レフト ◆wuAmJN96nro7 2019/12/21(土) 13:44:33.84 ID:z4ncAI6R
有馬記念。
7番ワールドプレミアと、10番サートゥルナーリアの単複に各々2万ずつ。
合計8万の勝負…ナンチャッテ w

443 :
一斉送付でナマポが入居できるボロ屋にだけ配達するんだからバレバレよな

444 :
>>361
また工作員か無能かよ
自費の引っ越しは自由
法律で認められてる
憲法でな

445 :
生活課? 福祉課じゃない?
だからこちらは障害者の件だと思ってそう

446 :
学問の自由は法律で認められてる
憲法でな

CW看護学校入学認めないんだけど?ww

447 :
>>446
看護学校いけるよ
おっさんおばさんは知らないけど、高卒の新卒なら知り合いがいったけど

448 :
>>446
夜学も専門学校も合格して学費払えるなら行けるぞ
ナマポを貰いながらは無理なだけだ

449 :
家族やシングルマザーだと受けるのも仕方ないけど、1人暮らしお前はダメだ見たいな風潮なんなんだ

450 :
昔から子供ネタは同情ネタで金になる。
子供の難病手術募金はよく見ても
中高年の手術費募金なんかみないだろ

451 :
>>449
何を勘違いしてんだw
学校はナマポ抜けての話だぞ、ナマポのままで行けるのは高校まで

452 :
単身はジジババや障害者ばかりだから仕方ない
家族でナマポとかのほうがよっぽど恥、学校では絶対に知られたくないだろ
まあすぐに知られていじめにあうのが多いみたいだけどw

453 :
郵便局員さんは数年に1回移動があるし、守秘義務があるからペラペラ喋らないよ。
次は絶対に学校の近くには住まない、危険人物と思われてる視線が痛すぎる。こういうと被害妄想とかいうけどそれぐらいの判断はつく。下に住んでた人はナマポ生活満喫してて悠々と引っ越していったけどあの精神がうらやましい

454 :
特にトラブルの種蒔いたりせずにおとなしくしてるから近隣とはわりと良好だとは思うが
あらためてナマポとわかったら偏見の目で見てくるのもいるのかな

455 :
考え過ぎやろw

456 :
統計的には単身者ナマポが増えて世帯ナマポは減ってる
この人手不足のご時世でシンママや家族揃って仕事しないってのは難しんだろ
北海道とか沖縄とか仕事が無いとこは家族でナマポは多そうだけど

457 :
ナマポが住めるようなとこは周りもナマポかそれに近い貧困家庭が多いだろうに
みんな同類だから気にしなくていいよ

458 :
>>454
100%偏見。他人には事情がわからないし、犯罪者=ナマポなんだなと身に染みた。新幹線や京アニ事件もあったし、お前に食わせるタンメンはねぇのせいでどの人も不正受給に見えるのかな。誰か人助けしてニュースになってイメージ回復してくれ。

459 :
悪いけど質問させて。
入院したら生活保護費減額なるって聞いたけどいくらくらい減額なる?
3ヶ月入院予定なんだけど引き落としやら支払い心配だからさ。
わかる人お願いします。

460 :
>>459
生活扶助が2万ちょいになる
光熱費がかからないように手続きしとくと良い

461 :
>>459
一ヶ月以上入院だと家賃も出ないよ
つまり今住んでるアパートから強制退去、家具や家電製品はどうなるか知らん
退院日が決まったら新しい賃貸アパート探し。

462 :
>>411
役所が悪いのなら出るだろ

463 :
>>461
6ヶ月な
1ヶ月で追い出しはさすがに無い

464 :
>>463
3ヶ月なら減額されない?

465 :
>>464
30日以上の入院なら生活扶助が無くなり入院日用品費として月に22680円支給される
6ヶ月未満なら住宅扶助費も継続して支給される

466 :
入院していれば自己都合での個室利用とかじゃなきゃ入院代の請求もなく飯も食えるしな
テレビカードとかランドリー代とかで別に金はかかったりするけど
俺は1ヵ月ちょいくらいまでの入院しかしてないが生活扶助の減額は日割りで少しだけあった
住宅扶助がなくなったら完全に詰むよなあ

467 :
6ヶ月入院したら30万ぐらい簡単に貯まりそうだな
規則正しい生活できるし俺もまた入院してぇ
飯も案外旨いし痩せるし20ちょい過ぎの女の子が構ってくれるし

468 :
>>467
2万しか支給されなくて病院は洗濯は病院のクリーニングで5千弱
スマホネット+公共料金等々全部抜きで5千も残らん
そっから院内の散髪とか払ったら3千円すら残らん

469 :
結局アパートは退去しないとだめなの?

470 :
ガス水道は止めたら基本料金0になるのに電気だけは半額にしかならないのが嫌だわ
半年以上不在なら一旦解約出来るみたいだけど家も無くなるしなぁ…

471 :
>>469
入院6か月超えたら強制解約され中のものも全部捨てられる

472 :
>>462
引越で役所が悪いパターンってなんだよww

473 :
怖いのは入院3ヶ月って言われてて病状良くなくてズルズル6ヶ月超える場合とか
3ヶ月って言ってる人がなんの病気か知らんけど

474 :
>>470
電力は今はいろんな会社あるからいっその事解約して契約し直すのはどう?

475 :
>>422
ヘルパーさんとやるよ。

476 :
>>470
ガスはそれできなかった
基本料金2000円ぐらい取られた

477 :
>>462
どうやったら役所のせいにできるの?

478 :
>>474
再契約が半年未満なら会社変えてもその間の基本料金取られるような気がする

479 :
>>476
都市ガスだけど一旦解約して再度契約出来たよ
結局1ヶ月くらいだから払っても良かったと思う
立ち会わなきゃいけなくて面倒だった

480 :
>>479
うちも1ヶ月で解約できたわ
基本料700円ちょっとだし手間ばっかりかかるけどね

481 :
>>472
就労不可の受給者を無理やり社宅ありの仕事につかせて無理やり保護廃止にして生活保護に出戻りさせたりしたりとかな
一例だが、こんなもんか

482 :
>>479
プロパンガスだからかな
でもプロパンガスの部屋しか借りられなかった

483 :
>>445
うちのは生活課と書いてやがるんだよ
福祉課でもバレるだろうけどな

484 :
引越したときに、もとのアパートの電気を解約するのを忘れて、5か月基本料を払っていたでざる。

485 :
>>464
生活扶助は減額だよ

486 :
>>483
自治体によって課の名前とかまちまちだからね
うちの自治体は第◯生活保護課って書いてる

487 :
>>464
30日超えたら2万ちょい

488 :
>>441
ここは 生活援護課と印字された封筒でくるな

489 :
障がい者加算の見直し検討はじまったね。まずは減額からか?

490 :
>>480
止める時と開栓の時両方立ち会いだもんね

491 :
>>486
保護まで書かれたらさすがにやだね
うちのは市役所の名前しか書かれてないや

492 :
生活支援課とか障害福祉課とかいろんな名前あるよね

493 :
>>489
悔しいのうw

494 :
郵便配達のバイトした事あるが
あそこはヤクザの家とか芸能人とか色々ばれてるぞ

495 :
>>489
ソース

496 :
>>172
提出が任意なのでCWに出してない

497 :
>>495
今日、医者と話した。

498 :
>>497
なぜ医者が生活保護制度の加算見直しについて内情知ってるんだよ
障害の認定や審査基準の話じゃないんだろ?

499 :
>>495
日経新聞12月20日の朝刊読んでみ
医療費2割負担明記の脇の小さな記事

500 :
>>498
新聞読んでんじゃないの?

501 :
>>481
>>355
質問者の文章全然読んでねえだろw

502 :
俺加算とか貰ってないから無くなってもどうでもいい

503 :
>>500
あー新聞に書いてあったのか
ネット記事やニュースにはなってないのかな?
まだそこまで本格的には動き出してないのか?

504 :
>>481
役所が無理矢理、強制労働の社宅に入れたとか
現代の徴用工か?どんな妄想してるんだよ?

505 :
>>499
なんて書いてあるの

506 :
>504
国会閉幕中にこんな動き有り
https://www.agrinews.co.jp/p49455.html

生活保護受給者は強制就労モードかも

507 :
>>502
同意

508 :
>>506
それもう施行されて強制徴用されてんの?ww

509 :
強制とか無理だろ
本人の意思が必要

510 :
>>506
>>481
就労不可の人を無理矢理社宅ある勤務先に
入れて廃止したって書いてるから話のレベル違うだろ

511 :
任意同行も強制では無いけどほぼ強制

512 :
しかし、連日、
新聞には
医療改革、福祉改革、ひきこもり、氷河期
そんな言葉が踊る。

513 :
健常者は働けや
当たり前や強制や

514 :
支え手不足で沈む泥舟だからな

515 :
精神障害者の雇用推進か
たしかに年々増えてはいる

毎日勤労統計が粉飾だったので

だが

516 :
加算貰ってないからどうでもいいんだけど
貰ってないものからしたら
障碍者加算を飲み食いや貯金に回してる奴には必要がないと思うな
障碍者加算は障碍関連に対して出てるものだから
障碍者加算分は本当に障碍者関連に対して使われてるのか使用用途の確認が必要だと思うわ
必要な人も居るだろうから無くなれとは思わんけど

517 :
加算がないと20万も違うから楽しくない、なしの人はどうやって生きてるかなぞ、嫉妬心?

518 :
>>516
加算に嫉妬なの?ww

519 :
老齢加算、母子加算、そして次は、障害者加算
景気わるすぎ

520 :
どうせ下がるのは2から3年後だろ
それまでに抜ければいい

521 :
就労指導から就労支援が入ると
間違いなく
506みたいな仕事を勧めるんだろう

農業や水産業なら3-2へ移住して
最低賃金でフルタイム働き
強制的に生活保護廃止するとかだろうな

介護なら
移住せんとも働ける

522 :
>>518
直に関る人に居ないから嫉妬も何もないわ
こういうとこで曖昧な情報でしか見聞きしないし

523 :
現時点だと強制徴用なんて絶対無理だけど今後10年20年後もっと事態が悪化したら人権無視して強制収容する社会主義国家みたいになるかもしれん

524 :
障害者加算は色々あって、こいつに手を加えることはかなり難しいよ。加算安泰

525 :
>>509
保護施設が田舎にしか無いとかなら
希望者が移住して保護受けるだけの話、任意だよ

526 :
花粉症治療さえ、自費だもんな

527 :
>524
JILに頭が下がらない

528 :
60代以上がもう死に際で
こいつらが贅沢出来たからもういいだろってことじゃね
加算続けたら氷河期にも贅沢させることになるから
切り始めたんだろ
政府の嫌がらせだな

529 :
氷河期にはとことん良い思いはさせませんてことだな

530 :
>>525
特養がそうだな都内にはナマポ受け入れる施設がない

531 :
障害者団体は、政治的な圧力団体だもんな。

532 :
>>527
感謝してるなら頭が上がらないでは?
それか頭が下がる

533 :
加算て前に少し減ったよな

そんで大規模な生活扶助の減額あったよな
俺はなぜか増えたけど

534 :
>>501
ちゃんと安価辿れ

535 :
チビチビ減らしてく

ただ、都市の減額が大きいかな?
増額分は消費税絡み

536 :
>>504
実際にあるんだよなぁ…

537 :
>>536
新聞かなんかソース出せよw

538 :
つーか、
年金75から開始 とか
なんさいまで働かせるんねん?

539 :
実務しらんの?ww

540 :
【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転

541 :
>>538
ナマポの就労指導75までとか笑えるな

542 :
これじゃ生活保護増えるだろ!
なんだよ年金空白期間。
退職金前提?イデコってそんなに流行ってる?
https://i.imgur.com/HQeCVj3.jpg

543 :
>>542
いま普通に70歳までバイトしてるから

544 :
年間たった20万違うぐらいで怒るなよお前ら
加算貰ってる身からしたら、お前ら情けなくて見てられない

545 :
>>544
よかったな、もらったんだから勝ち組。
ただ、5年後もあると想定してる?

546 :
>>545
知的障害の更新なしだから一生モンなんだわ

547 :
>>546
じゃなくて、制度自体。

548 :
安倍に子供が出来てたら氷河期だろうから救おうとでもしたんだろうけど
自分が作れなかったから嫉妬で徹底的に潰しにかかってるんだよな

549 :
障害年金は年金崩壊するまで残るだろ月7万鉄板

550 :
安倍は
オレのお友だち以外は、
生きてる限り働け!ってことでしょ
生涯現役、政策で後押し とかオブラートに包んでるが

551 :
知的は治らないからな

552 :
>>549
老齢加算はなくなったが
たしかに年金そのものはなくなってないか。
ってことは、加算がなくなっても
6-7万保障されてるのか…

553 :
加算ていうかナマポ制度が無くなってもだな。

554 :
>>551
統合失調症は治らんが

555 :
手帳のみの加算組は全滅かよ!

556 :
とつしつだけど、寛解したから2級じゃないよ
バカにすんな!

557 :
加算の俺からしたら、お前らの存在が小さすぎて

558 :
>>554
糖質も寛解して働いてるのいる
知的は改善しないだろ

559 :
>>499
なんて書いてあるのよ

560 :
加算嫉妬スレはここなの?ww

561 :
>>558
知的は病気ではないからバリバリ働ける

562 :
障害年金の分減らされるんだから加算の方が良くね
その為に障害年金なるんだろ

563 :
世田谷区立知的障害者就労支援センター
とかあるね。

564 :
>>562
手帳で加算貰っているけど?

565 :
>>564
そう言ってるだろ

566 :
知的は見た目じゃわからんよ
病気じゃないから肉体労働やれる 
体力は一般と同じ

567 :
自分は病気が完治したひとは
ほんとうに羨ましいとは思う。
自分ももとはキ真面目だったから
小学校の掃除とか一所懸命やったり、
働けるなら働きたい。
いまも年20万は働いとるよ。

568 :
手帳のみの加算ってグレーだよな
ダメな自治体もあるんだし。

569 :
>>568
名古屋とかそうだね

570 :
>>566
永久認定あるレベルは支援校卒だから見た目で分かる

571 :
障害年金の場合は
その年金分は自治体に入るわけで、、
そこからの金ほとんど没収して、加算という名目で付与。

手帳のみはあくまで、年金申請までの暫定って位置付けみたいだけど。

572 :
>>570
養護学校ってやつか

573 :
>>571
在日家族は国民年金ないからね
手帳で加算は被害者救済で必要

574 :
>>572
そう。見た目と行動で分かるだろ?

575 :
>>489
>>499
うそつき
今確認してきたけど4ページのところだな
書かれてなかった
障害者でも就職しやすくとか、年金開始は65歳だけど、任意で70歳、75歳に引き上げるとか、
生涯現役とか、年金と労働のことがおおかったな

576 :
そういえば、
ダウン症のかたって、なんであんなに皆似てるんだ?

577 :
>>575
一面

578 :
あまりにグレーすぎるよ
いまの精神加算。

579 :
ここで加算自慢してるのはただのフェイクの対立煽りだろ
うざいだけで嫉妬とかどうでもいい

580 :
>>579
そう思うわ
ほんとなら隠すはず。

581 :
>>579
安倍サポがやってるだけ

582 :
統合失調症、長期入院、注射、訪問看護
これで3級だぜ

583 :
>>582
そんなもん。

584 :
うつ病の引きこもりで、等級落ち
障害年金…
あそこのお母さんおかしい。

585 :
>>577
1ページ目?
また確認してくる

586 :
>>577
書いてなかったけど
医療費75歳以上2割負担

587 :
一面でてるね

588 :
>>582
2級は判断内容かわったからね
一人で生活できるかできないかだけだよ
これまでの入院とか一切関係なし

589 :
>>587
スマホでとってキャプはってよ

590 :
加算に嫉妬して嘘ついたの?
恥ずかしいな
日経にチクらないと

591 :
>>516
冬季加算も絶対に暖房代に使われてるかなんて分からんぞ

592 :
>>591
足らない。25年前のエアコン、暖房費もっとかかかる。

593 :
>>526
湿布とアレルギー薬自腹は痛いわ
椎間板ヘルニアで湿布ないと動けない時あるしハウスダストや花粉でほんとに辛い

594 :
>>591
用途不明って話だろ老齢加算も年取ると金かかる根拠がな
理由で廃止。重度障害者ならタクシーチケット支給してる自治体は多い

595 :
冬季加算は
餅代がわりと当たってるよ

日本人には
盆と正月が大事で
恩赦的なもの、むかしから。

596 :
>>558
知的はもはや動物
もしかしたら殴ったら治るんじゃないか?
サーカスのライオンもムチでビシバシしたら言うこと聞くやろ

597 :
>>567
控除内できっちりバイトか?
タダ働きしないスタイルを貫くなんてさすが几帳面やね

598 :
>>597
半分は没収。定期的でなく臨時だから。

599 :
ほとんどが単身ナマポだから話題にならないが
去年母子加算は4000円下がってるからね
ただし領収書で支給される文具などが増えた

600 :
>>576
染色体の異常だからじゃない?
遺伝子の特徴が顔に出るってことだと思う

601 :
加算自体は使途がキチンとしてれば
いいと思うけど

ブラックボックスなんだもんな。

602 :
老齢加算もオムツ代支給が加算額より増えてるから
使い道が決められた感じかな

603 :
加算は酒代とかゲーム代に使いたいんだけど?ww

604 :
障害者加算てなんなの?
障害者だと金多く必要なの?
自炊もできねーだろうからその分おおくやるわってこと?

605 :
>>595
餅代は12月に1回だけでる期末一時扶助で
冬季加算は11月から3月まででるやつじゃないのか

606 :
障害者はヘルパーに料理頼めるから飯代で加算説明も弱いんだよな

607 :
>>591
冬季加算7000円くらいだけど
灯油ファンヒーターで灯油代が月に6000円くらいはかかるし
その分の電気代もかかるから
エアコンもつかったら完全に足りないくらいだ

608 :
交通割引きあったり、公共施設割引きあり
就労不可ならハロワ、面接交通費もいらないから
同じ金額でも健常ナマポより金かからないかもなw

609 :
履歴書と写真もあるしな

610 :
>>603
それ2級の基準とズレてるよ
医師次第かw

611 :
ゲームとか20分もできないよ
疲れすぎる

612 :
映画とかも通しでみれないもんな
アホなのか?薬漬けのせいか?
何度もみてやっと理解。

613 :
やっとバイト決まって
昨日行ってきたけど
失敗ばかりでバックレたいわ
最悪保護打ち切られるかな
バイト先にも迷惑掛かるし
皆短期間でブッチしたことある?

614 :
やっとバイト決まって
昨日行ってきたけど
失敗ばかりでバックレたいわ
最悪保護打ち切られるかな
バイト先にも迷惑掛かるし
皆短期間でブッチしたことある?

615 :
>>614
ない
怖いもん

616 :
1日だけ行って次の日行かなかった

617 :
ヤマトのベースなら1日どころか最初の休憩で居なくなる奴がいる

618 :
>>614
保護打ち切りは、ないよ。
あきれられるのがせいぜい。

619 :
健常者は強制労働
障害者は安楽死(ガス室)

いよいよ現実味を帯びてきたな、歴史は繰り返す

620 :
>>614
そもそも、そこで、要領よければ
保護になってない可能性大だし。
保護はそんなやつらの吹き溜まり。

621 :
昼休憩で消える奴いたよ

622 :
そもそもバイトの就労指導とかしねえ
バイトとか勝手にやってるだけだろ
バイト出来るならフルで働けってのが就労指導

623 :
>>614
2日目に疲れたから昼休みで勝手に帰ったことならあるよ
もう来なくて良いって電話で言われた
給料日に1日半分の金が振り込まれてなくてちゃんと払えって言いに言ったらキレられたw

624 :
>>622
それは、フルタイムは困難なというのは
医師が意見書出してくれる
詐病とは違って、ほとんどはそれが事実。

625 :
強い薬のんでる時点で
万一誤診で実は健常でも、フルタイムは無理。

626 :
皆ありがとう
辞めるって伝えるわ
採用担当がいい人だったから余計辛いけど
現場の人たちははよ辞めろって思ってるわな

627 :
菓子折り持ってもう一度行って来い

628 :
精神障害者でも
温和で人間関係に問題起こさないひとなら
不器用でも雇ってはくれる。
そのぶん補助金国からでるし。罰則金取られないし。
ま、空気みたいな存在でいい。
波風立てるやつはダメ。

629 :
>>624
就労指導は就職させてナマポを抜けさせるためのもの
抜ける見込みのないバイトやパートはどうでもいい
就職出来ない奴は放置されてバイトしろとか言われないのが普通
言われるとしたら単なる嫌がらせだなw

630 :
正規の場合ね。

バイトの場合は、礼儀正しくやめてくれば?
ただ、慣れないうちは失敗ばかりなのは当然だよ。

631 :
>>629
扶養しない親から言われるわ
バイトぐらいはしろ!と。

632 :
扶養照会の書類に自分の源泉つけて、毎週連絡は取ってるって書いちゃう親だからなー

633 :
でも、米だけは送ってくれるから感謝もしてる。
むろん申告(話してる)してるけど、相手にされない。
米は送ってもらっても大丈夫みたい。
ひと月5キロくらいなら。

634 :
CWと結婚した人いますか?

635 :
>>634
ムチャ言うなよw

636 :
公務員は昔から職場婚が多い
今ほど女性が働いてない昭和の時代から結婚しても働けるのは公務員くらいだった
男女平等の公務員共働きなら一流企業社員より世帯収入は多くなる

637 :
精神病むとドクターやCWが親切にしてくれると自分に好意があると思い込んだり、恋愛感情を持つようになるとネットに書いてた。付き合った時点でCWクビじゃなかったっけ?

638 :
役場のお嬢さんブランドで価値UPするからな

639 :
変態なCWでも希少美人ナマポとやり逃げする気はあっても結婚なんてまず考えないだろw

640 :
バイトして感じたのは
やっぱり人がいる職場はキツいわ
仕事出来ないのもそうだけど
和気あいあいとした雰囲気を
俺が入ったことでぶち壊したくないんだよな
警備かポスティングでも探すしかねぇ

641 :
>>637
クビはないだろ、配置換えにはなるだろうけど
オッサンナマポと公務員女子の恋愛なんか成立するわけないし

642 :
地方は軽くらい持てるようにしろよ!
ニュースでもジジイババアの免許返納で
車無いと病院も買い物もいけなくなるのでとか言いまくってるじゃねーか

643 :
こいつらも車ないと何も出来ない言ってるだろ
決めてるやつらナマポへの差別だろ

644 :
ナマポにチャリと歩きでって押し付けるなら
こいつらにも不便とか関係なく免許返納押し付けろや

645 :
どうして・・・どうして加算がないだけで、そんなに暴れるの?
そんなの金だけしか差がないじゃない

646 :
安倍サポばっかり書き込みしてるな
こんなスレ来る価値もないな

647 :
地方は働き手毎に車あるから一家に2,3台とか普通
車の無い家とかナマポバレバレ

648 :
田舎は車は必要だからこそナマポは禁止にしてんだよ
ナマポ増えたら困るのは自治体も既にナマポの奴も同じ

649 :
自動ブレーキ標準装備にして年寄りは自動ブレーキ限定とか言いだしてるから
車はますます高嶺の花になるぞw

650 :
金くれ、加算

651 :
車禁止とか都会の奴なんか何のダメージもないし
差別だろ
都会の奴にもダメージあるものにしろ

652 :
生活保護のCWだけど質問ある? Part.99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1563750580/289

289 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2019/07/22(月) 16:10:07.38
>>279
京都って診断書をハローワークに出して雇用保険を延長してて求職申込は完治した診断書出さないとできませんという人にまで
ハローワークで応募して来いと言う保護課の係長がいるらしいな?

京都府の保護関係が仕事機能してるのかな?



京都怖い

653 :
20年前は軽自動車売れ筋新車100万台だったのに今は140万台みたいだな

654 :
生活保護のCWだけど質問ある?Part.123
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1570616524/68

日本は先進国じゃないのか?
中国よりマシ韓国よりマシって何故下としか比較できないんだ?
因みに韓国は1999年に日本に制度を学びに来て、こりゃ土人国過ぎて参考にならんて日本のナマポ制度に駄目出ししてるからな
どこでもいいから先進国で金額面だけじゃなく総合的な基準やら出してみ。お前は嘘だけやろが


ニッポンの保護は大韓民国に土民、駄目出しされたみたいだな?

日本の保護関連ちゃんと機能してるのかな?

日本怖い

655 :
逆に歩きとチャリ禁止にして
車のみにすれば都会も地方も同じダメージだ
あっ
都会ナマポは駐車場代自分でどうにかしてね
今までダメージに差があったんだから

656 :
>>651
都バスと都営地下鉄や都電が有料になれば都内の優遇ナマポには多少のダメージにはなるかもな

657 :
でも加算金でタクシーも余裕

658 :
>>648
免許返納のジジイババアの言い分どうすんの
このジジイババアの言い分はナマポの基準にすべき国民の意見なんだけど

659 :
>>655
歩き禁止とかどんな妄想なんだよw

660 :
>>658
その年寄りは金持ってるだろ、タクシー使わせればいいんだよ
田舎のイオンとかタクシー乗り場あるし

661 :
加算がなくても生きていける

662 :
>>660
金もってるとか関係ねーんだよ
税金払ってる国民の意見なんだよ
なにもできねーんだよ!

663 :
>>662
民意ならナマポが車?舐めてんの?にしかならんぞ

664 :
やっぱ国民の生活を基準に考えるとか嘘っぱちもいいとこだな
ナマポへの嫌がらせだ

665 :
>>663
免許返納でガタガタ言ってる連中にも言えよ
歩きとチャリで夏でも冬でも仕事も通えるし買い物もいけるでしょ?ってw

666 :
あへは80歳まで仕事できるって言ってるんだよな
免許返納でガタガタ言ってる70代80付近のジジイババアにも
歩きとチャリで充分でしょって言えよw

667 :
車のOKでも中古車買って維持できるナマポどれだけいるんだよ
金あるの母子ナマポ35万とかだけだろ

668 :
そんなに車乗りたいなら隠れて乗ればいいよ
バレて停廃止ってのチラホラ見るからバレずに乗り続け出るやつ結構居るだろう

669 :
加算が毎月余ってるから軽自動車なら新車で買えるけど?

670 :
>>668
田舎の方が顔なじみだからナマポが車乗ってると
チンコロされんだよなw

671 :
>>669
で?

672 :
>>634
保護が女性で、CWが男性なら たぶん
日本のどこかにいる。

673 :
>>670
自動車がバレるのは
ほとんどチンコロやろうね。

674 :
>>654
工作員が必死だから

また真似するの?

元の文書はこれだよねww

> 生活保護のCWだけど質問ある? Part.99
> https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1563750580/289
>
> 289 名前:今日のところは名無しで[sage] 投稿日:2019/07/22(月) 16:10:07.38
> >>279
> 京都って診断書をハローワークに出して雇用保険を延長してて求職申込は完治した診断書出さないとできませんという人にまで
> ハローワークで応募して来いと言う保護課の係長がいるらしいな?
>
> 京都府の保護関係が仕事機能してるのかな?
>
>
>
> 京都怖い

675 :
え?なんで加算もらえないの?クズ?

676 :
加算なしで生きてるなんて信じられないよね

677 :
もしかしてゆとり世代?
豆腐メンタルだから

678 :
>>634
ワーカーのブログに今の妻は元ナマポってのがあったの見たことある

679 :
>>640
そんなあなたに倉庫のピッキングおすすめ

680 :
>>678
公務員とは別次元のナマポと大差ない派遣雇われCWなんじゃねw

681 :
倉庫内ピッキングはピン&キリ

厳しいのが
特に大手運送会社配送センターやショッピングサイト倉庫内は分単位の行動が求められる

緩いのが
製造メーカー系の倉庫内ピッキング

682 :
この前ウ○クロのピッキング行ったけどびっくりするくらい楽だったよ
タラタラ歩いてても大丈夫トイレでサボったりダンボールの隙間に座ってサボったり
直接雇用の人は走り回って頑張ってた
派遣はなんの責任もないし人間関係もないし時間になったら即あがれるしいい事づくめ

683 :
>>680
市役所から児相に転勤になったでブログは締め括られてたしジャンルも公務員ブログだったから公務員だと思うよ

684 :
よっぽど美人だったのか童貞がうかつに手をだして嵌められたのか
メス豚がデフォのナマポ女が宝くじにあたったようなものだな

685 :
40代以上になると
大手は飛脚か黒猫ですかね
明らかにキツイ(加算くんは1分で逃げる)

686 :
>>499
加算に粘着してる加算なし笑

687 :
加算が頂点だから、加算なしは暴れるしか能がない

688 :
厚生労働省の前で加算無いから
老齢加算復活デモやるかのう

689 :
>>684
ナマポ課のカウンターで見る40代以下の女はくそデブの豚家族を率いる豚家族かーちゃんタイプ3割
子連れのシンママで貧乏そうなタイプ1割
どう見てもメンヘラタイプ2割
子連れシンママか独身でなんでこの人がナマポ課に?って感じのまともそうな女は4割くらいで意外と多い気がする
なお僕は外人とおばあさんは女性とはみなしてません

690 :
↑レイシストかよ

691 :
前も似たようなこと書いたけど
加算は1万円減額、収入控除は3万円からとかにすれば
ある程度、働くモチベーションに繋がるのかもな

692 :
>>691
加算ある奴は働けないから加算なんだが

693 :
収入控除なんていくらにしても控除ギリギリの人が増えるだけのような…
それより積立をもっと多くしてナマポ抜けした後にメリットあるようにした方が効果ありそう

694 :
>>692
2級でも、働いているひとはいるが、、

695 :
>>693
働ける奴はさっさと抜けろよって話
控除ギリに働くなんて出来ないから
もっと働け抜けろよって言われるから

696 :
>>694
ザル審査時代に2級になった奴らだろ
来年9月以降は新ガイドラインで等級落ちするから

697 :
このスレでよく聞くバイトとかパートとかごく一部だけ
実際はバイト出来るならフルで働けと就労指導厳しくなってナマポ抜けさせられる
体が動けば馬鹿でもチョンでも糞会社に就職出来るほど人手不足

698 :
生活保護申請時にバイトしてたが
それを継続してるだけ

699 :
>>692
勝手に加算は動けないとか決めつけるな無加算

700 :
>>699
安倍サポはウゼェな 
新ガイドラインは物凄く厳しくなってるから2級だと働けんよ 
年金と手帳の等級合わせ技も意味なくなる

701 :
前も書いたけど
医師の意見書は
(完全)就労不可、(完全)就労可能のふたつでなく
その間に数段階あるよ。

702 :
>>701
軽労働可能
事務可能
家事労働可能
肉体労働可能
完全就労不可能
でも
2級は新ガイドラインだと完全就労不可能ぐらいじゃないと通らんよ

703 :
働ける奴はとっとと抜けろよって話

704 :
おにぎり食べたいの奴は全く働けないのに軽労働可能
つけられて餓死したんだよ

705 :
>>702
何で未来の話してんの?頭おかしいの?

706 :
>>705
ほんと頭悪いな
継続の奴は経過措置があって旧ガイドライン
新規の奴は新ガイドライン
ニュースで年金落ち等級か下がったってやってただろ
それで経過措置が出来てそれが終わるのが来年の9月
それ以降は全員新ガイドライン

707 :
ナマポって敷居高くね、資産あるとダメなんだよな?
障害年金は2級だったけど手帳3級
年金に合わせて2級した方がいいのかな?
既に働いてるし、2級にしても問題ない気するけど

708 :
馬鹿は一律対象外

709 :
来年9月以降年金落ちが続出してパニックになる

710 :
>>707
それ、年金が優先。めずらしいパターンやね。

711 :
>>707
あなたは金があるからだよ
資産とかない、ってか借金で首くくるか
って連中とかがナマポになる。

712 :
申請時には100万以上借金あったよw
で、まだ自己破産もせず、ナマポ権利で凍結。
すまん、債権者の皆様。

713 :
>>622
正社員要求する割にはスーツ代出してくれないしなんなんだろうなぁ
しかもADHDなの知ってるのに選り好みしてると決めつけて不向きな仕事させようとしてくるし俺のいる自治体はアホかと…
医者が言ってることをまるで理解せんからなぁ…

714 :
>>712
何故か自己破産すすめてくるCW多いよな
税務課と良心的な弁護士は差し押さえ不可だからセイホだと告知して踏み倒して構わないと言ってくれるのに

そもそもセイホに差し押さえは禁止されているから自己破産するメリットがない
金儲けしか考えてない弁護士は自己破産しますとだけ言って手続きに入ろうとする

715 :
>>697
ガイジパスポートがあればバイトでも就労指導されたりしない

716 :
>>706
新ガイドラインが新たに設定されるわけではなく今まで各都道府県ごとになってた基準が東京都のものと統一されるだけ
東京で2級の人は何も変わらない

717 :
CWも偉い人からナマポ減らせって指示されてるのさ
こいつ働けそうだなと思われたら後は全力で追い込み

718 :
>>717
死ぬまで面倒見るって制度じゃないしね
自立してもらわないと

719 :
>>706
嫌だから何で未来の話してんの?
厳しくなるってだけで、どの程度か分からないっしょ
想像で脳内で言ってるの?電波野郎

720 :
この嫌がらせは終生忘れないし
お返しもキッチリやってやる。

721 :
加算に関してはみんな、妬んで羨ましいだけの事だと思う。

722 :
ナマポランドみたいなの作ってくれよ
食い物も遊ぶのもタダなの

723 :
毎日が日曜日
チンパンジー以下のオマエラ
メンヘラ@生活保護 ワッチョイIPなし #3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1576769175/

724 :
>>722
ようこそアーカムシティへ…

725 :
>>722
ようこそアーカムシティへ…

726 :
>>696
障害年金の新ガイドライン2016年9月から実施

もう厳しくなってるんだが

727 :
>726
経過措置が有る為に審査が緩い
全員の審査が厳しくなるのは来年から

728 :
>>714
踏み倒しただけで放置すると
貸した側は損金処理できずに
債権譲渡したりしていつまでも
記録に残る。

自己破産はナマポは経費ゼロで
出来るし免責が下りて8年以降から
徐々に社会復帰も可能。

踏み倒したままだと携帯の分割すら
出来ないままで生涯を終えるw

729 :
なんとか加算にダメージ与えたいけど、何もできない
無加算が微笑ましい。お前が何度悔しがっても加算との金の差は埋まらないのにね

730 :
前に加算減った時数百円だっけ

731 :
>>723
チンパン共をいつも見てるぞ…どうだ怖いかw

732 :
生活保護は車禁止だから雨だろうと雪だろうと歩かされまくる
刑務所は車乗れないのは同じで雨風の中を歩けとは言われない

刑務所より酷くね

733 :
自立もしてない、チンパンオッサンが車ww

734 :
刑務所は平日朝から晩まで労役あるじゃん
ナマポも平日フルタイム働く条件なら車の許可はある

735 :
加算はお金持ち

736 :
>>723
相変わらず、チンパン低能共が
自分勝手な妄想垂れ流してるなw
レフトさんの8万馬券にビビってんだろ?(笑)

737 :
シャバにいるだけの受刑者だからなあ
資本主義社会に置いては罪人

738 :
何日か前に交番に刃物持ち込んで逮捕してくれっていった50歳くらいの男のニュース見て
年末だなって思ったわ

739 :
>>738
そんな行動はメンヘラじゃないの
年末年始は警備に清掃などなど日雇いバイトメチャ多いから

740 :
だから加算なんだって、本当にもー

741 :
就労指導キツくても働き続けるかどうかは自由だし
生保は何度でも出入り可能だからな

742 :
年20万増えると最新のiPhoneが毎日買えますね(*´ω`*)

743 :
うん、加算はかっこいい
加算なしは顔も心もブサイク

744 :
物欲を無くせ
消費するな
消費は資本家の思う壺だ

745 :
若い時に一杯遊んで年取れば次第に物欲はなくなるのでナマポになるのはその時
若い時からナマポで貧乏とか人生を無駄にしすぎ
とっとと死んで次の人生(有るか無いかは不明)に掛けたほうがいい

746 :
若い時は貧乏なんていくらでもいるわ

747 :
ハローワークに行ってくださいという保護係長
いまだ文書での指示出してくれない

ハローワークでは完治した診断書がないと求職登録はできませんと言われてるし
行く意味ないしww

748 :
医者に障害年金の相談したら
無理だよ、生活保護ならすぐだよと言われたから仕方なくナマポなってる

749 :
>>747 よくわからん
何がどうしてこうなる説明ないと理解出来ない
起承転結を忘れずに

750 :
>>749
キミ
文盲かい?

751 :
再申請の度にまた扶養照会されんの?

752 :
手続き上は毎回必要だろうね

753 :
2回目からは身内も扶養紹介の捌き方覚えたからなんてことない

754 :
ナマポになって約5年
最初になにをどう書いたのかあまり覚えていない

755 :
>>744
ニシカマ秀樹
きもすぎ

756 :
>>718
その割には自立の妨害してくるのは何故なんだろうなぁ…協議したくないから?

757 :
ナマポだろうが何だっていいんだけど部屋でカラオケとか演奏は止めてね

758 :
>>751
再申請じゃなくても毎回されるはず
毒親族とかなら照会されない

759 :
毎回じゃなくて毎年

760 :
扶養照会は申請時とその後は年一回が基本だけど見込みのないとこは数回(数年)切ってく
よくレスられるコピペによると3年ほどらしいな
コピペしてるアホは申請時のだと勘違いしてるけどw

761 :
申請時に扶養照会するか否かは通達出てる
20年以上音信不通かDV被害にあってる場合は扶養照会しない
ただしDV被害は警察etcの調査ある上に通常親兄弟子で済むのが叔父叔母甥姪まで拡大される危険あり

762 :
>>719
厳しくなって年金落ちした奴が経過措置が出来たおかげで
年金復活したのが散々ニュースでやってただろ
その経過措置が9月までてのもニュースで報道されてる

763 :
バイト加算増やして欲しい
都会は20万ぐらいないとまともな生活出来ないよ

764 :
>>760
3年目で今回2回目の扶養紹介あった

765 :
そんなにバイト出来るならナマポ抜けて働けと言われるのがオチ

766 :
もう年だから正社員無理だから抜けろなんて言われないよ

767 :
>>763
20万でまともな生活ってどんなけレベル低いんだよw

768 :
>>767
今12万しかないもん
あと8万あれば毎日風呂入れる

769 :
免除受理が初診日より後だからという理由で障害年金貰えないのは納得できないわ
一応通常の年金基準だと全額免除受理されて支払い率十割扱いなんだがなぁ

770 :
リーマンの小遣い平均給料の8%だそうだ
働いててもこんなんだ

771 :
>>767
手取り月20なら車持てるな

772 :
近所のいきなりステーキ来月で閉店か
1回くらい食べに行ってみるか

773 :
手取り月20あればな
抜けるかもな

光熱費 12000
通信 2000
食費 30000
雑費 20000
家賃 55000

小遣い8万

774 :
重度加算って1級とは別で貰えるんですか?

775 :
>>742
俺は去年iPhoneXS買って今年はバイク新車買った

776 :
手取り20万くらい楽勝
給与25万としても年収300万ちょいの底辺
上場企業の大卒初任給以下

777 :
>>773
15万が半年続けば抜けるよ

778 :
ナマポで免除になってた年金だの国保(就職なら社保になる可能性は高いか)だのNHKだの支払いも増えるけどな
なんだかんだで通院してるひとには医療扶助がでかい

779 :
>>776
新大卒みたいな若さと伸びる可能性もなければ
オッサンに大した経験もないだろ

780 :
通院ってどうせメンヘラ病院の自立支援で月5000円までだし

781 :
>>772
低価格のステーキ屋の肉より、
スーパーの高級肉を値引きの時買う方が幸せになれると思う

782 :
年金やナマポ加算が無くなったら通院さえしないメンヘラが大半

783 :
>>782
薬捨てると書く人多いし当たり前

784 :
>>781
焼き肉ならまだしも分厚いステーキ料理出来る腕はねえ
食べられなくはないだろうけど高級食材が只の肉になるだけ

785 :
いきなりステーキは肉がスジ多くて固いんだよな
何回かしか行ったことないからたまたまハズレ引いたのかな?
スーパーで値引き国産和牛買った方が断然お得

786 :
もう何年も鶏肉しか食べてねえわ
金がないわけじゃなく健康で太らないためなんだけどw

787 :
自立支援ってタダじゃない所もあるんだな
うちのは収入少ないとタダだわ

788 :
>>787
多くが1割負担
でも2級だと免除とかあるね

789 :
実務おじさん単複大勝利
メンヘラ@生活保護 ワッチョイIPなし #3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1576769175/17

790 :
今日バルバッコア行ってきたー
都会は人だらけかと思ったけど意外と人は少なかった

791 :
リスグラシューおめでとうありがとう

792 :
手帳の3級とか2級とか一切言われてないのは症状が軽いから?1人で何もできないとか今どきネットスーパーあるし、引きこもりでも何とかなると思うんだけど。病院には行けるわけでしょ?

793 :
手紙をぐちゃぐちゃにされたりするのでいたずら防止のためにポストをガムテープで塞いでるんだけど、もうおかしいと思われても他人に郵便物見られたりするよりマシだからガムテープ貼っとく。みんなは見られてるとわかったら気にしないでそのままにする?

794 :
>>751
扶養照会はナマポになったあとでも、定期的にされるけど。

795 :
>>793
メンヘラなら当たり前

796 :
自立支援は
0負担から0.5%、1割とどんどん上がってきた。

797 :
日本という国が貧しくなったのさ
自己責任連呼してれば国民同士が叩き合って疲弊してくれるしノーダメージ

798 :
>>793
それだと郵便物は
手渡し?
よく人がいないアパートの部屋は
ポストにガムテープ貼ってあるよ

799 :
>>792
どんなに重症でも、手帳については
こちらから言わないと、なにもむこうからは言わないよ

800 :
それに自立支援もむかしは2年更新とかなかったからなぁ

801 :
>>782
精神科に通ってるひとの9割は
ナマポでも年金受給者でもないよ。

802 :
薬がなかったら、苦しいやろ。

803 :
あの意味の無いハロワ使った就労指導止めろ
やるだけ無駄
バカすぎる時代遅れの制度

804 :
>>801
どこ調べだよ?爺さん婆さん見た目で2割以上いるだろ

805 :
会計でお例外

あぁIMEが馬鹿すぎて各機無くした

806 :
>>793
ドアポストはガムテープで封鎖してる
排気口にストッキングつけてガムテープで巻いてる
この2つはゴキ対策
のぞき穴も外から変なシールつけてるけどこれはなんとなく気分でやった
完全にキチガイだと思われてるだろうけど気にしない

807 :
郵便物は一階の集合ポストに入る
チラシ投函お断り
投函した場合引き取りに来てもらいます
ってテプラつけてる
これもキチってると思われてそうだけど気にしない

808 :
>>799
手帳はCW何人かに言われたよ
毎回断ってるけど

809 :
扶養紹介送られたら親戚とかは親をどんどん攻撃すればいいのにな
親が悪いんだし
精神病になるまで攻撃してくれて良い

810 :
>>807
4階の女だろうけど1階の集合ポストにテプラで
郵便物は玄関までお願いしますテヘペロみたいに貼ってあるけど
あれ玄関まで持ってきてくれないだろ

811 :
というかなんで個人でテプラなんか持ってるんだ?

812 :
>>811
子供いる家なら筆箱に貼ったりするから持ってるよ

813 :
加算は生き恥

814 :
加算なしの人は金がなくて、家に閉じ籠もってるのに
それでもお金ないとか何かお金使う病気なんですか?

815 :
>>812
そうなんだ
テプラとかあの本体とテープ
会社でしか見たことないや

816 :
食費 45000円
光熱費 10000円
通信費 10000円
日用品 5000円
通院費 3000円
医療費 3000円
服・靴 2000円

残らないよ

817 :
>>816
ネタなんか知らんけど全てにおいてガバガバ
1人で45000円も食費掛かるって大食いYouTuberでもやっとんのか

818 :
>>816
食費と通信費高すぎだろ・・・・

819 :
日用品と服や靴って毎月買うものなんか?

820 :
だけどこれがナマポだからな
発達持ちは物事の優先順位がわからないから
どこを削ればいいのかもわからない

821 :
晩酌にビール1〜2本付けたらそのくらいかかる
通信費は二年に一度iPhone分割組んだらこんなもん
日用品(新作ゲーム)は毎月必要
通院費は移送費手続きしたら支給される

最低限ではないアマアマ家計簿ならこんなとこだろ

822 :
>>818
45000円くらいないと、まともな食材買えないよ。
>>819
毎月買うよ。毎月なにかしらちょこちょこ出費があるでしょ。
靴、服、ブラジャー、パンツ、靴下、パジャマ、帽子、手袋…。コートなんかはクリーニング代だってかかるし。

823 :
筋ジストロフィー

824 :
>>810
うちはドアポスト封鎖してるから一階に入れてもらってる

825 :
ナマポになってクリーニング出したことないな
ユニクロレベルのコートで数千円クリーニングとか買い換えるし

826 :
ドアポストにNHKの不在票が入ってた
そくゴミ箱

827 :
>>816
医療費と通院費が計上されてるからナマポじゃないんだろうな

828 :
>>811
きれい好きだから
書類や取説はファイリングしてラベリングするためにテプラは必要
クローゼットにも使うしコードの先端にテレビとかWi-Fiとか貼ってあるとどれがどれかわかりやすい
タップで電源切れるタイプで待機電力を節電

829 :
>>826
うちは契約しろって封書が投函されてたわ
すぐさま捨てた

830 :
>>827
保険が効かない医療費あるでしょ。
血圧計、鼻腔洗浄容器&洗浄液、目の洗浄容器、弾性ストッキング…。
ちなみにこれらは、医者の指示で購入してるもの。
医者の指示ではないものも含めたら、もっといろいろあるし。
通院費は出てない。

831 :
こどおじばっかりだから食費がどれぐらいかかるかわからないんだろう

832 :
>>816
飯は一ヶ月に一回にしとけば解決

833 :
生活保護受給者は強制就労パターンかw

834 :
>>816
加算は18000円ぐらい余裕あります。

835 :
俺はスーパーとコンビニばっかりだから食費5万ちょいかかってるわ
料理できる人ならもっと安くなるんだろうけど

836 :
通信費は携帯と光回線とプロバイダで1万超えてるわ

837 :
>>830
通院移送費ないの?
申請しなきゃもらえないけど申請はしてる?

838 :
雪国だから、灯油代かかる
厚着ぐらいはいいけど、もう少し寒くなると厚着にベットじゃないと寒さをしのげない
それやっちゃうと、一日動けなくなるから嫌だ

839 :
>>837
役所に行くのが苦痛なので申請してない。

840 :
>>837
実際には出ない場合もあるな
俺は診療科の関係で3種類の病院通ってるけど2種類は出してくれてない
来年やっともう1種類出してくれる話になってるけど
まだどうなるかわからん

841 :
電車に乗って大病院で治療が必要な病気持ちって少ないだろ
田舎でもチャリンコエリアに町医者くらいある

842 :
町医者は設備も整ってないし、腕もわからないし、病院にしか行ってないわ。
病院のない地域だから全部電車通院。

843 :
設備が必要な状態でないのに町医者拒否って
大病院だから移送費がでないって話だろ?

844 :
俺は接骨整体の類の医療費は出ないと最初に釘刺されたが
嘘だったとは・・
もうそいつは居ないがてめぇの金でもないのにどういうつもりだったんだろ?

845 :
県立病院行ってもいいが近隣エリアに対応できる診療所あるから
移送費出さないよになった

846 :
精神科…近所に無い
内科…毎年胃カメラ
歯科…役所で紹介された歯科医院が怪しすぎて…
婦人科…近所に無い
眼科・整形外科・耳鼻科…総合病院で内科の医療券が送られているのでいつでもかかれる

847 :
そこでしか治療できない理由が無いと、わざわざ遠い医者に通う場合は移送費で無いんだっけ?
うちはバス無料だから移送費申請したことないわ

848 :
おれは小さいクリニックの方がいい
5分診察に半日かかるじゃん

849 :
金が無い金が無いってピーピー泣いてる奴はギャンブルカスかこの様な節約と言う概念そのものが脳味噌の中に無い奴かの何れか
普通の生活してたら生活費8万で金たりなくなる事なんか無いもの

850 :
>>849
8万なんて貰えんし就職活動やら抜ける為の行動で6万ぐらいしか残らんがな

851 :
>>847
通院タクシー組がワガママで遠い病院とかエグいことしそう

852 :
>>822
すんげー太ってそうだな
お菓子1日何個食う?

853 :
>>836
バカ丸出し

854 :
>>852
ほとんど食べないよ。
たまにクッキーとかバウムクーヘンとかを食べるくらい。
厳しい部活をやってたから、お菓子を食べる習慣がないんだよ。

855 :
>>854
何に45000円も使ってんだ
KINOKUNIYAだけで買い物してんのか

856 :
1階の集合ポストは路面沿いじゃないのでイタズラされても目撃しにくいから封鎖した。玄関ポストに入れてもらう。宗教の人がいつもドアホン押すのに何も押さなくなったから効果はあったかも。

857 :
>>855
月初に調味料や保存のきく食べ物やコーヒーなんかを買ったら、それだけで1万円近くかかる。
料理はほとんどしないから、スーパーやコンビニのお弁当やお惣菜をなるべく栄養バランスを考えて買ってると結構かかる。

858 :
>>839
それなら出ません

859 :
>>856
うちは路面沿いだからチラシがめちゃくちゃ入る
宗教やらマンションやら

860 :
集合ポスト封鎖派は役所の封筒どうしてるの?
役所に戻ったらCWが直で来そうやん

861 :
全額控除額だけ稼げばいいだろ

862 :
>>855
近所に成城石井しかないんだけど?

863 :
あっオートロックじゃないのかスマソ

864 :
>>861
15000円なんか時給1000円東京だと月2回で超えるじゃん

865 :
>>862
生鮮はどうしてるの?
全部弁当とか惣菜?

866 :
お、おう。元々貧乏だから住宅控除内のアパートなんよ。だからナマポ生活はまったく苦ではないけど来年はレンジと炊飯器買って自炊に切り替えようかな

867 :
バイトが許されるのは病人や障害者だけ
健常者がバイトしたら就職活動しろと怒られる

868 :
>>865
普通にお高めで売ってるよ。安チェーンと違って
半額シール貼らないのがキツい

869 :
前に目黒区に住んでたけど、最寄りのスーパーは成城石井だったわ。

870 :
>>862
自転車買って100均まで行くとか、お惣菜の配達を下の階のナマポは取ってたよ

871 :
働かないナマポが都心のいい場所に住む意味ねえよな
限界集落や離島に隔離すればいいのに

872 :
セブンミールが凄い改悪したからなー前はお弁当一個でも無料で持ってきた

873 :
高級スーパーは小さいお惣菜のパック600円とかだもんな
弁当惣菜はコンビニの方が安いくらい

874 :
うちのマンション、駐輪場が無いに等しい。
自転車が置けない。

875 :
>>857
コーヒーは業務スーパーで500g288円だが
たっかいコーヒー買ってそうやな
生活レベルを落とす努力した方がいいんやないの

876 :
うちも駐輪場ないからミニペロ買って玄関前置いてる
エレベーターで乗られると毎回謝るのがきびしい

877 :
>>873
オーケーと業務とハナマサが無いとこには住まない
月15000円ぐらいで十分

878 :
>>804
大学病院の待合室に爺さんさん婆さんなんて
いないぞ。

879 :
>>875
スーパーで300円くらいのインスタントを飲んでるけど、たまにカフェのインスタントやドリップを買ってる。

880 :
>>874
うちもない。

881 :
>>875
美味しいのに慣れてたらレベル落とせないよ
ナマポでも三級品タバコは少なかったし

882 :
精神科って

待合室みてると
大学病院

クリニック

なんか客層?違うんだよなぁ

883 :
巨大ボトルの安焼酎なら安く酔えるとはわかるけどなあ

884 :
クリニックのほうがヤバそうなキチガイっぽい人が多い気がする。

885 :
コヒーくらい高いの買ってもいいんじゃない?
それが趣味なら。
それでも月2000円くらいでしょ。

886 :
いい豆で買ってそうw

887 :
>>885
うん。来月はカフェの福袋を買うのが楽しみだ。

888 :
>>884
大学病院とかの待ち時間耐えられんからじゃない?
長すぎてリタイアしたくなるとき多いよ

889 :
オレもひとのことは言えなくて、、
酒のむから、しかもトリスとかなのに、、
月5000円とかやし。

890 :
大学病院とかは、救急搬送だからなぁ
ひどい場合は…措置入院?

待合室は、クリニックより
なんとなく金持ちぽいひとが多いかなあ??
服装とか小綺麗にしてるし。

891 :
余裕はないけどビールを発泡酒に変更不可

892 :
>>868
割引きだったからパスタ買ったことあるけど別に旨く無かったわw 目の保養に行く店だわ

893 :
>>891
自分もw

894 :
ビールとか破産するわ。
量いくからさ。

895 :
最初の一本はビールあとは一番安いバーリアルで。。。

896 :
>>889
オーケーで凛4Lペット2880円+税
トリス飲めるなら十分代替になるやろ

897 :
ビール飲みたくなってきた

898 :
>>881
落とせない、じゃないんだよ
落とすんだよ
"起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半"

899 :
年末年始はスーパーも生鮮品とか高くなるから困る

900 :
>>864
それでいいじゃん
何が問題なんだ?

901 :
パチンコもタバコも辞めた
現金はなるべく持たない
持ってると使っちゃうから
物欲が湧いても財布に金入ってないとあー、降ろしに行かなきゃー、んー…面倒だから又いいかーってなる
大概その場の衝動だから時間経つとそんなに要らない物が殆どだからな

902 :
支給日に引き落とし分を除いて全額おろす
そして最低限の現金以外はタンスの奥底取り出し難い場所に
財布の現金が無くなっても取り出すのが面倒で諦めるくらいが丁度いいw

903 :
    (・ω・`) ただいま〜
  /()ヽ´    `/()ヽ
 (___,;;)しーJ(___,;;)
https://i.imgur.com/nqBC83Z.jpg
https://i.imgur.com/KaZc36W.jpg

904 :
>>900
月たった二日なんか軽労働可になって増収指導でるての

905 :
>>896
あんがと。オーケー近くにないけど。気にしてみる。凛。

906 :
食費めちゃくちゃ切り詰めると
後(支給日付近)がめちゃくちゃ楽だわ

仕事してた時は3万くらいだったが
今は7000くらい(一食)

907 :
>>862
ネットスーパーは?
まぁ、ネットスーパーも安くはないけど。

908 :
精神科の薬飲むようになってから酒が飲むと妙に頭痛がひどくなったりして酒飲まなくなったな
その分の金をつかわなくなったからいいことなのかもしれないけど

909 :
>>902
地震や火事でパーに

910 :
>>907
ネットスーパーって送料無料5000円とかだから
日持ちしない食品厳しいよ

911 :
西友とかヨーカドーあたりでもネットスーパーやってるけど
配達エリアの関係で生鮮品とかは無理だった
西友同じ市内にあるのになあ

912 :
西友とかヨーカドーあたりでもネットスーパーやってるけど
配達エリアの関係で生鮮品とかは無理だった
西友同じ市内にあるのになあ

913 :
Amazonパントリーで頼めよ

914 :
西友とかヨーカドーあたりでもネットスーパーやってるけど
配達エリアの関係で生鮮品とかは無理だった
西友同じ市内にあるのになあ

915 :
>>910
そうだよね。
送料無料になるのはハードル高い。
自分は外出がなかなか困難なんだけど、医者が気安くネットスーパーで買い物しろとか言うから腹が立つ。
生保でお金ないのに、毎回一度に5000円なんて使ってられない。
かといって送料払うのもお金を無駄にしてしまうし。

916 :
>>910
そうだよね。
送料無料になるのはハードル高い。
自分は外出がなかなか困難なんだけど、医者が気安くネットスーパーで買い物しろとか言うから腹が立つ。
生保でお金ないのに、毎回一度に5000円なんて使ってられない。
かといって送料払うのもお金を無駄にしてしまうし。

917 :
>>910
そうだよね。
送料無料になるのはハードル高い。
自分は外出がなかなか困難なんだけど、医者が気安くネットスーパーで買い物しろとか言うから腹が立つ。
生保でお金ないのに、毎回一度に5000円なんて使ってられない。
かといって送料払うのもお金を無駄にしてしまうし。

918 :
なんか一瞬重くなったと思ったら連投になってた
すまん

919 :
すんません。エラーで3回も書き込まれてた。(´・ω・`)ショボーン…

920 :
生鮮食料品買わなきゃいいやん
パスタとか米とかレトルトとか保存効くやつ

921 :
>>920
栄養偏るだろ

922 :
生協は手帳あると送料0だったかも。

923 :
>>921
偏ったから何だよ
偏ったってすぐ死ぬ訳じゃあるまいし
健康なんてブルジョアジー、プチブルにしか許されん趣味だぞ

924 :
加算ないとか年末年始どうするの?死ぬの?

925 :
>>920
近所のスーパーが成城石井で生鮮食品が高いって話だろうがw

926 :
>>925
ネットスーパーで買い物しろって話では???

927 :
でもさ
近所に 成城石井 とかないとかさ
それ相当近所には成城石井しかないってことでしょ?

成城石井があるようなところに
スーパーがないわけないやん。

山奥に成城石井がある?

928 :
年末年始は食品が高いなぁ。
海老天はボッタクリ価格だし、お雑煮に三葉でも入れようかと思ったら300円くらいするし。

929 :
近所のスーパーが成城石井しか無いってのも言い訳臭いよな
ど田舎にポツンあるスーパーじゃないんだから
成城石井があるならそう遠くない範囲に他のスーパーだってあるだろう

930 :
>>923
偏って体をこわしたら社会復帰も遠のくだろ

931 :
そのひとの近所の定義がわからんから、なんともいえんわ。
自転車で10分圏に成城石井しかないん?

932 :
>>930
食い物で体壊すぐらいのモヤシが働いたらもっと体壊すと思うんだけど?

933 :
自転車で10分圏だと、成城石井、サミット、マルエツだな

934 :
浪費の言い訳にしてるだけだろ
だらしない女に良く居るタイプだ

935 :
サミットでいいやん。そんな安くないけど。
サミット大市いってみ?

936 :
自転車置けないから歩きって人じゃないの?
歩きで20分とか無理だろ

937 :
加算は恥の上塗り

938 :
チャリンコもないのは都会でもきついな

939 :
大きな駅とか
乗換えで
15分くらい歩いたりするような気もする

940 :
>>936
20分ぐらい歩けないならネットスーパーでパスタと米買うとけ
栄養が偏るなんて知らんしそんなもん気にすんなら実家住んでおかんの飯食えよ

941 :
でも
現状
生活できてるわけで
別に今のままでいいか

942 :
俺はBOTTEGAの財布に常に30万は入れて歩いてるが

943 :
牛乳とか通販で買いにくい重量物買ったら数キロにもなるから徒歩厳しいだろ

944 :
>>943
明治おいしい牛乳なら徒歩でも持ち帰りやすい様に
お値段据え置きで100ml内容量を軽量化!
https://i.imgur.com/Yos2vFU.jpg

945 :
スーパーの割引の日にめんつゆとか牛乳とかいろいろ買ってたら重くて肘を壊したわ

946 :
>>944
そんな値上げ言い訳いらないよなー
プラキャップの分別も面倒くさいし一回しか買ってない

947 :
実家なんかもう存在しない

948 :
>>945
リュック

949 :
1割減らして定価も1割下げたて事もないしね

950 :
>>948
今度は肩が外れるって言い訳し出すんじゃねえのw
マジ駄目人間www

951 :
俺なんか1円でも安い店に行くけど
そんな貴族みたいな金の使い方してたら
そりゃ13万で足りる訳無いよ

952 :
すでに肩も壊してる
腕が上がらないし、後ろにも回せない

953 :
普段は地元系スーパーだけど徒歩5分くらいのところだから助かってる
徒歩30分以上かかる大型チェーン店の方が安いときあるけどさすがに通うのはつらい
普段大きめのトートバッグつかってるけど飲料多めに買ったとき縫い目近くから裂けたことある

954 :
>>952
ヘルパーさんか、施設じゃないか?
それじゃ一人暮らし無理でしょ

955 :
腕を上げる動作ってそんなにないからなんとか生きてるよ。
着替えが辛いけど。

956 :
>>954
五十肩、四十肩は結構あるよ
腕あがらないからシャワーが持てない

957 :
4050肩でヘルパーとか舐め腐っとるな

958 :
>>956
スーパーの袋はもてるん?

959 :
50肩で障害認定されるわけねえww

960 :
>>958
持てる、肩があがらないだけ

961 :
明日からちょっと
台湾旅行へ行って来る。

962 :
>>904
リハビリという建前ならいけるだろ

963 :
スーパーの袋って指とか手に食い込むよな
2リットルのペットボトル4本買って手に持って帰ってたら指が千切れるのかと思ったわ

964 :
鬱病だがヘルパー許否してるな
早く27日になれ
副業分と合わせて年末年始は高飛びする

965 :
>>962
指導無いなら障害者だろ?作業所あるのにそんな建前通るかよw

966 :
ペットボトル4本すらも持って帰れないんだから
何も買えないわ

967 :
車あるCWにはわからんだろうなぁ

968 :
レジ袋といえば薬局のレジ袋ももうすぐ有料化だっけ

969 :
>>964
障害あってもヘルパー出してくれないうちのCW…

970 :
>>968
コンビニスーパー全部有料だろ?イオンは先行して一枚5円になってた

971 :
5円ならマシ。北野エース有料紙袋50円だった

972 :
>>960
キャリーバッグ

初期投資は必要だけど、わりと今のは荷物入れても軽い。
まさか砂利道?

973 :
>>970
地元のスーパーはどこも有料化してるな
価格は3円の店もあるし5円の店もあるけど
ホムセンや100均はまだ無料だよね
薬局はもらう薬の量も多いし保管しておくのにレジ袋便利だったから地味に困る

974 :
>>968
薬って数キロももらうものでもないし、前のをポッケに入れていって、再利用。

975 :
レジ袋って捨てるのに金かかるから
再利用だよ。

976 :
>>969
障害があるだけじゃCWの判断でヘルパーとか許可できないぞ
医師の意見書の判断に従うだけだから

977 :
家庭訪問の時に部屋の中がウンコやおしっこまみれなら医師に確認してくれるんじゃないか?
あと生ゴミだらけでゴミ屋敷状態とか?

978 :
トイレの介護必要だと同居人なしはヘルパー利用時間で賄えないから施設行き

979 :
>>977
確かに部屋の状態はCWが来る度に確認するな
玄関先から台所見てきちんと掃除してますねとかゴミは無いですねとか言う

980 :
>>972
うちはマンションにエレベーター無いからなぁ。
玄関も狭くてキャリーバッグを置くスペースもない。

981 :
>>979
あがってきて話さんの?

982 :
先月、CWきたけど、あがってきて雑談したよ。
お茶には手をつけなかったわw

983 :
>>980
マンションに住んでん?

984 :
俺も家庭訪問のときは毎回中まで入ってもらうわ
1年目は家庭訪問1回だったけど2年目の今は3回も来てくれた

985 :
うちのとこ初めの1回の訪問で何の連絡もないや
住まいが木造50年で隣人に叫ぶ知的息子と精神障害の母親がいて
知的は在宅中ずっと大声で喋り続ける&唸り&奇声が続き
母親は独り言をブツブツいって収納扉や窓など何度も叩き閉める行為が繰り返され
凄い状態のアパートだよ 物件が無いから仕方なく行く場もないしで入居したけど

福祉物件でマトモな物件に住めてる人凄いね 
23区内だと風呂なしでも断られるが精神3級で親族なしだと仕方ないのかな

986 :
>>985
賃貸のときは、精神はブラインドにしたほうがええよ。
一般の人が住んでる物件に
無職の精神に貸す大家なんていないから。

無職ってだけでも、アウトなのに。

987 :
保護を集めてるアパートもあるから
そういうところになりがち
(半ば貧困ビジネス)

988 :
>>983
ワンルームマンション
オートロック

989 :
>>988
それでエレベーターないのかい?
たしかにエレベーターのないマンションはあるけどさ

990 :
生きれるの?加算がなくて生きれるの?

991 :
>>986 そうだね なるべくなら言わないほうがいいみたいだね
叫ぶ隣人の生活みて自分でもそう思う 
>>987 障害があっても生保でも静かに暮らせる人がいればいいだけなんだけど
難しそうだね

992 :
>>986 そうだね なるべくなら言わないほうがいいみたいだね
叫ぶ隣人の生活みて自分でもそう思う 
>>987 障害があっても生保でも静かに暮らせる人がいればいいだけなんだけど
難しそうだね

993 :
>>922 2回押してしまった ごめんね

994 :
無加算息してる?

995 :
>>991
俺が引っ越した時は不動産屋に受給者証の提示を求められて保護事由が精神なのを隠せなかった
不動産屋が審査降りないからって大家と保証会社には内緒にしてくれたみたいだけど

996 :
引っ越し先みつかるかなぁ
奇声とかあげないんだけどなぁ
保証人がいるなら苦労しないよなー

997 :
星に願いをかけたりしない☆彡

998 :
>>995
受給者証に保護事由なんてあったっけ?

999 :
>>985
区によるだろうね。保証人なしナマポでも快適なとこもあるよ。

1000 :
あげ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

自作自演おじさん西川英樹10
ホームレスの炊き出し画像を貼るスレ
生活保護のCWだけど質問ある?part.188
Twitterやってる生活保護者集合!
もうどうしていいかわからない死ぬしか無いのか
月面都市計画特売商品??御財布スレ7
交通量と肺がん研究22
F9&オケラ(佐藤昭雄)隔離スレ
ケースワーカーって生意気だよな
06世代最強馬アドマイヤムーン産駒応援スレ
--------------------
【大雪】自作融雪機【雪捨てるとこない】
ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その47
【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫54【inSKE板】
【緊急速報】この度!相笠萌さんがアイドルの人気投票に参加しました!無料アプリから投票【3/23迄】してくれたら嬉しいです!
■■■ヨハン教会に500万円奪われました■■
拳四朗、生放送で爽やかアピール 尚弥とW世界戦で注目アップ
子供いらないのなら結婚するメリットは無し
【Le Fort I 型】ルフォー 中顔面を短く 12ガチャンコ【SSRO】
大東建託 vs 東建コーポレーション
数学の本 第88巻
マリア様がみてるっていいよな これが処女って感じ [616817505]
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part242
1007穂
弁理士試験初心者受験生スレ法改正13回目
関西アマオケどこがいい?16
【デンマーク】キャロライン・ウォズニアッキ7
【アラサー】婚活ブログヲチ★177【アラフォー 】
ブラック企業その2
回文スレ
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【6皿目】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼