TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
早大学院vs明大明治vs立教池袋vs法政大学vs中大附属
小石川中等教育学校 12
2020年 東大合格者数 高校ランキング part12
【白金台】頌栄女子学院中学校・高等学校【Part3】
【明星】§大阪明星学園 Part21§【紳士】
☆女子最高峰★お茶の水女子大学附属高等学校★
熊本高校 vs 済々黌高校
奈良県立高等学校
【現役生】埼玉県立本庄高等学校【卒業生】2
▼△▼東京都立青山高等学校▼△▼其の参

☆☆島根県の中学高校入試(実質3)☆★


1 :2015/10/13 〜 最終レス :2020/04/18
前スレ
★★島根県の高校受験★★
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1297682058/

その前(過去ログ)もあり。

次スレも970辺りでたてましょう。
来年度高校入試から松江三校の一部自由化開始
全国的には学区撤廃が流れなのにこの先どうなるのか
公立一貫校は作らないのか?

引き続きよろしくお願いします。

2 :
2

3 :
イラン

4 :
>>1
一貫校は出雲あたりか松江南が2020年頃になるかも。

5 :
ソースってか、内々にそういう話出てるの?

6 :
>>4
むしろティファニー美術館辺りに中高一貫校を新設して、一畑電車を儲けさせて一石二鳥にすればいいのにw

7 :
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

8 :
島根県で本格的な中高一貫校が検討されている気配は感じられない。
松江の場合は自由化するのが先決。

9 :
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。

10 :
あれ?前スレ埋まった?落ちた?

11 :
今後の少子化に伴う島根県内の高校の予想

・5年以内
浜田商業・浜田水産の統合
隠岐・隠岐水産の統合
・10年以内
松江商業・松江工業・松江農林を三校から二校に改編
出雲商業・出雲工業・出雲農林を三校から二校に改編
大東・三刀屋の統合
江津・江津工業の統合
津和野と吉賀の統合、もしくは吉賀を津和野の分校化
隠岐島前を隠岐・隠岐水産の分校化
掛合分校が維持不可能で廃校
永島学園の松江西・出雲西の統合。規模の大きくなった新設校を宍道か斐川に新設。(中高一貫化も?)
・20年以内
松江三校は二校に再統合、もしくは一校を中等教育学校化
大社か平田のどちらかを中等教育学校化
安来・情報科学の統合
横田・飯南を大東・三刀屋統合校の分校化
矢上を浜田の分校化
邇摩を大田の分校化

これくらいは進むと思う

12 :
>>10
過去スレ倉庫にいったそうだ。

13 :
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の文系大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。

万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw

14 :
全国学力調査の結果が新聞に出ていましたね。
松江のナンバー校ですが、
3が断トツで平均低くないですか?
北校区の学校があれだけ低いとなるとちょっと不安になりますね。

15 :
松三がヤバいのは前スレでも指摘されてた。
荒れ狂ってはいないけど、
ほぼ授業崩壊状態が続いていて、基礎学力以前の問題。
おそらく北に進学する気がある生徒の数自体が少ない。
二桁進学はほぼないって話にもなってる。
男子が全員西に行くと言っているクラスがあるってのも本当なんだろう。

16 :


17 :
北高校区の成績上位者は附属に進学している。
良い学習環境を考えたら、附属に行った方がよい。

18 :
■■ 東大生はキリスト教系大学は大嫌いだ■■
東京六大学応援団連盟応援合戦
2015年10月4日
https://www.youtube.com/watch?v=pEXR1mH0HNM
東京六大学応援団連盟応援合戦
2013年10月13日
https://www.youtube.com/watch?v=RHqnaPUvpMU

■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明(東京六大学がお好き) (除く立教、法政)
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
上智大学 経済学部 51
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

19 :
>>15
三中だけでどうにかしようとするんじゃなくて朝日小とか周辺の小学校と連携して
底上げしていったほうが良いと思う。

20 :
朝日小…。

とうの昔になくなりましたよ。

朝日と白潟が合併して中央小学校になりました。平成一桁の頃に。

21 :
朝日小の件はともかく、三中に全責任を負わせるんじゃなくて小学校、地域ぐるみで
一体とならないとダメだと思う。

22 :
雑賀小はいいの?

てか朝日小にこだわるなー。昔の朝日小出身?

23 :
学校がどうだ教員がどうだとか言う前に地域の住民が問題意識をもって
ことにあたらないとダメだと思う。
公立なら尚更。

24 :
三中は校区にアレとアレを抱えてるからなぁ
こういう事態になった時に厄介
昔から火がついたようには荒れてなかったんだけど、よくもないくらいで市内では平均弱のイメージ
ここ数年前までは学力は北学区ということもあってそれなりだった。
マンション世帯も増えて教育熱も上がった地域だと思ってたが
交流がうまくいっていないのかもね

25 :
前スレだったか、島根の進学実績が悪いとか騒がれていたけど、島根だけが特別悪いわけじゃなくて
中国・四国のきなみ低調だったかも。
ただ底はうったんじゃないか。
それをみて島根から東大や京大行くのをきらめるような心の弱い子はそもそも受からないでしょ。

26 :
日々情勢は刻々と変わる、数年後には三中が北高区のトップ中になっている可能性だってある。
学校を批判するのは簡単。でもそれは自分の首も自分でしめてるんだけどね。

27 :
チョンとBがいる以上トップはなり得ない。
中電子弟の多い鹿島、お屋敷町と北校区が謳い文句で大規模開発が進んだ一中、朝日ヶ丘の子が生徒の大半を占める湖北には絶対勝てない。

西高がチョンBだらけになるんだな。どんなことになるやらwww

28 :
多分その前に校区改変がある。
湖北は200を切ったので南平台や浜佐田方面は古江小・湖北中になったり、
もしかしたら生馬小も湖北中になるかもしれない。
一中を分離しないで適正規模にしないといけないから。

三中も少ないので西津田から雑賀→三中の生徒が増えたりすると思う。
湖南の一部(浜乃木一丁目、上乃木一丁目辺り)も雑賀→三中になったりするかも。
大技で京町の辺りも中央小→三中とか。

29 :
>>28
これはほぼ確実にありそうだな。

30 :
出雲市が適正規模維持のために校区変えたり、校区境の住人は好きな方選べるってしたら
実際かなり減っていた一中が増えたからね(当時三中が荒れてた)
松江の場合生徒数が出雲よりいびつなので、早目に手を打たないと松三みたいにアットホームすぎてみんな勉強しないなんてことが起きる…

31 :
鳥取県は地域制も区域制もない。どこの高校で受けられる。
これが義務教育ではない本来の高校入試の在り方。
せせこましい松江の小学区制ははやく撤廃を。

32 :
このスレでは、なぜか学区拡大や小学区撤廃に反対している層の人たちの話をすると、
邪魔が入るんだよね。
不思議だよね。このスレに以降してからはだんまりのようだけと。

なんで島根の中高生はここ数年でハングル使える子が増えたんだろうね。日本語もろくに使えない教育水準なのに。

33 :
今回、東大や京大の推薦に北高や出雲から誰か出願してるのかな?

34 :
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2002   27.8   13.8   9.3   8.3   5.8   65.0   4.3   13.3   6.5   5.5   5.3
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.6   17.7   8.1   8.7   4.3   77.5   2.2.    9.0   4.7   3.5   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。

35 :
>>34
何が言いたいかわからないが
早稲田は年々東京と神奈川の大学になりつつあるということかな。
これは学力の問題というより経済的な問題が背景にあるでしょう。

36 :
これ有名なコピペだろ。
言いたいことなんかないよ。

37 :
島根から都会の時代に出せる家庭は
実際そばで見てたら公務員家庭以上だよ。
そうでない家は私大なんて絶対無理。
四年間全て仕送りで生活させると一千万飛ぶよ。バイトある程度させても700万はいくでしょ。
学費だけでも500万だけど今の都会はブラックバイトだらけで
勉強する時間がなくなってしまう。

無理して行かせたところもいるけど結局要領が悪くて奨学金が多額の負債として残ってる奴も多い。

島大から優良中小か公務員が一番幸せかもね。
それか勉強が好きな子は岡広から頑張ってさらに優良中小。バイトは必須。
神戸以上目指せる人なら大方家を出る分取り戻せる。もちろん国公立限定。

38 :
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

福島の味“全国に 東京駅で福島県産食材の「駅弁」発売「シェフのトマトハンバーグ〜福島野菜のソテーを添えて」。販売価格は1290円(税込み)

俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。



【狂気】

福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達

こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

39 :
>>37
地銀の上層部の子弟でも無理かね?

40 :
>>39
ごうぎんならとりあえずいけるんじゃないかな。
元手もそこそこで自社の教育ローンもノルマにさせられるだろうから。
島銀鳥銀だとボーダー。ただ派手な生活はできなくなるかも。

それ未満だと教育ローンはやはりノルマで組むとして、借りた後がやはりカツカツになると思う。

41 :
島根の中学って進路希望調査あったの?

42 :
20日で締め切りになっちゃったけど、県立高校再編に関する委員を公募してたね。
ここにいといと書いていた人の中で応募した人いるのかね?

43 :
いとい→いろいろと
直接行政にもの申せるチャンスだからこれは狙い目だったと思うが。

44 :
島根県の受験風土記なる記事を読んだ。
6年前のものだったが各校これだけ努力してますという実例がいろいろと載っていた。
各中学・高校・大学が協力して学力向上を図っているとか。
うーんでも一流大学合格ということを考えると、少しピントがずれているような感じがしないでもなかった。

45 :
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

46 :
あひっ

47 :
キリスト教系の私立中学校 偏差値ランキング
http://www.chu-shigaku.com/list/r_christ/popular_1.html
75 女子学院 洛星
74 ラ・サール 大阪星光学院
73 雙葉 浦和明の星女子 六甲
72 聖光学院 愛光 栄光学園 広島学院
71 白百合学園 サレジオ学院 神戸女学院 青山学院
-- 函館ラ・サール 立教新座 関西学院
70 南山 鴎友学園女子 ノートルダム清心 立教池袋
69 フェリス女学院 横浜隻葉 晃華学園 暁星 同志社
68 横浜共立学園 東洋英和女学院 立教女学院 神戸海星女学院
67 頌栄女子学院 西南学院 光塩女子学院 同志社国際
66 同志社香里 同志社女子
65 カリタス女子 広島女学院 普連土学園
64 名古屋 香蘭女学校 湘南白百合学園 清泉女学院 啓明学院
63 大阪明星 清教学園
62 明治学園 淳心学院 明治学院
61 大阪女学院 恵泉女学園
60 関東学院 金城学院 聖園女学院
59 桜美林
56 不二聖心女子学院 上智福岡 静岡雙葉 九州学院
55 横浜女学院 横浜英和女学院 聖セシリア女子 東京純心女子
54 札幌光星 目黒星美学園 小林聖心女子学院 横須賀学院
-- 聖望学園 松徳学院
53 暁星国際 藤女子 賢明女子学院 関東学院六浦 ノートルダム女学院
52 聖ヨゼフ学園 星美学園 聖ドミニコ学園 長野清泉女学院
-- 福山暁の星女子 聖隷クリストファー 熊本マリスト学園 遺愛女子
-- 聖母被昇天学院 長崎精道 日向学院 活水
51 女子聖学院 セントヨゼフ女子学園 プール学院 京都聖母学院
-- 清心 函館白百合学園 八戸聖ウルスラ学院 玉川聖学院
-- 静岡聖光学院 梅花 静岡英和女学院 大阪聖母女学院
これ本当だったら結構松徳すごくね?小林聖心と同格ってことは進学も今それなりなのかな?

48 :
松江北とか上位校は附属中作ったらどうだろう?
進学実績伸びそうだけどね。

49 :
>>8
今度新たに委員になった人次第でしょ。

50 :
松江北はいくつかの問題を抱えている。
そのひとつが学力格差の問題。
出雲のように市内で一番学力が高い生徒が集まれば指導でしやすい。
松江では学区があるため学力がなくても北高に行くしかない生徒も多い。
一方では難関大進学するために進学する生徒も多い。
結果、大きな学力差が生じる。
現実に上下の両方からの不満が多い。
それらをしっかり指導できる教師も少ない。
来年度から20パーセン枠なるが、根本的には
はやく学区を自由化しなけれな生徒がいちばん困る。
この点での不満は上下の学力差が小さい南高や出雲ではあまりないと思う。

51 :
>>50
それを主張するならここじゃなくて是非委員に立候補すべきだったね。

52 :
>>42
結局県もいろいろ気にしてるってことだね。
新しい委員会に松江の学区制限をやめましょうって答申出してほしいんでしょ。
自分逹が決めたんじゃなくて広く意見を聞いた上で決めましたって形をとりたいんでしょ。

53 :
県もうまい手を考えたね。
どうころんでも自分逹の責任は回避出来るしな。
うまくいった時だけ自分逹の手柄にすればいい。

54 :
どうせうまくいってほしくないんでしょ?
島根から東大0になるのを見て笑いたいんでしょ?

55 :
新しい委員会の面子の顔ぶれってどっかでわかる?

56 :
川上大さんは入ってるんじゃないのかな?
あの方はとにかく学区なくさせたくて仕方ないようだし

57 :
入りたかったな。もう入れないかな。

58 :
もう無理だろ。
とっくに締切すぎている。

59 :
>>44
島大に多く送り込めればそれでよしって本気で考えてるからな

60 :
>>59
でも県に考えさせたらそれは仕方ないわな。
地元の国立大に優秀な学生を送り込み地元大の教育水準を上げる。
島根に限らず、首都圏や関西圏の一部以外の地方自治体の考えなんてどこも
そんなもんだろう。
いいことじゃないけどそれが現実。

61 :
島大が本当に優秀ならそれでいいんだけどざ

62 :
とりあえず、島根県民や島根スレが偉い?のは、
島根の人?とか、ここの住民が
あからさまに島大を馬鹿にしないことだね。

実際STARSと呼ばれて最底辺国立と言われたりするけど、
地元で生きていく分には過不足ないし、
島根も昔ほど陸の孤島でもなくなったし、

割と地元にいるにしても出るにしても何とかなる大学なのかね?

あと、県立大の悪口とかもここで聞いたことない。
結果、修道ならともかく、広経や徳山、それ未満みたいな、淞南が内部進学する立正大未満の大学も三高出雲から結構出てるからかな?
県短でも割と堂々としてるよね?

63 :
>>57
多分募集してるの県のHPだけじゃなくて地元紙にも載ってたと思うぞ。
何年か後にまた募集あると思うからそれまで待て。

64 :
≪東京・神奈川有名私大 過去5年間の一般入試(センター利用を含む)志願者数,推移≫

志願者数 2015年 10年比 2014年  2013年  2012年  2011年  2010年
青山学院 59,738△ 111% 55,893▼ 56,563△ 55,692△ 53,961△ 53,695
学習院   11,798▼ 86% 14,453△ 13,666△ 13,214△ 13,192▼ 13,765
慶應義塾 43,352△ 90% 42,398▼ 42,785▼ 43,265▼ 46,693▼ 48,260
國學院   20,475△ 99% 19,183▼ 20,203▼ 20,855△ 20,721▼ 20,778
国際基督  1,870△ 70% 1,576▼. 2,365▼. 2,451▼. 2,568▼. 2,660
駒澤    31,575▼ 97% 33,879△ 31,852▼ 36,528▼ 37,104△ 32,520
芝浦工業 38,972△ 123% 37,328△ 36,649△ 33,880▼ 34,321△ 31,583
上智    31,740△ 129% 28,523△ 26,566△ 26,169△ 23,468▼ 24,531
成蹊    20,978▼ 83% 23,024△ 21,826▼ 23,501▼ 25,251△ 25,205
成城    17,916△ 103% 13,691▼ 14,072▼ 14,104▼ 15,791▼ 17,467
専修    31,324▼ 89% 33,193▼ 34,185▼ 37,438△ 35,759△ 35,377
中央    69,818▼ 85% 72,725▼ 82,219▼ 84,940▼ 86,155△ 81,898
津田塾    4,265△ 82% 4,118▼. 4,769▼. 5,386△. 5,152▼. 5,190
東京女子  8,947△ 93% 8,873▼. 9,475△. 8,134▼. 8,143▼. 9,632
東京電機 22,279△ 141% 21,882▼ 24,185△ 21,465△ 18,368△ 15,776
東京理科 52,044▼ 103% 53,524△ 52,823△ 51,772▼ 52,108△ 50,499
東洋    83,546△ 115% 62,357▼ 71,273△ 64,829▼ 67,538▼ 72,768
日本    94,373▼ 99% 96,839△ 92,508△ 84,514▼ 92,187▼ 95,322
日本女子 10,613▼ 72% 12,270▼ 13,053△ 12,256▼ 13,381▼ 14,642
法政    93,986▼ 99% 94,808△ 89,047△ 85,129▼ 92,819▼ 94,536
武蔵    15,048△ 93% 13,558△ 12,353▼ 15,906▼ 16,183▼ 16,261
明治   105,702△ 91% 105,512▼109,934▼113,320▼113,905▼115,700
明治学院 25,970▼ 90% 26,803△ 25,159▼ 26,758△ 25,117▼ 28,824
立教    66,351△ 91% 63,934▼ 71,096△ 69,452△ 67,837▼ 72,966
早稲田  103,494▼ 90% 105,424▼106,768▼108,527▼113,653▼115,515

65 :
今年の松江北の普通科の倍率はどれぐらいと予想する?

66 :
1倍ぐらい。

67 :
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

68 :
日本もそろそろ東京中心の考えた方を変えた方がいいな。
そういう意味では東京でオリンピックする意義はあまりない。
島根に全国、全世界から優秀な生徒を集めるぐらいの発想があれば
島根は元気ななる。

69 :
今年の東高の進学先のトップが阪大でそれも1名。
明らかに二中のトップ層と東校区の附属のトップ層は北高に進学している。
苦しむのは一中や三中からきた下位層。Fラン大学や専門学校に行くならば
開星や松徳に行った方が高校生活が充実すると思う。
早く自由化すれば公立高校の中でいろいろと選択できるのは当然のことだが。

70 :
いつから南は0限なくなったの?
補習は相変わらずどっぷりらしいけど。

やっぱり少し自由にしてやったほうが進学実績伸びるじゃん。

71 :
■■■ 河合塾、東京農工大の1月29日(金)出願状況を捏造 ■■■ 

模試やセンターリサーチ(バンザイシステム)などで判定基準の捏造を行っている河合塾が、
国公立大学出願状況(志願者速報)の捏造も行っていた。

◆河合塾HPの 2016年度 国公立大出願状況 ttp://www.keinet.ne.jp/shutsugan/
の「 東京農工大 (1/29 17:00現在) 」の更新日付における、
工学部と農学部の後期日程 に注目。その数字を書き出してみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・工学部;生命工69、応用分子化学38、有機材料化学48、化学システム工24、機械システム工88、物理システム工33、電気電子工33、情報工45、学部計378
・農学部;生物生産59、応用生物科学78、環境資源科学38、地域生態システム54、共同獣医44、学部計273

なお、以上は、下記サイトにおける1月28日(木)17時現在のデータと同じ数字である。

◆東京農工大学HPにリンクのある 東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト(別ウィンドウで開きます)
http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&h=11
「 平成28年1月29日(金)17:00現在のデータです。  」
の更新日付における、工学部、農学部の後期日程の数字を書き出してみる

・工学部;生命工102、応用分子化学50、有機材料化学63、化学システム工34、機械システム工135、物理システム工51、電気電子工49、情報工59、学部計543
・農学部;生物生産67、応用生物科学102、環境資源科学57、地域生態システム74、共同獣医54、学部計354

河合塾HPの出願状況「東京農工大(1/29 17:00現在)」の、工学部と農学部の「前期日程」の志願者数は、
◆東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&h=11
における「平成28年1月29日(金)17:00現在のデータ」の前期日程と同じである。

つまり、河合塾は、「東京農工大(1/29 17:00現在)」と記した出願状況(速報)において、
前期日程のみ29日のデータに更新し、後期日程は28日の数字で、東京農工大の後期日程の志願者数を少なく見せているのである。
河合塾HP出願状況の「東京農工大(1/29 17:00現在)」では、志願者数の「大学計」は、前期29日+後期28日の合計となっており、只の更新忘れとはいえない。

72 :
3校の2月の強制登校はやめた方がよい。
生徒w信じていない。

73 :
最新版
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)

74 :
>>68
全国から?県立高校が寮を併設して全国から生徒募集するってこと?
島根がそれをやるころには多分他の県も一部の進学校だけは全国から
公立でも生徒をとるとかやってそうだけど。

75 :
出雲と松江北は全国募集してもいいけど、全国から生徒を集められるほどのネームバリューは無いだろうな。
寮は必須だし、そもそも島根に限らず各県のTOP校は他県ではほとんど知られていない。
隣県でもあやしいくらいでしょ。

76 :
スポーツなら地区予選を勝ち抜きやすいっていうメリットあるけど
大学受験は全くメリットがない
それならどこかの私立に特待生で授業料免除(減免)を狙う
やはり地域密着で実績上げるしかないと思う

77 :
先ずは規制緩和すること。
北高に進学して専門学校に進学したりFランの私立大学に行く人がいるが
そういう人は北高に行かない方がよい。
北高は国公立中心の指導しているわけだから合わない。
中学校の教師が本来はっきり言わないといけないが、
小学区制になっているのでそれが言えない。

78 :
中学校も一度はっきりと言って、
北高大幅に定員割れさせればいいんだよ。
北高ギリ層は開星特進や松徳アドバンスなら余裕で受かるし特待つくでしょ。
そっちに大量に流れて痛い目にあえば
いよいよ自由化するんじゃない?
特に来年からは第二志望書けないし。
落ちたら私立の危険性が高まるなら最初から私立を特待で行けばいい。
余程北高より親身になって指導してくれるよ。
特に松徳。私大に絞っても何の文句も言われないし。

まあ、「北高合格実績」を中学校も欲しいだろうから言えないだろうけど。

定期テストで330切ってる奴は受けるなと。
厳しく見れば350だけどね。
380くらいの点数でコツコツやってる子は大体島大に受かる。

79 :
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

80 :
今年の北高、南高の一クラス減は良いと思う。
北高では10人〜20人ぐらい不合格になると思うが
もともと北高に不向きな生徒たちなので他校で高校生活
を送ったほうが幸せになれる。

81 :
>>78
定期テストの素点でなく、偏差値で判断したら?
全中学共通問題じゃないでしょ?

82 :
定員割れでも一定以下のレベルなら不合格にするといい。
在学中に高卒認定テストを受けさせ合格できそうなレベルに達した
やつにだけ単位を与えることで学力を担保する。

83 :
1対2の個別指導塾(講師一人に生徒二人)が絶対に保護者に「授業風景」を見せない理由,考えたことある?

1対2の個別指導塾なんて、まじでうまくやりこなすのは難しいよ。

片方に説明してる間に片方に演習ってスタイルを交互に繰り返すので、とても大学生のバイト講師には務まらないし、生徒の成績があがらない。

質問したいタイミングには講師は大声で隣の生徒に説明してて、講師に話しかければ、当然、講師の反応は悪い。

このように「講師主導」で進めるしかないって現象が当然生じるので、下手な講師に当たればオワコン。

大学生のペーペーなんかは当然、「お気に入りの生徒」にばかり説明するってのも何回も見てきた。

特に「明るく賑やかな教室です」なんてバイトの広告で出してるところなんかは要注意ですよ。

84 :
>>77
民間から委員を募るくらいだし、おそかれはやかれ規制緩和されるだろ。

85 :
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

86 :
出雲高校から京医
http://i.imgur.com/KQsHlFY.jpg

87 :
鳥取
5 鳥取西、倉吉東
2 米子東

島根
1 松江南、出雲、益田


サン毎掲載分。
恐らく北高はまた未集計。
でも松江北一校でも多分鳥取県には追いつけない。

誰だよ来年はよくなるって連呼した奴。
出雲から京医が出たくらいしかまともな要素ないじゃん。
自由化すんの遅すぎたんだよ。

そして松江はここ数年の実績で完全に
北>南>東が固まったね

88 :
京大は判明分は、
出雲(医医)、益田、大東 一人ずつ

出雲の京医もニュースだけど、
大東から京大って何年ぶりだ?
大東の立地なら上位は学区外松江市内でも普通に通えるだろうに、敢えての大東?

89 :
東大や京大の合格者少ないのはそもそも受験者が少ないんじゃない?
今年は広島以外の中国地区軒並み悪い(鳥取はやや健闘)けどさ。

90 :
毎年同じことばかり。
じゃあ増やそうと思わないのか?

91 :
>>90
わざわざ東京や関西に出て競争社会でもまれるのを嫌い、地元で島大出て地場の
有力企業や公務員になる人生のほうを好む家庭が多いんでしょ?
その思考をあえて変えていくかどうかだね。

92 :
外の世界に興味も持たず地元でいいやって残るやつが考える教育方針で若者が育つわけがない。若い人の教育にテコ入れしないと廃れていくだけだよ。

93 :
合銀島銀メディアインフラ公務員、ここらだけでしょ島根でまともな生活出来るの。
どれだけパイが限られてると思う?
島大なんてUターン組にも今やコテンパンだよ。

島大の下半分は、みしまやや丸合レベル。転勤も多ければ土日も休めない。結婚なんていつ出来る?

島根で将来生きていくにせよ、最低でも岡広は目指しておかないと。

実績はともかく南は文2があるからか県外志向だよね。
早慶は厳しいけどマー関は結構な数使ってる。島大とマー関ならマー関が勝つに決まってる。
一時期低迷してたけど東大もこの壊滅状態で二年連続出るようになったし。

94 :
松江北の集計数字が出てくるのは去年もそうだが、1〜2週間他より遅いから
まだなんともいえないけど、多くの家庭が東大や京大の名前は聞いたことはある
潜在的には受かるかもしれない能力はある子も受けようとさえ思わない現状では
厳しいよね。今年京医の合格者いるけど医者とかそういうある程度先が見える職業ならいい
けれど、東大や京大の例えば文系の学部に行ったとして、将来どうなのって多くの家庭が思ってるんだろうね。
俺もそれはいいとは思わないけど、島根に限らずそれが日本の地方の現実でしょ。

95 :
これが例えばバブルの時代なら東京や大阪にどんどん出て行こうと考えると思うし、
実際その頃の島根の公立の進学実績は今より良かったはず(違ったらごめんなさい)
受ければ受かる子は後15〜20名は毎年いるはずなんだよね東大・京大レベルでも。

96 :
>>94
たかだか高速バスで5000円ちょい、岡山に出るのと大して変わりなし。
家賃だって東京にくらべたらたかが知れてる
専門学校でだって関西には大量に進学してるのに
せめて勉強したかったら京都にくらい出ろ。
東大がめんどくさいのはわかるから。
ただ、東大じゃないと見えない景色もあるわけでそこは所得関係なく民度の問題。

何度も言ってるけど中学生が勉強してなさすぎるんだよ。
どうせ受かるし、で授業聞き流して半端な点取ってる奴ばっかり。

97 :
専門はさピンキリだけど、何の分野に進むのかがまあ明確だよね。
それに関西に出ないと島根じゃあ数ないし。
東大や京大に行くとこれだけ将来が違うんだよっていうのを具体的にみせないと
変わらないと思うよ。苦労するだけして結局卒業後どうなの?って多くの人が思ってる。
まずは分かりやすい理系から攻めることだね。
松江の学区はみんなが県外を積極的に目指すようになれば自ずと変わる。
学区が完全自由化されても県民の意識が変わらなければ結果は同じ。

98 :
悪い制度はもちろん変えるべき、自由化大いに結構。
でもそれだけで飛躍的に島根から京大や東大合格者が増えるとは思わない。
1であったものが2になる程度、5や10にはならない。
意識を変えていくべく県や市が主体的に動いていかないとダメだね。

99 :
北高は本当の数値朝日辺りには公表されてないのそろそろ?

100 :
広大、岡大は公表しているが旧帝大は公表していないということは今年の北高
の合格実績もおそらく芳しくないだろう。
長年北高を見てきたが、年々生徒の質が落ちてきている。特に低学力の生徒の
割合が増えてきている。今までは一部の熱心な先生たちによってカバーしてきたが
その先生たちも今はいない。
今のような多様な学力の生徒を受けいるならばもっときめ細かなクラス編成を考え
学校はもっと大学受験を研究しないといけない。


100〜のスレッドの続きを読む
【全盛期は】東京都立上野高等学校Y【東大40名】
駒場東邦について Part32
2020年 東大合格者数 高校ランキング part12
岩手の高校 統合スレッドPart3
【新生】宮崎県中学高校スレッド【県下全域】
宮崎県立宮崎西高等学校・附属中学校 Part3
大分県中学高校総合スレッド
2020年 東大合格者数 高校ランキング Part7
東邦大学付属東邦中学校・高等学校 Part11
EMK 穎明館中学校・高等学校 Part23だぞゴラァ
--------------------
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言18言目
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part34
Bve trainsim Part143
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 106柱目
【ITA】イタリア男子バレー総合 5【アズーリ】
SHARP プラズマクラスター・空気清浄機 Part3
ハイキュー愚痴スレpart339
ネトゲで恋をしてしまいました【115】
【youtuber】鉄ヲタ的に鈴川絢子ってどうなの?2
メタル同人の末路
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ 1634
【MHW】ランススレ 55突き目
ジャニに支配する日テレとAKBを支配するフジ
【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 169枚目
「クラウド保存が標準」の「新しい Office」を発売
【テレビ】志らく 慰安婦象徴像「表現の自由」主張に「何でも自由でいいの?人を不愉快に」 ★2
0〜3号機の思い出 Part4
■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
【1134kHz】文化放送 3680【JOQR FM91.6MHz】
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく36
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼