TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5755
機動戦士ガンダムオンラインPart6834
【MHFZ】めらるー@★こらこら団スレで通報するも運営に相手にされず悔しくて晒しの立てたスレで発狂w
機動戦士ガンダムオンラインPart7108
【黒い砂漠】ダークナイト【DK】 Par5 [無断転載禁止]@2ch.net
機動戦士ガンダムオンライン オーダースレ Part272
機動戦士ガンダムオンラインPart6314
【MHFZ】板違いのスレ乱立しネ実2荒らしする時計も読めない糖質BBAめらるー@★働けよ社会不適合者w
【MHFZ】スレタイにニートと入れると40代無職めらるー@★が苛々でIPスレ立てちゃうらしいwあ…察しw
【DDON】ポーン総合スレ9人目【ドラゴンズドグマオンライン】

【DDON】シールドセージ専用スレ Part24


1 :2017/08/23 〜 最終レス :2018/07/22
ドラゴンズドグマオンラインのシールドセージ専用スレです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    http://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki http://wiki.famitsu.com/dd-online/

次スレは>>950が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

前スレ
【DDON】シールドセージ専用スレ Part23
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1491813815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
□エンチャについて
1.攻○との兼ね合い:
基本的に、攻○を考慮せずに弱点エンチャが安定
(弱点エンチャ > 攻○+クレスト)

2.ソーサラーへのエンチャント:
皿は、
「大杖の属性=攻撃魔法の属性」
の時、魔法ダメージが上がる。
→皿がPT内に極端に多い時は敵の弱点ではなく攻撃魔法の属性にエンチャを合わせる(大体、炎 or 雷)

----------------------
  コアの色について
本来の弱点とコアの色が異なる大型が存在する(GMでのリンド、ベベ等)
→コア殴りでスタミナを削る場合はコアの色にエンチャを合わせる

3 :
□武器、クレストと状態異常関連
1. 大盾につけた属性クレストによってウィークライトの蓄積量はそれ単体では増加しない。フォースバーストの蓄積量は増加する
2. エンチャントによってウィークライト、フォースバーストの蓄積量が増加する。
3. 大盾につけた属性クレストと同属性のエンチャント効果中のみ、ウィークライトにクレスト分の蓄積量が上乗せされるようになる
4. 大盾につけた属性クレストと異なる属性のエンチャント効果中、クレストによる蓄積量増加の効果は消滅する
5. ロッドのLVはウィークライト、フォースバースト共に蓄積量に影響しない
6. クレスト分の蓄積効果はアイテムランクによる補正を受け、低いランクの大盾を使うと蓄積値が減少する

4 :
エンチャについて
弱点エンチャ+攻○ > 「斬打弱点+攻○」 > 弱点エンチャ攻○無し

斬打と属性は互いに上書きの関係でどちらかが耐性でもどちらかが弱点を突いていればダメが高い方で上書きされる
倍率自体は弱点属性のほうが斬打弱点より高い

5 :
*=打撃以外一部の攻撃のみ
無…サイクロ アマサイ コロッサス エント グランエント キメラ トロール ゴーレム スフィ グリフィン コカ オーガ 猿 べへ エルダー ズール
炎…モルトロール ジオゴーレム ズール* ウィッチ マキナ ドレイク
氷…シルバーロア ワイト ホワイトキメラ* ウィルム
雷…ゴリアテ グリフィン* リンド キメラ* ズール*
聖…ホワイトキメラ アングルス
闇…ダムドゴーレム 金グリ 黒グリ グール 影キメラ エンプレス スフィ* ナイトメア デスナイト

6 :
状態異常関連
上書きされる ─ 上書きする
気絶 ─ 延焼、凍結、感電、睡眠、石化、黄金
睡眠 ─ 延焼、凍結、感電、気絶、石化、黄金
凍結 ─ 感電、石化、黄金
石化 ─ 黄金
黄金 ─ 石化

備考
・凍結、石化、黄金化中でもスタミナを0にすることが可能
・睡眠からの復帰モーション中はスタミナを減らすことができない。モーション中に凍結、石化、黄金化した際も同様
・ふらつき状態中に凍結した場合、凍結状態を中断してダウンさせることが可能
・石化時、防御低下系のデバフを全て解除

7 :
テンプレここまで

以下テンプレ追加案↓

前スレ70より

強附の効果について
エンチャントを受けると通常7%の火力上昇が20%になる。実際の効果は12.5%
テンプレに追加してくれ 勘違いしてる奴多いから

それと合附について検証した人がいたらテンプレに追加してほしい

8 :
・カスタムスキル「アースシェイク」について、フォースゲージが1本以上ある状態で使用すると、
 ゲージを消費して詠唱時間が短縮されるようにいたしました。

・ノーマルスキル「フォースエンチャント」を障害物越しの相手にも付与できるようにいたしました。

9 :
シールドセージにおいて、
空中でノーマルスキル「エレメントチェンジ」または「ペンタエレメントチェンジ」をキャンセルし続けると、
高所から落ちた際の落下ダメージを受けない不具合を確認しております。
(2017/7/7)
※この不具合は2017年8月17日(木)の大型アップデートにて修正いたしました。

シールドセージで「エンチャント」を行なう際において、
エンチャント対象のキャラクターとシールドセージの間に障害物がある場合、
エンチャントの効果が付与されない不具合が発生しておりました。
(2017/8/17)
※この不具合は2017年8月17日(木)の大型アップデートにて修正いたしました。

シールドセージのカスタムスキル「フォースアンカー」または「バインドアンカー」を使用する際において、
エネミーをロックオンしている状態で当該スキルを発動しても、
エネミーにあたらない距離がある不具合が発生しておりました。
(2017/8/17)
※この不具合は2017年8月17日(木)の大型アップデートにて修正いたしました。

10 :
シールドセージのカスタムスキル「フォースシールド」において、
当該スキルの効果時間がスキルレベルにかかわらず、
60秒となってしまっている不具合を確認しております。
(2017/8/18)
※この不具合は2017年8月24日(木)のメンテナンス時に修正を予定しております。

11 :
保守せよ

12 :
保守しなければならない

13 :
保守こそよろこび

14 :
保守は人生

15 :
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/575/1575379/
――スタンバーストやプロテクションスイングを入れる時が来るのか!?

ophion:いやいや、それよりも3.0で気になるのは“アースシェイク”でしょ。
 【剛】を放ったらゴブリンが打ちあがって、【技】を放ったらゴブリンが凍る。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/575/1575405/ddon_026_cs1w1_1000x562.jpg

麦茶ん:【剛】はスキルの性能があがるというふれこみだったのに、それですら全然違うスキルになっている。
 一気に輝くスキルになる可能性がありますからね。

ophion:シールドセージ4人で行って、ドーン! ドーン!! ドーン!!! ってやっている可能性もありますね。
 【技】はヘイトも集められるようですし、【剛】もダメージがあるので、ボス戦の途中で沸いた敵に放っておいて、
 ダウン中にアトラクトすれば問題ない。アースシェイクはレベル10にしてあるので、早く試したいですね。

16 :
ハンズオブ保守

17 :
そろそろ連投規制

18 :
ほしゅ

19 :
保守

20 :
捕手

21 :
21

22 :
保守ありがとう

23 :
保守6

24 :
いや〜伸びらんなぁ〜松本人志

保守がわりに

25 :
保守せよ

26 :
3.0ザコ過疎ジョブセージ

27 :
ぁーすしぇぃくわんちゃん

28 :
>>27
だな、アースシェイク頼む

29 :
保守せよ

30 :
はんずおぶほしゅ

31 :
保守せよ

32 :
保守せよ

33 :
獣の将のダッシュ攻撃でハンズの外に押し出されると予想

34 :
全スレで話に上がってた過給バグもう直っとるよね?
もう効果時間に別にズレは無い

35 :
どうでもいいがグリムゴブリン数体からの立ちんぼ乱舞をジャスガし続けると
ドラゴンボールバトルみたいになるな
まあフォースシールド貼ればいいんだが

36 :
このスレだけ伸びが悪くて草生えるわ

37 :
ウォリよりまし

38 :
どうでもいいけど
間違い情報な>>7をテンプレに入れ続けているのは晒しか何か?

39 :
>>38
すみません
新参なのでよくわからなくて脳死コピペしました

40 :
テンプレのふらつき中に凍結した場合、凍結を中断してダウン可能ってどうやってやんの??

41 :
よくわからんけど凍結で動けなくてもダウン取れるよってだけじゃね?

42 :
>>40
凍結中でも普通にダウンは取れる。
ブレイクが出来ないから
ブレイク→ダウンってよくある流れが出来ないだけ。

43 :
>>42
凍結が解除されるってことではないってことね!

44 :
pp周回辛い、アビ有用6とかいつ揃うんだよこれ

45 :
>>44
コイン交換のイベントで6が2つしかでなかったから5%くらいっぽいな

46 :
>>38
なら正しい強附効果のテンプレ書いてくれ(´・ω・`)

47 :
エンチャしたら強くなるよ

48 :
>>45
いやいや実際に120ほど交換して有用Lv6は1個だったから5%はないかと

ついでに言うと、今までセージで297回交換して有用アビ6は過給6が1つのみ

49 :
>>38
書いた当人ではないけど合ってるんじゃないの?
違うの?
教えて欲しい、よろしくお願いします。

50 :
よく分かってないけど、まず7%ってなんぞ?
DPS研究所みたけどエンチャって10%じゃないの?
に、強附の10%が加算?

51 :
エンチャの上昇率は敵の物理属性耐性と附与した属性耐性の比で変わる
とりあえず弱点エンチャすれば10%付く
強附はエンチャ上昇が二倍になるから最大20%


ほんとに人いなくなったんだな

52 :
お前は最期まで生き残るんだぞ

53 :
止まるんじゃねぇぞ…

54 :
EM中に武器の持ち替えできなくしてるな。
特攻盾対策だろうけど、これ他のジョブにも影響出るだろうな。

55 :
アルケミでエリクシルチェンジ出来なくて死亡

56 :
魔界村コラボの縛りが他EMに影響してるだけでしょ
早ければ明日修正だろうし遅くともコラボ期間終われば元通り

57 :
>>56
運エー「魔界村コラボ好評につき同様のガチャコラボ(着替え不可)常設しますね〜(^_^)vニコッ」

58 :
普通にありそうで困る
というかWMとかエピタフのようなIR制限コンテンツにまでぶっこんできそう

59 :
問題は何故に1週間も修正しないのか?だね

60 :
そりゃ運営に不利じゃないからな
フォースシールドもメンテまで放置だっただろ

61 :
>>57
魔界村のゲーム性(被弾すると裸になる→裸だと一撃死)に合わせた仕様なんだからそんな話になるわけない

62 :
気絶効力171倒盾あると
ドワーフ6HIT、83キメラがランパ1発でピヨって笑うわ
ポーンが殺戮兵器になるな

63 :
気絶セージいいね

64 :
スタンバースト「・・・・・・・」

65 :
スタバは何かが足りない、使う機会は結構あるが気絶蓄積ジャストしても微妙だし
スタバで黒騎士やモゴモゴに気絶入れるとか気が遠くなるし削りもフォースでいいし、敵の攻撃の最後に合わせたりしてもジャスガバーストで良くね?ってなる

66 :
スタバは攻撃発生場所が見た目より下の方にあるのがダメ
頭部に吸われやすい仕様にすればちょい化けするのに
それにジャストスタバの無敵判定が通信ラグに弱いの、これなんとかしてくれ

67 :
それとランパの装甲ダメージ、これ修正必須だろ
吹き飛ばし800に重盾崩盾のフルヒットでもゴミすぎる
装甲にセジが弱い→状態異常に弱くする 違 う だ ろ!

68 :
このハゲーーーーー!!

69 :
どうしてそんなことに、なーるーのーかーなー、どうして〜、こんなことばかり毎日〜、明日は何が起こるのかな〜、ドキドキ〜

70 :
アースクエイク技の戦甲に対するダメージ、0
やったね…

71 :
剛に期待

72 :
技は範囲状態異常用だろ

73 :
もとから小型しか効かないじゃん

74 :
クレストが全く乗らないから凍結以外のクレスト乗せれる

75 :
いや元の性能はもちろん知ってますよ
でも、もしかしたらって思う事もあるじゃないですか!
名前間違えてるのはさておき!

76 :
セージついに蚊帳の外になったか

77 :
エピタフなら席あるかもと思ったけどポーンと余裕だた
もうWMしかねぇ

78 :
カトブレの石化ブレスにハンズの出番!

79 :
こんだけオワコンにされたんだから
剛一発でマンティの鎧全部壊すくらいの
能力なんだろうな

80 :
小型しか効かないつってんだろしつこいな

81 :
セージ「アースシェイク技がくれば又みんな自分を頼ってくれる・・そう思っていた時期が自分にもありました」

82 :
大盾(… 私はいつ倉庫から出れるのでしょうか?)

83 :
一応アース技なら大型にも効くけどでも普通にバースト撃ったほうがいいな

84 :
出の早さは良いですけど後の隙が半端ないんですよねー
バーストのがコア削り含め便利ですもんね

85 :
剛に期待だねウォーミッションで戦甲犬がわんさかでてくるとかになれば
セージ席できるかもしれない

86 :
一応スーパーアーマーっぽいから囲まれた時には使えそう

87 :
>>86
ゲージあればスパアマ付くなければ付かない

88 :
2016年6月の不具合でフォースシールドにクレストの効果が乗らないってやつまだ修正中だったのか‥
もう直す気ないなこりゃ

89 :
エピタフ1番奥の異常NGとデスナイト2+ナイトメアとエンプレス2+ブラグリがきつかったなあ
ここの住人は余裕で捌けるんだろうけど今後もこれ系ばかりだと思うと
楽しむよりストレスのが上になりそうだ

90 :
そんな時はお供にスピランをどうぞ

91 :
散々強い強いとセージは叩かれたからな
確かに特攻バーストとかは弱くするべきだが、状態異常の耐性つけた敵増やすってのは間違った調整や
昔グリッテンで状態異常耐性つけてボロクソに不評だったの忘れているわ

白竜のペアのスカージからもう耐性つき過ぎやw

92 :
超範囲とゲージ無しでも使える事を考えるとアリ

93 :
シーズン最後には火竜が出てくる凍結耐性がブレイズ並でも
グロウやハンズないとやってられんやつかもしれない
ギミックありなら自動的に席ができる
そのときまたセージさんお願いしますみたいになるだろう

94 :
セージは今まで散々拘束スプレーで暴れたからね、耐性持ちが増えるのは仕方ない。
そもそもプリセジウォリセットがアクションとして間違い。
ソリでガードもアトラクトもせずにオナニースプレーバースト、動かない敵にウォリがボタンポチポチ。
最近はセージにとって快適な環境が揃い過ぎた。
昔みたいに丁寧なプレイしなくてもいいからね。
どうしてこうなった。

95 :
>>94
石ライトとフォースアンカーのせいかと、あとはGMでハンズって役割与えられたことで一定数確保されたポジション
野良なんかでPTに連係期待するのがお門違いなのは重々承知してるがゴルゴ全盛期のブレス誘発とかヘイト管理って概念を解らずにセージ動かしてる人が多いように感じるなぁ
とりあえずアンカーでゲージ溜めて固めるのだけがお仕事って思ってそう(偏見)

96 :
>>94 95
懐古もいいけど環境変わればやることも変わるわけで。今アンカー使わなかったり、拘束無しのタゲ取り重視プレーしても只の地雷だからね
TAとか典型的だけとソリッドや拘束前提でもPSや知識が介在する余地なんて幾らでもあるし、むしろ出来ることが増えてる分最適を目指すなら以前より丁寧なプレイが必要なはず

97 :
プロテクションスイングが日によってめっちゃ使える!て思う時と、枠割く程じゃないなって思う時あるけど何これ
ブス可愛い子を見た時の様な
戦甲ワーグを3匹まとめて白にした時は爽快なんですけどね…

98 :
絶妙な調整ってことだな
凍結以外の異常値盛った大盾を活用するのにいいよねスイング

99 :
シェイク技がオークの盾に弾き返されてクソワロタ
剛の戦甲へのダメージ増加って紫ダメなのか白ひびへのダメージなのかどっちなんだろうな

100 :
>>98
そういう使い方が!
>>99
ダメージという書き方が微妙ですよね
紫なら良いんですけど

ところで紫のダメージで3000がマックスみたいなのをみたんですけど、普通に3000超えますよね?
戦甲が緑の時にゴアサイの尻餅にスイング合わせて足に1700(1200だったかも)+3100って出るんですけど
吹き飛ばし866で重盾付けてる時です

101 :
あ、今85戦甲ゴアサイでやったら1700から2000+2800から3300で合ってました
連携ボーナスの分だけ3000超えてる…のか分からないですが、そんな感じです

102 :
ジャストじゃない鬼神射ちはカウンターでも3000越えたことないしエリクシルも3000止まりだけどスイング2HIT目は3300でるし
よくわからんよな

103 :
上限はスキルで違うんじゃなかった?
スキルじゃないけどファイの盾弾きは2300が上限だし

104 :
2300→3000→3300→3500

殴ってる人数で変わるんじゃないかな

105 :
>>104
そうだよ 同じ箇所なぐってる人数がおおいと3000超える

106 :
>>99
ほんと、それ。大勢凍結!って思ったら奥のやつ盾構えてて弾かれる(´・ω・`) バグじゃないのって思うほど失笑。

107 :
そいつ穿歩つけてんじゃね?

108 :
げ、盾で弾かれるのかよ!めんどくせえなー

109 :
シェイクが盾に弾かれるとかw
結局ゴミのままかよ!

110 :
つべで見た動画だとスカルロードとかにも弾かれるみたいだな
ふらついてるけどダメージも蓄積もしてなかったわ

111 :
スイングさんのが使えるね、入れる枠ないけど

112 :
ならスタンバーストで

113 :
ライトをエリクシルチェンジの要領で変えれたら良いですよね
スロー睡眠石エレメント

114 :
納骨廟でオーク集団をアースシェイクで凍らせるセージに出会ってなんか感動した

115 :
凍結シェイクは最終的にバーストでよくね?ってなる
技なら範囲内の戦甲全部位にダメージで連携取りやすいとかが良かった

116 :
しっかしこのスレもよく言えば強ジョブ厨が消えて落ち着いてきたな
クソセージだらけのシーズン2からクソケミだらけのシーズン3になっていくわけか

117 :
今はまたセージが一部で復権しちゃったけどね

118 :
ゴミケミストだらけで戦甲くるから、全然速くないときも多いね
戦技ジュエリー無しはゴミケストで遅いけど、ウォリアで来られるよりマシかな、と思ってる

119 :
やっぱ亀あがりのアンカーバーストセージは消えてアルケミに乗り換えてるな
結果的にこれでよかったと思うわ

120 :
強ジョブマンがどんなゲームでも1番多いしな
彼らは強ジョブにこだわりもなく簡単に乗り換えるからな

ただ、やっぱり色々ボロが出るw

121 :
戦甲は職よりPS大事だしな、つっても立ち回りで狙った所殴る程度の簡単な事だがそれすら出来ない奴が大多数なのが恐ろしい

122 :
セージでも戦甲も支援に徹すれば言われるほど酷くは無いとおもうよ
タゲ固定に凍結スローとか出来るし、エレライにハンズとやる事は沢山ある

123 :
しかしアルケミが強すぎてな
普通のパーティじゃ重装にライトが発動するころには最悪アルケミだとダウンまで取れるし
カトブレパスがどうなるかだな

124 :
アルケミストはゴミでもエアリス置いて起爆してくれるだけでセージより役に立つ戦甲

125 :
薄々そんな気はしてた

126 :
保守せよ

127 :
きっとWMはセジの出番だよ

128 :
アースシェイク剛は戦甲になんちゃらと書いてあるぞ
お前ら今のうちにセージさんに媚びうっておかないと、後から泣いても知らんからな

129 :
自分でセージやるのに媚びもクソも無いがな

130 :
即壊せたとしても上にどこまで当たるか次第だしな

131 :
強ジョブイナゴが去ったセージスレでそれを言うのか(困惑)
アースシェイクの範囲的にどこ狙っても弱点部位に吸収されたりしそうで不安だわ
スイング風圧からの剛でグリムワーグ粉砕出来たりしたら楽しそうなんだがな

132 :
エピタ2層が状態異常になった敵を倒しまくらないといけなくなってるねー
セジくるのでは?

133 :
2層はセージだとクソ楽だね。
問題は装備揃ったら行く気がしなくなることだが。

134 :
2層のコカのとこポーンといくならアースシェイクいいな
スパアマあるから邪魔されないから楽だわ

135 :
猿に軟化入れるのに便利だからスイング入れてるわ

136 :
特攻バースト修正されたのか乗らん

137 :
メンテ前に遺跡のドレイク行ったときは普通に乗ったけど
ダメキャップ行ってるだけじゃないか

138 :
アースシェイク技は空中の敵には当たらんのか・・
セイレーンとか纏めて凍結で落とせれば良いのにな

139 :
ソリッドないと出来ないセージ様はウォリアをやってます!

140 :
フォースアンカー欲しいけど野良で輝く扉行ける気しないわ
ファイターの時でもめちゃくちゃ苦労したのに…

141 :
お前が頑張れば他の人も楽に取れるぞ
まあフォースアンカーが無いからムズいんだけどな
手前までが簡単だからゲージ出来るだけ貯めてゴルゴラン出来るだけ拘束しとけ

142 :
>>141
もちろん頑張る所存ではあるが…
ファイターでクリアしたからてっきりもうやらなくていいものかと思ったら職ごとで唖然としてるよ

143 :
今行ったら鬼強い鹿さんファイさんエレさんが来てくれて一発楽々クリアでした
お騒がせ致しました

144 :
>>143
おめでとう
ちょっと前まで修練であと4周しなきゃいけなかったんだけど今は幼稚園があるから楽だと思う

145 :
保守せよ

146 :
実装前情報だからどうなるかわからんが
電撃情報だとカトブレパスは戦甲種だけど戦甲部位破壊は無くて首の下に白コアが出るらしい
他の白コア大型と同じチャン攻依存なら再びセージがナンバーワンに返り咲くかもな
強ジョブイナゴが帰ってこなければ良いが・・・

147 :
何でチャン攻だとセージなの?
チャン攻のはずだけど

148 :
セージにも席ができるかもしれない の間違いだろ
ただの戦甲なら席がないからな

149 :
席なくはないでしょ
ケミと同じくらいの討伐時間だったりは普通にある

150 :
戦甲相手で青枠があるなら今は圧倒的にアルケミだからなあ
昔のスピランが緑だから枠があるとか言ってるようにむなしいぞそれ
多少向き不向きはあってもいいとは思う

151 :
黒騎士のコア削りは相手の攻撃方法が噛み合ったから削れけど
カトブレパスが黒騎士みたいに多段攻撃して来るとは思えない
バーストじゃたかが知れてるし石化も無効だからね
火力にしても特攻盾が存在しない

チャン攻ならコア削りに属性も関係無いしセージの席が有るとは思えない
そもそもコアの高さ的にセージじゃ攻撃すら届かない可能性も高い

152 :
俺が言ってるのは戦甲の話で、カトブレパスには席なさそうだと思ってる

153 :
広範囲石化ブレスでハンズの出番だぜ!

154 :
白コアなら動き止める価値があるからまあ出番はあるんじゃない
ナンバーワンとかはあり得ないだろうけど

155 :
電撃の記事確認してきたがコアの位置は首みたいだな
セージがどうなるかは睡眠と遅延の耐性次第だな

156 :
カトブレパスは老甲竜リング2積+リミ解の石化100セージで行く!
待ってろよーカトブレパス

157 :
>>156
天才か

158 :
カトちゃんもどうせ耐性マシマシでしょ

159 :
カトブレパスは石化効かなそうだなぁ
黄金はあるかもだが

160 :
そうだなじゃなくてもう確定してるよ石化無効は

161 :
カトプレこれさ、セジでやぐらきつくない?

他の2種はまぁ活躍もどうにかできたけど
これ詰んでる気がしたんだけど(´・ω・`)

もう、他人に頼るしかないのか……

162 :
老甲晶リングのものだけど、セージでカトブレ結構ストレスたまらなかったよ。涙全く意味なかったし。強いて言うならやぐらの延焼
ヴォルテクスレイジ?竜巻はタゲ依存なのかな。4回くらい連続でフォーカスされた。
チーム構成によってはやぐらのときに凍結させるか、コア削りのときに凍結させるか選んだほうがいいと思う。
火力がいいチームならやぐらダウンの段階で倒せるかもしれない。
既出だろうし一応書くけど、弱点は雷で石化は効かない。スロー入れるとだいぶ楽かも。

163 :
それ試練の方じゃね
スポットだと強化されててワンダウンとか現状はよっぽどじゃないと無理にしか思えんけど

164 :
>>163
スポットのはレベル高いからたしかに現実味はないよね。
試練の方だと明記しておくべきやったすまない

165 :
青枠は9:1でアルケミやなぁこれは

166 :
アルケミの相性がおかしいから仕方ないね

167 :
アルケミ「あ、セージさん又ベンチ入りですかぁ?」
「今までがんばりすぎたんだから今回はゆっくり休んでくださいね!」
「あ、またお呼ばれした、忙しいなぁ〜」

168 :
見るからに戦甲じゃない魔軍四将軍を信じろ
・・・悪しき竜も戦甲纏ってたりしてな

169 :
アースシェイク剛を信じろ

170 :
これポンとやるととてつもないストレスしか貯まらない(´・ω・`)

こりゃ、明日からはフレとしよ……

171 :
素直にアルケミ使いなよ
アルケミは吹き飛ばしは最強だけどセージみたいに状態異常なかなか入らなくてイライラしてたけど
パイル技覚えたら世界変わって満足してる

172 :
自分アルケでエレサラサラポンだとすさまじく快適に周回できるね
向き不向きがあるからカトにはセジはちょっと控えたい

173 :
>>171
その時々の強ジョブってあるから流れる人のこと、どうとかは思わないんだけど反対に推奨
されるとそうじゃーないんよね(´・ω・`)
一応メインだし、セジならどうするかとか
そういう話ができたらいいかなw

174 :
ここまでセージ落とさなくてもなぁw
凍結なら3回位はいけるかもしれんが、必殺の石化が駄目となるとな
エレライ、スロー、エンチャ、ヒュプノス、アースシェイク技??

175 :
セージスレなんだし、アルケミ楽だから〜適正だから〜ってのはやめよう。
確かにケミのが早いし強いかもしれないが、そんな中でセージが頑張れる部分を模索していこうぜい兄弟

176 :
それが無かったから今こうなってるんやで
戦甲ゴアサイもゴアマンティもセージじゃないとできない芸当はそれなりに多かったけど
カトブレパスは今までと違ってどう足掻いてもアルケミの劣化版にしかなれないからね

一応戦甲部位の上からライトで睡眠やら遅延入れるのはセージのほうが速いけど
まだ83武器しかない中そんなことしてワンダウン出来なかったら背中の杭も攻撃できないセージはお荷物でしかないし
なにより一番グダる砲台への有効打が無いからな
85武器が出ればさっさと睡眠入れて足破壊して凍結入れて砲台破壊して軽くワンダウンして〜って感じでセージも働けるかもしれんが…

177 :
櫓壊したら、セージのハンズ+プリ、皿かハンターで杭かコア狙いじゃね?

178 :
自分はポーンとは皿ポン以外ではなんか倒せる気がしないっていうか壊す順番間違えたら詰む感じかなw

人とは最初スローとグロウいれて足破壊して
一斉射撃の時は壊してほしいとこでハンズして
櫓破壊からは睡眠いれて杭破壊。んで
コア狙えるようになったら凍結みたいな感じで
してるけど、そこで倒しきれないと
どうしようかなーみたいな感じかな(´・ω・`)
まぁでも83武器だししゃーないかって思ってるw

179 :
魔法にもカウンター判定くれってダダこねるしかないな
ボタン長押しで5ゲージ使ってごっついフォースバーストが撃ちたいわボケが

180 :
そもそもカウンター取る意味が無いのにバーストにカウンター判定なんかついても何も変わらんでしょ
杭出る前に睡眠からダウンまでもっていけるけどアルケミは攻撃しながらそれができるし
セージがいることで火力が下がるから櫓破壊は遅れるわ2ダウンすら逃すのも珍しくなくなるわ何もいいことが無い
櫓破壊前に異常入れるのは早いけど復帰が早いから効果も薄いしカトブレパスは完全に諦めたほうが良い

181 :
>>179
長詠唱で盾にフォース溜めて撃つロマン砲とかいいね

182 :
石化無効もきついよな〜83盾リミ解黄金引き当てたらダウン時ランパとかも試してみたいところではあるw

183 :
青ジョブはやっぱり状態異常がキモだからね
耐性つけられたり、無効の敵が出るだけでその青ジョブは駄目になる

184 :
保守せよ

185 :
ウォーミッションが来る10月19日までにこのスレ落ちそう

186 :
ゴルゴラン、凍結3回決めて時間ぎりぎりで倒した時の達成感

187 :
干しゅ

188 :
>>186
何をどーやったら凍結3回入るまでゴルゴランが生きてるんだよww

189 :
カトブレの間違いじゃないか?w

190 :
あ、でも時間制限ないか

191 :
EM4の方は魔境らしいから別に凍結3回まで生きててもおかしくはないぞ

192 :
ポーン無しのソロでゴルゴやってるんだろ

193 :
他ジョブで周回してるが、盾、魔弓いても凍らない部屋はいつまでたっても凍らないぞw

194 :
>>193
そりゃ凍らせる気の無いセージ、エレアチャが何人居ても凍るわけがない。

逆に意識高い他ジョブが2、3人もいればセジエレ無しでもゴルゴラン程度なら凍る時代になった。

195 :
https://youtu.be/NnVsEbonWXY

ポーンとだけどランバで櫓とコア当たるんだな
知らんかった

196 :
なんだこのコアを削る賢いポーンは

197 :
ちゃんとコアとか顔狙ってくれたり謎に足ばっか狙ったりするからポーンは嫌い

198 :
櫓は腹の横に付いてるベルトまでが判定だから一斉砲撃とかの腹を下に下げてる状態なら入るよ

199 :
>>198
凄い目からウロコ

200 :
>>195
睡眠って2回いけるんだねー

一回目も結構余裕で入ったからもしかしてー
って思ったけどこれで確信になった(*´-`)

201 :
こういうの見るとセージもイケるな・・と思うw

202 :
どうしてもアルケミだったら3,4分台なんだよなって気持ちで見てしまう

203 :
ケミだと3分、セージだと6分
俺がやっても倍違うわ

204 :
アルケミが強いというよりセージの苦手な敵が出て来た
セージは上の方の攻撃は苦手だしね
アルケミは遅い敵にはダブルトラップが糞強い

しかし、鱗とか集めているが旧敵には圧倒的にセージのが速く簡単

205 :
>>204
住み分けできてて良いと思う
何にでもセージ何にでもプリは正直つまんなかったし

206 :
修練もないし向いてない(効率悪い)と思うなら他でやればいいだけ
これまでもそうして渡り歩いてる人は自然と全ジョブ上手くなるし知識も対応力も高くなるから悪い事じゃないよ

207 :
次のカスタムスキルにはカト修練あると思うが

208 :
ジョブスレでそんなこと言われてもな

209 :
>>207
新たなカスタムスキルの実装はないって運営が公言してるけどね

210 :
>>209
ケミとスピランは追加するって公式情報

211 :
いやだから、このセージスレ

212 :
保守しなきゃ落ちる過疎スレでそう目くじらたてんでも‥

213 :
アルケミ優遇環境だから最近始めたセージは少ないと思うけど
円環の竜脈の販売が終わるから竜特攻100大盾手に入れるなら今のうちだぞ

214 :
黄金盾のガード値(たぶん315)を割る竜族の攻撃はなかったと思うけど
円環はどうなんだろう、50くらい低かったよね

215 :
販売終わるって事は何かしらの修正入れてきそうな感じがするな
プレイヤー層入れ代わったし、次の竜族でも売れるだろうに
銭ゲバ運営なら逃さんと思う

216 :
>>214
カスドラ、タラスクとか色々割られるぞ

217 :
銭ゲバのくせに商売下手くそだからなこの運営
ただただもう手に入らなくなるだけかもしれん

218 :
エピタフで大盾2個(´・ω・`)

219 :
大盾とロッドのセットでいただきました(´・ω・`)
今は出番が少なくともいつでもイケる準備だけは怠らないセージでありたい

220 :
いざWMか

221 :
出番が少なくともって重マンティとカトくらいで他はセージでいいしね
ピンポイントでケミが輝く感じ

222 :
カトちゃんはむしろ今は90武器ならアルケミ居なくても余裕のワンダウン
青緑不要

223 :
赤3人で完璧にワンダウン余裕なら
装甲纏ってる状態で拘束出来るセージ入れたほうが速い可能性はあるな

224 :
アースシェイク剛で戦甲に弱いのも覆るかもしれんぞ
まあ火力無いのはどうにもならんが

225 :
剛は櫓に届くんかい?

226 :
剛を信じろ

227 :
むしろアッカーシェラン大陸ごとガーン打ち上げてめでたしめでたしな技になってたらどうしよう

228 :
そういやストーリーに火山が絡んでくるような話だったか
ロード・オブ・ザ・リングのまるパクリ感が凄いが

229 :
火山がでたら全部ぱくりかよすごい頭だな

230 :
王道ファンタジーは殆どが指輪物語のパクリだぞ

231 :
そんなこと言ってたらシェイクスピアまで遡ってしまうぞ

232 :
エッダの影響力は凄いよな
作った人達はこんなに後世に残ると考えただろうか

233 :
IR90武器がセージの☆4ロットのみの私はここに入る資格ありますか?

来週はファイ盾が出る予定なので、WMは応援に回りますね。

234 :
大盾が重要になるかどうかは剛次第
これが使えるスキルなら現時点での最強大盾に吹き飛ばし盛りが定番になるんじゃね

235 :
剛がどうとかじゃなくて既にランパで吹き飛ばし重要でしょ

236 :
>>229
流石に宙に浮かぶ黒竜の目玉見てロード・オブ・ザ・リング連想しない方が凄い頭だと思う

まぁFF12も完全にスターウォーズ言われてたけど

237 :
指輪好きなのは別にいいけど
SWといえば黒澤だろまだその前もあるぞ
遡るときりがないと言っている
パクリと言うなら指輪物語で止まるな

238 :
そもそもアースシェイク剛が物理なのかが怪しいがな
アースシェイクは魔法スキルだし

239 :
あれ盾関係無いのか
思いっきり叩きつけてるやん

240 :
叩きつけてるのは地面であって敵にではないからなのかな?
でも、盾使ってるから重盾とか乗ると思うけど実装されてみないとよー分からんよね

241 :
アースシェイクはちょっとスキがでかいなあ
マンティコアの尻尾攻撃2回目ガード間に合わないような

242 :
技はロッド依存だったよ

243 :
>>242
グッジョブ!

244 :
エピタフで大盾3目(σ・∀・)σゲッツ!!

245 :
エピタフで大盾3三個目(σ・∀・)σゲッツ!!

246 :
三個目の間違い(´・ω・`)

247 :
凍結盾
鬼人特攻盾
ポーン用盾

248 :
>>246
ノリノリで書いてミスしたんだねw
訂正がかわいらしいw

249 :
アッカリアである必要皆無

250 :
さぁて、今週のシェイク剛で復権、その勢いのままウォーミッションで大活躍だな
シェイク剛、お前ならやれる

251 :
シェイクつよし

バンダム級、世界ランク7位ぐらいだな

252 :
まだデビュー前だろうがいい加減にしろ!!

253 :
ハンカチ王子みたいになりそう

254 :
吹き飛ばし70出たけどセージの場合戦甲ダメアップの伸び幅がすごい

255 :
クセがすごい

256 :
元の吹き飛ばし力高い分あんま変わらないだろ

257 :
基礎の吹き飛ばし高いジョブは基礎倍率クソだから上げるだけ無駄 リミットもクレストもアビも無理して吹き飛ばしを上げるのではなくて長所を伸ばして行く方がいい

258 :
アルケミにもいらない?

259 :
リミ解ならいる、めちゃいる
今話してたのは吹き飛ばし基礎値のこと
ヲリセジ皿は不遇職になってる、詳しくはDPS研究所にて

加えてリミ解で付く効果でケミは吹き飛ばしくらいしかない(他はほぼ使えない)

260 :
他は使えない、つうのはスルーして
意見の違う人もいるわたぶん

261 :
セージに即直って必須?

262 :
余程特殊な状況下じゃなけりゃいらん

263 :
黒騎士にあったら便利くらい
ガード崩してくる攻撃はジャンプで受けるようにみんな調教されてると思う
モゴックに調教されたよね

264 :
黒騎士では即直あるとゲージ溜められるからありだね
無くてもゲージは厳しくないけど

265 :
エリミ軍団と対峙するときに即直あると楽しく立ち回れた

266 :
黒騎士のガード崩しはジャンプでうけると追撃来ないから即直はダメージにも影響する
他は別に要らんな

267 :
剛がかなり強いと聞いて飛んできました

268 :
剛は物攻依存だったわ
大盾いるぞ

269 :
ほんとだ大盾の物理ですね、ちょうど星4が手に入って良かった
それより、エリミネーター部屋が辛すぎて泣くかと思いました

270 :
PPキメラで吹き飛ばし860・開幕ワーグにシェイク剛
3体すべてに1500〜出て2発撃ったら3体白ヒビまでいった

271 :
ちょっと使っただけだと微妙だわ
白ヒビには強いけど戦甲部位に吸われるってわけでもない
緑にするならランパしたほうが早そうだし

272 :
剛微妙だな
盾のノーマルアビ積んで殴ったほうがダメージ出るんじゃね

273 :
蓄積もない

274 :
あと自分より少し下にいると岩が当たりませんね
階段とか橋でも確認しました

275 :
あれ?今は当たる
間近にいても当たらない条件がちょっと謎です

276 :
剛微妙すぎるなぁ 肝心のゴアサイマンティにほぼ無力
岩石とばしてるわりにゴアサイの頭にもあたらんし足元にしか当たり判定ないから部位破壊も厳しい

277 :
大型戦甲相手
・当てる場所を選べない上、一撃が遅いので味方との連撃に不向き
・撃った後の隙が大きい為、撃てるタイミングがかなり少ない&無理に撃ってもこっちが吹き飛ばされるだけ
・白ヒビに強かろうが、元々白ヒビに弱いジョブなんていない
その他の相手
・ダメージがバーストより弱い上、なんの蓄積もない

さすがアルケミのウィンダスと対を成す存在といった感じでした
良いところは骨には強い事と犬に囲まれても一発で打ち上げられるって事ぐらいです

278 :
そういえばこれ判定自体は上にもあるんだけど、単発ヒットだから足元にしか当たらないっぽい
飛んでる鳥落とすためのスキル

279 :
剛くん・・・信じていたのに・・・

280 :
ウォーミッションではセージ大活躍だよな?さすがに

281 :
>>280
アルケミ「次こそは、次こそは活躍できるに違いない!と期待していたボクの気持ちは少しは分かってくれたかな?」

アルケミ「ボクは一年以上もそういう気持ちだったから、セージ君もしばらくベンチでそういう気持ちを味わっていて欲しい・・そう思って剛を渡したんだ」

282 :
獣の将のタックルコンボ突き刺しに対応できるか鍵
ソリッドでタックル以後をガード可能ならセジプリ王者復権あり

283 :
3層と合わせて大盾4つにロッド2本出た

むしろそれしか持ってない

284 :
犬に囲まれても一発で打ち上げられるってのはシーンによって絶大じゃね
多分運営はそういうシチュエーションを強引に入れてくるぞ

285 :
剛すげえ事発見したわ
ゴーレムダウンした時便利!
ほな来シーズン会いましょう…

286 :
ちがーーう!俺が知りたいのは
戦甲にはどうか?カトブレパスには?
ということだ

287 :
人には向き不向きがあるのです

288 :
あらゆる面でランパやスイングに劣っている・・・
せめて状態異常系クレストの蓄積さえあれば・・・

289 :
剛はサブパレに入れて鳥落としたりゴーレム対策したりするくらいなんかなあ

290 :
上方修正されないかな〜 調整不足をすごく感じる
・単発ヒットじゃなく範囲内多段ヒット
・弱点部位に吸われやすくする
・クレストの状態異常付与
・発動後の硬直時間を短縮

ここらが変われば使い道はあるだろう…

291 :
アースシェイクを上方修正した結果がコレなんだけどね・・・
まあ技は使えなくもないけどクレストじゃなくてエンチャの属性だから
与えたい状態異常と相手の弱点属性が必ずしも合わないのがエアプ運営らしい設定
結局バーストでいいやってなる

292 :
セージは潰す

必ずな

↑現実になったな

293 :
チャンス攻力と吹き飛ばしを更に上昇くらいかなぁ 中型は2発で完全ダウン取れるくらいは欲しい

294 :
今までセージじゃなくてアルケミ強いアルケミ強いと何度か最初あったが、すぐにセージに追い越されるから、今回はヤケクソばりに差がついたな
流石に今回は戦甲相手は追いつけんw

しかし、ウォーミッションとか3.1ゲイザーはまたセージになりそうではある

295 :
ケミさんは暴れすぎて下方修正必至なのが怖い

296 :
このゲームで下方なんて数えるほどしか無かったが

297 :
ステルス下方や不具合扱いでごまかした下方もあるぞ

298 :
戦甲にダメージ出ないだけで他の敵には相変わらずやん
戦甲もうまい具合に異常入れれば別にセージは絶対なしってわけでもないし
今の状況でも今までのアルケミよりははるかにマシ

299 :
アルケミが強くなったわけで無くアルケミに有利な敵が出てきただけ
アルケミはゴルゴやウィルミアを始め、状態異常も遅いから、戦甲相手以外ならすぐに地に堕ちるよ

次の青赤?の新ジョブがどうなるかだな

300 :
ここで文句?言ってるやつも二種類いるんだよね
・戦甲全てでケミより劣ってると思ってるやつ
・一部の戦甲ではケミより劣ってると思ってるやつ
後者の話に混じって前者が入ってくるから話が混乱する

301 :
戦甲に関してはカトブレ以外は相性悪くないし不満ないな

302 :
サイクロプスの背中&頭とマンティの尻尾がめちゃめちゃ破壊しにくいけどな

完全ソロでやったらアルケミストじゃ倒せてもセージだと時間かかり過ぎて嫌になる

303 :
軽装ゴアサイと尻尾が見えてる軽装ゴアマンティはセージの方が楽だけど
重装ゴアサイはまだやれなくもないが重装ゴアマンティに関しては比べるのもおこがましいわ
最後の試練みたいに同時に出てきたら尚更
ウォーミッションは獣の将をセージが持って沸いてきた戦甲大型にケミが行く感じになりそう

304 :
ソロならともかくPTなら重装マンティもいけるでしょ
拘束つなげて味方にタコ殴りしてもらえばいいからね
お勧めは気絶(リミット解除盾+スイング)→睡眠→凍結→スローとか

305 :
使って面白いスキルにしないとみんな帰ってこないよ
剛のがっかり感ぱねえ
万能にするのはよくないが使えないし使っても面白みがない
考えたやつがバカ

306 :
剛でイメージしていたもの → 石が多数降り全部位多段ダメージ
剛の現実 → 地面に近い1部位にカスダメ

307 :
1部位っつーのがほんと期待はずれ

308 :
>>304
おいバカやめろ
まだ低まっとけ

309 :
軽装は楽だね
80止めしてたセジでも楽々

310 :
剛が期待外れとか散々言われてるけど、結構楽しくて好きだわ
鳥系をまとめてどーんと落とせるのは快感

311 :
>>308
有益な情報を秘匿するマンほんとひで
こんなんだから偏った知識のままの人が多いんじゃないかね

312 :
そのくせ地雷だなんだと愚痴はしっかり言うからな

313 :
ネトゲだもんしゃーない
みんな同じじゃつまらんだろ

314 :
みんな同じじゃつまらん以前に
ステージに立てていない人多数で選択肢が狭まり余計につまらなくなるという本末転倒

315 :
アースシェイク剛は本来の用途の戦甲へと使うと確かにがっかり感ぱなかった
だけど対空技としてはかなり優秀だった
全方位の高吹き飛ばし力でハーピィとかの群れは当たれば必ず落っこちてくるし、
有翼の滞空にも当たってブレイク値が蓄積できるし、滞空からの突進に合わせると頭に当たってブレイクで叩き落とすこともできる

まぁシーズン3だけを見据えると確かにがっかりなんだけど

316 :
ソロで快適なスキルやな

317 :
気が早いが次のEX化はスタンバーストかバインドアンカーか?
どうにしろ期待は出来なくなったな

318 :
戦甲グリムやストリクスみたいな小型だけど耐久ある敵を無力化できるのは大きいと思うの

319 :
使えるけど戦甲相手には何も解決できなかっただけだな
多数の敵に囲まれた時にかなり有用
なんだかんだでセージの役割に適したスキルだと思う

そして代わりに死んだのがプロテクションスイング(元々死んでたとかは言わないで)

320 :
シェイク剛なぁ…何でこうなったんやろ。
それこそ別スキルにしてくれれば6以降からヒット数の上昇とかの設定もできたのに。
感電とか聖バーストしなくてもワイトくらい落ちてきて欲しかった

321 :
シェイクGOにはサラからロックビートをもらって追加しよう
ロマンスキルなら盾で押さえこんでロッドで馬乗りしばきする投げ技がいちばん欲しいんだが

322 :
縦でムササビみたいに飛びたい

323 :
異彩とか顕在は入れないのが今の主流なんですか?

324 :
ガードした時にぐいっと後ろにノックバックする時あるのはなぜなんですか?
キーンみたいな音もします

325 :
>>324
シーケンスが暴発してる

326 :
>>323
それはない
顕在はともかく異彩は欲しい時が多い

327 :
>>325
ありがとう

328 :
グリッガーの胸の闇コアにバースト当てられないんだが、何故に?
ジャンプしてバーストしても全然スタミナ減らない

329 :
クラッガーの事だと思うけど
この手の相手は高さ合わせずに股間とか太もも辺りで撃つと減る奴もいる
コア表示部分が実際の判定とはズレてたり他部位に吸われたり色々あるから色々試すといい
クソ鳥の背中コアなんかもコア撃つより腰付近が確実とかある

330 :
猿はジャンプしない方が当たるよ
>>323
異彩も顕在もつけてない人が多いって話なら竜技に異彩が付いてるだけじゃないかな

331 :
エルダー修練なんだが雑魚竜に状態異常は特にいらない?
エルダーはグロウとブレス誘発でいいのかな
他にすることある?

332 :
>>331
無い
イラン事しなくていい
丁寧に弱点エンチャしとくだけでみんなホクホクよ

333 :
60エルダー動き早いからブレス誘発自信ないな

334 :
>>329、330
なるー
さんくす

335 :
グリッテンとかるつぼとかもう低レベルだからなぁ
70や80レベルがいるのが当たり前だから怒り飛ばしまくるから
睡眠だの凍結だの入れたらブレイクの邪魔して確実に怒り飛ぶ
まぁブレイクしても揺さぶらないクズばっかりだからあまり変わらないかもしれないが
スローだけ入れときゃ邪魔にならない

336 :
身内でやるなら火力あるだろうし全部ゴリ押しのが早い
野良でやるならブレイク揺さぶり

337 :
火力あろうとそれはないね
クランでカンスト連中でためしたけどどんな頑張ってもブレイク→全員で揺さぶるが最速
攻撃→怒り→黄色ゲージゴリ押し高火力でもそこそこ飛ばすのにかかる
からの赤体力にもどってまた怒りまで攻撃→怒りゲージ出る→飛ばすまでけずる
この工程はリンドでも怒り飛ばすよりブレイク揺すりのが早い
これは検証したから誰の言葉だろうと信じない
わかってる人達でやるとブレイク後全員で揺さぶるから一瞬でふらつく
そのまま瞬殺だからリンドでもね

338 :
>>331
集まる面子次第だね。竜系は動き激しいからスロウ(一番無難)か何らかの拘束あった方が楽は楽だけど味方がまともなら入る頃には死んでる事も多そう。

凍結がブレイク阻害するといっても揺さぶりや属性コア削りまで邪魔するわけでは無いのでセージがきっちりエンチャかけて味方がきちんと揺さぶりやコアに削り技で対応してくれれば問題ないかプラスになる事も多そう。
エンチャ無しとか属性無視コア無視で大威力攻撃当てまくればそりゃ怒り飛ぶけど

それも経験と言ってしまえばそれまでだけど結局は野良8人とかどんな面子が揃うか蓋開けてみるまで分からないわけで
上手い集団には上手い集団に
下手な集団には下手な集団に合わせて動けるのが理想かと

339 :
ブレイク揺さぶりが最速って話するならそもそも身内ならコア削りした方が早そうなもんだが

340 :
坩堝で拘束要らんとか言うけど状況次第だよな
特にリンドとかは固めないとグロウで感電はしなくても怯み入ったり水濡れ感電したりドタバタ動かれて遅くなる面子も多いからな
まず今坩堝を回ってる連中の話だということを失念してる気がするわ
俺なら取り敢えず毎回固めて様子見ながら変えてくけどね

341 :
るつぼは出る前から弱体構えてくれるエレアチャいるとめっちゃ早いよな

342 :
>>340
毎回固めるとかまじ勘弁
低レベルもガチャで火力過多かつブレイク出来ないから凍結終るまで揺さぶらないとほぼ100%怒り飛ぶ
頼むからスローだけにしてくれ

343 :
>>342
様子見て変える書いてるじゃん
対応力求められる職なのに最適解推ししかしない流れ何度もやってるのがよくわからんな

344 :
最初からスローでええやん
なぜ凍結から入るのか謎

345 :
>>344
理由は書いてるし全ての敵に凍結入れてるとでも?
突っかかってくるなら人の文章読んでからにしてくれないかな
読んでもわからないならスマン

346 :
とりあえず毎回固めるって書いてるやん
凍結ははっきり言って悪手なんだから様子見に適してるとは思えない
他の奴が上手くても初心者でも固まったリンドタコ殴りにして怒り飛ばすだけ
スロー入れとけば初心者多めでもグタらないし大抵ブレイクでダウンまでいけるから凍結より早いよ

347 :
>>346
ん、正直すまん
毎回固めるてのはテキトーに言いすぎた
リンドは固めてゴリ押しかダウンかはPT任せで合わせる派だけど、アングルスとべへは確かに俺もスローしてますわw
リンドにどっちがいいか?てのも、理想の動きを全員がした結果どちらが早いか?(数秒単位で)なんてのは興味ないからやめとく
もう寝ますわ

348 :
実際にストップウォッチで計ってみると
ダウン取るより固めてごり押した方が速いとか普通にあるぞ
一度偏見の目を棄ててフェアに評価してみたら?


まぁ最前線時代の話だから
40、50の修練に60来てるのが混ざってる状態だと知らんが

349 :
なにまた白竜杯あるの?

350 :
331だけどサンキュー
おまいらが書いたこと頭に入れてさくっと終わらせたるわ

351 :
>>348
今はLv70〜80くらいまでゴルゴランで一気に上げてから修練が主流だからまたちょっと違うかもね。
もっとも全体的なLv上げ緩和で中級層もサブジョブ上げて新たな修練に来るからいつもガチ初心者ばかりになるとも限らないよ。

全ては集まる面子次第だし野良なら参加者の実力に波があるのが普通であり醍醐味でもあるかと。

352 :
リンドは凍結したらすぐに怒り飛ぶからなぁ
俺はリンドのみゴリ押しでも構わない派
そのかわり凍結入れるなら→睡眠→石化で死ぬまで拘束して欲しい

リンド以外を拘束するのはエンチャ合わしたのに怒り飛ばすPTだけや

353 :
リンドはコア位置が面倒だし羽のショックも面倒、動きも後ろ飛び跳ねるとかで面倒なので凍結→スローでごり押しが楽だと思ってる
ただPTメンバー次第なところはあると思うが、今更エルダー修練やってる連中がリンドのコアを的確に削ってダウン取れるとも思えない

354 :
スレチかもしれんけど雑魚竜1、2体目でブレイク揺さぶりなし怒り飛ばしコア出さない
ここらへんが揃うと時間切れか20分コース直行だから回線が落ちた振りをしてログアウトするのが吉

355 :
普通に中断申請して放置でいい

356 :
大幅な格下はコア削りじゃなくてブレイク主体でスタミナ削った方が早いよ
2回入ればほぼダウンだからね
火力はキャップあるけと吹き飛ばしはない(ように見える)から格下程ブレイクは早くなる
リンドも初心者多めでも固めなければ結構ダウンするよ

357 :
>>354
そんなPTでも時番やればクリアできてしまうのを良しとするか悪しとするか…
>>356
ブレイク2回入る時点で結構時間かかっちゃってる
コア削りとブレイクはやる事そう変わらんから上手い人は属性付けてコア部集中的に狙えばコア削りと並行して勝手にブレイクするしそのまま1ブレイクでダウンまで持ってける。

358 :
>>357
コア削り並行した方がベストになのは勿論だけど固めて溶けるの待つより早いって話よ

359 :
中断だってよっぽどじゃなきゃマナー違反なのに
ログアウトとか正気か?

360 :
理論値を求めるだけの機械にマナーなんて概念あるわけ無いじゃん

361 :
エゴが無い分機械の方がまだマシだろ

362 :
中断提案ってマナー違反なのか?

363 :
提案は同意を得られなきゃ実行されんし別にいいんじゃね
あんたら使い物になりまへんわ。やめやめ
って言ってるも同然だから喧嘩売ってると取られてもおかしくないけどね

364 :
参加者それぞれの思惑で遊びに集まる中で、個人のエゴ全開で中断提案してるのに「選択権は全員にあるんだから提案は自由でしょ?」なんて考えるのはアスペ
そういう部屋だと事前申告してる部屋主以外はマナーとしてあり得ない

365 :
いや、反対投票があるのに提案すら許されないという考えが理解できないんだわ
中断が決定したのは自分含めたPTの意思だろ
提案すら気に入らないなら身内とやるか提案禁止とコメ書くしかなくね?

366 :
そりゃ何するのも自由は自由だよw
ただ公共マナーの問題とそこは違う話しだけどね
少なくとも俺は>>354>>355みたいのがマナー良いとは思わない。別に行動を強制する気も権利もないがね

367 :
どちらもマナー悪いのは承知だけど「不運」にも回線が落ちてしまった場合はまだわだかまりを生むことなく抜けることができるから、時間を無駄にしたくない人はやるならこっちにした方がいい

368 :
伸びてると思ったらこれだ(´・ω・`)

369 :
ヘイトが足りない

370 :
他の職スレは戦甲相手の話ばっかりだし坩堝の話はもう止めよ?

371 :
戦甲はセージでもイケますよ?状態だし
アルケミスト使えで話し全て終わっちゃう

372 :
獣の将は黄金耐性あるから、アルケミではないかもな

373 :
WMこそグリッデンみたいなものだし青に状態異常が一番求められる場所だろうな
ケミは結局異常溜めるの遅いからWMはケミで行くきがしない

374 :
>>373
エレアチャが炎魔弓してくれるからパイルで状態異常してくれだってさ

375 :
今ではアルケミよりリミット解除ファイターの黄金化のが速いからなw

376 :
早い遅いじゃなくて適切なタイミングで入れられるかが問題なんだよ

377 :
ファイで得意げにセンチュリオンでオークを黄金にして颯爽と次のオークに向かってくやつには、いやお前が倒せよwって思ったな

378 :
ゴアマンにスロー入りやすくなってんな

379 :
戦甲に向いてないと言われても俺はプロテクションスイングと
タゲ取りを辞めない
ただエピタフで大盾がでない
進退にかかわるぞこれ

380 :
異彩アクセエンブレムストーンにねじ込んだらぶっ壊れたんだよね。おかげでチームのタゲ取れなくなってめっちゃ申し訳ないわ。3でもいいから出直してくれねーかな

381 :
申し訳ないと思うならアビで付ければええやんw

382 :
>>379
盾5枚あるから1つくらいわけてあげたいわ〜

383 :
>>381
アビコスパンパンやねん

384 :
セージで異彩より優先するアビがそれだけあるってすごいな

385 :
一個しかない使ってる竜技アクセをエンブレムに突っ込むって無計画すぎるでしょ
頭モゴックかよ

386 :
盾でムササビみたいに飛びたいよね

387 :
あの重量感的にムササビは無理だろうけどサーフィン突撃は出来そう

388 :
竜アクセ5だと黄金石使うの躊躇うわ

389 :
>>385
実装時のテンションだ許せ

390 :
モゴックは相当賢い部類だろ

391 :
許してやってくれ
彼はブルトエイプなんだ

392 :
ぶっ壊れたらどーしよーw
でも成功したらな〜wwくぅ〜ww(フルフルフル)

うわー…砕けた…俺何してんだろ

393 :
200円以下の価値だと思ってるんだから壊れて悲しむのは200円失った時も同じくらい悲しむって事だよね

394 :
>>393
いい人って事を言いたいんだよな?
それか貧乏人?

395 :
エンブレムに異彩入れたら後悔しかせんぞ
エンブレムにはいかなる場合も常に使えて邪魔にならないアビを入れるべきだった

396 :
異彩があって困る事なんて一度も無いがな
顕在はいらない時ある

397 :
顕在は無くても平気だけど異彩は常に欲しい

398 :
セージで異彩いらないって言うのは亀の時だけだな
亀からデビューしたセージは異彩が入ってない奴多い

399 :
亀でも異彩無いと不安になる

400 :
パンツはかないで外出したときのようなもんだな

401 :
異彩か顕在どちらかつけるならどっちがいんだろ

402 :
常にアトラクトはしているから異彩だな
ゲージ溜まるし
昔は顕在入れていたが、今は入れていない

403 :
何やるかで変わるだろ…

404 :
無駄にアトラクトやって雑魚も大型も釣っちゃうとかえって乱戦になったりする

405 :
ブレイズでブレス誘発とかなら確実に顕在持ってく

406 :
アプデで戦甲マンティコアの耐性下がったみたいだけど
重装でも凍結、睡眠あたりサクサクはいる?

407 :
サクサクではないけどかなり入りやすくなったよ

408 :
>>407
どの程度か伝えにくいだろうし
実際に試してみるわ。情報サンクス

409 :
セージさんちょい、戦甲マンティコアに強くなった
しばらくは拘束出来るから、後は他の人次第

全部の拘束使い切ったらgdgdが待ってる

410 :
そか納骨奥も行ってみるかな
軽までだと無双出来るんだけどな

411 :
エンブレムに優先して入れたいのは長守と過給
烈放と異彩はない方がいい場合があるからエンブレムには入れずにアクセのまま持っておく
問題はエンブレム3つ目が解放されたら何いれるか

412 :
異彩ない方がいいってどういう状況?
カキュウならそういう事あるけど

413 :
異彩もわからんけどカキューない方がいい状況もどういう状況か気になるわ
全属性エンチャ出来るんだし思い浮かばない

414 :
簡単に言ってるけど3つも4つも入れるって石100個は楽に消費するぞ

415 :
>>414
保険で2しか使わないのになんで100も消費するんだよw
成功率2%かよw

416 :
>>413
例えば2ゲージあって、凍結させるのに2ゲージ必要な敵だとする
その前の敵で雷エンチャしててそれが消えてればそのまま氷バーストで凍結できるんだけど
カキュウのせいで雷エンチャが残っててすぐ凍結できないっていう

ケミだったらエンチャは残る方がいいんだけどセージはすぐエンチャできるし
凍結する時エンチャが邪魔な時があるんだよね

417 :
異彩が無い方がいいと言うのもわからん
烈放が無い方がいいもわからんのだがな

418 :
そういや錆び武器のドラゴンズガベルっていうロッドはどうなったの?
見た事ないんだけど。

419 :
>>417
例えばアドタラとやる時に烈放あったら困ったでしょ
あとは凍結もしないのに烈放入れてたらその分ダメージが下がる

420 :
嵌めないでアクセで付け替えが良さそうかな。。

421 :
無い方がいいというより、
他の入れたいアビが多くて枠が無い時に外せる物は外せるようにしておいた方がいいだけだろ

422 :
長守=どこでも使う
烈放=感電や延焼が邪魔になることがある
過給=ケージ回収出来なかった時1部屋前のエンチャが凍結の邪魔になる可能性がある
異彩=一切使わない所もあるけど邪魔にはならない
こんな感じじゃないかね
3枠4枠目は竜技狙いたくなくなる確率だろうから俺は鑑定アクセ突っ込むわ

423 :
その邪魔になる場面ってのがめちゃくちゃ限定的だから悩むところ

424 :
長守6以外はエンブレムに入れない方がいい

人それぞれ意見が分かれて常に有ると困ると言われるアビは必ずどっかで無い方が良かった場面が来る
残りは魔双か自回入れとけ

他の竜アクセは普通に付け外し可能にしとくべき

425 :
烈放入れてしまった早漏は砕いてまた亀でも狩ってろということです

426 :
烈放出てない奴の僻みにしか見えませんなぁwww






まぁ、俺も出てないんですけど

427 :
ひとつしかない異彩をエンブレムにはめてぶっ壊した者だけど、ようやく見つけた時間でりゅうぼりしたら長守3だったよ



しのうかなw

428 :
>>422
俺もそれに同意
ただ個々の考えの元に自由に付ければいいでしょ
いちいち争うなよ余裕ないなぁ

429 :
>>428
実際(アビコスに)余裕はないぞ

430 :
鑑定も別に入れなきゃいけないもの無いからなあ
エンブレムも何を上げようか様子見

431 :
いらなかったらエンブレムごと外せばいいだけだし別になんでもいいね

432 :
アドタラ行くのに長守と烈放入れてたエンブレムを外して、アビで長守入れるとかだね

433 :
獣の将 火弱点 射属性闇氷耐性
【有効】延焼、凍結、感電、聖吸、闇霧、軟化、石化、睡眠、遅延、毒、油濡れ、水濡れ
【耐性】気絶、黄金化
【無効】封印
Fシールドとかエレライ必要になるかな…?

434 :
>>419
復帰なんだけどアドタラにレッポウだめなの?

435 :
>>434
アドタラというかハメるパターンで流れが崩れるってだけで一般的戦闘するならあんま関係ない

436 :
エレライ使いそう?
使うほど硬いやつ最近いないから殴るだけでつまんない
昔のクレストクエの大型は硬かったなあ

将の気絶と黄金は耐性であって入ることは入るんだよね?

437 :
(気絶と黄金化耐性か・・アルケミの奴め。今度こそギャフンと言わせてやる時が来たようだ)

438 :
カとプレ限界域でブーメラン来るんだからやめなよ

439 :
カトブレな
カトブレパス

440 :
>>436
アルケミでメインやった時にどっちもいれた気がしたずら

441 :
メインは耐性低いしな

442 :
>>435
なるほど

モゴックみたいにセージが寝かせた相手でも突然しがみついて叩き起こして気がすんだらなんか違うことしてるのがアルケミ

443 :
本スレで言われてたリミ解するとロッドにクレスト乗らなくなるのってマジ?

444 :
ウソジ

445 :
>>443
俺も本スレみてこっちきたわ
これマジだったらえぐいよな

446 :
まじ?

447 :
試して見たらいいだろ

448 :
めんどくさいから誰か試して来い

449 :
リミ解、極限合成した盾(氷凍結4挿し)で普通にバシバシ凍結入るからクレストが乗らなくなるのはない
ただ竜盾みたいに元から付与されてる特攻がどうなるかは知らない

450 :
75ロッドであそこのべへに544、リミット済み竜盾に持ち替えて1023

ガセ乙でした

451 :
さすがです

452 :
俺も検証した

ガセ

453 :
クレストは乗るけど武器固有の特効が乗らないって聞いたけどマジ?

454 :
>>453
うーん。それはなんとも言えん。
ただ、俺も最近タラスクやっててカンストでなくてアレ?ってなった時あったんだよな

455 :
ま、明日暇なら検証するよ

456 :
ロシャナクもってダメキャップ達してるだけじゃないの

457 :
>>456
可能性高い
黒騎士も霊盾いらんしね

458 :
なんでクレストの話からしれっと特攻にすり替わってんの

459 :
本スレで言われてたのは特攻が乗らなくなるなのにこのスレではクレストが乗らなくなるにすり替わったからな

460 :
>>456
90ロッドが云々言ってたから普通にありそうな勘違いだな。
エピタフで有象無象の全覚者にIR90ロッドばら撒かれたし

461 :
大盾で行く新人覚者に告ぐ。
必ずヘイトを優先しろアンカーばかりはするな。
必ず生きて帰ろう!

462 :
>>459
不思議な話だな

黒騎士にリミ解ヘルズで特攻乗ってたぞ

463 :
もし獣の将のタックルコンボが自力対処不可能ならセジは死ぬ
ソリッドあれば初段以外ガードできるのなら、いつものセジプリによるソリゲー&ハメゲー

ゲームとしては前者がましだなw

464 :
獣の将の突撃は空中で受けてもそのまま拘束されまっせ

465 :
獣の将の突撃アレやっぱ吸い込まれて拘束されるよな
ストーリークエだからあんま痛くなかったが、本番だと即氏なんだろうか

466 :
多段ヒットだから、モゴックの様にリズム良くジャストガードで受け止めれる





・・・かもしれない

467 :
>>461
本当それ!タゲマークを切らせるなよ

468 :
キメラの噛みつきみたいに状態でも掴んでくるタイプなんかね
となると脇を抜けるのが一番いいのかな

469 :
野良で参加予定だが、初日は青のヘイト無視してタゲロックするアクションを知らずに文句言ってくる覚者のほうが怖い

470 :
そんなギミック知らない人がWMに来るのか…?

471 :
>>470
ガチャでIR一発クリアした人以外は普通はメインで1回は戦ってるよな

472 :
そんなの忘れたわ

473 :
獣将の突進どうしたらいいの?絶対死ぬよね?

474 :
ウォーミッションのセージは別に要らないジョブではないけど必須でもないって感じだな
後衛ジョブだとアルケミよりセージのが安心感あるけど戦甲多いから微妙なところだな・・・

475 :
Wmの敵全体的に状態異常耐性が上がってる気がする。ラグで状態異常入って無いなら良いけどFBもライトも蓄積が遅い。

476 :
異常値160のゾーンでも入らないらしいから間違いない

477 :
うんだいぶ上がってるね

478 :
獣の将出たらハンズ
あとはプリ皿任せ

479 :
獣の将のタックルあれどうしたらいいん?w

初撃はガードブレイクあるしで最後は掴みだしw

打つ手無し(´・ω・`)

横ジャンプもホーミングすごぃ((( ;゚Д゚)))

480 :
獣の将の隣にジャンプしていけば素通りして半周くらいして止まるよ
たまに誰かが轢き殺されることはあるけど仕方ないね
獣の将から距離が離れてるとほぼよけきれないから死ぬ

481 :
にしても案の定睡眠とか付いてる武器持ってくる奴が多いな
戦甲はタイミングずれても問題ないから良いけど獣の将でやられるとどうにもならん

482 :
けも将ぐいぐい来るからハンズしてると押されるw

483 :
将の耐性高いし、睡眠遅延は思ったより効果薄いしどう立ち回るのがいいか難しいな
タックルもぅまぢむり。。盾ガード値とかなかったんや。。

484 :
睡眠はアルケミ取るだろうし、一度石化かけたらアンカーバーストしかやる事無い・・・

485 :
チャンス盛ってスタバで削るとか
とっしんもジャスト無敵でスルー出来るんじゃねw
なかなか合えないから試してないけどw

486 :
アスシェ剛の出番だ

487 :
獣タックルは凄いホーミング性能あるなwっ
横に避けてもグイン!って曲がって追ってくるぞw

488 :
セージさんいると大分楽になる
アルケミは将任せてセージ周りの雑魚ヘイト集めと大型処理は速い速い

489 :
神殿パターン

490 :
つよしってこんな強かったっけ?
今回筋力アビでもやっていける気がする

491 :
ハンズはタックルも無効化できるの?
ハンズって掴まれると解除されるよな

492 :
セージのハンズ戦法が本スレで話題になっているなw
まだまだセージの壊れ性能は顕在よ

493 :
隅っこでハンズは流石に修正来そうだな、、、
ゲーム性全くないし何より楽しくない、、、

494 :
楽しいと思えたコンテンツが一気にハメゲーと化したなw

495 :
楽なんだもの みつお

496 :
相撲部屋になるかもよ?

497 :
今までちょっとした修正でも治せない運営がわざわざ獣の将のハメくらいで修正なんかするわけ無い

498 :
ハンズなんて使い方アレしか無いんだから対策入れてない開発がおかしいとしか

499 :
獣の将の雑魚とか大型呼ばれたときどうしてる? もちろんセジ1でなんだけど

なんか、無視するとオートガードとか発動したりダウン中邪魔入ったりで事故死するんよね
(´・ω・`)

テンプレって程じゃないけど
召喚された敵さくっとした方が安定しない??
んなことない??w

500 :
大体はプリが釣ってくれるが釣らないプリなら
誰かにタゲ付けられるまでスイングの短い無敵と風圧で耐える

ハンズ面白くないからあまりやりたくないけどここまでハンズ部屋ばっかりになると
何も書いてない部屋でも強要されてる感じがしてすげえ嫌だな
一気にモチベ下がったわ

501 :
プリちゃんに全てを託す

502 :
隅っこでハンズして鹿5人はべらせたら目茶苦茶コアけずるの早かったわ

503 :
>>500
ハンズなぁ…
戦略としてはありなんかもしれないけど
そんなんしたくてセジしてないからね(´・ω・`)

まぁ、考えるw

504 :
ハンズしません(キリッ!) て部屋立てたら
「意識高い系覚者様」が来てくれるだろw

505 :
やっぱセージって神だわ

506 :
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ

507 :
VS将HOGしてるときって突進して誰か捕まった時なら息継ぎできる?

508 :
ほんと糞ゲーにする要素しかないなこのジョブ

509 :
最初の門番と中央旗破壊の時は延焼対策のエレグロあった方がいいよね?

510 :
初代王装備に延焼低減クレスト適当に突っ込んで100にしてたから気づかなかったけどそんなに延焼きついのか

511 :
延焼ぐらいは100にしてるだろうから、被ダメ軽減のためでは?

512 :
近接ジョブ結構燃えてない?

513 :
まぁ結構燃えるが薬で一発だし気にならんかな
薬ケチってるのかいつまでもアチチしてる寄生みると殺意わくけどな

514 :
初代王頭手はIR稼げるしWM参加者では最早デフォと言える普及率に見えるけど
そこからクレストと減炎積めばすぐ100達するんだけどやってる人意外と少ないのかね…

まぁクレストの好みはあるだろうけど
今シーズンは大砲と焚き火がウザイから延焼100耐性は重宝している

515 :
延焼は薬で治せばいいし、耐性少しあるからすぐには燃えないし別にいいや
それよりも将の攻撃で死なないように防御積んだらクソ快適になった

516 :
あ、言い忘れたけど>>514はセージじゃなくて赤視点の話ね。

火炎地帯でも中断気にせずにスキル振るえるのはかなりストレス無い

517 :
ハンズセージじゃなくて、うまく将とか捌いているセージ動画無いの?
たまにクラメンが野良でセージさんが上手だったとか聞くことあってさ

こう言う時こそプロセージ動画見たい

518 :
普通に捌くだけならできるけどガードしてはバーストしてってだけなんだよね
乱舞とかないから楽

519 :
いくらなんでも部屋の真ん中でどや顔ハンズはどうだろ…

520 :
タックルコンボどうしてるのさ
通常の立ち位置なら将の右踵付近にピョンとジャンプでかわせるけど
雑魚発生するともう無理、ソリあってもガード誤爆とかで即Rる

521 :
スーパーモゴックはワンミス即死の緊張感でも完封できたけど
今回ばかりは防御アビ盛らないと無理だぁ

522 :
ハンズ放置しながら漫画読んでるわ
プリーストがエナスポ切らさない限り糞楽

523 :
アルケミいないと普通にやったら獣の将はボコボコにされたわ
ハンズしか自分は無理なようだ

524 :
ハンズ部屋ってターゲットにされた人はハンズから出ないで殴り続けていいの?

525 :
漫画読んでるプリちゃんと組んで全滅したわ

526 :
赤でいった部屋でさプリがたやさずエナスポしてるのに
届いてないっていってるセージいたけど
よく見たらベリラじゃねぇし快動いれてないし薬効もないしで
届かないってないよね?
戦技100にしてないとかそんな落ちだと思うけど

527 :
>>524
出るのと出ないのと両パターンある気がする。コメに指定なければ戦闘前に確認するのが無難じゃ?

タゲ者が出る方は
・メリット…雑魚が減って見やすくなる。将一匹だけの方が位置ズレや事故りにくい。事故った時の立てなおしもしやすい。
・デメリット…タゲがファイ一人vs鳥軍団とかだと時間内に雑魚処理しきれなくて将がパワーアップしてしまう事が。ハンズだから気にならんかもしれんが。
あとタゲ者一人分の火力が下がる。タゲられるのたぶんヘイト上位2番手のエース級だから地味に痛い。

タゲが出ない場合
・メリット…エース級のタゲ者が外れないので火力が下がらない。火力あってある程度の範囲攻撃心がけてれば将ごと雑魚殲滅できるので無駄がない。

・デメリット…見づらいし邪魔。後半の大型が特に固いし押されやすいし事故った時の危険度が上がる。

こんな感じか。一波二波あたりまでは小型雑魚だし正直そのまま中で良い気が。
後半の大型が邪魔臭いけど火力あってハンズさえ崩れなければ無敵だし正直どうでも良い。

528 :
地味に柱の影は視線が通ってないからか
ハンズ内でもダメージ貰うな
あそこで死んでる味方を蘇生しようとして二次災害してるのをちょいちょい見るわ
んでケミさんは何で死ぬとき将の背後で死んでるのw

529 :
つかみ投げは背後に飛ばされる

530 :
あれは何が起こったかわからなくなるよな

531 :
ああ、ケミさんがヘイトとるから投げられてたのか

532 :
ケミは犠牲になったんだよ

533 :
何か今の角ハメハンズやりたがるセージがPTにいると一気に萎えるな
そんな事より雑魚大量に何度も呼ぶボスはセージの腕の見せどころなのに
角でハンズして放置とかアホかと

534 :
ノーマルウォーミッションで聞きたいことあるのですが、自分アルケミでもう一人青枠セージさんの場合
弱点エンチャは出さない方がいいですかね?氷エンチャを上書きしない方がいいか悩んでます(´・ω・`)

535 :
むしろ、氷エンチャントを置いてあげる方が良いのでは?
PTにエンチャントはセジがして、セジのエンチャントはケミがしたら良いかと

536 :
>>535
ゴアマンティの場合セージさんが皆に炎エンチャで、自分がセージさんにチャットで合図して氷エンチャ置けばいいですか?
ありがとうございます、今度試してみます。

537 :
ノーマルの方のWMで旗の間でハンズしてるセージ見た時はこいつイケメンだと思った

538 :
>>526
そのセージの話クラメンから聞いたけどランカーらしいよ(自称?)
エナスポ2つ焚いても足りないって言ってた
自分もハンズエナスポの仕様は詳しく調べてないけど、もしかして開戦から終戦までずっとハンズしてたんじゃない?とか、エナスポ2つ焚いても回復量変わらなくない?など指摘したら、
クラメンさんがそのセージに話したときに相当キレられたらしくてクラン辞めろまで言われたらしくて今日ログインしたらクラン抜けてたわ
そのクラメンもそのセージの言う事鵜呑みにしてるらしいしこのプロ意識高いセージは自分の非を認めないやべー奴なのかね
それとも俺が間違ってるのか…?

539 :
ハンズの消費にエナスポが追いつかないってこと?そんなまさか

540 :
ハンズは加速的に消費が増えるからいずれ追い付かなくなるよ
たしか5分ぐらいでエナスポが負けはじめて徐々にスタミナ減り始めて、そうなると割りとすぐ息切れまでいく
角ハンズ部屋はすぐ終わるしダウンで張り直せるから問題ないんだけどね

541 :
ハンズって快動効くんだ
一応入れるか

542 :
昔サブパレバグでエナスポ効かないとか蓄積値貯まっても異常入らないとかあったな
自分もWMでナイトメアが蓄積貯まってるのに寝ないバグ一回あったよ

543 :
色んな人が状態異常持つようになった影響もあるのか睡眠が発動しないことが結構頻発した
まだこの不具合放置してんだな

544 :
セージで遊びたくて普通の部屋に入ると、セージさんハンズするんですか?とか、終わってからハンズはしないんですか?と言われる始末

マジでハンズは残廃にしてくれていいわ
スタミナの消費は20秒くらいで今の5倍な

545 :
残廃って何?

546 :
ポテチ背負ってるセージは当たりが多いな

547 :
あの盾欲しいわー

548 :
>>539
3分くらい焚いてると上回るぞww
ソースは俺。一回全滅した

549 :
ハンズ戦法やってて面白くないのは分かるけど強化素材集め終わるまではやる。その後は絶対にやらない

550 :
部屋の片隅でケモさんの腹を見つめるゲーム

551 :
大将討伐はハンズでガン回し、殲滅はケモ将ランダムなのに野良だと失敗する可能性あるからハンズ択も用意
失敗した時の無駄な時間感がハンパなさすぎる

552 :
ハンズなしは最初から失敗してもいいスタンスか、クラメンやフレとやるとかの失敗しない時にやるといいよ
クリアに大幅に時間かかるならハンズがいいけど

553 :
>>527
2番手納得
ランキング2位の人ずーとたげられてたw

554 :
>>550
おれは背中、尻やな

555 :
>>550
左の自分のスタミナゲージとプリのHPを見つめるゲームだろ

556 :
>>549
いやずっとハンズでいいよ。角ハン上がりで入ってこられても迷惑だし

557 :
ハンズを下方修正するのではなく
ケモ将がハンズしてるセージには近寄らないようにするのはどうか
ケモ将は遠くから指差して笑うモーションとかしてくれれば完璧

558 :
>>544
自分でたてるかクランでやるしかないよね
俺は正面からなぐり合う部屋つくってるからよかったら来てください

559 :
>>557
アタッカーを近接から遠距離に変えるだけで解決

560 :
>>557
黒騎士の手招きモーションと同時に
「グハハハァ…ドウジダ? マ"マ"ノスガードニカクレデナイデ デデゴイヨォ!!」
の挑発ボイスくらいやってくれても良い

561 :
>>559
ハンズ内からの遠距離は将が盾で防ぐとか武器で弾くとかでダメ0にすればOK

安全に削れるから意味あるわけで時間制限あるのに削れなかったらやる意味ないからな。

…まぁ運営は面倒臭いから修正とかしないと思うけど。
ハンズの中から皆で攻撃するってのもロールで想定された使い方だと思うし
元からそういう技だと思う。

562 :
ハンズ内では味方の攻撃も当たらないとか

563 :
壁に囲まれた砦に引きこもっている獣の将が悪い
黒騎士先輩を見習うべき

564 :
4隅を無敵戻り範囲にすれば解決だな

565 :
最近のEMのリングアウトで批判受けたから壁部屋なんだろうけど
リングアウト落下死ないとクソゲーになってしまうのだな
もう周り池ポチャで水濡れ凍結感電でいいぞ
グロウも使えるエレアチャも生き返る

566 :
黒騎士先輩見習うで思い出した
四隅の床壊して落下死ゾーンにすればいいんじゃね?

567 :
修正案は皆ポンポン思いつくし
面倒なオブジェクト配置とかせんでも
ハンズの性能数値一寸弄るだけでも今より使いづらくしたりハンズごとRことも可能だろうけど…

おそらく運営は何の修正もしないと思う。
そもそもド素人の俺らですら散々実装前からやるの予想されてたのに運営が想定してないとかないわ。

運営的にはセジプリヲリが協力した時に出せる合体ロール技くらいに考えてると思うよ。

568 :
FFナイトのインビンシブルみたいな効果だったら
やりがいもあるのにね。

まぁ強化素材DPが露骨にマゾすぎるから貯まるまでは角ハンズでさっさと稼ぐわ
牛歩アップデートといい少ないコンテンツを手間で時間稼ぎしてるのがほんとうざい

569 :
1時間ぶっ続けでやるならハンズじゃないと疲れるんだよな

570 :
>>557
「ハンズなんか使ってんじゃねぇぇぇぇぇっ!!!」って言いながら秘奥義使って来るのもいいね

571 :
モゴック黒騎士に比べればぶっちゃけケモ将大して面白くもないしどうでもいいわ

572 :
ケモショーのつかみが単体じゃなくて範囲になれば解決

みんなつかまれて終わり

573 :
ハンズ使ったら凄い勢いで戦況ゲージが悪化するとかでもいいな

574 :
つまらないくせに素材集めの周回数が半端じゃないしね
時間制限もあるし、そりゃ楽で効率的な方法しますわ

575 :
8人コンテンツだと強いけどそれはアタライとかも同じ(0.2×8人で火力1.6人分)だし4人コンテンツなら大して有効じゃない(二人手が止まる)から別に許容範囲じゃねと思う
掴みという明確な弱点もあるしね

576 :
セージはまずアトラクトしてタゲを取るのが仕事。でかい盾持ってんだろ?敵の注目を集めてガードして他の人をフリーにするんだよ。それをやりながらエンチャしたりライト当てたりするのよ。
わかった?タゲも取らずライト当てるのに必死なバカはセージ失格だから!みんなに何やってんだこのクソセージって思われてるぞ?
マジでよー。ダウンしてもう死にそうなクラッガーにライト当ててる馬鹿は何がしたいわけ?まったくよー!

577 :
普通の敵ならそれで良いんだけどWMだと敵の耐性弄られてるのか状態異常入れるよりバーストした方が速かったり味方がとても上手いと状態異常が追い付かないんだよな。

578 :
>>576
とりあえず落ち着いて改行しよ

579 :
>マジでよー。ダウンしてもう死にそうなクラッガーにライト当ててる馬鹿は何がしたいわけ?まったくよー!
アンタッチャブルの山崎に言わせてほしいw

開幕スプレーし出したセジがドロップキックで飛ばされてるのを見てニッコリしてしまった

580 :
流石に角ハメ批判は意味わからん
やりたくなきゃやらなきゃいいし、獣将相手にオナニーしたけりゃWQでタイマンでもすればいい
効率求めてハンズ欲しい連中とそうでない連中で住み分ければ済む話

美味い話が出てきた時は毎回そうだが、一方的に批判展開するのはいつもやらない奴等なんだよなぁ

581 :
ハメはロード込みで1周5分かからないからね
素材欲しいならまともにやりたくないわ

582 :
ゲームの楽しみかたは人それぞれで、効率を追及することに楽しさを感じる人もいれば、他人のプレイに感激したり自分のプレイに酔うことで楽しさを感じる人もいたり、グダグダな展開を楽しむ人もいる。
上でも言われてるけど住み分けが大事

ちなみに、野良でセージ枠作るときはハンズの有無を書いておくとセージは入りやすくて助かるよ
ノーコメだと入るのに躊躇してまう

583 :
そんなにハンズが嫌ならハンズしませんってコメントで部屋作ればいいと思うよ?
糞みたいにポイント要求してくる周回コンテンツなんだから脳死で楽したい層も大量に居るよ

584 :
ハンズ嫌い←わかる
ハンズするな←わからない
勝手に縛りプレイしといて押し付けてるんだよなー。人のやりたいことに口出してはいかんのだよ。まあ俺もハンズ嫌いだしやらないけど

585 :
>>568
ボスにお尻向けて耐えるナイト様w

586 :
ここに書いてもしょうがないけど
ハンズ嫌な方がコメント入れろって言うのはおかしいでしょ
特殊な戦法なんだからハンズ指定が無い限りはやらない方が普通なんだから

587 :
>>586
言うほど特殊か?やりたい奴もやりたくない奴も拘るならコメント書けばいい
コメント無しなら自由なんだから好きにすればいい

588 :
ガチる場合ってどうすればいい?
初めてだったからびびって、フォースして合いの手バーストしか出来なかった

589 :
ハンズ戦法がまかり通るように設定した運営が悪い
ハンズ弱体化しねぇかな

590 :
部屋の角を少し斜めにして、角に追いやられると傾斜で滑り落ちモーションになるようにするだけでおけ

591 :
特殊っていうか今ハンズが流行ってるのは事実なんだから有無をコメントに書けばいいだけ
書いてなかったら主が指示してそれが嫌なら抜ければいい
指示がないならセージが決めていい

592 :
>>591
揃ったあとで一々抜けたり補充したり面倒だし無駄だから
最初から主がハンズの有無どっちで行くか書くべきだな

そうすれば部屋選ぶ段階で合わない人は入らない。
それにジョブによってはハンズとガチでスキル・アビ構成の準備段階から変えたい人もいるだろうし
ハンズ派とガチ派で住み分けできるのが一番。

593 :
別にハンズする分には他職も含めてロールとして成り立ってるから良いでしょ
アルケミ4やセージ4で攻略してる場面の方がよっぽどバランス崩壊してるし不自然

594 :
質問なのだがエレの震わせってハンズ維持できるの?

595 :
奮わせは回復スキルではない
スタミナが0になっても動けるスキルだと思ったほうがよい
できるわけねえだろ全ジョブやってこい

596 :
途中まで優しいのに最後スパルタでわろた

597 :
>>594-595
なんか誤解を招きそうな回答だな。
後半エナスポだけじゃ維持できなくなるみたいだからそうなったら足しになるくらいの回復力はある。
ただ奮わせ単体ではエナスポほどの回復量も回復速度もないから厳しい。

エレポンに付けておくとよく使ってくれるから一度自分で貰ってみるといいよ。

598 :
ごめんセージ全く触ってないから質問してるんだわ
一旦スタミナが0になった時点で効果切れてもう一度貼り直ししないといけなくなるって解釈であってる?

599 :
>>598
うん

600 :
サンクス

601 :
普通の部屋でコメントにハンズと書いてなくても、セージとプリがいるとほぼハンズやり出すぞ

602 :
「ハンズ無し」とかいちいち書かなくていいよ
ハンズって文字に反応して慌てて入ってくる奴いるし
ハンズが当たり前なんて思ってるバカは大してやくにもたたんから蹴ってください

603 :
ロッド未強化のハンズしたがり率よ

604 :
ハンズやりだしたらそれに合わせて動きだけの話よ
現状どっちでも余裕で終るようになってきてるしな

605 :
あーでもハンズ有り無しでスキルアビ変えないと最適に近づけないから難しいな

606 :
凍結の蓄積値ってリミット解除で最高180だけど100と180だと違ってくる?

607 :
>>606
1.8倍の差がある

608 :
180?
凍結って50が最高じゃないの?

609 :
180はないか
最高は30+50+80=160だね

610 :
>>548
なるほど
プリでいったとき、エナスポガンガン焚いてたのに、
セージからエナスポ切らさないでって言われて、えって思ったんだよね
ちなみに赤が、ファイハンターで獣将のスタミナ削りめっちゃ遅かったわ

611 :
それがあるから低火力PTだとハンズハメも微妙

612 :
対戦も無く複数で群れて討伐する上にDDON如きのアクションにガチ勢も糞も有るもんかよww
DDONのガチ勢は今ランキングで500位以内に入ってる奴だよ
特に上位3人はガチ中のガチ勢
まぁソシャゲに比べたら赤子みたいなもんだがDDONじゃこいつらがガチ勢
スキルアビボロボロで立ち回り糞でもこいつらがガチ勢

その他は等しくエンジョイ勢

対戦も無く複数で群れて討伐する上にDDON如きのアクションにガチ勢も糞も有るもんかよww
DDONのガチ勢は今ランキングで500位以内に入ってる奴だよ
特に上位3人はガチ中のガチ勢
まぁソシャゲに比べたら赤子みたいなもんだがDDONじゃこいつらがガチ勢
スキルアビボロボロで立ち回り糞でもこいつらがガチ勢

その他は等しくエンジョイ勢 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


613 :
旗削り中にプリ皿瀕死になってんのに寝かせに必死のセジって画面のどこ見てんだ?

614 :
蓄積量以外見てません

615 :
そもそも旗削り中にセージ以外がダメージ食らうことなんてあるのか

616 :
グリムワーグに瀕死になるとかメンバーやばいな

617 :
ガチならセージ枠つくんなって感じだな

618 :
たしかにメンバーやばいなセージも含めてな

619 :
マンティ隔離して異常仕込むならアルケよりセージの方が向いてるじゃん
8人コンテンツなんだからアルケ1セージ1でちょうどいいと思うよ
青2だとゴアサイの拘束も早くなるしね

620 :
グリムはプリ大型はセージが引いて蓄積が効率いいね
2職とも旗壊しには全く貢献出来ないし
アルケミが大型でもいいけど旗破壊そこそこ速いからセージいるならもったいない

621 :
てかやっぱ8人コンテンツだと状態異常つええなあーって思うわ。
セージ楽しい

622 :
>>613,615,618って普段グリムと大型全て引き連れてるの?

623 :
>>544
わかるわぁ
セージで行くとハメハンズ警戒する人になんか言われるのと
ハメハンズ期待してやらないと文句言う人と今普通にセージでケモショー楽しみに行くのは至難だな

624 :
本スレとかでも愚痴られてるが、ハンズ部屋じゃないのにプリがいてハンズしないと中断申請してくる馬鹿もいる
ここはハンズ部屋じゃないと反対するとそのまま回線落ち抜けまでするアホまでいるからな

何にせよ次回からハンズを運営が修正しないのなら、ゲーム性より課金性を重んじていると分かるな

625 :
>>624
何を遠慮してるのかしらんが部屋主がはっきりコメで方針示さないのもトラブルの元だと思った。どっちで行くかはっきりしとかないと集まりも悪いし中でグダる要因になるわ。

修正なり入らない以上は有り派と無し派で棲み分けてお互い関わらんのが一番だと思う。
>>602みたいに言うなら「ガチで行きます」とでも書こう。

曖昧にしといて中でハンズ派とそうでない人で動きチグハグになってるのが一番始末に悪い。

626 :
カスドラ、アズール、ウィルミアは皆ハンズしてたんでしょ?
獣の将だけやらないのはおかしいよ
普通がハンズで、やらないならその旨をきちんと伝えるべき

627 :
ギミックの一つをハンズ回避とコンテンツ丸ごとハンズ回避とでは意味合いが違うだろ

628 :
>>606
凍結125と60で85サイクロ頭にバースト試してみたけど両方2発で凍結
足は3発と4発で1発変わっただけ
無理してリミット解除しなくてもいいぐらいの差だと思う

629 :
ハンズしなけりゃいいだけじゃん
コメントにしっかり書けばいいやん
自分が嫌だからってプレイヤー全体に押し付けるのは良くない

630 :
だからコメント読まないで入ってきて、ハンズしなかったら中断申請して抜けていく奴がいるって話だろ

631 :
コメントにハンズ無しと書いてない限りはハンズすべき
皆を守るのが青の役割だろ?
オナニープレイしたきゃワークエかエンジョイ部屋でやれ

632 :
今となってはもうどっちも明記するしかないな
記載が無い部屋ならどっちだとしても入った以上文句は言わないことだ

633 :
ハンズ書くべきとかいってるのは大概赤だろ
気にくわないなら自分でハンズ部屋立てればいいじゃんw

634 :
ハンズ部屋とか主コメにハンズの事全く書いてない部屋の話な
ハンズやれって書いてある部屋には行かないからモメないよ

635 :
>>631
通常戦況でウォリ皿ばっかにして周回スピード下げて結果効率落としてる阿呆部屋がお似合い

636 :
ガチ部屋に来るセージ死ぬほど上手いわー そして竜アクセ5 6たくさんつけてハンズしてるセージps怪しいゾ

637 :
自分で立てる時も当然ハンズの有無は書くよ
書かないでトラブルになる可能性があるのは知ってるんだから予防するべきでしょ

638 :
ハンズ指定無いのにモメるとか
基本無料の性とも言うべきか、、、

639 :
ハンズが当たり前になってるから仕方ない
詳しくないやつはそれが普通だと思うしね

640 :
角ハメ無しのガチ部屋作ったら
PSうまい人ばっか集まって結果高速周回できる不思議
まー野良での話なんだけどね

打ち合わせできてる身内入り部屋なんかそうそう入れんし、集めるのも面倒だしなぁ

641 :
みんなリアルにガチ勢だし
ゲームにガチ勢とかいらないよ

642 :
集団で群れてボタン押したらスキル発動するDDONに語れるようなPSも糞も有るかよ
PS語りたいなら対戦格闘ゲーム行ってこい

ついでにDDONのガチ勢はランキング100位以内とかだ
後は課金もせん時間も費やさない勘違いガチ勢のエンジョイマン

643 :
実際に死にまくる奴やらゴミダメしか出せないような奴が平然といる中でPSなんか有るかよって言われてもな

644 :
>>643
それ、ほとんどが下準備と知識や
一度、本当にPSが必要で1vs1のゲームにどっぷり浸かってみたら
DDONでPS云々なんて言うの恥ずかしくなるわ

645 :
PSあって他のやつらと差はないって自分で思ってるんだろ
初心者脱出すれば存在に気付けるはずなんだけどね
スキル6アビ4でも倒せますよ?と同じ感じ

646 :
>>644
自分は下準備とか知識とかの経験則的な部分も込みでPSと捉えてるかな。

むしろこの手のゲームは知識の占める割合がかなり大きいと思う。
いくら操作に長けていても知識なくて見当違いな動きしてたらゴミだと思う。

647 :
PSなんて人の価値観だろ。
暗殺決めるのがPSだーってやつもいれば味方の立ち回りやすいように行動するのがPSってやつ、プレステだってやつもいる。

648 :
>>644
お前が意識高い系でこの程度のゲーム難易度じゃPSなんてないって言いたいのはわかったけど、
実際死にまくる雑魚と余裕で終わらせる奴がいる以上スキル差は有るとするのが普通だから

649 :
ズレてる奴のガラプー率はなぜこうも高いのか
戦甲ゴアとグリムワーグまとめて釣ってスイングするの楽しいし蓄積もたまるから皆やろう

650 :
あったとして、そんなもん目糞鼻糞だわな

651 :
所詮初心者の戯言
ゲーム内ではこういうのと絡む事無いだろうし

652 :
初心者じゃなけりゃやってる事は大して変わらんのわかるはずだがなぁ

653 :
この手のPS関係ないって言ってる人たちは白竜杯どうだったのかな
あれこそ知識と操作が必要な内容だったと思うけど大した差があるからタイムに現れてると思う
最終的な十数秒ぐらいは運もあるだろうけど、回数やれば収束するだろうし、そこが詰めれないならPSの差だろうよ

654 :
>>652
そんなこと言ったらコントローラーでやるゲームは操作自体はやってる事どれも大差ないわ。

ボタンぽちぽち押すタイミングがコンマ数秒変わっただけで結果が大きく変わってくるのがこの手のゲームだろうに。

655 :
ハンズやる度に突然解除したらどんな暴言や罵倒が飛んでくるのか?
もしかしたら2chで晒されるのかな?って悶々とした思いが出て辛かったわ

656 :
>>653
マクロし放題のここのTAの話し持ってこられてもな
それこそハード回線蓮根色々あるだろ

まぁ差は無い訳じゃないな
ただ、>>646の言ってる通り知識が大部分だろ
モーション覚えてカウンター合わせるのも知識や

657 :
こういう奴は将棋とかカードゲームも知識や下準備が大きくてアクション要素は無いから
プレイヤースキルなんて無いとかいうんだろうか

658 :
やめてはらいたい

659 :
格ゲーも反復練習の下準備とフレームなんかの知識必要だからPSなんてどっちも変わったもんじゃないよ砦でセージがやる事ってなにかな旗破壊の時ヘイトとるしか大きく貢献してる場面ないような気がして辛いです...

660 :
もう万物は知識でPSなんて存在しなかったんだよ

661 :
>>659
実際の所きちんとヘイトとるプリいたら本来は居場所ないからね
ハンズのおかげで青枠両面待ちみたいになってるけど構成によっては通常戦況獣将で角ハンズしても効率落とすだけ
まぁちゃんと仕事しとけば周りからは変な目では見られない

662 :
TAでソロ100位以内に入ったセージ居る?
俺が入ったやり方と同じやり方教えて(当然スキルアビ装備は同じ)
DDONやった事無い友人(格ゲーマー)に俺のキャラでやらせたら5回ほどでソロランク30位とほとんど同じタイム出した

逆に格闘ゲームを俺が教えて貰って10倍の50回対戦しても初級者にも勝てんかった


DDONのPSなんて下準備同じなら1時間で並ぶ有って無いようなレベル

663 :
さすがに格ゲーとDDON一緒にするのは無理あるな
相手の咄嗟の行動に反応して的確な対応する時間が短い分遥かに格ゲーのがむずい

664 :
>>661タンクプリいたら本当居場所ないよね雑魚引いてたらプリに雑魚引きますよってテル来て無心で旗にランパードやっててこれセージいらねーやてなったわ笑

665 :
見えないからわからんけどセージの話なのか?

666 :
TAソロセージ100位なんて過疎ってんだからこのスレに居る様な奴なら誰でも入れるだろ、トップから3分も差があるし
30位でも1分半も開いてる、PS関係無い言うならせめて10位以内だろ

667 :
>>663反応で格ゲーやってたらそりゃ難しいだろうな

668 :
>>661
大量にいるオークはバーストですぐ凍るし戦甲大型は寝かし凍結コンボが鉄板じゃん
アルケ2よりアルケ1セージ1の方が普通に早い
8人コンテンツでセージがハンズしかやることないとか無いわ

669 :
DDONにPSいりませんって他ジャンルのゲームとの比較でしか伝えられないなんて表現力の低さが可哀想

670 :
セージスレ見てたら、コーエーのボタン連打の草刈り無双ゲーでPS語ってるスレ思い出したww
格闘ゲーム板にスレ作るかどうかみたいな奴
案の定、フルボッコにされて消えて行ったけど

DDONみたいな子供相撲大会に来てイキってる格ゲーマーも恥ずかしいけど
DDONでPS語るのはゲーム初心者までだ

671 :
>>668
そういうレベルの人が集まれば大型は睡眠だけで余裕だし凍結は鹿かファイがやればいい
オークの凍結支援は確かに頭一つ抜けてるけどね
まぁシーズンの流れに取り残されてるのよセージは

672 :
バースト逆噴射サーフィン突撃の実装が待たれる

673 :
>>671
その睡眠はセージが一番早くて楽だし睡眠のみで戦甲破壊終わるってそれ寝かすの遅れてるだけ
赤が火力・吹き飛ばし落として凍結狙いとか只の地雷だしWMの戦甲大型にファイ鹿で凍結とか時間かかりすぎるでしょ

取り残されてるって言うけどセージが極端に不利なのはカトブレぐらいだよ
思考停止してるだけじゃね

674 :
>>628
2回目以降に違いがあるからね
レッポウ6でエンチャあれば弱点部位バーストだと凍結値関係ないよ
一回目ならだけど

675 :
>>606
リミット解除で+50、凍結改x4で+80の130が上限じゃないか?
で、80と130の差だけど当然変わってくる

>>628
常に弱点に入れれるならいいけど乱戦での攻撃だから外すことを考えると高いに越したことはないと思う(特に乱戦でのザコ相手とか)
でも絶対50つけなきゃいけないってことはないと思う(発掘武器なら長く使えるから凍結改x3+リミット50狙うのもありだと思うけど)
ちなみに俺は凍結30以上で妥協するようにしてる

>>674
どちらでも凍結値が足りてるってこと言いたいんだろうけど、さすがに凍結値が関係ないってことはないだろ?(あと氷襲も必要だろ)
その言い方だとろくにわかってないのが「じゃあ1回しか凍らせない&必ず弱点に当てるならクレストは氷凍結x4じゃなくていいのか」って言いだすのがいるからな

676 :
>>673
ちゃんと仕事すれば問題ないといってるんだが
ちやみに質問なんだが大型戦甲戦で睡眠凍結で倒せなかった場合に後なにするんだ?

677 :
>>676
横レスだけど
>睡眠凍結で倒せなかった場合に後なにするんだ?
それこそセージ以外がちゃんと仕事してればいいだけじゃね?
あとはセージに限って言えば睡眠凍結後はスローとかもあるだろ?そこまでやった後何かやれってのもなぁ、ゲージ回収しとけばいいんじゃね?

678 :
赤が合流即氷バーストでゴアキメ凍結→解除即睡眠→起きた頃には残パーツ一つか二つ、で安定周回してたけど
自信がないなら赤やエレチャに凍結手伝ってもらうのでもいいんでない?

679 :
でもまぁセージスレは意識高くてハメハンズ否定派が多いのは救いだな
率先してハメハンズやりたがるセージ(部屋主じゃない)はメインジョブがセージじゃないんだろうな
でもぶっちゃけちゃうと今回のウォーミッションはまともなプリがいたらガチでセージいらなくなるな・・・
まぁまともなプリなんてほとんどいないけど
ソリッド切らしまくりで注意引くアビ入れるどころか注意引かないアビ入れちゃってるやついるし

680 :
時限じゃなきゃハメはやらんよ
時限だから素材欲しいし回数こなす為にやってるだけで
ほとんどのやつがこれじゃないの?

681 :
>>680
まぁ、何回かガチでやったら、その後はもうタダの作業だしな。
ガチ野良なんかただでさえ安定するかわからないんだから、
スタミナだけ見てりゃいいハンズをやらない理由がないもの。

682 :
・時間はかかる時もあるけど楽しむのを優先
・DPを稼ぎたいから野良でも安定して早いハンズ

どっちも正しいと思うよ
1時間で10周前後できるから俺は後者が好き

683 :
>>676
凍結だけで間に合わないってわかってるPTなら凍結中にスロー仕込めばいいし、拘束じゃなくても吹き飛ばし盛ったスイングを敵の攻撃に合わせればカウンター判定で3000弱x2出る
白ヒビなら普通に弱点バーストでいい

684 :
よくDPを稼ぎたいから効率をだから仕方なくハメハンズしtるって言うやついるけど
ガチ部屋にいるのは火力あるやつや意識高いやつしかほとんどこないから
むしろこっちのが効率が良いと思うけどなぁ
大体1ダウンで倒してたし
ハメハンズで2ダウンより早いと思うけどなぁ
まぁ野良だから当たりハズレはそりゃあるけどね
DP稼ぐだけなら余裕で稼げたよ500位以内に入れた100位以内は無理だったけど
仕事してるし時間的に全然たりんかったな課金してたけど無理だった

685 :
>>681
角ハンズなら野良で4分台とか出たよ。単に楽なだけじゃなくて最速を突き詰めた戦術でもあるから本気の周回速度でガチが勝る事はまず無いでしょ…
回避や防御にかける力を全て攻撃に振り切ってるんだから当然そうなる。

ただし野良なら青緑がしっかりしてないとハンズ崩れてグダるケースもある。身内で青緑固めてれば安心だけど。

まぁゲームなんだから自分や身内が楽しめるやり方でやるのが正義だと思うけど。

686 :
>>685
アンカがおかしかったな>>681じゃなくて>>684

687 :
>>675
ごもっともです
野良では勿論凍結4刺しがいいと思う
訳ありの場合(スケイルに竜4刺しとか)でもエンチャと弱点部位で凍結回数が変わら無くなるよっていう能書き
恐らくバースト一回の凍結値のキャップに達してるんだろね
固定なんかでやるときは良いかも

688 :
結局のところDPほしいだけだから将戦はハンズで
通常戦況で沸いた時は普通にやった感じ

689 :
もう片方を批判するやつもいるね
「ハンズとかつまんないのによくやるわ」
「ハンズやらないとか時間の無駄」
後者はあんまり見ないけど
リアルでもこういう片方を批判するやつはいる

690 :
仮にハンズとエナスポがシーズン1から存在していたらモゴックもハメ殺されていたのだろうか

691 :
奴のスタミナはそんなことせずともロックやウォールで秒殺されるからなぁ
あれもけもみたいなスタミナお化けだったらそういう世界もあったかも
…狂った回数こなすのを強いられたならば

692 :
なんつーのかな、多分今回は周りの敵がめんどかったからじゃないのかな
あのグダると出てくる大型ね
あれが無かったらハンズはそんな主流にならなかったのかも

693 :
>>667
反応ってどの程度の事差してるのかわからないけど確反の類とかは顕著だろ
中段ガードして-5とかの隙にきっちり小技キャンセル必殺技で確定取るとかそういうのが当たり前に求められるんだから
まあスレチなのでこの辺にしとくわ

694 :
>>690
ハメ殺されてただろうね。
当時も中間層は死人が多かったし、何より修練で慣れないジョブまでやるとなると、
助け起こす手間より安全面が優先されてそうだしなぁ。

とはいえ、パレットチェンジのできない当時は専用スキル積んでいきのも苦労してそう。

695 :
>>694
モゴックで死人出てたころはストーンもアンカーもなかったからスキル枠は空いてるんじゃないかな

696 :
>>684
タイムが同じでもハンズの方が圧倒的に楽だからな
青はスタミナ見てるだけ、赤は脳死スキル連打
1時間ぶっ続けでやるならハンズハメ以外考えられんわ

697 :
獣の将のギミック的にセージプリ有りの構成だと角ハンズが一番効率いいのは確定的に明らか
適当な構成の角ハンズよりガチのが早い場合もあるけど、そのガチメンバーで角ハンズしたらもっと早いからね…

698 :
>>697
まあ当然だよな
回避したり雑魚処理したりする分の手間が減るんだから
ガチバトルなんて突発沸きした時にやる程度で十分

699 :
討滅が時限制じゃなきゃもっと色々楽しめるんだろうけどね
ゆっくり遊ぶしかないからつらいわ

700 :
>>690
ハメ殺してないと思うよ 累計ランキングないし なんといっても当時の方がpsが高かったから

701 :
ハメ殺さないのは同意だけどPSとか関係ないわ
モゴの方が大分スタミナ少ないし拘束も楽だから不用なだけ
獣はどんだけPSあってもハンズの方が早いからみんなやる

702 :
角ハンズはアクションゲームのゲーム性は死んでるんだけどオンラインRPGの協力プレイとしてみた場合、ナイト系の盾キャラががっつりPT防御して他のキャラが一斉攻撃…ってのはわりと普通のパーティプレイなのが…。

まぁソリッドに頼ってる時点で角ハンズと大差ないよね。
角ハンズつまらんとか言ってる連中は当然普段からソリッドも自他共に無しでプレイしてるんだよね?

703 :
他人のプレイスタイルを排除するのは不可能だから
上手い奴はソロに籠るようになって、そして引退していく
アクション求める層がどんどん抜けてくから・・・残りプレイヤーに合わせてこの仕様
理に適ってるな

704 :
>>702
それは違うな
ハンズがつまらないって言われてるのは技術の介入がなくて無敵だからだよ
ただ時限性のコンテンツだし安定するからゲーム性を犠牲にしてでも多く回れるハンズが多用される

ソリッドもゲーム性は薄くなるけど0になるわけじゃないし、それによる理不尽さからの解放がでかい

カプコンが望んだ戦い方じゃないとは思うから、睡眠と同じくハンズの修正はあり得る
でも残り3回だし大幅な仕様変更が必要だからスルーされるかもしれない

705 :
>>704
だってバグとかじゃなくて元々無敵になる技ですし…無敵にゲーム性が無いというならハンズの存在全否定というかもう技ごと削除するか別の効果に変えて貰った方がいんじゃね?

現に野良だと角ハンズ維持できなくて崩壊する場面も見るしハンズにもプリと協力してスタミナ維持する…という一抹のゲーム性は在ると思うな。

だからソリッドは許せてハンズは無しってのは都合の良い意見に見える。
ハンズが駄目ってんならソリッドだって大概アクションゲーム性死んでると思うが。

706 :
>>705
無敵をギミックを避けるためとか協力してっていう何かの一部に使うのは楽しいしいいんだよ
全体に渡って無敵で殴り続けるのはゲーム性があると思えない
だから修正入れるか今後はそれ対策をしたコンテンツにして欲しいと思ってる

ハンズはゲーム性が皆無、ソリッドは理不尽さからの解放がでかいしゲーム性が残ってる
これは俺の考えってだけ

今までソリッドが批判されてもハンズほどじゃなかったのは、それに近い考えのやつが少なくはないって事かもね

707 :
せめてダメージ半分、効果範囲拡大、状態異常無効か耐性UPくらいが落とし所かな

708 :
ハンズは良い。「角」がダメ。明らかにハメを意図してる。
もうinvulnerableに文句言えないね

709 :
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ

710 :
何でやるorやらないの選択するだけなのにここまで文句言ったり修正騒ぐのが湧くのか理解出来ない

それ以外の枠が無くなる?普通にあるし作れば?
PS育たない?お前らが心配する事じゃない
ゲーム性の欠如?散々拘束タコ殴りしてきたのに?
楽しくない?じゃあやらなきゃいいでしょ
修正すべき?それは運営が決める事

自分が気に入らない遊び方を否定するどころか潰そうとするとか凄いエゴイストだなw

711 :
理解できないなら話に無理して加わらなくていいよ
修正すべきなんて誰も言ってないでしょ
カプコンの意向はわからんけど普通に考えたらこの戦い方をして欲しいとは思えないし
睡眠と同じように修正される可能性はあるよね、って話だよ

712 :
対応するにしても無敵戻りとかはやめてほしいね
ハンズ使用時のみ周りを巻き込むような強力な掴み攻撃とかしてきても良いのよ?

713 :
ハンズの仕様変更はいらんけど、四隅に何かオブジェクトを配置して「角」でなくすくらいの対応はした方がいい
セージがタックルをまともに捌けるようにする調整もセットで入れれば尚よし

714 :
やるやらない楽しい楽しくないなんて表面的なことはどうだっていいのよ
問題は角ハンズをハメとも認識してない&隙あらばハメプレイする低民度プレイヤーがこれだけ顕在化したこと
無敵戻りとかいうクソ要素が実装された理由がよくわかる
今後の修正等で無敵戻りの悪化とか、悪影響が出なきゃそれでいい

715 :
>>711
修正して欲しいって思い切り言ってるやんけw

716 :
>>714
高民度の714のスキルパレットには敵を無抵抗にしてハメ殺せるスロー・ヒュプノ・ストーンは入ってないし盾に氷も刺してないんだろーなーw
アンカー・ランパ・クエイク・フォースとかかな?w

717 :
>>711
すぐ上で自分の書いた文章の内容理解してないのはちょっとヤバイな…少し落ち着こう

718 :
他人の遊び方に一々批判する奴の方が余程低民度だわ
しかも俺が気に入らないから修正しろとか言ってる奴までいるし

719 :
>>715,717
修正して欲しいとは思ってるよ
修正するべきとは思ってない

>>716とか言い返せなくなるとすぐ煽るのやめよ

720 :
ハンズでハメるのもハメないのもどっちでもいいんだけど自分がやってない方を攻撃するやつが多過ぎる

721 :
>>711
普通に考えて、こういう戦法も一つの作戦として考えて欲しいんだと思ったよ。
2.3の奥義が紹介されてた動画見てた段階で。

まぁココまで有効に使えてるのは今回は初めてだし、
運営も今の今まで当時のこと忘れてそうだけどw

722 :
>>721
1.3だったわ。

723 :
>>721
ハンズ出てからまずこれを考えたよね
でも異常で中断するからあんま使い所ねーわって
その後修正されて、こんなん前考えてたやつできちゃうじゃんってなった

724 :
>>719
言い返せない?
普通に読めばハンズも拘束も本質は同じだろと言い返してるのが解ると思うが・・
思考が自己中すぎてビビるわ

725 :
一言喋るごとに煽り文句を挟まずにいられない歪みっぷりにビビる

726 :
また無駄な議論してよく飽きないな
運営が想定してるのはカスドラウィルミアの一時的な全体攻撃を防ぐといったやり方
つまり2分間もエナスポで起動できてしまう部分を修正して終わりだよ
今後は45秒とかになると思われる
セージ2人で交互にやれば再現できるけど赤1枠減るわけだしそこで手打ちだろう

727 :
>>716
角ハンズは地形ハメ。地形ハメをするから無敵戻りを実装したといつだかの公式生放送で言ってた。なので運営はいやがるでしょうね
ちなみに凍結とかライトは地形ハメじゃなくて拘束プレイな

728 :
>>727
ハメとプレイて言葉を使い分ける基準は何w?

729 :
凍結だけ、睡眠だけ、石化だけなら拘束プレイでもいいけど、睡眠→凍結→石化(→黄金)とかやればもうすでにハメだろ?
結局長いか短いかだけで中身は一緒だよ
たとえハンズの有効時間が45秒になったってどこかのタイミングで張りなおしてハンズやるだけ
今回の問題はハンズハメができることじゃなくて、ハンズハメやって時短周回しないとノルマがきつすぎることだと思うけどな

730 :
>>728
特に意味は無く印象で使い分けただけです。拘束ハメでもいい。
要は運営側がゲームプレイとして容認しているかどうか

731 :
凍結睡眠石化は何度もできるわけじゃないから別物でしょ
石化はダウン時に取っておきたい場面が多いから更に拘束減るし
あとはかけるまでの時間もかかる
ハンズは手軽過ぎ

上でも言ったけどそれやってるだけで勝てちゃうのがゲーム性がないって思ってる

732 :
定義とかどうでもいいし駄目かどうかも運営判断が全て
規約に違反してる訳でもないただの攻略法を一方的に批判否定してるのに、さも自分が正しいかの如く理屈語ってるのが異常だと気付かない発達障害

自分でやらない事を選択したらそれで終わりな筈なのに修正願う理由は何よ?
やる人もやらない人も同類と遊べばそれで済む話だろ

733 :
俺としちゃハンズハメが修正されたとしても野良だとセジいなきゃ安定しないと思うからセジ枠作るしどっちでもって感じ

734 :
ダウン延長もお手軽だしアクション要素潰してるから1ダウン討伐は認めないようにしようぜ

735 :
もうシールドセージのジョブ自体消去要望送れよ欝陶しい

シールドセージの拘束スキルが気に入らないからジョブ消去しろとハンズは俺が気に入らないから修正しろと本質は同じ【俺が気に入らないだろ】

それとこれとは違うとか言い出すなよ?
俺の意見は良いけどお前の意見は間違ってるとか言い出すなよ?

736 :
どっちがダメとかないしやりたい方でやればいいよね
席があるだけありがたい

ダウン延長はお手軽だけど慣れてない人がやると延長短いとか0の時もあるし経験が必要って事で割と好き
新しい敵が出たらダウン時間覚えるのだけが面倒

737 :
なんでやれることをやって批判されるのかな?それがダメなら運営が対応するでしょ?

738 :
>>731
セージ一人で可能な拘束コンボとプリ・セージ・掴みデコイ(アルケ)が居ないと安定しないハンズのどっちが手軽だと思ってるの?

739 :
EMカトちゃんはさすがに席ないだろうなあ

740 :
ハンズは20秒くらいで切れる仕様にすればいい
使用後にクールタイムも入れればなおよし

741 :
>>740
シールドセージ削除が1番いいね!!

742 :
集金命だからゲーム性度外視

743 :
ヒュプノスはゲーム性云々といって取り上げたクセに・・・

744 :
仮にハンズ戦法が無効だったなら、それなりに上手いパーティーのほうが、相対的に早く周回出来て、成功率も高めだから、ランキングに乗りやすくなるんだよな。

上手くは無いけど、ハンズ戦法ありきだからこそ、ランキング入り出来たって人も大勢居るはず。
そういう意味では、上手いけれど、絶対的なプレイ時間が少ない人にとっては、ハンズ戦法は不公平かも知れない。

745 :
同じ条件なのに不公平とか意味不明w
公平って言葉の意味理解してんのか?

746 :
>>744
ランキングってWMのランキングのこと言ってる?
あれは時間と金がいかに余ってるか(つぎ込めるか)のランキングだぞ?PSなんぞ関係ない
あとプレイ時間が〜とかいってるけどプレイ時間が多い人も少ない人もハンズ戦法使えるんだがどの辺が不公平なんだ?

747 :
もちろん上位は時間と金のかけた量が多いランキングになってるが、5000位入賞争いだと、本来だったら大将討滅をクリア出来る怪しい位の下手な人も、ハンズ戦法のおかげで入賞出来ている人が居るだろうってことよ。

748 :
運営からしたら、上位数人が課金する回数が高速周回で増加よりも、より多くの人がランキング入り目指して競争して、時には課金してくれるほうがトータルは売上が高くなるかもしれない。

大将討滅戦とか、敵軍殲滅時の獣将はクリアをもっと難しくして、その分スコアも数倍に高くする事で、5000位入賞争いくらいの人でも、クリア時には課金したい!と思わせるようにした方が、トータルの課金額が増えるかも、と妄想してた。

749 :
クリアタイムでDP増えたら角ハンズするよな

750 :
>>744
シーカーが+を早くクリアするから不公平かもしれない!!

アルケミストが戦甲を早く叩き割るから不公平かもしれない!!

プリーストがソリライでPTがゴリ押し出来るから不公平かもしれない!!

ウォリアーソーサラーがクイチャで1ダウンするから不公平かもしれない!!


不公平のオンパレードやな!!
ジョブ消去要望頼むわ

751 :
>>750
どうしてそんなに興奮してるんだ?

752 :
>>751
興奮してんのはおまえだろ

753 :
相変わらず頓珍漢な難癖付けてるのに、あくまでも自分は冷静で理論的に話してるって体で続けるんだな
マジで発達障害だろ

754 :
運営からしたら、問題はどうすれば課金額が増えるかって事だけだしね。

上で考えたような、ハンズ戦法潰して、簡単にクリアしにくくしたほうが稼げるかも知れんよねっていうのを挙げただけでしょ。

755 :
課金額でいうなら今回は1回2黄金なんだから課金チャンスの回数多い方が課金するんじゃねーの?俺はこのシステムで課金する気無いからよくわからんけど
上位を見ると常に課金してるんじゃねーのってくらいのDPだしな、あそこまで行ったら10位から落ちるとか我慢できなくてつねに課金しまくってるイメージだわ
そうすると1回5分で課金するか10分で課金するかで課金額が倍違うだろ?

756 :
そもそも運営の儲け視点なんてプレイヤーが考えるような事じゃねーけどな
儲ケガー言うなら、より回転が早くなる、ガチでやれない腕のプレイヤーも参加できるハンズ戦法こそ
儲けるためには潰すわけないんだよ

なんだかんだ理由付けて私怨でハンズとセージを潰したいだけなの見え見え

757 :
トップテン辺りはランキング入りが目的になってるから毎回課金するだろうし、早く周回させればその分の課金額が増えるというのは分かりやすいけど、問題は5000位や、500位入るか入らないかっていう層。

ここら辺の層は、課金する必要性を感じなければ課金しないわけで、簡単に周回させてしまったら、無課金のまま消えてしまう。
ついでにランキングも狙えそうなら狙うかってくらい。
ここら辺の層に課金させるには、大将戦の難度を上げて、かつその分クリア報酬を上げてプレミアム感を増したほうが、折角勝ったし4倍にしたい!と思わせて課金誘導出来るんじゃないかと。

758 :
運営は8倍課金まで作った方がいいな

759 :
無課金は黄金石の持ち合わせすらないのにリザルト課金なんてするわけない
4黄金石のメール削除事案みてもわかるようにあいつらドケチだからな

760 :
>>759
そういう事だな
課金する奴の回転上げるのが一番確実
ハンズ戦法潰したら課金しなかった奴が課金するかも←ありえない
少なくとも500位以内を何が何でも目指す奴以外は大した客じゃない
5000位以内なら無課金で働いてても余裕だからな

761 :
まぁ、その数字が見れるのは運営だけだ。
上位が回す回数が減って数十人の課金額が減るより、下位が課金する額のほうが大きくなると見れば、変更加えてくる可能性も有るだろう。

762 :
上位が課金してるというより課金してるから上位なんだよ
競争がほぼない下位が課金なんかするわけねーだろ
論理破綻した妄想持ち出してまでハンズ修正アピールは止めてね

763 :
もうハンズなんてゲーム楽しんでいるんじゃねーから、ハンズしたら獣の将は切腹してすぐ終わるようにしようぜ
で16倍課金までやればいい

ユーザーも高速回転で喜ぶし運営もウハウハ
WIn&WInや

764 :
>>763
それだね。極論すればボタン一回押せばクリアでも良い。

でも、そうなるほどユーザーが馬鹿らしくなって課金してまで着いてこなくなるだろうから、上手い匙加減が重要ということになる。

765 :
もうそうなると戦う前に自分から倒れてアイテムボックスに入っ来て欲しい。どうせ勝つんだからw

766 :
次の開催で対策されるよ

767 :
ハンズ有り無し関係なくつまらんコンテンツだから仕方ない。
そんな人達がハンズ部屋行くのは脳死周回楽だから妥当かと。
しかもWM武器の強化素材はWQけも将絞り杉てて糞効率だし。
隅ハンズ部屋がつまらんなら自分でハンズ無し部屋立てるかハンズ禁止部屋に入れば良いだけでは?
にちゃんで文句並べる意味が分からん。

768 :
自分はこう思うでいいんだよ
他人にそう思うなとか書き込むなとか本末転倒
煽りなら有りだけど、2ちゃんだしw

769 :
ハンズなしで獣やると楽しいよ。
セージじゃなくていいけどね。

770 :
ガチでやると一番面白いのはアルケミ
ハンズでやると一番損なのはアルケミ

771 :
防具の無い状態のダメージが緊張感あって楽しいだけで
今週防具が来るのか?それ取ったらぬるすぎてつまんないと思うぞ
じゃあ裸でやれってのはまた違う話だ

772 :
胴と脚だけだしそこまで劇的には変わらないと思うけどね

773 :
防具があろうがなかろうがオークに毛が生えたもんだしそんなに楽しいってほどの相手でも

774 :
うん、けも将はつまらんわ
モゴックの方がまし

775 :
ロットをメイスに着せ替えたいです

776 :
>>770
角ハンズはアルケミ最大の武器罠アビ2種がMax性能発揮する環境だぞ
有無で1〜2分変わるレベル

>>771
強化された獣将は2700級の防御力に9999カンストダメ出すからダメカット系ならともかく少々防御上がったところで即死変わらんと思う。

777 :
>>776
アルケミ損はそういう意味じゃないだろ
ハンズの中で一人だけ攻撃捌く必要があるってことじゃね

778 :
まあ攻撃力高いだけのオークだからな
モゴックと黒木さんみたいに楽しくはない

779 :
EMみたいな4人制なら黒騎士みたく凝った動きも作れる
8人同期じゃグロリアストールまとった劣化モゴックがたぶん動かせる限界
いろいろ行き詰った感あるね

780 :
PS3「動きしょぼいよな、ちゃんと作れや」

781 :
せめて乱舞ないとジャスガで気持ちよくなれない

782 :
ハンズケミは囮役で死ぬのが仕事なのに死んで謝られるとこっちのほうが申し訳なくなってくる

783 :
セージが1番ヒマだからなw
まともなセージならハンズハメなんて望んでいない

784 :
セージなんてメインでやるジョブじゃないしハメでもなんでもいいな

785 :
まともでもまともじゃなくても誰も望んでやってないでしょ
効率優先でやってるだけ

786 :
どうしてもハンズ修正して欲しくない人達なら740辺りにゴロゴロいたみたいだけど、修正しないで欲しいって要望はもう送ったのかな?

787 :
740あたりの流れは自分が気に入らないというだけの理由で仕様にそった戦法をバグ扱いして修正しろって騒ぐアホに反論してるだけっしょw
ぶっちゃけハンズ無いなら無いで大して困らない
周回が弱冠面倒になるけど他も条件同じだからなw

788 :
前も言ったけど
ガチでもハンズでもどっちでもいいし修正されてもいいんだけど

ガチ派の中にハンズ派が混ざって中で中断提案されたりとか逆のパターンで中でぐだぐだされるのが一番お互い気分悪くなるし無駄だから
(修正ないなら)部屋主はきっちりコメで方針明示。参加者も確認したり部屋ルールに従いきちんと棲み分けしてくのがいいね、と言う話。

789 :
740辺りはハンズ修正して欲しいとは書いてないね。
修正してほしい意見の下りは700辺りの間違いだろう。

790 :
ハンズ修正は運営に委ねるのみでかまわんけど
修正派の何が腹立つって、住み分けも出来ずテメーの我儘で騒いでるだけなのに理屈こねて理由を正当化しようとするところ
更にそれらに自覚のないサイコパスときてる

791 :
>>788
だわな。
ハンズの方が楽だし、多いし、メジャーになってるのかもしれんけど、
アビ構成とか特殊なの積んでるんだろうから、
ハンズときちんと書いてある部屋に行って欲しいわ。
ノーコメ部屋は基本ガチだと言う認識で。

カチはハンズにも基本対応できるけど、
ハンズはガチでは邪魔になるだけだしな。

792 :
元コメは方針明示すべきといってるのになぜノーコメはハンズ無しという話にしてるのかw
自分で書いてるようにハンズの方が主流ならノーコメ=ガチなんて主張しても混乱するだけだろw

793 :
書いてないなら部屋主に聞くでええやん
なんでマウント取り合ってるのかわからん

794 :
>>782
ワンジョブ赤「あのケミ死にすぎだろ、地雷だな!」
とか思ってる奴多そう

795 :
スレでもタゲ取りの精神忘れないお前ら大好きやで

796 :
>>793
マウントっていうか混乱を避ける為にコメで方針明示しようぜって話に同意するふりして混乱助長するような事書いてたら突っ込みたくもなるだろw

797 :
コメ無しの部屋に入っといて文句垂れるのはただのアホ

798 :
よし。ハンズの有無を書くのは面倒くさいし1文字でいいだろ。
H有り
H無し
コレでいいな。

799 :
コメ無し部屋に入るならどっちの場合でも文句は言わないこった

800 :
セージ枠なしですべて解決!

801 :
獣の将と普通にやるならまともなプリとケミいたらセージいらないよね…

802 :
>>798
なんか、勘違いしたアホが入ってきそうだなそれ

803 :
ハンズみたいにゲーム性が無くなり、俺が気に入らないから修正しろ!ならセージの拘束ハメゲーも気に入らないだろ?
セージ自体の削除要望送ろうよ!!

どーせハンズ無いセージなんかケモショーでゴミなんだし
セージ枠をアルケミストにしてアルケミスト2人にした方が早いわ

804 :
ちなみにハンズに参加出来ない悔しいジョブ

ハンタースピリットランサーエレメントアーチャの3ジョブな
こいつらはハンズ猛批判組

805 :
別にワンジョブマンじゃない限りPS必要としないハンズ部屋に入ることが出来るわけなんだからそいつらだけが批判するってのは違うだろ。もちろん俺もセジメインだけどハンズはしたくないし。
ただ一定数ハンズして何が楽しいの?って人と、与えられたもので攻略して何が悪いの?って層がいるだけ。
俺はもちろんハンズつまんねーからきらいだけど、ハンズする人らは時間大事にしたいんだし、ハンズしないのが正義みたいに振りかざす部屋とかあるのは残念だと思うな。

806 :
現状はどっちも正しい、でFA

807 :
>>806
こういうのキノコタケノコ論争みたいなもんで運営の修正以外に答えはないから
ここで言い争う意味もないし
ゲーム内でごたごたする必要もない

ただただお互い関わらないようにハッキリと意思表示して棲み分けしてくのが大事

808 :
東急ハンズ

809 :
キノコタケノコ論争が的確すぎて草
たしかにどっちも間違ってないんだし好きな方でFA

810 :
ハンズ云々はどうでもいいが、
きのこは明らかにクソだろ

811 :
ハンズハメは楽しくないけどやらざるを無いんだろうな
そうじゃないと効率だせない=DP溜められないから武器も強化素材も手に入れられない

んでハンズハメ否定はハメ行為やバグ利用が嫌いな人達だろうな

ただハメハンズやる部屋はちゃんと角ハメハンズと明記するべきだな
ハメ行為使うんだからやりたくない人もこんだけいるんだからね
あと部屋コメがない部屋主じゃないセージがそのPTに入った場合はハメハンズはやりたがらないほうが良い
部屋主にやれ言われたらやりゃいい

812 :
募集職見たらハンズ部屋かそうじゃないか一瞬でわかるやん

813 :
タケノコの方がチョコ多いから得だろ?
キノコ派ってほんまガイジだと思う

814 :
>>812
角ハメハンズが嫌いなセージとプリもいるんだよ?

815 :
>>811
おまえがやらなきゃいいだけじゃん
いちいちコメ無しではやるなとか余計な指示してんじゃねーよ

816 :
自分で部屋立てて有り無し書いとけばいい
野良に何も期待してはいけない
周りは気にするな

817 :
ハンズじゃない気分だったからプリいないとこに入ったら、ハンズで行きましょう、とか言われた事あるよ

818 :
ハンズ無しで他所の誰かがTargetされてる時セージは何してるん?

819 :
>>804
その3職安全にコア削り優秀なんだからそれで組めばええやん

820 :
防具2つ変えたらもう死ぬ事ないぐらいだしハンズも廃れそうだけどなー
投げは食らった事ないからしらん

821 :
スピランスレ以外でもマウント煽りゴリラガラプー()おったんか

822 :
「ハンズなし」 →わかる
「ハンズなしのガチ」 →は?

823 :
ガラプーは以前からほとんどのジョブスレでマウンティングしてるぞ

824 :
ポーンセージがゲージたまらないのか中々エンチヤしてくれない
助けて

825 :
属性クレスト付けときゃいいじゃん

826 :
みんな武器強くなったし、火エンチャじゃ怒りとんじゃうな
怒り中は氷エンチャで皆で凍結でいいのかなあ
あいつ氷耐性とかはないよね?

827 :
にゃーにぃ???未だにわからん世辞がいるだと。
ケモショーの基礎ステくらい把握せえ!!!
射氷闇耐性だぞ!!

828 :
>>827
ありがとう〜
固定でもないかぎり氷はやめたほうがいいか

829 :
怒り飛ぶから氷エンチャします言えばいいんじゃないの?
ダウン時に火エンチャあればいいし、ダウン後に延焼はいるほうが都合いいしで

てかダウン前に素の凍結蓄積はいるからそれでダウン凍結いけたりしないかな

830 :
怒り飛びそうになったら氷にすれば調整と思われるから大丈夫なんじゃね?
無属性コアなんだから怒り中に変なエンチャでも気にしないだろうし

831 :
どうせ凍結しても数秒だからいらんよ。
それするならバインドアンカーのがよっぽどいい

832 :
流れを理解できてないやつがいるな

833 :
討滅の獣将ダウン中に凍結したらダメージ0になったんだけど、これは偶発的なもの?
それとも確定でなんのかな

834 :
>>833
うつぶせダウンで盾に攻撃すわれてるとか?
この前ダウン凍結入ったときは普通にダメとおっよ

835 :
ヌマーニャのリミット解除どうするか悩む。普通に凍結50出るまでやるべきか …先は長そうだが。。

836 :
>>835
遊び含めて武器のリミット解除に500万リムくらい使ったと思うけど、凍結で40以上の数値5回くらいしか見てないわ(内50は2回)

837 :
凍結はリミット解除は明らかに絞っていると思うよ
まるで出ない

838 :
気絶がなかなか便利だから気絶80つけた
ほんとは100欲しいが

839 :
>>834
じゃあバグ的なものかな
よくわからんから助かったわ

840 :
運営様がケモショータイムをイン多い時間にあからさまに増やして来たぞ

全員ハンズでさっさと周回して8〜10回×2黄金石×αで金を貢げと言っておられる
残り3将も何かしらのハメ作って運営様が宣伝して広めるぞ!!

841 :
通常戦況でケモショー湧いたんだけど、何も指定してない部屋なのに角ハンズ要求されたw
ハンズ脳マジやべぇな。もう二度と野良にセージで行かんわクソッタレ

842 :
そんなに怒らんでもええんやで

843 :
ムカッとしてハンズの事書き込んじゃった
ごめん…

844 :
普通の部屋探そうと思ってもハンズ部屋しか無かったくらいハンズ部屋のが多い
普通の部屋で待ってもだーれも来ないで、1人、また1人と抜けていくw

845 :
プリがいない部屋でハンズ要求されたらムッとなるかもだけどハンズが当然みたいな流れになってるし
ハンズなし、って書いてある部屋じゃなかったらハンズが要求される事もあるでしょ

846 :
ハンズ無し部屋立てるとすぐ埋まる。

埋まらない部屋は、時間帯か、制限か、部屋主のアビ装備が悪すぎるかのいずれかじゃない?

847 :
青が二人いるハンズ無し部屋もはいりたくない
で、しっかりとハンズ無しと書いててもセージとプリが揃ってるとハンズ要求する馬鹿もいる
そうなると青はケミ1枠だけで作るようになってしまったな

848 :
>>841
…何も指定なければ怒るところじゃなくね?

どうしてもハンズしたくないのならハンズ無し部屋立てて同じ趣味の人同士でやれば不快な想いをせずに済む

849 :
大将戦の前座で戦ゴマやる時おそらく次へのタイムロスと中央での戦闘に邪魔にならないようにって配慮で扉付近でセージがキープしててそのまま戦闘雪崩込むケースが多いんだけど丁度扉の両脇の凹みなんかに戦ゴマが尻尾埋めやすくてイマイチだと思う。

尻尾埋めに対応できるパーティならどこで戦っても良いっちゃ良いんだけど
野良部屋でのいろいろを見てると

戦ゴマの尻尾埋めで生じるロス>戦ゴマ終了から扉までダッシュする時間

に見える…まぁタゲ持ちがよく判ってないと何処からでもバクステ連発して壁に埋まるっちゃー埋まるけど…

850 :
アクション性の放棄とか、唯一このゲームの良い所を自分でRスタイル

851 :
楽しさと効率が伴えばいいんだけどね 仕方ないね
時間・期間制限要素とか、もう既にガチでやって十分堪能して飽きた等々

852 :
獣でハンズキャンセル対処って何かあるんですか?

853 :
ハンズは罪深い セージの未来は更なる弱体

854 :
クランでノーハンズセージ盾で遊んでみたけど、
大体防御2800超えたくらいの状態で守護のタリスマンと鬼護+もう一つカットアビで70%近くカットすると
掴まれたたきつけとかノーモーション突進すべて600くらいしか食らわない
強化入ってても1500超えることはなかったと思う。さらにスピランにグラスタしてもらうとほぼノーダメに近くなってくる
ハンズなしで防御に特化した青として立ち回るのも悪くないね。

855 :
>>854
カットアビで100%カットって今は出来ないんですか? 昔は出来たみたいですけど

セジファイならガード不能攻撃カットのやつとかも積んだら状況限定で100%いけそうな気も

856 :
野良でセージ枠があるのはハンズ求めの為にある様なもんだしな
何も書いてなくてもケモショーが出てきたらハンズの流れ

857 :
せっかく大将出てるのにセージ待ちして時間無駄にするよりハンズ無しで回した方が気が楽だし酷かったら1回やって解散してまたすぐ集めりゃいいしハンズ無しで修練しっかり部屋建てたら変なやつほとんど来ないし

858 :
誤爆

859 :
>>855
コスト13ほどでダメージカット↑100%できるよ
スピランのウォールで15%上昇させる前提だけど

鬼護、緩刃、加護(アクセLv4)、アイテムバフ、ウォールグラスタ
25%+25%+11%+25%+15%=101%カット
これで斬り付けに関しては実際にダメージ0になった

緩刃Lv4、強靭Lv3アクセでもカット率それぞれ21%、17%だからそれでも十分そう

860 :
>>855
自分は鬼護、強靭、緩刃LV4アクセ、加護LV3でいったな。
一応チャン攻90超えキープしたかったし、死ななきゃ別に多少は食らってもいいかなって
とこまでで妥協してる。
ファイとかウォリもほぼ物防一緒だから火力アビと調整していけば死なない近接になれる。

861 :
>>859-860
ありがとう
不沈艦ウォリとかも面白そうですね

862 :
凍結の高い値がリミットで出にくいとか書き込んだ後からやたら出るようになった。しかも50出た4回中3回は凍結要らんやつで
ただの偶然とはいえ腹立つわw

863 :
エレ主のハンズ無し部屋に入って周回してたらいつの間にか主がプリになってて
ハンズお願いしますとか、なんでよw
俺完璧だし一度は4000超えたじゃんorz

もうダメだな今シーズン、3.1まで冬眠(-_-)zzz

864 :
>>863
それは酷いw
多分疲れたんだろーけどそれなら一度解散すべきだなw

865 :
ケモタンのダウン時間22秒であってる?

ダウン凍結、石化させてるんだけど
いつもすこしちきって、19秒でしてるだけど
(´・ω・`)

866 :
>>863
ハンズ無しにセージって時点で完璧じゃないからな
ハンズ無しにはお荷物だよ

867 :
あんたみたいな思考停止したハメプレイヤーばっかりだから冬眠だっての
前半パートの対マンティの拘束力しらんの?
対将でケミの罠(吹き飛ばし)は相性よくないのしらんの?
スタバ当て放題の吹き飛ばししらんの?ってなw

>>865
24秒強だからタイマー使ってるならあと2〜3秒は粘れる

868 :
毎回完璧なタイミングで獣将ダウン凍結入れるセージいたけどあれセージメインならみんなできるもんなの?
おまいらすげえな
なにあれ撃ったバーストの数覚えてるのか

869 :
たしか別属性エンチャでレッポウ氷襲32くらいで凍るから30くらいキープでいい感じに入るはず

870 :
>>867
ガチ部屋しかやらない赤だけど、比較的まともな面子が集まれば圧倒的にセージ>アルケミだと思ってる大将戦

雑魚処理くそおそい、ケミいないとろくにゴアサイなあ鎧壊せない、マンティ拘束してる間にほぼ全破壊までもってけないゴミPTだと地獄だけど

871 :
おうこのゲームの癌であるセージくんは冬眠してそのまま死んでくれていいぞ

872 :
>>871
セージスレで何いってんだこいつ
こういう空気読めない馬鹿だから地雷やらかしてセージに指摘されたトラウマでもあるんだろうなw
とりあえず巣に帰れw

873 :
ハンズでなくセージ1で獣の将と闘っているセージはプロセージ

が、まず見ない

みんなアルケミに浮気している

874 :
>>867
24秒なのかー
結構余裕あったんだねーw

それなら、1ダウン安定しそうだー
ありがとっ( 〃▽〃)

875 :
22秒であってるよ

876 :
>>875
えっΣヽ(゚∀゚;)

あってるのか…

wqのケモタンで計った方がいいねw

877 :
ハンズオブゴッドは確かに癌と言えるけどな
ここの運営の事だからどうせスキルの調整はサボって次はまた落下ゲーとかにして対策してくるぞ

878 :
クールタイム実装したりしてな

879 :
スタミナの減りを今の倍くらいにすれば良し
1分くらいでエナスポの供給が間に合わなくなるくらいにすればいいな

880 :
部屋の端を少し坂にするだけで良いだろ
押されたら滑りモーションで技がキャンセルされるし

881 :
そういうのやるくらいなら黒騎士ウィルミアみたいなエリアにすればいい
調整するならハンズ内からの攻撃は無効とかにすればいいと思う

882 :
別にハンズじゃなくても柱ハメでもいいからなぁ

>>876
情報出すの渋ってたけど22秒だよ
自信持て

883 :
凍結石化は9秒だったけ?

884 :
とりあえず石化は7.5秒だと思ってる
しっかりフレームでは検証してないから正確ではないけど、9秒も無いのは確実
っていうか未だにIP出るんだね、書き辛いわ

885 :
成る程、凍結石化延長やりたいがパーティにもよるが下準備が大変だなー
出来たらプロセージと称賛されるだろうが

886 :
凍結のタイミングさっぱり読めん。助けてください。スプレーしたいけどケモ手前危なくない?どうしたらいいかも教えて欲しいです。

887 :
20秒じゃない?このゲーム20秒ダウンか30秒ダウンしか無いんじゃなかった?
で、ダウン途中モーションはダウンに含まれないんじゃなかったかな?ダメもダウンダメじゃないし。
検証もなく曖昧なうる覚えで申し訳ない

888 :
ショート拘束は7秒じゃなかった?

889 :
いやいや、ダウン時間は相当ばらけてるよ
倒れ込みの時間とかそういう問題じゃない

890 :
なんでセージ旗にランパしてるん

891 :
>>887
流れ的に獣将のダウン延長のことだし
倒れ込んでから20秒だろうが音がなってから22秒だろうがどっちでもいいわけで
スローいれるなら別だけど

892 :
凍結バースト蓄積ってケモショーのケツからでも蓄積出来る?
アルケミさんの後ろからこっそりアンカーセージするんだ・・・

893 :
俺からしたらこの気絶耐性盛りくんはイかれたセージにしか見えんけどお前ら的にはありなのかね?

>>243
>>83
>>「ソリッドくださいw」とかいう青職居たらそいつは信頼できない

>それはソリッド切らすプリが糞だけどな
>討滅早回しとかの場合、気絶耐性盛りでソリッドもらいつつライト当てっぱの最速異常入れが基本

>ソリッドないと入れられないとか勘違いしてるなら理解してないのは君の方

894 :
>>893
そっちはそっちで話終わってるでしょ
わざわざこっち持ってくんなよ

895 :
ケモ将は削りきってから22秒倒れ込んでから20秒拘束時間は8秒な

896 :
ケモショーバースト吸われた部位によって蓄積値違くね。結局安定しなかったわ凍結

897 :2018/07/22
愛国心を抱かせない国土造りを 創価です

機動戦士ガンダムオンラインpart6790
機動戦士ガンダムオンラインPart7309
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part22】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6018
機動戦士ガンダムオンラインPart6265
【MHFZ】全MHFユーザー『福井県敦賀市の障害者ニートおばさんHN:めらるー@★時計の時刻も読めないw』
【PSVita/ps3】モンスターハンターフロンティアPart14【MHFG】 [転載禁止]©2ch.net
【MHFG】武具総合スレ【武器&装備】
Tree of Savior アーチャースレ C117
【MHFZ】片手剣スレ16
--------------------
【黒い砂漠】ダークナイト【DK】 Par5 [無断転載禁止]@2ch.net
【BSN・NST・TeNY・UX】新潟のテレビ局 14
【言論統制】YUKI 4sat
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆19
【無償化除外】朝鮮幼稚園の朴教諭「気持ちが1%も届いてない」[10/1]
【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】
●テスト
【毎日新聞/変態記事】規制難民スレその30
NEIGHBORHOOD
もしもぬこ界に2ちゃんねるがあったら 40匹目
SEGA「ニコニコの有名な曲とBMS入れまくるだけで客入りまくりww安上がりで助かる〜wwww」
◆視聴率情報提供専用スレ3235◆新設
【悲報】西野七瀬がNHKからdisられてしまう
★医者妻を語る会
直感占い
大好きな人への独り言261
SATV 静岡朝日テレビアナウンサー
☆★★vintage blythe@サブカル板Part2★★★
snowヲチスレ その15
昔のこちら葛飾区亀有公園前派出所
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼