TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最近知った雑学
趣味で釣りを始めようと思う
今のff11を引退者に教えてくれ
新コマンド /dogprqb実装について116匹目
アフマウ100%
ドットRPG『オクトパストラベラー』のこういうのでいいんだよ感wwwwww
マイナーソシャゲ雑談総合 Ver5
【悪魔】肉!リング塾【為】アイスショー中止?
ID加速中が欅坂メンバーに対し犯行声明
BA106

まだWindows7な奴いるの?


1 :2018/09/04 〜 最終レス :2018/09/08
早く10にしろよw

2 :
まだwindowsなんか使ってるの?

3 :
次パソコン換えるときにな

4 :
アプデトラブルの話題出る度にクソめんどくさそうなOSっぽいし8.1に乗り換えるぜ

5 :
先月COREi5 8400で組み直してついでにwindows10にしたわ

6 :
いまだにOSとか使ってんのかよ

7 :
知り合いに使いやすいからと言う理由でまだXPな奴がいるわ

8 :
オススメが一番安定して動くのがWindows7なんだよ

9 :
7が良かったわ10じゃ動かないソフトあるし

10 :
中古で7のノート買ったやつをまだ10に無料で出来るみたいだからやってみたらできたわ
まだ7の人は検索してためしてみん

11 :
7ならダイレクト9だっけ
新しいゲームできんだろ

12 :
アフィ

13 :
10色々無駄機能多すぎて鬱陶しいにもほどが有る

14 :
端から止めればいい

15 :
管理者制限が勝手にされてて、
WindowsのBAができんわ
エロ動画見まくってるし、のっとられてるんかなあw
どうしたらいいのん?

16 :
あたし今WindowsMeでインターネットしてるw

17 :
更新プログラムきてからパソコン起動できなくなったんだが俺だけ?

18 :
Edgeは糞だからやめとけ

19 :
>>11
それXPや

20 :
フラッシュプレイヤーが古すぎて動画サイトが見れない

フラッシュプレイヤ最新版おとすか

このブラウザではサポートできないので最新版chromeとかのブラウザに変えてちょ

しゃーねえchromeとやらを落とすか

このOSではサポートできないためインストールできないよ


詰んどるやんけ!

21 :
Zen2でたら買い替えて10にする

なんか今の環境だとプチフリすんだよな 10

22 :
>>20
火狐にすればいいアフィ

23 :
今の所7で何の不自由もないからなぁ
TESの新しいのが10でしか動かないなら買い換え考えるかなーレベル

24 :
無償アップデートできるんじゃね
まあ、別に7でいいけど
UI変わって一々めんどいし

25 :
サポート終了 を
パソコンが使えなくなるって勘違い

26 :
会社支給PCがバリバリWin7やでw

27 :
TES4に日本語当てると10で動かなくなるっていう

28 :
core iシリーズのほにゃらら世代なのに
弟○世代のCPUってすさまじい勘違いしてる人
>>26
あたりまえだあんなころころ変わって強制アプデのOS業務で使えん

29 :
サポートなんぞ今までお世話になってないていう
そんな私も7のまま

30 :
お前はWndowsUpdate全く当ててないのか糞ボケ

31 :
全く当てないのはそういないけどあまり頻繁に当てなくなった人多いんじゃないの
近年の不具合連発や設定リセットとかテレメトリのしつこい混入とかしつこい移行催促入りアプデとかで

32 :
それよりも2000かXP辺りが動く状態のいい中古PC欲しいわ

33 :
やっぱり8なんだよなぁ

34 :
>>30
自動BAなのは情弱だけだからなぁ
お前とか、後お前とか

35 :
頼まれて10の初期設定等やったが自分じゃ使いたくねーな

36 :
windowsくんとあんなに仲が良かったIEちゃんが
Edgeとかいう新しい女に正妻の座を奪われてて可哀想。

37 :
>>36
いや、XPの頃から「都合のいい女」扱いやったやろ?>IEちゃん

38 :
正妻ってChromeかFireFoxの二択やろ?

39 :
Chromeちゃんは浪費家だから

40 :
IEとかゴミすぎて7以降使ってない
未だ使ってる奴よく使えるわと関心するわ
職場IEだけどストレスマッハ

41 :
win10って個人情報データが勝手に送信されてるんだっけ

42 :
7から10にしからてクソすぎてPCに触れること無くなったわ、ふざけんな

43 :
うちの仕事用PC全部surface proに変わったわ
もちろんWin10だけど何一つ困ることはないな

44 :
>>42
大分直ったぞw
それでも糞だが

45 :
あまってたパーツで10入れてみたらどちゃくそ重い

46 :
そんなおんぼろPC窓から投げ捨てろゴミ

47 :
>>45
実際シェルどんどん重くなってるからMSは一度作り直した方が良いんじゃねーのとか思ったりする
ただでさえ処理装置の性能の伸びも微細化も鈍化してるんだし

48 :
大正義XPだが?

49 :
MSのシェル(殻)が重くなりすぎて機動性が下がったので、動かなくてもどの方向へも攻撃できるように、
モノアイの可動範囲を大きくしてメガ粒子砲を8門装備したのがゾック。

50 :
会社でサポート切れのOSを使い続けようとする自称情強とか本当厄介

51 :
まだ切れてねーぞw

52 :
Meのことかもしれんやろ

53 :
と思うやろ?w
未だに7だと古いツールが使えないとか言ってxp使おうとするのが出てくるんだわ・・・

54 :
8はまだましだけど
10が使いにくすぎるのがなあ

55 :
いるさっここに一人な!!

56 :
11出たら教えて

57 :
14の勝ちだな

58 :
XPはサポートが切れててうんぬんかんぬん言うやついるけど
じゃあそのサポート切れでワイのこのPCに一体どんな不利益が発生してるねんって聞いても誰一人答えられへんからな
バックドアがうんたら踏み台がなんたらとか抽象的なことばっかぶつくさ言ってるけど実際まだ動いてて使えとるっちゅうねん

59 :
何が気に入らないのか判らんが本人がいいならそれでいいんじゃね

60 :
>>58
それ具体的に説明してるのに理解できてないだけでは?

61 :
>>58
「馬鹿は風邪ひかない」のと同じ

62 :
XP全盛期にNTのシステムとか普通にあったよ

63 :
まあ個人で使うなら好きにしたらおk

64 :
ネ実的には今ゴチャゴチャ文句いってまだはやいとか言ってる層も11でたらこぞって乗り込みそうだな
それとも逆だろうか

65 :
ネ実的にはOS毎にPC1台以上必須やでw
(但しVistaは除く)

66 :
来年買う

67 :
仮想化しろやw

68 :
いやXPは32bitメモリ制約あるから単純に使えない
あらためて64bit版のOEM買うくらいなら普通に7にするって思考が普通だし

69 :
そういえば7出た当初は「32bitじゃないと無理サポシ」みたいなスレあったけど、あの罠にかかって32bitにしたネ実民はおるか?w

70 :
16bitじゃないと無理サポシに引っかかってMeを買った人がいるとか?w

71 :
Win10にしたわ
なんか気持ち早い気がするのはクリーンインストールしたからやろうな

72 :
PC新調して10になったが不便は無いな
古いゲームやる時面倒なくらいか
スタートメニューが地味に便利で気に入ってる

73 :
ああ確かにスタートメニュー回りは使いやすくなってるかも

74 :
XPやとブラウザ古すぎてニコニコ見れんようになったわ

75 :
まだ電脳化してない奴www

76 :
OSにごちゃごちゃいろんな機能いらんのや、Win7くらいシンプルでいい

77 :
ごちゃごちゃ機能つけねえとパーツうれねえだろ

78 :
アップデート忘れると動画とか見てるとすぐあなたのpcは感染していますただちに下のをクリックして云々とかの詐欺に飛ばされるから怖い

79 :
会社のパソコンまだ7だわ
全社を10化するとかほんと頭がいたい

80 :
MEは仕様的に72時間起動すると強制フリーズするけど
72時間起動出来た奴がいなかったから気付かれなかったとか聞いた時はわろた

81 :
会社は普通に7だな

某銀行もそう
安いからね

82 :
7は全体的なもっさり感があまり好きではないな

83 :
MEは会社に一台だけあったけどシャットダウンすらまともにできなかったわ

84 :
うちの会社は今まさに歯をくいしばって10に移行してるわ
まだ何もしてない会社は将来性的にヤバくね?

85 :
>>56
今のクソCEOが退任しない限り11出る気配ないでw

86 :
タッチパネル操作いらん 邪魔

87 :
7使ってるけどOSだけ買いかえるって普通なかなかないよね
新しいやりたいMMOでも出たらPC買おうとおもってはや5年

88 :
10にはまだ無料でできるやん

89 :
なんだかんだで8は安定していたな
10にしてからよく固まるわ

90 :
>>88
1回アップしようとしたら互換性がないハードが含まれているので
できませんってはじかれたw

91 :
もう使ってるのは10ばっかりだけど10って再起動してもゴミとかメモリ保持したままなん?
不安定になった時に再起動しても不安定なままなんだよな

92 :
端末が対応していれば
7や8なら今でも無料で10に出来るしスマホ用のOSも無料でアップデートされてく

OSを買うという文化は無くなるのかもな

93 :
スマホもハードが対応できても国内キャリアが配信しなかったりうんこだったけどな
つーか10だと金払ってまで使う価値あるかといえば…8でギリギリ

94 :
不安定なときはshiftシャットダウンだな
俺はそれに加えて、デスクトップなら電源ひっこぬいて、ノートならバッテリー外す

95 :
32bit版使い奴www

96 :
つーか8出た時も8使いにくいから7使うわみたいな雰囲気やったろ

97 :
10が糞過ぎる、7は後500日程度で延長サポート終わるから8が浮上したってだけの話だなw

98 :
8.1は良いよね7の上位互換風で
だが10、てめーは駄目だ

99 :
Desktop Windows Version Market Share Worldwide - August 2018
Win10 48.18%
Win7 38.65%
Win8.1 7.35%
WinXP 3.06%
Win8 2.1%
WinVista 0.6%

https://i.imgur.com/UsSqFAy.png

100 :
Win7が認証されてれば今でもWin10に無料でアップデートできるんだっけ?

101 :
あれだけ無料アプデ終わるぞって毎日催促されてたのは何だったのか

102 :
WD<デバッグは云々

103 :
>>84
10が安定しないうちはどうせサポート延長する

104 :
終わったのはあくまでキャンペーンであって無料アップグレードは継続してるって誰かが言ってた
実際のところは謎ただのMSのミスなのかもしれない

105 :
無料アプデで人柱してくれてる人達の後に
7のサポート終わり頃に安定したwin10にする

106 :
クソOS8のクソ成分を薄めたのが8.1
7風のUIを装ってクソ成分を戻したのが10

107 :
10の何が嫌ってウインドウが直角で
先端恐怖症には頭痛のもと・・・
あれって変更できるんですかね

108 :
難しいことしてなくてブラウジングとメールとお絵描きぐらいしかしてないから
Macでいいんじゃないかって気がしてきた

109 :
>>108
Winの母艦が壊れて繋ぎで玩具のつもりで買ったMacを使いだしたらこっちがメインになった
7と8.1は大丈夫なんだけど10はイライラするw

110 :
むしろそんな程度しか使わないならタブレットでいいだろ

111 :
ゲームとWebとメールするくらいで
7より10のが優れている部分ってなんですか

112 :
Win7のノートPCをWin10にしたら、動作は軽くなったな
特に起動時間はかなり短縮された

113 :
10がダメって言ってる奴はマシンスペックがダメ

114 :
もうこれから7に対応してるゲームなんか出ないぞ

115 :
>>110
タブレットじゃまだクリスタとかまともには動かんのや…
厚塗りゴリゴリの人とかはアプリでもいいようだが印刷系はな

116 :
モバスタ買おうぜ

117 :
永久に無料っぽいのう

118 :
Windows7を使い続けたい奴も、無料で10にアップデートできるうちにしておいて、7に戻した方がいいぞ。

2020年に7のサポートが切れた後、無料で移行できなくなる可能性が高いからな。


●Windows10に無料アップグレードしました。2018年8月でも大丈夫!(Win8→Win10) - NO FLIGHT,NO LIFE
ttps://www.takapiece.com/entry/free-update-to-win10

119 :
vistaはやばかったわ
11やったら他のPCで終わる錬成が時間内に終わらないし

120 :
ハードの互換性が云々って出るんだけどそれでもアップデートしたほうがいいのか?

121 :
WIN10って年に二回メジャーアップデートあって必ずトラブル起こすっていうじゃないのw
青い画面が出てロールバック、また勝手にバージョンアップし始めて同じこと繰り返すw
これ止めるのある程度知識いるからライトユーザー向けに工夫してんのが台無しだねw

最近のMSやらかしすぎ
公式ウィルスレベルw

122 :
初期は本当に酷かったぞ
電源入れたらシュゴー!とHDDもファンもマキシマムで回転し続けるんだから
悪意のある罠OSをインスコしたのかと思ったw

123 :
7だけど立ち上がるのめっちゃ遅い

124 :
サポート切れそうな頃に 新しいPC予定 まぁいい区切りだろうと思ってる
1080tiとそれ乗せるときに買った電源は流用するかは迷ってるかな

125 :
変えられるなら変えたほうがええやろ
ケチると大体そこから不具合生じる

126 :
消費税10%なる前に買い換えるわ

127 :
こないだ6〜7年使ってたPCのM/Bが物理的に壊れて来たから、
よーしパパ久々に最新型で組んじゃうぞー♪ってよく調べないで組んだらWin10しかサポートしてないシステムが出来上がったでござるorz
いまはゴニョゴニョしてWin8.1で運用中(Win7は無理だった)

128 :
>>119
マジかよvista時代で錬成80まで上げてたわ

129 :
win10のサポートはいつまでなん?
それが短いようなら11待つ

130 :
現時点ではだけど、今後は10のみでアップを続ける方針

131 :
大型アプデが控えてるしな

132 :
10糞糞言われてるけど具体的にどう糞なん?
たぶんお前らからすれば化石みたいなpcに入れて使ってるけど
ブラウザとメールと動画見るのと画像ちょこっと加工するのくらいにしか使ってないけど
別に不安定とかそういうのは全くないけどなぁ
化石pcでssdとかじゃなくてhddで立ち上げ遅いからメンドくて電源入れっぱだけど
1カ月くらいぶっ続けで使っててもフリーズしたりとかはないな

133 :
入ってるのをわざわざうpすることもない

134 :
少々気になるところもあるし7が使えるならそのままでいいというのもわかるけど
無理だしもう10に乗り換えていいレベル

135 :
10は頼んでもいないのに勝手にPCの設定いじってきてユーザーを混乱させるから糞

136 :
PCなんて壊れた時かサポ切れ近くまで使って必要に応じて本体更新するぐらいで丁度良い

137 :
慣れろ

138 :
>>129
ローリングリリースってやつを採用してる間はずっとWindows 10なので
サポートされてるWin10とサポート終了してるWin10が存在している
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1104759.html

ThresholdとかRedstoneなどの開発コード毎にメインや延長サポートの期間が設けられてもいる
(開発コードが変わる毎にかつてのメジャーアップデートが行われたと思えばよいと思われる)

139 :
>>113
これ
重いとかトラブルとかどんだけハードが古いのかと

140 :
ガレリアZZというゲーミングPC買ったけど
立ち上がりすら前のPCの比較にならんくらい爆速で笑ったw
今まであんなゴミPCで頑張ってた自分がアホみたい

141 :
>>140
前PC OSドライブHDD
新PC OSドライブSSD なんて落ちじゃないよね?

142 :
そもそもゴテゴテ入れてて起動遅くなってた可能性

143 :
今もできるか知らんが、OS無しで売られてた本体にWin10クリーンインストールして、
その本体に貼ってあるWin7のプロダクトキー入れたら普通に認証されたな

>>132から画像の加工すらしない使い方だが
・たぶん8以降の問題と思うが、初代Core2の2GHzなのに1.2GHzで認識されとるw
たしか表示だけで実際は2GHzで動いてたとは思うが。
・IMEの問題としては、変換中たまたまメニュー内へマウスカーソルが動いたら
それを選択したことになってておかしな変換してることがある
・適当なAtomなタブPCに入れてたがメジャーアップデート打ち切られ、
2023年でサポート終了ね!となった。まあそこまで使わんと思うけどw
・OSとは違うが一番困ったのはメールの移行だった。OE使いやすかったのに・・・
雷鳥を使うようになったが、過去メールの検索が使いにくくて仕方がない
・Janeがやたら起動失敗する。アップデートチェックとタブの状況読みに行く2回さえ乗り切ればなんとかなるが

我慢できないほどではないのでxpに戻る気はさすがに無いw
7・・・?なぜかあまり使ったこと無いOSだった

144 :
高速起動がオンになってるだけでしょ

145 :
使えるうちは使い倒すのがジャスティス。
あまりに処理遅くて支障が出始めたら話は別だけど
FF11動くうちは買い換える気ねえなあ

146 :
win7じゃないとハイカラーモード使えないからな
win10ほんと嫌い

147 :
Cortanaとか言うごみ

148 :
Win10は未完成品だからな

149 :
むしろ7から10にしてまた7に戻したわ

150 :
7:機能は良いがサポート切れが一番近いのがネック
8/8.1:使いづらい
10:使いづらいうえ強制更新OSがスパイウェア

151 :
7の機能が良いは無いわ
8以降は着実に改善はされているけど、それ以上にゴミのゴリ押しも多いからうんこ

152 :
シンプルなのが好きなので、8.1が一番好きかもしれん
8はタブレット用OSだと思ってる

153 :
10は更新して再起動したら「デバイスが破損しています OSが立ち上げられません」とかエラー画面表示されて困ってたら普通にOS立ち上がって起動したんだよね
この時点でゴミってのがわかる

154 :
7とXPがなぜここまで支持されてるかって言えば
機能やスペック云々でなく「使いやすさ」に尽きると思うんだよね
これアタリマエのことなんだけどいわゆるPCヲタには素で
この「ハイスペ≠人気・支持」という話が伝わらないから困るけど
Rーリのほうが高性能でカッコイイのは解るけど
多くは皆壊れにくくて扱いやすい国産のスポーツクーペを選ぶみたいな

155 :
ほっとくと犯罪者にとって使いやすいになるもの

156 :
ゴミはお前のPC

157 :
6窓起動+ニコ生視聴だと重いときあるから耐えるスペックに買い換えたい

158 :
H370マザーだけど拡張USBボード買って無理矢理7入れてみようかなw

159 :2018/09/08
A10APUだけど
BIOSがUSBサポートしてないから
win7いれるのにPS2キーボードをジャンクで買ってきたわ

【プラモ】ネ実模型制作Ver.103【フィギュア】
イシガキ掃海作戦
シナモ暗黒学のネコかるてっと!!
ヴァナフェスやLSのオフ会に来なかった奴いたじゃん
4Kテレビに買い換える価値あるの?
【FF11】ツイッターでうざい奴10【闇婆】
最近の奴らってキョンシー知らないとかマジ?
これくらいのソフマップが好き
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5378
【HUGット!】えルっと!プリキュア【プリキュア】
--------------------
◇◇◇ 天文ショップ関連スレ 2号店 ◇◇◇
【IT】AWSが世界のクラウドサービス市場で首位陥落、マイクロソフトが逆転
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 130tame
ミルミルっておいしいよな
【出でよ!】松本清張賞12【名作・傑作】
■■■ジャニーズJrは児童ポルノ■■■
プルサーマル発電について語るスレ
【MTG】Suspendedについて語るスレ 5
3387 クリエイト・レストランツ
2ch温泉番付(温泉ランキング)を作ろう
【美声】超新星娘役を応援するスレ【美貌】10
生活が苦しい映画俳優・スタッフ
【ソース必須】騒音おばさん【ネットde真実(笑)】
旦那に言えない秘密
【しくじり先生】カズレーザー、『ガンダム』を国民的アニメにした4つの“しくじり”を解説 27日放送
 日英合作 【ANJIN イングリッシュサムライ】
【YouTube++】【YouTube Cercube】 5
【小売】セブンイレブンが時短店に伝達 「休業なら契約解除」
俺のオランダ
【マギ】ジャーファルを語るスレ7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼