TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
下痢便と書くと健康運が増すスレ
栗原勇一朗
死後の世界が気になる
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百十五呪殺目
宇宙人の秘密基地
【誰か】私に霊視能力はあるのか【質問して】67
人工地震192
消えてほしい人間を書きなぐるスレ8
【0,,0】グロ総合スレ Part352【0,,0】
,:*:・'☆,・:*: 未解決事件132・:*:・゜☆,

【継続夢】夢の中のもう一つの世界 4【シンクロ】


1 :2019/12/07 〜 最終レス :2020/06/18
日々の夢で同じ場所や人物が繰り返し現れるような経験はありませんか?
夢の中の自分がもう一つの世界で生活を続けているように感じたことはありませんか?
本スレではこのように夢の中で同じ世界観が継続する体験を「継続夢」と称し、
その体験談を語り合ったりオカルト的な視点から考察していきます。

また継続夢に限らず、夢の中にもう一つの世界が存在したような体験談も歓迎です。

避難所・資料倉庫
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/

前スレ
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 3【邯鄲の夢】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1562407453/

2 :
本スレでは継続夢に限らず、
夢の中でもう一つの世界を体験したと言うような話題を広く集めています。
以下のような不思議な夢の体験がありましたら、ぜひお聞かせください。

・長年同じ世界観の夢を不定期に見ている
・ごく平凡な日常のすごくリアルな夢をよく見る
・いつも夢の中で自分が別の誰かになっていたりどこか別の土地で生活している
・知らないうちに夢の中の自分が独自の記憶や経験を持っていて別の人生を歩んでいる
・夢の中で異世界やパラレルワールドに行ってきたような体験をした
・夢の中にだけ存在すると思っていた場所や人物が現実にも存在した
・一晩の夢の中で何日も何年も過ごした
・この現実が夢であると思えるような不思議な体験をした

3 :
【関連スレ・過去スレ】

▼関連スレ
異世界総合スレ 4 (時空の歪み・パラレルワールド)
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1554715745/
見た夢をそのまま書くスレ25
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1572970603/
【夢占い】夢を鑑定してほしい part13
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/fortune/1573981020/
ユングを語る 【夢、無意識、元型】 Part.2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/psycho/1574480108/

▼過去スレ
【継続夢】夢の中のもう一つの世界【パラレル】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1517634578/
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 2【胡蝶の夢】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1523748390/
【継続夢】夢の中のもう一つの世界 3【邯鄲の夢】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1562407453/

▼旧継続夢スレ(2011年〜2013年)
未来人さんいらっしゃい24人目・25人目(抜粋)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/37n-92
夢の中のもう一つの生活
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1323619152/
継続夢 第2夜
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1330265127/
夢の別世界で続く生活 第3夜
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1343838013/
夢の別世界で続く生活 第4夜
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1365404874/

4 :
【体験談・考察リンク集】

継続夢並びにその他興味深い夢の体験談や考察のリンクを集めて避難所にまとめました。

継続夢の体験談
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/127n-153

その他の体験談・考察
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/154n-169

5 :
【主な体験談まとめ】

2ch・2chに投稿された主な体験談をテンプレ形式で避難所にまとめています。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/94n-118

テンプレは各スレに投稿された体験談を元に勝手にまとめさせていただいたもので、
投稿者ご本人は直接関与していませんのでご了承ください。
記載内容は実際と異なる場合がありますので、正しい内容は元スレでご確認ください。

【目次】
・ケース1:子供の頃から夢の中の街でもう一つの人生を送る(セグウェイ太郎)
・ケース2:現実の街に過去と近未来と冥界が入り混じった夢(ご近所さん)
・ケース3:夢の中の自分とメールでやりとりしていた(月蝕)
・ケース4:夢の中の世界に関する膨大な情報が頭に入ってくる(なか卵)
・ケース5:夢の中でおもちゃの修理屋を淡々とやっている(修理リーマン)
・ケース6:夢の中で起こった変化が現実でも起こる(猫パン屋)
・ケース7:親戚の旧家と2つの商店街の夢が繋がっていた(青りんご)
・ケース8:夢の中のことを言いふらすなと脅されている(サナク)
・ケース9:物心ついた頃から夢の中に同じ女性が登場する
・ケース10:魔法学校とバトルロワイアルの夢を交互に見る(レイドとイリス)
・ケース11:2年に1回未来河童に異世界へ行かされる(天神コア)
・ケース12:夢で出てきた街が実在の街と一致した(鹿児島照国神社)
・ケース13:入院中に1ヶ月間眠って見た夢で様々な世界を行き来した
・ケース14:一晩の夢の中で人生の続きを14年間体験した
・ケース15:夢の中の友人に人生の窮地を救われた
・ケース16:とある王国と帝国の歴史を追体験(ミラクルチャンス)
・ケース17:女子中学生がパラレルワールドの夢を見た(せし)
・ケース18:夢に出てくる街は記憶にない実在の街だった(山口県鹿野町)
・ケース19:幼い頃から夢で訪れるショッピングモール
・ケース20:一晩の夢の中で別の人生を11年間送った(和歌山県紀の川市)

6 :
【過去スレまとめ】

過去スレ(1〜3スレ)に投稿された主な体験談を避難所にまとめました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1523750024/171n-186

【目次】
・1スレ目27-39:夢の中の経験を現実のことだと思っていた(マンションの夢)
・1スレ目51-75:夢の中で修学旅行を続けていた
・1スレ目59-67、76、78-86:巨大未来デパートなど4種類の継続夢
・2スレ目26以降:夢に出てくる巨大デパートが他の人の夢にも出ていた(ヴィラ・ヴァルス)
・2スレ目64以降(継続中):近未来の特別開発区で生活を続けている(夢男)
・2スレ目126-145:夢の中の自分がパラレルワールドを意識している(ムタロ)
・2スレ目160-216:夢の中の自分も継続夢を見ているらしい(二次夢)
・2スレ目177-202:いつも夢の中で仮面の男に殺されそうになる
・2スレ目427-458:夢の世界で海外旅行を続けている(モカビ国)
・2スレ目532-552:夢の世界の優良な日本が並行世界からの侵攻を受けている(タカシ)
・2スレ目605-858:時空のお兄さんがマンデラ効果を語る
・2スレ目785-792:夢の神社で出会った恩人と再会したい(百合)
・2スレ目925-930:いくつかの世界の夢を数年越しに見ている(しおりちゃん)
・3スレ目24-32:幼少期の記憶にある街で40年以上生活している(東京都板橋区)
・3スレ目39-42:幼い頃から夢に出てくる寺社を探している(ふくがんじ)

7 :
前スレがdat落ちしましたので新スレを立てました。
以後、こちらのスレをご利用ください。

特殊な夢の体験談というスレの性格上書き込みが途絶えがちですが、
オカルト板では1週間書き込みがないと落ちるので定期的に保守をお願いします。

8 :
以下、前スレの主な体験談をテンプレ形式にまとめました。
これらは投稿されたレスを元に勝手にまとめさせていただいたもので、
投稿者ご本人は直接関与していませんのでご了承下さい。

9 :
前スレ24-32:幼少期の記憶にある街で40年以上生活している
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1562407453/24-32
【期間・頻度】40年以上不定期に
【場所の特徴】幼い時に住んでいた場所が一体となったような街
・東京都板橋区
・宮城県旧桃生郡
・横浜市鶴見
【登場人物】
・現在の妻と、それ以外は心当たりのない人物
・登場人物は毎回増えているが一度の夢に出てくるのは多くて5人くらい
【夢の内容】
・同じ街でずっと生活してる
・街は少しづつ大きくなって行く所も増えている
【夢の特徴】
・実生活となんら変わりないことが詳細に分かる場合とぼんやりとしか覚えてない場合があって一貫してない
・歳を取るにつれてぼんやりとした場合が少なくなって以前住んでいたような感覚になっている
【感想・考察】
・こんな夢見るのは自分一人くらいだと思ってずっと黙ってた
・幼い時にかなり引っ越ししたのでその記憶が夢に出ているんだと思う
・夢の中の街には強い郷愁を感じている
・夢の街へ行けなくなったら自分の人物も終わると思ってる

10 :
前スレ39-42:幼い頃から夢に出てくる寺社を探している
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1562407453/39-42
【期間・頻度】幼いころから
【場所の特徴】主に3つの寺社
・2つは実在することが分かった
・あと1つの寺社は白い石畳の坂の左手には土壁の家と瓦に紫陽花、上りきると左を向いて黒茶の山門があり入ると広場があって中央に櫓がある
【登場人物】保護者と年下の兄弟
【夢の内容】一週間前に見た夢で初めて寺社の名前を聞いた
・黒い何かに追われて三人で逃げている
・部屋の隅で保護者が布を広げながら「ふくがんじに行け!」と言っていた
【夢の特徴】
・実生活となんら変わりないことが詳細に分かる場合とぼんやりとしか覚えてない場合があって一貫してない
・歳を取るにつれてぼんやりとした場合が少なくなって以前住んでいたような感覚になっている
・黒い何かが部屋に入ってきたところで目が覚めた
【感想・考察】
・「ふくがんじ(福厳寺?)」という寺が実際にあるようなので実在する2つの寺社と共に行ってみたいと思う

11 :
新スレ立てたのかおつかれ

12 :
夢の中で仕事辞めて大学入り直してからずっと大学生活送ってるという話
https://gamp.ameblo.jp/amenoyokaname/entry-12551100682.html

13 :
学校に行ってる夢ってよく見るけど前の夢の記憶が続いてるわけでもないし夢の繋がり方が筋通ってるわけでもないから
そういうのはぶっちゃけただの夢だよな

14 :
子供の頃家から駅の間の裏路地に「○○百貨店」という店があって
百貨店という割には小さな店なんだけど家電とか雑貨とか品揃えがやけに良いという不思議な店だった
その店はいつの間にかなくなってて人に聞いてもそんな店知らないと言われ
釈然としないまま忘れ去られた存在になってたのだが
大人になってある日夢にその店が出てきてそんな店があったことを思い出した
しかし同時にそれが夢の中だけに存在した架空の店だったということがようやく理解できた

15 :
個別にスレ立てるのは気がひけるからここに書く
ある日実家にいる夢を見た
リアルだったので夢とは気づかなかったけど、窓から見た外の景色だけが少し違う
なんというか、絵画のような色合いになってるんだ
あれ?こんな景色だったっけと思っていたらだんだん意識が遠のき目が覚めて、夢だったんだとわかった

16 :
次の日また実家にいる夢を見た
何気なく窓の外を見たらまた絵画のような景色
その時これは夢なんだってわかった
昨日同じ場所の夢を見た記憶もあった
その日は何故か成長した息子と娘がいた
息子はうつむいててなかなか顔を見せてくれないんだけど、娘は年齢を教えてくれた
現実から5年経ってた
だから私は急いで紙にメモする事にした
私は5年前の現実から来ました、また来るかもしれないからこのメモを取っておいでくださいって
書き置きしてるところで意識がうすれて目が覚めた

17 :
それ以来その世界には行けてない
なんとなく寂しげだった息子が切なくて忘れられない
他にも母親との会話とか色々あったんだけどね
長くなるから割愛するけど

18 :
継続夢は何個かあってストーリーがある訳ではなくrandomで行く感じ

なんか例えば千(適当)世界ぐらいあってrandomで同じ場所にたまに行くとかのイメージ

現実ともリンクしてる様だしなんか現実の方が特殊な様なうーん

19 :
>>17
夢の世界に探りを入れようとするとアク禁食らうというのは良くあるな
「ここは夢の世界なんだろ」みたいなメタな発言すると夢の世界の住人から顰蹙買うこともあったり

20 :
>>19
アク禁よくあるんですね
たしかに色々詮索しようとしてみんなが素っ気なかったのを覚えています

21 :
>>20
アク禁?へー

なんか行こうとしてるのに弾かれる事があるとかはまあ普通?継続は関係ない?ので


アク禁と逆の継続夢ならある

夢の中でベタな1つめ小僧とか傘お化け達に待てーおらおらーて追われてw

「目覚ましてやるもんねバーカ」って目覚まして逃げてやったw

で次の日寝たら
「待ってたぞバーカ!」ってまた追いかけイヂメられたそんな継続夢w

22 :
>>21
なんかアンカ違うかもw

まいいや、あとなんか

夢の名で現実に持ち帰りたい物を凄く試行錯誤頑張っても無理という当たり前?とか悩ましい

夢の中って自由だから何とか出来そうな気もするのと現実の物理法則の縛りのどこまでみたいな

23 :
継続夢って普段は夢って気づかないけど気づいた途端世界がおかしくなるとかよくある

24 :
巨乳アイドルの写真集を体の上にのせて寝たら、夢を見た。
彼女は夢にでてこないがテレビで某有名人が出てきた。
翌日同じことをしてねたら
テレビで巨乳アイドルと外国の俳優が談笑していた。

25 :
異世界スレから転載

986 本当にあった怖い名無し[sage] 2019/12/27(金) 08:03:56.38 ID:P8q8Jg+/0
以前夢の中で異世界に行った話をする。
ただの夢かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
夢の中で店にいたんだけど、いつの間にか異世界の店にいた。
移動する前は店のおじさんが親切だったんだけど、移動した後はめちゃくちゃ意地悪になってた。
その時点では異世界だって気付いていなかったんだけど、空を飛べたり、壁の中を自由に行き来出来る生き物がいた。
壁の中から馬車が突然現れて、その生き物に牽引されていた。
その馬車には人がたくさん乗っていて、異世界の人達にとってそれがバス代わりなんだと思う。
外国人っぽい感じの子達に声を掛けられて、「異世界から来た人の保護が義務づけられている事」「たまに異世界から人が迷い込んでくる事」「帰りの扉が開く時期」を話された。
その子達の内の一人の家で何日かお世話になった。その家ではペット達が喋ってた。
夜に帰りの扉が開くそうで、何日かお世話になった子と一緒に歩いていった。
異世界の月は蒼いガラスに閉じ込められたような月で、すごく綺麗だった。
来る時に来た店に行ったんだけど、通路の途中に門があった。
門は開いていて、自分の他にも帰る人がいたらしく、門の中に入っていった。
門の中には自分の他に、小さな男の子と少女がいた。
門の中で不思議な光景を見たんだけど、異世界で会った人々がこちらに向かってさよならするように

988 986[sage] 2019/12/27(金) 08:20:43.52 ID:P8q8Jg+/0
手を振っている映像が次々と写し出されていた。
見知った人でも見つけたのか、男の子が門の外に飛び出そうとした。
男の子が帰れなくなると思って、必死に止めた。
そしていつの間にか店にいた。
親切なおじさんがいる店に。

二年近く前に見た夢なんだけど、思い出しながら書いた。

この夢とは違うけど、文字と建物が千と千尋みたいな世界の夢も見た事がある。
懐かしいな〜と思いながら眺めてた。

26 :
夢で別の世界に飛んだ人いませんか?
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1577724954/

1 本当にあった怖い名無し 2019/12/31(火) 01:55:54.26 ID:MObcZjon0
スレ立て初めてでよくわからないので色々迷惑かけると思います。先に謝っておきます。

少し前に見た夢がどうしても気になるので、同じような経験したことがある方とお話がしたいです。

夢の内容ですが、今私が住んでいる家とは全く違う間取りの家にいるのになんとなく自分の家だという認識があって、そこに知らないお兄さんがフワッと現れて「こっち初めて?」って聞かれたんです。
何のことかさっぱりだったので「多分初めてです」って答えたら、その世界のこと?を色々と教えてもらえました。
彼が言うには私たちが生きている世界では仕事と家の往復で自分の時間が持てない人が寝ている時に意図してこちら(夢)の世界で自分の好きなことをしているとの事でした。

同じ経験したことある人いませんか?

27 :
>>26
本スレわけわかんないことになってるな

28 :
独りよがりな妄想語り出す奴が出てくると途端につまらなくなるよな
オカルトというやつは

29 :
保守

30 :
保守

31 :
砂漠でラクダに逃げられて〜

32 :
>>26
夢の中で時空のお兄さんが居候してるって話があったけど似たシチュエーションだな

33 :
失礼します。 夢男です(*^^*) 理解に苦しむ夢を見ました!
たまに夢で見る科学館の施設なのか? そのある特別な部屋に呼ばれて入ったら
研究者が誘導する流れから、薄いモニター画面の説明文を読まされて
貴方の好きな年代を選んで下さい〜 と言われ、自分は何故か1980年代と答えると
とある隔離された部屋の中に移動、そしてその時代の映像が流れ、それは今生活している
自分の現実世界の、しかも高校生の頃の街の中の映像でした。
そして夢なのか現実なのか? 訳が分からなくなり、数分後には体ごとその映像の
世界に入り込んでしまって、街中を歩いていました。
懐かしいと言うよりも時間がたつにつれて、元の世界に戻れるのか!などの不安が高り
個人商店(雑貨店)に入って見れば、紳士の人が 次は未来旅行がしたいかね・・・・
など私に語りだし、目が覚めました。
あまりにも理解に苦しむ、長い夢の中の世界でした。

34 :
こんにちは。お待ちしておりました。
さて、それが所謂、平行世界であります。
始めに出てくるパネル云々は、貴殿に分かりやすくする為のもので、実際にはあっても無くても同じです。注意して頂きたいのは、その世界は過去に体験した世界と微妙に違うはずです。婆様の解釈では、フラフラしている地球に現在の視点から接触する副作用なのだそうです。
時間軸についてはここで説明するスペースがありませんが、未来は確定要素が入るまで確定しないと思われます。
私の体験はいずれ話すとして、未来を見ても、それに拘らないことです。
しかし、誰かに話すことは大事です。
貴殿の接触頻度と正確性が増すからです。
未来の話もお待ちしております。ではまた。

35 :
>>33
夢の中でタイムリープしかかったのか
タイムリープ志願者が聞いたらうらやましがるかもしれんが
実際自分の身に起こってみると恐ろしいだろうな

36 :
失礼します。 夢男です(*^^*) 夢の内容にて多々、ご心配かけてしまい申し訳ありません。
去年の暮れに見た夢をお話しさせて頂きます。
街から離れた緑ある公園にて、民族美術展があるということでぶらりと立ち寄ったところ
その周りは中近東のベリーダンスの衣装でも着ているような風柄の人であふれ
美術館の展示場に入ってみれば、油絵が至る所に展示していてそのほとんどが
ルノアール風のきらびやかな油絵が多く飾られていました。
そしていきなり太鼓が鳴り出してそれに合わせるかのように、数十人の男女が
中腰で輪になって、円を描くように踊っていました。
その中の一人の女性に自分が あの〜 健康で若々しいですね・・・と 問いかけると、
その女性が言うのには何と、ほとんどの踊っていた人が90歳を超えていると言っていました。
ふと自分が不思議に思えば、子供は別として成人以上の大人たちの見た目の年齢が
ほとんどが分からない(若く見えるがかなりの歳を取っている)!
その様な印象を受けた次第です。

37 :
>>36
こんにちは。
おぉ、成程。行き慣れておりますね。
貴殿には助言も必要ないでしょうが、ここを読まれた方々の為にも幾らか書かせて頂きます。
さて、貴殿もご存知の通り、そこは異世界ではなく、貴殿の妖しの一丁目、ホームタウンです。たまに風景も変わりますが、そこがベースキャンプと言いますか、全ての別世界への中継基地みたいなものです。
今の所、脳内妄想かと疑われるかもしれませんが、心配ありません。そのうち知り合いの誰かが、「昨日、君の夢を見たよ」と言います。「変な街で、一緒に変な食べ物を食べたんだ」とか言います。
そこで貴殿は、確信します。
貴殿も同じように、昨夜の夢で同じ体験をしていたからです。
あれはやっぱり妄想ではない。集合意識だとしても、同じ店で、同じ名前の見たことの無い食べ物。不思議だけど、実在する。
ベリーダンスとは、ふふん、タダでは済まなかったんじゃないでしょうか。追加してルノワール風とは、洒落ています。これは、前世と関係ありそうなキーアイテムです。
上にタイムリープの文言がありますが、貴殿はその仕組みをご存知でしょう。意外と地味なものですが、効果は抜群ですので。
またのお話をお待ちしております。ではまた。

38 :
>>37
失礼します。夢男です(*^^*)
親切に ご教示いただき誠にありがとうございます。
夢の世界の状況をただ書いている、ど素人ですので今後見る夢の内容にて
何かとご迷惑をお掛けするかと思いますので、ご自愛ください。
病院関連の夢も度々と見ます。その度に看護師さんらが透明のクリスタル?
そのスマホサイズの四角い物を多くの患者さんの体に照らすなどすれば、身体の悪いところなどあれば
瞬時に分かるなどの、かなりの医療技術が進んでいるかのように見えます。

39 :
>>38
こんにちは。
ははぁ、記憶を持ち帰れなかったわけですね。
しかし貴殿は、自分で思っているより行き来しておられます。
ご心配なく。
さて、病院の夢は自分が変化する際によく見る夢です。と同時に、アブダクション系の体験です。アブダクションと言いましても、必ずしも宇宙人とは限りません。
大事な事は、全てを受け入れ、全てを疑う姿勢です。
進んだ技術は、勿論、私も興味津々です。
是非とも、ご報告お願い致します。
a dweller on two planets は、読まれましたか?
オカルトに触れる際の入門書です。
日本語訳はありませんが、英語版はフリーダウンロードです。
そのまま読めれば良いのですが、全ページ翻訳ソフトでもまぁまぁ意味は読み取れます。お暇な時にでも、どうぞ。
ではまた。

40 :
特に面白いわけでもないけど、小さい頃から見てる夢の世界がなんとなく同じ世界なんだって気づいた。

どうやら自分はずっと旅をしてるらしい。
普通に現代っぽい日本だけど、めちゃくちゃ人口が少ない。地方だと昼間歩いててもほとんど人とは遭遇しないけど、たまにあるイベントやライブなどに参加してる。
夜はほぼ真っ暗。
大阪と東京では普通に人がいる。大阪の梅田には巨大な米軍基地があり、東京の地下ではポンコツ型遅れのロボット達が人間の真似事をして生活してる。昔ながらの八百屋には使えそうにないボロボロのパーツとかが並んでた。

41 :
で、大阪にいた時に見たことのない形の飛行物体(プロペラなどは無く、カクカクしたのとか球体とか)から襲撃を受けた。地下へ続く階段の入り口から様子を見てて、米軍が応戦してたけど、ほぼ一方的にやられてた。

あとはたまに地方でR2D2みたいなロボットがいるんだけど、これに見つかると殺されるので誰も住んでない民家とかに忍び込んで逃げてた。この夢をみてから未だに機械音がめちゃくちゃ苦手で、動機が止まらなくなる。
文章にするとめちゃくちゃ安っぽいSFみたいで笑えるw

42 :
>>41
こんにちは。
旅している感じ、とは珍しい体験です。貴殿の日常とは違うのであれば、ふたつある前世のひとつが、日本中を旅していたものと思われます。
さて、昼間はあまり人が居ない、と言うのは、貴殿がこの体験をあまり人に語らないからです。こんなスレッドでも、ちょっと書いてみると、人が増えます。
よく見ると、過去に出会った人、今出会っている人、未来に出会う人、などです。ここで打ち合わせする為です。謝ることも出来ますし、予め仲良くなることも可能です。ただし、亡くなられた方とは、ここでは会えません。
また、この現象と、所謂タイムリープは別物です。
さて、問題は夜の方です。
続きます。

43 :
>>42
続きです。
夜は、別世界への移動を意味します。
貴殿は恐らく、多次元世界で学んでおられます。
例えば、宇宙の仕組み、地球の秘密、人間の秘密、とかです。
大阪での戦いと、地方での逃走劇は、記憶を変換して蓋をしていることを意味します。貴殿に体験させてくれる存在は様々です。
ただし、記憶に蓋をして、記憶を変換しているのは、未来の自分です。
この理由は、これらの体験は、麻薬と似ているからです。
中毒性があるので、記憶を変換して蓋をするわけです。
しかし貴殿は、ここに書いてみました。恐らく、徐々に記憶の蓋は開きます。体験後の変換も起きにくくなります。
次回のお話が楽しみです。どんな内容であれ、書いてみてください。
ではまた。

44 :
失礼します。夢男です(*^^*) つい最近に見た夢の話です。

夢の中で乗っているポンコツの愛車がついに壊れてしまって、タイヤホイール部の
駆動輪モーターが焼けてしまったようで、車を降りて林の中をさまよって
誰かいないか探していたところ、自然に囲まれた平地の林の中にひっそりと
黒っぽい背の低い建物が多々見られ、近づけば意外と大きな施設!

そこの警備員と話せばどうやら、リハビリ介護福祉施設の様だと説明していた。
そしてその施設の建物の特色として、壁、天井にかけて黒っぽいガラスが多く目立ち
角張ったカマボコ型の建造物!
それらが森林に囲まれた広い地域に無数に転々と有りました。
静寂で無音にて、木の木陰から光がさして、その黒っぽい施設の窓越しの中で
ベッドで寝ているお年を召したご婦人が、私を見るなりにっこりと微笑んで、会釈していました。

45 :
こんにちは。
肝心な所で抜けたわけですね?
さて、貴殿もお察しの通り、オンボロ車は貴殿の肉体です。車がオンボロだから、肉体の病気を反映しているとは限りません。
車から降りた瞬間、ここが肉体から抜け出た瞬間です。体外離脱を、このような夢で代替する人は結構おります。
森を彷徨う場面で、別世界へ移動しておられます。
先のスレッドを思い出してください。クリスタルによる治療を見てます。
これはアトルの治療法です。
なので、あの本を推奨したわけです。
続きます。

46 :
>>45
続きです。
つまり貴殿は、直近の前世を越えて、アトルの記憶に接触しておられると思われます。この場合、時間軸はこう考えてください。時間は渦巻き状、あるいはレコードの溝のようなものです。
ちょっと内側に、アトルの記憶は存在しています。
貴殿が何故、アトルの記憶に呼ばれるのか。
とても楽しみです。アトルに関するまともな本は、非常に少ないのが現状です。私も覗かせて頂きたいところです。
ではまた。

47 :
>>44
風景からティアハイム・ベルリンを思い出した。
https://i.imgur.com/zYlCUoY.jpg
角ばってなくて丸くてすまんが・・・

48 :
失礼いたします。 夢男です(*^^*)
>>45
夢の分析をして頂きありがとうございます。
記憶が途切れ途切れになり不明確な部分もあるので何かと
矛盾したところもあるかと思われますので、その時はよろしくお願いします。
>>47
わざわざ写真をありがとうございます。
ドイツの国上げての動物愛護は素晴らしいです。
写真資料と同じ建物は残念ながら夢で見た記憶などありませんが
(動物関連の夢などほとんど見た記憶がないです・・・)
ただ過去に見た夢で北海道に人口集中と産業発展するその環境下に、
写真に似通ったような特別居住区・コロニーのようなものを見かけた記憶があります。

49 :
>>48
ドイツのやつは何かの映画で未来の街のシーンの撮影で使われてたので覚えてました

50 :
>>49
こんにちは。
おぉ、これは有名なドイツの保護施設ですね。
婆様が猫好きでしたので、私も引き継ぎました。
うちの猫ですけど、妖しの一丁目まではついてきます。
化け猫と言われる所以ですね。ふふふ。

51 :
893屋さんに絡まれてる夢みたわ、わたしは若くて美しい女性多分二十歳くらい
ってこれわたしじゃないわ、わたし婆だしブスだし
相手は三十前後の一見その筋には見えないが強引に家の中に引っ張り込まれそうにる
夢の中の若い女性=本当は婆のわたしが「助けてー」と騒いだら
通行人が110番通報してくれた、警察に保護されて婦人警官となぜか
空港に向かう途中、お893達が木刀持って現れて、婦人警官が応援を呼んだら
お回りあんが10人来て乱闘になって、婦人警官と二人逃げ回ってる夢
何て変な夢なんだろ、って思ったけど、前にも似たような夢見た記憶があるわ

52 :
>>50
ニャー
https://tierschutz-berlin.de/service/kinder-lesen-katzen-vor/

53 :
>>51
同じような筋書きの夢を見何度も見るのはクリアできないゲームのようなものだって話があったな
将来的に起こりうるトラブルに対処できるよう脳内で無意識にシミュレーションを繰り返した結果だとか
もし何度も見るようなら次回はもっと違う展開になるような行動を選択できるように普段から意識しておくと
上手くいけば夢の展開が変わってクリアできるかも知れない

54 :
>>52
こんにちは。
猫と読書とは、洒落てますね。
うちの猫は、寝てばかりです。
先日、サヴァン症候群のドキュメンタリー番組を見ていたら、
食いつき気味にテレビを見ていました。
その後、キーボードをカチャカチャ打ち始めたので、
おぉ、ついに文章を、と期待しました。
画面は、ああああで溢れていました。

55 :
>>51
こんにちは。
こんな辺鄙な所まで来て頂き、有難うございます。
お茶にします?それともコーヒーで?
中々気苦労の多い日常で、心中お察しします。
ははぁ、面白い夢です。
はい。気に障られましたら、申し訳ありません。
さて、そこに現れたやくざさんですが、
恐らく狛犬です。洋風に言いますと、ケルビムです。
向こう側に入る時に、まぁ、身分証提示を求められるんですが、
自我意識だけで入ろうとすると、騒動になります。
自我意識を含んだ深層意識が身分証となります。
ですが、自我意識だけでアカシャにノックする、なんて通常では不可能に近い出来事です。相当の前世貯金のなせる技かもしれません。
守護者やガイドが助けに来て、また騒動。
昔のドリフの全員集合を思い出し、思わず笑ってしまいました。
ごめんなさい。
継続して見る場合、上の方と同じ見解です。
修正箇所があり、修正可能だと思われます。
そこで修正されますと、未来に反映されます。
また気軽にお越しください。
ではまた。

56 :
夜分遅くに失礼いたします。 夢男です(*^^*) 夢見ました。
どこかの街に立ち寄りそして、ミニレストラン風のこじんまりとしたお店で
軽い食事をして(何を食べたか記憶が?)そして、何故か若い女性が話しかけて来ました。
何やら途中の町まで車で送ってほしいとか! そして、
その店を出たら珍しく自動販売機があり、もう骨董品だな〜と…つぶやくと、横にいた
その若い女性が 使えますよ… 
そこで自分は、財布を取り出して小銭を(中身は100円、500円のコインなどありましたが
1円5円10円などの銅貨などもう使われていないようです)
その販売機のメニューが、ビンのドリンクの他にも桃やオレンジなどが売られていた。
そして女性と一緒にマイカーに乗って小雨が降ったようでワイパーを回す。
もう従来のゴムワイパーではなくて、ワイパーのスイッチをオンにすると、フロントガラスの
外側の下からガラスの面に沿って、光センサー? レーザー(何かの光線)なのか
それらが雨を感知するとそのフロントガラス面に沿って光ワイパーが動き出して
雨を弾き飛ばしていました、
その動きはゴムワイパーと同じように動いているような!(その光は見えませんでした)
そしてしばらくドライブして 何かを会話していたのですが・・・

57 :
こんにちは。
大分進んでおられます。
向こう側での食事は、大事です。地上では肉体を形成するように、向こう側では精神の身体を形成します。何を食べているのかは、いずれ分かります。
さて、話しかけてきた女性が、守護者です。
地上のような感情が生まれなくても、間違いなく貴殿の片割れです。遠慮なく一体化してください。チャクラが自動的に調整されます。
ええと、自動販売機ですね。
続きます。

58 :
>>56
続きです。
自動販売機は、以前に見ていた時代特定操作パネルが変化したものです。
なので、古いなぁ、と感じたのは今後に変化する形態を既に知っているからです。
ドリンクは時間軸、桃は貴殿の異性交友録、オレンジは貴殿の生命記録だと思われます。
ドライブの風景は、貴殿の現状です。
話し合っていた内容は、恐らく時間軸です。時間は物理的現象ですから、今後は量子物理学が必修となります。
まぁ、ゆっくりで。
ではまた。

59 :
ここに来たのは初めてです、足りないところもあると思いますがよろしくお願いします。
また同じ夢を見ました、内容は白黒の小学校に黒っぽい化け物と2人でグラウンドにいるところから始まります。この時は騒がしいのに当たりに人の気配はなくて不気味です。続きます

60 :
>>59
それからその化け物に襲われるので全部避けます、何故か世界がゆっくりなので避けるのは簡単です(しばらくすると速くなります)。速くなるタイミングで音がしなくなります。あと残像が見えるようになります。続きます

61 :
>>60
残像にも当たり判定があるので避けるのが難しくなってついに追い詰められもうダメかと思ったときに世界の白率が上がってきて目が覚めます。8歳くらいから見てます、怖くて嫌いなのでせめて夢を見る原因を見つける、出来るならもう見ない様にしたいです、おねがいします

62 :
>>59
継続夢と違い同じ夢を単純に繰り返し見るのは反復夢と言って、
原因が心霊的や超常的な外部要因であれば夢の内容に何らかの発展性があるはずだが
そうでなければその現象は脳内で完結した要因であることは間違いないと思う

反復夢とは何らかの心理的な課題を克服するために脳の無意識の働きが見せているもので
繰り返し見るというのは要するにその心理的に未解決な課題が残ってるということだ
夢が伝えようとしているメッセージの意味を解明して自分の納得できる形で消化できれば
反復夢は解消されると言われてる

夢の意味を解明するというのは難しく思えるけどまずは夢の内容を自己分析することだ
極端な話こうやって夢を意識して他人に語っただけで見なくなるというケースもある
また夢を見始めた8歳頃に何か大きな出来事がなかったか親や当時の友人に尋ねてみれば
何か手掛かりが得られるかも知れない

別の説では夢というのは一種のゲームというか心理的シミュレーションのようなもので、
将来起こり得る事態に備えて夢の中で無意識の試行錯誤を繰り返してるというのがあって
今回のケースだと残像を避け切れずにゲームオーバーになってしまう状況を回避するには
どうすれば良いのかというのを日頃から意識して夢の中で実践できれば
もしかすると夢が何か新しい展開になって反復夢の解消に繋がる可能性もある

63 :
>>61
こんにちは。
ははぁ、よくあるタイプです。ご心配なく。
概要は上の方と同じ見解です。
私は違う角度から書いてみます。
脳についてです。自分と思われる自我意識は、脳の表面から数ミリ程度です。昔はこの自我意識の層を新皮質、その下を古皮質と分類していました。
古皮質は未解明で、一般的には無意識の領域とされます。宇宙の解明と似ています。
続きます。

64 :
>>63
続きです。
自我意識と深層意識は、基本的に分離しています。
昼間は自我意識が使われ、睡眠中には深層意識が使われます。
そしてこのどちらも自分です。
自我意識と深層意識は、対立関係にあります。深層意識が出てくると、この世に対応出来なくなるからです。
ですから、自我意識と深層意識が対立している状態で見た夢は、正反対の記憶改善をして自我意識は受け取ります。
鏡の国のアリスのようなものです。
ですから、貴殿が記憶している夢は、正反対の夢です。
続きます。

65 :
>>64
続きです。
自我意識と深層意識が多少でも繋がっている人の夢は、楽しい夢や不思議な夢が続きます。
さて、8歳の時にトラウマとなる現象が起きたとします。恐らくアブダクション系の体験です。宇宙人とは限りません。
ここで、黒い存在に殺されて構いません。
死ぬ夢は、この上ない上昇体験を未来に約束します。
これが無理でしたら、自我意識と深層意識の繋がりを体験するのが近道です。
興味がありましたら、まだ続けられますが。
また気軽にお越しください。
ではまた。

66 :
>>65
ユングの分析心理学では反復夢は深層意識にわだかまった経験や記憶を自我に統合するための心理的調整機能だというな
分析心理学では夢の象徴性に着目してるので夢の舞台になってる白黒の小学校というのが実在するのか
あるいは本やテレビなどで見たことがあるのか探っていくのも一つの手だと思う
夢の分析は夢の世界の解体に相当するのでこれで継続夢が終了したという事例も結構あるので

67 :
失礼いたします。夢男です(*^^*) ・・・
夢分析をして頂いて誠にありがとうございます。 で、夢見ました!
夢の中での自分の資料だらけの部屋で、何やらパソコンらしきものを
立ち上げてモニター画面を観ている。
どうやら個人的な調査で以前向かった(北海道方面の工場地帯?)場所を
改めて確認作業をしているような自分がいました。
以前、多国籍企業が集中して異文化の混ざりあった!・・・等々語りましたが
それらが新しく進化しているような感じがしました。
平坦な深い森の中に、一直線上にギラギラと光る何かのパネルが見えました。
発電所施設もコイル状の物体が規則正しく並んで見えます。
何かを覆い隠すかのような高い塀に囲まれた工業施設なのか?初めて見る光景
そこには人の身長を超えるような巨大な植物が、至る所に咲いていました。

68 :
>>67
こんにちは。
ははぁ、ついにPCの画面で年代を決定することにしたわけですね?
それで癖を付けられたら、言うことありません。インターネットと向こう側への接続形式はよく似ています。
自我意識がID、深層意識がパスワードです。
自分の一丁目がプロバイダサーバーで、見たい所へクリックしているからです。
さて、平坦な森がいつものように移動です。迂闊な事は言えませんが、恐らく、アトルを超えた記憶だと思われます。
貴殿には未来を見ているように感じられるはずですが、これは古い記憶であると同時に反映された未来です。
タイムリープ4型ーBの変形です。これは説明すると長くなるので、追追。
ところで、映画インターステラーは、ご覧になってます?
念の為、見ておいてください。
ではまた。

69 :
失礼いたします。 夢男です(*^^*)
>>68
今度ご指摘された映画を見てみようかと思います。 そして、夢分析ありがとうございます
ちょいちょい見る夢のシーンに、二階建てビル内の食堂店(大衆レストラン風)で
ラーメンなど食べている自分がいます。
一階は喫茶店やバーカウンター そして各店舗の壁は透明のガラス面
明るく感じいつも、静かな曲が流れている。
そして二階の食堂に行けばお客さんで満員! また後できますので… と言い残して
広いフロワーで時間つぶし
そのフロワーの左奥を見ればモニター画面と通信ルーム!みんな何か画面を見ながら
会話をしているようです( 因みに現実世界の様な携帯スマホなど誰も使っていませんでした)
ざっと人を観察すれば 筋肉質、太った体系の人など見受けられませんでした
すべての人がつぶやくような静かな会話をしているのが印象的でした。

70 :
>>69
こんにちは。
ふふふ、殆ど同じ町並みで、食事してから別世界に遊びに行ってます。
一丁目の風景ですね。
ただ、私の場合、お寿司です。そのネタが、地上に無いものです。
別に自慢したいわけでは…。
ははぁ、私の町ですけど、古びた白黒テレビが、通信機器です。これは私の方が時代遅れですね。
そうそう、インターステラーでは、タイムリープ5型ーBが見られます。
間違いなく、そのうち貴殿はこれを体験します。
ええと、今検索したら、ニコニコ動画で無料で見れます。
映画part1集の中、愛は時空を超える、というタイトルになってます。
お急ぎならこれで。画質なら、ツタヤで。
ではまた。

71 :
つい最近、怖い夢を見た。
夢の中で気がつくと、自分らしき存在が人間の人生をモニタリング?していて
「ああ、ここはちょっと変えよう」とか色々分岐を調整したりして、調整が終わった後に
その中にダイブ?して目が覚めた(リアルで)
目が覚める直前、「ああ、そういう事なのか」と全て理解した。
現実の時間の流れなんて実は無くて、過去未来関係無く、あらゆる世代のストーリーを
行き来しながら調整してプレイしているだけ。
だから、過去なんて無数のパターンが存在する。未来も無数のパターンがある。
それらを選んだ結果が現在(それすらもパターンの一つ)
人の願いは叶うとかそういうもんじゃなくて、そういう風に調整し選択するだけ。
その外の世界の自分(らしきもの)の存在が垣間見えて、恐怖を感じた

72 :
>>71
こんにちは。
おぉ、進んでおられますね。
まず、夢に自分がいたら、タイムリープ5型です。3段階あります。
怖い事は、何もありません。
私は幼少期から体験しています。仲間も体験しております。
願いを叶えるには、4型が比較的簡単です。自分がいない時空です。
そこで「傷跡」を残すと、ちょっと変化して未来に反映されます。
そのうち、ちょっとまとめてスレッドを作りたい意向ですけど、無邪気な方々の夢を壊しそうで、二の足を踏んでおります。
夢の角度は変化すると思われます。書いたからです。
是非、次の夢をお聞かせください。
ではまた。

73 :
継続夢でパラレルワールドを生きている
https://note.com/kamiyahono/n/nee4d4166c0c2

74 :
失礼します。夢男です(*^^*)… 夢を見ました
小型トラックを借りて何かの作業、そして自ら運転しその途中で
小型トラックが動かなくなって、座席下のパネルをはぐってみれば何かのホースに
亀裂が入っていて青い液体が漏れていました。
急遽、何処かの資材置場の横に止めて途方に暮れていると、その資材置場の十数人の
内の一人の中年男性がこちらに向かって来て 大丈夫ですか!と一言、そしてその人
自ら名前を名乗りだしました。 カラ・エステカ? と聞こえたように感じました。
夢で遭遇する、ペルシャ風又は東南アジア風の人々を多々見ますが
その資材置場の方々は南米の東洋人風の顔立ちに見えました。
その資材に廃棄された物の中に紙と同じぐらいの薄さのペラペラの金属と、切断する
ノコギリの刃の様な一部があり、それを見ていたら先ほどのエステカさんが 差し上げますよ…
と言うのですかさず貰いました。
その薄い金属などを生産している…と語っていました。
(何メートルものあるそのペラペラ金属を手に取ってみましたが、フアフアとしていて
重みを感じませんでした)

75 :
>>73
こんにちは。
おぉ、素敵な方がおられますね。
ははぁ、出会った人の名前を忘れても、会話の内容を覚えていると、人生に役立ちます。良かったですねぇ。
今後が非常に楽しみな方です。
来てくれると嬉しいんですが。

76 :
>>74
こんにちは。
ははぁ、これはいつか触れねばならないテーマです。ここまで見られたのであれば、隠す意味もありません。
さて、貴殿は、スピリチュアル板やオカルト板に氾濫しているアセンションを、どうお考えでしょうか?
そのひとつの答えが、貴殿の夢です。
我々を形成する遺伝子を考えてみます。5歳の時であれ、遺伝子情報は既に、10年後、20年後の未来を自身の中に含んでいます。
地球も同じで、現在は3.5次元と言って構わないわけですが、同時に4次元、5次元の地球が展開されています。時間軸は、次元を貫いて同時に進行していると考えてください。
アセンションの誤解は、いずれ訂正されるでしょうが、これについては長くなるのでまたの機会に。
続きます。

77 :
>>76
さて、貴殿の夢です。
それは、4次元の貴殿が見た、4次元のアトランティスの過去です。
そして声をかけてきた男性は、チベット系の男性だと思われます。理由は不明なのですが、4次元の情報を伝える役目をチベット人が持っているからです。そしてその男性は、4次元における貴殿の、4次元の前世です。
何を掘削して掘り出しているのか、貴殿は知っているはずです。その金属に見覚えがあるはずです。これで、貴殿に欠けていたパズルが合わさるはずです。
これは、必然的に見る方向性です。
抜かれそうです。
ではまた。

78 :
>>74
夢の世界から人の名前を持ち帰れるってのはかなり珍しいな
大抵の場合は世界を特定できる固有情報はなぜか記憶に規制がかかってしまう

ググってみたら「カラ・エステカ」では出てこなかったけど「エステカ」は横浜のスペイン料理店がヒットした
「カラ」は女性の名前ならKaraというのが割と良くあるけど男性ではカラ・カラーエフというアゼルバイジャンの作曲家がいるな

79 :
こんばんは!夢男です(*^^*)…
>>77
夢分析して頂いてありがとうございます。
個人的には不思議なオカルト系はさほど、意識はしていないのですが
ただ、目が覚めてしまえば継続して見る夢の部分の、その大半の記憶が消去されている
事などもちょいちょい有りますので、今後も極力、正確性を保った夢体験を
語っていきたいと思います。
>>78
わざわざ語源を調べて頂きありがとうございます。
今回は何故かはっきりと カラ・エステカ…って聞こえました
(夢の中で、エステカさん よろしく…って会話を繰り返したのも覚えてます) 
以前見た夢でも異国風の人の名前らしきものが何度かありましたが
明確に覚えられず!などもありました。

80 :
先週怖い夢を見ました
地震で目がさめて起きました。 
翌日次にみた夢は政治家が、地震について語り合う夢をみました。
次の日は地震で家が揺れる夢を見ました

81 :
>>79
こんにちは。お疲れ様です。
あまり張り切らず、自然体で進んでください。
その先を望むと、生活を律する方向になり、それ自体がストレスになります。
日常生活に魔法をかける、というのもありますが。
また追追で。

82 :
>>80
こんにちは。
さて、困った夢です。正夢を見るタイプでしょうか?
我々の経験では、その夢は、深層意識が開く時に見る夢です。つまり、深層意識が欲しがっているものが近づいている時に見ます。
異性、仕事、経済状況、などです。
悪い方向性は見た事がありませんが、是非、その後のご報告をお願い致します。早ければ直ぐですが、1-2年後という方もおられます。
宜しく御願い致します。

83 :
アンタもナナって言うんだ?

84 :
去年河合奈保子さんとジャッキー・チェンさんがインタビューを 受けている夢を見ました
彼女は記者に「ジャッキーさんとは付き合っているんですか?」と聞かれて照れながら否定いました。
ネットでみたら二人が抱き合っている画像を見つけました
http://momi6.momi3.net/natu/src/1581303372117.jpg

85 :
こんなとこにも河合奈保子厨現れるのか・・・

86 :
では夢で見た平行世界の日本の話をしましょうか?

87 :
>>85
もみぞうにもいるぞ

88 :
底辺層と自衛隊 米軍がにらみあうのはスレチ?

89 :
こんな日本は嫌だ。
富裕層が優遇され貧乏人が優遇する。
政治家は富裕層の味方
大卒(国立)以外は侮蔑される
正社員 公務員はボーナスあるが
非正規社員はボーナスなし
公務員は高級住宅地に住んでいる
金持ちは都市に住み、貧乏人は過疎地区に暮らしている。
20過ぎて自動車をもっていなければ笑われる。
高学歴の富裕層が長生きする。

90 :
>>82
一昨年のある日学者が南海トラフ地震について議論しているのをテレビで見ている夢を見ました。
突然家が揺れて目が覚めました。  テレビつけたらアナウンサーが地震があったと言っていました。

91 :
地震はこれです
https://youtu.be/0A--k8i31Dw

92 :
>>91
こんにちは。
ははぁ、所謂5分前の予知ですね。
未来の確定要素が入り、方向性が決定した際に起きる現象です。
これを受け取れるのであれば、オカルトに生きるのは難しいことではありません。オカルトに生きるとは、全てを知るとか魔法を使うとかの前に、自分の人生を救うのが先決です。自分の人生に役立たないのであれば、無用の長物です。
自分を自分で救う。
これがオカルトの目的です。
大丈夫です。多少夢から離れても構いません。
ここに書いてみてください。
宜しく御願いします。

93 :
>>89
こんにちは。はい、仰る通りです。
Maya、これが分かるでしょうか?
日本の仏教は特殊で、諸外国での仏教の基本的理解は、こうです。
真実は、Mayaという幕で隠され、我々は真実を知らずに影絵のような人生を地上で生きている。
ですから、色即是空とは、一般的には「現実は幻想」と理解されています。
とは言え、意中の相手に振られ、来月の支払いは待ってくれず、同級生は起業して成功している。
このふたつの世界に架ける橋が、オカルトです。
これは現実逃避ではありません。現実が幻想なら、幻想を自由に作れるはずです。まぁ、多少の限界はありますが。
大丈夫です。

94 :
当日僕は2階寝室で寝ていました
目が覚めたら家が揺れて怖かった。一階で寝ていた親父とお袋がびっくりしていました
会社に電話しようとしたら、電話が通じなかった。正午に電話して
「すいません会社休みます。」と上司に連絡しました。

95 :
高校生の頃怖い夢をみました。
アナウンサーが北朝鮮のミサイルが日本に向けて、発射したと伝えました。在日米軍のミサイルが迎撃に失敗
北朝鮮ミサイルが自分で住んでいる街に着弾し死ぬ夢でした。
その夢をみて1ヶ月後北朝鮮のミサイルが稚内に着弾するニュースを見ました。
ニュースの内容
https://youtu.be/M7QvajkR8qE

96 :
>>94
はい、お疲れ様でした。
多少休日貰っても、地球は終わりません。
有意義に過ごしてください。

97 :
>>84
テンプレにアンカーやリプ禁止の文言入れんとだめか?
そこまでやらせんなよ。
お前の自演や成りすましのために。

98 :
成りすましや自演はチラシの裏でやれ。

パー太郎がw

99 :
>>93
継続夢=平行世界の一部を夢として見ている

100 :
>>99
こんにちは。
ええと、継続夢は、深層意識が意味ある夢だからね、と念を押している夢です。体外離脱が出来れば、面倒な手順はありません。自分の欲しい情報は得られます。所が、これはアクシデントか誰かに引っ張り出して貰うしかありません。自力では、ほぼ無理です。
しかしどんな現象にも裏道というか近道があります。
これは追追触れます。
さて、タイムリープは4型と5型があります。
4型は4次元型で、3段階あります。
5型は5次元型で、3段階あります。
4型を何度か成功すると、5型を体験出来ます。
5型を何度か成功すると、6次元型に辿り着きます。
これはもうタイムリープではなく、リアルタイム型です。
ちなみに7次元型はありません。
長くなりますし、ゆっくりで間に合います。
追追触れる積もりです。
ではまた。

101 :
深夜遅く失礼いたします。夢男です(*^^*)…夢見ました
太陽が眩しく光り輝いているその広場で、何かの集会? 何故か多くの人が!そして
自分はいつも持ち歩いているノートパソコンを片手に、集会に参加していると思われる
見知らぬ人と会話をしているようだ…
その見知らぬ男性が 目の前の建物の中でコーヒーでも飲みながらお話しを・・・
と勧められその建物の中で会話をしている自分がいます。
そして、コーヒーを飲みながらその建物内でパソコン操作としようとするが
いつもなら、ある部分をタッチすれば自動で立ち上がり、その薄いスケルトンのパネルに
スゥ~と画像が表示されるのですが、何故か起動しませんでした。
そして、不思議とその男性がいなくなってしばらくするとパソコンが起動して
あらゆる人の顔が表示されて、同時に何かのメッセージが書かれていました。
目が覚めれば、きれいさっぱりと会話の記憶が消えてしまっている。
ただその夢の中で微かな記憶に、黒髪の目鼻立ちのくっきりの若い女性が近寄ってきて
3000…何々と書いた小さな紙を自分に手渡して、それを見ていた中年の女性が
その紙を破り捨て 早くこの場を離れなさい!っと 一喝されました。

102 :
自殺志願者3人×5チームのツアー
ツアー中は自殺方法が限定されていて顔の下半分が隠れる粘土に顔を埋めて死ななければならない
何度か続きを見ていていま6人まで減った
夢の中のオレはまだ生きている…

103 :
>>101
こんにちは。
マジですかぁ、マジですかぁ。
それは、5次元上の金星。負けそうです。
最初のコーヒータイムは、オリエンテーションです。初めて金星を訪れたからでしょう。
ノートパソコンが反応しなかった、これは重要事項です。5次元からの直接介入は、基本的に禁止だからです。後に復帰して、貴殿は5次元から自分の人生を振り返ろうとしています。
ここで、貴殿の1丁目にて、雑居ビルの食堂の片隅、モニターを見ている大勢の人を思い出してください。霊媒やチャネラーが接触しているのが、彼らです。1丁目の一般の方々が、お仕事として、神のお面を付けて助言しています。
さて、紙片を手渡した女性は、いつもの彼女です。容姿が違っても、彼女です。手渡したメモは、座標アドレスです。怒られましたけど、ちょっと早いよ、ということでしょう。気にする事はありません。
羨ましい限りです。
4次元リープを成功しているか、ほぼ完全に体外離脱しているか。
またのお話をお待ちしております、はい。

104 :
>>102
こんにちは。
おぉ、これは進んでおられる夢です。
まず、3人で5チームですが、実際には5人出てくる夢です。
3人で1チームとは、人間の3面性を表現したものです。
ですから、実際の残りは2人です。
勿論、自殺志願のゲームではなく、自我意識を殺して、深層意識に入り込む時に見られる夢です。
脳は、自我意識が全てと勘違いしていますから、安全装置として、深層意識へ行かせまいと躍起になります。しかしここまで来ているのであれば、時間の問題です。貴殿は、深層意識へ入ります。
上のやり取りを参考にしてください。
貴殿の1丁目が出てきて、まず4次元の体験が続きます。
4次元は空間の体験ですので、並行世界に接触します。
この並行世界も誤解される厄介な現象です。
長くなりますので、貴殿の体験に併せて説明致します。
続きをお待ちしております。
ではまた。

105 :
有名人と会話する夢を見ます

106 :
なか卵なんだがあっちの世界では武漢肺炎に大麻乳が効くらしいって
うわさが広まってた。
あとクレベリンの品不足でえらいことになってる。

107 :
>>96
わかりました、

108 :
>>105
こんにちは。
とても興味深い夢です。
出来れば、相手と会話の内容をお願い致します。
現時点では、数通りの状態が考えられます。
投影、シンボリック、4次元リープへの回答、などです。
宜しく御願い致します。

109 :
>>106
こんにちは。
おぉ、お疲れ様です。そしてご報告、有難うございます。
さて、コロナウィルスは心配です。
勿論、感染された方の回復を願っておりますし、亡くなられた方々には合掌致します。
その上で言うのですが、実際には誰も犠牲にはなっておりません。地上での肉体は失いましたが、彼らは新たな世界から助言側に周ります。
所で、大麻乳とは意外です。
ウィルスには効かないでしょうが、日常生活には効きそうです。と言うのは、豆乳は肉体と精神の調整に効果があると考えられるからです。
クレベリンやマスクの品不足は、深刻です。
ですが、物事には必ず2面性があります。ペストの被害と引き換えにルネサンスが起きます。これらは、我々が受ける未来の為に起きることだと、受け入れる現象なのかも知れません。
またのお話をお待ちしております。

110 :
>>109
106ですがあっちではワイドハイターEXとニトリの花粉をとらえるカーテンも爆発的に売れて
品不足ってTBSのニュースでいってたけどなぜなんだろう?
あとなんか知らんけど今更乾電池で使えるラジオとPSPとかDSのワンセグチューナー
も売り上げが伸びてるらしい。

111 :
夢の世界はパラレルワールド?

112 :
失礼いたします。夢男です(*^^*)…
いつも夢分析して頂き、ありがとうございます。 夢見ました!

夢の中で、作業服らしきものを着て運転する自分がいます。
(最近見る夢の世界は、目が覚めてからふと! 思うのですが何だか
自分が住んでいる現実世界の町の風景なのか? かなり変わり果てていますが
所々見覚えのあるような気がします)

それでその車は小型トラックらしく、市場と食品加工工場そして
スーパーマーケットが合体したような ごちゃごちゃしたその建物の裏側に止めて
出入り業者として入り込んでしまいました。
そして物凄い数の配給食が準備され、そこの担当者が自分に向かって
どこどこのエリア地区に配達してくれ〜 と、命ぜられ積み込んでいました。

以前もこの時代の高齢者向けの食材配給など少し触れましたが
(国で管理する巨大施設ドーム型の大食堂)その裏の実態を見て回っている
自分がいるのかなと?
そして、その施設内をうろうろしていると、後ろから誰かに肩をたたかれ
畳部屋の個室に呼ばれて、二人の人物に尋問されました(30代女性と60代の男性)

すかさず、君はどこから来た…2010年2020年に何か心覚えなどあるのか…
などなど〜 そのうちに目が覚めました。

113 :
>>110
こんにちは。
おぉ、続きがあったんですね。
完全に一丁目の世界を捉えておられます。上の方でも触れましたけど、今回のウィルス騒動によって、向こう側からの助言者が大幅に増員されます。助言者と言いましてもこの世と変わらず、ベテランもいれば初心者もいます。
ベテランは意識をそのまま送りますけど、初心者の助言者は物質的な形態に拘ります。正確性を上げる為です。電池のラジオやゲーム機の通信機器が不足しているのは、そのせいだと思われます。肉体的なイメージが残っていますから、カーテンも必要に感じられます。
是非、次回はなか卯を出てみてください。
貴殿を構成している摩訶不思議な世界が広がっています。まぁ、この世とあまり変わらない感じですが。例えば、洋楽が好きだったりすると、見慣れたような風景と英国風の町並みが併存していたりします。
またのご報告をお待ちしております。

114 :
>>111
こんにちは。ええと、長々と書いてみたのですが、エラーとなりました。
ところで、貴殿はパラレルワールドをどのように定義されるでしょうか?
分岐した世界とか、無限に広がる世界とかは、実現を待つファイルシステムに折りたたまれて眠っている状態です。
私の言う並行世界とは、4次元体験中に現れる世界のひとつです。
貴殿の理解とは相容れないかと思われますが、私の理解不足とお考えください。
これで良ければ、また何なりとお尋ね下さい。

115 :
定義なんて枠から外さないと見えてこないもんもある。

116 :
>>112
こんにちは。おぉ、4次元に戻られて、一安心です。
深層意識なのですが、タマネギの皮状態で、剥いても剥いても中々芯に辿り着きません。しかし貴殿は、4次元の芯に近づいておられます。
4次元の芯世界は、この世を完全に裏返した世界です。例えば見慣れた風景は、左右が逆になります。
さて、問題の夢ですけど、移動中にその世界の運転手の意識に割り込んでいます。勿論、同意の上です。ですから、その運転手は貴殿の直近の、向こう側でのお仕事だと思われます。
その施設なのですが、4次元上の食事は精神の身体を明確にします。そして、年齢が若い方向へと逆戻りの現象を引き起こします。
任意の年齢で止める人もいれば、赤ん坊まで戻る人もいます。
さて、我々はその世界では旅行者扱いですので、お仕事は出来ません。ましてや違う存在の意識に割り込んでいる訳ですから、検問に引っかかるのは当然かも知れません。しかし貴殿の好奇心と実行力には、敬意を払います。
誰かの意識に割り込むのは、4型ーAのひとつです。
楽しみです、はい。

117 :
>>115
こんにちは。仰る通りです。
さて、もう少し説明致します。
我々は、所謂タイムマシンを持っておりません。この状態で過去の何処かを狙ったとします。
すると、地球の残像記憶に接触する事になります。
ところが地球は、歳差運動、他惑星の影響、月の影響を常に受けていて、正確な軌道と状態を捉えるのが難しいと思われます。例え軌道を捉えても、4次元は時間軸を捉えられないので、不正確な世界が現れます。
それでもその世界に傷跡を残すと、その回答が未来に反映されます。
5次元は時間の体験です。ですから時間軸は一致するのですが、極めてオカルトです。これはまた長くなるので追追でお願い致します。

118 :
>>108
河合奈保子さん  ジャッキー・チェンさん
新作映画(彼女がヒロイン役)のお話をしました。
桑田佳祐さん
ボーリング場で客同士として少し話をしました。

119 :
野田佳彦総理の記者会見をテレビでみる夢を見たことはあります
内容は忘れました。
地震兵器は存在する(実際は存在しない)のかという番組をテレビで見る夢をみたことがあります。

120 :
>>119
こんにちは。
あぁ、申し訳ありません。
私もはっきり言うタイプですので、気に障ったらごめんなさい。
さて、投影でも説明出来ますが、深層意識が見せるシンボリズムです。
ジャッキーチェンの夢は、昔多くの方々が見ています。
この夢に共通しているのは、そのままでは欲しいものは手に入らない、です。理由は分かりません。恐らくそういう共通意識があって、それに触れるのだと思われます。河合奈保子は投影です。もしくは、貴殿の守護者が変化している姿です。
桑田氏と野田氏は、貴殿のなりたかった一面ではなく、なれたはずの一面です。
貴殿は深層意識に入れますか?
まだなら、次に参考文を書いておきます。

121 :
参考文です。
世間では誤解される霊媒ですが、彼らは接触する存在を獲得した際、ふたつの約束をさせられます。
1.信者を作らない。
2.その日の夕飯代しか受け取らない
このふたつを守っている霊媒は結構います。
普通に仕事をしながら、空いた時間を霊媒に使います。
現在、30分で2-3千円が相場です。
近所に探してください。必ず居るはずです。
本物であれば、お願いすればトランス状態で触ってくれます。
彼らのトランス意識に触れ、自分の深層意識に触れます。
都会にいるのであれば、たまにインドやチベットから高僧の方が来られます。アンテナを張って探してください。彼らは親指を眉間に当ててくれます。信仰に関係なく深層意識に触れられます。
また、プロテスタント系キリスト教の宣教師にも結構おられます。彼らは手のひらを額に当ててくれます。
何か特別な修行をするより、簡単に深層意識に触れられます。
私としては、最適なステップだと思われます。
ではまた。

122 :
なんだやっぱいつもの河合奈保子厨だったかアホらし

123 :
>>122
河合奈保子の話はあかんか!!

124 :
ほな安倍晋三の話をしよう!!

125 :
>>122
この頃のなおたんで
デートしたいな
http://pbs.twimg.com/media/ERA83jtU8AEndgz.jpg

126 :
母が子供の頃から見ている夢の中の街があまりにもリアルなので情報求む→高速の感じが名古屋・地図は北新横浜?
https://togetter.com/li/1362725

127 :
よく平行世界の夢を見る

128 :
>>126
こんにちは。
とても興味深いお話です。
最もオカルト的な頭ですので、私ではお役に立てないわけですが。
お母さんと話してみたいですねぇ。

129 :
>>127
こんにちは。
ほほぉ、楽しみにしています。
是非、宜しく御願い致します。

130 :
とある漫画家が生まれ故郷の夢をいつも見てたという話
https://bunshun.jp/articles/amp/24411?page=1

131 :
>>130
コメント欄にあったこの話がちょっと怖いと思った
>俺は子供の頃、夢の中で見た事もない風景を何度か見た覚えがありますね。
>その後似たような夢を何度か見るものの、全く見たことも無い風景だった上に、
>そもそも夢だった為、特に気にする事なくいつものように過ごしてました。
>ですが、20歳くらいの頃に初めて就職した時、
>職場の風景を子供の頃の夢で見た風景と近い事を思い出したんです。
>子供の頃の夢でみた風景はハッキリとした風景ではなく、
>イメージとしては真っ暗な空間に、
>懐中電灯のような明かりで照らされた 部分だけがぼんやりと見える感じ。
>明かりがゆらゆらと揺れ動く感じで、風景全体が見えたわけではなく、
>風景の一部分が見える感じでした。
>ですから、ある意味予知夢といえば予知夢かもしれませんが、
>見えた風景がぼんやりとしていたのでなんとも言えないです。
>その後も数回似たような事がありましたが、
>この不思議な出来事以降は特に何も起きていません。

132 :
俺も不定期に同じ世界の夢を見るんだけど
夢と言ってもやれる事は現実と同じ
自分の名前とかも同じ
ただ実家とか親は現実と違うし、昔乗ってた車とかが今も実家の駐車場に残ってたりする
ただ現実と被ることもあるけど別の世界
ストーリーとかがあるわけじゃなく、一言で言えばもう一つの世界で普通に生きている
もちろん夢の中ではそこでの生活の記憶がある
たまに夢とわかったりするけどああ夢か、と思うよりまたこっちの世界にきたのか、っていう感覚のほうが強い

133 :
>>131
こんにちは。
はい、これは良くある事なんです。
5次元の自分が、子供の頃の様子を見に来る時に、何通りかある未来を予め見せるわけです。上でも触れていますけど、4次元の空間の体験をして仕組みを知ると、5次元の体験が始まります。
5次元の体験は時間の体験です。
面白いのは、三角測量と同じ理屈で、過去のポイントを特定することです。5次元の視点から、4次元の空間領域と、3次元の我々の記憶の風景を重ねると、過去の特定場所に移動します。
こうして、意外と未来の自分に助けられている日常なんです。
アクシデントで5次元を先に体験してしまうと、これが大変でして、後から体験する4次元との区別がつかなくなり、何を見ているのかさえ混乱します。
私としては、4次元から順番に体験することをお勧め致します。
追追触れますので、またお願い致します。

134 :
>>132
こんにちは。
おぉ、来てます、来てます。
その風景は、貴殿の一丁目から4型-Bリープの場所へ移動している空間です。
さて、4次元の3段階を簡単に説明させて頂きます。
4型-Cとは、映画を観るように見る状態でして、自分は画面の中には入れません。
4型-Bは、画面の中に入って活動出来ます。
お、入ったな、こう自覚出来たら、違う両親に宣言してみます。
父さん、母さん、オレ、初恋の花子ちゃんと結婚するから!
すると4次元の空間に刻まれ、5次元に届きます。
暫くして、返事の夢が届きます。初恋の花子ちゃんと結婚式を挙げている夢です。
やったな。まだ早計です。4次元は空間の体験ですので、3次元では微妙に変化するからです。現れた相手とトントン拍子で進みます。が、上手くいくかどうかは貴殿次第です。
4型-Aは、4次元の身体を3次元で復元させることです。しかしこれは、希望者のみの体験です。
ざっと4次元の仕組みをお話しました。
また何なりとお尋ね下さいませ。

135 :
突然現れてここ1ヶ月ぐらいスレを仕切ってる人は何者なんだ?

136 :
タモリさん的な感じ?

137 :
>>135
こんにちは。
はい、申し訳ありません。
実は私の一丁目にて、見知らぬ方に会釈されたわけです。
誰だろう、と思ったら、頭上に5という数字が見えたわけです。
2ちゃんねるとは考えもせず過ごしていたのですが、友人が2ちゃんじゃないかな?と言うのでのこのこ現れました。
やはりお邪魔でしょうか?
自分も掲示板向きでは無いと思っておりますので。
ご忠告、有難うございます。

138 :
地獄の一丁目・・・あの世の方でしたか・・

139 :
>>129
前見た夢の内容です。
家族で東京都営の路線バスに乗りました。東京に行ったことがありますが東京都営の路線バスに乗ったことがありません

140 :
>>139
バスの内装とかアナウンスとか覚えてるんなら実際乗ってみて一致すればなかなかの予知夢だな

141 :
エッチな夢をみたことはあるな

142 :
夢は抑圧された性衝動の代償だという説はフロイト心理学の基本的な理論で
オカルト的に特筆すべき現象ではないな

143 :
産まれてから盲目の人は夢でも映像は見れないみたいだからな。
体験したことない事は出来ないって事か。
想像した事は夢に出来るけどな。

144 :
嫌な夢をみましたね
朝会社に出勤したら、デスクがなかった 
先輩に箒を渡されて、「掃除!」
と言われました。「え?」と聞きかえしたら「違う!掃除!!」と言われました。周りを見渡したら、箒もってうろうろしていました。 
中年男性に声を掛けられて「頭悪い人間は優遇される。頭賢いあんたは冷遇される。言い方悪いが、正社員は薄給で俺達の様な契約社員はボーナスがある。東大卒の正社員は冷遇され非正規社員は優遇される。もっと楽になれ。」と言われ
て目が覚めました。
働いている会社ではパソコン使って仕事します。

145 :
なか卵だがあっちの世界ってVRMMOみたいなものなのかもしれない
たまに見れてない期間が長引くとダイジェスト版みたいになったり時間の流れが一定じゃない感じ
や大規模アップデートみたいに変化してたりすることがあるからパラレルワールド
というより現実とは微妙に違う仮想現実もしくは拡張現実って雰囲気。
あとあっちの世界では大麻乳とリレンザを併用すると武漢肺炎の重症化をかなり抑えられると
ファイザーから情報発信されてたけど現実では影も形もないという。

146 :
>>145
なか卵さんってもしかして昔の継続夢スレにいた人ですか
こっちの世界の「なか卯」があっちでは「なか卵」になってて水菜マヨ牛丼という謎メニューがあったという

147 :
>>146
145ですがそうです。

148 :
>>147
やはりそうでしたか
ダイジェスト云々というのでピンと来たので
2つ前くらいのスレにも猫パン屋という人が来てたので旧スレからの継続夢体験者はこれで2人目ですね
あっちのコロナ治療薬がこっちでも効くなら凄い情報だと思いますが果たしてどうなるか

149 :
今で言うマンデラ効果が夢の中の世界で起きたようなパターンだな
現実世界視点だとなか卵はマンデラ記憶になるけど
夢の世界視点ではなか卯の方がマンデラ記憶ということになるからな

架空の食べ物というとマンデラスレでは「たらこウニクリームパスタまん」の記憶のある人がいて
夢の記憶なんじゃないかという話もあったけど
その後ちょっと違う「たらこウニクリームまん」というのが実際に発売されたというのがあったな
もしこれが夢の記憶だとすると未来に発売される商品を夢で予知して実際食べたということになる

150 :
失礼いたします。 夢男です(*^^*) 夢見ました
部屋の片づけをしている自分がいます、そして誰だかわからない男性(若者)と
一緒に外出して、街外れの木々に覆われた喫茶店? 古本屋?に向かう
そこに入れば老夫婦がいて、古本が山のように積み上がり、小さな木目調のカウンター
そこで何かの飲み物を出してくれました。
建物の中の上半分は三角型の屋根のガラス張り! 上からほんのりと明るい光が
差し込んで音もなく不思議な空間でした。ピアノがあったような?
その老夫婦に聞けばもう閉店するそうです、そして好きな本があれば 自由に持って
行って下され… と、しばらく本をあさっていると 衛星崩壊~100年前に戻る?
などの雑誌なのど(表紙の部分)目にしました。
夢の中ではかなりの長い時間、本を読んでいたような感覚でしたが
その文章の内容記憶など不思議と残っていません。

151 :
一昨年の夏
ジャンボジェットが自分が住んでる街に墜落して死ぬ夢とテレビをみていたら「○○航空が墜落 全員死亡」のテロップをみて夢をみました
涙が止まりませんでした。

152 :
>>150
似たイメージの場所あったなあと気になってて、やっと思い出した。
パークハイアット東京のラウンジ
https://perlu.jp/wp-content/uploads/2015/12/main_peaklounge1-1.jpg
こっちはビルの上にガラス屋根が乗ってるだけです。

153 :
失礼します。夢男です(*^^*)
>>152
写真を、わざわざありがとうございます。
確かに三角型の作り配置、窓の雰囲気などは似ている部分があります。
ただ夢で見た建物(老夫婦の家)は規模が小さく、こじんまりとしていました。

で、話がそれて誠にすみませんが、
その本の表紙に(衛星崩壊!100年前に戻る?…)と書きましたが
あれからちょっと思い出しましたが、その本の挿し絵なのか 燃え尽きる
無数の人工衛星の絵? なのか、描かれているように見えました。

現実世界に今あるような古めかしい家や雑居ビルなど、いつものように見る
夢の世界ではそれら、ほとんど見ることもなく整地された後なのか? 背の低い横長の
居住地、建造物、医療公共施設などが無駄なく連なった新都市が
あちらこちらに見渡せます。

以前に見た夢では、デパートや住宅が立ち並ぶそのエリアがゴーストタウン!
もう何年もその状態となって放置されている・・・? などの夢を見た覚えがあります。

154 :
怖い夢をみました。
サラリーマンに「なにしてんだ!!」怒鳴られました。
すかさず「うるさい!!」ととなり返したら「ありがとう」と握手してくれました。
夢の世界は怒鳴ることが一般常識だと考えられているようです。

155 :
   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ.
   _____________________. ./‖    (●)
   .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ .#|. ‖  //       .
   .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ .#|. ‖//
   .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ .#|.//
   .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ .//|. ‖
   .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ //.#|. ‖
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ―――(⌒ー ( ‘j’ )゙゙人 .//゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
  ――(⌒) ⌒__つノづ >゙゙゙゙゙゙゙゙゙
       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ //
               //       .
              //        ..
     彡(゚)(゚)      //
     彡  と    //
  と⌒     て)
    (  ______三フ
     )  )    (●)= = = = = = = =

156 :
深夜遅く失礼します。夢男です(*^^*) 夢見ました・・・

何処かの見知らぬ街に迷い込んだのか?  まぁその迷い込んでしまった街を歩き
意味も解らず目の前には新しく見える、食料品店(スーパーマーケット)が見えました。
その店の中は迷路のように入り組んでいて、食品意外にも様々な物が売っていました。
洋服、きらびやかな民族服やアクセサリーそして、レトロ風の立ち飲み屋やなど
その辺は現実世界と大した差がないようにも感じます。

少し気になるところでは、個人で商売したりバザー自由売りしている人は別ですが
スーパーなどの会計レジの所を観察していると、現金などで支払う人などはいなくて
何かの平べったい台の中心に、丸い形の物が(オレンジ色の球体)付いている
その球体に手を、べたっと当てると瞬時に輝いていました。
どうやら、それらが支払のシステムのようです。

157 :
お久しぶりです。 >>154の続きです
おっさんに「なにやってんだ。」と声をかけられました。

158 :
>>156
手にマイクロチップでも埋め込んでいるのか

159 :
失礼します。夢男です(*^^*)
>>158
自分も目が覚めてから、マイクロチップなど埋め込んでいるのでは?
など思いますが、何せ夢世界での確実な証言が得られいので、残念です。
実は過去何度か見た夢にて、公的施設(役所?)又は病院と思われる会計場にて
球体らしき装置に手を当てて自然に、出入りしていたように見えました。

160 :
>>157の続き
リストラで職を失った非正規労働者に「おまえ、正社員か?」と聞かれて、「俺達貧乏人こきつかってじゃねぇよ!ボーナスおれによこせよ!」罵声を浴びせられた 
なんで正社員が非正規労働者に罵声を浴びせられなければならないのかと思いながら会社にいきました。

161 :
>160の続き
この世界では非正規労働者は冷遇されている。
「努力もしない連中が何で仕事を探さず俺達正社員に八つ当たりしている。正社員になれなかったのはお前が悪いんだろ」と思いました。

162 :
上司は「非正規労働者は冷遇するべき。」と言っていた。
職を失った非正規労働者はオンボロのワゴンで田舎に移住した

163 :
失礼します。夢男です(*^^*) 夢見ました・・・
以前何かの調査で、特別開発地区と思われる(北海道?)土地に再び来ているような!
それは、青々と茂った田畑農地が広がり遠方には横長のカマボコ型の建物が
何十キロにも渡り見え、そばでは中腰で収穫作業をしている多くの多国籍の
若い女性(20歳代と思われる)がいました。
日焼けしたその女性達の一人に あの横長い建物は?…と尋ねると
植物や野菜などの生産工場だとか...サラッと話していました。
黒髪で目鼻立ちがはっきりとした、小柄で優しそうな女性でした。
以前、この周辺の農地を立ち寄った時は、これほどまでに規模が大きくは
感じませんでした。その記憶が正しければ今目の前にしているその農地面積が、
何十倍にも拡大しているという事になるのかと!
そして無人と思われる、大型農業機械なのか大きいタイヤの8輪装輪車やコンバイン
などそれらも遠方で機械作業している様子です。
あらゆる食料生産など、この大地に生産拠点を置いて発展しているかのような夢でした。

164 :
>>163
2年くらい前の書き込みにあったカマボコ型の建物って野菜の生産工場だったのか
現実的にも2年足らずで急速に開発が進むのはないこともないけど
そうでなければ夢の中の時間の進みが現実よりも早いとも考えられるな
何か夢の世界の現在の年代が特定できるものがあればその辺の謎が分かるかも知れないね

165 :
>>164
ありがとうございます。夢男です(*^^*)

確かに以前に見たような夢のシーンなど再度、夢で見てみれば
その変わりよう変化が激しいようにも感じます。(自分自身も気になっていました)
早く年代などのより正確性の高い夢情報など、つかんでいきたいと思います。

166 :
前に見た夢
俺は南米にあるゲリラとして戦っている
貧困層はゲリラを結成して、政府軍と戦っている。
呻き声があげながら戦車に突撃。
然し仲間は政府軍の戦車の銃撃で死んだ
身体が弱い人も立ち向かうが戦車を放った火炎放射器で焼き払われた。
バズーカで破壊したが戦車隊はひるむことはなく俺たちを追い詰めていく。

167 :
>>140
バスは高速バスしか利用したことがありません。

168 :
20年前にみた夢 
自分が総理大臣で国会前に癇癪持ちのおっさん おばちゃんに罵声を浴びせられる
なぜか国会にきたおっさん おばちゃんに「総理 やめろ!!」罵声を浴びせられ、「国民のみなさんごめんなさい」と土下座した。

169 :
保守

170 :
夜分遅くに失礼します。夢男です(*^^*)・・・
2~3日前に見た夢で、自分が住んでいる街外れの田舎町を観に行けば、
いつの間にか風変わりな独立した集落? なのかニュータウンなのか?
役所や周辺の倉庫風の建物そして、何かの集会所施設などのほとんどがレンガ造りでした。
その街で収穫祭のイベントにも遭遇し、それら周りの人たちの話を聞けば如何やら
「ビール工場の急速な発展でこの街が潤っている・・・」だとか若者が語っていました。
そしてふらっと現れたご老人がいきなり語りだし
「ビール以外に年代物の日本のウイスキーなど、世界中に人気があるんだよ…」
など自慢げに話していました。
そのビール工場やウイスキー工場などは、広大な敷地と水の確保などの
特別なエリアとして全て立ち入り禁止となっていて、外柵や鉄の杭など至る所に
張り巡らされ、武器を持った自警団みたいな人など監視していた。

171 :
夢は意識から抜け出した自分

PR医療大麻CBDオイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

172 :
失礼します。夢男です(*^^*) 

つい最近見た夢の中で、夕暮れ時の何処かの繫華街なのかな?
自分がその通りを歩いていると、金属型の屋根のない平たい屋台のような物があり
白い調理服を着た調理人がその屋台で肉のようなものを焼いていました。
その食欲をそそる香ばしい臭いが一面に広がりそして、自分がその調理人と
会話を交わしました。
自分が…「この時代に肉の仕入や調達って珍しいですね…」みたいな感じの言葉を
調理人に発するとその調理人が
調理人…「いえいえ、これは本物の肉ではなくて豆や植物などの…特殊な…」
なんちゃらかで作られた(調理人の説明が長く聞き取れない) つまり牛や豚などの
本物の肉ではないようでした。
そして、やがてその屋台に人が集まり調理されたものが売れている様子

ご年配と思われる客の一人が、「牛肉の味がして懐かしい!…」だとか
かすかに聞こえたように感じがしました。 
もうこの時代、牛肉や豚肉など存在していないのか? それとも高額になって
一般の人々に出回らないのか? など目が覚めて何故か思った次第です。

173 :
肉って効率悪いらしいからねぇ

174 :
失礼します。夢男です(*^^*)
最近多々見る夢の世界で住んでいる場所がもう、特別開発地区の北海道? に
自ら居住者として生活の拠点を置いている夢なのかなぁ?と、思えば
それとも全くの次元の違う異世界なのか? など分かりませんが
理解に苦しむ夢のシーンが何かと多く見ているように感じます。
こないだ見た夢では、自転車に乗って産業地区にいつの間にかに迷いながら
入ってしまい、低い塀をよじ登って入ってみれば古紙資源などを回収している
工場の広場なのか、見渡す限りの広い敷地に古紙が山積みになっていて
何冊か手に取って本を見れば他国の言語の本も有れば、日本語の教科書もありました
ヨーロッパの図解の地図の本? なのか、それを見ればヨーロッパの地図が
二つの色に色分けされ、国境線らしき図解になっていなかったように見えました。

175 :
失礼します。夢男です(*^^*) 夢見ました・・・
夢の中の自分の部屋で何やら、かたずけ作業している自分がいます。
新聞や書物で散乱しているその、机の上のテレビから何かのニュース映像が?
それは、カーボイハットを被る外国人がインタビューに答えているシーンがあり
その内容には、「水不足で土地が干上がって、この土地を離れなければならない…」
と言ったような話がテレビから流れていました(日本ではないようです)。
そして、何かのメモ帳? 紙切れ? はっきりとは覚えていませんがただ
何かの数字が記入されていました。
それは、文面の始めに2026 その何かの文面の最後に 70 の数字が書かれていました
言葉文字などフアフアと浮いたようになって、読んでいるのですが何故か消されて
しまって思い出せませんでした。

176 :
「コロナウイルス・パンデミック・ドリーム」という現象が世界で蔓延しているらしい
新型コロナで奇妙な夢や悪夢を見る人が増加、理由と対処法は
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/041700243/

177 :
自分は前スレの「ふくがんじ」が出てくる人の夢と似たような夢を昔みて、それと繋がってる夢を時々見る
最初のやつは二十年くらい前だったかな
部屋に黒い服きた人達が入ってくるんだよ
で、自分を探してるんだけど
その黒服集団のうちの一人が自分を庇って(?)くれて「あれはここには居ない」と言って引き上げていく夢

次にその夢の続きと直感する夢で、山門のある寺みたいな場所に自分がいて
そこでとある人と交流する夢
やけに印象が強くていまでも脳裏に焼き付いて離れない
その寺みたいなのは長い階段がある山だか丘の上にあるやつで、広場みたいなスペースもあって
時にそこで味噌汁?とかの炊き出しとかしてたりもするらしい
個人的には黒い服の人ともう一度会いたいんだが、中々チャンスがない
明晰夢の練習でもするべきかな…

178 :
保守

179 :
危ない、もう少しで落ちるとこだった

180 :
継続夢を見る人って少ないのかなぁ…?

181 :
>>180
ググってみると継続夢見る人自体は結構いるらしいが
継続夢というのは個人差はあれ毎日のようにみるものじゃないからな
大抵は数ヶ月に1回長いものだと数年ぶりに見たとかいう話が多いから体験談自体はそんな頻繁には投下できないだろうね

182 :
継続夢なのかよくわからないけど見たこともない景色を見てまたここに帰ってきたなって安心することはある。
それも覚えてなくて次の日寝落ちする寸前に思い出す。
しかもパラレルワールドなのかわからないけどたくさんありすぎる。
覚えてるのはロシアっぽい感じの田舎の草原で見ず知らずの自分の息子(けど夢の中では愛おしい)とブランコ乗ってたりとか
叶姉妹とビニールハウスを出たところで苺かなんか食べてたりとか意味不明。

183 :
夜分遅くに失礼します。 夢男です(*^^*)
約一ヶ月近く夢の記憶が何故か、目を覚ませば失ってしまうの連続でした?
最近は段々と思い出すようになりました。
三日ほど前に見た夢で確か、二年前の継続夢に書いた時の ひげずらの
中年男性らしき? 人物が酒場のカウンター席の奥の方でグラスを
片手に酒(ウイスキー)を飲んでいたよう思えました。
そして、夢の中とは言えども久しぶりに会った!っという感覚が頭の中をよぎって
昔話を又聞いてみたいと思い近づけば、こちらを見るなり消えてしまいました。
外に出て歩いているのかと、探してみましたがいませんでした。
仕方なく、近くのコンビニ? なのか、買い物をしている自分がいます。
そのコンビニの外装は全て強化ガラス風で、特殊なフイルムを
貼り付けているのか又は特殊ガラスなのか? 紫外線や強い太陽光が当たれば
自然に変色していました。(以前も話したような・・・)
そして小瓶のドリンクを10本ほど買って、会計横の四角いガラスのボックス
に入れ数秒後、ボックスのガラスに 異常なし!が表示され、それと同時に
自動的に会計が済まされました。

184 :
昔はまっていたPBMに参加している夢を時々見る
楽しんでいるのではなくやるべきことをやったのか間に合うのか不安で焦っている

185 :
PBMなつかしす
自分は参加したことないプライベに参加する夢を見ることがある

186 :
失礼します。夢男です(*^^*) 夢見ました・・・

かなりの人が集まっている建物内を歩いている自分がいます。
その先を行けば、多くの比較的に若い人達が列を連ねて並んでいる
どうやら話を聞けば職業訓練所か? 仕事を探しに来ている職業安定所のようです。
そしてまたその先に行けば、相談員や職を求める側の人らが説明を兼ねて
様々な日本語以外の他国の言語も飛び交ってました。
そして、各一人一人の机の上にはパソコンのようなものがあり、それを操作すれば
希望する業種の様々な仕事内容が大型のスクリーンに映し出されその
映し出された業種側とモニター越しに会話をしているように見えました。

そして、自分は急用があって帰らなくては!と思い出しつつ急いでエレベーターに
乗って下のホールに降りると、そこは駅ターミナルなのか?、多くの人が集まって
電車かバスか何かをまっている状況に、そして騒がしくスピーカ音が鳴り響く…

そして、一人の若い女性が歌を歌っていたのでしばらく見ていると、ロシア民謡の
小麦色の女?、愛しい娘? などの歌を歌って、待ちくたびれている周りの人を
その彼女の歌で場を和ましていました。

ステーションの柱に付いていた時計を見れば、今まで見たこともない理解しがたい
時計でした。(これについては夢の中でも目を覚ました現実世界でも謎)

187 :
継続してた夢を見なくなってしまった・・・
1軒だけいつも扉が閉まっていて入れない店があって、
他は入れるのにどうしてそこだけ閉まってるのか気になっていたが、
入れないまま終わってしまいそうだ・・・

188 :
>>182
>しかもパラレルワールドなのかわからないけどたくさんありすぎる。

あー似てるw
私なんかもう何ていうか…
継続夢が90ほどあってもう酷い時は起きてから一時間ぐらい「いまはどこどこで…」とか
現実世界を認識するのに手間取るw
胡蝶の夢ほどじゃないけど30分寝ただけなのに夢時間2日とかもう洒落にならない
一番ひどかったのが小学校6年生の時、一晩の夢だけど夢時間一ヶ月www
夢の中の記憶って一瞬で形成されるよね
起きてからだと知らない人だったけど夢の中だと久しぶりとか前回はどこどこでとか
まあ、脳のランダム刺激なんだろうけどw

189 :
>>188
夢が大脳皮質のランダムな活動で引き起こされるって理論は活性化合成仮説と言って
脳科学的な夢理論の中では現在最も有力な説だと言われてるけど
それは典型的なREM睡眠における情動夢に限って当てはまる理論で
継続夢のような非情動性の夢にまで当てはまる理論なのかは疑問視されてるんだよな
まあ人間の脳の働きにはまだ未解明な部分が多いわけだから
脳内に完結した世界が構築されたり時間感覚が圧縮されたりすると
異世界トリップやタイムリープに似たような現象を夢の中で体験することがあるのかも知れないな

190 :
失礼します。夢男です(*^^*) 夢見ました・・・
おそらく現場は、ちょいちょいと見る新経済特区(北海道?)の生活情景などと
思われます。
そして何かの夏祭りなのかな? 太陽がさんさんとした中、工場や商店街の建ち並ぶ
大通りに、華やかな若々しい賑やかなパレードに遭遇していました。
その現場に何故か自分が立っていて、観察を兼ねての仕事とその一連の流れを手帳みたいな
ものにペンでメモっていました。
その目の前にパトカーが止まっていて、上側はホワイト色、下側はブルー色ボディー
のパトカーで、そのパトロールしている運転手は民間の警察官だそうです。
その民間ポリスは九州出身で見た目は40歳代の男性。
腰にはピストルをぶら下げていたので、自分がその武器はどのようなもの? ですか・・・
と尋ねると、その九州出身の民間ポリスマンは 「ああ、この銃は音波銃!ですよ…」
との一言でした。
そして自分が色々とメモっていると、後ろにいた高齢の婆さんが
「あんた何の為に、わざわざ記録して書き込んでいるのかね!」と問いただされ
それに対して自分は、75の未来が・・・ など何かを語っていました。
2075年なのか? 婆さんが75歳なのか? それとも新しい番地なのか? わかりません。

191 :
電動キックボードの公道での実証実験が始まるっていうニュース見て、継続夢スレの初期にあったセグウェイ太郎さんの話をふと思い出したわ
現実世界の8年後の世界を見てる夢かもって言ってて、ちょうど今がそのくらいの時期だよなと思った
まさか関係はないよな…

192 :
>>191
まあ普通に考えれば単なる偶然ってことになるんだろうけど
セグウェイとキックボードでは微妙に被ってないし
ただオカルト的にはセグウェイの夢はもうひとつの可能性としての2020年の世界と解釈することができるな
あるいは夢の中の世界は本当は史実通りキックボードだったけど
覚醒した時の脳が勝手にセグウェイに翻訳して夢の記憶として認識したという可能性も考えられるな

193 :
失礼します。 夢男です(*^^*) 夢見ました・・・

何だか、のんびりとした雰囲気でくつろいでいる自分がいます。
そしてテレビを見ていると、人気番組の一つに、野球の試合番組の放送があり
それを見ていると試合形式が 「人間対アンドロイド! 」
守備側の野球選手は全て、野球ユニフォームを着た人型ロボット(アンドロイド)で
見た目もほとんど人間の様相でしたが、何故か目だけが光って見えました。
そして、バッター側の選手は日本人(人間)がバッターボックスに立っていました。

観客は何故か三塁側にしかいませんでした。そして、
ヒットが出ればアンドロイド選手らは機敏にボールをキャッチするなどして
動き走り回っていました。
その野球試合で場面が変わって、アンドロイド側の攻めるバッターボックスの
映像を見れば過去活躍していた有名なプロ野球選手にそっくりな選手が登場するなど
その選手の過去のデータなどの攻撃力を、何処か他の中継スタジオみたいなところで
解説しているなどに切り替わってテレビ試合中継がされていました。

もう人間にしか見えませんでした! 眼球だけは輝いていましたが・・・

194 :
いつのまにか見なくなったけど
小学生から中高生の頃にかけて同じ設定の夢を何度も見た


場所は病院の待合室のような感じ
受付があって売店があってベンチが何列も並んでる
だけど人はほとんど居ない
受付の人と、売店の店員以外には自分1人だけかせいぜい2〜3人くらい
そしてそこで特に何をするわけでもなくただダラダラと過ごしてるだけ
誰かと会話してたこともある

舞台はそれだけで、その場所から移動したことは無い
その建物から外に出たことも無い

195 :
疎遠になって久しい遊び仲間と再会する夢を何度も見る
今完全にぼっちだから未練があるんだろうな
目が覚めても昔には戻れないことを再認識して寂しい

196 :2020/06/18
失礼します。夢男です(*^^*) 夢を見ました・・・
たぶん夢の中で何度か会っている友人(男性)? かと思われますが
その人物がまた現れて突然、「仕事を手伝ってくれないか!」・・・と言われました。
仕事内容は、エネルギーリサイクルなどの資源回収など町のエリア一帯の管理を
任されているとか! 語っていました。
そして、その会社には多く従業員がいたのですが、仕事を依頼してきた友人が
どこかに行ってしまって会えませんでした。
そして、自分が諦めて帰ろうとしたところに一人の女性が訪ねてきました
その女性は日本人離れした南方系の顔の女性で、背中に赤ん坊を負ぶってました。
その女性は「通勤で使っているスクーターが壊れてしまったので町まで送って欲しい」
と言ってきたので、この街では有名な焼肉店のビル近くまで送り届けました
そして、そこの焼肉店と同じビルにあるオシャレな洋風の、こじんまりとしたお店で
その女性が何か食事を、おもてなししたいと言い出して素直に椅子に座る
夕方の日が沈む時間帯に光が店内に差し込んで、暗くなる寸前でした。
店内の椅子の横にはお米の入った袋があり、その米袋には可愛いイラストと
全て英語で書かいました(10キロ位の大きさの米袋)
そしてテーブルの上にメニュー表なのかな? こんがりと日焼けした女性の写真と
ダリーム? とカタカナでハッキリと書かれた小さなパネルみたいなものが
置いてありました。
そして、送った女性と店の女性は知り合いらしく、自分を含め何かの会話を
していましたが記憶が不鮮明で思い出せません。

【0,,0】グロ総合スレ Part370【0,,0】
救世主は日本から現れる72
【色々】オカルト四方山話・与太話★51【話そう】
騒音主を呪うスレ 23人目
怪談師を語るスレ 十一人目
【因縁】家系にまつわるオカルト34代目【遺伝】
下痢俺「奥の個室トイレ空いてるやんけ!」ガチャ
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう29
ウンコしたら報告するスレ in オカルト板
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?355
--------------------
オッツダルヴァと書くと良い事が起きるスレ3
【速報】今後の演目・その78【予習】
【糞運営 サイレント下方修正】プリンセスコネクト! Re:Dive Part485【プリコネ】
何でギターはスタジオですぐピロピロ始めちゃうの?
【生物】ブタは人間とどこまで交流できる?ペットのブタとイヌの行動を比べてみた、初の研究 (動画あり)
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1263【なんでもあり】
サラ・ザビアロフというキャラクターの思い出
【JRCA】ラリー総合SS6【WRC】
師匠と弟子を募集するスレ@黎明編
理研はいつSTAP細胞の中間報告するのか?
結局イカサマなのか?グレーならパチンコと同じ
【ホンダ】 PCX 147台目 【HONDA】
ポケモンメダルワールド
吹いた画像を貼るのだ 105枚目
【シャブ&アナル】まつきちのヒト☆カラでASKA歌おう【マイク挿入】
【老害ワタミン】2ちゃんばかりして寿命減りまくり6【発狂ワタミン】
【社会】「京アニ」火災、身柄確保の男は「従業員ではなく以前働いてた人物でもない ★2
フィギュアスケート★現役女子シングル part61
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart417★【誘導】
貴乃花親方に厳正な処分を!! ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼