TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Sony VAIO Tap 21 ★Part4
Chromebook 雑談スレ Part13
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう402
【mac】Inspiron Mini 9 Part29【お断り】
Chromebook Part31
Microsoft Surface Pro Part139
ThinkPad X1 Tablet part1
MacBookAir @ ノートPC
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その35
【タッチ】FMV-BIBLO MT【ペン】

Microsoft Surface Laptop Part 8


1 :2020/03/03 〜 最終レス :2020/04/19
公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-laptop/tech-specs

※前スレ
Microsoft Surface Laptop Part 7
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1576831255/
Microsoft Surface Laptop Part 5
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1557825050/
Microsoft Surface Laptop Part 6
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1571824932/


Microsoft Surface Laptop Part 3
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1510774218/

Microsoft Surface Laptop Part 4
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1544256791/

2 :
2 get

3 :
3もget

4 :
アルカンターラってダニとか汚れとかすごそうだな
普通のパームレストタイプは売ってないのか

5 :
下弦の十二鬼月のみなさん、こんばんわ。

6 :
>>4
つ 黒

7 :
このパソコン買っておおむね満足。

8 :
スマホ版のEdgeは優秀。コンテンツブロッカーの機能でスマホの通信料が1/5くらい
になったわ。
2ちゃんねるのうざい広告が消える。
パソコン版Edgeは、googleに比べて検索結果がいまいちなところがあるが
成人向けの検索については、優秀という話がある。

9 :
>>6
黒はアルカンターラじゃないの?

10 :
オマエら車のハンドルの奥のところにフカフカの布を置く派だったよな?
パソコンにも布がないと落ち着かないんだよな?

11 :
>>9
店に行って見て来いよ。
店に行くと、黒置いてない店多いから
ヨドバシあたりに行くといいよ。

12 :
そうなの

13 :
けどヨドバシはブラック企業じゃないんでしょ?

14 :
ブラックだわ

15 :
Microsoft翻訳いいな。
ネット環境がなくても使える。
海外に行ったとき、wifiがなくて困る事がない。

16 :
>>15
その通り
ローカルのみで出来ることは時に強力なツールになる

17 :
>>16
Microsoftユーザーのオレすげぇーな。

18 :
>>15
それipadの方がいいよ

19 :
アルカンターラ仕様だけなのかしらんけどキーボード中央がペコペコ凹むけどこんなもんなの?みんな気にならないの?

20 :
シルバー系の明るい色だとパームレストもドロドロに汚れやすくなるし
キーボードもポコポコだし何もメリットないよな
変な加工せずシンプルな筐体が一番いいのに

21 :
変なところでMacに張り合おうとしてるよな
諦めればいいのに

22 :
心配するな。Macに勝っている点はたくさんある。
・WINDOWS入り
・OFFICE入り
・タッチパネル機能つき
・intel core i5 10世代
・コスパいい
・USB Aタイプつき

23 :
心配するな。Macに勝っている点はたくさんある。
・WINDOWS入り
・OFFICE入り
・タッチパネル機能つき
・intel core i5 10世代
・コスパいい
・USB Aタイプつき

24 :
>>22
macはtunderbolt 3だぞ…

25 :
laptop3はファンレス?

26 :
LaptopかProかMacbookで迷ってる

27 :
Macを使っている人って何かを犠牲にしながら使っているよな。
真冬に皮ジャンで過ごすような感覚だよな。

28 :
今の大学生間でもMacbookとSurface laptopや普通のSurfaceで争ってたりするの?
どれが一番使用者多いかね
iPadだけの奴は貧乏人って感じがするが

29 :
>>25
ファンレスではない
ただネットとか動画観る程度だと回らない

30 :
>>29
回ったときの音はどうですか?

31 :
Surface laptop3買って、初めにメールソフトに必要な設定をした時には
がんがん、メールをダウンロードしてファンが回っていたのは記憶ある。

重いゲームやってやっと回るぐらいかな。

32 :
・Appleユーザー
Macbookpro
iPad pro
iphone

・マイクロソフトユーザー
Surface laptop3
Surface pro
Surface duo(Coming soon)

33 :
現状はPixel3a

34 :
折り畳みスマホならペン内蔵してほしいところだけどな。
ちょっとしたメモとかに使えそうじゃん。
学生が黒板のものを写すのにはちょっとスペースが足りなささすぎるけど。

35 :
>>24
あの短いケーブルじゃないと性能でないやつか

36 :
アルカンターラの汚れはどうやってとってる?

37 :
諦めよ。

38 :
アキラメローヤ

39 :
>>30
たいしたことない

40 :
顔認証、マスクの場合鼻先より上出てたら認証しよる

41 :
>>36
クリーニング店に持っていく。

42 :
>>36
サンドペーパーで削る

43 :
なんでアルカンターラとか採用したんだ
どう考えても汚れるのに

44 :
汚れたら買い替えるでしょ

45 :
USキー選べないの?

46 :
>>43
汚れても簡単に拭けば汚れが落ちる
素材を使っているという話。

47 :
ほんとか?

48 :
Renoir APUに更新されたら性能上がりそうだな

49 :
4780U搭載の15型で狭額縁で出してほしい

50 :
専用充電端子をUSB-Cに変更するだけで最強になれるんだけどな。

51 :
laptop3の映像IFを拡張したいのだがおすすめあります?
HDMI, mini displayport, VGA各1つあると最高なのだがなかなか見つからず。
コンパクトであれば尚良。

知見者の皆さんよろしゅう。

52 :
>>51
Mini display portはないけど
https://www.buffalo.jp/product/detail/lud-u3-cgd.html

53 :
aupay還元マダー?

54 :
>>53
3万円還元された。
だが、これは無駄遣いできるお金ではないんだ。
15万円のパソコンを実質12万円で買った事になっているから、普通に日用品を買うしかないんだ。

55 :
>>54
トイレットペーパーでも買い占めろ

56 :
二本指スクロールの速度を早める方法はありますか?
マウスは早く設定できるけどタッチパッドはカーソル以外速度調整できません

57 :
laptop3のタッチパッド大分良くなったらしいけどどう??

58 :
>>57
タッチパッドはWindowsマシン最強
キーボードが残念

59 :
>>51
HyperDrive GEN2の12ポート。
HDMI2個にDisplay Port1個などなど。デカいけれどな。
https://www.kickstarter.com/projects/hypershop/hyperdrive-gen2-next-generation-usb-c-hub-2x-speed-and-power

60 :
MacBookってWindowsを仮想で動かせるんだな
じゃあMacBookのほうがおとくじゃね?

61 :
お得でMacBook選択するアホ初めてみたわ

62 :
>>60
【リベンジ】今度こそパソコンを買いに行く【自腹】
https://www.youtube.com/watch?v=LbmkoV9fCRY&t=281s

63 :
>>52
ありがとん、やはり全部のせはないか。。

64 :
>>59
ありがとう、でも、でっけっすw
なかなかないねぇ。。

65 :
>>58
ありがとう、そのクオリティがbook3でもさらに進化するならbook3でも良いなぁ

66 :
Laptop4はいつ頃かな

67 :
暗い背景から明るい背景に行ったときにじんわり明るくなっていく現象はなんなのかな

68 :
>>67
AMDのは知らんがIntelのは画面の省電力機能のせい
Windowsの設定では切れないみたい

69 :
>>68
今後高新プログラムでアッブデートされるのかな

70 :
今でもMicrosoft Storeから
インテルグラフィックスコマンドセンターってのを入れれば切れるみたいだけどね
自分はあんまり気にしてなくて試してないけど…

71 :
>>60
筐体の丈夫さ考えると間の価格もな

72 :
>>70
ぐぐったら簡単なレジストリいじりで改善したわ
階層慎重に辿って電卓でビット変えたらいけた
インテルのごみ省電力機能のせいだね
こんなの簡単な修正なのにアップデートで早急になおしておいてほしいわ

73 :
>>66
GW

74 :
>>72
昔からある機能で新型出た時期にSurfaceデビューした人が質問するのが風物詩
最近まではIntelGraphicsの設定も開けないように殺されてたからな…

75 :
次モデルいつ出ますか?

76 :
タッチパッド二本指のスクロールでのスクロール量を増やすことはできますか?

77 :
>>75
出ないな

78 :
>>75
早くて秋ぐらいじゃない?
NeoやDuoもそのころに発表かもね
コロナあるからわからんけど

79 :
貧乏性で結局外に持ち出して傷つくのが怖くて自宅据え置きで使ってる
まぁ貧乏なんだけど。
これなら適当なWindowsデスクトップでいいな

80 :
買って1ヶ月弱だけど動画視聴にしか使ってねぇ

81 :
>>80
心配するな。
2ちゃんねるにも使っている。

82 :
>>75
11月ぐらいだろ。

83 :
>>79
デスクトップにするメリットはあまりないだろ。
場所とるし、今はノートの方が安いし。

84 :
外でノートPCなんてあんまり使う事ないよ

85 :
近所の量販店だと13.5インチで在庫あるのブラックしか無いっぽい カラバリでブラックは不人気なんかね

86 :
平日朝からスタバでLaptop3で2chしかしない俺


勝ち組

87 :
>>85
指紋とか手脂めちゃくちゃ目立つから俺は避けた
シンプルなシルバーにしたよ

88 :
性能はノートでもいいんだけど画面サイズがね。
外付けモニタ置くなら結局デスクトップでいいじゃんってなるし
勢いでデスクトップメモリ64GBにしちゃったし

89 :
ブラックの角をぶつけて0.5ミリ位禿げたんだがどうすればいい?
マジックで塗るとか?

90 :
>>89
車の補修塗装

91 :
>>86
もっと有意義に過ごせないものかな

92 :
サーフェスコネクトって使い勝手どうなの?
日本のレビュー見ると本体に取り付けずらいく、外れやすいって書いてあって
海外のレビュー見ると取り付けやすくて、簡単には外れにくいって書いてあるんだけど

93 :
古くさいからはやく捨ててusbpd正式対応してほしい

94 :
>>92
外れやすい
ケーブルが伸びる向きが良くない
普通のポートみたいに水平に挿さる方が安定する

95 :
>>94
そうなんか。

96 :
抜けやすいって自分としてはメリットやけどなぁ
パソコン落とすという最悪の事態ってほとんどがケーブルに引っかかってやと思うし

97 :
>>93
usb pdにすでに正式対応しているという話もある。
実際、usb-cで充電できるしな。

だけど個人的にはsurface connectはいらないな。

98 :
Surface Connectの位置にもUSB端子を付けてくれないかな

99 :
トラックパッドのスクロールする速度遅いというかサクサクスクロールしないな…

100 :
設定いじってもしっくりこないの?

101 :
うん
ChromeもEdgeも遅い

102 :
>>19
キーボードペコペコへこむよね
強打連打したら穴あきそうでちょっと心配
上下キー狭すぎるのと、「−」のキー位置が微妙にずれてるのか、タイプミスがめっちゃ多いわ

103 :
>>19
すごい気になるwwww

104 :
誰だアルカンターラみたいな余計な素材貼って売りだすのにGoサイン出したやつは
どう考えても汚れることは容易に想像つくだろう

105 :
Windowsって仮想ソフトでMacOSもLinuxも動かせるんだな
かなり便利だね

106 :
>>105
Linux はわかるがMac 動かしてやることあまりなくない?
Macにしかないソフト使うとか?

107 :
>>104
SurfaceのデザインをAlcantaraで統一したかったのかね
アルミと違って傷が目立たないとかいいこともあるんだろうけど汚れつきやすいのはね

108 :
タッチパッドで高速スクロールする方法見つけたけど知りたい?

109 :
これだけ改善してくれたらいいわ。

・キーボード使いづらい。
・充電がUSB-C対応ではない。

110 :
>>109
usb-c充電は公式で可能と書いてある→https://onl.tw/unqJkn7
あというほどキーボード使いずらいか?
個人的にはスリムベゼル化と端子の増加を望む

111 :
オマエらの好きなWindows入りのスマホだ。全部買え!
https://www.youtube.com/watch?v=OuV3fdIbIhQ

112 :
キーボードに関してはもうちょっとだけストロークが欲しいかな あとBSキーが短いのが気になるからここはUS配列を選べるようにして欲しい

113 :
>>110
PD対応のマークがUSB-Cのコネクターの
箇所に記載されていないのでやり直し!

114 :
>>113
razer blade,macbook,xpsがthunderbolt3マークをあえてかいてないことからもわかるけど、最近のデザイン重視のノートpcは側面にマークをかかない傾向があるからSurfaceもpdマークをかいていないんだろう。間違っていたらごめん。

115 :
>>114
Surface Japanの公式回答はこちら。
充電はできるが、保証していない。
https://twitter.com/surfacejp/status/1185047368028176389
(deleted an unsolicited ad)

116 :
このストロークで高速タイピングはかなり練習いりそう

117 :
ファンクションキーがデフォルトで優先されてないのがダルい。

118 :
>>115
その2か月後に公式サイトで60W以上なら可能と記載された模様
中の人が把握してなかったか、確認ができたのかは知らないが
http://jump.2ch.sc/?https://onl.tw/unqJkn7

119 :
間違えたこっち→https://onl.tw/unqJkn7

120 :
>>118
TWITTERとの矛盾がある限り、誰も納得しない。

121 :
質問です。
LapTop3を購入しました。
開封時、モニター部分に保護シールのような物は張っていますか?
欲しいフィルムだと、本体より3日くらい遅く届くので、妥協して他のフィルムにしようかどうかと悩み中です。

122 :
張られてない

123 :
>>116
高速タイプは使ってるうちに出来るようになるだろうけどストロークが短いので指が痛くなりそう

124 :
それはタイピングの仕方がへたなだけだろう
上手なやつは機種問わず的確で早いからな

125 :
Pro2を発売直後から去年までほぼ毎日使ってたけど画面に傷は全く付かなかったよ

同じ系統のガラスならキズの心配は不要だし、むしろ構造上の傷がシートに付いて気になるかも

126 :
>>122
ありがとう

127 :
高速スクロールする方法(ChromeでもEdgeでも関係なく可能)
三本指でタップすればホイールロック状態になるからそのまま一本指で上下好きなように高速スクロールすると良い
二本指スクロールの量が少なくてイライラした時に偶然発見した

128 :
3:2用のいい壁紙ない?

129 :
いいのあるよ

130 :
いくら?

131 :
ただだよ

132 :
Surface Laptop2の方がキーボードのストロークわずかに長いのか

133 :
新MBAと比べてどう?

134 :
あっちのがスペックは低い分安いので選択肢の一つとして入った感じ

135 :
どっちも悪くないね
これで自分の好きな方を選べるようになった

136 :
au payで買えなかった負け組いる?

137 :
デザインはmacbookproよりこっちの方が好きだけどな。
サンダーボルトの搭載数では負けてるけどな。

138 :
office使う人は結局surfaceのほうがコスパ良いな

139 :
14万で買ったLaptop3(ほぼ使用してない)を10万で売って新型iPad Proを買う予定の負け組だわ
サブPCとして買ったはいいもののデスクトップあったらノートなんぞ使わないことに買ってから気付くという頭の悪さ

140 :
デスクトップあるならまあそうなるよね〜

141 :
出先で使うだろ
大きさにもよるが13.5なんて持ち運び前提だと思うんだが
何がしたいのかわからんまま買うとそのiPadも持て余すぞ
ただの金持ってるアピなら知らん

142 :
Laptop3ですが皆さんケースどうしてます?
何気に13.5用のケースってあまりないのですが、13.3のケースで入るのですか?

143 :
普通に13.3ので入るよ

144 :
えっそうなんですか?
店員さんが
Laptop3は13.3は微妙に入らないんですよ
って言っていて13.5探したけど無くってネットでポチろうかと思ったけどそれなら
https://www.elecom.co.jp/products/BM-IBPT13BK.html
でも大丈夫なのかな?

145 :
>>139
デスクトップかるからノートいらねーや

スマホあるからiPadいらねーや

146 :
>>144
量販で実際に入れさせてもらえばいいじゃん

147 :
エミュ起動すると結構うるさいんだけどこんなもん?
BlueStacks

148 :
最初だけやったわ

149 :
なんかSurface用のアップデートきとる

150 :
>>139
俺も似たような感じだけど
iPadだとデータの逃避先にならないでしょ?
ほぼ使わないけど一応大事なデータはサブのノートにも残してる

151 :
iPad proってファンレス?なのになんであんなに高パフォーマンスなん?

152 :
限定的なバックグラウンドにしか気を使う必要のないシングルタスクOSだから

153 :
>>149
まじかくそ

154 :
Laptop2にはきとらんよ〜

155 :
正直デザインはMacBook超えてるよな
ブラックの美しさは異常 所有感が半端ない

156 :
と、思うのはお前だけ

157 :
2019年モデルの癖に額縁広過ぎてなあ
Macbook Airも狭くなったしLaptop4も追従して?

158 :
>>157
タッチできなくなるなら値段据え置きでできるよ?
あとキーピッチ狭くなるけどいいよな?

159 :
>>155
ブラックはかっこいいけど指紋がすげー目立つんだよな

160 :
あの充電端子さえなんとかしてくれたらいいわ。

161 :
充電端子の先って充電中光るけど満タンになると消えるの?

162 :
消えない
でもその方が都合がいい

163 :
ベゼル幅ってそんなに気になるもんかな GOみたいに極太なのはさすがにアレだがLaptopくらいなら別によくね? つーか気にするのって買うまでだと思うんだが 使ってる時、ベゼル枠なんて気にせんでしょ

164 :
mac book airとの価格差エグいな
3割ぐらい値引きしないといかんだろこれ

165 :
>>164
互換じゃなくて本物のofficeついてるし、CPUがAirはYだけどSurfaceはGだから
そこまで値下げをする必要はないんじゃあないか。大幅に値下げするとブランド力が下がるし
そんなに値下げはされないだろう。
それにしてもブランド重視のAppleがここまで安くするとは思わなかった。

166 :
Surface Laptop3 13 … Core i5-1035G7←TDP 15W
MacBook Air 2020 … Core i5-1030NG7←TDP 10W

167 :
MacBook Air待ったほうがよさそうだな

168 :
Surfaceはめちゃめちゃ使いやすいよ
無理してMacにWin入れるくらいならSurfaceでいい

169 :
両方買えばいいじゃない

170 :
MacってiOSアプリ作れる以外にいいとこある?
デザインがいいって言う人おるけどWindowsにもSurfaceとかRazerとかXPSとか
デザインがいいパソコンあるやん

171 :
どこに出しても恥ずかしくない物はSurfaceぐらいしかないな
Macもオシャレだけどドヤ感が強すぎて逆に出すの恥ずかしい

172 :
>>170
フォントが綺麗。

173 :
自分の行ってる大学だと
surface 4
mac 2
その他メーカーのwindows機 4
くらいな感じ
スマホはiPhoneだけどPCはwindowsって人が、かなりいる
クリエイティブ系企業は知らないけど
一般企業はwindowsを使ってるから、
先々を考えるとwindows、じゃあsurfaceって選んでるのかな

174 :
>>172
たしかにそれはメリットやな

175 :
>>170
トラックパッドとUnix環境もいいね

176 :
>>171
それは言える
Windows作ってる会社のハードはどこに出しても違和感ない

177 :
スマホとパソコンの充電デバイスを共通化したいよな?
どちらもusb −c対応だったら最強じゃん。

178 :
在宅勤務でノートパソコン売り切れはじめてるらしいな
早めに買っておこうかな

179 :
>>178
売り切れてるというより、生産が遅くなってたりしてパソコンが届かない状況

180 :
量販店の販売側から言わせて貰うと、
売れる時期だし、在庫が欲しいところ
でも入荷は微々たるもので、センター在庫は全社共通だから、色によっては取り合いになってる

181 :
laptop3 13でキーボードのどのキーもリリースしたあと10回くらいリピートされるという不具合に遭遇した。再起動やデバイス削除で治らず、UEFIでも再現。
検索したら英語で症例あって、ハードリセットで解決した。

182 :
>>176
例えば、富士通へ営業に行って、レッツノートは取り出しづらいよな。
その点、Microsoftは違和感なし。

183 :
>>182
メーカー系だけど、正直そんなこと気にしないぞ
私用のPCもSurfaceだし

184 :
一昨日?MacBook Air出たじゃない?
俺はWindows信者だから買うならsurfaceしかないと思ってたんだけど
性能同じなのにAirの方が圧倒的に安くてlaptop3が異様に高く感じるんだけどなんでなんだ??
I7.16g.512gbの値段なんてぼったくってんの?ってぐらいsurfaceのが高いんだけど何故?

185 :
そんなに高くないよ?
同じぐらいかむしろスペックで比較すると安いんじゃないの

186 :
>>184
心配するな。
Surfaceはwindowsとoffice入りだ。
しかもosは第10世代だ。

187 :
OSが10世代というのほ、Windows10という意味な。

188 :
https://i.imgur.com/10Lc1um.jpg
https://i.imgur.com/lCljbDa.jpg

両方税抜き、オフィス無し、スペックはほぼ同じで
OSがMacかWindowsかの違いぐらいしかなくてこの差

1万2万なら愛でどうにかなるが、5万以上変わると、、、、流石にってなる

189 :
大昔のNECとかは大変だったんだよ。

190 :
>>188
cpu が違う。
mac → Y系(tdp10w)
surface → U系(tdp15w)
それにしてもスペックを上げると surface が割高なのは間違いないけどね。

191 :
新MBAはWiFi5な時点で安くても要らん

192 :
かっこいいよlaptop3

193 :
tb3も付いてないlaptopは…

194 :
iPad Proレベルのベゼルを採用すればGoは1インチ大きなディスプレイを獲得する
これは細ベゼル一択やな!

195 :
ついでにLaptopも細ベゼルに使用

196 :
学割日曜で終わるからまた中古相場も上がりそうだね

197 :
All-AMD Microsoft Surface notebook with Ryzen 5 4500U and RX 5300M spotted on 3DMark
https://www.notebookcheck.net/All-AMD-Microsoft-Surface-notebook-with-Ryzen-5-4500U-and-RX-5300M-spotted-on-3DMark.458410.0.html

MicrosoftはすでにSurfaceのラインナップに新たに発売されたRyzen 4000 APUを追加する計画を立てているようで、
今回は15インチだけでなく13.5インチの全AMDモデルが登場する可能性があります。
13.5インチモデルでは、Ryzen 5 4500U / 7 4700U + RX 5300M構成が、
15インチモデルでは、より強力なRyzen R5 4600U / 7 4800U + RX 5500M / RX 5600Mのコンボが搭載されるかもしれません。

198 :
Ryzenは電池喰いだからラップトップ向けではないと思うけどね
ていうことは現行機種が最後のintel機になるということかな

199 :
Intel版はIntel版でTigerLake-Uが出る
https://wccftech.com/intel-10nm-tiger-lake-u-cpu-xe-graphics-microsoft-surface-laptop/

200 :
何かAMDをダシにしてIntelに値引きを迫ってるだけにしか見えない。

201 :
そういう面もあるだろ
商売だぞ

202 :
>>197
早く出てくれ…

203 :
https://www.techradar.com/news/microsoft-surface-laptop-4-apparently-leaked-with-the-latest-intel-and-amd-tech

laptop4

204 :
CometlakeでSSDが512で8GBのオフィス付きとかでいいな仕事で使うにはw

205 :
15インチの新作はよ出してくれ

206 :
>>185
画面だけ見れば比較できるパソコンが他にないね
画面:13.5 インチ PixelSense™ ディスプレイ
解像度:2256 x 1504 (201 PPI)
縦横比:3:2
340万ピクセル
Surface ペン* 対応
タッチ機能:10 ポイント マルチタッチ
Corning® Gorilla® Glass 3

207 :
Intel入ってるパソコンさっさと買えよ

208 :
MacBook Air 2020はYouTube動画再生だけで100度行くからw
952 名称未設定 2020/04/04(土) 16:41:28.44 ID:hG2fONAD0
動画再生で90度超えwww
1080pの動画編集すらままならないwww
https://youtu.be/FdEFrReufF8

209 :
まじかよw

210 :
最強

211 :
>>19
これほんとペコペコ凹むわ
あとラップトップにタッチは必要無い
割と重い

なので返品します

212 :
>>211
了解、



二度と来るな

213 :
>>211
キータッチ強すぎだろ
普通にタイピングしてたらそんなの気にならんし
もっとベコベコ凹む機種なんて他にたくさんあるよ

214 :
バチバチ静電気来る

215 :
エルカンターレのやつ?

216 :
静電気来ないよw
壊れてんじゃねーかそれ

217 :
>>215
そうlaptop2のブラック
静電気でビックリする

218 :
静電気来ないよ
アルカンターラ黒Laptop2

219 :
何か危なそうだからサポートに連絡した方がよくね

220 :
マジで漏電

221 :
>>217
こえーーーよ

222 :
GoのキーボードやArcマウスは磁石になっているのはわかっていたけど
初代Laptopも底面に4か所ぐらい磁石が入ってるんだね。初めて気付いたよ
キーボード面を斜めにする金属製ノート台に固定されてびっくりした

223 :
天板を閉じやすくするため?
Macも磁石入ってるけど

224 :
許容範囲とか言ってるやつも同じスペック同じサイズでproXみたいな筐体で出たら買うだろ?
サイズに比して画面小さいのは擁護のしようがないデメリットなのは間違いない

225 :
新MBAのi5モデルとこれでくっそ迷うなあ
MBAのヒートパイプがファンに届いてない設計は流石に色々心配すぎるけど
Laptop3はあんま在庫無いし出来ればUSキーボードが良いんだよなあ悩ましい

226 :
Office頻繁に使うならこっちで良いんじゃね
個人的にOffice使わなかったらMacBook買ってるわ

227 :
365使える環境だからOfficeの有無はどっちでもいいというかその分安い方がどちらかといえば望ましいんだよなあ

ただLIGHTSPEEDのワイヤレスマウス使ってるからUSB-Aのポート一個は無いとごちゃついちゃうんだよなあ運用上

228 :
Officeは365契約しててWin10はPro使いたいって場合はMBAも視野に入るかもね
向こうはTB3対応で3rdの専用ハブの種類も多いから端子には困らなさそう

229 :
これと検討するならまずはXPSやS940あたりじゃろ

230 :
>>225
MBA2020は1080p動画再生30分以上で90〜100度で話にならない
Airスレひどいぞ
MacBook Air 276枚目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mac/1586392886/

231 :
>>230
えぇ…
動画再生とかハード支援効いて軽いはずなのに100度いくんか…

232 :
キーボードの上に外付けキーボードを置いて使ったら超快適になった。

233 :
そういやSafariっていまだにvp9の再生拒否ってつべで4K再生できないんか

234 :
>>230
他の部分や価格はかなり競争力あるのにヒートパイプケチって台無しになってるのひどいよなあ
熱逃げないって事はバッテリーの劣化も早くなりそうだし
どうにかならんのかなあ排熱
TDP低いにしてもG7の持ち腐れだよね

235 :
MacだとOS側がハードウェア支援に対応してない場合があるんだよ
Windows入れちゃえばマシになる

236 :
>>229
XPSはベゼルレスとか液晶画質とか魅力的だけどi5構成だと高いのがなあ
盛り盛りにするなら超良いよね
あとメディアの写真や動画だと左右辺に光漏れ的なムラがあるように見えるけど写り方の問題なんだろうか
s940はノーマークだったけど16:10以上がいいのと別に4Kいらんから電池持ちに振ってほしいかなあ
あとレノボってタッチパッド周りどうなんだろ

237 :
Surface laptopはi7/16gGB/1Tにするとものすごく高くなるのが痛いですね。
XPSだと18万前後なのにsurfacelaptopだと28万くらいまで跳ね上がるのが辛い……。

238 :
laptop3はssd交換しやすいらしいけど、した人いる?
スペック上げるとくっそ高いから、i5/16/256買って保証切れたら1テラに換装しようと目論んでるんだが

239 :
ネットも在庫切れ連発ですね
ヤマダは入荷2ヵ月待ちだって。

240 :
>>238
規格に合うSSD自体がレアすぎてやった人ほとんどいない

241 :
2230は一般売りされてないからね

242 :
laptop2のi5なんだけど
プレステ1のエミュでFF7動くかな?

243 :
>>242
通報しました

244 :
https://www.theverge.com/
Surface Laptop4 Pro
画面:15インチ
CPU:Core i7-10700K/ i5-10600K+MS SQ1
RAM:16GB~64GB
ROM:512GB~2TB
GPU:GTX1660 Super/RTX2070 Super
298x217x15.7 2.1~2.2kg
Thunderbolt3x2 USB3.0x2 SDスロット イヤホンジャック Surface Connect
SQ1乗せる意味が分からんが。いくら位になるんんだろう

245 :
>>244
そのリンクはわからんが、SQ1はSurface Pro Xに搭載されている
LTE使わせたいんだろうな
SnapdragonのDNAを引き継いだ「SQ1」を搭載した「Surface Pro X」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210700.html

246 :
SoCとCPUのデュアルとか聞いたことがないわ

247 :
LTE使わせるためだけなら4Gモデムチップ載せればいいだけだろアホか

248 :
来月下旬と思ってたら今月末のリークもあってそわそわ

249 :
Laptop 3 13.5インチ VPT-00032
15万まで下がったら買おうとしてたのに安いところの在庫が
はけたのかもう少しのところで一気に跳ね上がっちゃった
ショックでかい

250 :
価格の話をしてるが
喫緊に必要なら在庫がある間に買っとけ
急ぎでないなら今は買うな

在宅勤務や学生のオンライン授業が始まって需要が急増しているのと、生産自体が不安定になっているから、暫くは安くはならないと思う

現状、i5/8GB/256が品切れ続出なので、
次は16GB256が無くなるんじゃないか

251 :
何故欲しい時に買わなかった

252 :
株価と同じで底値で買うのは無理だよ

253 :
>>249
同じこと考えてるやついて笑った
タイミングが悪かったよなマジで

254 :
欲しい時が買い時

255 :
新型でるけどな

256 :
>>255
Laptopの新型?

257 :
4

258 :
3の派生モデルがRenoir採用っていう噂もあるけどね

259 :
comet lakeじゃ劣化してね?
別でGPU載せるならSurfaceBookの方だろうしLaptopの新型なんて出るのか?

260 :
1年待たずにRenoirとdGPU載せて出す説は流れてるね

261 :
Laptop Xの派生モデルがIceLake Xeon採用っていう噂もあるけどね

262 :
双子の子供が春から大学なんだが、
3月に買っておいて良かった。

263 :
大学も休校でしょう?

264 :
オンライン授業出来るとこなら逆にPC必要じゃないか

265 :
>>264
その通りで、来週からZoomを使った授業が始まる。
先週まで、学生の通信環境の確認を行っていて、スマホで授業を受けざるを得ない学生もいるらしい。

266 :
家に固定インターネット回線が無い家庭や
あっても集合住宅でフレッツで1Mも出なかったり
低速ゴミMVNOやパケット容量上限超える家庭もあって
授業にならないだろ
貧富の差がますます広がる

267 :
うちはNURO光で一日中快適(^o^)

268 :
>>266
自己紹介乙

269 :
45WのCPUが乗ることはないの?

270 :
Cometとから舐めてんだろ やめて

271 :
Laptop3のUSB Type-CってUSB3.1 Gen2ですか?
色々調べても分からない…

272 :2020/04/19
>>270
CometLakeはTB3が別チップ(Taitan Ridge)要だからIceLakeの方がいいな

中古PC業者がこの先生きのこるには
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.45
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★13
【UMPC】PGSを見守るスレ【詐欺?】★2
Microsoft Surface Pro X Part1
Asus A52N-EXN830専用スレ、2コア目
【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part19
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part42
【VAIO株式会社】VAIO S総合(S11/S13/S15) Part10
ThinkPad Eシリーズ Part42 【Edge】
--------------------
武井壮「あいさつが小声だったから、あいつは最下位な」 [719884676]
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ 2
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ783
メロトロンがとにかく美しいプログレを挙げるスレ
【橙は】阿部洋一総合スレ2【半透明に二度寝する】
セントラルウェルネス上池袋
【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ11【ヲタ出禁】
【元K-mix】高橋茉奈【JFN】
【速報】PRODUCEシリーズで結成されたX1の解散決定!IZ*ONEは活動再開の方向
ローソンの愉快なクルー達 260人目
【安倍首相】11日に内閣改造 外相に #茂木経済再生担当相 浮上
アルパカ大東賢哉って気持ち悪い
秀吉による朝鮮征伐の軍事分析part12
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ202【ちーさんガチ応援スレ】
コンビニで起こったイイ話!
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.54
あなたがた韓国旅行行くどこを行きますか?
患者さんに恋する医師
☆オニプレートトカゲ☆
【星に】40代で無職 1232日目【願いを】彡☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼