TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Renoir】AMDのノート用APU/CPU Part46【Picasso】
ASUS EeeBook E202 Part1
【hp】HP Compaq 6730s/CT 6730b/CT Notebook PC
Xiaomi Mi Notebook Air Part.8
富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows8) ★9
Windowsタブレット総合 Part66
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part58【8400MGS】
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★14
ThinkPad X1 part21【carbon】【yoga】【tablet】
ThinkPad Tシリーズ Part70【裏スレ】

SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2018/08/08
Intel Ultrabook(TM)仕様準拠となった、VAIO Tシリーズ2012年夏モデル(SVT13/SVT11)のスレです。
・製品情報
 http://www.sony.jp/vaio/products/VT11/
・Sony Store
 Tシリーズ13
 http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T13/index.html
 Tシリーズ11
 http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T11/index.html
・マニュアル 電子版 SVT13/SVT11共通
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svt1111_t1311/index.html
 
・サポート情報
 店頭モデル
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/svt13119fjs.html
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/svt11119fjs.html
 オーナーメイドモデル
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/svt1311aj.html
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/svt1111aj.html
■VAIO ノート価格情報
http://kakaku.com/itemlist/S0020000015N101/
http://saiyasune.net/list/winnp125452.html
http://www.coneco.net/list_catemaker/01012010/g1yDaoFbL1NPTlk=.html
ソニー、同社初のUltrabook「VAIO T」シリーズ 〜11.6型と13.3型の2機種
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120604_537058.html
・関連スレ
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part1 【Ultrabook】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1339234253/

2 :
【不具合情報】
・SSD128GB/256GBモデル(Sandisk製SSD搭載?)で起動不可になる報告が少数ありますが、
 詳細は不明。

3 :
また、ソニースタイルでの価格が下がったな。
俺が買った時より5000円も安くなった。
まだ買ってから1ヶ月もたってないのに…orz

4 :
vaio Tブルーバック死亡→BIOS HDD none orz
やれやれ安物は大変だな、こりゃw
ロボット風オペレータに電話か・・・。

5 :
とりあえず、セーフモードでプロファイル40GBはバックアップ完了。
ウィルス検索も問題無く終了。
読み取りなら問題無いのかな?
で、sandiskかなと思ったら、toshiba・・・東芝かよw
容量は128GB。
たぶん、色々被害者がたどり着くだろうから、ここに書いておこう。

6 :
SSD換装しようと思ったんだけれど、これって厚み何mmのやつを買えばいいの?
手持ちのIntelのSSDは9mm近くあって収まりきらなかった。

7 :
7mmじゃね

8 :
>>7
ありがとう

9 :
>>SSDに換装する場合別途4ミリのネジも用意したほうがいいぞ

10 :
祖父地図の79800円の10%還元悩むなぁ

11 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

12 :
OS Not FoundでSSDの認識がNoneになる問題が一応解決したので報告
サポセンと幾度か修理返却を繰り返していたんだが、基盤交換したらそれ以来一度もブルースクリーンが起こっていない。
参考までに

13 :
Part3開始
VAIO Tシリーズ(Ultrabook)のスレ
・製品情報
 http://www.sony.jp/vaio/products/VT12/
・Sony Store
 T14:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T14/index.html
 T13:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T13/index.html
 T11:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T11/index.html
・マニュアル 電子版 SVT1112/SVT1312/SVT1411共通
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svt1112_t1312_t1411/index.html
 
・サポート情報
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/index.html
過去スレ
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1346512459/
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part1 【Ultrabook】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1339234253/

14 :
Part3開始
VAIO Tシリーズ(Ultrabook)のスレ
・製品情報
 http://www.sony.jp/vaio/products/VT12/
・Sony Store
 T14:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T14/index.html
 T13:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T13/index.html
 T11:http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/T11/index.html
・マニュアル 電子版 SVT1112/SVT1312/SVT1411共通
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svt1112_t1312_t1411/index.html
 
・サポート情報
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/index.html
過去スレ
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1346512459/
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part1 【Ultrabook】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1339234253/

15 :
SVT1112AJでWindows8proを自分で買ってHDDフォーマット後にクリーンインストールしたら、
VAIO Updateから VAIO TV with nasne をインストールはできるが、
「お使いのコンピュータではこのソフトウェアを利用できません」と言われて起動しなくなった
どうやらVAIO TV with nasneのVAIOチェックに引っかかってるみたいだが、OS自分で入れたらだめなのかな
システム表示でSONYロゴが表示されてなくなってるが、この辺りチェックしてるんだろうか

16 :
>>15
そこではないが、
VAIOであることを認識するためのアプリケーションがある

17 :
今日、ヤマダでZ夏モデル、現品処分99800円で売ってた
薄さ、重さ、液晶、全部Zの方がいいのに、何故SONYは、
Zをウルトラブックと言わないのだろう
今お金あったら、やっぱりZ買うだろうな…

18 :
>>16
なるほど
そのアプリはOSをクリーンインストールした後に導入可能でしょうか
一応、VAIO購入直後にリカバリディスクは作ってあります

19 :
>>18
どれかはわかんない。

20 :
>>18
ならリカバリーしてからwin8にアップグレードすればいいんじゃない?

21 :
>>19
了解です
>>20
SVT1112AJのWin8(無印版)を、
WinXP通常版とWin8Proアップグレード版(3300円のやつ)を使ってWin8Proにしたかったんですよね・・・
HDDフォーマット→WinXP→Win8Proのインストールまで成功して、
そこからWin8の「すべてを削除してWindowsを再インストールする」って機能で再度クリーンな状態にして、
公式から落としたVAIO CareとVAIO Updateつかって必要なソフトとドライバだけを追加して快適に使っていたのですが、
どうしてもVAIO TV with nasneだけが動かない事に気がつきました・・・
リカバリーはできるのでもう一度試行錯誤してみたいと思います

22 :
ビックカメラで実機見てきた。
11インチでも結構ズッシリしてたけど剛性感があってよかった。
ベゼルはあまり気にならなかったけど、隣の島がDELLコーナーでXPS13みたら11インチ筐体で13インチモニターだった。
その後Tを見るとベゼルが醜く感じたw
けど安いからTポチったわ。

23 :
>>22
ビックカメラは今頃泣いてるな。

24 :
今、買うんだったら、俺ならSandy/Windows7のXPS13にするな。

25 :
ソニーの手提げ付きのウレタンケースいいよ。取り回しが楽だし、Tも軽く感じる。
比較するとシルバーの専用のはコンパクトだがちょっと重いんだな、入れてるとずっしりくる。

26 :
>>21
ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12647/~/nasne%26trade%3B-%E3%82%92-vaio-%E3%81%A7%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
>「VAIO TV with nasne」の対応機種
>Windows 7 搭載モデルおよび Windows 8 搭載モデルの VAIO に対応しています。
>ただし、以下の VAIO には対応しておりません。
> Windows 7 にアップグレードした機種
> Windows 8 にアップグレードした機種

どうやら、VAIO TV with nasneは特に制限が厳しいみたいだね
アップグレードした機種もダメってことは、プリインストールOSでしか動かないようにしてるのかも
安いWin8(無印)版VAIOを買って、期間限定3300円のでProにしようとしてる人は注意したほうがいい

27 :
>>26
ソニーストアのおすすめにi3+nasneがあるから、シングルコアは絶対にダメって
ワケではないんだね。

28 :
>>27
i3はデュアルコア

29 :
d
ずっとシングルコアだと思ってたよ。

30 :
今もシングルコア生産されてんのか?

31 :
14、15は9.5mmHDDっぽい?
mSATAシステム、HDDデータが捗るのか

32 :
タッチパッド使いにくすぎ
ブルスクOSNFはもうそういうもんだと思ってあきらめた
たまにしかでないしMe使いよりは恵まれてるからいいんだって自分をごまかす
でもタッチパッドはだめだ日常的に不快感を感じるからこればかりは自分をごまかせない

33 :
>>32
タッチパッドどう使いにくい?
俺は快適なんだが

34 :
>>33
右クリックが左クリックになる
左クリック聞かない
クリックするときポインタがずれて変なとこ押しちゃう
などなど

35 :
広いしつかいやすい部類だとおもうんだけどね。
文句言う人はなんでマウスつかわないんだろう・・・
タッチパッドといえばドライバ更新したあとのスクロール時のうずまきアイコン。
あれアニメーションしないただの画像なんだね。なんかがっかりした

36 :
タッチパッド使い物にならなくてマウス常時携帯してるけど邪魔だわ
パッドがMacBookぐらい品質よければマウスいらないんだけどなぁ

37 :
上のいくつかの書き込み前スレでもみたなあ。
どっかの企業のまわしものか?

38 :
普通に使えてるけどな。どんだけ不器用なの。

39 :
逆に聞くけどどうやったらまともに使えるのこのタッチパッド
職人技だと思うんだがコツとかあるのかね?

40 :
使いやすいと思うのはクソパッドのAspire one 753 からの乗換えだからかなぁ?

41 :
パッドは指の長さとか、肌のツヤとかで人によって操作感が違うから
合わないとおもったら無理にパッド使うよりBluetoothマウスがおすすめ
最近のは布団の上とかでも普通に使えるからめちゃくちゃ快適になった

42 :
使いやすいと言ってる人間は単に使いやすいタッチパッドに触った経験がないだけだろ
コストダウンか知らないが最近のノートはTに限らずどれも糞パッドばかりになってる

43 :
具体性もない文句ばっか。ちゃんと調整してるか?大体タッチパッドなんか使いやすいもクソもあるかよ。
使いやすいとか、単にそのパッドの調整感度が自分にあってただけだろw
まさかマルチタッチに戸惑ってるんじゃないだろうな。おじいちゃんは昔のPC使ってればいいんだよ。

44 :
単に、どれだけタッチパッドを使うかの違いでしょ。キーボードだって、ブラインドで
打つヤツとそうでないヤツでは、要求するレベルは格段に違う。

45 :
そういや11.6インチは縦のキーピッチが狭くてミスタイプ連発するんだよな
13インチにすればよかったかも

46 :
いや使いにくいよ
十回連続で左クリック効かないことだってある
ほとんど産廃レベル
金返せよくそメーカー

47 :
「この料理は不味いな」
「え、不味くないよ?」
「旨い料理食ったことがないんだろ、最近はファーストフードしか見かけないし」
「食い物に旨いも不味いもあるかよ」
こんな感じ?

48 :
よくよく考えたら、ほとんどの操作キーボードで済ませてるから
マウスパッドほとんど使ってないわ

49 :
MSのウェッジタッチマウスいいよ。
パッドなんかで仕事できるか。

50 :
タッチパッドは、二本指スクロールぐらいしか使わないな。あと、たまにBTマウスが切れた時。
タッチパッドでスリープからの復帰ができればいいんだけどな。

51 :
>>49
気になってるがあれ8用でしょ
7で使うときにどんなもんか

52 :
タッチパッド使いにくいって言ってる奴は、物理ボタン使ってたりする?
タッチパッドオンリーだけど、多少不満はあるけど普通に使う分にはそこまで使いにくいは思わんがなぁ…
物理ボタンは使わんけど。

53 :
SVT1111AJ、昨年の8月に購入、OSNFで基板交換
返却後、すぐに再発修理へ、症状再現でずで返却
その後、半月くらいは快調だったが、また再発
仕事で使うわけではないから、もう諦めた
3ヶ月くらい何事もなかったから、直った?と思ったら
久々に発生、今まではctl+alt+delでリブートしたら
大概直ったが、今回は10回くらいやってもダメ
とうとう逝ったかと思ったけど、電源ボタン長押しで
電源落としたら直った←いや、直ってはないよね(汗)

54 :
もう返品しろよ

55 :
>>53
そういうのはこっちに書き込んでやって。
ものすごい過疎ってるからw
SONY VAIO T 不具合報告スレ 
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1351122644/

56 :
>今まではctl+alt+delでリブートしたら大概直ったが
そういう場合もあるのか。
OSNF出るたびに文句を言っていたら、昨年末にソニーの方から電話してきて、
SanDisk SSDの他社製への交換を提案してきたよ。対応が変わっているみたいだから、再度修理窓口に電話してみたら?

57 :
>>56
うん、実はさっきVCLに修理依頼するときに
SanDiskの話しをしたら、急に態度が硬化して
そのような事実は弊社で確認はとれていない
といつもの調子、こりゃダメだと思った
その後、修理受付番号の連絡の際に、先程の
ご指摘は完全には否定出来ない、SSDの交換
で改善する可能性が高い、原因は調査中ときた
同志の弛まぬ努力の結果、君が言う通りSONYも
慎重だが態度を変えてきた
リコールしろSONY!!

58 :
自前でSSD交換してからOSNFは起きてないし
内蔵されていたsandiskのSSDを別機種に付けても
OSNFは起きないので、この機種とSSDの相性なのかな

59 :
T1312届いた初日にタッチパネルきかなくなった。
原因はNERO10のインストールに失敗したことなんじゃないかと思うんだけど。
reboot validatorのインストールが再起動した後、完了しないで途中終了。
デバイスマネージャには不明なデバイスがVAIOの中にある。
ドライバ自体が不明になってる。
誰か助けてください。

60 :
リカバれ。

61 :
>>59
チャーム開いて検索で SystemPropertiesProtection と入力して、システムの保護を起動
そこの [システムの復元] でおかしくなる前に戻せる

62 :
今さっき届いていろいろいじってたら
タッチパッドのクリックが突然効かなくなったよ。助けてくれ。
ちなみにカーソルは動くんだけど。

63 :
すません
再起動したら治りました

64 :
>>60,61
やってみる。

65 :
こんな場末のクソスレじゃなくて価格comにでもいって文句たれてこいよ
SONYもさすがに焦って対応ましになるだろうぜ

66 :
チャーム開いてPC設定の変更をクリックしてもなんも出てこない。というか開けないをだがどうしたらいい?
デスクトップからBluetoothデバイスの追加しようとしても同じように開けない。

67 :
>>66
どうやらスタートメニュー(C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs)
をいじくるとそうなるらしい
デスクトップの左下隅を右クリック >> コマンドプロンプト(管理者) >> sfc /scannow と入力してエンター
これで元に戻せるっぽい

68 :
Windows8、大変そうだね。

69 :
いや別に?

70 :
>>67
ありがとうございます。
とりあえず試したところ駄目でした。
買って間もないので変なとこいじってないんですけどね。。
自分の操作がおかしくないか明日電気屋の実機で確認して間違いなかったらサポートに問い合わせてみます。

71 :
T11持ちだけど
店頭で触って納得して買ったつもりだったけど
いざ持ち歩いてみるとやっぱりデカくて重い
次モデルはおもいきってP並にコンパクトがいいな
もしくはP復活してくれんかな

72 :
10型、ノングレア1600x900、1kg以下、haswellでお願いします。

73 :
PC重いってときはカバンを見直してみるといいよ。カバンそのものが重かったり、不要なものがかさばってたり、マジで数キロ違ったりする。

74 :
ハイブリッド型は、SSDを大きいのに変えればHDD外せるよね。
それで100g軽くなるだろうけど、体感に違いが出るかは微妙なんだろうな。

75 :
>>74
ハイブリッドのSSDはメモリ退避用だから、大きくしてもHDDは外せないんじゃね?

76 :
>>75
初期設定でメモリを退避する設定になってるだけで、設定解除すれば普通のSSDとして使えるよ
もちろんRapidWakeとIRSTは効かなくなるけど、必要ないなら解除しても問題なし
キャッシュ用のSSDにOS入れてCドライブとして利用することも可能
ちなみに設定解除の方法はこんなかんじ、これでキャッシュ用SSDはDドライブになって普通に利用できる
1. [コンパネ] > [VAIOの設定] でRapidWakeをOFFに
2. [コンパネ] > [インテルラピッドストレージテクノロジー] で、
      ・[高速] > [高速の設定]で、高速を無効に
      ・[高速] > [SSDの設定]で、キャッシュデバイスを使用可能にリセット
3. [ディスクの管理(diskmgmt.msc)]を起動して、32GのSSDを選択してフォーマット

77 :
好きにしろレベル。

78 :
とにかく頻発する不具合
SVT1111AJ
画像のビューワが閲覧中に強制終了する。
30分に1回くらいは起こる
ソフトがフリーズした後
operating system not found と表示され
操作不能 電源ボタンで強制終了
めんどくせえ
コレはSDカードの問題かもしれないがSDXCカード
にデータ転送中でなぜか転送中断その後SDXCカードにアクセス不能

79 :
>>78
SSDモデルだったら御愁傷様でした。
HDDモデルなら故障だな。

80 :
>>78
>画像のビューワが閲覧中に強制終了する。
COM Surrogateが停止したってヤツ?それなら、うちの(SVT1311AJ)も出るよ。
もう一台あるNECのLavieでも出る。インテルのグラフィックドライバーのせいらしいが、
面倒なので、アプデしてない。
OS not foundは、このスレでは、有名な話。

81 :
どうせ中古品でも買ったんだろ

82 :
>>80
思い出したついでに、グラフィックドライバーを9.17.10.2867にupした。
Windowsフォトビューアーで、COM Surrogate停止のエラー、出なくなったよ。

83 :
>>603
最新は、末尾2929だった
悩まされていた問題がひとつ解決した
あとは、onfだな

84 :
>>83
OSNFは>>56 >>57辺りを参考にしたらいいよ。

85 :
>>83
15日に修理引取りで、1週間経ってSSDエラーが確認できました
SSDを無償交換させて頂きますって言ってきた
納期は25日予定とか、どんだけ修理品預かってんだよSONY
ご参考までに…

86 :
グラフィックドライバーのアップデートで解決してるっぽいけど、画像ビューアの件はMSのナレッジベースにも載ってたはず。

87 :
11インチの買おうと思ったがタッチパネルじゃないのか。
夏モデルを待つかな。

88 :
結局OSNFとかってのはごくごく少数の事例か騙りも何人か程度のことだったわけだろ。

89 :
13インチでi7のをポチった。納期が2月の中旬だった。結構納期長いな。
その頃には他メーカの在庫処分で安くなってる予感がする。
ちょっと後悔。

90 :
問題はOSNFそのものよりも、対応が糞すぎるって事だろ

91 :
だから外野だけ騒ぐ。さすがに飽きたようだが。

92 :
OSNFの出るのを20日に点検に出したら、今日SSDを交換する電話がきた。
これで解決なのかな…

93 :
>>91
てきとうなことを言ってると馬鹿だと思われるぞ
飽きたから騒ぐのをやめたのではなく
ようやくまともに対応し始めたから騒ぐ必要がなくなっただけ

94 :
>>92
ずいぶん早いね
僕は、症状確認までに一週間かかった
やっぱりOSNFの写真と、BIOSでHDD:NONE
の写真一緒に送ればよかった…
交換後は、SSDどのメーカーになるのかな?

95 :
>>94
OSNF1時間くらい付けてるとすぐなったからなぁ…
証拠の写真は送ろうかと訊いたら、結構ですって言われたよ。

96 :
メーカーとしては当該SSDが原因とはっきり言い切れるまでに
それだけ時間掛かったってことかな。
相手方との取引の問題もあるからユーザー程には早急な
見定めには至らなかったと、善意に解釈すればそんな感じか。
まあ今後SSD交換された物は不具合率ぐっと低くなるんじゃないかね?

97 :
>>88みたいにすっとぼけて済まそうとしてたが全く売れないからさすがにまずいと思ったんだろ

98 :
>>95
あー、そこまで顕著な不具合ならそうだね
僕のは、出ないときは1ヶ月くらいでなかったから
>>96
そう願いたいですね
これで、ようやくまともに使えるようになる筈…

99 :
このモデル、作りか荒いよな。
一枚削り出しのノートが多い中、Tはパームレストの両脇が激しくダサい。
いかにも安物ですよって感じだ。
Tより安くタッチパネルのASUS X202Eのほうがまだデザインはいい。

100 :
Sandisk製SSDでOSNF・・・
うちの子のSSDはっと・・・
Sandisk製S・・・
/(^o^)\ナンテコッタイ

101 :
このPCいつもファン回ってるけどこんなもん?

102 :
こんなもん。
夏はもっとうるさい

103 :
>>99
そうか?フルフラットなところが一番かっこいいと思うけど。

104 :
外付けドライブでBDを見ているんだが、ファンの音がうるさくてかなわん。
内蔵スピーカーの音は悪くないと思うんだが、ファンの音で台無しだ。

105 :
>>103
フルフラットが台無しのデザインだよな。

106 :
OSNFは、SANDISKだったらサムソンに差し替えて送り返す。というワークアラウンド対応が確立したんかな。

107 :
Hyper-V作りたいからintel-v系有効にしたいんだけどどこからやれば出来る?
BIOS?

108 :
>>104
ホントうるないファンだよな。常時CPU使用が30%なのもきになる。

109 :
>>108
オレのは16%くらいだけど。
メモリ追加したいんだけどCL
いくつのにしたらいいんだ?

110 :
>>109
CLってなに?
メモリは8Gだ。

111 :
まぁ過去の汚物だ。一部の自作マニア以外気にしなくて良いスペック。
そんなんで性能示すバリエーションなんかほとんど無用になった時代だよ、今は。

112 :
この戦慄が伝わるだろうか
300円のイヤホンでこの音質なのか?
VAIOやべえ!!メディアギャラリー楽しい!

113 :
>>112
つXPERIA

114 :
>>92
Samsungだった(笑)

115 :
Samsung Magician、SSD用のツールだけど、便利だよ。使えるかどうかわからないけど、試してみれば?
ttp://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html

116 :
>>115
d 試してみる

117 :
SVT1112AJ なんだが、リカバリディスクやHDDのリカバリ領域からリカバリした直後に
コマンドプロンプトで sfc /scannow を実行するとエラーが見つかるんだけど俺だけ?
一応、修復されましたって出たけど不安だ・・・

118 :
11.6インチディスプレイ使い勝手悪すぎワロリッシュw
縦が少なすぎる割に横半端に長くてナンモカンモどうしようもないw

119 :
え、SSDはなにがおすすめですか

120 :
前スレにTS256GSSD320の成功例あり。うちのはサムの840PROに換えたけど、もっと
安いヤツでよかったと、ちょっと後悔してる。

121 :
>>118
VAIO Tは11.6インチも13.3インチも14インチも解像度は全部いっしょだよ。
よく見てから買えばいいのに

122 :
この機種すこぶる気にいってるんだが
キーボードの薄さだけがまだ慣れん。。
キーボードカバー付けて叩き心地よくなったりするかね?

123 :
>>122
あれは汚れ防止orカラーリングを楽しむものであって
引き換えに叩き心地は漏れなく悪化する

124 :
カラーリングを楽しむほどバリエーションある?

125 :
>>124
汚れ防止&カラーリングはキーボードカバーに関しての一般論な
Tがどうかは知らないが他の機種も含めれば色々ある
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Main/comp_acc_0000031/

126 :
>>123
やっぱ改悪かw
慣れるしかないな。どうも軽すぎる。。
実機で確認して大丈夫かと思ったがやはり常時使ってると違うな。
ありがと。

127 :
ソニー、Ultrabook「VAIO T」にフルHD/タッチ対応15.5型モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130129_585365.html
15は当然Ultrabookではない

128 :
Windows8へのアップグレードめんどくさい…
でも安いうちにやるか…

129 :
>>128
俺はとりあえず、ISO形式でダウンロードした。
使うかどうかはわからない。1200円だったし。

130 :
春モデルは、13と14インチ同じ値段とか

131 :
もう意味わからんな

132 :
相変わらず11インチはタッチパネルじゃねえのよ。
やる気ゼロだな。

133 :
11型はDuo11買って下さいという話かね
あんな変態モデル買う位ならT13とNexus7でいいけど

134 :
冬モデル安く買った俺は完全に勝ち組w

135 :
テレビもダメ
ブルーレイもダメ
VAIOもダメ
ゲームもダメ
カメラだけだな、やる気が感じられるのは

136 :
やる気はあるぞ
結果が出せないだけだ

137 :
今日は
ソニー タイプT(VGN-TX92PSを使用してます
この度買い替えを検討しているのですが、現在のTシリーズはドライブレスモデルになってるんですね
で、正直どのモデルを買っていいのかわからず悩んでます
ホーム用途のためドライブはほしいです、CDとりこみなど
で、この際少し大きくはなりますがEシリーズを検討してますが他にお勧めありますか?

138 :
T14と15はドライブ付いてるぜー
Sはドライブがスロットインでかっこいい
S15は画面が視野角広くて見やすい
どれがいいのかは全く判らんです

139 :
VAIO総合スレ行って聞いた方がいいんじゃないか
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1339947423/
それと必須事項や必須ではないが希望することなどを
もう少し詳しく具体的に書かないと
どれでもいいんじゃないのという結論になりかねん

140 :
最近、外付けBDでライブとか見て、なんでみんな液晶画面に不満なのかよくわかったよ。
上下の視野角が狭すぎる。少しでも上にずれれば白くなり、下にずれれば黒くなる。
画面から距離を置いて、背筋を伸ばして、不動の姿勢でみないといけない。まっ、健康にはいいかも。

141 :
液晶の角度変えずに姿勢を変えるの???
ぶっちゃけ視野角より応答速度が悪いのか残像出まくりで見づらい。

142 :
視野角狭いってことは、VAじゃなくてTNだよね。
TNの唯一の長所である、応答速度も遅いって
いったいどんな液晶パネル使ってるんだ?

143 :
ずっと同じ姿勢だと、背筋を伸ばさないと筋肉痛になっちゃうよ。液晶の角度は姿勢に合わせて調整。
4枚組のBDを見た時、最初の1枚がやけに白っぽいと思っていたら、2枚目の途中で液晶の角度のせいだと
気が付いてびっくり。ノートPCは4台目だけど、こんなの初めてだよ。
見るコンテンツにもよるんだろうけど、今のところ残像は全く気にならない。

144 :
おれはTHINKPADから買い替えだけど
打鍵感は悪くないと思うけど。
ただ、ファンクションキーの位置が覚えにくい。
液晶保護シートがうまく貼れないでござる・・・

145 :
だから今のTは以前のYみたいな安物PCのポジションなんだってば

146 :
そうだよ。安いから買ったんだよ。

147 :
安い、フル端子、一応VAIO
これ以外に買う理由あるか

148 :
旧Tとは違うんだから、持ち出されても困るよね。
それでスレを分けて、旧Tスレはそのまま落ちちゃったし。

149 :
これ蓋開けたときのデザインが貧相だな。
天版までは許せたが。

150 :
これ買おうと思ってるんだけども、春モデルは何が変わってるのかな?

151 :
1.値段が高い。
2.動作周波数が100MHz高い。
2.キャッシュ用のSSDは従来の32GBから24GBへコスト低減
以上

152 :
クソニー品質

153 :
>>151
ほう、サンクス。秋モデル買います

154 :
SVT1112AJ HDD320GB(+SSD32GB)のハイブリッドモデルで
キャッシュ用のSSD32GBのほうにOSいれて、HDD320GBはフォーマットしてデータ用にしたら超快適になった。
仮想メモリOFF、休止状態OFF、いらないアプリやファイル削除して調整したら、
Windows8でも12GBぐらいしか使わないから32GBもあれば十分だわ。起動も見違えるほど高速になった
ちなみに、プライマリハードディスクのサブスコアは5.4から7.3にUP

155 :
春モデルがクソラインナップだとvaioの店員に伝えといた。
夏モデルに期待してだって。

156 :
>>154
情報サンクス
俺も今日、同じモデルが届いたわ
今はリカバリディスク作ってるところだけど、SSDの方にOS入れ替える予定
一応、まずはダメ元で win7 pro 64bit を入れてみようと思う

157 :
SSD戻ってきたらサムソンになってた

158 :
これに搭載可能なHDDて500GBが最大でしょうか?

159 :
SVT1311AJなんだが、Google Chromeの削除ができない。スタートメニューから
「Google Chromeをアンインストール」を管理者として実行しても、「指定された
デバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性
があります。」と出る。
削除できた人いるかな?

160 :
俺はATOK体験版が削除できない…

161 :
>>160
SVT1111ajだけど、同じく消せないわ…

162 :
削除できないアプリを強制削除したり、ゴミ消したりするアプリ使えばいいんでない?

163 :
ATOK体験版はコントロールパネルのプログラムのアンインストールにも出てこないね。
Chromeはタスクスケジューラーから落としたかったんだが、ATOKは結構ディスクスペースも食うよね。
この辺りは、電話サポートのアホ達に聞くには難易度が高過ぎるんだよな。

164 :
ATOKとTrend Microは、ただのインストーラが丸ごと入ってるだけだからファイルとそのリンクを消せばいいよ
ATOK2012のインストーラ(358MB)と、そのショートカット
C:\Program Files (x86)\JustSystems_Setup\
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\ATOK\
Trend Microのインストーラ(444MB)と、そのショートカット
C:\Program Files\Trend Micro\
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Trend Micro Install
あとは使わないならAdobe系の残骸とか消せば結構容量空く
C:\Program Files\Adobe
C:\Program Files\Common Files\Adobe
C:\Program Files (x86)\Adobe
C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe
C:\ProgramData\Adobe

165 :
前からこの機種で気になってた事があったのでその解決方法
起動して30秒後ぐらいに「Bluetoothローカル無線通信が他から検出できません」とメッセージが出て、
メトロのニュースとか見てても、強制的にデスクトップにふっとばされる場合は
Winキー + W 押して「Bluetooth 設定の変更」と検索して、「Bluetoothデバイスによるこのコンピュータの検出を許可する」にチェックつけたら出なくなります

166 :
>>164
thx
早速消した。

167 :
ソニーストア注文して納期3週間、、、納期通りなんだろうか早まることってある?

168 :
>>167
なかったです。
意外と正確でした。

169 :
>>167
おれは3日くらい早くなったよ

170 :
>>167
日付指定してなければ早くなる事はよくある

171 :
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1302/04/news094.html
15.5フルHDモデルのレビューが来てた。
春モデルはハイブリッドHDDのキャッシュ仕様が変わったんだな。

172 :
このSANDISKのSSDプチフリしない?

173 :
Tの11にタッチモデルつけて360度回転したら即買いなんだけどな
ソニーはマーケティング下手になったね

174 :
>>172
ガチフリ(電源入れなおすまで止まったまま)の話はチラホラ。

175 :
>>171
春モデルのハイブリッドHDDのキャッシュに使われているAXM13S2って、3Gb/sじゃん。
容量だけでなく速さもコストダウンか。体感速度は大差ないってソニーは言うんだろうけどね。

176 :
タッチパッドて交換できませんか?
あまりの出来の悪さにストレスが蓄積して毎日吐き気が止まりません

177 :
無理だろうな PC買い直せ

178 :
パッドの上に吐いちゃえば色々と変わるよ

179 :
やはりそれしか無いですよね
六万もしたのにまったく無駄な買い物でした
ジャンクとして自宅サーバーにでもしますわ

180 :
脳内で買ってろw

181 :
俺結構好きだけどなー
カッコいいし

182 :
タッチパッド無効にして、素直にBluetoothマウス使うのが正解
それよりキーボードの打ちにくさのほうが致命的
これに合う、打ちやすくなるシールとかないかね

183 :
キーボード打ちやすいけど

184 :
T1111AJ(SSDモデル)使っててよくフリーズするのでSSDを交換しようと思うんだが、
インターフェイスとサイズ規格が良く分からないので教えてもらえないだろうか?

185 :
この革新的使いにくさのマシンはまさにゴミという名がふさわしい

186 :
>>184
2.5inch SATA III(6.0Gb/s) 厚さ7mm
今ついてるのがSandiskでガチフリだったら、時間がかかる(最速で1週間)けど、ソニーの
修理窓口に言えば、交換してくれると思うよ。

187 :
先日購入したSVT13が届いたので>>154をしようと考えているのですが、
自分で作成したリカバリーメディアからインストールすればいいのでしょうか?
それとも、別途Windows OSを用意しなければならないのでしょうか?

188 :
32GBしかないので直接リカバリメディアからSSDに復元はできない。(容量足りないと怒られる)
別途OSがあればSSDに入れれる。しかしVAIOチェックが働かないのでVAIO TV with nasneが起動しなくなる。
なので、少し手間かかるけどこんな感じでやりました。
前提条件
・CDブートするための外付けドライブと、作成したイメージファイルを一時的に保存しておく外付けHDDが必要。
・[Macrium Reflec] というフリーウェアでRescueMediaCDを作っておく。
 作成時にはWinPE4.0の64bit版を選び、Enable UEFI boot のチェックを外す。
・[MiniTool Partition Wizard Bootable CD] というフリーウェアを落としてイメージをCDに焼いておく。
1. リカバリディスクを作成後、リカバリして初期状態に戻す。
2. RapidWakeとIRSTを解除して、SSDをGPTのNTFSでフォーマット。詳細は >>76
3. 仮想メモリOFF、休止状態OFF、いらないアプリやファイル削除して容量を減らす。
4. リカバリディスクでブートしてVAIO Careを使って「ツール > リカバリーパーティションを削除」でリカバリ領域削除。
5. BIOSでBootModeをLegacy、ExternalDeviceBootをEnable、ExternalDeviceの起動順位を上にする。
6. Macrium ReflectレスキューCD でブートして、HDDのイメージを丸ごと作成して外付けHDDに保存しておく。(一応のバックアップ)
7. Partition Wizard Bootable CDでブートして、HDDをMBRのNTFS(Primary)でフォーマット。
8. Macrium ReflectレスキューCD でブートして、作成しておいたHDDのイメージをSSDに丸ごと上書き。
9. BIOSを元に戻して、SSDで起動できるのを確認して完了。

189 :
>>188
おぉ!!
詳しい手順まで教えていただき、ありがとうございます。
今週末にでもチャレンジしてみたいと思います!
本当にありがとうございました!

190 :
念のため補足
・VAIOに依存したソフト一切使わないなら別途Win8をSSDに入れるのが早いと思う。
この場合は、インストールしたらシリアルキー入れなくても勝手に認証されるので、CDは誰かから借りたのでOK。
インストールするときにドライバがなくてSSDが見つからないので、あらかじめここにあるSATAドライバをUSBメモリとかに保存しておいて参照してあげればインストールできる。
 「C:\Windows\Drivers\EXE\SATA Driver (Intel)\Drivers\AHCI\x64」
・Macrium Reflec レスキューCDのEnable UEFI boot のチェックを外すのは、これをしないとドライバが無くてSSDが見つからないから。
・HDDをMBRのNTFS(Primary)でフォーマットするのはHDDをブートドライブの候補から外すため。
 GPTのままだとSSDよりもHDDが優先されてしまいOperating System not foundになる場合がある。
念のためここの手順を書いておくと、HDDを選択して
Delete All Partitionsでパーティションを削除して、Initialize to MBR DiskでMBRで初期化、
Create PartitionでCreate AsはPrimary、FileSystemはNTFSにして、最後に画面の左上にある Apply ってチェックマーク押せば実行できます

191 :
1つ忘れてました 休止状態OFF にするには、コマンドプロンプトを管理者で実行して
powercfg.exe /hibernate off
と実行します。これをやると搭載メモリの容量分Cドライブが空きます。もし戻したい場合は
powercfg.exe /hibernate on
で元に戻せます

192 :
割れ厨か通報した

193 :
>>192
VAIOはハードウェア本体でもともと認証されてるので、"同じOS"ならシリアル入れなくても認証された状態になるんだ
別に何のライセンスも違反してないぞ
ちなみにWin8のCD自体はライセンスがあれば公式でISOを落とせるようになっているよ
借りたCDでもOKってところに思わず脊髄反応してしまったんだろうが、そこは表現がわるかったな
それはすまん

194 :
面倒くせぇ林檎を見習え

195 :
秋冬モデルのSSDの速配届いた、なかなか良い感じ
出張にいいわこれ

196 :
この機種はバッテリーをコインねじで簡単に外せるから良いな。外したらかなり軽くなる
あとはこのむき出しになった部分を覆う良いものを探さないと

197 :
マニュアルには、
必ずバッテリーを取り付けた状態でVAIOをご使用ください。
バッテリーを取り付けずにVAIOを使用すると、故障の原因となります。
って書いてあるけど・・・。

198 :
まじかw
でも、たぶんそれは
もしバッテリー無しで使用中にACアダプタが外れた場合は、電源が切れてHDDにダメージが行くって意味だと思うのでこのまま使ってみよう
ACアダプタはつなぎっぱなしだし、停電でもない限り大丈夫なはず・・・
家電量販店でもノートPCは劣化防止のためにバッテリー外してることが多いしね

199 :
>>198
そんなことを言ったらデスクトップはどうなるの

200 :
>>186 ありがとう。早速注文するわ。
仕事で使ってて時間取れないので。

201 :
>>200
この修理期間が他社に比べて長いのは、ひとつの手なんだよね。USB2.0端子の接触
が悪くて、バスパワーがちょっとした振動でとぎれるんだが、修理期間が長いから、
つい我慢しちまう。

202 :
23日納期だったのに、急遽14日納期になったわ
どういうこっちゃw

203 :
>>202
>>170

204 :
>>202
予定通りに売れてないってことだよ。納期の長さから言って、注文が一定量溜まってから生産してると思う。
1.売れに売れて、予定より早くロットが一杯になった、または、
2.全然売れなくて、前のロットに繰り上げになった。
ま、2.だろうね。

205 :
俺はVAIO TV with nasneが使えて
じゃまなディスクドライブが付いて無いのを探したらTかZしかなくて値段でこれにしたんだけど
いったい何が悪かったんだろうな。俺は気に入ってるんだが

206 :
201:でUSB2.0の接触が悪いといった者だが、コツがわかったよ。USB3.0ケーブル(オス)
をUSB2.0端子(メス)に接続するときは、一番奥まで押し込んではいけない。すこし
手前に引っ張っておけばOK。
USB2.0端子(メス)の4接点がUSB3.0端子(メス)のUSB2.0互換部分の4接点と比べて手前にあるため、
USB3.0ケーブル(オス)を最後まで押し込むと、USB3.0ケーブル(オス)側の4接点との接触がビミョーになる。

207 :
>>202
うちは24日だけど来てないです(´・ω・`)
早く来て欲しいな

208 :
バカなミスをしてしまった。
安さにつられてSSD128MBで注文して届いたんだけど、OSとか除くと容量ほとんど無いやん。
やってもうたわ。

209 :
>>208
エロ動画はUSBHDDかNASにでも入れとけば?

210 :
>>208
確かに128MBでは苦しいな。Win95でもきついだろ?

211 :
Win7はシステムだけなら30GBでも何とかなるけれど
Win8は128GBでギリギリなのか

212 :
なー128GBって何も入らへんねんけどー

213 :
Win8ってディスク何枚組なんだよw

214 :
MBかよ

215 :
すまん、MBじゃなくGBだった。
いままで使ってたPCが60GBのサブノートだったんで行けるかなぁとケチりました。
先週届いて後悔の日々、しかもwin8が相当なストレス。

216 :
128GBだと実際に使える容量は119GBぐらい。
そこからリカバリー用のパーティションやら管理用で25GBぐらいは消える。
で、真っ新な状態でも30GBくらいは食ってた気がするけどそれでも60GB以上は残るんじゃ?
不要なATOKのインストーラーやらAdobe系の体験版とか削除すれば少しは空き増えるよ。

217 :
>>215
自分で256GBへ換装すればいいよ。トランセンドの320あたりにすれば最初から256GB買うより
安い。

218 :
Surface Proだとごみ消せば20GBくらいしか使ってないから余裕だろ

219 :
モバイルノートだからせいぜい出先でoffice使えればいいかなー
という程度で128GBもあれば十分かと思うんだが
メインで使おうとするひともいるのかな

220 :
増設メモリは通常電圧版じゃ駄目なんだっけ?
DDR3L選んでおくべき?

221 :
http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Outlet/T11/SVT1111AJ/

222 :
メインでも128GBもあれば十分すぎるでしょ。
今時データをPCにためとくやついるの?外付けHDとかNASとかクラウドとかでしょ。

223 :
>>220
通常で動いてるよ。電圧は引きずられて上がるらしいけど。

224 :
どうせ馬鹿みたく動画いれてんだろ

225 :
オーナーメイド考えてるんだけどイマジネーションスタジオ、アドビの両方も入れた方がいい?

226 :
使う予定があるなら入れたらいい
そうでないなら宝の持ち腐れになる可能性大

227 :
メモリがオンボードに載る4GBと2GBを注文しても増設用スロットはあるよね?

228 :
ちょっと何言ってるのかわからない

229 :
増設用スロットは1個だけ

230 :
>>227
合計6GBモデルのことなら増設と言うより
2GBの方外して交換、容量増という形になる。

231 :
少しでも納期が早まるといいのだが
まだないorz

232 :
【速報】 SSD耐久テストで韓国サムスン製 SSDが早くも壊れる! 日本製と米国製は壊れず
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1360981858/

233 :
やっぱりサムスンうんこくせー
だからサムスンテレビなんて絶対買わない

234 :
つい最近まで、ココで、サムソンだから「当たり」だた、
って得意げに書いてた奴、でてこいよ

235 :
まぁOSNFになるSandiskよりはマシなのは今でも変わらないだろ

236 :
Samsung 840はNANDがTripleだから、VAIO Tについてくる830の参考にはあまりならないな。
アキバじゃ新型の840より830の方が値段が高かった。

237 :
韓国メーカーの部品に交換されたってのは、気分的に嫌だけど、OSNFよりはマシと思って諦めてた。

238 :
ソニーはスマホが好調になっていきそうだからPCにも入れて欲しいな
ヨーロッパで好調と聞いてたのに、アジアでも好調になってきた
548 :名無しさん@13周年 :2013/02/16(土) 21:07:32.75 ID:N07OhHz80
アジアで2013年1月の携帯電話販売ランキングが判明、トップはSony Xperia Vに
http://ameblo.jp/povtc/entry-11466772782.html
1位はSony Xperia V (LT25i)
2位はSamsung GALAXY Note II LTE (GT-N7105)
3位はSamsung GALAXY Ace 2 (GT-I8160)
4位はApple iPhone 5 (A1429)
5位はHTC Desire X (T328e)
6位はLG Optimus 4X HD (LG-P880)
7位はSamsung GALAXY S III (GT-I9300)
8位はSony Xperia go (ST27i)
9位はNokia Lumia 920 (RM-821)
10位はSony Xperia J (ST26i)

239 :
バツペリアそんなに売れてるのか

240 :
その月に一番売れたからって何だってんだよ
スマホ全体のシェアだとサムスンが30%以上なのにソニーは5〜6%とかそんなんだろ確か

241 :
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121220096/TN/053.gif
1st.Intel SSD 520 /78000 (公称80000)
2nd.Intel SSD 335 /76000 (公称52000)
6th.Samsung 840PRO/35000←公称100000
8th.Samsung 840/15000←公称98000
SamsungのSSDは実使用だとIntelの1/5の速度
消費電力も3.2Wの所、動作時0.069Wと詐称する始末
http://www.anandtech.com/bench/Product/665?vs=695&i=305.306.307

242 :
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20121220096/TN/053.gif
http://www.itgm.co.jp/images/product/img_product840_01.png
1st.Intel SSD 520 /78000 (公称80000)
2nd.Intel SSD 335 /76000 (公称52000)
6th.Samsung 840PRO/35000←公称100000
8th.Samsung 840/15000←公称98000
SamsungのSSDは実使用だとIntelの1/5の速度
消費電力も3.2Wの所、動作時0.069Wと詐称する始末
http://www.itgm.co.jp/images/product/img_product840_02.png
http://www.anandtech.com/bench/Product/665?vs=695&i=305.306.307

243 :
サムスンの製品は買わないから大丈夫だ。

244 :
>>242
全部比べるとこんな感じ。
ttp://www.anandtech.com/bench/Product/529?vs=665

245 :
SVT1311AJでSSDが2度故障しました
すでに知られていると思いますが、operation not found
1度目の修理から数週間で発生したのでさすがにもう使う気は起きません
HDDへの換装をサポートにお願いしてみましたが、案の定無理とのこと
自分で購入換装するしかありません
SSD作ってる芝さんがわるいのかvaioが悪いのかは知りませんが
安さにつられた私が一番悪いですね
しかし二度とvaioを買うことはないでしょう
腹立たしい
お気を付けください

246 :
本当なら返品すればいいじゃん。本当なら。

247 :
>>245
そういうのはこっちに書き込め
SONY VAIO T 不具合報告スレ 
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1351122644/

248 :
win8は相変わらずクソだな、xボタンがないから閉じられん。

249 :
OperationNotFoundは Rapid Wake+ECO 機能が怪しい気がする
VAIOの設定でRapidWakeを切ってみたらどうだろう

250 :
メトロアプリは画面の上をつかんで下におろすと終了できるよ
具体的には、一番上にマウスカーソルを持って行って、一番下までドラッグして離す
スマートフォンで上から下に指をスッとなぞる感じ
あとは、上をつかんだままで右とか左にもっていくと、画面を2分割できる
まぁマウスでこれをやらせるのはどうかと思うが・・・

251 :
>>248
>>250の続き
もう一つの方法は、
画面の左上にマウスカーソルをもっていって、直角に下におろすと起動中のアプリ一覧が表示される
そして、アプリを右クリックすれば終了メニューとかでる

252 :
Rapid Wake+ECOが最高じゃん。
すごい便利。

253 :
東芝ってあたりが怪しすぎるわ
スレ斜め読みしてネガキャンしてるだけかな

254 :
>>251
おお、サンクスです

255 :
おいおいサムチョンのSSDは耐久性、性能、消費電力
揃いも揃って全然駄目じゃないか。。

256 :
で、Tは秋冬モデル以降もサムソン積んでるの?それとも東芝に一本化されたのかな?

257 :
増設メモリを低電圧じゃないのにすると、どんなデメリットある?
電池の減りが早そうだとはなんとなく分かる
普通のと低電圧のでは価格差大きいから、たいした違いが無ければ普通のを増設しようと思ってるんだけど…

258 :
低電圧じゃないのつけても1.5Vで動作するだけで問題ないって報告があったと思う
消費電力や発熱が多少増えるだけ
ちなみにメモリは前スレで紹介されてたコレ使ってるけど問題なく動いてる
低電圧動作(1.35V)だし値段も手ごろ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0056TYPE2

259 :
>>258
なるほど
結局貼ってくれたトランセンドのをぽちったよ
ここまで安いのは自分では探せなかったわ
ありがとう。

260 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130225_588963.html

261 :
>>260
「高負荷時の空冷ファンの動作音は、うるさいと感じるわけではないが、耳にはしっかり届く。」
太鼓持ちの手前、控えめだが、言わずにはいられない騒音だってことだ。

262 :
245ですが、2度も故障がおきながらも、「前回は初期化だけで今回はSSD入れ替えたから大丈夫!」
だそうです。 な に が 大丈夫なんだよ 次の故障がむしろ待ち遠しいわ

263 :
東芝のSSDなら、大丈夫だろ。こいつらの仕事はソニーから渡された診断プログラムに指示
された部品を交換するだけだから、間欠障害はまずは無視なんだよ。

264 :
この機種でSSDを交換する場合、裏の蓋を開けるだけで簡単に交換できますか?
どこかに交換時の写真をUPしているHP等あれば、紹介いただけますと助かります。

265 :
>>264
ttp://ameblo.jp/vaiora62/entry-11308159053.html
これは完全に分解するところまでやってるけど
SSD交換するだけなら8枚目の写真の部分まで進めればいけるよ

266 :
13.3型でSとすごく迷ってる。
家から持ち出すのは数週間に1度程度。
この用途ならSの方がいいかな?

267 :
スペックを落としてSにするのか、予算を増やしてSにするのかによるけど、後者なら
Sだよ。Sにしておけば後悔しない。

268 :
ああくっそタッチパッドだけでいいからMacBookと交換してくんねぇかな

269 :
しかしどんだけ不器用なんだろうな。普通に使えてるけど。

270 :
それでも昔のタッチパッドの方が
1000倍使いやすい。

271 :
まぁあんたの主張に同調する気は無い

272 :
そりゃ使ったことが無ければ同調できるわけないよな
>>270
1000倍は盛り過ぎだと思うが基本同意する

273 :
動画とってあげてやろうかと思ったが
パッドたたきながらじゃ動画が取れない
まじ10連打して反応しないときとかざらにあるからなこのマシン

274 :
直販T11の夏モデルと冬モデル両方とも終わったんだな
まだ当分あるだろうしもう少し値段下がらないかな思って油断していた

275 :
>>273
それ初期不良じゃない?

276 :
>>275
脳不良だと思う。

277 :
>>274
夏は消えるのはしょうがないが秋冬消えるのは困った

278 :
win7で買った夏組は勝ち組ですね。

279 :
俺のことか

280 :
Win8がどれだけ便利か知らないけど、Win7のXP modeは捨てがたい。

281 :
XPモード使うのってどんな時?
俺は仕事ではごく偶に使うけど、個人的には使ったことないな。

282 :
XP modeの為にProにした直接の理由は、Intel Play QX3。あと、DVD Decrypterとか
XPで使ってたfreewareはXP modeで使ってる。往々にして、動く・動かない両方の情報があって、
トラブルは時間の無駄だからね。あと、DVD-MovieAlbum4.5 CPRMもあてにしていたが、
これはXP modeでもダメだった。

283 :
冬モデルのT13タッチパネル買いたかった

284 :
うーん、ここに来てEシリーズのタッチ版との差がわからなくなってきた。
値段も一緒だし。
デザインだけ?

285 :
使っている部品の原価・品質が違うと思う。Eのスレに、ファンの音がうるさいとか
タッチパッドが反応しないとか安物部品によくある話が出ているか要チェック。

286 :
それはないでしょ。
現にこのスレでもパッドの反応が鈍い報告がされているわけだが

287 :
ACアダプタを挿しても
バッテリのランプがピコピコ点滅するだけで
充電してくれないのだがどうすれば・・・
今バッテリ0%て出てるんですけど。
充電してませんっていうんです。バッテリ交換ですかね

288 :
>>286
すまん、書き方がまずかった。TはEより安い部品を使っているのではないかと疑っている。
冷却ファン、タッチパッド、液晶画面といったカタログだけではわかりにくい部分で、
Tの品質はVAIOの中でも低いのではと疑っている。

289 :
SSD128GBにした人ってSDXCとか使ってるのかな
動画とか入れるときついよね

290 :
じゃあウルトラブックって言うだけあって
軽量化重視でしかも他のシリーズに見劣りしない構成のため、
どこかにしわ寄せがいってるってことかな

291 :
SSDはVAIO TもSもSerial ATA 6 Gb/sだけど、SはRAID 0でTはそうじゃないよな。
この違いって、速さにどれぐらい影響あるの?

292 :
これぐらい影響がある
T SSD
http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2012-06-07-1
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/bw_uploads/18dd66f49755_10066/20120607vaiotbench04.jpg
S SSD RAID
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/015121.html
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/bw_uploads/PCVAIO-S13P_BF79/20120617vaios13p10.jpg

293 :
アイソレーションキーボードってどうやって掃除すりゃいいんだ?
みんなどうしてんの

294 :
ウェアつけとけよ

295 :
・エアダスター
・CyberClean
CyberCleanはスライムみたいなやつね

296 :
11の秋冬届いた。47800円の。
素晴らしい。額縁はすぐ慣れた。

297 :
まだ高いが値下げしたな

298 :
ハイブリッドのSSDが24GBになってるのが地味に買う気なくすな
秋冬復活してくれねーかな

299 :
RAID0すごいなw

300 :
>>298
どうせキャッシュなんだから24あれば充分だぞ
Tで動画編集とか3DCADとかやらないだろ

301 :
タッチパッドがクソ使いづらすぎて
ほとんど放置状態なんだけど
少しはマシになった?

302 :
毎度同じことばっか言ってないで、お前も少しはマシになれよw

303 :
いや>>302のいいたい事はよく分かるが
あのタッチパッドはクソだ

304 :
無線マウスにしたら超捗るぞ

305 :
タッチパネルさんにはなにいっても無駄だよ。
マウスつかえとか他のPCつかえとかいままで散々いわれてるのにあいかわらずだしね

306 :
うわあ。タッチパッド

307 :
Tのタッチパッドが問題というよりも
最近のタッチパッドが酷いって話ではないだろうか

308 :
とにかくWIN機のメーカーはMACのマジックトラックパッドを一回触ってから出直してこいとは言いたい

309 :
生産性考えたらマウス使うよな。タッチパッドはあくまでも補助。
最近はブルートゥースマウスがいろいろ出てるから楽だし。
マイクロソフトの楔形の奴つかってるよ。小型なんでTに合う。

310 :
マウスいいけどテレビ見ながら膝において操作とか出来んのがもんだいだな

311 :
来週はもっと安くなる?
何時頃が一番狙い目?

312 :
タッチパッドさん、おかえりなさい。

313 :
>>311
今でしょ!

314 :
ホントに?
>>274と同じ事思ってた。
ソニーストアの事全く知らなかったんで。
T11 Corei3 SSD128GB 4GB がクーポン使って今60、800円
もう5000円位安くならないかなと・・。
それが無理めな価格なのか、普通に出る価格なのか分らなくて。

315 :
>>314
you買っちゃいなよ!
俺は特別クーポン残ってたんで、それより2000円くらい安かったけど、十分安いって。実用性最高だよ!

316 :
まぁ秋冬見た後だともったいない気もしちゃうね

317 :
早く買って5000円分を楽しむのが良いよ

318 :
円安が進んで値上がりするかもね

319 :
>>308
ほんとこれ
この粗大ゴミマシンつかまされて仕事にならないから
MacBook Proに乗り換えたんだがあまりの使いやすさに驚愕した
ひとくくりに同じ『パソコン』って言ってよいのか疑問を覚えたほどだ
日本のメーカーが廃れる本質的な理由をビビッと理解したよ

320 :
マックの筐体は素晴らしいと思うけどマカーはだいたいクソ。
わざわざマック以外の場所にきていちいち因縁つけつくるところがすごく気持ち悪い
マックがいいならマックつかってればいいよ。仮想化とかBootCampしてなよ

321 :
確かにその通りだな
Androidのスレでもiphoneがーって言い出すやつは腐るほどいる

322 :
両方つかってるけど、所詮同じカテゴリーの商品。たいして差はない。
アップル使ってる俺カッコイいって思ってるニワカなだけ。
強いて差を言うと、囲い込んでるアップルと、自由度が多いWINやAndroidってとこ。

323 :
MacBook Proと比べるVAIOってTなのか…?

324 :
ちゃうな
MacBookAIRやな

325 :
ああああ
タッチパッドくそイライラする
すぐドラッグする

326 :
ああああ
タッチパッドくそイライラする
すぐドラッグになる

327 :
タッチパッドなんか無効にして、Bluetoothマウス使いなよ

328 :
マウスなんて持ち運ぶの邪魔じゃん
マウス前提なら販促サイトにちゃんとマウスないとまともに操作できませんって書いておけよ詐欺メーカーが

329 :
タッチパットの性能が良かろうが悪かろうがオレはマウス派。
どうせ鞄にあれこれ詰め込むから特に邪魔でもない。

330 :
現代から逆行してるな
いまどきマウスって(^ ^;

331 :
現代から逆行w
頭悪そうw

332 :
俺もマックに乗り換えようかな
国産応援したいからいままでこだわってきたんだけどなぁ
でもSONYはチョン臭いからもう見捨ててもいいか

333 :
タッチパッドを親指で使いこなせれば
キーボードから手を離さなくて済むからだいぶ捗るはずだが
諦めてマウスにした

334 :
マウスが必須なんだから標準でつけろよな

335 :
90年代にはThinkPadの赤ポッチじゃないと駄目だ!
って言ってる奴は多かったんじゃよ

336 :
もともとマウスしか使ってなかったから
タッチパッドの使い勝手とか気にしたことがなかったわ。
以前のVAIO Tでパッドを簡単にキャンセル出来ないのが不満だったな。
パッドはBluetoothのマウスが作動不良のときに一時的に使用できればOK

337 :
いや、そういう問題じゃなくてもう少しユーザー目線でこだわりぬいた物作りをして欲しい。完全に減点対象だよ。

338 :
>>80の修正がVAIO Updateできたが、何でこんなに古いドライバーを送ってくるんだ?
1月に9.17.10.2867にした時点ですでに結構古くなっていたのに、2849なんか送ってきて、
間違ってあてるところだった。

339 :
>>337
安いラインナップに手厳しいことw

340 :
安くて悪いものなら中国や韓国で間に合ってるし
なんなら台湾製のすこしマシな物でもいいだろう
国産で安かろう悪かろうじゃ産業廃棄物といわれても仕方ない
高くて最高品質のものか安くても十分良いものださないとジャパンブランドは名乗らせたくないな
SONY社員は自社がコリアライクなメーカーになってしまったのにそれで満足してるの?

341 :
タッチパッドくん、連呼リアン、このところずっと、全部同一人物のネガキャン。何がこいつをそこまで駆り立てるのかw

342 :
安くていい物出せるならそれが一番だけど
それが無理だから安くて安物を出してきたのが今のT
ブランドで騙してしばらくは無理できても
最終的にはこの路線アジア勢に対抗するのは無理だ
日本製品には日本らしくちょっと高くてちょっといいモノを
出してきてくれないかなぁと期待している

343 :
ID変えても、文体変えても、言ってることはしつこく同じw 何がやりたいのか。

344 :
>>337
だから「俺は」って話。
パッド派の人は不自由で大変ですねぇ。

345 :
>>343
俺は342だけど340は他人だよ
以前からのTユーザーなら多かれ少なかれ似たようなこと思ってるってことだろ
これが初めてのVAIOだったり初めてのTだったりする人にゃわからんだろうけれど

346 :
以前のTと今のはカテゴリが違う。
プレミアムなものを求めてるなら上位の機種で論じるべき。
現行のTはビジネス用途の普通のPCとしてならかなりCP高い。逆に言えば安いことがウリ。
狭い主観的評価で、なんでも一緒くたにするのはアホ丸出しだぞ。

347 :
狂信的な信者の擁護がひどいなこのスレ
この性能と価格でそこまで入れ込めるって、いままでいったいどんなひどいマシン使ってきたんだろう
>>346
ビジネスにも不向きだろう
ビジネスユースノートで『最低限』備えてないといけない要素は(まあ個人差もあるが)
・不快感を感じないディスプレイサイズと解像度
・不快感を感じない入力装置
・オフィスが問題なく動く処理速度
・携帯性
・バッテリ
この5つな
俺としては解像度とサイズ、処理速度はこれで満足してる
ちと重い気がするが携帯性もそこそこで、バッテリは外出して帰るまで十分にあまるぐらいなので納得の出来だ
だが入力装置があまりにもひどい
まるで悪意のある設計者が作ったとしか思えない出来栄えだから
総合してこのマシンは産廃という結論に至った
ハンドルやギアなどの代わりにファミコンのパッドがついた車のようなものだ
そんな車に命を預けることができないように
こんな入力の貧弱なマシンをビジネスに使うことはできない

348 :
SONYのVAIOブランドに過剰な期待したひとが叩いて、価格なりって思ってるひとは擁護してるイメージ。

349 :
過剰期待組=買わずにひたすら叩く
という構図

350 :
過剰期待ではなく以前と比べてVAIOの品質が落ちすぎてるだけ

351 :
タッチパッドくん乙

352 :
タッチパッド君は少なくとも1度はTを買って文句言ってるんだろうから
俺よりは偉い存在だよ

353 :
枠縁は黒がデフォにならんかなぁ

354 :
おまえらタッチパッド大好きだな

355 :
なんかキーボードのn,mが打ちにくいんだけど俺だけかな

356 :
電車の中で移動中に使いたいとかならしょうがないけど、
ビジネスの現場でマウスじゃなくてタッチパッドを積極的に使ってる奴なんて見たことないんだがw
それに、タッチパッドの使い心地なんて好みがあるんだから、
そんなにこだわりがあるんなら、なんで買う前に店で触ってみなかったんだよと

357 :
タッチパッドうるさいヤツはタブレットでも買ってなよ

358 :
>>356
店頭でちょっと触ったんだがそのときは気がつかなかったんだよ
最低限ストレス無く動けばOKだったからじっくりテストしなかったのが間違いだった
毎回発生するバグより出るときと出ないときがあるバグのほうがデバッグは難しいがそれと同じだ
店頭では確率的な問題でたまたま目立った障害がでなかった
面倒でも長時間テストするべきだったとすごく後悔してるよ
それとマウスとどちらが優れてるか野話だがデスクに向かっててもマウス<<<タッチパッドなのは明らかだよ
キーボードから手を離さなくてもマウスカーソルを操作できるの操作速度に大きくかかわる
マウスを握るオーバーヘッドは微小でも累積すれば無視できない無駄になる
それに物理的に邪魔という最大の弱点がある
有線のコードはもはや論外だし無線にしても充電コードなどが不恰好
マウスそのものも本やノートPCと違い「薄くない」から、かばんにしまうときに体積以上に収納スペースをとられる

359 :
>>358
TwoFingerScroll
ってのを入れるとタッチパッドが見違えるほど使いやすくなるらしい
ダメもとで試してみたらどうだろう。いろいろパラメータも弄れるようだ
ttp://www.lifehacker.jp/2012/09/120925twofingerscroll.html
ttp://uragadgets.blogspot.jp/2012/09/windows-twofingerscroll.html
今Tに入れたら確かに使いやすくなった気がする

360 :
>>359
マシになったがまだ肝心の左クリック(カチカチ鳴らすほう)の反応が最悪
でもまあ無いよりはいいかなサンクス

361 :
>それとマウスとどちらが優れてるか野話だがデスクに向かっててもマウス<<<タッチパッドなのは明らかだよ
>それとマウスとどちらが優れてるか野話だがデスクに向かっててもマウス<<<タッチパッドなのは明らかだよ
>それとマウスとどちらが優れてるか野話だがデスクに向かっててもマウス<<<タッチパッドなのは明らかだよ

362 :
こいつのいう「ビジネス」って、データ入力なんだよ。1分間に何文字入力できるかの
勝負なんだろね。

363 :
>>358
先生!そんなに優れているパッドがデスクトップにないのは何故ですか?
ノート型に比べて物理的な制約は無いのに。

364 :
パソコン初心者では決してない上司がこれどうやってドラッグするの?
って言ってくるくらいのタッチパッド

365 :
>>356
自分のオフィスじゃみんなデスクトップ
オフィスに来る他社の営業はノートだけど
マウス取り出して使ってる営業なんて見たことないわ

366 :
>>365
そりゃ腰据えて作業するんじゃあないんじゃあな

367 :
現代から逆行とかデスクに向かっててもとか、日本語がおかしいし、中学生並みの稚拙な思考>タッチくん

368 :
VAIO Sと比較して、メリット・デメリットはどのへんだと思いますか?
サイズは13.3を考えています。

369 :
>>362
プロフェッショナルになるほどマウスによる操作効率の悪さに不満を感じてくるよ
まあこの辺はITの素人には分かりにくい話かもしれないが、最終的には実はキーボードだけの操作が最も早い
キーボード>>>タッチパッド>>>>>>>>>>>マウス って感じね
>>363
タッチパッドを模倣したデバイスは発売されてるが?
マウスをはずしてこれを使う人も増えてきている
マウスは時代遅れになりつつあるんだよ
>>367
その返し方がまるで小学生みたいだね

370 :
おっさんたち。
これからは画面タッチで操作なんだから、マウスとかタッチパッドとかの話はどうでもよくね?

371 :
そうそう タブレットでスイスイやってればいいよ

372 :
ITのプロフェッショナルがタッチパッドの下調べも出来ないとは・・w

373 :
VAIO T13 タッチ i7 8GB 256GB SSDで注文してきた。
初VAIOだけど、ウルトラブックでメモリ8GB載せられて、自分でメンテできるってので選んだ。
プログラミングと文書作成用。
eclipseとかVisual Studioとかメモリバカ食いだしなぁ。
加えて軽い写真編集もやるし。
ログ読んでると、タッチパッドが使いにくいとか言ってるけど、今までBTOしか使って来なかった俺としてはメーカー製はどれも使いやすいと思う。
つか、スクロールさえ出来れば十分、BTOはスクロールすらできなかったりする。
あでも、エディタもVim使えば、そもそもスクロールとか必要ないか。

374 :
>>368
メリット。安い、若干軽い。
デメリット。ディスプレイの解像度が低い、光学ドライブがない。

375 :
ディスプレイ側のひんじで本体が少し持ち上がる構造は
使いづらいと感じることはありませんか?
安定感やキーボードの傾き加減など、問題ありませんか?

376 :
>>375
全く問題ないよ
持ち上がるのは下に熱がこもらなくて良い感じ
俺がTを選んだのは燃費が良いのと (Sは最大77W、Tは最大39W)
光学ドライブが無い代わりに薄く軽いこと。
CD/DVDはめったに使わないし、1個性能のいい外付け光学ドライブ持ってた方が使いまわしもできて何かと便利

377 :
細かい話だが、SVT1311AJのVAIOクリエーションは内蔵ブルーレイドライブは使えるが、USB接続
のブルーレイドライブは使えない。最近どうなっているかはわからないが、この辺りの
予定があるのなら要確認。

378 :
>>376
解像度が低いのは気にならない?

379 :
ディスプレイを重要視するならSにしたほうが後悔しないよ
IPSがいいならS15一択

380 :
>>379
13同士でもVAIOディスプレイとVAIOディスプRレミアムは結構な差があるの?

381 :
>>375
ひんじって言うんだあれ
俺も最初は強度的に不安だったけど大丈夫だった

382 :
>>380
13で解像度が高いと、文字が小さくなるよ。
俺はTぐらいの解像度が調度良いと思っている。

383 :
T 安くなるのを待ってたけど
Sがアウトレットに出てたから、そっち買ったよ。
クーポン使って56800円。
オフィス無しでその分もっと安い方が良かったけど、選択不可だった。
SSDに未練あるけど、まあいいや。

384 :
T13だと競合する他社商品も多いから、vaioがいいか値段が安かった以外で積極的に推す理由がないんだよなぁ
すっぴんで使うならキャッシュ用SSDがあるからHDDのウルトラブックよりは若干快適ってくらい
文字もOS側で大きさ変えられるから、用途がTでも十分って決まってなければS13の方がいいと思う

385 :
あとタッチパネル使うならTかな

386 :
またプロフェッショナル()を召喚するのはやめろw

387 :
二本指での右クリックが全く意図した通りに出来ない

388 :
俺は二本指の右クリックは使えるんだけど中クリックが使えない。

389 :
うわあまただよ
7回連続左クリックきかなかった
Fuck you SONY!!!!

390 :
はずれ品乙

391 :
刻印サービス My Professional にしようかなww

392 :
SSDを大きな容量のものと交換した方いますか?

393 :
最近T11がつけてもwindowsが起動しないときがある…
故障かな…

394 :
>>393
>>2

395 :
>>393
熱心なSONY信者に聞いたがそれは商品の仕様らしい
だからあきらめるしかない

396 :
該当スレ過疎っているんで、同じ事考えている人がいるであろうここで聞くけど
T11と悩んでいるんだが、マウスコンピュータのこれは無し?
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/luvbooks/
全入り端子、インテルSSD240G、win7ということに誘惑されるのだが
これならT11のSSD128Gでポッチした方が断然良い?

397 :
SONYはもう名前にだまされてはいけない
信頼の無い中国や韓国のメーカーと同列に考えてその上で比較してほしいほうを買うんだ

398 :
それでも買うさ、SONYだから。

399 :
後悔するよ。現に俺は後悔した

400 :
ざまあみろ

401 :
プロフェッショナルタッチくんはただの荒らしだったか

402 :
後悔なんてしないよ、信者だから。

403 :
俺も後悔したけど、最近は慣れて悪くない気がしてきた。でも世の中が暖かくなってきて
また冷却ファンがキンキン言い出すとわからんな。

404 :
1.5Vの通常電圧のメモリを増設したけどOSNF出た・・・
前スレで出ないと書き込みあったから期待したけど駄目だったか

405 :
メモリ関係ないだろ? 何読んで来たんだか…

406 :
>>404
今ならサポートに修理依頼するのがベストソリューションだわ。SSD交換でピタッと直る。

407 :
OSNF→タッチ→OSNF(イマココ)

408 :
ネタ切れ

409 :
おれも昨日通常電圧メモリ増設したわ。HDDモデルだから問題なしかな。
でも差込口の黒いシートみたいのはがさないとダメなのね。。

410 :
俺も昔使っていたNotePCの通常電圧メモリの増設。
追加してから、気のせいか電池の持ちが悪くなったような気がする。

411 :
なんでこのモデルはプログラム起動してないのにブオンブオンとファンが回るんですか?

412 :
>>411
同感です。
静かにさせる設定ないですかね。

413 :
>>410
そりゃあんた電圧上がるだろうし電池持ち悪くなるだろうさ。

414 :
やっぱ、Ivyは噛ませ犬だったな
ノート用のCPUは、全然低発熱じゃない
やっぱり、Haswelが本命だったんだ
VRがCPUに内蔵されてIVRで電力管理
するようになって、初めて本当の省電力
低発熱のCPUになるんだ

415 :
IvyはHDグラフィックの性能向上の方がでかかったからなぁ
TDP17WのUシリーズがもっと早くでてれば評価は違ったかもしれんが
Uシリーズ+SSDならノートでガッツリ作業する人以外はおおむね満足するはず

416 :
T持ち歩くと会う人みんなにMacみたいでかっこいいねって言われて恥ずかしい
有名人のファッション真似てるのがばれた時みたいな気持ちになる

417 :
おれなんてこの間、「マックだ、かっこいい〜」って言われて
VAIOですって弁明したかった。

418 :
また暴れてんのか
病気だろ

419 :
プロフェッショナルな病気なんです、察してあげて。

420 :
CUIに入れ替えたら快適に動かせるな
やれやれこれが今時のSONY製品か

421 :
ubuntu動かしてる人います?快適ですか?

422 :
韓国がOSNF

423 :
Linuxユーザーいないんか

424 :
プリンター買ってきて接続用のディスク入れたけど動かん。
どうやればいいん?

425 :
>>424
まず服を脱ぎます

426 :
メーカーにお宅のプリンタがソニーのバイオで動かないんだが価格コムとかに厳しく書くがよろしいか?早急な対応求むってクレーム入れるといいよ

427 :
春モデル(SVT1313)にWindows7入れたんだけど、イーサネットと無線LANあたりのドライバが上手く入ってくれない。
一部ドライバは署名ないって怒られるし、署名確認無効にしてもダメだった。
ドライバは海外公式から落としたやつ。(http://www.sony-mea.com/support/download/549559
もし春モデルでWin7使ってる人いたら、対処法教えて欲しいです。

428 :
SVT1311のWindows7ドライバ見つけた。こっちならいけるかも。
既にWin8にリカバリしちゃったけど、明日にでも時間あったらもっかい挑戦してみようかな。
http://www.sony-mea.com/support/download/502744

429 :
>>428
SVT1312AJのWin7化で
2ヶ月以上前だからあまり覚えてないけど、有線はそれでいけた。
無線LANはAtheros AR9485WBでぐぐって、↓を入れて現在運用中。
ttp://www.atheros.cz/atheros-wireless-download.php?chipset=61&system=5
OSと型番の一致をとってるのか、VAIOの設定のインストールができない・・・

430 :
楽しそうですわね?

431 :
使えないものをなんとか工夫して使えるようにするのは楽しいからね
ただ良いものを買うだけでは味気ない
出来損ないにこそ愛情を注ぐべきだ

432 :
液晶の真ん中に水たまりみたいなの出来てしばらくして消えたんだけど
これ仕様なの?

433 :
>>429
情報トンクス。自分でも色々試してみるわ。
他に認識しないとか、動作が怪しかったり、ドライバが入らないってデバイスあったら教えてほしいです。
VAIOの設定はリカバリメディア挿入して、Autorunで起動するVAIO Careから再インストールできないかな。

434 :
Linux入れて使ってる人いませんか?おすすめのデストリは?

435 :
>>434
mint

436 :
SVT11129cjs買った
実際に自室で使ってみるとちょっとファンが煩いなぁ…
SSDの耐久性が悪いとか上のほうで出ててちょっと不安

437 :
>>434
ubuntu12.04ベースのpear linux 6.1

438 :
linuxと相性よくないと思う
ハードウェア動かない

439 :
フリーズBSOSNF久々にきた(´・_・`)
データ生き残ってるといいな…

440 :
>>435
>>437
thx!

441 :
画面暗いですねこの機種

442 :
>>441
Fn+F6

443 :
>>442
いやMAXでも暗いんすわ

444 :
VAIOのBTOでの割引金額について聞きたいんですが、待てばより安く買えるようになりますか?

445 :
なるよ。あんまり粘ると品切れになるが。

446 :
ちょっと奮発してMacBook買ったほうがいいと思うよ
たった数万であらゆる不快感から開放される
安かろう悪かろうはだめだ

447 :
解せぬ

448 :
リカバリメディア作成したら、本体のリカバリ領域って削除しちゃってもOKだったりするのかな?

449 :
>>448
リカバリメディアからリカバリすると本体のリカバリ領域も復活するから、削除してOK
リカバリ領域の削除の仕方だけど、
リカバリメディアでブートしたらリカバリ用のVAIO Careが起動するので、
[ツール] >> [リカバリパーティションの削除] って選択すると、専用のツールでリカバリ領域を消せるよ

450 :
なんとなくなんだがファイアフォックス使うのやめたら
OSNFの発生頻度がすごく減った気がする。
俺がOSNF起きてたのってファイアフォックス使ってる時
ばっかだったから。 原因は分からんが

451 :
そんな頻繁に起こるとかなんで放置してんの?マゾなの?

452 :
>>450
関係ないよ
FF使ってないどころかたまに何も起動してない状態でも出るから

453 :
今は、OSNFはサポートに電話してSSDを交換してもらえば直るインシデントなんだって。我慢してないで入院してきな。

454 :
この深刻な欠陥をインシデントとは…
自体の矮小化は日本社会お得意の手だな

455 :
onsfって何ですか?

456 :
OSNFでした…

457 :
Operation System Not Found

458 :
つか、未だにOSNF起きた〜!とか喜んで書き込みに来る奴が残ってるとはな

459 :
なんか買ってもいない奴が半分くらいいない?このスレ。

460 :
買わなきゃ来ちゃいけねぇのかよ

461 :
>>460
買わないで文句言うやつが悪いだけだから

462 :
こんなマイナー機種スレに買わずに貼り付いてるヤツは異常だよ

463 :
>>449
ユーザデータを失うことなくcドライブを拡張できるということでしょうか?

464 :
>>463
449さんじゃないけど、リカバリメディアを作成した後に本体のリカバリ領域を
削除して、Cドライブの使用可能領域を増やしてOK。なぜなら、作成したリカバリ
メディアを使ってリカバリすると、再び本体のリカバリ領域がつくられるから。
つまり、本体のリカバリ領域を削除した後に、やっぱり削除せずに残しておけば
良かったと思った場合、リカバリをすることで元に戻せる。もちろん本体のリカバリ
領域をつくらずにリカバリすることも可能(vaio careでのリカバリ時に指定できる)。

465 :
SVT1313AJにWindows7一応入ったので報告。
ドライバは海外公式から落としたやつでほとんど入るはず。
>>429読んで、無線LANが上手く入らないのかなと思ったけど、普通に動いてるみたい。
WPAエンタープライズとか、特殊な暗号化・認証規格は試してないけど、オープンとかWEPとか通常使うには問題なし。
1.外付け光学ドライブを接続、Windows7のインストールディスク挿入。
2.電源を切った状態で、「ASSIST」ボタンを押して電源投入→BIOSの設定を開いてUEFIをLegacyに変更(Windows7はUEFI非対応なので)
3.再び電源を切った状態で、「ASSIST」ボタンを押して電源投入→光学ドライブからWindows7のインストーラーを起動。
4.指示に従ってインストール。
5.海外公式サイトからダウンロードしたドライバをインストール
 (インストールする順番は公式サイトに書いてあるので読んでおくこと)(ttp://www.sony-mea.com/support/download/502744)
6.ドライバをインストールしつつ、何度か再起動をしインストール完了。
・VAIO Smart Networkが起動できないため無線LANのON/OFFができない。(デバイスマネージャから直接無効にすればいいんじゃね)
・Rapid Wakeが利用できない。

466 :
あと、リカバリメディアはUSBとディスクの両方作っておくこと推奨。
USBはブート中とかに電源落としちゃったりすると、ブートができなくなる場合がある。
たぶんブートローダーあたりに不正な値が書き込まれたりしてるんだと思う。リムーバルメディアだし、読み書きできるから論理的に弱い。
ディスクは読み込み専用だから、論理的には強いけど、傷つけると読めなくなる可能性がある。こっちは物理的に弱い。
とりあえず、最低でもディスクは2組作成しておいて、1組は大切に保管しておくこと推奨。
まぁソニーに連絡すれば5000円くらいでリカバリメディア送ってもらえるはずだけどな。

467 :
最近のBDは信頼性が低いから、そういう意味でも2組作っといたほうがいい。
初めに作ったリカバリーディスク、verifyを指定して作成したのに読めなくて
ちょっとあせった。ちなみに読めなかったのはマクセルのBR25VPLWPC5S.AY。
確かに原産国インドだけど、日立信者の俺にはショックなできごとだった。

468 :
これって、アプリか何かで簡単に無線OFFに出来ないの?
無線を使ってないのにずっと無線ランプが点灯してるんだよな
無線を切ればバッテリの持ちも長くなるのに…

469 :
これが情弱か

470 :
ソニーの電話サポートが想定しているユーザーはこの程度だよ。奴らはこれより
難しい質問には答えられないだろ。

471 :
>>468
Win8のチャーム使えば機内モードにできるじゃん

472 :
Linux入れたいんだがハードウェア対応してんの?
最新のscientific linux6.4入れる予定なんだが先人おらん?

473 :
全然思い通りに右クリック出来ないんだよ
クソタッチパッドが

474 :
キティ

475 :
いつまで言ってるんだか…
いいかげん慣れるか諦めるかしろよ

476 :
新しいマシン買うまで粘着するよ?

477 :
OSNFのでSSDを換えてもらった方でSSDが反応しない時がある方とかいませんか?
自分のやつは、換えてもらってから10回に1回くらいは電源をつけてもSSDが認識されないのです…

478 :
なんでこの機種はペアリング済み青歯探しにいかないのよ

479 :
13インチだけど有線でLANコード刺すと電源ボタンと干渉して電源切れたり
電源ボタンが硬くて押せなくなるのは
俺だけか?

480 :
電源ボタンは押し方によっては硬くて押せないことがあるよ。部品が安物だから。
でもLANケーブルとは関係ない。

481 :
いやいや、普段は何もないけどLAN刺したら
なるから間違いない。
LANのコネクタが内部で絶対圧迫してる。

482 :
>>481
うちのSVT1311AJで試してみた。LANケーブルを差しても電源ボタンの押し心地
は変わらないよ。うちのはキーボード面の右辺と底板の間に隙間があいてるのが
いいのかもしれない。

483 :
いつも液晶開閉のスリープでしか使わないから電源ボタンなんか気にも留めていない。どこにあるんだっけ?w

484 :
>>479
電源は切れてないけど、LANさすと起動直後のOSNFの確率目に見えてあがるね
うちのソニーじゃない機種でもLANさして起動するとブルスクでたりするから
この件に関してはなんかもっと根深いところに問題があるのかもしれん
まあそんな些細なトラブルよりこの機種でもっともクソなのはタッチパッドだがな

485 :
はいはい嘘八百 病院いけよ

486 :
>>485
ようカス

487 :
マジメな話で本当にタッチパッドで右クリックちゃんと出来ますか?
右クリックエリアありにしたり、
無しにして二本指タッチを右クリックにしたりしても
ほとんどうまくいかないんですが

488 :
できるよ。青歯マウスが切れたときぐらいしか使わないけど、右クリックエリア
が反応しなかったことはないよ。

489 :
ツイッターのアプリが出たということだったので
入れてみようとしたがPCが対応してないと言われます。
みなさんはどうですか?

490 :
>>487
TwoFingerScroll っていうタッチパッド拡張ツールで
[One + one finger] に右クリックを割り当ててみたらどうだろう
人差し指でパッドを触った状態で、中指でパッドをトンッって叩くと右クリックになる
入れ方とかは
ttp://hogehoga.blogspot.jp/2012/11/nec-lavie-g-type-z.html
ここの真ん中あたりの
第2章 LaVie Zの最悪なタッチパッドをどうにかする!! って記事を見てみるといいよ

491 :
>>490
それやったがまったく改善しないよ
タップじゃなくてクリックが問題だから

492 :
この機種ってかなり五月蝿みたいですが14型もそんな感じですか?
持ってる方少なそうだけど

493 :
静かにさせたい時はスリープ。Rapid Wakeはこの為にあると言っても過言ではない。
(SSDの劣化を早めるけどね。)

494 :
>>493
最後の一文の根拠くれ

495 :
>>494
うちのはメモリー8GBだけど、ブラウザーぐらいしか使ってなくても2-3GBのメモリー
が使用中。Rapid Wake1回でこれがSSDに書き込まれるから一日5回スリープさせれば
10-15GB/日で、俺の場合これ以外の書込みが5GB/日程度だから結構な負担だよ。

496 :
一生モンじゃあるまいし、そんなの気にして使ってどうするw 数年もてばいいだろ。

497 :
サムチョンSSDは他のSSDに比べると
あっという間にヘタるという実験結果が出てるから気になるんだろ

498 :
ファンの音は気にしてるけど、SSDは気にしてない。夏はスリープしまくりだったよ。
1日5回じゃすまなかったと思う。

499 :
スリープだとメモリは省電力状態でデータ保持
スリープはSSDにやさしい
電源切れた場合、作業中のデータは消える
休止はストレージにメモリ内容書きだす
VISTA以降のハイブリッドスリープってやつは
スリープに入りストレージにもデータを書き込む
この2つは大量のデータ書き込みが発生する
電源が切れても作業中のデータは消えない

500 :
今はスリープと休止に加えてハイブリッドってのがあってな

501 :
2本指スクロールも効かなくなってきた
Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!Fuck!

502 :
売れよ

503 :
そうだな売るか
しかしなんだ、今までノートパソコンって寿命まで使い切ってきたし
一年もたたずに売るなんて、生まれて初めてだから値段の相場が分からんな
このマシンだといくらぐらいで売れると思う?

504 :
かまってちゃんはスルー

505 :
サムスンのSSDのSMART見てる人に聞きたいんだけど、Rapid Wakeで書き込まれた分って
SSDへの書込み量に反映されると思う?

506 :
SVT1313AJだけど、裏面SSDのとこ開けてみたらSSD入ってなかった。
たぶんmSATAの方のSSDがプライマリになってるんだと思う。
けど、裏面のSATAコネクタは見たこない形してるんだよなー。
幅もピン数も全く同じだから、何かアダプタみたいなのが必要なのかな。
こっちにもSSD入れられるなら、データ用として使いたい。

507 :
SVT1311AJだけど、アダプターで端子の向きを変えて、落とし込めるようになってる。

508 :
SSDモデルもmSATAってことは、512GBはPM841なのかな。

509 :
>>507
やっぱそうか。
アダプター無いと増設は無理だろうし、多分ソニー独自の形状だろうし、手に入らんよな。
HDDモデルがジャンクとかで安く流れてればいいんだけど、何年後になるやら。
自分で作れればいいが、そんな加工技術は持ち合わせてない。

510 :
SVT11129CJSだけど、VAIOアップデートが毎回失敗する…

511 :
今朝電源が入らなくて焦ったわ、バッテリー一回外してつけ直したら電源入ったわー

512 :
不具合ともフレンドリーになれる
そうVAIO Tならね

513 :
>>510
おとなしくリカバリ
>>512
不具合・トラブルの対処を面倒がってたらPCなんて使えない。特にWindowsはな。

514 :
そういうのがいやなら最初からMacかLinux使えってことだな

515 :
つうかwindowsとか関係ないだろこのマシンの不具合はたいていハードがおかしいんだから

516 :
T

517 :
バック

518 :
このスレでも理由もなくソニーを叩く奴がいたね。不具合がでた、サポートの対応が
悪かった等で叩くのは分かるけど、明らかに買ってないだろという奴もいたね。
************************************************************
台湾の公平交易委員会(FTC)は、サムスン電子台湾法人が学生たちを雇って、
インターネット上でHTCに対する誹謗文を拡散させたという通報を受け、先週から
調査に入ったとのことです。
台湾メディアによると、サムスン台湾法人は、学生たちを雇って、HTCを誹謗し、
サムスン電子の携帯電話を賞賛する内容を書くようにしたとのことです。
台湾の公正委、サムスンを調査・・・ 韓国紙「台湾が腹いせでサムスンを叩いている」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11512472539.html

519 :
そんな奴いないだろ。具体的にはどの書込みのことを言ってんの?

520 :
残念だけど現実なんですよこのクソマシンのトラブルはね

521 :
妄想を垂れ流すな

522 :
プロの妄想メイカーw

523 :
ついにOSNF出た。
BIOS見てもSSD検出できず。
これでうちの子も一人前かwww
ただ、特定のアプリで落ちるのでなんか変だと思ってスキャンディスクかけたら、該当アプリのいくつかのファイルでBadクラスタ検出。
幸い設定ファイルだったので完全に切り捨てて、その後今のところ再現せず。
BadクラスタごときでSSDが見えなくなるの???

524 :
>>518
記事になってるな
「俺の彼女はONEを使っているが、しょっちゅう故障していた。サムスンのギャラクシーの方が
優れていたよ」「ONEよりもギャラクシーの方が、電池が長持ちして、画面もきれいだ」
AFP(フランス通信)などの海外メディアは「卑怯(ひきょう)なたくらみ」と、サムスンを厳しく非難している。
成長に陰り…焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm

525 :
>>523
本当なら、いつモデルよ?構成は?

526 :
>>525
夏モデルのSVT1311AJ。
CPU i5、Mem4G、SSD128G。
あら、SSDは芝だ。
サポートに連絡したら回収、点検させてくれって言ってきたけど、
今のところ再現性がなくなっちゃったからどうしようか。
スキャンディスクする前は再現性100%だったんだが…
ちなみにBSOD出て自動再起動後OSNF出て、その状態でctrl+alt+deleteでリセットすると
BIOS上でSSDが認識していないし、再起動しても再度OSNFが出る。
電源長押で電源落としたあと電源投入するとSSDは認識して起動もできた。

527 :
>>526
ズバリだね。良かったね、交換修理してくれるよw

528 :
タッチパネルあり使ってる人います?
使用感とかどうかな
あんま要らないならSでいいかなと思うんだけど

529 :
>>526
>スキャンディスクする前は再現性100%だったんだが…
この症状は夏モデルの持病とは違うな。東芝だし。どっか壊れたんだろうけど、
Badクラスタのファイルを削除した時にTrimが出て状態が変わったのかな。
俺なら検査に出すけど、一週間使えなくなることのインパクト次第だね。

530 :
SVT13、画面の解像度低くない?
実用で特に問題ない?

531 :
>>530
うっすいな
最初は気にならんけどモニターかいたしたら、耐えられなくなってきたんご

532 :
ヘアライン加工はGood
高級感と合成を感じられ、なによりべたべた触っても指紋を気にしなくていいのは良い
しかしウルトラブックのくせにちょっと重いのはこのせいなんだろうか
11.6インチモデルなんだけど、画面の周り厚すぎだろw

533 :
>>529
スキャンディスク後、丸一日使えてたが、さっきまたOSNFになったわ…
まだスキャンディスクはかけてないけど新たにBadクラスタが出たかな?
雰囲気ディスクが逝かれてるっぽいな。
修理に出すか。

534 :
修理より別機種に交換か全額返金してほしいわ

535 :
ねぇねぇ、無線LANの5GHzってこれ使えないの?
IEEE 802.11a 規格対応のWi-Fi 搭載モデルのみ対象となります。
IEEE 802.11b/g/n 規格対応ですので5GHz のWi-Fi 機能への切り替えはご利用いただけません。
なんて言われたんだけど、IEEE 802.11nって5GHzを含むんじゃないの?

536 :
>>535
使えないよ。

537 :
biosがアップされたので更新してみたら、一旦電源が切れる。そこから起動するといろいろ更新やってるみたいでしばらく青い画面でわっかのカーソルがくるくるが続く。
やけになげーなと不安になってきて、こりゃ一旦電源オフにするしかないかと思いつつ、ウィンドウズキーとか押してみたらデスクトップが表示され、更新自体は終わってた模様。
久しぶりにbios更新で緊張した。

538 :
>>535
無線LANのカードを5Ghz帯も使えるヤツに自分で交換するって手もあるよ。
以前ドスパラでインテルの6235を安く売ってたけど、もうないな。アセロス
はBTが古いヤツしかなかった。

539 :
vaio アップデートでくるsynapticsのドライバをインストールするとバグるんだが

540 :
完全に起動しなくなったわw
こりゃSSD全損だな…
液晶閉じるとスリープするようにしてたんで、1日に10回以上開け閉めしてたのがいかんかったかな?
ゼロスピンドルのネットブックの時は常時起動しっぱなしだったけど、
こいつはファンがうるさいからいちいち画面閉じてスリープさせてた。

541 :
>>540
楽しそうじゃん 壊し方探求は満足できたん?

542 :
は?

543 :
>>540
スリープ1回あたり4GB書き込むとして、1日10回x365日x5年でも73TB。これぐらいは
いけるんじゃないのかな。きっと個体不良だよ。

544 :
そうか…
まだ一年経ってないし個体不良かねぇ…

545 :
あめえよ
わいは2ヶ月で全損じゃ

546 :
SVT11129cjsなんですが、バッファローの対応メモリ検索をすると8GBメモリモジュールも搭載可能としておりますが
実際に搭載された方いらっしゃいますか?(最大オンボ4GB+8GB=12GB)

547 :
>>546
夏モデルにはいたよ。Part1見てみ。

548 :
友達のMacBook借りたら使いやすすぎて驚いた
タッチパッドの性能が別次元だわ

549 :
基地外

550 :
じゃあMac買えよ…

551 :
そりゃ最初から比較材料あって選べる立場ならMac買うでしょ

552 :
最近二本指スクロールに慣れてきて、メトロの画面が使いやすくなったなー

553 :
HDD+SSDのハイブリッドで、メモリ2G品を買う予定です。
4Gメモリの低電圧品を増設予定ですが、リカバリが必要になるの??

554 :
ISRTのモデルはいらない。最初からSSDに8GB確保されている。最近のは電子マニュアル
で確認すれば?

555 :
ちょっと見たけど、春モデルは電子マニュアルでははっきりしないよ。
「メモリーを増設すると、Rapid Wake専用のパーティションの領域が不足するためRapid Wakeを有効にできなくなる場合があります。
その場合は、VAIOをリカバリーしてください。」

556 :
タッチパッドはクソだと常々思ってるけど
いつになってもなおらないな

557 :
>>556
タッチパッド使うとか情弱だな
LinuxのCUI環境をインストールすれば快適だぜ

558 :
中国製の安物PCに安物タッチパッドがついてるだけの話。直すところなどどこにもない。

559 :
タッチパッドの3本指でIEの進む戻るするための
設定教えてくれ

560 :
VAIOの設定でできない?

561 :
出来た。ありがとう

562 :
2012秋モデル再入荷まだかな

563 :
HDDだとやかましいな

564 :
HDDの音ってほとんど無音に近くない?
それともファンがうるさくて聞こえてないだけか
ところで
ブラウジング中に二本指スクロールが急に反応しなくなるんだけど、同じ症状出てる人いる?
パソコン再起動したら使えるようになるからタッチパットの感度の問題ではないとは思うんだけど…

565 :
>>562
さすがにもうないでしょ。

566 :
何もアプリ起動してなくてもファンがうるさいのをどうにか静められないか?

567 :
スリープさせる。Rapid Wakeはその為にある。

568 :
BIOSアップデートしたら前よりは静かになった。ファンの音自体はするが

569 :
SVT1311AJなんだが、起動時のBTマウスの接続を早くする方法はないかな。たまに
早い時もあるんだが、大抵は一番最後っぽい。。

570 :
いちいちwin起動してんの?ラピッドウェイクは?
俺は上蓋開ける→復帰→BTマウス電源オン→1〜2秒で接続って感じだな。

571 :
>>568
静寂になった

572 :
内蔵型のバッテリーが気に食わないし
その系統のPCなぞ買う気がしない
バッテリーは消耗品なので
所が狭いってよ〜、「買い替え」を目的とした販売方法に乗る気無し

573 :
mSATAを大容量のものに換装して起動ドライブにしたい場合、
リカバリメディアを作成(USBメモリ)

IRSTとrapid wakeを無効

SSDを換装
(HDDは念のため外す)

SSDにOSをリカバリ

HDDを戻してフォーマット
って感じでいけますか?
BIOSで?RAIDの解除も必要?

574 :
いつ発売のモデルでの話か明記しないとわからんだろ。

575 :
モデルは2013春モデルのSVT1113AJです。

576 :
それはISRTは使ってないから、上の手順ではない可能性が大。
>>171
「従来のVAIO Tシリーズでは、SSDのキャッシング方法としてIntel Smart Response Technology(ISRT)
を利用していたが、今回はISRTではなく、新たにCondusiv Technologies(旧Diskeeper)
のExpressCacheソフトウェアを用いている。これは2013年春モデルのVAIO Tすべてに当てはまる変更だ。」

577 :
>>576
情報ありがとうございます。
これならExpressCacheをアンインストールすればいけそうな気がします。

578 :
T11ケースに入れてる人って何使ってます?
ZEROSHOCKだとどれがいいんでしょう?

579 :
http://www.sony.jp/vaio/products/VGP-CKT4/
俺はこれ使ってるな。軽いし、取っ手は意外と便利。
シルバーのジャストサイズの純正も買ったけど、重いし使ってない。

580 :
純正のYシリーズが入るやつ使ってる。

581 :
Tシリーズの2013年夏モデルはやっぱ現行モデルのキャンペーン終わらないと発表されないのかな
スペックの情報とか出てたりしないですか?
あまり変わらないようなら現行モデル買ってしまおうかと思ってるのですが

582 :
Haswellで勝負しかけてくる可能性は高いから(TじゃなくてもZ、P、Xなんかで)、
最安49800ってキャンペーン価格に惹かれないなら待つが吉な気がする。

583 :
安い現行モデルを買うのが正しい。ファンのうるささやイマイチのタッチパッド、
上下視野角の狭い液晶等を考えれば、安くなければTを買う意味がない。

584 :
買う直前で売り切れた2012秋モデルを大学教授が買ってた
許さん

585 :
>>154
をやってみたいと思ったんですが、春モデルのSSD24GBでも可能でしょうか?

586 :
>>581
つか、Tシリーズはこれが最終じゃないのかなあ?
Eの11インチも終息したし、新たなウルトラブック系統がでる気がする。

587 :
Tは初っ端にSanDiskで味噌をつけたからな。担当者一式追い出し部屋へ左遷して、
心機一転出直した方がいいだろ。

588 :
>>586
というと噂のDuo13か

589 :
Fitは重いからなあ

590 :
SSDオンリーだとバッテリーの持ちもよくなるかな?

591 :
今ソニーストア見に行ったら、11インチ入荷未定になってた
ここんとこずっと悩んでいたが買っとけばよかったな・・・

592 :
VAIO Careにはやらないupdateを無視する機能はないのかな。Xperia Linkなんて
いらねーのにしつこい。

593 :
>>591
自己レス
カスタマイズしたら6月11日お届けとか出ました
前言撤回します。すみませんでした

594 :
HDD320GBで実際の空き領域は240GBだった

595 :
まじ?
うちはSSD128で空き100だお

596 :
たぶん今回の(30日までの)キャンペーンが入手できる最後だと考え、
ここ半年ずっと迷ってきたが、T11をSSD128Gでついにポチった。
まあ、前モデルの末期にはあと数千円安かったんだが、
PC全体値上がり傾向なので、しょうがない。
キーストロークが浅めで、標準よりできるだけキーピッチが狭い、
まともなモデルってどんどん消滅してるしな。
後は、465さんの情報(感謝)を参考に7化する予定。
以上、チラ裏。

597 :
キャンペーン価格が今日の朝までっていうんで
昨晩T11を発注したら、キャンペーンが約2週間
延長されてた・・・
なんかちょっとソニーストアに騙された感じ。
2週間後もまた延長してたら、まるで閉店商法だ。

598 :
一度始まったキャンペーンは終わらないよ。延長というより新たなキャンペーン
が始まって、その時再度値段が下がることも多い。

599 :
ただ、少なくともT11は選択できるメモリーとかも少なくなってきてるから、
やっぱり終息に向かってると思う。
今回のロットを売切ったら終了で、残った部材の組み合わせをアウトレットにまわしておしまいだろう。

600 :
11終息かー、次作るならあのぶっとい額縁何とかして欲しい

601 :
確かに最初は太すぎる枠にイラついたがなぜだろう、もうなれた

602 :
>>597
騙されるやつ結構居るんだな
俺も騙されてこの不良品つかまされた
物が悪いだけじゃなくこんな卑劣なやり方するメーカーの物なんて二度と買わないよ

603 :
情弱

604 :
よくまとまっていて大体満足してるけど額縁と素材のチープさだけは気に入らんな
まあ安いからそこまで求めるなってことか
ソニーが東芝のキラみたいなのだしてたら爆売れだったろうな

605 :
今思うと初代505は凄かったな

606 :
まぁタイプTは安価なのが売りですから

607 :
安い安いゆうても限度がある
インターフェイス最悪だしいきなりブルスクでダウンするしでまともに仕事には使えない
ユーザビリティとアベイラビリティ低すぎる
タッチパッドにもう少し金かけるだけでもだいぶ評価は変わったんだろうけどな

608 :
仕事やて(笑)

609 :
もうすぐ買って一年になるが、冷却ファンの音だけは慣れないな。あと数百円
いい部品を使えば済んだことだろうに。

610 :
チョンと仲良しのメーカーじゃ安かろう悪かろうは仕方がないのかね
高品質の日本製を買いたいなら他のメーカーでってことか

611 :
何だネトウヨ様でしたか

612 :
高品質の日本製やて(笑)

613 :
何もアプリを起動していない状態ですら割とファンがやかましい

614 :
>>613
完全に同意だが、うちの場合は結構カスペルスキーのせいだったりもする。

615 :
SVT1313AJなんだが使ってる人に聞きたい。
冷却ファンがこれ見よがしに動いてうるさいんだがみんなのもうるさい?
てかPCなんてこんなもん?

616 :
うるさい
異常だと思ってる

617 :
>>616
だよな。
今すぐ買い換えたいわ

618 :
うちのはSVT1311AJだが、当初からこのうるささは全世界的に不評だった。改善されて
ないんだな。これから気温が上がってくると、もっとうるさくなるよ。

619 :
Western Digital、7mm厚で容量1TBの2.5インチHDDを出荷開始
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130604_602148.html
米Western Digitalは台湾時間3日、COMPUTEXにて7mm厚で1TBの
2.5インチHDD「WD10SPCX」の出荷開始を発表した。
「WD Blue」ブランドの製品。価格は139ドル。
 Ultrabookなど薄型ノートPC向けの2.5インチHDDで、容量1TBを実現した。
機能面はWD Blueシリーズの特徴に準じる。回転数は5,400rpm、バッファ容量は16MB、
平均レイテンシは5.5ms、インターフェイスはSATA 6Gbps。
消費電力はリード/ライト時1.7W、アイドル時0.57W、スタンバイ/スリープ時0.18W、
騒音はアイドル時20dBA。
 本体サイズは100.2×69.85×7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は90g。

620 :
やっぱMacbookが最強だわ

621 :
707 :[Fn]+[名無しさん]:2013/06/04(火) 17:45:45.13 ID:WymitZr7一気にきたな
11インチ?のVAIO Xぽい新型
シルバーのモデルはおそらくTシリーズの後継
あとはDUOの13インチ
「COMPUTEX TAIPEI」を皮切りに、突如現れた新しいVAIOの姿!
http://kunkoku.exblog.jp/17897638/

622 :
ヨドバシで79800 10%在庫限り

623 :
>>621
XじゃなくてTの11のような気がするな

624 :
Xを復活させるならSilvermontを載せるだろうしなぁ

625 :
http://www.youtube.com/watch?v=OtR8Ln5kv0g
http://techhive.de/blog/wp-content/uploads/2013/06/sony_vaio_pro_11_ultrabook.jpg
http://itbbs.pconline.com.cn/notebook/16633512.html
造形・ディテール的にもPROはTのリファインっぽいよね
とりあえず黒い11と銀の13が出てきたわけで
14、15はFitということか

626 :
Zの後継は出ないのか

627 :
おまえらソニー信者?

628 :
PRO薄いな
カッコいいわ

629 :
11.6インチ、フルHD、870gのVAIO Pro 11

630 :
結局、Tの存在意義って何だったのさ、、
いらない子?

631 :
>>630
まぁ…Ultrabookとはなんぞやという事に対するソニーなりの試験機だったんだろうな
それを差し引いてもパーツ交換可能な設計は珍しかったが

632 :
Tの存在意義は低価格。これに尽きる。お金はないけど台湾や中国のメーカーは
不安という購買層をねらった製品。

633 :
このスレによると、ソフトウエアでファン制御すると静かになるぽいね。
Download NoteBook FanControl (http://www.computerbase.de/forum/showthread.php?t=1070494)
from here. After you'e downloaded it and set it up, select the Sony Vaio E series fan configuration
(it uses the same configuration as the T series).
http://community.sony.com/t5/VAIO-Hardware-Networking/Vaio-T-Series-CPU-fan-way-too-loud/td-p/26976/page/2

634 :
ハイエンドなモデルはあってもいいけど、
安価なモデルとしてTは残ってといて欲しいかな

635 :
>>632
フル端子も入れて
実際、アダプターなしで仕事で使える安心感はでかい

636 :
>>634
Proは、明らかにZの後継機だよね(派生モデルとして11インチも追加しました的な)。
他メーカーも安価な11インチ以下から次々に撤退して悲しいよ。

637 :
アルファベット1文字から3文字にして新しさを強調したいのかもしれないが、
Fitに関していえば、まず思い浮かんだのは「発作・ひきつけ」だったよ。

638 :
>>637
ミサワさん?

639 :
13春の14型もファンはうるさいですか?

640 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

641 :
電気屋でキャッシュ用のSSDは揮発性と言われたんですけど
デマですよね?

642 :
キャッシュ用だからROMとしては使えないよ と言いたかったんじゃね?

643 :
マジで勘違いしてたりして

644 :
もちろん間違いだよ。「揮発性」という用語を使ったのであれば、一生懸命
勉強してるんだけど前職が吉野家なんで限界があるっといった感じだね。

645 :
キャッシュのSSDは、ただ単に初期設定では "キャッシュとして使う設定" になってるだけだから
設定変えれば普通のSSDとしてつかえるよ。揮発性のワケがないw
去年のはIntel Smart Response Technology(ISRT)、今年のはExpressCacheってソフトが入ってて、
それでそういう設定にされてるだけ。
解除するなりアンインストールしてから、ディスク管理でフォーマットすれば普通のSSDとしてマイコンピュータに表示されるよ

646 :
回答して下さった方々ありがとうございました。
勉強になりました。

647 :
Tもとうとうソニーの製品ラインナップから消えちゃったね

648 :
SVT1311AJ、持ち歩くにはデカすぎるが机上で使う分にはコンパクトでいいよ。
何度も捨てたくなったが、今は3年保証が切れて壊れるまで使うつもり。
だがVAIOを買うことはもう無い。

649 :
>>647
ストアには春モデルラインナップとして残ってるよ
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Spring_lineup/index.html

650 :
>>649
去年の7月に132,800円で買ったSVT1311AJと同等の構成で121,800円。あんまり安くなってないな。

651 :
11インチは完全終了だな

652 :
作り込みが柔で華奢すぎないか
最近手抜き過ぎじゃないか

653 :
たいして使ってないのに→キーが反応しなくなってきた
タッチパッドもひどいできだったがまさかキーボードも安かろう悪かろうだったのか
こんなところで朝鮮リスペクトしなくてもいいじゃん

654 :
最後の一行はどっからでてきたw

655 :
>>651
つpro11

656 :
>>655
Tの話じゃね?
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Spring_lineup/index.html

657 :
11インチならproがあるじゃね?って話だろ?

658 :
このスレも、終わりに近づいてきたみたいだから、最後に正直なところを知りたい。
SanDiskのSSDでOSNF出なかった人っているの?

659 :
居ないのでは?

660 :
今のところ出てないよ

661 :
しかし、このスレを含めてあちこちでSanDiskをdisってた書き込み
(=サムソンあげ)をみたけど、あれってまさにステマだったんだなー

662 :
一体どこでサムソンの名前が出てきたんだよ
勝手に変な話にこじつけるな

663 :
ついに他社ディスまで始まったか
恥をしれSONY工作員

664 :
OSNFの問題はソニーの設計ミスで、サンディスクが悪いんじゃない。おまけにその
ミスに半年近く気づかず、被害者をコケにし続けたソニーの体質の問題。

665 :
>>660
d
何が違って出たり出なかったりするんだろうね。ソニーの修理部門も原因不明だが
他社製と交換で直るみたいなことをいってたしな。結局わからずじまいか。

666 :
SONYの凋落
その始まりの機体

667 :
まぁ相性というものはありますから…
もちろんそれを放っておいて言い訳にしたらメーカー失格だがな

668 :
先々週、T11(i5/HDD32GB仕様)が届き、ここしばらく使っているのですが、
バッテリー満充電の状態でも使用可能時間が5時間ちょっとという状況です。
電源の管理を「バランス」に変更したり、バックライトを最も暗くしても
使用可能時間の表示は満充電でやはり5時間ちょっとのままです。
カタログスペックでは8時間とありますが、こんなものなんでしょうか?

669 :
そんなもんかな
広告で何度も騙されてるからそうなんじゃないか

670 :
カタログスペックは測定法の負荷が普段使いより弱いから

671 :
あとWindowsの表示する使用可能時間は全然当てにならないから
一回バッテリー駆動で切れるまで普段のように使ってみて感覚で掴むことも大切

672 :
T11のこの縁の太さを見るとなぁ
もちっと全体のサイズを小さくできたんじゃないかと思ってしまうんやけど…

673 :
>>672
そしたらあと5万高くなるんじゃない?

674 :
明日Tが納品される。ハイパーVでWIN7を入れるぞ。

675 :
win8.1になったらT13買おうと思ってたんだけど、もう売ってない…。
他のメーカーのULTRA BOOKは高すぎるし。
これってシリーズ自体無くなるの?

676 :
低価格品の投入による成長戦略だったらしいが失敗。今後はDuo、Tap、Pro、Fitだとさ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20130626_605084.html

677 :
なんてこったい。
6万円でVAIOのultrabookが買える時代は終わったのか。

678 :
去年の冬SSDモデルキャンペーンで激安で買ってなんの不満もなく快適に使いまくってる俺は勝ち組

679 :
4ヶ月ぶりに来た。2度目のSSD死亡・・・ったく、記念すべきVAIO 10台目が、安かろう悪かろうだったとは。
なんか買い取りサービスあるらしいがいくらになるやら。

680 :
それソニーが悪いんじゃなくてSSD作ったメーカーが悪いんじゃね?
2回も壊れるなんてうんこSSDだな。

681 :
まだ1年もなっていないのに、2ヶ月目と11ヶ月目に故障。
よくあるアクセス不可、タイムアウト、ブルースクリーン、not operation systemって奴だな。
ちなみに今回のSSDは 東芝 THNSNS128GCSP
前回も東芝だったわ。

682 :
不運だけどマゾだから平気、ってか?

683 :
うーん、嫁が使ってるから俺には影響が無いってのもあるんだけど、
前回のようにwindowsの起動に関わるセクタが死んでたら、バックアップ取れなかったな。
今回はfirefoxの履歴かなんかのjsonデータベース部分が不良起こして、タイムアウト、ブルーバックだった。
修理してからソフマップにでも売りに行く。
こんな糞品質でヤフオクに出したら祟られるわ。
3年保証でまだ1年経ってないけど、代替品も出ないのに2週間待たされるのもごめんだし。
さて、11台目はVAIO FIT 13あたりだな。
俺のSE15が死んだら、VAIO PRO 13にするわ。

684 :
それでもまたVAIOかよ・・・

685 :
>>684
ぁ・・・ぁぁ、すまん。
なんかこう落ちぶれていく様子を一緒に見届けたくなってきた。

686 :
ソニースタイルでもう扱ってないから店頭モデルをkakaku.comで探して買った。
13inch,i5,500GHDD,タッチパネル、Officeで7万ちょっと。
在庫がどんどんなくなってるみたい。
買うならラストチャンスかも。

687 :
>>685
バカだな

688 :
>>687
あぁ・・・自分でもわかってる。
SVS13買ったわ、明日届く。
すぐにintel 240GB SSDに交換してwin7ぶち込む予定。

689 :
>>688
バカだな

690 :
ASSIST,WEB,VAIOキーと3つあるけれど、webキーを別の機能に割り当てたい。
その方法があったら教えてほしい。

691 :
ディスプレイがいかれてきた
なんかもやっとした境界線が見えるようになった

692 :
>>691
それはSONY特有で、ダンパー線が…

693 :
>>692
よく知らんけど、ダンパー線ってCRTだろ

694 :
トリニトロンネタだろ?

695 :
そうなんか

696 :
ダイヤモンドトロンのダンパー線は2本だからな

697 :
SVT13 SSD死亡 NOT FOUND・・・これマジで不良品じゃね?

698 :
SSDがうんこ過ぎる。

699 :
今頃ネガキャンかよw

700 :
夏休みなんだろ

701 :
最近休止状態のままだと、夜中に勝手に起動するんだが…

702 :
Windows8 のメンテナンス
番組表の更新(地デジとかDLNAがらみとか)
Windows Updateの自動更新
アンチウィルスをバージョンアップした
とかなんとか、なんか思い当たる節ないの?

703 :
Windows Updateがらみかなぁ
イマイチ原因が特定できない

704 :
イベントビューアーのカスタムビューの中にPowerトラブルというのがある。
ここにスリープ解除の原因が出るはず。いらない再開だったらスリープ解除タイマー
の許可を無効にすれば防げる。

705 :
>>704はWindows7での話。Windows8とは違うかも。

706 :
つーか半年前に買ったんだけど
もうバッテリーがダメになったんだが仕様なの?

707 :
半年で壊れたんだったら、保証で変えてくれるだろ

708 :
>>706
どんな感じになったの?

709 :
粘着ネガキャンだから聞くだけ無駄

710 :
なんか一通りみてVAIOってそんな良くなさそうだね
SVT1313AJBポチろうと思ってんだけど
DR6A-USのほうがいいかな

711 :
Windows PEでUSB3.0を使えるようにしたいんだが、デバイスドライバはどれを
追加したらいいのかな?USB3.0 eXtensibleホストコントローラー(oem29.inf)と
USB3.0ルートハブ(oem28.inf)の2つだけではダメだった。

712 :
>>710
VAIO Tは値段が全てだから、安い方にしたら?ただ、DR6A-USにUSB3.0がないのは
あとで後悔するかも。

713 :
>>712
値段はほぼ同じ(1000円差)だね
オンキョーぽちった
usbは確かに後悔すっかも

714 :
>>708
満充電でも2時間持たなくなった

715 :
アウトレットに良いの見つけたのに数時間で糞みたいな組み合わせになっちゃったよ

716 :
急にブルーバックになってoprating system not foundとか出てくるんだけど壊れた?

717 :
芸がないなあw

718 :
発売当初(去年の夏)のSSDモデルなら壊れたんじゃないよ。電源を入れ直せばOKさ。

719 :
>>718
どうやら特定のファイルにアクセス(読み出し)するときにこの症状が起こることがわかりました。
まるでその領域が死んでいるかのようです。
結構同じような人がいるんですね。

720 :
>>719
特定のファイルって何よ?それ確かなら新情報だよ。

721 :
VAIO Tの型番(SVT**)が新機種に乗っ取られたなw
SVT212A12L
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=348
https://apps.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits&calledFromFrame=N&application_id=365880&fcc_id=AK8SVT212A12L

722 :
どうしてもキーボードの短いスクロークに慣れん
外付けキーボード使ってる人いる?

723 :
>>721
もうTとかEとかアルファベット1文字のシリーズ自体が存在しないじゃん
だから型番だって類似でも何ら問題ない

724 :
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
本末転倒だろ

725 :
>>719
遅スレだけど、この機種に限らず特定のファイルでBSODになるのは、大抵ディスクが逝ってるよ。
不正クラスタ修復である程度延命できるけどそのうちディスクごと逝くから、
バックアップとっておくことをお勧めする。
ちなみに俺は去年の夏モデルでこの症状(特定のファイルアクセスでBSOD→OSNF)出て、
バックアップ取ろうと思っているうちにディスク全損に至って、修理対応になった。

726 :
特定のファイルって何だ?

727 :
環境によって異なるので何って言われても…

728 :
例えばそっちの環境では何のファイルだったの?参考までに。

729 :
ero_omnibus_no174.mp4です。

730 :
ID違うから同じ人かわからんがネタでなけらば回答ありがと。同機種を2台購入したわけでなければ、環境違うから原因ファイルが違うって話に引っかかってたんでね。
んー、ネタじゃないとすれば、OS関連ファイルでもないし、あとあり得るのは特定セクタぐらいか。。。

731 :
IDが違うのは日付が変わったからです。

732 :
だから不良クラスタ上にあるファイルだってば。
うちの場合はchromeのキャッシュとかのユーザデータ。
chrome起動しようとすると落ちるので再インスコするも解消せず、
エクスプローラからchromeのユーザデータ消そうとししたら、ここでも死亡。
スキャンディスクで不良クラスタ修復したらこれらが全部サクられて、その後は快調。
まあ、数日でディスクごとお亡くなりになったけど。
不良クラスタにアクセスしてBSODになることは他の機種でもあることだけど、
その直後の再起動でディスクを認識しなくなってOS Not Foundになる理由はよくわからん。
電源OFFで直るからディスクかコントローラのリセットがうまくいかないんだろうね。

733 :
その通り、人によって不良クラスタの発生場所が変わるから、
特定のファイルなんて人それぞれでバラバラ。
気になるのは、俺も修理組みだが、SSD単体なのかマザーとのかねあいなのか、
HDDなら似たような事がおきても磁気ディスクだから耐えられるのか、
ソニー様が一番知ってると思う。

734 :
SSDってそんな簡単に不良クラスタ出たっけ?うちも調べた方がいいのかな。調べ方わからんけどw 安かったので概ね満足してるがね。

735 :
vaioT HD4000 グラフィックをオーバークロックする方法を教えてください

736 :
交番で訊いてください

737 :
この間SSDが死亡して修理出したところなのに、今度は電源投入後数分で電源が落ちるように…
今日引き取られていったわ。
購入1年で2回も修理出すことになるとは。

738 :
>>737
俺と同じ、3ヶ月目と11ヶ月目にSSD死亡、さーて次は何ヶ月目でSSD壊れるかなぁ。
>>734
この機種だけ異常

739 :
俺は全く問題なく快適に使ってますw

740 :
先週中に即効で修理から帰ってきました。
サーマルユニット交換とか。
多分うるさい音たててたファンが逝ったんだろうな。

741 :
SVT13129CJSに
上に出てた1TBのHDD「WD10SPCX」を載せてみたよ。
元のHDD、日立「HTS545050A7E380」より少し厚いが蓋は閉まった。
ベンチは可もなく不可もなく。
Sequential Read : 118.940 MB/s
Sequential Write : 117.251 MB/s
Random Read 512KB : 39.732 MB/s
Random Write 512KB : 51.450 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.520 MB/s [ 127.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.285 MB/s [ 313.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.422 MB/s [ 347.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.295 MB/s [ 316.1 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 0.0% (0.2/931.5 GB)] (x5)
Date : 2013/09/12 12:49:32
OS : Windows 8 [6.2 Build 9200] (x64)

742 :
アウトレット売り切れないね

743 :
結構売れ残ってんだね。
去年の7月に買ったSVT1311AJは結論としては高い買物だったと思うが、
今の値段なら、Tを買うもの充分アリだと思う。

744 :
ウルトラブックでここまで弄れるのは珍しい。
またこの路線の新製品出してくれないかな。
カタログでは映えないスペックだけど、弄ってみると面白い。
特にSSD+HDDのやつ。

745 :
VAIOアウトレットでタッチパネルの13インチのSSDi5メモリ4GBポチったw
半年前までこの価格でありえなかったから楽しみだ

746 :
ほとんど持ち歩く用途ではないのだから、キーボードはもう少しストロークあるものに
してほしかった

747 :
SVT13
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524869033
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524898378
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524898354
SVT11
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524869002

748 :
安いで

749 :
>>746
毎日持ち歩いてますが

750 :
休止からの復帰時に正しくwindowsが終了しなかったって頻繁に出るようになったのだが
これって仕様?

751 :
アウトレット漸く売り切れそう
T13は自分がポチったSSD128GよりハイブリッドHDD500Gの方が早く売り切れたけど、
速度より容量を重視する人が多いのかな

752 :
ハイブリッドのSSDを換装してシステムドライブにしてHDDをデータ用にすると
ベストの構成になる。

753 :
SSDをcrucialのCT240M500SSD3.PK01
HDDを
>>741
にした。
計1240MBで起動も動作もサクサクやで
書き込みが速いプレクのmSATA SSDも考えたけど
やたら熱くなるらしいのでパスした。

754 :
>>752
これはやってみたいと思っている。
1年保証が切れたらやろうかな。。

755 :
SVT1111AJCを買おうと思ってるんだけど
メモリの増設の為にバッテリー外すとメーカーの保証受けられなくなるよね?
なるべく長く使いたいから保証は外れたくないんだけど

756 :
>>755
メモリ増設ぐらいじゃ保証は消えないよ

757 :
>>755
増設後にSSD逝ったけど無料交換してくれた

758 :
>>756
>>757
遅れましたがありがとうございます。
壊さんようにメモリ増設やってみようと思います。

759 :
SVT13129CJS
なんだけど
>>432と同じように
液晶の真ん中に水たまりみたいなの出来てしばらくして消える
ほかにも同じ症状の人いる?修理に出すべきかな?

760 :
液晶パネルを強く押すと発生する奴か?

761 :
>>760
ちょっと似てるかも。
水たまりができてる状態で画面のどこかをタッチすると
水たまりの周りがもやもやする。(液晶パネルを強く押すと発生する奴)
キーボードウェアをつけて閉じると半日でできる。
消えるのに30分かかる。
何もつけないで閉じると1日〜2日でできる。
これも消えるのに30分かかる。
指で押すと多少移動させられる。
使用に支障はないけど異常に気になるんだよね。

762 :
保護フィルムに空気入ってるんじゃないんか

763 :
なんか変な圧力かかってる感じだな

764 :
画面上にたまに四角□が現れるんですが、これは直りますか?
再起動したら消えるんですが…。

765 :
霊です

766 :
it's a sony
ttp://productmanualarchive.org/wp-content/uploads/2010/11/its-a-sony.jpg

767 :
純正のバッテリーは修理扱いではなくソニーは普通に売ってるの?
検索しても紛い物しかヒットしない

768 :
「バッテリーの交換に関しご不明な点などございましたら、VAIOカスタマーリンクまでお問い合わせください。」
だとさ。

769 :
あの キーボードにゴミが入ったのかタッチが悪いんだけど
キートップってどうやって外すんですか?
教えてくださいお願いします

770 :
SSDモデルでメモリを10GB以上摘んでいる人、
Rapid Wakeは正常に動作していますか?

771 :
>>770
正常に機能していると思いますね

772 :
iTunesでオーディオの再生方法がWindows Audio Sessionだと音がキンキン
して悪くなるんだけど、きっとXLoud/CLEAR PHASEが無効になるからだよね?
音が良くなるかと思ったら逆だった。

773 :
Windows8.1へVerUPしたら、Bluetooth Mouseが切れるようになった。
マウスの電源をオフオンで復活するが切れる頻度が高いのでめんどくさい。
VAIO UPDATEで8.1のBTドライバに更新済みなんだが…。

774 :
他にも切れるようになったものあるな

775 :
Bluetooth切れの対処法分かった。
今のところ1時間切れてないから多分大丈夫だろう。
需要があれば書くが過疎ってるスレだからいらないかな。

776 :
是非

777 :
>>775
是非とも…

778 :
昼まで切れなかったからとりあえず安堵。
>>776,777
・VAIO Updateで更新した8.1対応のBTドライバをアンインストール。再起動
・デバイスマネージャでQualcommのBTドライバのプロパティを開く。
・「電源の管理」タブの「電源の節約〜」のチェックボックスを外す。
・念のための再起動
「電源の管理」タブで治るかもしれない情報は掴んでいたんだが、
新しい8.1対応のドライバには該当の項目がなかったから対処できなかった。
試しにアンインストールしたところ、旧のドライバで該当の項目を発見。
チェックボックスを外したら、改善された。
結論:SONY 中途半端な8.1対応ドライバをVAIO Updateに載せるなよ。
他にもPhotoshop CS2が起動できなくなったり(これも対処済み)、
Service Pack程度だと思っていたら意外と影響が大きい。

779 :
>>778
ありがとう!
とりあえずそれだけでもマウスが使えるようになるので助かる!
感謝!

780 :
SONYのドライバの不具合はおおいね
前回も自分だけかもしれないけどWin8にアプデしたときタッチパッドのドライバがおかしかった

781 :
>>778
おお、ありがとう
家ではBTキーボード使っているのとWin8.1は色々と動かない報告が上がっているので助かりますわ

782 :
πのカーナビとペアリングするのにえらく手間取ったわ
粘った末繋がったが次回再接続する際また振り出しの予感がするw
ナビとスマホタブレットの類は普通にすぐペアリング出来たんだが

783 :
http://i.imgur.com/h3qtHwb.jpg
画面になんかへんなもやが出来た(名称わからない)んだが
修理に出したら普通に治してもらえる?
仕事にも使うからあまり長くかかるなら困るけど何日くらいかかるのかな?

784 :
ファンが異音を発するんだけど…
ガガガガガガッって感じで
叩くと一瞬治るけどまたすぐなる

785 :
この機種じゃないが季節が変わって温度下がると常時そうなってる
5年落ちなので修理するつもりはない

786 :
液晶だけ買って自分で付け替えれば?
昔type Sでやったけど、簡単だったぞ。
ウルトラブックだから同じように簡単かは知らんが

787 :
バッテリーを外す為のあのネジの切り込みはやめてほしい
製品寿命の内、多くて数回程度と考えても嫌になるくらいの面倒くささ

788 :
SONYは壊れやすいからね
保証ギリギリまで粘って修理に出せば少しは利用期間伸ばせるかな

789 :
>>787
俺、あれのためにわざわざコインドライバー買ったんだよ。

790 :
俺なんか、500円玉使って回してたら手を滑らせてドブに落とした。

791 :
屋外でバッテリー交換とは、ずいぶん使い倒してるようですなw

792 :
ワロタw

793 :
型落ちだがよさそうだな
ttp://overflank.blog96.fc2.com/blog-entry-85.html

794 :
角が鋭角すぎるよ 
裏が滑り止めが小さいから、滑ってたまに刺さる

795 :
閉じていたモニターを開ける時、少しずれるんだがwwwそういうレベルなんだよ

796 :
ずれるって何が?
パンツか?

797 :
>>778
ありがとう!
8.1にアップデート後BTがおかしくなってイライラしてたから助かった!

798 :
シャットダウンしても数日で結構バッテリー残量が少なくなっている
こんなノート初めてだわ

799 :
スリープしてるだけだろ、この低脳が

800 :
自称情強の非ユーザーが一般論掲げても

801 :
>>798
Vistaが出たての頃はそんなノートが増えたが
その頃はまだノートPCを使えなかった人か?

802 :
シャットダウンが偽物だなんて不親切だよな
まぁソニーとは関係のない話だが
ソニーはバッテリーは減っても致し方ないとFAQに載せてるのが今となっては滑稽

803 :
紙媒体の取説もまともに付けないで林檎気取りかよw

804 :
>>802
滑稽というより消費者を騙している悪質メーカーに入るな
または技術的理論無視してでも黒を白と言っているSONYカスタマー

805 :
誰か購入した人は居ませんか?
SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
https://www.servicesplus.sel.sony.com/%28S%285zstk1qonxnunh55jr0ujxr1%29%29/sony-part-number-A1888408A.aspx

806 :
大学生協で安売りしてたから買った

807 :
知らずに中古を購入してHDDが取り付けられない場合は下記の部品が必要だが海外通販でしか手に入らない。
SONY Part Number A1888408A SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
https://www.servicesplus.sel.sony.com/%28S%285zstk1qonxnunh55jr0ujxr1%29%29/sony-part-number-A1888408A.aspx
http://pic.pimg.tw/marcokao01/1386781780-1966128694.jpg
http://pic.pimg.tw/marcokao01/1386781781-3063657159.jpg
http://pic.pimg.tw/marcokao01/1386781783-1592369550.jpg
http://pic.pimg.tw/marcokao01/1386781784-4097756591.jpg
http://pic.pimg.tw/marcokao01/1386781785-2313215867.jpg
Foxconn製の汎用パーツなのでDELLやHPでも使用されている。
Dell Studio 1745、1747、1749ではJ7P67。
http://www.techmonsters.com/DellTraining/bin/Foundation2010/Portables_Foundation_2010/Studio/Studio_1745_1747/1745_1747/td_hdd.htm
Alienware M17X R3とR4では8F9T8。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=lfVb8xYuCMA#t=180
HP EliteBook 2560P、2570pでは651380-001。
HP EliteBook 2570p Notebook PC - Removing and Replacing the Hard Disk Driveでググる。

808 :
VAIO Tなら裏蓋外して簡単にHDD/SSD交換できるんじゃなかったの?

809 :
最期の方のSSDモデルはmSATAになっちまってそうはいかない。

810 :
まだsandiskのSSD使ってるやついる?
たまにOSNF出しながら、、

811 :
x

812 :
SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
Sony ServicesPLUSで購入して、
Spear-Net経由で転送処理待ち。

813 :
SONY Part Number A1888408A SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
合計金額書かないと

814 :
ハードデスクにSBをインソールするとはやくなるとききました。
やりかたをおしえてください。

815 :
まずは日本語学校へカヨイマス

816 :
>>812
SONY Part Number A1888408A SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
幾らで買ったか参考の為、教えてくれ。

817 :
>>816
1マンエンダヨ、オニーサン

818 :
>>816
Sony ServicesPLUSでパーツ代
15.95ドル
Sony ServicesPLUSからSpear-Net(ポートランド)までの
送料、税金は発生せず。
Spear-Netから日本までの送料が、
22ドル
Spear-Netの転送手数料が
9ドル
計、46.95ドル
HPだと、2,000円台で手に入るけど、
日本には在庫がなく、海外からの取り寄せで、
15〜18週間かかると言われて、
4ヶ月も待てないから米Sonyから個人輸入した。

819 :
>>818
参考になった、ありがとう。
マウンタが有ってもSATAアダプタが無ければ取り付けられないとは知らなかった。
mSATASSDが安くなっているが中古買うなら気を付けた方がいいよ。

820 :
>>819
4月2日米ソニーで購入して、
一週間後の9日に無事届きました。
さっそく取り付けて無事ドライブ認識しました。

821 :
うちの子もとうとうOSNFがきました。
購入からちょうど一年くらい。
完全なソニータイマーですね。
2013春モデル、プライマリのストレージがmSATA SSDの機種。
BIOSでは0GBで完全に死んでしまった感じ。
もちろん前兆はあって、I/Oエラーひんぱつしたり、LinuxでReadOnlyでしかマウントできなかったりとかしてました。
早めにデータ救出して、数日したらそのまま死にました。
買い替えも考えたけど、まだ一年だし、SSD買っても今後使えること考えれば…と思ってSSD換装することに。
crucialの240GBのSSDが安かったので、さっき換装して今Windows7をクリーンインストールしてます。。
Windows8は使いにくい。
ひとまず15000円くらいの出費で済みました。

822 :
うちも2013春SSDモデルで先日メモリを10Gにした
リカバリがちょっと面倒だったけど、今は快調そのもの
仕事でVaioPro13も使ってるけど、あっちはぺこぺこの底板のせいでパッドが最悪
重い分造りがしっかりしているVaioTの方が使い勝手は良い

823 :
メモリ増設するのにリカバリが必要なんですか?

824 :
SSDモデルはね

825 :
なぜですか?

826 :
スリープ移行時にメモリの状態を書き出す専用領域を確保するため。
Rapid Wake+Ecoが必要ないならリカバリ不要じゃなかったっけ?
ただ、この機能がなかったら、この機種使う意味がないけど…

827 :
いいってことよ。

828 :
間違えました、
「ありがとうございました」
でした。

829 :
いいってことよ

830 :
誰だおめぇ

831 :
PCに問題が発生したというメッセージが出て、暫くしたら operating system not found というメッセージが出て起動しなくなった
BIOSを見たらSSDを認識していない
修理するしかありませんか?

832 :
電源入れ直してもダメなら、修理。

833 :
>>831
type Tの持病だよね、SSD問題はw
今現在、SSD爆下げで256GBが1万ちょいで買えるご時世に、メーカー修理だと何万円なんだろうね。

834 :
修理窓口に電話したらあっさりSSD交換
火曜日に発走して金曜日に修理品到着
保証期間内だったので送料までsony持ちでした
これで安定してくれればいいけど

835 :
OSNF病のやつか懐かしいな

836 :
SanDiskのX100のOSNF病なら修理に出せば直るよ。

837 :
>>836
情報ありがとう
2013モデルなので、不具合多発のSanDiskは入っていないだろうと思ってたけど、
今はそうであったことを願います

838 :
UPS買ったw
http://www.mechany.com/images/18110a.jpg

839 :
>>838
ノートパソコンにUPSいらんだろ。

840 :
雨が降りそうな婆

841 :
2013春モデル(SVT1313AJ HybridHDD)を使っています。
Crucial M550 256GB mSATAに載せ替えたが、相性のためかまともに動作できません。
・転送速度が猛烈に遅い(Read:50M、Write0.6Mbyte/s程度)
・SMARTの電源投入回数がアクセスのたびに増えている(2日しか使用してないのにすでに2500回)
・mSATA-2.5インチアダプタかましてデスクトップに繋ぐと動作OK。SSD自体は問題なし。
よくよくmSATA SSDのラベルを見比べてみると
交換前:3.3V 0.45A (A-DATA 24GB HybridHDDキャッシュ用)
交換後:5V 1.7A (Crucial M550)
と、電力にかなり差があるので電力供給能力不足の疑いを持っています。(そもそもmSATAなのに5V?な点も疑問ですが)
M500の動作情報は上にありましたが、M550 mSATAを動かせてる人はいないでしょうか?

842 :
>>841
>>753 でM500 mSATAは動作報告あるので、Micronのページからデータシートで電力を調べてみた。(Crucialにはデータシートがない)
MaxPower
M500 3.2W
M550 4.4W
M550が電源不足っぽいということは、4Wくらいが電力供給の限界なのか?

843 :
VAIO Tに限った話じゃないと思うが、BTマウスを使ってるんだが、起動時にすぐ
使える時としばらく待たないとつながらない時がある。常にすぐ使えるようにする
設定とかあるのかな。

844 :
お供え物をするといいですよ。
私はあれが好みです。

845 :
将棋フォーカスの特集でネット中継担当者が13インチのを使ってた。

846 :
13インチのお供え物

847 :
カメラがイカレた
こういう時、3年保証で助かる

848 :
カメラ?
古いTの話か?

849 :
>>848
SJT1111AJっす
買った当初は、OSNFに泣いたなぁ
でも、今も現役バリバリです
この機種、結構使いやすいんだよな
買い換える必要未だに感じない

850 :
くっそ〜、またSVT11が落ちるようになった。
数日前からファンが唸ってたから、またサーマルユニットが逝かれたかな?
前回同様の修理に出して、1年ぐらいしか経ってないのに…
購入後2年でOSNFの件と合わせると3回目。

851 :
このシリーズも例のアップデート再起動2回起動不能問題で不具合頻出してるのかな

852 :
>>851
SVT1311AJ/Windows7 proだが、更新プログラムは適用されていたが障害は出ていなかった。
Sonyからのお知らせを見て、削除したよ。

853 :
今更ながらにSVT11がOSNFになった
やっぱさむちょんのSSDなんか信用ならないな…
インテルのmSATA買ってきてブートドライブにして復活
HDDはデータストレージかな

854 :
>>853
2回目ってこと?

855 :
>>854
俺は初めてだよ
修理見積もりの想定が5万とか出たからあほらしくて9000円で530シリーズ買ってきた
RAID設定も怪しいからやめた
今のところ快調に動いてる

856 :
OSNFはサンディスク製のSSDで起こるのでサムスン製に交換という認識だったけど

857 :
>>856
俺のもそうされた。2年前の今頃交換してもらったけど驚くほどに異常がない

858 :
SVT1312AJに対応したキーボードないの?
壊れたんで交換したいんだが

859 :
壊れたんなら修理に出せば?
それが嫌ならUSBなりBluetoothなりの外付けで我慢するしかないと思うが。

860 :
mSATAのSSDを128GBに乗せ換えて、SATA HDDは外した。
1.6kgあった重量もほんのちょっと軽くなった気がした。

861 :
木ヶ下さん

862 :
>>860
俺もmSATAはSSDに変えようかな。
そこはシステムドライブにして、HDDをデータドライブとして残すつもりだけど。
SSDはこわれたら一気にデータが飛びそうで怖い。
HDDは徐々に壊れるから気配でなんとなくわかる。
仕事でも使ってるからやるとすれば、正月休みになるが。

863 :
SSD(128GB)ね。

864 :
そうだ、京都行くのやめよう

865 :
最近安物7インチタブを使うようになって11インチが重たく感じてきた
メモリも8gbに増設してssdモデルだから処理速度は不満ないが
持ち出す機会が減ったし気分的にwin8.1にする気がせず様子見

866 :
SVT1311AJのwebカメラのプレート?にキズが入ったので、外して磨こうかと思うのですが、あれって両面テープでくっついてるだけですよね??
ご存知の方いましたら教えてください。

867 :
自分で確認してみればいいじゃん

868 :
>>867
ごもっともなんだけど、外すのが難しいようなら付いたまま磨こうかと思って。
でも、とりあえず剥がせるかチャレンジしてみます。

869 :
液晶のネジ隠しシールと同じ感じだよ。
ベゼル外して裏から押し出すと簡単取れるぐらいの両面テープ止め。
カッター刃か針(百均の歯垢取りが便利)で角から慎重にやれば出来る。

870 :
>>869
親切にありがとう。
デンタルフロスのピックは思いつかなかった。早速やってみます。

871 :
粘着性の耐震ゴム押し付けて引っ張れば簡単なんじゃない?

872 :
>>871
アイデアどうもありがとう
家具の下とかに敷くヤツだよね??
あれって、そんなに粘着力あるのか…使ったことなくて。

873 :
急激な引っ張りにはかなり強い。
しかもゆっくり引っ張れば跡も残らず簡単に剥がせる。

874 :
>>873
ありがとう
なんか、カッターとか針状のモノだとキズ付けてしまいそうなので、粘着作戦にしようかと考えてます
ホームセンター行ってみようかな

875 :
カッターを買ったよ。よかったー。

876 :
「シーン…」という音が聞こえた気がした。

877 :
シーンその2

878 :
エロシーン

879 :
あと半年で保守が切れるSVT13がまた故障だよ。
今度はAC抜けるとバッテリー容量は残ってるのに給電されない。
この2年半で4回も入院したというのに。
結構気に入ってるから手放すのも忍びないんだが、保守切れた後の寿命は短そうだな…

880 :
そう言えば先週に電源がつかなかったことがあったな
バッテリーつけ直してみたら治ったから良かったけど、何かと壊れやすい機種なのかな
SSDの件もあったことだし

881 :
あのコインネジ、ちょっと緩むだけで接点切れるからなぁ。
特に真ん中の。
たまに締め直すといい。

882 :
今更ながらだけど、GWの余暇を利用してストレージの入れ替えをやった。
T13のWindows8 HDDハイブリッドモデル

買ったのは、SSD 256GB 、HDD 1TB
・TS256GMSA370
・TOSHIBA MQ02ABF100

リカバリーUSBストレージを作成して、SSDにリストア、
HDDはあとで装着した。

HDDがBIOSレベルでは認識していたのに、WIN8では認識しなくて、
管理ツールのHDD項目にも表示されないのには焦ったけど、
ExpressCacheをアンインストールしたら、認識されるようになったので一安心

SSDはOS,プログラム用、HDDはデータ用として使用。
レスポンスも快適になったし、ストレージの空き容量はかなり余裕になったので、とりあえず満足。
次は、データ用のHDDをBitLockerで暗号化する予定。
仕事で使うために持ち運びするので、念のため。

883 :
今日から、Windows10のリリースだな
人柱を実践した人、報告よろしく
俺は仕事でも使ってるPCなのでとりあえずはSONYの情報待ち
https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/index.html?s_tc=cs_ml_inf_20150724_1_win10

884 :
SVTの7proはwin10のドライバ提供なしか
無線周りが心配かなー

>>849
うちも普通に現役
今同じ予算だとCeleronでMAX4GBとかになるんで買い替えがアホらしくなるw

885 :
今月のWindows Updateで、内蔵スピーカーの音が変わってないか?以前より音が
キンキンしている気がする。xLOUD/CLEAR PHASEあたりがおかしくなっているかも
しれない。

ググると、Windows10にするとrealtekのVAIOで音が割れるというのがあったが、
関係あるのかな。

886 :
スピーカーのプロパティの拡張タブにあるいろんな設定がずれたんじゃない?

887 :
>>886
d
拡張タブはいじったことがないな。今見たら、直接モードにチェックがあるのみだった。
ちょっと試してみるよ。

888 :
しまう前によく振って

889 :
7→10アップグレードが落ち着いたのでチラ裏。

基本的に上げたあとにWin8アップグレードツールを使って、7での前処理が終わったと偽装させて走らせる手法で
ドライバ類は全部当たった。
ボタン、専用アプリ他動作関係も問題なし。
(参考) ttp://mimumimu.net/blog/2012/11/24/vaio-vpcz21aj-%E3%81%A7-win8-%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%82/

スピーカーの音割れは、SONY Indiaから、SVT series用のWin8ドライバに、一個下にあるパッチを当てたら7と同じ雰囲気に落ち着いた。

AudioDriverだけで130MB近くあるから、XLOUD他後付けがあるのかな?と推測。
ちなVersion-6.0.1.6995

890 :
アップデートファイルでSSD128Gじゃ足りなくなってきたから7mmSSD買ったけどmSATAかよ・・・

891 :
途中からSSDモデルはmSATAが刺さるようになったみたいだね。
通常のコネクタは装備されてない?
俺のはHDDモデルだから、今現在はmSATAを128GBにしてOSをいれて、
HDDを1Tに換えてDドライブにしてる
すごく快適

892 :
新しい方のSSDモデルだと807にあるコネクタてにいれればいいんでない

893 :
コネクタ買うの面倒いし使えなかったSSD外つけにするか・・・

SanDiskのmSATA512GB安いし買おうと思ったけどOSNFって奴になるんか?
情報が古いからよく分からんし違うメーカーの256GBにしといたほうが良さそうかな

894 :
>>807 SONY Part Number A1888408A SKT SATA 22P LD3022J-S4QL
ソニー純正では無い奴(HP、DELL)がヤフオクで買える

895 :
>>893
OSNF被害者だが、ならないと思うよ。初期モデルのSATA IIIで、SanDisk X100
にあたると、OSNFが出た。必ずではなかったようだが、最終的には、出た場合は
SONYは他のSSDに交換した。

896 :
SATAとmSATAそれぞれに250GBのSSD載せてRAID0構築して使ってる。
シーケンシャルリードで1GB/s近く出るから、フォトショとか巨大なテンポラリファイル作るアプリケーションもきびきび動いて助かる。
RST入れておけばRAID0でTrimも効くし。

897 :
もうwindows10にしてるの?SONYの正式対応待ち?

898 :
簡易チェックはした、正式ドライバは提供しないってHPに書いてなかったっけ?
nasne with vaioが動かなくなるから、うちは7のままで行く。

899 :
microsoftは1年間のアップデート期間と言ってるが、
最近は7や8のシリアルで新規インストールもできるようになったし、
1年以降も無料アップデートが続くんじゃないかと期待
そうであれば、Win10に急いでする必要はないかなと。

900 :
>>898
nasne が 動かなくなるのか。
じゃあ、アプデはしないほうがいいな

901 :
うち、10にしてるけど普通に使えてるよ

902 :
1ヶ月ぐらい悩んだ挙句mSATAssd256G買って交換したけどRapid Wake使えんくなった
パーティション作れば治るらしいけど面倒だしいいか
Win10にしてまだまだ現役で使えるな

903 :
SVT1313なんだがWin10TH2にしたら、HD400のドライバー最新版で
起動時、液晶の輝度がMAXに、まあ調整後は安定するが
ディスプレイの自動輝度調整を強制無効にして最終解決
1.Win + R キーを押す
2.「services.msc」と入力して、OKをクリック
3."Sensor Monitoring Service"という項目を探す
4.右クリック→プロパティをクリック
5."スタートアップの種類"を無効にして適用をクリック
6.再起動

904 :
0少なくね?

905 :
HD400って性能悪そうだなw

906 :
お古のsvt13もらったんだけど、スペースキーが固まってて押せない。
聞くと購入当初キーボードに水をこぼして、一週間くらい乾燥させたらそうなったらしい。
アイソレーションだし交換するしかないかね。

907 :
水で固まるかね。
糖分含んだ飲み物なんじゃないの?

908 :
うーん、怪しいね。
無理に押すとメリメリいって今度は押しっぱなしになる。
マイナスドライバーで軽くこじるとキートップが外れそう。
でも細かいツメを壊しそうで躊躇してる。

909 :


910 :
M

911 :
この機種はMacBookと比べられるけど
一体型タッチパッドはゴミでしょw
d&dが使いにくい。

912 :
お前の親の責任

913 :
VCagentという怪しげなsonyのプログラムがcpuとメモリのリソースを
無駄に食ってるな
cpu10%-15%でメモリ100-400MB程度。

914 :
>>913
VaioCare絡みの奴な。
アレのせいでファンがブンブン鳴ったり止まったりを繰り返してウザい。

915 :
ivyでi5やi7でタッチパネル月って
win8,win10が嫌じゃなければ
狙い目でいいんじゃないかと思う。
ウルトラブックなのにhdd、メモリ交換も簡単だし。

916 :
嫁がT11のWindows7モデル使っているんだが、Windows 10に上げたら輝度調整ができなくなった
(Fnキーでもコンパネでも)
できている人いますか?

917 :
SVT1112JA使ってるんだけどリカバリディスクの枚数って何枚かわかりますか?
作ってあると思って安心してリカバリしてたら3枚しかなくて4枚目要求されてどうしようもない

918 :
SVT1311AJ。BDに作ったから、1枚だけど、容量は14.3GB。DVD3枚だとちょっと厳しいな。

919 :
>>918
そっか…
ありがとう
おとなしくディスク送付お願いすることにするよ

920 :
VAIO Care アップデート

921 :
>>920
インストールしたが、何が変わったのかわからん。以前、アップデートしたら、
信頼性モニターにエラーが出るようになったが、そういった事にないことを望む。

922 :
Bluetoothドライバーアップデート
AR3012

923 :
Win10化するのに合わせてSSDに載せ換えた
Win8でリカバリー→8.1化→Win10化にすっごい時間かかって休日丸つぶれたわw
ISRTも必要なくなったからmSATAの方は12GB分のハイバネ領域確保してRapid wake復活
結構調子よく動いてくれてるから満足感高いわ
まだ5年は戦える

924 :
>>922
VAIO UPDATEで来たの?

925 :
>>924
デバイスマネージャー→ドライバーの更新→自動検索

926 :
Anniversary適用後で月例アップデートきた
ビルド14393.51になった

927 :
今更なんだが、Rapid Wakeにhiberfil.sysは必要なのかな?powercfg.exe /hibernate off
でも、Rapid Wakeは作動するの?「VAIOの設定」でのRapid Wakeの設定と、powercfg.exe
との関係がわからん。Rapid Wake onでも、「詳細な電源設定の変更」でハイブリッドスリープ
がオフになっているんだが、これでいいのかな?Rapid Wakeは、最初はハイブリッドスリープ
で、しばらく経つと、メモリーの電源を落とすんだっけ?
最近、Rapid Wakeが勝手に無効になって、電源ランプがオレンジ点滅になることが
あって、調べているうちにわからなくなってきた。こうなると、電源offからの起動
もなぜか遅くなる。

928 :
イヤホン端子もUSB端子も接触悪くなってきた

929 :
>>927
自己レスだけど、/hibernate offでもRapid Wakeは使用できる。hiberfil.sys
でディスクを無駄にする理由は無いんじゃないかな。
Rapid Wakeが不調だったり、起動が遅くなっていたのは、SSDが壊れ始めていたのが原因だった模様。

930 :
Win10にしてから特定サイトに繋がらない事象生じたが
TCP/IPV6のチェックを外して改善

931 :
Win10にしてからマルチタッチできない事象生じたがsynapticsからPS/2ドライバ落として改善

932 :
>>931
synapticsのドライバを最新にしといたけど、アニバーサリーアップデートで巻き戻されたわ。
レジストリ弄らないとカイラルスクロールの設定が出てこないし、よくわからん。
それよりうちのSVT1311が最近スリープに失敗するようになってきた。
スリープできても高確率で復帰に失敗する。
更には電源入れてもBIOSが立ち上がってこないことも。
OSNF喰らって修理した個体だし、SSD死にかけてるかとSSD換装してみたけど効果なし。
CMOSバッテリーが死にかけてるかもと予想してるんだが、こいつの電池って換えれるんだっけ?

933 :
11インチユーザーだけどバッテリー表示良好なのに4時間半程度しか持たない・・・
オフィスと軽いブラウジング程度でもこんなもんかな

934 :
そんなもんです。
省電力設定にしてなおかつ画面を一番暗くすればあと1〜2時間ぐらいもつかもしれん

935 :
ガーン

936 :
Windows PEで立ち上げた時に、USB3.0を使うためには、どのinfをインストール
すればいいのかな。WinPEでバックアップソフトを動かしてるんだけど、USB2.0
になってしまうので、遅くてかなわん。SVT1311AJでWindows 7 Pro 64bit。

937 :
Katochan

938 :
>>936
Win10だが、普通にシステムイメージ作成、問題ないよ

939 :
>>938
それって、Windowsバックアップのこと?
Paragonというバックアップソフトを使っているが、これを起動DVDから起動すると、
Windows PEの環境で起動される。バックアップ先のHDDをUSB接続すると、
USB3.0に差しても、多分ドライバーがないせいで、USB2.0で接続されて、
データ転送がおそくなってしまう。起動DVDを作成するときに、追加するドライバー
の.infを追加できるから、これでUSB3.0のドライバーを追加すれば、USB3.0が使える
のではないかと思っているんだが、ダメかね。

940 :
林家

941 :
128GのSSDが一杯になってしまった

942 :
>>941
SVT1311AJだけど、CFDの青箱(東芝製)の256GB使えてるよ。

943 :
>>942
ありがと
やっぱり装換かなぁ

944 :
アニバーサリーアップデートうまく行った人いる?
前やったときエクスプローラーが再起動繰り返して使い物にならなかった

945 :
SVT1313AJだけどAnniversary Update問題無いよ

946 :
>>944
もしかしてMacType使ってない?

947 :
これか。
ttp://admjgptw1357.hatenablog.com/entry/2016/07/17/215809
> さらに、8/4以降に正式リリース予定の、Windows10 RS1(build1607)以降は、
> エクスプローラーが落ちるなどの症状があるようです。

948 :
>>633のNoteBook FanControl入れてみた。
ファンが唸ってたのがマジで静かになった。
もちろん時々ファンはエアダスターで掃除してるんだけど、
このツールは(・∀・)イイネ!!

949 :
13インチ、Operating System Not Found出たので久々に来たよ。。
またスレ残ってたんだね。
発売してすぐ買って1年くらい使ったところでSSD故障してM500 256GBに換装。
その後ほとんど使わなくなって数ヶ月に一回起動する程度に。
1ヶ月前に使ったのを最後に、今日電源入れてみたらOSNFでした。
BIOSでもNone表示でSSDが死んでいるような気もするけど、
SSD入れ替えてから稼働時間は大したことないんだよなぁ。
明日mSATAの変換アダプタ買ってきて他のマシンで読ませてみます。

950 :
VAIO Care アップデートあったね

951 :
これって、USBメモリからブートできないんだよね。
やってみたら、Operating System missingと言われてしまった。

952 :
>>951
自己レスだけど、ごめん、できた。USBの作り方を間違えていた。

953 :
Windows Defenderが VAIO Care を深刻な脅威だって、許可してやった

954 :
1803にUpdateしたらVAIO Careが正常に動作するようになった
SVT1313AJ、未だ未だ使える

955 :
スレの勢いもだいぶ落ちてきましたが次スレ立てました。


SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part3 【Ultrabook】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1525689305/

956 :
最近HDDの容量不足が目立ってきましたのでHDDの中身を丸ごと

これに
Seagate 内蔵ハードディスク 2.5インチ 1TB NANDフラッシュ ゲーム向け FireCuda ( SSHD 8GB MLC /SATA /5年保証 )正規代理店品 ST1000LX015

これを使ってクローニングして、
Salcar USB3.0接続 2.5/3.5型 HDD/SSDスタンドパソコンなしで丸ごとコピー機能付き8TB*2対応 5G転送 アルミ

HDDを換装し、パーティションを1TBに切り直すだけで、

1. 8GB SSHDキャッシュによるOS起動などの高速化
2. 1TBへの容量アップ

ってできそうですか?

詳しくないのでマジレスお願い致します。

最悪リカバリーメディアで元の環境を再構築しようと思いますがクローニングだけで済めば楽ですので。

ところでWindows移行ツールって8.1から8.1にUSBなどで移行できないのですね。
がっかりです。

957 :2018/08/08
無線lanをintel 6235に変更して
ssd 256gbにして、まだまだ戦えるようになってうれしい

ThinkPad Pシリーズ part3
acer ゲーミングノート総合
Sony VAIO Tap Part7
【新品】低価格・激安ノートを語ろ1【レノボ専用】
Chromebook Part39
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part8
Panasonic Let's note -レッツノート- Part264
OQO Part18
新品限定ノートPC購入相談スレッドその95
MSI Windpad 110W専用スレ Part7
--------------------
東京都庁I類B Part137
IDにtfzoidsとかtakaratomyとか出すスレ 44th
【NJPW】新日本プロレスワールド part.315
【アニメ自慢?】アニメクイズ【アニオタ?】
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・9
天皇と安倍、麻生が公安を使って暗殺したリスト
【PC】Call of Duty: Modern Warfare #14【CoD:MW】
【LSD】ほた。【夢のクロエ】
このスレはご自由にお使いください(ID無し) Part.16
∞∞∞∞宙組を語るスレ334∞∞∞∞
職場の愚痴を吐き捨てるスレ3
ドアの郵便受けからスマホン入れて着替中の女性を撮影 女性が気づき、室内から抜き取って警察に通報 江別市大麻晴美・山口兼司逮捕
ネ実のhimechanがおなか丸出しでidokari
フューチャーカード バディファイト 総合
【元タレント】坂口杏里さんを釈放 元交際相手宅に侵入容疑
アシアナ航空、SFOで着陸失敗 【2便】
全ツッパスレ144
【3DS】星のカービィ ロボボプラネット Part.2
新興宗教・真如苑 vol.123
愛知県の人口が755万人突破 年間1万2464人増加
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼