TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ショック】知らなかった簡単な語彙【単語・熟語限定】
実際のところアメリカは日本より何年進んでいるの?
結局、行けば英語は話せるようになるのでしょうか?
【気つけばデブ】在米年数分増量【ふりむけばデブ】
ホームステイして一週間…気を使いすぎて死にそうだ…
現北米在住者しか書き込まないスレ Part 2
アメリカで年収1000万以上の職業を語るスレ
食生活 Vol.2
従軍慰安婦の洗脳
【日本:不潔】ナゼアメリカのトイレはいいニオイか【米:清潔】

アメリカの人間はなぜスパゲティを茹ですぎるのか?


1 :2007/03/03 〜 最終レス :2019/03/26
イギリス人もそうだ。
やわらかいのが好きなの?

2 :
硬いのが好きです。

3 :
アメリカ人全部が茹で過ぎるって事ないでしょう。
私の友人は殆ど硬く茹でるのが好きなんだが。

4 :
少なくとも、ほとんどのレストランで茹ですぎだろ。
パスタを売りにしているところ以外。

5 :
量が増えるから

6 :
日本のベーグルと食パンは甘い・・・。

7 :
確かに、日本のベーグルはにせベーグルですね

8 :
柔らかく茹でるほうが簡単だからでしょう。アメリカ流
手抜き主義の表れ。

9 :
噛まなくていいから たっぷり茹でてほしい

10 :
味に無頓着な人は茹ですぎる
うちの母親がそう

11 :
ズルズルと蕎麦のように食いたいから、充分にたっぷり茹でて、噛まずに食えたら最高。

12 :
茹ですぎでも苦情を言う客もいないからじゃね?

13 :
アル伝手じゃ噛まずに食えない。

14 :
>>11   きったネーーー!!!下品ww

15 :
タイ人に言わせりゃ日本の米はベチャベチャ過ぎ。
単なる文化の違いだろ。

16 :
>>15
>タイ人に言わせりゃ日本の米はベチャベチャ過ぎ。
そりゃ、米の品種の違いではないの?

17 :
味覚は偏見、絶対的評価の基準は各自が持ち、不可侵じゃ。
つまり、他人の好みに対してガタガタ言うなってこと。

18 :
っていうかパスタ自体がマズイ。うどんみたいだろあれ。
輸入物の美味しいパスタもスーパーで売ってるのに、あのマズイのが何故淘汰されないのか不思議。

19 :
つか、茹でるっていうとパスタ以外の、野菜なんかでも茹で過ぎるよね。
日本人だったら、食いたくないぐらいにクターっと。
だいたいよっぽどの高級店じゃないとレストランでも付け合わせの
茹で/ソテー野菜は冷凍物ばかり使っているから、「茹でる」って調理法の加減を知らんのでは?
こっちのミートソースって、大昔の給食で出てたソフト麺にしか思えん。
あとスパゲッティミートボールって食いにくいし、なんであれが人気メヌーなのかわからん。

20 :
それでいてブロッコリーは茹でないよな・・・

21 :
>>19
「茹で加減」原因分析に同意。家庭料理も多分そう。
茹で過ぎ 

「私パスタが得意なの〜」
って、茹でて市販パスタソースかけるだけ。。。カンベン

22 :
>>5
それは正しいかも。
ドームとかallyoucaneatだと非常に水っぽいけど、それなりのイタリアン料理店で
食べたらあそこまで茹でてなかった。

23 :
ただバカなだけだろ
脳と心が一緒なんだぞ

24 :
「アルデンテ」とかいうコンセプトを知らないから。
ただ茹でりゃいいと思ってるヲバカさん達。
こういうとこの「手加減の知らなさ」がいかにもアメ人だよね。

25 :
昔の彼が作ってくれたスパゲティは作り方からして間違っていた。
まず空の鍋にパスタを入れてその中にお湯を注いで火にかけていた・・・。
もちろん茹で過ぎでマズ―(゜д゜)しかし一生懸命作ってくれたので
頑張って食べたけど…食べ切れなかった

26 :
NJ、メドーランズの近くのイタリアンレストランで食べたパスタは素晴らしかった。
あの場所柄、不味かったらあぼーんなんてさ…

27 :
あれ。

28 :
私の友達のアメ人も一様に茹ですぎパスタが好きだな。
アルデンテにすると「これ生じゃね?」って反応だし。
イタリア人は「ボーノ!」って言ってくれるけどw
パスタの箱にはちゃんとアルデンテという言葉と、
茹で方の目安も載ってるのに。
でもアメリカのピザは日本より美味しいところが多い。
同じイタリアからの輸入物なのに、なぜパスタはダメダメなんだろ。

29 :
まずパスタをナイフで細かく切って、フォークですくって食うアメ人多くね?

30 :
白アメ人の女友達が家にきたときパスタをゆでたのだが、ゆでおわったあと、水だかお湯だかで洗ったのを見た。
それは間違ったゆで方だと言ったら、あんたイタリア人じゃないでしょとよくわからないことを言われた。

31 :
雨の料理番組自体パスタのゆで時間や硬さ適当だったよ
「そろそろいいみたいね」って言ってトングで鍋から軽く引き上げて「クター」っとなったの見て火止めてた
パスタをつまむとか味見みたいのしてない気がするんだか

32 :
>>31イタリア人シェフの番組ではちゃんと味見して、
アルデンテねって確認してたよ。
その番組で紹介されたレシピはどれも大好評だった。
おばさんシェフのやつ。

33 :
こっちの人(プロのコックじゃなくて)って、茹で加減みるの、麺を一本天井にくっ付ける方法だよね。
ウチの彼女(雨)がそう。

34 :
>>29
いる。フォークが回せないやつ。イタリア系が見たら卒倒するだろな。
>>32
額の狭いオバちゃん?その人のレシピは美味い。
>>33
うわー、それは止めて欲しい。シミになるぞ。ペンキ塗り替えはキミの仕事。
昔やってたOlive Gardenのコマーシャル、イタリアから来た親戚をOlive
Gardenに連れて行くっていう内容だった。ありえん。

35 :
おもろかったのはアンジェラって人の料理番組で蕎麦が出てきて湯がいて氷水でヌメリを取って…まではよかったのに「味を馴染ませるため時間があれば30分ほどタレに漬けて下さい」って言ってた
ノビノビやんWWWW

36 :
こっちって、日本みたいに麺の水を良く切らないじゃん、
皿の底で、麺から出た水と混ざって薄く成ったソース見ると引く。

37 :
あと、グリルじゃなくて、鉄板で焼く安食道のバーガー。
「おいおい、おれのパテをヘラで押し潰すなー!ジュースが逃げるだろがー!」
って叫びたくなんない?

38 :
忙しい時、ボトルに入ったソースを使うけど、どうしても底に水が溜まる。
麺の水分は十分に切ってあるんだけど。トマトと水分が分離するのか。
>>37
なるけどスレ違い。

39 :
日本人が異常なほど食にうるさいだけ

40 :
>>34
>昔やってたOlive Gardenのコマーシャル、イタリアから来た親戚をOlive
Gardenに連れて行くっていう内容だった。ありえん。
劇藁だね。ギャグとしてやってたんじゃないだろうな。

41 :
>>1
アメリカといっても広い。都会のちゃんとしたレストランだったら
茹ですぎじゃないのが食べられる?
つーかここ10年ぐらいで格段に進歩したように思う。
カルボナーラも、食べられるものを出すようになってきたw

42 :
>>40
イタリアから来た従弟も大喜び…ってな内容だったぞ。
アメリカ人って怖いな。

43 :
さすがにNYのイタリアンはどこも美味かったな。
でも、例外だよな。

44 :
アメリカ人にうまい物を作らせる事自体無理な話。
ハンバーガー、ピザ以外に何か作れるのか?

45 :
BBQ

46 :
あ、バッファローチキンはうまい。

47 :
プライム・リブ・オー・ジャスも、アメリカ食堂で出てくる食い物の割にはうまい。

48 :
アメリカのスパゲティの柔らかさは「シェフボヤディ」が基本。
子供の頃からあの缶詰を食べ続けているからそうなる。
だいたい肉に塩コショーだけでうまいというアメリカ人の味覚がおかしいのだ。
アメリカの食に疑問を感じたり美味しさを期待してはいけない。
たまたまうまかったら、それは偶然だ。
日本食レストランで出されたご飯にいきなり醤油をかける。寿司を食べながらコークを飲む。
本人が美味しいと思って食べればいいといえばそこまでだが、それは「夜は目玉焼きは食べない」
のレベルではない。自由と言えばかっこいいが、それは履き違えた自由であり、
やはりアメリカ人の食に対する思考回路は狂っている。ほぼ例外なく。

49 :
肉に塩コショーは正常。
あいつら肉にジャム塗って食べるじゃん。

50 :
甘ったるいクランベリーソースのこと?
あれ、最悪。

51 :
そう、七面鳥に塗りたくるやつ。
あれは基地外じみてる。

52 :
>>48
高級な肉だったら塩・胡椒の方が肉本来の味を楽しめるぞ。

53 :
俺たちだってすき焼きに砂糖ブチこむじゃん。
道場六三郎だって水飴を煮物に入れてこっちで出したこと(今も?)あるじゃん。
要は、形として見えるか見えないかでしょ。
隠し味は「わびさび」のようなものだ。

54 :
クランベリーでも?

55 :
つーかコーラに砂糖入れんな

56 :
>>48
知った被ってぶってる割には認識が間違ってる…

57 :
アメリカ人で自分達の食感が国際的に「劣ってる」と認めるやつらは結構多いぜ

58 :
みりんや砂糖は、あくまで「調味料の一つ」として使ってる。
ジャムみたいなクランベリーソースとは違う。
ネットリ甘〜いジャム&肉。(甘酸っぱいとは違う)
これが好きな日本人に逢った事無い。

59 :
連中にとって肉は主食、すなわちパンにジャムを塗るが如しと説く。

60 :
俺準日本人だけど結構好きだぜ、ターキーとクランベリージェリーの
組み合わせ。結構合うんだよ、何度か試してみろよ、慣れてくるよ。
俺にとってはスイカと塩の方がミスマッチ。
あ、本題だが、確かにアメリカはシェフボヤディが基本なのかも知れない。
スパだけじゃないだろ?俺の知り合いインスタントラーメンをぐつぐつ
20分位煮るぞ、「おい、茹で過ぎじゃないか?」と5分時点で注意を喚起
したがまだまだと言われたので放っておいた。
で、20分後水ぶくれしてすげえ量。
なるほどあの日本より小さい袋麺一個が2人前っていうのは理解出来てきた。
日本のうどん屋に連れてって手打ち麺を食わせてみろ、俺ら日本人に
とってもあの手打ちは中に芯が残っててちょっとアルデンテ過ぎると思う
位だから連中にとってはゴムみたいなもんだろうな。

61 :
>>60
>俺準日本人だけど
これ読んで、「純」とするのを変換間違いしたのか、帰化朝鮮人とかという意味
なのかと悩んだのは俺だけ?

62 :
チョンはスイカに砂糖かけるからな

63 :
>>58
少し酸味のきいた甘さなら問題ないと思うが違うのか・・・・。
オレンジソースとかはうまかったけど、それは日本で食べた気がする。

64 :
スイカに塩(ドサリとふるのではない)と言う甘さ引き出す手法 これは昔から日本人がやってた事。それをミスマッチなどと・・・
彼のお袋さんオハギを作る時あんこにドッサリト砂糖を使うだけで塩は全然入れなかったのかえ?恐ろしや。

65 :
>>63
『オレンジソース」でググればすぐに違いが分かる。
(クランベリーソースはそのままストレート・・・)

66 :
ただの変換間違いで俺はターキーとクランベリージェリーの組み合わせが
好きな純日本人だ。
スイカで塩で甘さを引き出す?プッ あれは漬物が食いたい奴が
する業だろ?まあ、アメ人もそれやるけどな。
おはぎやアンコとはまた別物。

67 :
Reese's もカナーリ塩入ってるよね。おいしいけど。

68 :
>>66
その有感覚どうも日本人とはチョと違う。だから帰化と言われても仕方が無いような・・・。

69 :
キムチもreese'sも好きだが何か?あんにょーん

70 :
ターキーは嫌でも数日間食べ続けなければならないので
クランベリーソース
グレービーソース
ポン酢
わさび醤油
それぞれでいただくことにしています。

71 :
>>70
> ポン酢
> わさび醤油
これやったことないので興味ある。ターキーに和食系の味付けって合う?
「鶏わさ」ならぬ「ターキーわさ」か、今年の秋もこっちに残ったらぜひ試してみたいな。

72 :
急いでる時ダイナーでパスタを頼んだ。
わかってはいたんだがやっぱり茹で過ぎパスタ。
もったいないからジュルジュルと音をたてながら5秒ぐらいで
食い終わってやった。
みんな俺を見てたぜ。
時間がないのでレジまで行って「Have you guys ever heard of Aldente!」
イライラしてたんだよね。
逃げるようにして退散!


73 :
>>71
そう、鳥ワサ。あれと同じでわさび醤油ターキーはいけますよ。
ターキー独特の臭いも気にならなくなる。
我々日本人は、大抵のものは醤油や塩で食べられるようになっているんですよ。
オートミールも塩味や醤油味で立派な麦おじや。

74 :
ゆでかげん
って概念が気迫
フランスでさえ結構ゆるゆるなパスタ出てくるよ
ゆでかげんを気にするのはイタリア人、日本人など少数派なんじゃない?

75 :
そう、気迫。リゾットを米粒から作ってみたらわかる。
20分間、ほかの事は他の人に任せておいて、
じっと鍋の前に張り付いてかき混ぜ続ける・スープを足し続けるくらいの気迫が必要。
そしてアルデンテのリゾットが出来たときは、もう気分は天才。ボナペティート。

76 :
>>74-75
気迫で料理できるんか。

77 :
>>73
その他:
*カレーの具にする。
*先にベーコンを炒めて。最後に生姜焼きのタレと一緒にターキーを軽く焼く。

78 :
>>77
前者は普通というか、アメリカ人がスープに入れるのと類似なのでアウトだなw

79 :
>>76
アメリカ人には「ゆで加減」という概念が希薄

80 :
【米国】日本食文化フェスティバル・イン・NY
http://news21.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1175377920/

81 :
あげますよ

82 :
アルデンテがわかるのは麺文化が盛んなイタリアと日本だけだって聞いたが・・。
ちなみにドイツ人もゆでたスパゲティに水かけてた。必要らしい。

83 :
>>82
ジローラモがそういってる<日本人とイタリア人だけですねー

84 :
インスタントラーメンと同じぐらいな速さでできる
パスタ作ってほしいな。
絶対買う。

85 :
>>84
早さならあるよ。
3分でできるスパゲティ。
普通の1.5mmだけど特殊な切り込みが入ってる(出来上がりは普通のと同じ)
自分としてはゆでるのに大きい鍋にたくさんお湯が必要なのが面倒だから
インスタントラーメンみたいに丸く成型(皿にはまるよう)に一食分ずつ
パッケージされたのが欲しい。それでお湯いれて3分、みたいな

86 :
答え
アメリカ人のチソコも芯がないから。

87 :
伊太利亜じゃあ
「茹ですぎたパスタはポスターを貼る糊にしかならない」
とかいう言葉があったと思うんだがなぁ…。

88 :
じゃあ雨公は糊が好きなんだよ

89 :
硬すぎると食えないけど、茹で過ぎても食えるから

90 :
>>85
電子レンジならあるんじゃなかったっけ。
個人的には麺だけそういうのほしいな。ソースとかは適当にやるから。
でもどっかまずそうかも。

91 :
まずいよ

92 :
だろうな

93 :
今更ながらパスタを茹でた後は水洗いをしない事、そしてパスタを茹でたお湯は捨てずに
それを又適当に使うとさらにパスタの味が出てくる事 フードチャンネルで教わりました。

94 :
てかさ、箱に書いてある通りにすればいいじゃん?
どこにも水洗いしろとか書いてないし、最低でもそれぞれのパスタに最適なゆで時間も書いてある。
それさえも出来ないアメリカ人って、よっぽど馬鹿か、飯マズなんだな。w

95 :
箱に記載されているゆで時間だとむしろ短すぎるぐらい

96 :
>>1
イギリス人は歯並び悪くて虫歯が痛むので固い麺は食べられない。
アメリカ人は歯を漂白しすぎてボロボロで痛むので固い麺は食べられない。

97 :
>>95
そう思うところから、アメリカ人は間違ってるんだよね。
日本の蕎麦と同じで、パスタは腰が命。少し歯ごたえがあるくらいをアルデンテと言う。
私は箱に書いてある時間の一分前から麺を一本とって味見する。
ソースを作ったフライパンで、麺とソースを1分くらい絡めるから、ちょっと固め位で丁度よくなる。
これが丁度良いと思わないってことは、深刻な味音痴なんだよ、アメリカ人って。
でもアメリカ人の中には、アルデンテに慣れさせる素質のある人も居る。
アルデンテの概念が無く、べちゃ麺を作っていた友人も、今では私のアルデンテ麺が好み。
でも自分では同じように作れないらしい。w
別のイタリア系アメリカ人は、アルデンテで育ったようで、べちゃ麺は不味いと言う。

98 :
カナダのよりはマシだと思う。
カナダのスパゲティはうどんだ。しょうゆとかつおぶしかけたくなる。
ちなみにほとんど日本育ちのイタリア人夫(46)は
ソーセージ&ピーマン&玉ねぎをマーガリンで炒め
ケチャップかけてパスタでからめた物が最高に上手いという。
パスタはアルデンテにすると硬いと嘆く。
やっぱ環境でしょ
中華だって米国のは甘くて高カロリーだし

99 :
確かにアメリカの中華は激甘だ。ちなみにピッツバーグ。

100 :
MSGいれすぎ


100〜のスレッドの続きを読む
☆☆ アメリカのチップ制度を知ってるか #2 ☆☆
☆★★★どんなスナック菓子食ってる?★★★★
【ショック】知らなかった簡単な語彙【単語・熟語限定】
ノースカロライナ サウスカロライナ
Hilary Duff ヒラリーダフ大好き!
自分の夢を一行で書き込みして下さい
日本人は食べ方が汚い
シカゴ郊外の風俗
**********Washington State Pullman************
お正月もひとり?
--------------------
世界最古のモナーを発掘してください
小型電車を鉄道模型で楽しむスレpart2
中華ロック
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ434
サンクスのパンについて語り合う
精神障害者が目指す資格
駒田京伽
【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も
別冊少年マガジン総合スレッド34冊目
【名探偵コナン】毛利蘭&信者アンチスレ14
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★75
東宝総合スレッドPART141
【西】超限定!西成で美味い店 Part2【成】
棒振りニュース開始でチャンネルを変えるヤツ→
運動量と運動エネルギーの違いを分かりやすく教えて
【共用】 巨人 × 阪神 Part3
オジュウチョウサンの今後のローテを考えるスレ
田村ゆかり 3
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7645【アップランド】
Charlie Puth / チャーリー・プース 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼