TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
38歳からアメリカへ留学(所持金2400万円)
世界中の嫌われ者 アメリカ(笑)
海外に商品を発送する日本の通販情報
地獄のルームシェア &最悪のルームメート
ゲイライフ in アメリカ
TRADER JOE'S好きな人
大学中退して単身北米生活しようと考えてるのだが
おい、お前等、歯の治療はどうしてる?
イリーガルをチクろうぜ!
【LL.M】米国ロースクール入学目指して【2005】

【TV番組】 American Idol 【Part 5】


1 :2009/08/27 〜 最終レス :2019/07/22

前スレ
アメリカンアイドル観てる?2009
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1238206618/l50
過去ログ
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1201286642/
http://life8.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1168118135/
http://life9.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1177510728/l50

2 :
あれ、前スレ落ちたの?それとも埋まっったの??
どーせもいいけど、過疎スレなのに1乙ww

3 :
おーい!!誰かいるかあーーーーいwww!!

4 :

( ・ω・)ノシ

5 :
いた!ww

6 :
前スレから引っ越してきたよー!
前も書いたけど、AI関連スレいろいろブックマークしてるけど
このスレが一番伸びないw
アメリカ在住のみんなってAI興味ないの?

7 :
伸びないところがまた、いいんだよw
新スレなんて来年でいいのに、わざわざたててくれたみたいww
ってな訳で、あげるよーーーんw

8 :
ageageage

9 :
おーい!アゲ

10 :
>>6
前スレでも誰か言ってたけれど、ここはID出るからねw
自演できないからレス伸びないつーのはあるね
何度も書き込んでも特定されない他板にネタバレスレできてから
こっちはより静かになったみたい
ま、リアタイでAI見てここに来る住人もいるし、まったりでいいんじゃない?
言わせて貰うと、前のスレタイの方がインパクトあって良かったw
アメアイ観てる?ってさwまんまだったんだけど、ハイ観てますみたいな

11 :
>>10
毎日関連スレを一気読み込みすると
ここだけ書き込み無いんだよね・・
じゃ、他スレで出てた話題をひとつ
ポーラが去り、新しいジャッジになんと
エレン・デジェネレスが決まったらしいんだけど、どう思う?
エレンといえば、全米で一番人気のある司会者で
自分の冠番組を持っている超大物でしょ
彼女が一人のジャッジとしてAIに出演するなんて、バランスが悪いと思う
それと彼女はミュージシャンじゃないから、選定には疑問を感じる


12 :
>>11
落ちたコンテスタントは翌週位にエレンの番組に出るっていうが
定番になってたよね。すごい歌唱力を誇った元歌手とかが1人位
ジャッジにいたっていいのに。しかしまさか4人体制をキープ
するとは思わなかった。

13 :
ベッカム妻ビクトリアがゲストジャッジなんだってね
つーか、ここスレ立て早すぎたんじゃない?
基本米在住が書き込むとこだし、シーズンオフまで話す事も、暇もないっしょ
まー、とか言いながらもう10月半ばだしもうちょいだから地道に保守しとくか
保守なくても相当落ちなさそうだけど

14 :
age

15 :
ハードロック・ヘヴィメタル@2ch掲示板
アダム・ランバートはメタル
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1259846475/1-100


16 :
ここネタバレOKなんだよね!わーい!
ボストンオーディションではタイラー&アシュレイが気になってます。
アトランタでは、あの爺ちゃんばっかり印象に残って残りの人を忘れてしまったw

17 :
お前ら、数年前セミファイナルに残ったAyla Brownていう
背の高い性格の強そうな美人でボストンカレッジに
バスケットボールのスカラシップで入学が決まってた女の子覚えてるか?
彼女のお父さんマサチューセッツの州会議員だったがまさかの共和党から
テッドケネディの席奪いそうだぞ。オバマのヘルスケアおしまい。

18 :
>>16
アトランタは警察官がうまかった(サイモン居なかったけど)
あとMallorie Haleyはルックスも良いし結構いいとこまでいきそう
http://www.youtube.com/watch?v=BNiIBH2ZMhg
シカゴ予選では韓国系の学生が出てきたけどうまかったね
審査員ゲストのシャナイアがゾッコンだったし

19 :
>>18
警官!そうそう警官なんか可愛かったな。ちらっと見た時は
誰かコンテスタントが暴れて逮捕されたかと思ったよw
Mallorieも良かったね!
ジョン・パーク君、いい線いけるといいねー。
しかしシャナイア、よっぽどツボだったんだなwww

20 :
Orlando予選はJermaine Purifoyが上手すぎ
個人的にはいまのとこ1番うまいと思ってる
http://www.youtube.com/watch?v=KriTZYvcm0c

来週はケイティとアブリルの入れ替え審査員が楽しみだね

21 :
書き忘れたけど開脚男もうまかったー
開脚なかったら普通に絶賛されたろうにw
http://www.youtube.com/watch?v=6tu9YjqOK0w
あと美人さんがうまかったら笑ってしまうサイモンはやっぱ定番だなと思える回でしたねw

22 :
開脚男、面白かったね。あの不思議姉妹も、なんか憎めないというか
それなりに年行ってるけど、可愛い感じだったw
>>20
うんうん、いい声だよね!好感度も高し。
しかし早くハリウッド始まらないかな〜。オーディションって
うまいの、変なの、危ないの、思い込み強いの、の繰り返しで、ちと飽き
たりもする。

23 :
日本での放送待ちなんだけど、今年は身障者枠ありですか?

24 :
そもそもそんな枠あった?
シカゴ予選で顔面麻痺のハンディキャップをもってる女性がハリウッド行き決めてたけど

25 :
>>24そうですか
嫌、そんな枠ないですw
去年スコットがいたので、勝手にそう呼んでます

26 :
>>24ありがとうございました

27 :
>>26
ごめんなさい、シカゴじゃなくてオーランドでした

28 :
LA予選は他の都市に比べるとレベルが低かったね
ケイティ・ペリーの目の色がすごいなって思ったぐらいw
でもメガネの男はうまかったかな

29 :
Dallas予選は昨日に比べると面白い逸材が多かった
その中でもBarney and Friends出身の大学院生Erica Rhodesは
服装とムチで色物ぽかったけど、可愛いし歌もまあまあだから
TOP24ぐらいまでいけるんじゃないかな
http://www.youtube.com/watch?v=dvPaSFEZy20

30 :
眉毛ジョナ役立たずだったけど、子役出身の彼、よかったね。
サイモンにも飽きたから、彼が代わりだったら見る気がおきるなー
ケイティ・ペリーは、好き嫌い分かれてるけど、自分は好きだ。
カラって嫌いじゃないけど、なんかコーラぶっかけたくなる時が
確かにある。

31 :
o

32 :
>>30
ジョナ次男は置物だったね
たしかにNeil Patrick Harrisはサイモンにも食いかかったりおもしろかったね
彼が子役の時出てた天才少年ドギー・ハウザーはNHK教育で見てたから
審査員で登場してすんごい驚いたな

33 :
ビキニボーイってありゃ仕込みじゃないの?w

34 :
>>33
きもかった〜wwww本人はフェースブックかなんかで大喜びしてたらしいw
お願いだからファイナルには出さないでくれよw

35 :
あの爺ちゃん居なかったらファイナル確実に出てたなw

36 :
自分も、ビキニボーイは仕込みだったと思うけど
そんなにキモかったか?
まあまあ可愛いと思うけど
自分はゲイだけど、顔も体もけっこう好きだなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqH4l2rPUDs

37 :
カントリーガール敗退に泣いてしまった

38 :
泣いてるとこしか見てないがカントリーガール敗退したのか
ここに貼ってある候補者達は写らなかったけど進めたのかな?
昨シーズンみたいに派手に喧嘩しまくるグループが皆無でなんか物足りなかったw

39 :
Ashley Rodriguezがタイプだな〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZXv9BRmx-dE

40 :
>>39
日本放送スレの方じゃ不人気だけど、私も好きだわ
なんかリークされたtop24のメンバーにも入ってたぽいし。。。
昨シーズンに続きカストロの弟ぽいの居たけど、本人かな?
去年より早い段階でまた落ちてたけど

41 :
Lacey Brownがアメリカ人らしくない物腰で気になる
http://www.youtube.com/watch?v=398OIVKSqQ0 の後半
今週は合格シーンしか映らなかったので来週は是非歌を!

42 :
歌については背中にタトゥー入れてたChrystalが突き抜けてる
気がするなぁ。グループは合格シーンだけだったのが残念。
ルックス的にあまり売れそうな感じがしないのも残念・・・
ビジュアル込みではDidiが良かった。

43 :
カストロの弟、歌は全然放送されないまま、落ちちゃったねー。
奥さん出産中の人のいた4人グループで、3人の歌は流したのに、
カストロ弟は見事にカットされてたね。
それだけ下手だったんだろうけどw一応Jasonの弟でイケメンのせいか?
ネット上でもそれなりに人気あるんだし、
数秒だけでも歌うとこ流してほしかったよ。下手でもさw

44 :
>>43
カストロの弟の説明してたら尺が足りなかったんだろうね
4人組だったのに3人のパートしか写さなかったしw

45 :
Didiのアレはぶっちゃけオリジナル(Mcphee)越えてた気がする。

46 :
>>43
結構、去年から楽しみにしてたのでがっかりだ〜

47 :
はー、なんというか全米浮かない顔コンテスト状態だなw
歌詞忘れて放送禁止用語口走った子には残って欲しかったけど、まあこれも結果だしな
カーラがハグされて足がぴょこんとはねたのはワロタ

48 :
Lilly ScottとSiobhan Magnusがお気に入り

49 :
今年は豪邸みたいなとこでのtop24発表しなくてそのままコダックシアターで発表だったね
ってか1ヶ月前にこのtop24リークしたのってBig Mikeだっけ?
彼はTOP24進めるのかな?

50 :
トドリック・ホール、上手いし才能ありそうだけど、
どことなく腹黒さがなんか表情にじみ出てきてないか?
前歴の悪い評判聞いた先入観で見ちゃうからかもだけど。
投票始まったらどこまで行けるのかなー

51 :
TOP24にアジア人男性がいるよね。間違いなく最初に落とされるだろう。
だってアジア人ってきもいもん。

52 :
>>51
え、そう?明るい好青年の人気者っぽいキャラじゃん。
フィリピンとかインド系じゃない東アジア系で、まあまあ上に行けそうな
人材は初めてだから、楽しみなんだけど。まートップ10はキツイかもだけど。

53 :
>>52さんに同意。それに地方予選の時も、白人や黒人の友達がいっぱいついて来てたしね。

54 :
でもアジア人だと票は得られにくいと思う、普通にきもいから。アメリカで男でアジア人の
アーティストが皆無なのは、きもくて人々に拒絶されるのが目に見えているから、
マーケティング戦略上必要ないと判断されるからだと思う。俺もアジア人のアルバムなんて
絶対買う気になれないもの。

55 :
>>54
>>53です。まああなたの言ってる事は一理あると思うし、私自身もあの韓国系の子がそんなに勝ち進むとは思ってないよ。アジア系男性アーティストのニーズははっきり言ってないと思う。女性ならまだあり得そうだけど。
ただあの韓国系の子を見て、そこまでキモいとは思わなかったよ。実際に色んな人種の友達を連れて来てたので。

56 :
キモイとか言ってるお前も同じアジア系なんだから応援してやれよ

57 :
>>54
>>55
こんなこと北米に住んでいるならとっくに知っていると思うけど、
アジア人自身から見ればアジア人にキモさを感じない。でも、アメリカ人、白人
などから見ると、どんなにアジア人から見てカッコいいとされるアジア人でも
(俳優やモデルでも)ネチネチ感を感じキモく見える。だから北米では「アジア
人は最もセクシーでない人種」という常識がある。
だからTOP24にアジア人がいるのを見ると、確かに??って感じはする。特に
アメリカ人にとっては「変なのがいるな」「なんでコイツが?」って感覚だと思う。
54さんは長くアメリカに住んでいてそういう感覚がある人じゃないのかな(もしくはハーフとか)。
でもここは日本人のスレだから、違和感を感じるどころか同じアジア人として
シンパシーを感じる人の方が多いのではないかと思う。
とにかく、あのアジア人が生き残るにはキャラで好感度を上げるしかないと思う。
そうじゃないとシーズン6のアジア人ポールみたいに初週で落選しかねない。

58 :
>>57
ポールはアジア人から見てもかなりキモかったから仕方ないけどさ、ジョン
君は数週間でも生き残れたら、それはそれでいいじゃん。ま、歌が他を圧倒
するほどすごかったりするといいけどね。他のコンテスタントよりハードル
高いのは事実なんだろけど。SYTYCDだと日系の子が頑張ってたよね。ダンス
の方が入り込みやすいのかな。

59 :
>>58
>>55です。ダンスの方がアジア系にとってはより一層キツいと思うんだけど…
要はダンスだろうが歌だろうが、実力で周りを十分納得させる事が大事だと思います。
ちなみにポールキムは確かに、絵に描いたようなキモいアジア系だったので、最初に脱力したのは超納得です。

60 :
>>58
そうか……。自分にはポールも今回のアジア人もキモ度は全く同じなんだけど…
こっちの生活の方が長いせいかアメリカ人的視点に慣れてしまっているから、
改めて日本人的な見方を知ることができて新鮮。

61 :
>>59
ダンス番組はSYTYCDもアジア系が健闘してるし、
ABDCでも日系グループとかアジア系グループが上位まで残ってるじゃん

62 :
>>60
鏡見て自分でキモ!とか思うのも寂しいから、時々、日本人視線に
戻しといた方がいいかもwww
ジョン君、シャニアに妙に気に入られてたし(なんか意外だったな、
あれは。ジョン本人も驚いてたけど)、TOP24の写真だと結構真ん中の
目立つとこにいるし、取りあえずキモいとは思われてなさそ。

63 :
でも今日の明日の予告で踊っているところ見たら、無茶苦茶気持ち悪かった。
なんだよ、ポールよりきもいじゃねーか。

64 :
Didiがいいね
イチオシ

65 :
Lilly Scott いいね

66 :
あと30分くらいで東始まるけど、あのアジア人の男の子が楽しみだなー
オーディションでも最初の一回くらいしか歌うとこでなかったしねw

67 :
男子は見所あったね
Caseyがダントツで、Joe、Lee、Alexあたりも次を期待させる出来だったと思う
Todrickはよくやったと思うんだけどジャッジが厳しかった

68 :
今年は毎シーズン必ずいるダントツうまいっていう人がいないね。
初週でトリを飾ったキャサリン、テイラー、ラキーシャ、ダニー、アダム、
リルは本当にうまくて優勝候補と思ったけど、今年のトリのケイティやアンドリュー
は別にそこまでうまくはなかった。今年は優勝候補がいない分激戦になりそう。

69 :
番組中にぐっと成長してうまくなったりする人が出てくるといいんだがw

70 :
確かに今年は抜群にうまい奴居ないね
誰も書いてないけどAaronくんまあまあうまかった、審査員も褒めてたし 
曲次第じゃアレだったぽいから選曲も良かった
でもファッションはこれから頑張って欲しいなw
ALEXはあのマイクの持ち方が気になって仕方なかったな・・・w
朴は選曲ミスぽいけどまあ頑張ったな
JOEはなんか成長できそうだなとおもった
とりあえず今年も黒人男性はこのままじゃ全滅かな。。。

71 :
女子はSiobhan、Lily、Katelynがよかったなー。Siobhanは今年のAllisonみたいになりそう。
男子はCasey, Joe, Aaronがよかった。
Andrewも後でもう一回聴いてみたら意外とよかった。やっぱり声が好みなんだな。
Alexはほんとに声はものすごくいいと思うんだけど、あのステージプレゼンスの無さは凄いね。
今週は微妙なパフォーマンスの人が多かったから誰が落ちるのか全然想像つかないな。

72 :
私の好みは、女子はDidi、Lily、Bowersox。
Siobhanは歌唱力ありそうだったけど、歌ってる最中の顔が恐いのが気になる。
あと、見た感じ理屈っぽそうなのに、dark horseの意味がわからないあたり、
頭悪いのか、とがっかりした。ケリーピックラーみたいな
愛すべき馬鹿キャラなら悪くないけど、そんな感じでもないしねえ。
男子はAndrew、Casey、Lee。Alexは声はいいのに、見てると
いたたまれない気持ちになる。Mary Powersに関するコメントとか見てると
性格きつそうなのに、なんで外見はあんなに気弱そうなのかw
Joeの良さはいまいちわかんなかったなあ・・・。

73 :
Siobahnが優勝しそうだな。この子、キャラも謎だけじゃなくて、次にどんな
パフォーマンスをするのかも謎だもの。こういうのが後々強くなって怖かったりする。
あと自分はあのキャラ好きだな。本気でdark horseの意味分からなかったよね。
ケリーはわざとっぽい天然だったけど、この子は純粋の天然で愛着持てる。
あの異常なほど超ゆっくりの話し方にはイライラするけど。

74 :
俺もsiobhanが1番よかった
ファッションは田舎っぽいけど、妙にかわいいし服だし、痛カワイイ

75 :
タイラーが逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーー


ああーーーーーもう今シーズン見る気失くしたーーーーーーーーーーーー
ティムだっけか。歌えない子、ジャッジの批評も酷かったしちょっと同情してたんだけど
やっぱりシンパシー票かぁ…なんだかなぁ
あれよりメキシカンのジョーだっけ、最初はモンキーみたいだって思ってたけど
昨日のパフォで以外に好青年じゃんだと思ったのにな…
メキシコオーディションだったんだっけか?なんか気持ちレイシスト感じるVOTEだった…
女性人は綺麗どころから二人減ったね
特にブロンドの方は綺麗だし人柄もよさそうだったのに
良く思うんだけどアメリカン”アイドル”であってアメリカングレートシンガーじゃないんだからさ
あーそれにしてもタイラーが一週目から落ちるなんて…気が抜けて抜けて…
あのブロンド、名前なんだっけ?カラのお気に入り
オーディションの時はまだ自分にそれほど自信ないぽくってシャイな感じが見えてよかったのに
カラ初め皆持ち上げるから最近それがattitudeに出てるね
はぁ…それにしてもタイラー…あーあ
もうちょっとルックス重視でもいいんじゃないかってね

76 :
訂正
○>良く思うんだけどアメリカン”アイドル”であってアメリカングレートシンガーじゃないんだからさ
  >もうちょっとルックス重視でもいいんじゃないかってね

77 :
JanelleとTylerが落ちたのショックだーー。
Janelleは選曲悪すぎたな。ハリウッドのときみたいに
ギター持ってアコースティックにアレンジした最近の曲でも歌ってくれてれば…。
Tylerはキャラが立ってて妙なカリスマ感じるから、歌そのものはいまひとつでも
しばらくはいてくれると思ったんだけどなあ。
AlexやTimへの同情票に負けちゃったのかねえ?w
Caseyのattitudeは特に気にならなかった。ダンスとか苦手なのか
グループパフォーマンスの時に、ぎこちない動きで照れくさそうに笑ってて、
なんか微笑ましかったよ。

78 :
カーラって最近までウザイ審査員だと思ってたが
いま売れてるR&B歌手のJason DeruloとIYAZに賞賛されてるから
やっぱ先見の目がある凄い人なんだなとおもった

79 :
今のところAlex Siobhan Lilly didi が良い
Tyler はあれゲイだね

80 :
自分もタイラー超ショック!はじけて派手なキャラがいなくなってしまった〜
ロック系の歌うたう人材もいなくなったし。つまらん。あのバスローブ
リハもツボだったんだがwwwま、確かに歌唱力は?だったけど。
うーーーしかしまーーー
アレックス&ティムは驚いたわ。アメリカってやっぱアホ???

81 :
>>80
ティムは今年のVTFWのターゲットになったからね。しばらくもっちゃうんじゃないかな。

82 :
>>81
どうせ外すなら中途半端にじゃなくて、思い切りダメなパフォするのも
長生きのコツかもね。
>>78
多分、実生活で会ったら仕事できて、明るくて、いい人で、しかも美人
なんだけど、テレビで話すと好感抱かれない、外しまくるタイプなんだ
ろう、と好意的にw解釈してみる。

83 :
>>60
亀レスだけど、確かに、一定数の欧米人が持ってる
アジア人の容姿に対する蔑視は、事実だと思うよ
3回もアジア人キモいって書いてて、あなたの気持ちもよく分かったけど、
それはそのまま、あなた自身がアメリカ人からそう思われてるって認めてるんだよね?
アメリカ生活が長くて、アメリカ人的視点に慣れてしまっているけど、
その自分自身がキモい日本人である、という葛藤に苦しんでるとか?
それとも、自分だけはアジア人離れした顔立ち、スタイルで自信があるとか?

84 :
Janellは意外だった。Heartは確かに難易度高いしオリジナル超えるのは
難しいけどなぁ。予選では露出多かったし印象も良かったのに残念。
Didiもハリウッド初日のTerrifiedが異常に良かったけどその後のパフォー
マンスがいまいちパッとしないんで不安だな。

85 :
>>84
Janellは性格良さそうだったね。選曲大失敗だよなー。アシュリーは
なんか勘違い女さらしちゃった感じ。テイラー、ジャッジのコメントが
矛盾している発言でちょっと生意気だといわれてるみたいだけど、
実際、ジャッジ好き勝手にコロコロいうこと変えるからねー正論だと
思った。

86 :
siobahnすごい可愛い。キャラやあの服のセンスも含めてマニア受けしそうだな。
とりあえず、今年も一人は応援できる人がいてよかった。

87 :
>>82
>>どうせ外すなら中途半端にじゃなくて、思い切りダメなパフォするのも
長生きのコツかもね。
まさにそうだよね。だから良くも悪くも、この板で全然話題にのぼらないような
人たちはもう先が長くないんじゃないのかなあ・・・?

88 :
>>83
ジョン・パークは、背高くてスタイルはいいし、ぱっと見ると一見、
イケメン風なんだけど、良くみるとあの髪型で絶妙にごまかしてるっ
ていうか、変わった顔してるよね。両親がいかにも堅実なコリアン
なのが微笑ましいわ。でも結構、アメリカ人とかが「かっこいい、
きれい」とかいうアジア人って、日本人とかが考えるのと違うことも
多いし。そんな感じで、とりあえず生き残りオメ!

89 :
>>86 自分も思った。見ればみるほど愛着がわく、カワイイキャラだし。 たぶん今までのサイモンのコメント聞くかぎり、彼もsuobhanはお気に入りなんだろうな

90 :
>>88
でもアメリカ人がアジア人をかっこいいと思うなんてありえないと思うけど。
でも女性のことならありえると思う。

91 :
>>89
なんか良い味だしてるよね。ガラス工芸の作品見てみたいわ。あのお花&
ハリウッドでの若く見せなきゃと頑張ったラブリーファッションは微妙
だけどw 堂々としてて安心して見られていいや。

92 :
今季はAaronくんを応援していこうかな
同い年のスターのJustin bieberと比べられてたのは皮肉だったがw

93 :
siobhan大好き。でも視聴者の大多数は女性だから、男性がやっぱ有利なんだよね。
女性コンテスタントでもなんとか女性視聴者を味方につけることはできないもんかね。

94 :
S3なんてトップ3女性だったよね〜女性の優勝者だって多いし、実力さえ
ばっちりあれば???まあTweenyパワーはやっぱ若くて可愛い男の子に
向かうんだろうけど。

95 :
もちろん、S3はTOP4は女で占めてたし、過去の優勝者の半分は女だけど、
基本的には視聴者の多い女性は男性からお気に入りを見つけるから男性
有利みたいだし、そういう記事を読んだことある。S3やS6は男が皆信じられ
ないくらい下手だったから女性が優勝できたし、S4は番組の強力プッシュが
あってキャリーが優勝できた。ここのスレを読んでも女性が女性を応援してい
る書き込みがほとんどない。

96 :
ていうか、このスレにはアジア人差別する自称アメリカ人目線のレイシストと在米の30overのババアが大半だから、必然的にスレの流れは男性コンテスタント有利な方向になる
若い人は男性と女性の両方でお気に入り見つけてる人が多い

97 :
でも、自分もアジア人キモい発言しちゃったけど、20代男だけど。
とにかく今日は面白かったね。

98 :
Siobhanやばい!面白すぎw
今週のパフォーマンスを見る限り、やっぱり今年はGirls' yearって感じがするね。
Katelynもよかったと思うんだけどジャッジが厳しかったなー。

99 :
自分は女だけどSiobhan好き発言何度もしてるよ。実際に音楽聞くときも
女性ミュージシャンが多いけどねー。まあいい男が有利なのは確かだろう。
今回、番組の狙い通り?下手くそ&何となく情けないタイプの男が多いから、
女性陣の方がたくましくて安心して見てられる感じ。

100 :
Siobhanねえ。自分はどうにも苦手だなあ。あの類いの痛い女。
中2病?とか腐女子?とか、そっち系の匂いがして正直なんかキモい。
歌そのものは楽しみなんだけど、前後のインタビューにイラッとしてしまう。
日本人にはCrystalは不人気なのかな?ここではあまり話題にあがらないね。

101 :
>>85
>実際、ジャッジ好き勝手にコロコロいうこと変えるからねー正論だと思った。
そそ、タイラーに関しては特にそう思ったよ
オーディションからずーっと70sのスタイルを褒めて持ち上げておいて
いざパフォーマンスするともっと別のスタイルをやれとかね
タイラーが「そういうことはもう少し早く言って欲しかった」って言うのは当たり前だと思う
ついでに「MALLにでも行こうかな」と言ってたのもなんか印象に残ってる
フォロー役のポーラがいなくなってジャッジも厳しいなーと思ったり
カラはポーラがいなくなったらオーディションの時もハイ過ぎて鼻についた
ポーラの代わりに踊りまくるし
カラのこと決して嫌いなわけじゃないけどね
さて、東はもう少しで始まるけど誰が去っちゃうかなー
予想では、男→ジョンとあのブラザー…トードリック?(笑)
個人的にはどっちとも残って欲しいし、去って欲しいのはもう一人ブラザー、のチャーチボーイのジャメインだったかな?
こいつとBIGMIKEはもうお腹一杯
女→ディディは危ないかもね。昨夜良かったと思うんだけどジャッジの酷評で泣きそうになってたね
もう一人はシスターのヘイリーかな

102 :
痛いならsiobhanよりcrystalでしょ
確かに歌はうまいけど、アイドル向きではないし、CD出たとしても絶対買わないと思う。

103 :
>>101
正直、サイモンを含めてジャッジにはほとんど賛成できない。唯一、割と賛成できた
ポーラがいなくなったから、もはやジャッジはうざい存在だけになった。ポーラが恋し
いのは自分だけ?
siobhan、自分は好きだな。年齢も若くていいキャラしているから、アイドルっぽい。
結果はどうであれデビューはほぼ決まりだと思う。女子では他にcrystalやlillyが有力
だと思う。でも、クリスタルはうまいけど、つまらないんだよねえ。あのパフォを毎回見せ
られるとなると、かなりきついと思う。

104 :
>>103
i miss her too girlfriend!(笑)
ポーラは良かったよね
甘いだけって意見もあったみたいだけど自分も好きだったよ
AGEGOODというか綺麗でグッドシェイプでもあったしね
さてさてあと二時間か。夕飯食べて片付けてたらちょうどいい頃合

105 :
KARAはなんか今シーズン、やたら色気づいてて気色悪いよね?
やっぱ頭悪いのかな?真面目にしてれば良い感じに見えそうなのに。
DIDI、気が弱すぎて見てらんないけど、同情票がどっと入りそう。
Siobhanのパフォ見て、懐かしくなって去年のアダムの雄叫びを見直したよ。
クリスタルは、良さがイマイチ分からん。サイモンもちあげすぎだし。

106 :
Andrewが残ってよかった…来週こそはカムバックして欲しいな。
Haeleyはやっぱりいい子だったんだね。他のcontestantの反応を見ても愛されてるのが分かった。
それはそうと、今週のGroup performanceがダサすぎて見てられなかった…w
なんであんな選曲にしたんだろうか。

107 :
Result show では負けた人の歌はいらないなー って毎回思う

108 :
Timがまた残ったのかw

109 :
Tim、なんかサンジャイア予備軍だなw
負けた人も、落ちる原因になった曲歌うのって嫌じゃないかなーと
思ってしまう。本番より上手く歌えてる時も多いけどね。

110 :
Hayley なきいまvtfwでgirlsの次の投票先を選んでるけど、ダントツでlacy だね
ていうか意外とsiobhanに入ってるのが悲しい

111 :
vftwは下手な人だけじゃなくて残したら面白そうな人も選ぶ傾向があるからね。去年のTatianaみたいな。
Siobhanの場合は話し方や名前が変って理由を挙げてる人が多いね。

112 :
>>106
グループパフォ、口パク?去年は最初口パクさせられて
コンテスタントが抗議したって聞いたけど。

113 :
>>112
今週は特に口パクっぽいよね。
この曲の場合はAuto-tuneが必要だったせいかもしれないけど。

114 :
サイモン、ジョンを相当嫌っているよね。多分アジア人が苦手なんだろうね。

115 :
>>114
単にスター性ないから興味ないだけじゃないの?最後のパフォ終わったら
サイモンがねぎらいに来てくれたってジョンがインタビューで言ってたよ。
>>113
なんか怯えた子犬みたいなコンテスタント多いから、何でも言うなりに
なってそう。でもデビッドAもAI中ずっとびくびくしてたけど、今じゃ
すっかり堂々としてるから、まあ、だんだん成長するんだな。

116 :
昨日ニュームーン見てたら、ジョン公園にそっくりな子が出てたw

117 :
>>103
同感。男ではLee、Casey、Aaronが有力なんだろうけど、これまで似たような
コンテスタントがすでにデビューしていて、もうデビューしても面白みがなくて売れ
ないのが目に見えているよね。これまでにいない新たな人材をデビューさせると
いう意味ではSiobhanかLillyになるけど、Lillyは愛着を持ちにくいから、結局は
Siobhanがレコード会社にとって目をつけられる存在になるんだよね。クリスタルは
デビューしても大衆受けしそうな歌を歌うとは到底思えないし。

118 :
確かに男性陣は優勝しても、売れそうな感じの人はいないね。lillyもCD出たら買うけど、バンバン売れてtop40とかに入る感じではないなー
Siobhan は面白いし、絶対CD買う。
けど、いろんなサイトみてと、しゃべり方が遅いとかweirdとか言われるね

119 :
Aaronは10代としては貴重な男性カントリー歌手として売り出せば良い
アーチーみたいな売り方をしたらダメだな

120 :
Leeの良さが全然分からない〜評価高いけど、Dクックとクリスの劣化版
に思えちゃうんだけど、耳掃除した方がいいのかな。

121 :
Leeは選曲はいいと思うけどピッチがすごく悪い。

122 :
ハイトーンマニアな俺はJermaineの期待してたが、
なぜあんなにピッチが悪かったんだろうか?
youtubeの他のオーディション番組のときより全然下手になってる。
もうSiobhanに期待するしかない。

123 :
もはやDidiに期待してるのは俺だけか。
先週は確かにひどかったけど選曲間違えなければもっと
やれるはず。

124 :
Didiyって性格悪そう

125 :
性格悪いとは思わないけど、性格きつそうに見える顔してるよね。

126 :
Lacey次落ちちゃうかなー
スタンダードでどでかいの一発かましてほしい

127 :
>>125
美人だけど老け顔だね。あの泣き虫ぶりを見るときつくはなさそうだけど。
>>126
Lacy見るとシベリアンハスキーを思い出すわ。なんかもうちょっと歌えても
いいはずなんだけど、頑張って欲しい。

128 :
>>120
Leeは例えばジョンのきもさと対照的に、さわやかで見やすいルックスが
受けるんじゃないの。歌は確かにそんなにって感じがするけどルックス
でカバー。

129 :
落ちたのにまだキモいって言ってる粘着いたのか

130 :
>>128
ええ〜Lee爽やかで見やすいかなあ。なんか脂肪過多だし、なまっちろいし、
むしろキモく見えるんだけど。その比較だったらスタイルのいいジョンの
方がいいやって思ってしまったよ。まあ好みって人それぞれだわね。
やっぱルックス的にはCaseyがいちばんいいんだろうけどさ、なんか
ハーレクインロマンスの表紙のお兄さんみたいなんだな。長髪のせいか。

131 :
Leeはさわやかだともハンサムだとも思わないけど、
そこらにいそうな感じが親しみやすいと思った。
歌いながらベルトのあたり引っぱりあげてて、なんか可愛かったw
しばしば音程外れてるけど、今年の男子は妙にみんなpitchyだし
その中では、Leeの特徴あるraspy voiceは好きだな。
Andrew、Alexの声質も好き。
でも、いずれにせよ、男子たち、さほど上手くはないんだよね・・・。
今年は、舞台あがりのAdamもどきがうじゃうじゃ出てくるのではと思ってたけど、
蓋開けてみたら、男女ともKrisもどきというか地味目Singer/Songwriterタイプ
だらけになった感じだよね。こういうのも好きだけど、華やかさに欠けるね。

132 :
>>131
そうだねー地味だねー。トドリックがアダム枠っぽかったのに、前歴に
疑惑が多いのが分かって、早く落とさせなきゃって扱いに困ってる感じ。
タイラーみたいな派手で面白いのは、「million percent yes!!」
「You just got it!」とかジャッジが色々持ち上げて、もう少し長生き
させて欲しかったわ。Alex、確かにいい声だったんだとこの前分かった。
ハリウッドの意地悪姉ちゃん、ざまみろ効果も得票につながってると思
うwwww

133 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?1267870513
匿名の掲示板でも、違法性があれば投稿者の情報は開示され、刑事・民事の責任を問われる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E7%8A%AF%E7%BD%AA
サイバー犯罪

134 :
>>131
サイモン曰く今年は「第二のTaylor Swift」を探してるらしいからね。
Singer/Songwriter系が多すぎて逆にSiobhan見たいなパワーシンガーが目立っちゃってる皮肉。

135 :
singer/songwriter系ってつまらないよね。S7のブルックも毎回毎回つまらなかった。
テイラー・スイフトって歌は無茶苦茶下手でいつも批判されてるのに、第2のテイラーを
歌唱力で勝負するアメアイで探すって本気なの?って感じがする。

136 :
>>135
いいシンガー・ソングライター探すんだったらオリジナル曲歌わせないと
意味ないよね〜 テイラー・スイフトもルックスや雰囲気だけじゃなくて
一応曲づくりの能力が評価されてるわけだし。ほーんとに純粋に歌唱力
だけ、ジャッジなしで視聴者の投票にまかせるっていうシーズンも試し
にやってみて欲しいわw

137 :
Singer/Songwriter系がつまらないと思うかどうかは、好みの問題じゃね?
以前のAIは、純粋に、どんな曲でも自由自在に歌いこなすことが
出来る卓越した歌唱力があるかどうかの勝負だったけど、
最近は、歌唱力がイマイチで、向いてない(=歌いこなせそうにない)テーマがあっても、
アレンジで自分の土俵に引き寄せることが出来る能力があるなら、それはそれで魅力的だと
評価される(JudgeからもViewer/Voterからも)ように変わっちゃったからな。
ブレイクが2位まで行ったSeason6?あたりが転換点で、7のクック、8のクリスで
駄目押しした結果、アレンジしないとKaraokeyって言われるようになった感じ。
勿論、歌唱技術に優れてて、声質が良くて、アレンジ力もあって、
見た目がよくて、人間性にも魅力がある、オールマイティなContestantが
いてくれたら・・・とは思うけど、現実にはなかなかいないよねw

138 :
>>137
そうだねークックやアダムみたいに元から歌唱力がすごい人はさておいて、
それほど歌がうまくないブレイクの器用さはすごかったな。ビッグ
バンドとかロック(神パフォ)とか全部面白くこなしたもんね。
クリスって、アレンジ力にプラスして、緊張とか全然しないで、結構
自信たっぷりで、ジャッジに何か言われても全然気にしてないし
いつも歌の世界に入り込んでしっかり歌ってた印象がある。今思えば
すごーく肝がすわってたんだな。


139 :
日本では先週?放送だったのかな
友人が亡くなったという女の子がオーディションに出てきたけど
亡くなった子の写真がものすごい可愛かった なんだか泣けてきた

140 :
すごい美少女2人組だったんだろな。本当に気の毒。
でもバックストーリーは嫌いなんだ〜〜だんだん出なくなってきてすっきり
したわ。
ちなみに今シーズンのバックストーリーの???は、ケイティの「おばあ
ちゃんがアルツハイマー」だよね。お父さんかお母さんが若年性アルツハ
イマーで、っていうなら珍しくてすごい悲劇だけど。
あと、自閉症のはずなのにすっごく明るそうな子どもというのもいたけど、
誰の子だったっけ...もしかしてそういうパターンもあるのか、と受け止め
てあげたいが、やっぱ?????だな。

141 :
当初はサイモンは素直に的確なジャッジをするというイメージができていたけど、
もう今や全然信頼できない存在になってしまったね。今週も全然納得できなかった…

142 :
ほんと、今シーズンは全然サイモンに共感できないわ。
ランディとエレンはまだましなんだけど…

143 :
なんでSiobahnとLillyに対してあんな辛辣なんだろうね。特にSiobhanは今週は見事だと思ったけど。
Lillyには初めから批判する予定で、でも特段批判する点が見当たらなかったから歯切れの悪い
批判に終わってしまったって感じ。クリスタルは良かったけど、そこまで変に持ち上げる程か?と思う。
確かにランディとエレンの方がまだジャッジとして的確だと思った。

144 :
ふーむ、Siobahnは好きだけど、今週の出来については、サイモンに同意したな。
特に歌いだしあたりがぴんと来なかった。
いずれにせよ、Siobahnにはもっと最近の歌歌ってほしいな。
Lillyは、個性があって魅力的だとは思う。でも基本的に歌あまりうまくないよね。
雰囲気でごまかされてるような気分になってしまう。

145 :
Crystalは毎回出来はいいけど、音楽の指向が固まりすぎてて、意外性がなさ過ぎるのが残念だ。
あの手の音楽、自分は大好きだけど、退屈だと思う人にはとことん退屈なジャンルだもんね。
せめて、もっと全然違うジャンルから意外な曲を持ってきたうえで、アレンジで
あの方向目指すなら、面白くなるかもしれないけど。
糖尿病らしいけど、体調大丈夫なのかな。歌い終わってすぐ座ってたから心配。
ついでに、Judge達過剰に褒めすぎるのやめてほしいよ。悪影響しかないのに。

146 :
サイモンが本当にsiobhan とlillyが嫌いなことは分かった
カーラが二人に肯定的な意見を言った後に、サイモンがネガティブな意見を言うと、私もそう思ったとか意見を変えるカーラがみていて非常のむかつく

147 :
いつもチャンネル変えて裏番組のNCISを7割、アメアイを3割見ているから、
Didi見逃した。今週はよかったみたいだね。
自分としてはNCISの方がアメアイより面白いと思うけど、
やっぱチャンネル変えて見ている人、このスレにもいるのかな。

148 :
>>132
トドリックの前歴に疑惑ってなにしたの?

149 :
Big mikeとTimとTodrickが高評価で男性はまったく分からんくなってきたな
特にTimは予想外だったw Andrewはもうダメぽ

150 :
>>148
トドリックがプロデュース?(ちょっと位置づけは不明だけど中心人物)した
全国を巡るミュージカル(オズの魔法使い)で一般から子役を募集して、親
から出演料を一人50$位ずつを徴収、でも「財政上の理由」とやらでショー
がほとんどキャンセルで返金もなし、場所によっては会場さえ予約されてな
かったとかで、トドリックがテレビに出た途端に「あいつか!」と怒ってる
親がたくさんいるそうだ。
それも1度なら、何かの間違いかという感じだけど、トドリック絡みの別の
ショーでも同じ手口でお金集めてキャンセル、返金なし、つーのがあったとか
で、限りなく黒に近いらしい(マンチキン役募集だったから、マンチキン
ゲートとか呼ばれてるよ)。

151 :
>>150
なるほど、ありがとう

152 :
Andrewそれなりに良かったと思うんだけどなー。
Tim今週は悪くなかったけど、fantasticは言い過ぎだと思った。

153 :
>>152
今までがアレだったから良く聞こえたんだろうね
いわゆるヤンキーが更生したら良い奴にみられるパターンと一緒

154 :
ビッグマイク、良くてびっくりした。ルーサー・ヴァンドロスかと思ったよ!
アンドリュー、もう何やっても「前の方がよかった」ってけなされるみたい
だから、思い切り好きにやって欲しいな。ティム...近所の7歳児にそっく
りなんで、なんか憎めないんだがwww


155 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100306-00000532-yom-soci
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?1267870513
匿名の掲示板でも、違法性があれば投稿者の情報は開示され、刑事・民事の責任を問われる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E7%8A%AF%E7%BD%AA
サイバー犯罪

156 :
Big Mikeあまり好きじゃなかったけど今週は良かったな。
女子ではDidiが持ち直したのがうれしい。でもChrystalと同じで
芸風が固定化しちゃうと今後厳しいかなぁ。あとメイク濃すぎw

157 :
LACEYとDIDIかわいい。DIDIの方が上手だけど声は
LACEYの方が好きかも。男子は知らん。

158 :
>>127
>Lacy見るとシベリアンハスキーを思い出すわ
連レスすまんが、ワロタ

159 :
>>156
Didiのアイメイク、すっごく変だったねw目をテイラースイフトみたいな形に
見せたかったのかな。しかしテイラーがグラミーであの曲でやらかした後に
歌うっていうのは、狙ってのことだろうか。意外としたたかだったりして
カラって、情緒不安定?ちょっと療養した方がいいんじゃね。サイモンにベタ
ベタするのも気持ち悪いからやめて欲しい。うえーーー

160 :
Mike過大評価しすぎと言われてるけど、本当にそうだと思う。
Maxwellの大ファンでThis woman's workは感動的な名曲だから、
カラが泣くのも分かるけど、本家のボーカルスキルが凄すぎて、
Mikeのパフォーマンスには何も感じなかった。オリジナルを完全に
真似ただけになってしまった。

161 :
え〜リリー落選〜〜。トリを飾ったのに落選とは珍しい。
もうとっくに落選すべきティムとレイシーが残ってしまったのが残念。

162 :
今日の結果はshockerだった…俺のお気に入りのKatelynとLillyが両方落ちてしまうなんて。
Todrick, Aaron, Paige, Katieが帰るべきだったと思う。
多分LillyとAlexはみんな大丈夫だと思って投票しなかったんだね。

163 :
Alexは妥当だろ
攻撃力は高いのに武器を使いこなせない戦士って感じだった

164 :
>>163
ああ、その例えは凄く正しいと思うw
Troubleは選曲的によくない(絶対Troubleをくぐり抜けてなさそうだから説得力がない)と思ってたけどまさか落ちるとは思ってなかった。
まあ俺のAndrewが残ってくれたのはよかったんですけど。

165 :
うわーん! Alex、めっちゃショック!!!
クリスタル、今日はニコリともしませんでしたね。
体調悪いのかとちょっと心配。
それにしても今日の結果、アメリカは何を考えてるのか!

166 :
クリスタルは体調わるいなら早く辞退して欲しい

167 :
Alex、Lilly、Katelyn。みんなショックだー。
Alexが成長して、武器を使いこなせるようになるまで見守りたかったんだがw
Crystal、顔色がすごく悪く見えたね。

168 :
Andrew残ったんだね
意外だ

169 :
Alex落選でもう見る気失せた
ただでさえつまんない期だったのに

170 :
今年はかつてなく退屈なTOP10になりそうだ。
だってTOP12に残った5人の退屈なメンバー(Aaron, Tim, Katie, Paige, Lacey)のうち、3人は確実にTOP10に残ってしまうのだから。

171 :
最悪だね!!
私としてはアレックスとケイトリンがショック。もっと見たかった。
「アメリカン・ティーンアイドル」とか別番組作って、AIは20歳以上とか
して欲しい。あーなんでティムをトップ24に入れたんだ〜

172 :
DidiとChrystalが残ったのでまずまず満足。
男性陣はあまりよく見てなかったんだけど、Timのハレルヤは結構
良かったと思うけどなぁ。そりゃJeff Buckleyより良かったかとは言
わないけどそれなりに歌えてたと思う。

173 :
>>170
ページとケイティは実力があるからいいとして、ティムとレイシーは本当にありえないよね。
まあ、この番組は実力の絶対評価というより、如何に先週と比べてうまく歌えたかで票が
変わる相対評価が支配しているから、実力としては未だ全然なのに、週ごとの改善を
見せたティムが残っちゃうんだよね。
>>169
俺もショバーンだけが見る動機で、あとは本当につまらないと思う。
>>147
NCISの方が確実に面白い。もう視聴者数・視聴率ではアメリカンアイドルと僅差に
なっていて、来年はついに抜かしてしまうのではないかと言われているよね。ほんと
アメリカンアイドルと同時間で放送するのは視聴者的には困っちゃうよね。

174 :
Siobhanが落ちたらもう見ないことにする

175 :
Alexがここまでこのスレで人気あったことに驚き
たぶんアジア系があ〜だこ〜だ言ってた人たちだろうけどw

176 :
inconsistentな人の微妙な"Your best performance!"が
consistentな人の結構いい"I prefer last week's performance, but it was still very good."
より評価されてしまうのが非常にむかつく。

177 :
>>175
でも大方はアジア人はルックス面で劣る人種であると思っていることは当たっているし、
長くこっちいると、白人を見るのに慣れて、たまにアジア人を見るとキモく見えるというのは
多くの日本人が経験しているから、北米海外生活板にくる人がそういうことを書きこ
むのは仕方ないと思うが……。でも俺は別にAlexがルックスいいとは全然思えん。
>>174
俺にとっては、今回はショバーンによって本当に救われたシーズンだと思っている。

178 :
>>177自演乙としか言い様がないわ
人として最低だよ君

179 :
アレックスのルックスが好きなんて人いるの?何と言っても
やっぱり声じゃないの? 見てるとこう、情けなさにイライラ
するから、目をつぶって聞きたいタイプだな。
>>176
同意乙!不公平すぎ!いい加減、アンドリューに「ストレイト
アップ」の話をするのは止めろ〜それならティムにしつこく
「今日のはましだったけど、この前のアポロジャイズは本当に
ひどかったな」としつこく言うべきだと思うw

180 :
NCISってそんな面白いの?
見たことないんだけど

181 :
Didiメンタル的にももうダメかと思ったけどよく立ち直ったな。
Fleetwood macって聞いた瞬間俺も「またやっちまうのか?」と思った
けど完全に自分の曲にしてたね。

182 :
そんで来週のtop12のテーマは何なの?
テーマ:マイケルは去年同様にどこかの週でやりそうだが
>>180
日本じゃ笑っていいともの裏で放送してるんだっけ
平日の昼間に放送とか扱いひでぇよなw WOWOWでも放送してるとはいえね

183 :
なんかみんなCasey無視してる?

184 :
ダニーよりカントリーシンガーとしていいと思うよ。

185 :
>>182
なんとローリング・ストーンズですよ!玉砕続出しそうじゃね。
タイラーやトドリックがいなくて残念だ。ショーバンが楽しみ。
>>183
Casey誰も嫌う人はいなそうだけど、好きになるには、なんか
純朴過ぎるのよね。牛の乳でも搾っててくれ、って感じが苦手。
次回、ギター置いてミック・ジャガーになりきって暴れてくれ
たら好きになってあぎょう。

186 :
未だ優勝予想している人いないけど、誰だと思う?自分はショバーンの
気がする。
全9シーズン見てきたけど、シーズン3のレベルの高さは本当に異常だったな
と思うよ。あの水準に達するシーズンを長年待ってるけど、もう来ないかもね……


187 :
俺もsiobhanに優勝して欲しいし、実力もちゃんとあると思うけど、サイモンがクリスタルを気にいってるからなー
票がクリスタルに流れないといいけど

188 :
俺もSiobhanに一票。Crystalは優勝しても絶対売れないと思う。
LeeとBig Mikeも評価高いけど、LeeはDavid Cookの劣化版って感じだし、Big Mikeは過大評価だと思う。

189 :
Big Mikeは最初、色物だと思ってたから、思ったよりやるじゃん、という感じ?
Leeはぜーんぜんダメだ〜

190 :
今見直してたら
24の中で映像にいるのにいなかったようにあつかってる男が1人いるよね?
予選で引越しが多かったって人だと思うんだけど
なんか事件でもおこしたの?

191 :
孤児の人でしょ。なんかどっかのマネージャーとプロ契約をしていて、
そのマネージャーが19と商売しようみたいな話を持ちかけたらしい。
(現在どこかと契約中というのは規定違反)
本人は、「もう契約は終わってるけど契約書が見つからない」とか言っ
てるうちに、切られたらしい。後から「やっぱり見つかって、契約は
終わってた」とかまた言ってたけど、たぶん相当やくざなマネージャーで
勘違いなことをもちかけたんじゃないかなー。で、代わりに入ったのが
ティムなわけですよ。うーーーー悪夢の始まりじゃ。

192 :
chris golightlyが失格になって代わりにティムになったのか
ティム、ラッキーだな

193 :
そうそう、クリス何とか。やつも当確ラインギリギリだったから、
あっさり切られたんだろな〜それがCaseyとかだったら、切られないで
済んだかも。
ティム恐るべき運の強さだよね。あのアポロジャイズを聞いたとき、
まさかTOP12に残るとは思いもしなかった。なんかアメリカ人のティ
ーンエージャーのどツボなルックスなんだろな〜いかにもディズニー
チャンネルとかニッケルオデオンのティーンドラマに出てきそうな感じ。

194 :
誰かの母ちゃんが喜んでtop24リークしちゃってたこともあったけど、
結局アレはなんの問題もなかったのか

195 :
>>194
ビッグマイク&父ちゃんだよね。やっぱ番組のお気に入りだからなー
それにインターネットで随分早くからリークしてたから(私は必死に
見ないように頑張ったw)、本人から聞いたんじゃなくて、ネットで
見た、本人とはもう何年も話してないとの言い訳でおとがめなしに
なったそうだ。

196 :
ここリアリティ番組を語るスレでしょ。誰かAmazing Raceの後に
やっているUndercover Bossを見ている人いる?
結構面白い。

197 :
ごめん誤爆

198 :
AI公式にひさびさに行ってみて発見。ショーバンのファングループ名が
Sio Bon Bon だったwwwwなんじゃそりゃ!

199 :
>>195
そうだったのかthx
自分は間違えてリークされたの見ちゃって萎えましたわw

200 :
siobhanの高音はマジで凄まじいな。jaw dropping!
Aaronは全然良くなかったのに何で評価されるんだろうね。Leeもpimpされてるよね。
今日サイモンは変にクリスタルを評価しなかったけど、優勝させたいcrystalに、
siobhanに気をつけろというメッセージを送りたかったのかもね。

201 :
アリソン、1年待って今年出ればよかったかも。パワフルダイナマイト
ロック魂が足りない...

202 :
>>200
Aaronは16歳じゃなければ落ちてたかもな
Justin Bieberと共演させたいのかも
>>201
去年、アーチーもそう言われてたな

203 :
今までのシーズンで1番才能あった16歳は誰だと思う?

204 :
>>203
Diana Degarmoかなぁ。
Siobhan 最高!

205 :
俺もDianaだと思う。音程よく外れてたけど、歌唱力はかなりあった。
Siobhanの高音は前シーズンのAdamの叫びを軽く超えるほどマジですごいな。
でもあの奥の手は現段階よりTOP6あたりで使った方がいいのではないかと思った。

206 :
来週の課題曲なに?

207 :
今週ダントツでひどかったAndrewと明らかにトチってたDidiが
bottom3にすら入らなかったのが納得いかない
ジャッジが甘すぎるよ

208 :
そうかなー?
少なくとも今週のDidiはトチってたものの魅力は感じられるパフォーマンスだと思えたよ。
Andrewについては、そろそろ駄目そうだけどw
この2人は、Hollywoodの出来よかった分、既にそれなりにファンを掴んでると思うし、
judgeが甘いからbottomを逃れた訳ではないと思うな。
Tim、Lacy、Paigeはそもそもとっくに落ちてて当然の人材だよね。
TimやLacyは基本的な歌唱力が足りないし、Paigeはカリスマがなくて印象が薄い。
今週のbottom3は妥当だと思ってる。
(先週、LillyやKatelyn、Alexの代わりにこいつらが落ちててくれてれば!)

209 :
Didiトチってたかな?今週凄くよかったと思うんだけど。
Andrewファンだけど、Andrewがボトム3に入らなかったのは正直驚いた。
実際サイモンの「来週も残って欲しい」ってコメントが無かったらかなり危なかったと思う。
これだけ苦しんでても票が入るのはやっぱり固定ファンがいるおかげなんだろうな。
AndrewはYoutubeに番組前の動画が沢山上がっててそれで実力があるのは確認できるから、
「選曲さえよければ…!」っていうファンの期待が消えにくいんだと思う。

210 :
Didiのパフォーマンス見返したけど分からなかった
Caseyは途中で演奏に気をとられて歌い出しを間違えてた
どっちも出来は良かったね

211 :
>>209
トチってたよ。Didi中盤から歌詞がぼろぼろだった。
大きな舞台で緊張したのかな。やっぱり、メンタル面が弱いのかもね。
だからか、歌い終わった瞬間、本人もがっかりした顔してるように見えた。
でも、それを差し引いても、不思議と悪くない出来だったと思ったよ。
Andrewには、持ち直して欲しいねー。

212 :
>>211
聞きなおしてみると確かに歌詞を忘れてたね。
そういえば最初に見たときも一か所詰まってるなと思ったんだった。
でも一瞬だったからあんまり気にしなかったなー。

213 :
来週のThemeはTeen Idolか
Andrewが持ち直すには厳しそうなThemeだな
AaronはJustin Bieberの曲歌って欲しいw
TimはJonas Brothersでも歌ったらハマりそうw

214 :
きっとAndrewはまたブリトニーかなんか歌って「Straight Upの方が良かった」と言われる。

215 :
そういえばTeen Idolsの定義にはどこまで含まれるんだろうか。
今の10代に人気がある歌手の曲?
歴代の10代に人気があった歌手の曲?
今10代で活躍してる歌手の曲?
それとも今までに10代の歌手によってリリースされた曲たち?
一番下なら皆思い思いに選べそうだけど、主旨にそぐわなそうだなぁ。

216 :
>>215
ここらへんの曲が含まれるんだと思うよ
http://blogs.ajc.com/american-idol-blog/2010/03/18/next-weeks-idol-theme-teen-idols/?cxntfid=blogs_american_idol_blog

217 :
なんか「最悪シーズンという評判を何とかしよう」という作戦会議
でもやったのか、急に「ガールズシーズン」とか言わなくなったし、
あちこちのメディアで「アダムみたいのがいないのがつまらん」と
書かれたのを意識したのか、ショーバンをアダム2.0にする作戦(2人
とも好きなので、なんかその作戦はうざい)とか、「アレンジして
オリジナリティを出せvsなんでそんなにアレンジするんだ、素直に
歌え」矛盾をなくすとか、がらっと今回、ジャッジの態度が変わっ
た気がした。

218 :
ファンテイジアのような明らかに才能があって、
全てのパフォを完璧にこなす人全然出ないね。
あの頃が懐かしい。
>>217
「ガールズシーズン」というと、視聴者の多くは女性で大抵は男性を
応援するものだから、宣伝効果がないよね。まあ今残っている女性で
ショバーンとクリスタルしか強くないから、そう言わなくなるのも分かるけど。

219 :
>>208
1000%同意します!
ALEX かむばーーーっく!

220 :
Didiのどこがいいのかさっぱりなんだけどな。あの歌声に似ているアーティストが
すでにごろごろいるせいかなあ。Paigeは今週のパフォを再び聞いてみたけど、
何気にかなりsoulfulですごくいいよね。パフォーマンスからすれば全然ボトムに入
るべきではない。でも予選で全然フォーカスされなかったせいか地味な印象を免れ
ず、長く生き残らないだろうね。
あと、例のsave制度、不必要なのにまた今年もやるんだね。

221 :
>>218
全シーズン通してみると、やっぱりFantasia Barrinoと
Adam Lambertはズバ抜けてるね。

222 :
>>220
自分もPaige好きになってきたんだけど、なんか評価低いよね。
歌もパワフルに歌えるし、顔も何気に可愛いいんだけどなー。
あの緑っぽい目は本物の色? 本選に長く残れば、だんだん
印象が残るよになるかな。去年のクリスみたいに。

223 :
俺もPaigeはWalk Awayの時から結構好きだよ。
でも落ちても「あー、しょうがないね」って思えるぐらい。favoriteではない。
Laceyも先週、今週の流れで結構好きになったけど同じような感じだった。

224 :
ジャッジが本当につまらない。4人もいらない。
個性のあったポーラが抜けたのはやっぱり番組的には大ダメージだな。

225 :
ポーラみたいにいつも褒めるやさしい人がいなくなると、
良いパフォーマンスをした人と悪いパフォーマンスをした人の印象の格差が広がっちゃって、
ジャッジのとんちんかんな評価に結果が左右される図式がより強くなっちゃうよね。
そうそう、次のテーマはTeen IdolsじゃなくてBillboard #1 Hitsに変更説が有力みたいですよ。

226 :
ジャッジは3人に戻して欲しい。増やした意味全然なし。
時間取りすぎ&混乱招いてる。
それにしてもケイティーがいつもジャッジに向かって「あなたたちに
褒められたい」みたいなことを言うの聞くと、うわーガキンチョは
嫌だ〜と思ってしまう。ジャッジなんか無視してやる、聞け、アメ
リカ!くらいの気概が欲しいなー(で、玉砕するやつも多いけどさw)

227 :
現時点で男は誰が優勝候補?

228 :
>>227
ビッグマイクかケイシー??? 私はリー嫌だけど、なんか評価は高いね。

229 :
>>227
LeeかBig Mikeかな。どこでもfinalはCrystalとSiobhanの戦いになるって言ってるけどね。

230 :
優勝候補ではないけど、マシなのはケイシーかリーだろうね。2人とも
ルックスいいし。
>>226
正直サイモンもいらないんだけどな。ジャッジが正しいと全然思えないし、
お気に入りに対して甘くて公平じゃない。

231 :
まぁサイモンはXFactor USの構想と恋人のことで頭いっぱいなんだろ
サイモンの抜ける審査員の後釜候補が続々と噂に出てたり、
自ら名乗り出てるプロデューサーも居ると聞いたが、
アメアイは審査員4人制度は継続していくつもりなのか・・・

232 :
>>231
放送時間ムダに長くなった気が。延々と下手くそなTOP24を合計4時間もやら
れるとなんか辛い。リゾルトショーも長いし。まあCM増やせて儲かるんだろ
うけど。そんなところも視聴率低下の一因なんじゃないかな。

233 :
要するに、視聴率低下の原因は、
(1)下手くそが多いTOP24
(2)ドラマ部門視聴率1位の裏番組NCISに視聴者が流れている
(3)ポーラが番組を去った
(4)ジャッジがつまらん(4人もいらない、Kara不必要、Simonのコメントにもう魅力を感じない)
という感じかな。

234 :
Jermaine Sellersを残しておけば面白いことになったのに。

235 :
>>234
ヒール役ってこと?いやだ〜www
>>231
なんかXファクターに向けて、妙にサイモン、人間味を出す作戦でプロモ
してない? ナイジェルが「結婚がしたいなら婚約なんていってないで、
さっさと結婚するだろ、あれはプロモだろう」と言ってるのを聞いて、
そうかもね〜と感じた

236 :
ファイルナルでアダムとショバーンのデュエットがあるとみた


237 :
siobhanとcrystalが良かったな。siobhanは先週より良かったと思うけど、
なぜサイモンは先週褒めて今週批判するのか、相変わらず不可解。
Paigeは先週マジで良かったのに今週はひどかったな。出来栄えに
差がある人だね。

238 :
カラにムカームカッムカッ
ポーラ辞めてから調子こいてんじゃないよって言いたくなるね、あれは
特に今夜のティムに向けての批評
貴方はステージでファンに握手してあげたりするほどビッグじゃないわ、ってもうね
いや、ティムが上手くないのもティムのファンでもないんだけどムカ!っと来てしまった
歌に集中しろってことだとは思うけど、ファンサービスくらいさせてあげればいいのに…
カラってガッチガチの頭硬い女に見えるわー
去年はそーでもなかった気がするんだけど、やっぱポーラが抜けたせいか
ティムにしたって誰にしたってああ言う風に言われちゃうと余計ぎこちなくなるだろうに
ケイシーなんて今夜はサーパリ、曲も個人的に好きじゃないし、別段よくもなんともなくて
無難にこなしたなぁ、くらいだったのにカラのケイシー贔屓は目に余る
今夜は特に誰も良くなかった
ケイティーのBig Girl don't cryがまぁ良かったなってくらい

239 :
もし優勝したら過去の出場者と比べられそうな例
Aaron=David Archuleta
Big Michael=Ruben Studdard
Lee=Kris Allen?
Casey=David Cook
siobhan=Adam Lambert
あとは分からん
今回はMiley(166cm?)と並んだAaronがすごい小さく見えた

240 :
Leeが比べられるとしたらDavid Cookだと思うな
被ってる被ってる
Leeの魅力がぜんぜんわからないしパフォも毎回boring
ケイシーはとても及ばないけど、mustで比べろと言われればBOかなぁ
悪までも強制比較と言う意味でw
BOは上手かったし魅力的だったしね
そういえば、アーロンが歌い終わった後でサイモンが「you should give Miley a hug」か
「you should get a hug from Miley」だっけか?
そんなこと言ってて、直後にマイリーをカメラが捉えたんだけど、
なんか首振ってたような…ハグ拒否?w深読みかもしれないけど、アーロンくん傷ついてなきゃいいけどー
「i love you Miley♥」言ってたしねw

241 :
Caseyは見た目だけで言ってBucky Covington。
キャラは被ってる人はいないけど薄いよね。
先週のパフォが皆割と良かったから「お、意外とやるじゃん」と思ったけど、今週は大体が悪くてがっかり。
特に今週のPaige, Tim, Andrewのパフォは今シーズンのワースト3を獲得したと思う。

242 :
Twitterでsiobhanをfollowしてたらsiobhanのファンクラブにfollowされたでござる

243 :
Miley Cyrusがmentorとは・・AI終わってるな
DidiはBrook Whiteに似てる

244 :
>>242

>>243
全く同意。むしろアイドルコンテスタントが一人一人Mileyを指導すべき。
だって明らかにMileyの方が歌えないもの。

245 :
>>244
> むしろアイドルコンテスタントが一人一人Mileyを指導すべき。
ウケたw

246 :
ペイジよりティムの方が去るべきだったのに……
ティム、TOP10ツアーで歌ってもすごい白けるだろうね。
むしろ観客から「頑張って」という声が聞こえてきそう。

247 :
なんだー!ペイジ、歌えるじゃん! 
それにしてもなんともしょぼいトップ10だな
今日はカラの周りだけベールがかかったようにぼやけて光ってたね☆
私の目がおかしいのかと、何度も目こすっちゃったよ

248 :
>>244
TOP11も今日のPerformance見てMileyよりDemiに指導された方が良かったなって
思っただろうなw
もし今日のディズニー系がアメアイ出場者だったら
Miley=top9
Joe=top5
Demi=top2
ぐらいか?

249 :
>>248
>>Miley=top9
いやいや最初のオーディションすら通らんよ

250 :
女性のシーズンなのに既に男性6、女性4
この後、たて続けに男性が落ちるのか?

251 :
いやいや今週のまいりーのパフォは良かったじゃん。てかdidiってマジで性格悪そう

252 :
>>250
やっぱりAIは男性有利なんだよね。
存在感なくて今回も失敗したアンドリューがボトムに入らず、
成功したケイティがボトムに入っちゃうんだもの。

253 :
来週のThemeはR&B/soulでMentorがUsherとかまだTOP10なのに豪華だね
昨シーズンはTOP5?でやっとJamie Foxxが出てきたぐらいだったのに
しかしPaige残ってたら有利なThemeだったろうに
Big Michaelの勝ち抜けはほぼ確定かな
AndrewはHollywoodで見せたAliciaのNo oneがまあまあ良かったし
ついに曲選が当たる可能性があるかも。Timは万事休すぽいな。。

254 :
>>253
TimもそうだけどDidiもかなり厳しそう。

255 :
逆にAaronはJustin Bieberの才能を開花させたUsherの指導で開花しそう

256 :
Justin Bieberは才能ない、歌も下手糞。

257 :
AndrewにはStand By Meを歌って欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=rtMrtifSH7o&feature=related

258 :
ペイジ、なんか声帯が病気でぼろぼろになってて、歌える曲がほとんど
なかったって言ってたけど、確かに、いいパフォの時は良かったから、
そうなのかも。
せめてもう一週残って欲しかった!

259 :
アンドリュー、だんだんうざくなってきた。声は好きだけど。
ケーシーがある日、覚醒するのを待とう。

260 :
259>>なんでうざくなったの?

261 :
>>260
なんか一本調子じゃない? もうちょっと色々と変化を上手につけられる
器用なタイプを期待してしまっていたんだな。ジャッジと同じか、それじゃ。
オーディションで歌った「サンデーモーニング」なんかは、自分の声に
あった曲選んでたけど、そういう素直なパフォが見たい気がする。

262 :
アンドリューはパフォの時に帽子を被ればいいと思う。

263 :
私もケーシーに覚醒して欲しいなぁ。
もちょっとなんとか一線越えてくれたら・・・って歯がゆい。
クリスタル上手だけど、Soulfulなのが聴きたいなら、クリスタルじゃなくて本家のJanis Joplinとか聴くと思う。
やっぱSiobhanに一票だな。

264 :
次のボトム3はアンドリュー、ティム、アーロンかな。
ケイティは前回ボトム3に入った反動がありそう。
ティムはこのまま残ればニュー・サンジャヤだな。

265 :
アンドリューとティムはいままで残ったのが不思議ぐらいどっかの層から支持されてるから、ある程度評価されたら絶対残るだろうな

266 :
Siobhanは回数を重ねるごとに出来が悪くなってる
実力あるのに勿体無い

267 :
酷評でsiobhan が泣きそうになってた
かわいそうなことするなよjudge

268 :
>>267
控え室で確実に泣いてたぽかったね
すぐ駆け寄るBig Michael兄貴の好感度うp
>>264
Timは分かるが、それ以外の2人は別に酷評もされてないのにボトム3入るかな?
Andrewに関しては今週はついにハマった感がある
Tim Didiまでは分かるがあと1人は予想つかん

269 :
Siobhanどうしちゃったんだろね。なんで毎回叫び続けるのか
よく分からん。なんか曲と関係なく唐突に叫び始めるから、変。
ティムがなんか知らないけど落ちなそうな感じだし、
大丈夫かちょっと心配。ティム以外の人には落ちてほしくな
いなー。アンドリューの今回のパフォは好きだ!

270 :
>>266
サイモンのコメントに影響されすぎだろ。
先週のsiobhanはすごく良かった。先々週はなぜか好評を受けたけど、
不安定だった。今週は別に叫びはなかったんだけどね。もともとあの曲
の最後が高音だから、高音を出したらまた叫んでいると勘違いされた。

271 :
Siobhan、正直言って、叫び部分の声質は美声とはあまり言えないような。
去年のAdamの高音も好き嫌い極端に別れる感じだったが、Siobhanの声もそうだよね。
勿論、あの音が出せること自体はすごいし、はまる曲ではかっこいいだろうなと思うんだけど、
先週や今週の雄叫び?高音?は音楽じゃなくて、調子っ外れな超音波になっちゃってるように思えて、
申し訳ないけど、ダニーゴーキーのDream Onを思い出しつつ、思わず耳塞いじゃった。
でもLee、Crystal、Caseyあたりは、音楽の方向性が定まりすぎてて、
Predictableなのに対して、Siobahnは次どんな風に来るかなって考える楽しみがあるし、
変キャラも可愛くて好きなんだけどさ。

272 :
Siobhanはやることなすこと悪趣味なんだよ リズムももたついてるし
それよりもDidiをさっさと落としてほしい 発音も気持ち悪いし泣くし太いし
PaigeやLaceyを残してたほうが絶対マシだったよ
優勝候補はCrystal、Lee、Casey、Big Mikeあたりに絞られた感じかなあ
Leeはギャーギャーがなりすぎな気がするけどレコードなら調整が利くし、
オルタナができるから売りやすいんだろうね
個人的にはCrysatalがダントツだけど、Leeとは逆に泥臭いジャンルが売りだから
ライブはウケてもレコードは売れないんだろうなあ
Caseyもそれに近いよね
Big Mikeはようわからんけど奥さんがかわいい
どうでもいいけどUsherの真後ろの席にSurvivorの先シーズンの出演者がいたw
Hollywood weekで落ちたJermaine Purifoyもいたね 残ってほしかったなあ

273 :
>>272
俺もサバイバー見てるけど、誰のこと?
ただ、リーやクリスタルやケイシー、マイクなどが優勝しても、
絶対好かれないし売れないのがあまりにも目に見えていて
つまらないんだよね(だからこそ今シーズンがつまらないと
言われているのかもしれないけど)。
もうシーズン9となると、これまでのシーズンで出てきた
コンテスタントとは全然違う人じゃないと目立たなくなっちゃ
うよね。

274 :
どのみちsiobhanのデビューは決まったも同然でしょ。何だかんだいって、優勝しなくてもレコードとしては今のコンテスタントの中では一番売れそう

275 :
ケイティー、ジャッジに対する態度を変えてて、お、っと思ったけど、
なんかあれも作戦かななんて、うがった見方をしてしまった。
Siobhanもアダムも好きなんだけど、叫びに関してはSiobhanのは苦手で
アダムのは好きなんだ。アダムのは、ちゃんと歌の一部になってなかった?
どこが違うんだって、両方苦手な人には言われそうだけど。

276 :
didi落選。これで女3連続落選。どっかの記事でシーズン重ねるにつれて
女性視聴者の割合が大きくなるからどんどん男有利になるという内容を
読んだけど、ほんとそうだなと思う。

277 :
siobhanって意外とメンタル弱いんだね
今日泣いてるとこみてかわいそうになった

278 :
>>276
確かにそれもあると思うけど、Timが落ちないのを除いてここ3週の結果は順当に来てると思うよ。パフォーマンスの質という点で。
あれだけgirls' yearだなんて言ってたのに、昨日のパフォーマンスはCrystal以外完全に男たちに力負けしてたし。
結局LillyとKatelynの代わりにPaigeとLacyが入った時からこうなることは決まっていたような気がする。

279 :
Crystal超可愛いwwwブロンドでぽっちゃりって俺の好みなんですwww
Shibhanは歌っているときの顔が不細工すぎて笑えるwwwあられちゃんで
よかったのに。醜さが目立たなくて。

280 :
次のテーマはビートルズ(レノンとマッカートニーの曲)だね。
KatieとAaronあたり不利になるんじゃないかと予想。

281 :
Aaronは日本でいうとこの演歌少年みたいな感じだから古い曲は得意な感じがする
そして定番のbotomm 3 TimもTop 16で見せたHallelujahみたいな
落ち着いた感じで攻めたらまたまた残留できるかも
2週連続bottom 3だったKatieはよっぽど視聴者を
呼び込める歌を歌わないと厳しいんじゃないかな?
でもKatie落ちたら男6:2女とかになってしまうのか。。。
そうなってしまうと昨シーズンとまったく同じ状況

282 :
10代のコテスタンツは古い曲は超有名なのしか知らないから
変にこだわらずに逆に有利、っていう傾向がある気がする
Fixing a Holeみたいな明らかにスタジオアルバム用の曲を演られても困るしね
(あれはなぜか評判よかったけど、こいつら耳が狂ってるんじゃないかと思ったw)
>>273
先シーズン(Samoa)の金髪ドレッドのKellyだよ
Second Jurorだしほとんど映ってなかったから記憶にないかもしれないけどw

283 :
>>282
正確にはケリーとローラです。

284 :
Crystal 
Lee 
Andrew 
Casey 
Big Michael
ここまでギターを武器としてるtop9は過去のシーズンを含めても最多じゃない?
アイドルというコンセプトとはかけ離れてるw

285 :
そしてその全員本当につまらない。

286 :
さすがに今回はJudgeの評価も良かった
katieがbottom3入ったらカワイそうだが。。。入りそうな予感
Timはなんとなく当たる気がしてた
まあまあの評価と人気票でもしかしたらbottom3も入らないかも

普通にいけばAaronが落ちるはずだが果たして

287 :
Big Michaelに救済使ったのはあの会場の空気もそうだし妥当だったとおもう
AaronかAndrewだったら使わなかっただろうね
しかし、今シーズンのtop8は昨シーズンみたいに仲良くなさそうだね
昨シーズンMattがセーフだった時は
みんながMattにすぐ駆け寄る感動的な感じだったけど
今シーズンは他のメンバーは「まぁおめでとう」みたいな感じだった
昨シーズンのメンバーが異常に仲良すぎだったのかもしれないけど

288 :
Mentor: Adamとかw
テーマはロックとかかな?それならドートリーに来て欲しかったがw

289 :
1週前まで見たけど
これだけは言わせてくれ
アホなアメ公ローティーンからの組織票で延命し続けてるティムR
ニタニタ笑ってるのも気にイラネ
こいつが他のより才能のある奴らのチャンス奪ってるね
来週居なくなってるのを願うよ

290 :
それはティムのせいではない

291 :
>アホなアメ公ローティーンからの組織票
それも含めて“アイドル”だろ?

292 :
ウホッ!Timイイ体してんな
ttp://closethedoorplease.com/wp-content/uploads/2010/03/tim-urban-shirtless.jpg

歌唱力はさておいてまさにアイドルという候補者だね
アメリカン・アイドルよりディズニー系アイドルになることを薦めたいが
彼女居たりしたら投票下がるんだろうな〜隠してるのかな?

293 :
大体、本当に才能ある人だったら
こんな番組に出ないんじゃないか?

294 :
今年は視聴率ガタ落ちらしいね
2時間引っ張って毎週聞く価値あるのはクリスタルのみ
あとはその日マグレ当たりの一二名、て感じだからなあ

295 :
クリスタルさえつまらん

296 :
ほんとつまらん!と言いながらも見ているが
Timがあんないいカラダだったとは!?
楽しみが増えた♪
Timを応援することにします。

297 :
視聴率ガタ落ちとか言ってるけど、その時間のトップじゃなかったけな?
やっぱ>>296が言ってるみたいに、つまらんと言いながらも見てる人が多いんだろうね
来週の楽しみはAdamの好みはやっぱTimか?それともCaseyか?少年Aaronか?
後のインタビューで聞かせて欲しいもんだな
ThemeはElvis?

298 :
>>297
NCISが追い抜きそうなのと、Dancin with the starsが先週アメアイを
負かしてしまった。俺はもう完全にアメアイからCBSのNCISにシフトした。
後で結果を調べて、時々youtubeでsiobhanあたりのパフォを聞くぐらいかな。

299 :
>>293
禿同。特によく言われる、AIで不作の黒人男子についてはそう思う。本当に才能があれば、引く手あまたでしょう。
>>297
私も同じことを楽しみにしてたww。Adamの好みはTIMなんじゃないかと思ってたけど、ARRONを忘れてた。CASEYは違うような気がするなあ…。

300 :
すみません。スペル間違えました。AARONでしたね…。

301 :
正直、アンドリューとアーロンよりもティムの方が存在価値があるように
思えてきた...性格もなんか前向きで、あれだけジャッジに集中砲火され
てもメゲないのは大したもんだ。アンドリューはリーの精神的な支えと
して必要かもしれんがwww

302 :
テフロン・ティム

303 :
ケーシーの無味乾燥な受け答えに、かつてのカストロを思い出した。
ケーシー:「何を考えて歌ったの?」「ジェラスガイになって歌ってた」
カストロ:「何考えてんだ、お前は?」「ボブ・マーリーだ、いえい」
※状況はかなり違うんだけどさー、あんたたち〜

304 :
>>292
うおw
遅かりしながら今観た良い身体♥
アメリカ人は顔より身体に重きを置くからこりゃティムは暫く安泰かもね
ジャニーズのcutiesみたいに脱いだら貧弱なのはアメリカじゃウけないし
色気(男の)があるのもいるししょっちゅう踊ってるだろうに何故身体をもっと鍛えないのかしらといつも思うわ
そういえば服の上からでもかなりガタイが良いような気がしてたっけ…

305 :
>>304
追加訂正
○>ティムはそういえば服の上からでもかなりガタイが良いような気がしてたっけ…

306 :
やっぱ今週のThemeは噂通りElvisだったね
王道のCan't Help Falling In Love辺りは誰が歌うんだろう

307 :
Timやってくれたね!
おもしろくなってきたーーー

308 :
Timは果たして、AI後、デビューできるのだろうか?
ディズニーやニッケルオデオンは注目してるのかな。
ディズニーってABC系だから、あんまりAI出身者とはベタベタしないのかな。
あ、でもディズニーワールドにAIアトラクションあるか。
アリソンのはじけたお転婆&あんまりもてない女子高生ロッカーのコメディ
ショーを作って欲しいなー(最後に必ず一曲歌う)。

309 :
なんか最近AI面白く無くなってきた…
お気に入りのAndrewは毎回「なんでそんな曲選ぶの!」みたいなのばっかりだし、
もう一人のお気に入りのSiobhanも最近イマイチだし、あんまり好きじゃないTim,Mike,Caseyは高評価だし…

310 :
今まではAIの時間になるとTVの前に座って
全部逃さずに一生懸命見てたけど
今シーズンは皿洗いしながらなんとなく見てます。
昨日はティム、しぉばーん、あんどりゅーが印象に残ったけど
上記のティム以外はジャッジの評価低かったね。
残りのコンテスタンツは別に?って感じでした。
今夜は誰が落ちるんだろう?
ビッグマイクはpitty voteが集まりそう。。。

311 :
leeやcaseyがなぜいつも高評価なのかさっぱりなんだけど。
むしろ毎週毎週つまらないのに……
サイモンは必死で持ち上げているし……

312 :
>>311
> leeやcaseyがなぜいつも高評価なのかさっぱりなんだけど。
おなじく!
そして、caseyってイケメンなのか、ぶさいくなのかもわからない。。
dancing w/ the stars のほうがおもしろいかも

313 :
ティムが徐々に良くなってきててワロタw

314 :
ケイティ、パフォ良かったのに落ちたのか。少なくともアーロンやティム、ケイシーなんかより
全然歌えていたのになあ。これで女たった2人。

315 :
ケイシー口から下がブサメンだよねw
二重顎ヒゲで隠してる。と、アレックス命だった高校娘談

316 :
>>312
イケメン金メダリストがすっごい目の保養なんだが、つべで我慢して
ちゃんとAIを見てるよ、私は。
ケイティ最近好感度高まっていただけに残念。次回メンター、アリシア・
キーでしょ。すっごいがっかりしてそう。

317 :
>>314
ティムやアーロンはローティーンからのバックアップのおかげで生き残ってるね
ケイティ好きだったけど、まぁしょうがないか

318 :
Andrewが落ちた直後に居眠りしちまった!
そしてKatieの歌声で目が覚めた。
結局ボトム3は誰だったの? ビッグマイク?

319 :
誰がボトム3だったかは発表されなかったので、分からない。
ケイティと一緒にステージ上に並ばされたのは、ティムとビッグマイク。
最初にSafeと言われたのがティム。
で、ビッグマイクとケイティが残って、
「この2人のどちらかが家に帰るが、もう片方はボトム3にさえも入っていなかった」
とライアンが説明して、結局落ちたのはケイティだった。

320 :
319さん、ありがとう。
ティムもマイクもどきどきだっただろうね
アダムのパフォみのがした。。。涙

321 :
なんとなくケイシー優勝予感。Caraの彼氏なんじゃないの?

322 :
クリスタルは、メリンダ再来の落ち方するんじゃ、って予想され始めたね。
ずっといいパフォってのもかえって投票数が伸びないかもってことかな。
うーん。薄幸そうな雰囲気だから幸せになって欲しいけどwww

323 :
今日のジャッジには全く同意できませんでした。
クリスタル、泣いたのは感動的だったが、パフォ自体はあまり良くなかった気が。
アーロンもひどいと思ったんだけど。リーもそんなに良いわけではなかった気が。


324 :
クリスタルは途中若干だけど声がひっくり返って
その後も観てる方がはらはらする状態だったよねえ
なんか最後の方はもう自分でも声が出ないとわかってたんじゃないの?
で、泣いてごまかした気がする
ヒックヒックと泣き声をやたらマイク近くでアピール
まー、クリスタル嫌いじゃないんだけどね
今夜は確かにだれもよくなかったね、個人的にはアーロンは良かったほうだとは思うけど
来年は視聴者のボイコットにでもあってカラがジャッジから消えるといいよ
それにしてもやっぱりアリシアは綺麗だねー

325 :
アリシアの美貌&オーラだけしか記憶に残らないねー

326 :
クリスタル凄かった
シーズン3からほぼ欠かさず見てるが
AI見て涙が出たのは初めてだわ
フレージング、音程音色、と技術も申し分ないが
何といっても歌詞への思い入れが毎回見事
ユーチューブにある自作の曲もなかなかいい
ドートリー以来の才能だと思う

327 :
さすがにTimやばいかな
代役でここまで残れた事を考えれば十分すぎる結果だが

328 :
>>326
同じだ。今回は最高だった

329 :
なんでジャッジはあんなにSiobhanを叩くの?
Aaronなんかより全然良かったでしょう。

330 :
クリスタルで全身に鳥肌立ったよー。
確かに声がひっくり返ったように聞こえたところがあったのは事実だし、
もしかしたら彼女としては微妙な出来だったのかもしれないけど、
最初から最後まで、伝わってくるものが凄かった。
泣いちゃったとこも含めて、sincereに聞こえたよ。
リーも良かったと思うけどなあ。何カ所か音程が微妙に聞こえたけど、
それを差し引いても、悪くないと思った。今日はいつもよりおどおどしてなかった気がするw
アーロンは・・・良さがちっとも分からないや。お子様のど自慢大会って感じ。
褒められているときでさえ、ディズニーワールドのAIアトラクションのオーディションに
勝ち残って参加資格を得た子だから、番組的に出来るだけ残って欲しいのかななどと勘ぐってしまうー。

331 :
>>329
プロデューサーがクリスタルvsリーで決勝のシナリオを描いてるんだよ。
だからその邪魔になりそうなのは潰す!みたいな感じ?
結構あからさまですごいんだよね、いつもその手のいびりが。
サイーシャなんて大変だったもんなー

332 :
Aaron、腰くねくねしながら歌うのがヤダ
Timが今晩セーフだったら驚き!
でもクリスタル以外、誰が落ちてもいい

333 :
アーロン人気ないね。
必死に感情移入しようと頑張ったり、プレスリーでもアップテンポの曲で
決めようと頑張ったり、結果がついてこないんだけど精一杯なところ
は好感が持てるんだが、そろそろ潮時、かな。

334 :
今期の長髪でイケメンの男性 なんていう名前でしたっけ?

335 :
Casey

336 :
>>335
ありがとう つべで探すことができた

337 :
明日ティムが消えそうだ
と思ったけどビッグマイクもやばそうだ
クリスタルはそこまでよくなかったと思う

338 :
クリスタルのマイクスタンドが雰囲気に合ってて良い。

339 :
クリスタルのパフォは半分以上言葉への感情移入の力だから、
歌詞が聞き取れなかったり意味がピンとこないと
魅力は半減するんじゃないかな。
まあ残りの半分が趣味に合わない人もいると思うけど

340 :
純粋日本人のくせに日本語の歌詞すら聞き取りずらい自分が言うのもなんだが
クリスタルの発音は非常に明瞭なので歌詞はよくわかる。
ただ昨日のはもろゴスペルだったから教会用語の理解はもとより
キリスト教の教えに共感がないと涙が出るほどの感動はしないかね。
自分は無宗教だけどアメ嫁が敬虔なカソリックだからあれを見て
感動する人の気持ちはわかる

341 :
Did Crystal Bowersox Have The Best 'American Idol' Performance Of All Time?
http://newsroom.mtv.com/2010/04/21/american-idol-best-performance-poll/http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/northa/1251328311/-100

342 :
http://newsroom.mtv.com/2010/04/21/american-idol-best-performance-poll/

343 :
テレビで見ていた自分はリーのパフォを何とも思わなかったのだが、
帰宅途中にイヤフォンで聞いてた夫は、リー、そしてなぜかティムの
パフォがすごくよく聞こえたと。レコーディング向けの声ってあるもんね。
>>341 ええーーーーあんなんでBest of all time なんて有りえんだろ。
まークリスタルはいいと思うけどさ。ちょっと聖子ちゃんな泣き方に
見えてしまった自分はひねくれものか。

344 :
>>343
まさにwいや、よくできましたその例えって感じ>クリスタルの聖子ちゃん泣き
いやー、今夜はまさかの二時間半もあったという
ちょっとこれから$10donateしようっと。まだ間に合うかな
ところで今夜何が良かったかっていうとMaryJだー
まだreal loveとか歌っててJodesiのKCなんかとよろしくやってた頃は好きじゃなかったけど
MaryJは歳を重ねてほんと良くなったなぁ
あと、アリーシャの可愛さは郡を抜いてる

345 :
アリシアの一曲目は伴奏が聞こえなかったんだと思うが音程ぐだぐだだったね。
二曲目はピアノがそばにあるから、普通通りしっかり歌ってたけど。
他のゲストがリップシンクする度に皮肉と批判がでるが、生中継のリスクが露呈された形。
ちなみにアリシアのコンサートには何度も行った事あるが、もちろん超一級の歌手です。

346 :
ついにTimも落ちちゃったね、ここまで残れると誰も予想してなかったろうに
Caseyって意外と人気ないんだな、事と次第では来週さよならもありそうだ

347 :
Timのおかげで AIちょっとたのしめたよ。
Tim、ありがとう!
アリシアよりファーギーひどかった。
きいてられなかったわ
Carry Underwoodよかったとおもた

348 :
聖子泣き、てのは嘘泣きまたは事前からの筋書き、てことかな?
そうは思わなかったが、つべで検証してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=lya8rL3odJA&feature=related
そこのコメントにもあるが、クリスタルの説明は、歌の最後の方で彼女の父親が
大きなサングラスをかけてるのを見て、お父さんが泣いてるのを確信して
もらい泣きをした、というもの。歌の後お父さんに向かって、「I need your shade」
と叫んでるし、その前のひくひくしながらマイクに小声で「sorry」と後悔げに
言ってるのも自然に見えるけどね。
涙抜きでいい歌唱だったと思うが、涙でさらに話題になったよう。

349 :
>>346
VTFWの次のターゲットはシボーンになったみたい。これはシボーン優勝するかなあ・・・???

350 :
>>342
Which "American Idol" performance is the best of all time? (Poll Closed)
Crystal Bowersox, "People Get Ready" 31%
David Cook, "Billie Jean" 17%
Clay Aiken, "Build Me Up Buttercup" 10%
Fantasia Barrino, "Summertime" 9%
Carrie Underwood, "Alone" 9%
Jason Castro, "Hallelujah" 8%
Kelly Clarkson, "Stuff Like That There" 7%
Bo Bice, "In a Dream" 3%
Melinda Doolittle, "My Funny Valentine" 3%
Jordin Sparks, "I (Who Have Nothing)" 2%
Tamyra Gray, "A House Is Not a Home" 1%
Trenyce, "Proud Mary" <1%

351 :
>>350
そりゃつい最近やったばかりのパフォだから、みんなクリスタルに投票するでしょう。
てか、メリンダがHomeじゃなくてMy funny valentine、ジョーダンがI who have nothing?
加えてカストロが8%ってなんなんだこのアンケートは……

352 :
ティムやっと消えたあああああああああああああ

353 :
MelindaのベストパフォはやっぱりMy Funny Valentineだと思うよ、歌唱力的な意味で。
俺も一番好きなのはHomeだけどね。

354 :
>>350
そのリストに加えるべきなのは、
テイラーのLiving for the city
ダイアナのDon't cry out loud
ラトーヤのAll by myself だな。
メリンダは断然Homeがベストだと思う。あれは、歌唱力のすごさにプラスして
情にも訴えるくらい本当に感動的だった。

355 :
テイラーのベストはYou're So Beautifulだなー。
SomethingとYou Send Meも好き。

356 :
Leeはつきあってみたいw

357 :
leeは表情が冷たすぎる
他の候補者がBottom3入ってもすぐ自分の席に戻ってたし

358 :
うそ臭い仲間想い芝居や、同情ごっこなど飽き飽きしってるから、leeの表情
は清清しいw

359 :
LeeはアンドリューがBottom3の時は、大丈夫かって位、おろおろ
してたじゃん。
>>347
ファーギーも、前回のIGBだかフィナーレだかでハートと一緒に「バ
ラクーダ」歌った時はかっけーねーちゃん、と好感度急上昇したけど、
今回のはいったいぜんたい?

360 :
そりゃアンドリューは予選からのルームメイトだから別だろw
ってか昨シーズンが仲良すぎだったのもあるから
今シーズンはLeeに限らず冷たくみえるのかも
誰かが落ちて泣いてくれそうなのがクリスタルぐらいかな

361 :
自分が勝ち残った瞬間に喜ぶより先に敗者を労ったり、発表前に手を取り合ったり、
泣きながら仲間を見送ったり・・・カメラの前でのそういう行動って、
必ずしも親しさや性格の良さのバロメータじゃないよね。
今年が仲悪い、冷たいというより、今年のコンテスタントは良くも悪くも素人的で、
テレビ的な意味でのサービス精神が身に付いてないんだと思うな。
カメラの前での会話や何気ない行動で、自分(と自分の属する集団)のパーソナリティを
魅力的に見せるのも、大事なステージスキルで、視聴者へのサービスの一環だと思うけど、
そういう自己アピールが、今シーズンは皆いまひとつ下手なんだと思う。
思いやり深くフレンドリーな俺・私を上手に演出できてないんだよね。

362 :
自然でいいよ。わざとらしいのはカメラ通してもわかっちゃう
素人的でいいじゃんか。素人なんだし

363 :
まあコンテスタント同士の人間関係がまったくないんじゃ味気ないけど、、
去年みたいに女子高生を羽交い締めにして襲うドヤ親父の姿wwwとかは
出さない方が爽やかかもねw

364 :
ビッグマイクがセーブされた後のリーの仏頂面www

365 :
去年は中央に呼ばれたメンバー1人がセーフで元の席に戻るとき
既にセーフだったメンバーに笑顔で「よかったね〜、おかえり〜」
とか言われる感じは好きだったがw 
今年はセーフでも神妙な顔で座るね、まぁそれが普通かw
あと今年はお喋りなムードメーカー的な奴がいないのも関係してるのかな

366 :
>>365
S7はいまだにやたら仲いいみたいで、ツアーとかでたまたま同じ場所に
いたりすると、ご飯食べよう、お茶しようってついったでやってるな。
アーチはいまだにみんなの弟扱いだし。そんなの続いてるのはS7だけな
気がする。とういか単についった好きが多いだけかもしれないが。

367 :
>>363
ダニーゴーキー君だね

368 :
>>366
な事してっから、全員未だにパッとしないんだな。納得

369 :
>>368
パッとしない(笑) あなたの頭の方ですね

370 :
まー超売れっ子はそんなことやってる時間ないだろうけど、
そこそこ頑張ってる組が多いシーズンな気がするが。
カーリーのバンドはAI出ないんだろうなー。見たいけど。

371 :
ジェイソンのアルバムいいよん。買ってね。

372 :
ケイシー今回よかったね! やっぱ髪を下ろして後光付きで
座ってギター弾いてバラード歌うっきゃないようだw

373 :
今回はMichaelが落ちるかと思ってたけど
Siobhan落ちちゃったね、1度もBottom3入ったことないからファン層厚いと思ってたが・・・
CaseyはあのパフォーマンスでBottom2とは。。ハンサムなのに人気ないな。。
Karaとの変な関係で票が伸びてないのかなw
ヴァンパイア姿はTwilightに出てきそうな感じがして1番似合ってたな〜(Siobhanも似合ってた)
leeさんMichaelがSaveされたときあんな仏頂面だったのに
Michaelがセーフだったときの喜びようにビックリw
Andrewが去ったあとのルームメイトなのかな?w

374 :
ダイアルアイドルによると今週はアーロンが大量得票した???ようだけど
故意かエラーかシオバンのフェースブックに
アーロンの電話番号が載ってたとシオバンのファンが騒いでる

375 :
サイモンが来年からXファクターに移るのでその後がまに
シャニアやジェーミーフォックスに加えてアダムが候補に上がってるらしい

376 :
アダム若いのにそう逝き急がなくてもw
審査員なんてジジイの仕事だろ。
アー論は下手なのにしぶといな。シボーンはそろそろとは思ってたが。

377 :
しょうもないシーズンですな。
優勝候補とされるリーもクックやダニーやエリオットなどに比べれば明らかに劣るし、
クリスタルもそこまでダントツにうまいわけではなく、この2・3週で落ちても驚かない
くらいだし、唯一期待していたショバーンも落選してしまったし。アーロンやマイケル
レベルがTOP5するなんて、他のシーズンではありえなかったし。
面白みが全然見出せないシーズンだなあ。

378 :
>>337みたいにそう思いながらも見てしまう視聴者は多いんだろうな

379 :
>>375
LA Timesの記者が「アダムを審査員に!」って記事書いたから噂に
なっただけで、本人は否定してるよ。
ビッグマイクはメンターはみんな絶賛だし、プロ受けする技術がある
みたいだけど、なんか今ひとつ可愛げが足りないねールーベンの方が
かわいいキャラだった気が。アーロンのしぶとさはすごい。リーは
褒められすぎな気がするから、自分的にはクリスタルvsケイシー
になって欲しいけど...

380 :
在米の方に質問
ディディなんて名前よくいるの?芸名か?

381 :
アーロン、意外とバンパイアが似合う気がする=見た目は子供、
中身は300歳、みたいな...

382 :
didi は普通ダイアナを縮めて繰り返したニックネームだけど
ウィキによると本名には入ってないみたい
子供のときに呼ばれて気に入ったから、などの理由で
バースサーティフィケートやパスポートにない名前を
「通名」として普段の生活に使うアメリカ人は結構多い

383 :
うちの義妹のあだ名はdindinだなーそういえば。

384 :
>>382
成る程。じゃあGAGAもそういう流れなんだね。納得。ありがとお

385 :
そういやシャナイアの隣に座ってた人ってBoston予選で落ちた
気合い入れてから挑戦するおもろい女性?

386 :
>>384
GAGAたんの名は、Queenの曲からとったんじゃなかったっけ?

387 :
シャボーン全てを悟ったような顔してたな
うーん彼女より若年寄のアーロンが残る意味が分からんw

388 :
ここ数年圧倒的に男コンテスタント有利になってるしな。
ここから女性票がリー,ケーシーに集中してくるから
クリスタルの3位敗退もありうる。
まあ去年のクリスの田舎大量投票によるどっちらけ優勝で
誰が勝つかの意義の無さは確定しまったけどね。

389 :
>>388
ケーシーに集中してたら2週連続Bottom3なんてことになってないだろ
むしろ、田舎票+苦労人同情票(母親の問題)のアーロンの方が残る可能性がある

390 :
ケーシー、やっぱクーガーのおもちゃっていう最初の印象が
アダになってるところもありそう。
音楽的&声の質とか、うちの旦那の趣味にぴったりなはずだけど、
「プリティボーイめ」みたいな抵抗があるみたいで、
受け付けないらしい。私は音楽的&声の質は趣味じゃないけど、
とりあえず目の保養にはなってるなw

391 :
ショバーンが落ちたあと、やっぱ最近の視聴者は
女を選ばない傾向にあるなという声があちこち聞こえる。
クリスタル落選も十分ありそうだね。
でもそうすると、リーが優勝するの?売れないと分かってるのに
デビューさせなければならないのはレコード会社もつらいね。

392 :
>>390
クーガーのおもちゃって何の話だ?審査委員に特別扱いされたって事?
もしそういういみなら、ケーシーにとって美味しかったポイントだろ。
カラ達に脱がされて目立てたしね。いけめん万歳。
>>391
LEEは売れる悪寒w売れそうな気がするのは自分だけか?未完成な部分に
魅かれるな。
>>389
あんな歌唱力で居残ってるんだから、アーロン優勝あると予想。
こうなると歌がうんぬんより、アメリカ国民の同情票と笑顔の高感度争いだ。

393 :
クリスに続きアーロンが優勝して完www
もう誰が優勝しても驚かんw去年免疫がついた

394 :
クリス優勝は納得できたけどな。曲をうまく自分のものにしてた。
でもマイケルやアーロンやケイシーやリーはその魅力も歌唱力もない。

395 :
クリスタルは顔が貧相過ぎる
今シーズン誰も応援したい奴いねー

396 :
クリス>アーロンは同意するが
同じくらいの差でアダム>クリスだからな
優勝納得してんのはARK住民のみ

397 :
来週にでも落ちてもおかしくないアーロンとケイシーがもし優勝したら
リーやクリスタルなんかよりコンセプトがハッキリしてる分売りに出せるから
レコード会社的には彼らみたいなのが優勝して欲しいんだろうな
10代の男性カントリーシンガーなんて不在に等しいから
アーロンはそこを狙ったら売れそう

398 :
まあアダムみたいに個性的だとファンも多いがアンチも多いしね。
音楽のスタイルに加えてどぎつい女装写真が最後にでてきたから
反ゲイ団体はアダムの優勝阻止を組織として明確にしたり、
ゴーキーと割ってた教会票もファイナルではクリスに行ったろう。
それでもオンラインの賭け率だとファイナルの当日までアダムが2.5:1
くらいで絶対優位だったんだよね。もし今年クリスタル優勢のまま
ファイナルにいくとして、リーがそれまで他の男と割ってた女性票を最後に
一人占めにするというシナリオはありうるから、金儲けができるかもw

399 :
アンチゲイがクリスに一生懸命投票したてのはあっただろうが
男女の差でそこまでするだろうか

400 :
Leeは元歌のグルーヴを消して、自分で補えないところが嫌だ
自信がつけば化けるんだろうけど、今はみてるとイライラする

401 :
・確かにLeeは化けるのか化けないのか微妙な実力。アダムみたいに完成度
 が高くなくクリスのように器用でもなさそう。荒削りというポジションだね。
 もう少し成長がみられないとねえ。
・実力ではクリスタルなんだろうけど華がない。女子供票が男候補へ行き不利
・ケーシー好きは大人の渋好みじゃないかと思う。超イケメンには違いないが
 媚びない自然体がティーンには受けなさそう。男には反感買うと思われる。
・アンドリュー個性がない。売れない。アーロンより断然うまいが先に落ちそう
・BigM好みが分かれる人だと思う。
・アーロン 下手なのに身の上が不憫で同情を引き、更に愛らしい容姿と笑顔
 で、歌唱力とは全く関係ない理由で票を獲得出来る。まさかの優勝候補w
個人的にはケーシーかLeeがいい

402 :
>>390じゃないけどクーガーっつーのは
マライアキャリーやらデミムーア然り歳上の女性が歳下の男性を愛でることじゃなかったかな
で、ケーシーのどこがいいんだろっつーwごめん、だけどぜんぜんっ魅力がわからない
カラやビクトリアの前で脱いだ時も結構ムチッとしてたじゃん?
お世辞にもナイスバディとは言えなかったというか。ティムの身体くらいあればうっとりもするけどw
ケーシーはチャンキーだよ、顔も二重顎だし

403 :
ケーシーの良さは、イケメンなのに自意識過剰じゃないところだよ。
体ばりばり鍛えて、服装にも気を使って、表情の1つ1つまで隙を見せないような、
完璧なイケメンって、一歩間違えると、鼻持ちならないナルシストに見えるからね。
その点、顔の造作は勿論、体型も手足長くて素材はいいのに全く構ってないから、
全身なんだかたるんでて、いつも気恥ずかしさを隠しきれなくて、
動きや表情がなんかギクシャクしてるような、自然体の普通の男だよね、ケーシーは。
そういうところが、宝の持ち腐れっぽくて「しょうがない子ねー」と
年上女性の母性本能くすぐるんだと思うw

404 :
>>403
君は私かwライバル多そうだw

405 :
>>403
ふむふむwなんか納得がいってしまったが、優勝するにはちょっとニッチな
ファン層かもwティーンからの票につながらんなー

406 :
>>401
アンドリューはとっくに落ちたぞ
ってかなぜ残ってると思ってたw

407 :
アーロンはなんで残ってるんだろう
確かに境遇も同情するし
そこそこ巧いんだけど華がない>外見
眉と鼻に目がいっちゃって歌の記憶がないなあ
大きいのに鼻筋が通ってない鼻って
骨折でもしたのかなーと思って気になる
笑っても口元が違和感あるし
ティーン票が取れてるとも思えない
今までのベストってなんだろう 思い出せない

408 :
>>407
最初のオーディションの頃は、ツンツンヘアでもちっと若い感じが
したような? 誰かセレブな美容院でも連れてってメイクオーバー
してやってくれ!地味オーラって消すのが大変だなー

409 :
>>390
> 「プリティボーイめ」みたいな抵抗があるみたいで
ワロタ
でもケーシー、イケメンだとはどーーーしても思えない

410 :
>>409
家のアメリカ人旦那も、ちょっとアレwだと直ぐゲイ〜言うからなぁ
去年のアダム然り。アダムの場合は本当にそうだからゲイ〜言われても
いや〜彼はほんとにゲイだからね、で済ましてるけどね
ケイシーがイケメンと思わないに同意見
あの中じゃちょっと目立つくらいの感じでそこらへん歩いてたら普通程度じゃないかと


411 :
>>410
うちの旦那とまったく同じタイプだなw
(で、自分はなぜかマッチョ嫌いでアダム好きだったりするのだがw)
東海岸によると、今日、ケイシーやらかしちゃったみたいだね。
なんか気の毒で見る気がしなくなってきた...

412 :
ケイシーのギター無しなんてハリウッド予選以来だっけな?
剣がないナイトみたいでカワイそうだったわ
ただでさえ良いパフォーマンスしてもBottom3なケイシーだから
今回は落ちる可能性は濃厚だな

413 :
アーロンより先に落ちるなんて、ええって感じだけど、なんかもう潮時?

414 :
昨日のケーシー、なかなか良かったと思ったけど
ジャッジにはぼろくそに言われ
それほどでも?と思ったビッグマイクやリーはべた褒め。
私の耳がおかしくなったのか???
もうよくわからない〜!

415 :
最近番組見なくなって、昨日久しぶりに見たら恐ろしくつまらなかった。
ショバーンがいたら面白みがまだあったと思うけど…
マジ、今シーズンうまい人が誰もいない!!!

416 :
イエイ、ケーシー!!(なんかいつの間にかファンつーより情がわいて
しまっている自分www)

417 :
アーロン落ちたか、むしろ落ちるなら先週の方が納得いったわ
なんか>>374のが事実に感じてきた
シオバンのファン層がアンチ・アーロン化してケイシーに移動したのかな?

418 :
つまらないシーズンだね
次ケイシーかマイクが落ちて最後に残るのはリー&クリスタルで鉄板に近いだろう
本国でも視聴率悪そうだ

419 :
クリスタルはうまいよ。
過去のアイドルどの年でもファイナル入りの力あり。
金切り声専門、音楽性ゼロでVFTWのお墨付きもらったシォバン好きに分からないのも無理ないけど

420 :
クリスタルはこのシーズンではうまいけど、S1タマイラ、S2クレイ、S3ファンテイジア
のようにダントツうまいというわけではないんだよね。リーも未だに音程が不安定だし、
S8ダニーの劣化版というイメージが拭えない。今シーズンは優勝者なしでもいい
気がする……

421 :
今シーズンは視聴率上げに必死なのかMentorが去年と違って豪華すぎる
来週もJamie Foxxが2年連続の登場だし
去年のMentorは唯一彼が現役のスターだった気が
そういやUsherは今シーズンMentorやっといて
「こういった番組が音楽をダメにしてる」とか言ってるんだよね
「誰でもスターになれるっていう世界は本物のアートを壊す」とかUsher正論ですけど

422 :
>>421
Jビーバー売り出しといて何が本物のアートだ、おいwww
思いっきりAIを自分のプロモに利用しておいて、嫌なやつだね。
Usherいきなり嫌いになったぞ。だいたいAI出たら誰でも
スターになんてなってないだろが。

423 :
ロックウィークは今回ないのかな? 結構普段歌えてる人が、ボロボロに
なるから意外性があっておもろいんだけど(ジョーダンとかダニーとか)。

424 :
>>423
今週が映画の曲で来週は自分選曲・審査員選曲
だからもうロックウィークは無いな

425 :
>>424
ボンジョビがゲストっつーからメンターも期待してしまったが、
ジェイミーフォックスかあ。
なんか世の中はもうリーVSクリスタルで動いてるみたいだけど、
ここでケイシーかマイクが入り込む余地はあるんだろうか...
がらがらどんパワーだ、ケイシー!!!

426 :
巨マイク終了かな
しかしアット言わせるパフォがないね

427 :
今週はLeeが初めて酷評されたね
でもクリスタルとの曲で持ち直したからセーフかな
もしケイシーが今週セーフなら
来週、凱旋で地元帰郷の時に女の子達にハグをされまくる絵が浮かぶわ

428 :
Lee、元々あんなもんだろう。ドートリーのまねしてTOP4で
落ちてくれても全然いいんだが。
でもやっぱビッグマイクが先かな〜ケイシーはとりあえず
ルックス要員で、ぎりぎりまで置いといてくれ。
しかし山羊、山羊言われて、なんか歌いにくそうで気の毒。

429 :
ケイシーとかもう逝ってよし
リーも逝ってよし
クリスタルもどこがいいのやら逝ってよし
ビッグマイクも逝ってry
今シーズンはほんとつまんないね
夕食の後片付けしながらチマチマ観てて丁度いいわ
今夜のボンジョビはちょっと楽しみってくらい

430 :
音痴リー、この辺で逝ってくれないと、AI初の音痴チャンピオンに
なる可能性高いぞ。
スター性はおいといても、とりあえず音痴は今までいなかったはず。
プロモとかでライブで歌う機会がすっごい多いポジションなのになあ。
それとも「テイラー・スイフトみたいなのを見つける」(=音痴)
という当初の目標を果たしたということか?

431 :
>>428
>>429
同感。リーは最初から最後まで音程はずしっぱなしだったよね。あのレベルでTOP4?って感じがする。
みんな本当に下手糞。誰が優勝しても最悪優勝者になる……

432 :
続けて書き込むけど、430にも同意。
確かにテイラースイフトは異常なほど歌が下手糞だよね。
まあ、ブレイクがファイナルに残った時も悪夢だったけど。

433 :
>>432
自分はブレイク好きだけど、メリンダより上に行くってのは確かに??
ただファイナル行っても、絶対に優勝しないだろうという妙な安心感が
あった気が。リーの場合は、優勝しちゃう可能性かなりあり。

434 :
デュエットはどっちも凄くよかったんだけど
ソロが全員ボロボロっつーかイイトコなしって
どうなんだろwTOP4なのにwwこれちょっとひどいw
でもクリスタルの選曲は意味深つーか例の報道に対する
アンサーかな。
しかしなんか本当変なシーズンだよね。キライじゃないけど。
Top4ってドートリー落ちたりしてるからリーも落ちたりしてw

435 :
落ちたのはマイク。
今回の3700万票、去年のビデオ見直したら6400万だった。
視聴率は下がっても、投票数だけは毎年増えてたのに、それだけ
入れ込む対象がいないって事か。

436 :
ケーシー残ったな。
さー来週のプロデューサーチョイスがすごいことになるぞ。
サイーシャのペンギンの歌の上を行く公開イジメになりそう...

437 :
>>435
6400万→3700万ってすごい減り方だな。
やはりみんな誰も応援できないってことか。
>>436
サイーシャ苛めは酷かった。客観的に見ればシーズン7ではサイーシャが一番
才能あると思う。でもいいパフォーマンスの時も酷評を受け続けてて、TOP3の
時も、変な選曲、酷評の嵐で差別が明らかすぎたよね。かわいそうだと思ったよ。


438 :
>>437
アーチが「サイーシャが、僕が今までどこでも聞いたことのない位
上手に歌って、おーすごい!と感動してると、その後ジャッジが
それをぼろくそにけなすんで、いったいどうなんてるんだと
混乱した」ってコメントをこそっと出してたよ。
ツアーで歌って大好評&ドリームガールズにもその後抜擢されるんだから
歌ったら上手かったんだろう「リッスン」をTOP3で歌おうとしたら
プロデューサーに阻止されたとも。

439 :
>>434
例の報道ってなにかあったの?

440 :
>>434
例の報道ってなんだっけ?
今シーズンのアメアイはその後の番組GleeのCAST歌唱力をより良く見せる為に
音痴なメンバーを残してるんじゃないかと思ってしまうぐらい地味かもね
アメアイ見た後に、GleeのU2のOneのCoverなんか聞いたときは感動したし
来週のJudge's ChoiceはSimon Kara RandyとEllen でいくのかな?
Lee=Simon Casey=Kara(関係性でw) Crystal=Randy・Ellen と予想
番組を盛り上げる?為にCasey=Karaは可能性が高そうw

441 :
クリスタルが途中でCompetitionから抜けたがったのを、
ライアンが説得して引き止めたとかいう報道のことかな?
クリスタル本人は事実と違うと否定したそうだけど。
しかしtop3まで来ても、何か盛り上がらないシーズンだねえ。
リーもケイシーもクリスタルも3人とも、音楽の方向性も人柄も好みではあるんだけど、
アメアイのwinnerとして考えると、3人とも何とも違和感があるよな。
でもGleeと比べるのは可哀想かも。ライブとスタジオ録音じゃ条件が違いすぎる。
先日のgives backの時のアリシアはじめ、名の知れたゲスト達でさえ、生だと
音程外れてることよくあるし。
そういえば、ティムがお前はGlee向きだとか言われてたのを思い出したw

442 :
>>441
スタジオ版だったらLEEはLEAに負けないくらい上手だなw

443 :
何か全然面白くねーよなぁ
次ケイシーが落ちて
リー対クリスタル
たぶんウザい組織票がなければクリスタル優勝だろう
マイクには悪いけどセーブはしょぼ〜んに取っとくべきだったね

444 :
くちこみ隊 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.cinema-gaga.jp/blog/archives/%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%93%E3%81%BF%E9%9A%8A.jpg
某TV番組で紹介された フィトリオシャンプー 取り扱い店です 画像提供 ホットペッパーBeauty Webサービス
http://beauty.hotpepper.jp/IMGDB_HD/96/38/B000299638/B000299638_219-164.jpg
index php img=b953000w jpg sid=b953000
http://apicache.gnavi.co.jp/image/rest/index.php?img=b953000w.jpg&amp;sid=b953000

445 :
Gleeのメンツの中でもアメアイ予選落ち経験者のメルセデス役の子は生でもうまいよ
あの歌唱力で落ちたとこをみると完全に見た目に落とされたんだろうけど

446 :
>>445
レイチェルの子もミュージカルばりばりだから生うまいだろうけど、
怪しいのはフィンだな。アダムがAI前にGleeのオーディション受けて
かなり先まで進んだけど「歌は素晴らしいけど、見た目が高校生に
見えない」と言われて落とされたと聞いたwフィン役だったんだろか。

447 :
>>446
http://www.youtube.com/watch?v=gRmFRz-yQVw
これ見る限り、フィンは生じゃコーラスに負けてる、Tim以下かもしれんw
レイチェルはさすがに生でもうまい
生は若干不安だけど今週から始まるGleeのLIVE Tourは、
今シーズンのアメアイのTourより見に行きたいなと思う人は多いだろうね
フィン役の奴とアダムって1歳しか年齢違わないけど、
やっぱアダムの高校生役は無理があるわw
だからといってモヒカンの役がアダムってのも想像できないしねw


448 :
>>447
ひえー見た見た、フィンの奴、なんかマイクのボリューム消されてる
感じがしたwwwそう、確かにアダムはあのキャストにははまらないなwww
懐かしのトドリックがGLEEに出たいとか言ってたな。Timは何するんだろね。
ツアー終わらないと、何か動きがあっても発表できないんだっけ。

449 :
サイモンがテレビで「今年の優勝者は誰になると思う?」ってインタビューに、
「アダム・・・いや、彼は去年のシーズンだったな」って答えてワロタw

450 :
>>449
クックとかアダムのことは、うれしそうに話してたよなー
S7やS8で優勝予想聞かれた時。完全に心はXファクターで、やるきゼロ!
もーAIの給料はチャリティにでも全部寄付しなさい!

451 :
Lee DeWyze "Hallelujah" (Leonard Cohen) Simon Cowell
これはTimの十八番の曲なのにひどいw Tourの時のTimかわいそうだろw

452 :
Timには、All My Lovingと、プレスリーと、いろいろあるから大丈夫w
3曲目はやっぱり超絶ド下手Aplogizeで盛り上げて欲しいな〜w

453 :
>>452
Timは本当ラッキーだよね 
あのTop24は孤児の辞退で繰り上げの代役だったし、しかもド下手Aplogizeで残るしw
Tourの方ではアイドル路線でいくしかないね

454 :
ケーシーのかーちゃん、ブルースシンガーなんだね、渋いわ。
AI親部門では、去年のアダムのそっくりかーちゃん、一昨年のクックの
超美人かーちゃんに続き、今年はケーシーのかーちゃんが気に入りましたw
リーの両親はリーそっくりで丸々してて可愛くて、いかにもいい人そうで、
アレン家を思い出させる。

455 :
サブリナの父ちゃんが何気にイケメンで好みだった
あとケリー・ピックラーのじいちゃんが好き
サンジャイヤの姉ちゃんも!
サンジャイヤは姉弟でユニット組めばいいのに

456 :
ケイシーの少年時代
ttp://youthoughtso.com/wp-content/uploads/2010/03/Casey-James-schoolboy.jpg
なんかJustin Bieberみたいな顔想像してたんだけど
どこでもいそうな少年だったのね

457 :
うーケーシーのホームカミングでのパフォ、滅茶好みだ。
ケーシーへの見方が180度変わってしまった。
明日の放送で、これがどれだけ流れるんだろう。
つーか、こんなパフォしてくれるといいんだが。

458 :
なんだろ歌唱力は明らかなんだけど、TimのHallelujahの方が好きだ
あのゴスペルぽい演出があんま好きになれなかった
去年の票6400万→3700万ってすごい減り方で分かるように
凱旋の時の地元の人もなんか少なく感じたな。。
明日の本編も見ないと分からんけど

459 :
Leeのハレルヤ、今見た。
祭文がLeeの選曲しただけじゃなく
ぞろぞろシンガー出てきて、明らかにひいきされてるじゃん。
これじゃーLee優勝決まりだね。 つまんねー!
でもなんでLeeは地元のファンと戯れてるとこ放送されなかったの?

460 :
ハレルヤはジェイソン!!!

461 :
ケイシー、なんかリハーサルで歌った曲を変えさせられたという噂が
立ってるが...リーえこひいき酷すぎ!!!!ブーブー
まさかの大逆転ぐらいしか、楽しみないなーリー勝たせるシナリオだったら
ファイナル見る気がなくなってきた...

462 :
               _.。ャぁ大将軍フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
          `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミチンコ祭 =‐'´

463 :
>>462
間違えました

464 :
Casey ig gone...
いっやー、もうわかってた結果だったけど潤んだ
ケイシーを初めて男前だと思ったわ
遅すぎる発見!こいつのどこがいいんだろうってずーっと不思議だったけど
引き際も見事に爽やかですんごく良かった
あの女の子は姪かなんかかな

465 :
「僕ちゃん、すっごく勝ちたい!」的リーが異常に鼻につくんだけど。
クリスタル勝ってくれ...と思うけど、本人は2番手位の方が気楽でいいやと
思ってそう。

466 :
つまんない
全然華のない二人が残った
どっちも「アイドル」って感じじゃないな

467 :
リーでもクリスタルでもどっちが勝っても最悪優勝者

468 :
テイラー・ヒックスが優勝したシーズンみたいに
優勝者じゃない人が優勝者より売れるシーズンに・・・もならないかw

469 :
キャリーを婚約者と別れさせて、ケイシーと結婚させて、きれいな子供を
たくさん生ませて、キャリーとケイシーはカントリー夫婦デュオになるといい、
って馬鹿なことを書いてるAIファンがいて、なんじゃそりゃ、と思ったけど、
つい楽しい(怖い?)ジェームス家を想像してしまったwww
家族写真見たら、金髪が光りすぎて目が痛くなりそうだ。

470 :
すみません リーって誰だっけ?

471 :
自分、リーめっちゃ好きですけど。

472 :
>>471
リーのどこがうけているのか理解できずにいるので
ぜひリーのよさをかたっておくれーー

473 :
もう無理やりスター作ろうとするのやめようや

474 :
なんかリー自体が悪いわけじゃなかったけど、あの扱いのせいで、
反感持たれちゃって気の毒ではあるが。

475 :
アリソンが1年待って出場してれば今シーズンの不満は解決してたな

476 :
マイケル・ジョンやカーリーも今年だったら優勝してたかも。

477 :
リーは前シーズンに出てたら、ダニーより下手だとみなされるから
TOP5に入れるか入れないかくらいだったと思う。

478 :
クックもそうだったけど、クリスタルはアレンジや歌い方等
自分風にしてしまう能力が高い。

479 :
クリスタルは最初のフォーク姉ちゃんの印象より、ずっと幅広くて
驚いた。確かに才能あるよなー
これ、13歳の時のクリスタル。すっげーーーーー可愛いというか、
寂しそうな感じがなんかたまらん。歌はすでにすごい!
http://www.youtube.com/watch?v=iFaAbWOT8rw

480 :
なにこれ13歳?
天才じゃん!

481 :
>>472
リーの声好き。
パファーマンス毎週楽しみ。
あと人柄が、この番組で勝ち抜くにはめっちゃ大事やと思う。
去年のクリスのように、家族も凄くかわいらしくいい人そうやし、リーって変なプライドなさそう。
そういうところも、かなりvoteに影響してると思う。
それと、女目線で言わせてもらえば、
きれいで美しすぎるイケメンケーシーより、どこにでもいそうなカジュアルで身近な感じのリーのが良いな。
ティーンやキッズに人気あるのはリーでしょ。ケイシーはもっと上の世代に受けそう。
あくまで個人的意見。

482 :
>>479
綺麗な声だねえ
クリスタルは姐御っぽいけど
とっても可愛らしい人柄だと思う
アメアイで売り出すカラーじゃないかもだけど
これからも聴きたい・見たいシンガーだ
体調に気をつけて子供との時間もとれるような売り方してほしい
どんな人生を歩んできたのか
知りたくなる人だ

483 :
>>482
1年前までは、次の食事をどうやって確保しようと心配してたなんて
ついったしてたから、びんぼーだったんだよね。こんなすごい才能
あったのに。
でも、それだけ長い下積み期間があって、精神的にたくましく
なったんだろう。

484 :
>>476みたいな難聴者の書き込みは痛すぎるわ

485 :
http://www.youtube.com/watch?v=xRxdDxpanmU
http://www.youtube.com/watch#!v=yAs-3ZZrJ_k
http://www.youtube.com/watch#!v=hLaagYgZe18
http://www.youtube.com/watch#!v=-I4V4fFtRRk

486 :
結局この板やアメアイ視聴者や番組的に合わなそうなクリスタルがここまできた。
相手のリーは途中の成長から大方の予想通りだと思う。ドートリーやクック、ダニーより完成されてないが、
彼らよりリアルに感じるよさもある。
よく史上最悪とか、華がないとか書かれているが、
俺の予想ではクリスタルがアルバムを出せば今までの優勝者の半分以上よりは売れると思う。
むしろ決勝は負けてもいいと思う。優勝という看板はいらない。音楽そのものでいい。

487 :
>>486
俺はその反対だと思う。どの優勝者よりも売れないと思う。

488 :
>>479
すごすぎる!まだ子供らしいかんじだから今より繊細な声な気がする。
これ、だれのなんて曲かわかります?

489 :
>488
ここによれば、オリジナル曲みたい。
http://new.music.yahoo.com/blogs/realityrocks/359660/reality-flashback-crystal-bowersox-at-age-13/
他のブログでも、歌詞を聞きとって検索しても既存曲は出てこなかったんで
自作じゃないかと書かれてた。

490 :
>>488
この繊細な声、すっごい好きだなー今の声より好みだが、まあー
仕方あるまい。自分の中でクリスタルへのいまいち感が「あの子の
10年後なんだな」という感覚のせいか解消されて、なんか
やっと好きになれた。ケイシーもいいやつだし、最後の最後に、
気に入るコンテスタントができて、今ならS9もまあ良しと思える。

491 :
>>489
ジョニミッチェルあたりかと思いきや、自作とは更に驚き!
しかし、13歳にしてアイラビュ〜♪の表現がすごすぎて怖い。
ますます好きになったし彼女の苦労人生に興味が湧いてきた。
優勝して歯を入れて痩せたら美しくなるに違いない。大好き。

492 :
みんなクリスタルに手のひら返しっぷりが凄いね

493 :
今更だけどランディはホットホットうるせーんだよ

494 :
>>493
本当に今更すぐるw

495 :
そういやFinaleに出演するゲストってもう決まったの?
SiobhanとAdamが熱唱するのを予想してた人がいたが

496 :
ポーラ希望!

497 :
ランディ、ボキャブラリー少なすぎでウザい。
>>496
サイモンが最後だからポーラが呼ばれてるという噂あるね。
なんかノーマン・ジェントルがサイモンに捧げる歌ひっさげて
出るかもという噂も。アダムは出ないけど、クリスは出るし。
気になるのは大物デュエット要員だな〜〜

498 :
去年もデビットボウイが出るとか出ないとかで結構ギリギリまで分からなかった
結局はボウイからKissになってたけど

499 :
>>487
多分君の予想は外れる。確かに日本じゃ売れないと思う。
視聴者にも微妙かも。ミーハーには多分アダムみたいなのがいいんだと思うし確かにアイドルっぽい。
>>492
俺は返してない。最初から(特にハリウッドラウンドから)いいと思ってる。ただ番組的に残れるかには疑問はあったけど。

500 :
日本もさードラマの主題歌で使ったりしてから、本人のお涙頂戴
ストーリーを加えたりすると、うおーーと売れてしまったりするから、
売り方次第? 昔あれだけフォークが人気だったわけだし。

501 :
【社会】 「痴漢!」 酒酔い女子大生とその仲間に凄惨な暴行受けた25歳男性、無実証明できぬまま自殺…母の目撃者探し続く★3
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1274503230/
【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り2(ニュース議論板)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1273882856/
【自殺】「痴漢」と呼ばれ暴行を受けた男性の自殺…息子の無念を晴らすために行動する母親(痛いニュース+板)
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1273192786/
痴漢扱いされ大学生に暴行受けた男性が自殺(既婚女性板)
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1273214930/
冤罪?警察に連行された後自殺…目撃者捜しビラ配り(既婚女性板)
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1273148000/
新宿駅◆痴漢冤罪で暴行され釈放後、電車自殺事件(裁判・司法板)
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/court/1272545240/
★息子の無念を…痴漢と呼ばれ自殺、母が目撃者捜し(男女板)
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/gender/1273163297/

502 :
あの孤児の子残ってたら、どれくらいまで残ってただろうね

503 :
>>502
誰?

504 :
>>503
この子ね
http://www.youtube.com/watch?v=YBk-3fnvRfU
前スレに詳しく書いてあったなんかの問題でダメになって
代わりで入ったTimがまさかの大健闘w 
だからもし残ってたら健闘してたぽい妄想はしてしまうよね

505 :
前スレじゃなかった、ここのスレのどっかに詳しく書いてあったはず

506 :
 牛スジの塩玉子とじ丼  今回の牛スジは和風の煮込み というわけで そのついでに作った丼 TV番組で塩親子丼というのをやっていたので
http://www113.sakura.ne.jp/~kounose/071024suji_don.jpg
service itv search2 gif
http://tvnano.jp/images/service_itv_search2.gif
EPG番組表の検索ダイアログ もちろんここから番組録画へ移行することも可能 検索履歴が保存されるのが嬉しい
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430893/iodata-tv-08_300x.png
med0810160906000 p1 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/081016/med0810160906000-p1.jpg

507 :
クリスタルもリーも優勝しても売れないと思う。
ただ俺も米インディーズバンド大好きだし、「売れない=悪い」という
わけではないとは思う。注目浴びないけど、質の高い個性あるアルバム
なんてざらにあるし。でもリーやクリスタルが売れなくてもそういう
アルバムにもならないと思う。

508 :
今年もKara制作の曲を2人が歌うのかな?
去年の曲は物凄く評判悪かったから心配

509 :
カラの去年の外しっぷりは見事だったなw

510 :
>>499
クリスタルが優勝者の半分以上より売れる??
つまり、120万枚以上?あるわけないでしょ。

511 :
今年はオリジナル曲廃止か 去年のカラのがやっぱアレだったせいだな 
しかし明日のゲストがなんか去年よりショッパイ GAGAとかMentorにお金使いすぎたか

512 :
フィナーレぐらいは見ようと思ったけど、やっぱ見なかった。
どうだったんだ?

513 :
Leeの名曲をタダの曲に変えてしまう手腕はすごいわ。
ある意味尊敬できる

514 :
リーはあの場所にいることが不思議。
クリスタルとは別次元。

515 :
プロの歌手で、誰を応援すると聞かれた人は全員クリスタルだね。
そりゃーリーについては「おいおい、こんな歌唱力でおい」っと思うよな〜
ただ、プロの歌手は鬼のように投票なんてしないだろうからなー
やっぱそういう層に受けるリーはコンテスト的には強いな。

516 :
>>515
プロの歌手って誰とか?

517 :
>>516
ごめん.......忘れた!!結構大物もいたけど、とにかくクリスタルを
誉めてるのしか聞いたことがなかった(ビッグマイクもプロに人気あっ
たな)。リー派なのはサイモン、ランディ、カラwwww
ニュースサイトを検索し直す時間がないので、お詫びにAI出身者で言うと、
ヤミン、アダム、アリソン、マイケル・ジョンズ、ブレイクあたりは
クリスタルって言ってたな。今日のゲストだったウィル・ヤングも。
ちなみに去年は結構はっきり分かれて、覚えてるとこだと
クリス派:ドートリー、クック、キャリー
アダム派:ブレイク、メリンダ、カーリー だった。
まー音楽の傾向からしたら、納得いく感じ。

518 :
>>517
リサーチありがとう。
自分もクリス派だったから去年の情報もなんだかうれしい。
しかし、審査員はこぞってリー派なんだとしたらだいぶ気持悪い!

519 :
Lee DeWyzeが勝つような気がするなぁ、今シーズン。明日フィナーレだから楽しみよん。

520 :
Leeだとしたらいやだな〜。元は歌唱力を競う大会だったはずなのにあんな音痴が優勝しちゃうなんて…
去年のクリスだって音程はしっかりしてたのに。
でもdialidolだと間違いなくLeeが勝つって言ってるし、ほんとに今シーズンは面白くない。

521 :
クリスタルすっごく良かった。初めて本気で感動させられた。
リーばっか誉められるけど、クリスタルもすっごい進化したと思うよ。
リーは今回3曲ともカラオケに感じた。コーラスの使い方もダサかった。
クリスタルの最後のコーラスの使い方の方がセンス百倍良かったぞ。
あれでクリスタルが負けたら、なんか恥ずかしいぞ。AI。
しかし、そういえば、サイモンって最初っから「リーがいちばん
いい声をしてる」とは言ってたから、一貫はしてんだな。

522 :
今シーズン面白くないよねー!
Simonがいなくなるからテキトーにやってんじゃない?

523 :
ケーシーがパパソックスの後ろで、超リラックスして楽しそうにしてたなw
TOP10は社会見学に来た子ども達って感じだったwww

524 :
キャリーが優勝したときも批判がすごかったよな。キャリー音程いつもはずれまくりだし
(てか今でも歌下手くそ)、誰がどう考えてもボーの方がうまかったのに、番組やサイモンの
あからさまな強力なプッシュもあって好印象だけで優勝してしまった。
CNNのキャスターの人も「間違いなくボーの方がうまいのに……」と嘆いていたのを覚えている。
でもリーはキャリーのときよりひどいと思う。

525 :
>>524
はあ?
土星からでも書き込んでんのか??

526 :
なんかフィナーレに過去のコンテスタント勢揃いみたいで、楽しそう!!
小物揃いと最初言われたけど、結局ケリーなんかも来るようだ。
みんなでパフォすんのかな??
しかしフィナーレの主役がなんかサイモンになってそうで、クリスタルとリー
には気の毒だが

527 :
パンツオンザグラウンドでるかな

528 :
去年は実況あったけどねw
第一のゲスト
アリスクーパー

529 :
今はクリスアレンが歌ってる
どーでもいいのでパス

530 :
誰も実況してないからこれで引いとくかw
クリスティーナアギレラはすっごく良かった

531 :
リーおめでとう
ジャネットジャクソンが良かったー
ではまた来年!

532 :
げーーーやっぱそうなったか。
まあ、あの喜び方は可愛かったな。ああいう素直なのは番組的にうれしいだろう。
が、しかし、シカゴとのデュエット、終わってたぞwwww

533 :
最悪優勝者誕生

534 :
ちぇ〜。やっぱリーかぁ。
流れ的にそうなんじゃないかとは思ってたけど。
別にクリスタルのファンじゃないけど、どう聴いても実力はクリスタルの方があるだろ。
変なのー。

535 :
これでクリスへの風当たりが弱くなったはずだwww

536 :
ボクちゃん、おめでとう。

537 :
>>524
キャリーはS4で最初から最後まで得票1位だったんらしいけど。
ナイジェル・リスゴーが言ってた。
ずっと1位だったのはケリーとキャリーだけだったってさ。

538 :
結果発表の時、クリスタルはまるで付き添いの保護者になってたな。
リーっていつも自分のことで精一杯で、全然他人を思いやる余裕がないけど、
本当にそんなGreat personのsweet guyなのかね。ケイシーなら分かるけど。

539 :
Alexがもうちょっと残ってて欲しかった

540 :
そういや歴代優勝者勢ぞろいなのに
David Cookは何で来られなかったんだろ?病気?

541 :
What would you do if I sang out of tune〜って歌いだした
Leeの音程が思いっきり外れてたので、思わず吹いた。
まあ、今時はAuto-tuneもあるしね。頑張れ、Lee。

542 :
とんだ茶番ワロタw
どうみてもこの二人ならクリスタルだろw
まぁクリスタルの評価もリーのウンコっぷりから得た相対評価だけどさ
つーかサイモンさよならの印象しかないよ
サイモンいないならもう打ち切りにしちまえよ 

543 :
Cookはカンザスシティのチャリティーイベントで
Adamはリハーサルで行けなかったらしい
この2人は来て欲しかったよね

544 :
クリスタルは2番手ボジションくらいがベストかな
自分を持ってて実力あるし。
ロックっぽいアルバム出すなら買いたいよ

545 :
>>537
ナイジェルはその2人が「最初から最後まで1位」ではなくて、「いつも上位にいた」と言ってたよ。
実際、ボーが1位を取ったときがあったし。
リー優勝はやっぱ女の子の応援だと思うな。ていうか歌が明らかに下手な
ケイシー、アーロンが3位と5位まで残っちゃったこともそれが表れてるけど。

546 :
今シーズンのゲストってなんか豪華な気が!
フィナーレにビージーズやホール&オーツだなんて、うちの親が喜ぶ!

547 :
久々に見たけど、やっぱり今年はカラオケレベル。。
フィナーレの会場が豪華すぎてかわいそうなくらいだった。
クリスタルだけは上手いと思ったけど。
歴代優勝者+アーチュレッタ、エリオット、メリッサ(全員紹介して欲しかった)
の方がいろいろ見たかったなぁ(S9の意味ないけど)。
>>546
豪華だった!
ジャネット・ジャクソン、妙にMJの声そっくりでびっくりした。
あんなに似てたっけ?パフォは貫禄あってさすがだった。

548 :
TOP24で最初に落ちた可愛い子(ジャネルだっけ?)がリポーターしてたね。
キム・コールドウェルみたいにリポーター稼業で食いつなげるかも?
やっぱTOP12になるまでに、ポテンシャルある人たちが落ち過ぎたなー。
そこそこ面白いメンツだったのに。

549 :
ジャネットジャクソンのライブパフォーマンスって初めて見たけど歌上手くてびっくりした。
しかも声がマイケルそっくり!やっぱり兄妹なんだなぁ。

550 :
どこのコメントや記事を見てもリーは勝つに値しないと書いてあるね。しかも新聞記事でさえ。
視聴者が男好きな若い女の子で大部分を占めるようになったとかいう記事もあるし。
ケイティもショバーンも良いパフォーマンスした時に落選したしなあ。もっと見たかったのに。

551 :
去年のマットと一緒でTop5のアーロンの扱いが酷かったなw 
マットも1パートだけ、アーロンもショーバンのおまけ扱い
ケイティの方が出番多かったな、こっちのほうが歌唱力もあるから納得だけどw

552 :
去年もマットとスコットがソロなかったのに、メーガンと油田がスティーブ
マーティンとの変なデュエット(3人の時はなんていうんだ?)してたよね。
でもビージーズの時のアーロンは好きだ。

553 :
siobahnの歌い方、ワザとらしくて嫌い。

554 :
同じく。鼻にかかってて嫌い。

555 :
ショーバンは好き嫌い分かれるんだね〜といいつつ自分は中間。
ピアノ滅茶うまらしいのに(ピアノ専攻で確か有名音楽大学に
行くかもだったとか)AIでは弾かなかったのはもったいない。

556 :
それなのにショバーンはロックバンドを組んでいた。ほんと謎多き少女。

557 :
しかもモヒカンでw

558 :
Taylor Hicksってどーなっちゃったの?

559 :
>>552
>去年もマットとスコットがソロなかったのに、
直前にビリー・ジョエルがキャンセルしたからで、予定はされてたんだよ。

560 :
>>559
その後、ビリー・ジョエルが「そんなアポ、最初から入ってなかったんだけど」
コメントを出してたよ。AIの悪代官ぶり、おそろしや。

561 :
Leeのデビュー曲初登場24位
これって過去の優勝者のデビュー曲で1番低いのかな?

562 :
チビで顔デカで音痴にしては充分頑張ったね

563 :
もう降板するけどカーラの父ちゃん(北米のアルバニア系のドン)、NY州の中間選挙で
共和党上院議員候補にケテーイしたらしいね。
1980年代半ばに下院議員していたけど、もともと選挙に弱い人なのに勝ち残れたのは
アメアイで有名になった娘のおかげかな。

564 :
なんかLEEがボロクソいわれてるけど俺はめちゃくちゃ好きだけどなw
ファイナルは確かにあれだったが、その前のハレルヤとかシンプルマンとか神がかってた
性格も自分と似てるから重ね合わせたりしてたし、優勝して本当に嬉しい

565 :
つか、カラはなんで降板なの?
そろそろ飽きてきた感のあるAIだけど来シーズンはジャッジに惹かれて観る人多そうだね

566 :
シーズン10ていつから放送かわかる?

567 :
毎年のことだから2011年の1月、第二〜第三火曜日からじゃないかな
サイトでも見れば詳しくわかるかも

568 :
>>567
ありがとう

569 :
2011年の1月19日から開始

570 :
日本の芸人みたいなのがマイリーの曲歌ってたけど何なのwwwwwwwwww

571 :
`ビクトリア可愛かったw

572 :
南半球で見てるけど、今年の審査員はいいね!
JLoがゴシップとは全然違う、いい人キャラだし、
スティーブンはおもしろすぎ。

573 :
見てる奴いないの?
スティーブン優しいな
「本人に向かって下手なんて言っちゃダメだ」だってw

574 :
party in the USA〜w
あの日本人は芸人なのか?

575 :
>>573
いやー、ほんとにね
スティーヴンのスィートさには参ったわ
先週の車椅子のフィアンセに接する時もスティーヴンが一番リアリティあった
hi,hi,sweetie,i'm steven tyler.i just heard your フィアンセ(スペル忘れたw) singing.
that was beautiful cause he sang for you.
とか言ってたと思う
優しさ滲み出てた
あれだね、スティーヴンってもう60歳くらい?
歳とって丸くなったのか、ボンジョヴィのジョンボンジョヴィと一緒で歳とって良い男になった見本というか

576 :
歴代アメアイの中で一番は誰だ?

577 :
先週のスティーブンの"outrageous behavior"っていったい何?
全然問題無かったように思ったんだけど

578 :
唇オバケが "Lead my lips"なんて言うなよ〜lol
というアメジョークだと理解した。

579 :
>>578
"Lead my lips"ってどういう意味?

580 :
間違えた、、、lead じゃなくてreadね。
直訳なら唇読めだけど、よく聞けくらいの意味だよね。

581 :
グループ審査が面白過ぎるw
ジェイシーkick outした時はみんな落ちろ!(スコッティは好きだけど)
と思ったけど歌っているの見たらジェイシー明かに浮いてただろうなと納得。

582 :
スコット・デンジャーフィールド(予選で女の子とキスしてた人)
ってどうなったの?

583 :
いやーしかしジェシー解雇したカラオケバーの眼鏡
最初は好印象だったけど、あれから嫌いになったよ
ま、上手いんだけどね
だからトップ24に残りそうで余計ムカつくw
ジェシーは実力では無理っぽい
シンパシーVOTESかなぁ
個人的に、名前ぜんぜんしらないけど、
解雇されたジェシーを拾ったイジメにあった男の子(金髪のカーリー)
ジャマイカンかなんかの女性、目が半端なく綺麗な子
それくらいかなー
あのアダム意識してんのか雄叫び男はもうお腹いっぱい

584 :
ホント、カラオケ眼鏡、上手いのが余計むかつくよな。
ジェシーはアイドルにはなれないだろうけど、これからの人生の糧にして、
いい大人になってほしい。
個人的には金の靴はいた女の子と、ソロの後に大泣きしていた黒人の男の子に注目。

585 :
ジェシー落としやがって
カラオケ眼鏡早く消えて欲しいぜ

586 :
カラオケ眼鏡はアジア人混じってるみたいだね
お父さんらしき人がアジア系だったわ
つか、やっぱり残ったのか眼鏡w
それにしてもハンディキャップのフィアンセがいる子、落ちたねー
虐めにあってた子が言ってたけど、男ってTOP12に残ったの12人いる?
公式サイト見てないからわかんないんだけど
なーんかあのハンディキャップのフィアンセがいるryが帰ってきそうな予感すんだけど

587 :
スコッティって人気あんの?
俺かなり嫌い

588 :
あのディープボイスの17歳カントリー
自分も嫌い
つか結構こいつがなんで?ってのが残ったね、男も女も
最初好印象だったブラザーの、ちょっとクリスタッカー似の自称w音楽教師が嫌いになった
グループで人選びしてて何様かと
もう一人のブラザーは上手いね。ハリウッドソロで参った

589 :
同じくスコッティ嫌。クリスタッカーもアグレッシブすぎ。
男はジェイコブとケイシー、女はコロンビアから来た金の靴の子を応援してる

590 :
ジェイコブ、つべがすごいことになってる。

591 :
>>573
審査員なのに、下手って言っちゃダメってスティーブンwステキ過ぎるw

592 :
スティーヴンが言ったのはそんな意味じゃないだろ

593 :
寄付はどのくらい集まったんだろう?
日本のためにどうもありがとう!

594 :
>>590どのつべのこと?

595 :
>>594
おそらく God bless the child のつべではないかと

596 :
日本だけパンチラにモザイクかけんのかよ

597 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!




598 :
ピアのアルバムはいつ?

599 :
ここ5年程CD買ってないが、コルトンのCDはまじでほしいと思うわ。

600 :
はぁ?

601 :


602 :
エアプレイ報告社員40りおDAI(アップルしゅっちょー上院議員中国ラインhatugari)

エアプレイ社員40りおDAI

エアプレイ社員40りおDAIドナウド東村山(オレゴンワイン)目白ディレクター応対スポンサー

603 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

604 :
アメリカでもりょこうできるネットお得な方法ブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EPYKJ

605 :
このスレまだ生きてる?

606 :
テスト
https://youtu.be/MHLm3CSacn4

607 :
テストhttps://youtu.be/RGqEiKDr7IU

608 :
テスト
https://youtu.be/326ShXeEi4o

609 :
テスト
https://youtu.be/TDdNgCepz9o

610 :
テスト
https://youtu.be/mod7PaUJ34s

611 :2019/07/22
https://youtu.be/5cuw0ulTCpw

カリフォルニア州総合スレ
〔格差〕アメリカの就職事情〔海外〕
カナダのドラッグ事情
最終警告!語学留学(TOEFLnasi)帰れ
【セクシー】北米でもミニスカポリスを信仰しよう【極楽浄土】
アメリカ飽きたけど日本には帰れない - 30発目
アメリカ移住
[PS3]北米ゲーム次世代機[Wii]
【日本人】カナダの留学生専用雑談所【大杉】
現北米在住者しか書き込まないスレ Part 2
--------------------
先生『ザコルトファンの馬鹿チョンは知能が低いな馬鹿キムチw』
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ378
□■ CROSS GATE Part3 ■□
【フジテレビ】ホウドウキョク24実況 1【NOTTV】
元朝日新聞記者・成川彩「新型コロナ事態が発生してから、率直に日本政府よりも韓国政府の方が信頼できるという気がした」
◆みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ24◆
【PS4】イナズマイレブン総合その380【アレス】
◆◇◆ ロト7 part201 ◆◇◆
キッズ屋台村金魚すくい1匹目
〓〓 Y.SUNAHARA'S STUDIO 砂原良徳 〓〓Tr.29
【DMM】 戦国闘檄 〜バーニングスピリッツ〜 part7
774643のすくつ 煮
【米国】韓人(コリアン)を性暴行容疑で逮捕(写真)[12/10]
☆★専門学校じゃないなんて・・・、国立音楽院★★
大和王権について考古学的に語るスレ
緊急事態宣言、8割が賛成
NVIDIA 3DVision Part2
【コードブルー】戸田恵梨香Part118【緋山だよ】
冷やし中華!!!
【悲報】乃木坂工事中に参加するフロントメンバーが7人中たったの1人wwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼