TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
次の大河ドラマは「三国志」でお願いします!!
平清盛の台詞で会話するスレ
【クネクネ殿】中井貴一【平忠盛】
● 菊丸の正体を予想するスレ  ●
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part177
ノストラダムスの大予言
【大河ドラマ】『日本人奴隷の英雄・豊臣秀吉』まだー?【キリストカルトバテレン追放令NHK真田丸】
こんな「いだてん〜東京オリムピック噺〜」は嫌だ!開催2回目
【やり返しているつもり】武将ジャパンの武者震之助part12【粗探しの人生】

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part114


1 :
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part113
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544972455/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1ありがと様亮太

寒いよー
こういう日は指宿の砂風呂がよさそう
オープンカーを借りて指宿に行ったけど春なのに以外と寒くって
海岸の砂蒸風呂が気持ちよかった
サービスのいい大きな旅館に泊まったよ

恋するフォーチュンクッキーの鹿児島商店街verで今、楽しんでまーす

3 :
前スレが実質 part114なので、このスレは part115で立てて欲しかった

次スレは part116でお願い申す!

4 :
>>1
乙どん
真上の方も書いておられるが、
このスレは実質part115スレで、
次スレのスレ番は
part116になりもうすな

5 :
●史実にもとづく西郷隆盛まとめ

・政府からの給金が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円の超高給公務員。ブタの霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
・千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
・実際に会った人たちの証言「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
・低姿勢で西郷に協力を要請してきた島津久光を「ジゴロウ(田舎モン)」と罵倒
・自分は政府から年間2億4千万も貰っていながら、井上馨を「三井の番頭さん」と罵倒
・自分は薩摩人を政府に大量コネ採用させていながら、大隈重信を「俗吏」と罵倒
・大隈重信「西郷には実に困った。彼は一般の政務には関心なきが如く、太政官に出頭してもただ板垣退助と相対しつまらぬ話に打興じ、やがて家に帰っていった」
・大山巌 「西郷さんは人望を集めようといつも必死でした」
・福沢諭吉「恐ろしいほど教養が無い」
・木戸孝允 「たいがいにせい」
・藩命とはいえ、親友月照を海に突き落として殺害(月照が海に立小便してるところを後ろからタックル)
・子供を二人産ませた奄美の妻アイカナを捨てる。奄美の老人「西郷さんの記念碑が奄美に建てられたときアイカナさんは碑を踏みつけ唾を吐きかけとった」
・江戸の町でR、強盗、放火と卑劣の限りをつくして幕府を挑発。しかも自分では手を下さず雇った浪士にやらす
・西郷自身が江戸総攻撃を主張していながら、計画が頓挫すると西郷が総攻撃を止めさせ江戸百万人を救ったことに、いつのまにかなっていた
・盟友だった大久保利通と袂を分かち鹿児島に帰郷すると、会う人会う人に大久保の悪口を吹聴しまくる
・鹿児島で西郷が外出するときは、地上での土下座では恐れ多いと百姓たちを道のわき溝に飛びこませ水から首だけ出して出迎えさせていた
・西南戦争では前線で毎日若者が戦死しているさなか自分は後方の安全地帯で趣味のウサギ狩り(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・軍議の最中に一人だけ専用室で昼寝(西南戦争は自分のせいじゃないアピール)
・「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起したが玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願
・しかも助命の使者を満面の笑みで送り出した
・助命を断られると玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 部下の桐野利秋に見つかり射殺された

6 :
■西南戦争のガチ史実■

若手「西郷先生の命だけでも助けてもらいましょう。先生に我らの大義を法廷で明らかにしてもらいましょうよ」
桐野利秋「命乞いなどできるか!全員玉砕じゃ!よかですな吉之助さぁ」
糞どん「・・・・」
全員「(えっ?!)」

結局西郷助命嘆願の使者を政府軍に送る

政府軍「何人死んだと思ってるんだ?両軍で1万5千人じゃぞ。賊の大将の助命などできるわけなかろう
まずは西郷本人が潔く出頭してこい。西郷が出頭してくれば総攻撃は取りやめる」
山県有朋「わしが手紙を書こう」『西郷さんなりの大義があっての挙兵だったことは私は分かっています。
ですがもう手遅れです。すぐに切腹してください。あなた一人が切腹すればこれ以上両軍の死者を増やさずにすみます。
ていうかもっと早くあなたが切腹してればこれほどの死傷者はでませんでした』

若手「どうしますか西郷先生!出頭しますか?切腹しますか?」
糞どん「・・・・」
若手「(え?!)」

結局西郷軍はそのまま籠城になり政府軍から最後の総攻撃を受ける→全員死亡

一説によると西郷は玉砕直前にほら穴を抜け出し政府軍に投降を試みたという
桐野利秋に見つかって射殺されたとも

7 :
>>1
■西郷どん、初回視聴率は15.4% 事実上の歴代ワースト発進か
http://news.livedoor.com/article/detail/14146387/

■『西郷どん』視聴率爆死で大河ワースト2位
https://biz-journal.jp/2018/01/post_21932.html

■「西郷どん」37話の平均視聴率は9.9% 大河ドラマで3年ぶりの1桁台
http://news.livedoor.com/article/detail/15417991/

■西郷どん:2週ぶり放送 第37回「江戸無血開城」視聴率9.9%と初の1桁
https://mantan-web.jp/article/20181009dog00m200004000c.html

■「西郷どん」平均視聴率12.7% 史上3番目の低さ
https://www.asahi.com/articles/ASLDK3J1NLDKUCLV006.html

■ワースト3位…NHK大河「西郷どん」年間視聴率12・7%
https://www.sanspo.com/geino/news/20181217/geo18121711390017-n1.html


これが西郷どんの現実

8 :
風雲児たちの奄美エピソードそのままやった方が気持ちいい物語にはなったと改めて読んで思った

9 :
せごどんもいだてんくらいにテンポ良く進めれば良かったのに。

10 :
3年A組に菊次郎

11 :
みんな去年のことは嫌な思い出として早く忘れたいのに、新スレ立てたりしてアホ杉

12 :
すんもはん。

13 :
大丈夫今年はそれ以上の爆死になるから

14 :
風雲児たちを持っているなんてうらやましいなー
いだてんは本当にテンポが良かったね
2つの戦争に勝った時代からはじまる日本のオリンピック幕開けの話しだった

3年A組こわいっす
生徒が多すぎて菊次郎がわからない

15 :
いだてんの視聴率は多分せごどんを上回るよ。

16 :
西郷どん

17 :
いまさらだけど「せごどん」ていってるの勝だけだったし、そのタイトル意味なくない?

18 :
"さいごう"が訛って"せご"になったんなら、江戸生まれの勝が言うのも妙だね
あるいは音読みで"せいごう"なのかな?

19 :
雪邦が最初に言うたよ

20 :
信吾も兄はそう呼ばれるような人という認識だったのかな

21 :
西郷どんで存在感の無かった大隈公がいだてんで1話から登場してました

22 :
信吾は自分のことを「せごどんと呼んでくいやい」とか言ってた

23 :
糞雑魚会津人が悪い

24 :
鶴瓶とひー様とふきがいなければ良かった

25 :
久光も真面目にやらんのやったらいらんかった

26 :
>>21
西郷どんでは大隈だけではなくて、脇がみんなその他大勢で、主人公の背後でヤイノヤイノいうだけだった。
いだてんみて思ったのは、主人公中心に話がすすんでいても、脇がしっかりキャラ立ちしていて、おそらくは視聴者は
主要人物の顔はみんな頭にはいったんじゃないか。
一人一人の個性の差を描けるかどうかなんだろうかね

27 :
しかしここ10年位でたくさんの大御所俳優やベテラン俳優が亡くなったので、年々大河ドラマの出演者がしょぼくなっていくなぁ。
いだてんは今のところ民放と大差ないレベルの出演者だ。


でもそう思うのはおっさんだけで、10代20代の若者には豪華キャストにみえるのかな?

28 :
>>26
いだてんは、初回からしっかりキャラを楽しめたね。
何となく名前だけは知ってたけど、どういう人かは知らなかったような
登場人物のキャラが無理なく入ってくるのは、脚本の力であって、
決して俳優の個性が濃いというわけでは無いように思う。

29 :
>>27
役所が出てれば若い衆には超大作

30 :
西郷どんの後半が余りにも暗かったから今回のいだてんがとても楽しく感じてしまう
個人的には西郷どんの方が好きだけど

31 :
何が気に食わなかったって
下戸である西郷さんに再三酒を飲ませてたこと、これだけは意味がわからない
原口先生だって今だに言い続けてるわけだから実は飲めたなんてありえないはずなのに・・・

32 :
>>26
逆に脇が目立ってしまってドラマの脈絡がなくなってしまうパターンが多いよ
『花神』なんかがそうで、あっちこっちに話が飛んで誰が主役か分からなくなってしまった

33 :
しょせんはテロリストの内紛の話だから

34 :


35 :
いだてんは難しいテーマにチャレンジしているとこも好感もてる。
勝ち負けや損得勘定ではなく、っていうきれいごとを、当然ながら対立する勝ち負け重視派や損得勘定重視派と対立させて
妙にきれいごとを押し付けるのではなくて、議論として提案しているとこがよいと思う。
初回にしてドラマの方向性がはっきり見えている。
西郷どんの場合、彼は何をしたいのか、よくわかんなかったからなぁ。民に腹いっぱいメシを食わせる世の中っていうけど、
一番腹いっぱいメシ食ってるのはアンタだろうがw

36 :
確かに。1人デブってんじゃねーよ、だな。
史実的には少なくとも薩摩の人間は食わせてやりたい、と思わせるところあるのに西郷どんに言わせると一気に胡散臭くなるな

37 :
いだてんの本スレが終わってしまう
どなたか立てていただけませんか?

38 :
あっ、立ったみたい

39 :
堀内正美の板倉周防守勝静の出演シーンだけでも観たかった

40 :
>>36
そう思うのはあんただけだ ww

41 :
西郷入水

42 :
新しき国へ

43 :
>>32
おんどれは本当に花神を全話見たんか?

44 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の方が面白いな

45 :
花神は当時としては異例の超低視聴率の失敗大河

46 :
>>44
意味不明www

47 :
今更だが、何故紅白に誰もいなかったの?
朝ドラなんか、半青もまんぷくもいる上に新作の鈴様の番宣まで
やってたのに・・・

48 :
ほんとだよね
自ら失敗を認めたようで、がんばってた役者さんがかわいそう

49 :
紅白に出られるのは国民的ドラマだけ国賊的ドラマは出られない

50 :
NHK紅白ゲスト審査員

2001年 唐沢寿明
2002年 市川新之助
2003年 (香取慎吾 SMAPで出演)
2004年 滝沢秀明
2005年 上川隆也
2006年 内野聖陽
2007年 宮崎あおい
2008年 妻夫木聡
2009年 (福山雅治 歌手で出演)
2010年 上野樹里
2011年 松山ケンイチ
2012年 綾瀬はるか
2013年 岡田准一
2014年 井上真央
2015年 堺雅人
2016年
2017年 鈴木亮平
2018年 中村勘九郎、阿部サダヲ

51 :
>>49
直虎は国賊的ドラマだから紅白に出られなかった

52 :
>>47
>>48
>>49
わかりやすい自演をありがとうw

53 :
今夜のクローズアップ現代+だな

54 :
>>47
錦戸、柏木と塚地は出てたがな

55 :
↓ちなみに 1年前の西郷どんの時の見出しは、
NHK大河「西郷どん」初回視聴率は歴代ワースト2位の15・4%

↓今年
大河「いだてん」初回15・5%の好発進!!前作「西郷どん」超え、

>>2
たった、関東だけの0.1%増(1勝4敗)でこの扱い。www

56 :
家売る女で篤姫様がひー様と対決ww

57 :
>>55

「いだてん」初回視聴率、歴代ワースト3位 大河ドラマ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000012-asahi-soci

58 :
明治三年の山笠の山車
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/9/7/9738d94e.jpg

59 :
初回視聴率が低いのは前作が…

60 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1442312377/

61 :
>>59
確かに

最終回視聴率
西郷 13.8%
直虎 12.5%

62 :
西郷もいだてんも朝日、毎日はちゃんとワーストて書いてある
読売、産経は比較を避けている
好発進とか書いてあるのはさすがにスポーツ紙だけか

63 :
ジジイくたばった?

64 :
初回視聴率

関東
平清盛 17.3%
花燃ゆ 16.7%
直虎 16.9%
西郷どん 15.4%
いだてん 15.5%

関西
平清盛 18.8%
花燃ゆ 16.9%
直虎 17.3%
西郷どん 19.8%
いだてん 12.9%

名古屋
平清盛 21.4%
花燃ゆ 18.1%
直虎 16.3%
西郷どん 16.1%
いだてん 11.3%

札幌
平清盛 14.1%
花燃ゆ 9.4%
直虎 13.5%
西郷どん 13.3%
いだてん 7.4%

北部九州
平清盛 21.1%
花燃ゆ 16.2%
直虎 16.2%
西郷どん 18.7%
いだてん 12.4%

65 :
西郷立つ

66 :
そういえば橋本愛って二年連続の大河出演なんだな。
西郷どんの最初の妻だったことが黒歴史すぎて忘れてた。

67 :
>>54
出てたね
熊吉、語尾にモスつけててワロタ
ひこうき雲を西郷どんの歌だと勝手に補完したわ

LAIFはもちろん、ヒストリアのMCがニュースのアナだったり筋肉体操の人もサックス吹いてたり
あらゆるNHKの番組の方がちょっとづつ集結してたから
鈴木亮平がでてたら、「わかさぁ」「あにさぁ」となり
さらに他番組のフランス語から「だんなさぁ」
海賊船の船長が「西郷先生ー」と馳せ参じてくるであろう

68 :
>>67 自己レス訂正
馳せ参じたであろう

69 :
家売るオンナがはじまる
篤姫とお姑さんとひーさま

70 :
西郷立つ

71 :
>>66
黒歴史つーか、 本物自体が存在が希薄だったから仕方ない

72 :
女優陣が結構よかったんだよな
変に洗練されてなくて、ちょっと野暮ったさがあるところが良い
現代ドラマだとどうしても標準語になってしまうが、むしろ訛りがある方がキャラが出るな

73 :
女子は有り得ない変な行動する役多いから目立つだけ

74 :
大久保は悪いやつやな

75 :
別所哲也とか貫禄あり過ぎ、西郷どんのショボい大久保との差が歴然だなww

76 :
別所哲也じゃなくて役所広司だった
非常に絵になるな
西郷どんは何故ああも軽いキャストだったのか

77 :
よく分からんわ
西郷どんにも いだてんにも、 いろんな役者が出てるんだが

78 :
西郷どんの問題は役者を変えれば解決するようなもんじゃなかったろ

79 :
まぁでも最終的には役者の問題だったな
ペラッペラすぎた

80 :
西郷以外の人物の描写が無さすぎたね
作者は必死に西郷をエライ人スゴイ人として目立たせたいために西郷以外の人物を通行人程度にしか
描かなかったが、結局そのせいで西郷自身の存在感もなくなってしまったという。
役者さんたちはなんとかこの不人気作をもりあげようとがんばったと思うよ

81 :
ふりかえってみると、ただ周りの人たちを「おやっとさぁでございもしたぁ」とねぎらってただけの印象かなぁ

82 :
このシーンは実話だったん?
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1545475029-0459-001.jpg

83 :
糞雑魚会津人のせいで黒歴史だな

84 :
>>82
上野で西郷隆盛像の除幕式があったのは史実だけど、ディテールはちょっとちがうだろう。

85 :
>>82
従道の隣は誰なんだろう?

86 :
>>53
中園さんが出てた
やまとなでしこを再放送でドクターXはちらほらくらいしか観てなくて
左団扇のイメージしかなかったけど、庶民の味方でちょっと西郷さん的一面もある人なんだな
息子さんとのツーショットの写真にうるうるときた

次は、AI到来で時代についていけなくなった人たちを応援するという構想の物語らしい

87 :
横からすみません

役所広司さん、ジゴロウとかうなぎとか
心くすぐられる
いだてんの大隈重信が午後なまにでてた
権力から独立したイメージのあるお方

88 :
大隈は大器晩成みたいな政治家だからな
若いころはあまりいい評判内

89 :
アホか
大隈は若い頃から天然天才キャラだよ
何の後ろ盾も無いのに西郷や大久保に引くこともなかった

バックの薩摩士族の圧力がすべてだった西郷などよりもよほど度胸も反骨心もある

90 :
>>85
糸どん

91 :
渡辺健の出番終わってからは全く見応えなしだったなぁ。他の役で渡辺健使えば良かった。
せいぜいマトモな俳優は青木くらい

92 :
尺が少ない割に島津家の異母兄弟ドラマはしっかりしていたような

93 :
いざ革命へ

94 :
>>89
相変わらずアホだな ww

95 :
>>91
渡辺謙なw
青木なんて下手くそやんけ、重々無知を曝すなよw

96 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1443184621/

97 :
>>91
渡辺謙のパートが終わってから盛り上がってきた

98 :
>>89
大隈を引きあげたのは小松だよ馬鹿

99 :
賛否あるが、総集編の西郷の最後はなかなか良かった
「見よ、勇者は帰る」のBGMは、西郷は近代国家に殺された的な描写だったな

100 :
この大河の戦犯は久光とヒー

101 :
糞雑魚会津人のせいで締まりのない終わりだったな

102 :
糞会津連呼厨の>>101は山口県民
知恵袋のメンヘラ板で偉そうにするのがお仕事


974日曜8時の名無しさん2019/01/05(土) 17:33:47.74ID:FRv6XRb+
アンチ会津は山口県民だったw
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=woodstock2017

103 :
大久保をやったのはだてどすのん

104 :
公式サイトも1月末で終了
名残惜しい

105 :
平泉成さんって、黄金の日々で島津義弘役してるらしい
何話に出てるんだろう 観てみようっと

大隈重信は江藤新平とは仲良くなかったのかな?

留守政府は鉄道開業式やら教部省・陸海軍の設置やらその他諸々、いろんな改革してる
すごいね

106 :
篤姫の音楽担当した人が鹿児島市のふるさと大使に選ばれました

107 :
迫田さんのドラマも音楽担当らしいですね?

今から、ちょっと出かけます

108 :
敬天愛人

109 :
>>105
大隈は後に国民的な人気の政治家になったが、佐賀ではあまり芳しくないみたいだね
やはり江藤の協力しなかったからだろう
別段、仲は悪くなかったんじゃないか

110 :
>>105
政府に関わってた佐賀ッ子は全体的に我が強過ぎて、
同郷同士なのに肝心なとこで連携感に乏しいイメージ。

111 :
このまえちらっと総集編みたら、たまたま島編で大久保が愛佳那に「吉之助さぁは薩摩の宝です」というシーンだったが、
急につまんなくてチャンネルかえた。
大河に限らずほかのドラマでもそうだけど、その人物を宝とか偉人とかにしたいなら、言葉でよいしょするんじゃなくて、
視聴者がみて「ああこの人は宝だ、偉人だ」と感じるような行動で見せないとダメだと思うんだね。
登場人物がやたらと西郷は宝だの偉人だのいうわりに、どこが宝なのささっぱりわかんなかったドラマだったね

112 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1445409501/

113 :
馬鹿な児島爺が基地ってる


うん安定の平和

114 :
>>111
大河の主人公は皆、若さや未熟さをモチーフにしてるんだよ
だから年少時代から描く意味がある

最初から偉い人、立派な人じゃドラマの意味はないからな

115 :
馬鹿な児島爺が基地ってる


うん安定の平和

116 :
純粋につまんねぇ

117 :
2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率を科学的に予測する

http://agora-web.jp/archives/2030594.html


2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」の年間平均視聴率は、史上最低の一桁台である8.6%と予測されます。

そして95%の確率で5.8〜11.4%の間におさまるという結果です。

視聴率8.6%という値は、けっして私の好き嫌いが反映されたものではなく、過去50年以上にわたる作品の視聴率と整合性がある客観的な定量予測の結果であると言えます。

なお、この視聴率予測がハズレても、私は一切の罰ゲームをしないことを予め断っておきます。

悲惨にも、
毎年経済予測をハズして、毎年罰ゲームで髪の毛を紫色に染めている人がいますよね(笑)

118 :
>>113
>>115
自己紹介w

119 :
>>109 >>110
ありがとうございます
獅子の時代でも西郷どんでもモブな扱いで
偉人伝読んでも明治六年のことは軽く書いてあるだけなので気になってました

昨夜、熱が出てしまい、お礼が遅くなってすみません

120 :
敬天愛人

121 :
誰も読まない長文ばかりのスレ

122 :
いだてん観た
1964年からはじまってる
先週は半分しかみてなかったみたい

123 :
波乱の新政府

124 :
>>117
BSは?

125 :
糞雑魚会津人のせいで過疎ってきたな

126 :
過疎には馬鹿な鹿児島爺さんがよく似合うw

127 :
過疎には馬鹿な児島爺さんがよく似合うw

128 :
入場54万人 鹿児島市の「西郷どん大河ドラマ館」14日閉館
https://373news.com/_news/?storyid=100787

129 :
権力は腐敗するというけれど、西郷は慶喜との戦いでそういう権力を根こそぎ根絶しようとした
行き着く先、慶喜も一人の人間に過ぎなかった

権力を取り除こうとしても、矢継ぎ早に問題が派生して、
そうこうする中、新たな権力の腐敗臭が漂いだした

閣議の時に、皆が豪華ランチの出前なのに、西郷は一人だけおにぎり弁当(ドラマ
その場にいた人は「・・・」だろうけど
新八は洋行の折りには、細かく切って肉を(小鳥のように?)食べるように指導されているのに、
それでもあえて自分流に豪快に食べていたなんて笑ってしまう
その場にいた人は「・・・」だろうけど

130 :
同じ留守政府だった大隈は権力から独立するように人材育成に努めた
西郷さんが作った明治という時代からの歴史をいだてんでは観ようと思う

いだてんというワードが出てくる小説では「足が早い人」という意味が大半だけど

「韋駄天のような顔」と、とある小説にあったけど、1話の金栗の顔みて、
ああいう顔だったのかー?と思った
「山が動く」「不可能を可能にする男」
韋駄天のような顔をみて、「急にうれしくなった」というフレーズが心に飛び込んできた

131 :
国家財政がピンチの中、西郷が「我らの給金を減らせばよか」と言ってたが、国家予算を賄えるぐらい貰ってたなんて、当時の高官の待遇は凄かったんだな

132 :
語りをつとめられる予定だった市原悦子さんが亡くなられたそうだ
御冥福を御祈りします

133 :
いだてんみてやっぱり女が作る作品はダメだなって思った

134 :
市原悦子が降板した頃は呪われたドラマとか言われてたな
黙祷

135 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1745922.jpg

136 :
あちゃあ、まんが日本昔ばなしも家政婦は見たも終わってしまった。 黙祷

137 :
>>133
さよか?女が悪いんでなくて、中園がヘボすぎただけだよ。

今日のいだてんでは田原坂が映った。官軍が家に押し入って武器を隠してないか調べに来た場面もあった。
前の大河から引用するのは大河づくりのお作法なのかな?

138 :
市原さんに出ていただきたかった合掌

139 :
>>133
あのなぁ
幕末ものの大河は昔から女性脚本家の独壇場だよ
『竜馬がゆく』『花神』『翔ぶが如く』『篤姫』『八重の桜』『花燃ゆ』『西郷どん』

男性脚本家に良いモノはない

140 :
>>139
三谷の新選組は面白かったよ

141 :
市原さんショック
やすらかに

142 :
>>131
巡査が年100円のところ参議は年7000円以上貰ってるからね
とんでもない格差社会です

143 :
西郷立つ

144 :
いだてんの舞台は西郷どんから20年後ぐらいかな
さりげなく誰かが西郷の思い出話とかして、繋がりを強調しても面白かったかも

過去の大河でも、前作と微妙にリンクしたことがあったからな

145 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1461959989/

146 :
>>144
真田丸と直虎

2016年真田丸で井伊の話を聞きたい→2017年直虎最終回に真田が裏切った

147 :
助命を断られると玉砕当日城山の洞窟から逃走

148 :
>>146
『信長』と『琉球の風』
『琉球の風』の冒頭がいきなり本能寺から始まるというね

149 :
新しき国へ

150 :
「西郷どん」でも、前作ネタで、隠し田と逃散をやってたね。

151 :
いだてんは見てないけど、昨日の回で西南戦争(田原坂)の話と
西郷の肖像画が出てきたそうだね

152 :
そうだったんだ
せめて従道ぐらい出して欲しかったな。 まだ生きてたんだろ

153 :
視聴率スレが死んでるので、ここで質問するけど、
首都圏でまさかの直虎以下という予想外の低視聴率になった要因
こんな感じ?(だいたいは序盤部分の話)

1.方言がわかりにくい(西高東低の視聴率が象徴的)
2.史実と明らかに違うあるいはあり得ない設定が多い(いとの年齢、斉彬との相撲、ロシアンR等)
3.主役の西郷の良さがわかりにくい(脳筋的、純粋すぎ)
4.話題になるキャラがいない(せいぜい、ナンノ幾島のもす程度)
5.いいところで特番が入り中断
6.島編が長すぎ
7.つるべ

直虎は少なくともこの中で1、5、7(キラーコンテンツ)は不該当
(6は盗賊編と読み替えれば一致)

154 :
直虎は4も違うな
高橋一生と菅田がいたからな

155 :
林真理子と中園ミホのコンビ(単体でも)への嫌悪感とか
西郷主役ということで「翔ぶがごとく」のリメイク的な話を皆が期待していたとか

156 :
大河ドラマ館が今日で閉館
入場者は55万3052人
http://news.ktstv.net/e79042.html

157 :
士族たちの動乱

158 :
2話(ふきどん回)見たが
若き日の西郷の未熟さを表現してたんだろうが
西郷がいきなり家老に会いに行ったり、斉彬に文書を出そうとしてたとか、
西郷と糸が仲良く歩いてるシーンとか
ちょいと違和感だらけの回だった
斉彬と斉興の親子喧嘩も、斉興の方が分が良く聞こえてしまう

159 :
新しき国へ

160 :
>>153
1〜7まで全部違うよ
むしろ5と7以外はセールスポイント

161 :
>>154
高橋一生ぐらいだろう
菅田は別段、話題にもならなかったよ

162 :
>>160
西郷どんで主役の良さが分かりにくいことや、話題になるキャラがいなかったのはセールスポイント?(困惑)

163 :
馬鹿な児島爺が基地ってる


うん安定の平和

164 :
>>163
まだいたか暇人wwwwwwwwww

165 :
>>162
どう理解するかは人それぞれだからな

166 :
このドラマかなりの伏線、ギャグ、暗示ありまくりの、脚本セットは秀逸だったんだよ!
最終回の従道からの幸福勧告見てみ。「甲突川でウナギ云々」ってのがさりげなく映されてる。で、突撃のとき

せごどん「甲突川でウナギでもとりたかどもう時間がなか残念じゃ!」

従道 目黒の大邸宅でウナギを泣きながら食う

第45回「士族たちの反乱」

せごどんをなんとしても政府に戻すと押しかける桐野らに向かって

糸「今度は皆さぁが走る番じゃなかとですか!(゜_゜>)」
じわっとくるぜよ?結局延岡に山中突破で陣中見舞いというのもギャグの一種


167 :
あと、斉彬の「このやっせんぼ!」と久光のが40回以上離れて出てくるとかな。

168 :
>>155
中園はドクターXあったからむしろプラス要素とみてた
翔ぶを覚えている人は少ないだろうし、
違和感あったとしても率に影響するほどでない

169 :
歴史に興味ないから自作のオリジナルエピ推してくるけどそれがほぼ滑ってた

170 :
糞雑魚会津人が発狂しているな

171 :
中園氏自身歴史に興味なくても、大河ドラマを引き受けた以上、歴史は勉強してほしかったな。
ただ明治編になって若干軌道修正したことは良かったと思う。

172 :
早くも再評価されてるみたいだが、
いだてんさんが爆死したから?

173 :
>>172
いだてんはもともと期待されてない。
視聴率が伸びないのが定評の現代劇大河だし、クドカンだし、爆死するのは想定内。
その程度のことで、自滅した西郷どんの罪深さが免罪されたり再評価されたりしないよ。

174 :
>>156
開館から367日間来館者数
西郷 55万3052人
篤姫 56万4649人

175 :
>>173
お前が決めるな

176 :
https://373news.com/_news/?storyid=100872
大河ドラマ館の入場者が篤姫を上回るとはみじんも思ってないけど、
指宿西郷どん館の方も入れると一応60万人超なのか

177 :
>>51
直虎からは春風亭昇太が出てる
真田丸からは草刈正雄も(当年の大河キャストが紅白審査員に選ばれるのは稀)

178 :
>>50
2016年紅白審査員一覧
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2016/12/008.pdf

179 :
>>172
明治編でも江藤が西郷の家に来たり
別府晋介に介錯させなかったのを忘れたの?

180 :
馬鹿児島爺はここに閉じ込めておこう



迷惑な存在だからな

181 :
馬鹿な児島爺はここに閉じ込めておこう

迷惑な存在だからな

182 :
勝田孫弥の「西郷隆盛伝」

183 :
>>179
それは別に史実じゃないんだけど

184 :
西郷の従兄弟だっけ?
https://pbs.twimg.com/media/DIhs9oBUwAAT2cB.jpg

185 :
篤姫はどこへ

186 :
>>184
ガマドン

187 :
>>172
去年いたアホみたいな信者がID変えて跳ね回ってるだけ

188 :
>>180
>>181
どうやって?w

189 :
糞雑魚会津人のせいで西郷記念館が閉館したな

190 :
https://radichubu.jp/topics_detail1/id=22842
大河ドラマ時代考証担当が語る、大河ドラマ『西郷どん』裏話

原口先生ぶっちゃけてるw
つボイ「ドラマを作る時に学者の意見と小説家の意見が対立して喧嘩することはないんですか?」
原口「喧嘩は第一回目からありました。島津斉彬がお忍びで薩摩に来ることはありませんと。
でも脚本の中園ミホ先生はどうしても連れて来たいというんです」
原口「林真理子先生はベースには、田辺聖子先生同様、源氏物語があるんですね。
ですから西郷隆盛は光源氏なんです。ですから理想の女性を遍歴するという形で天璋院篤姫に恋心を抱くとか。
これも止めてくださいとお願いしたんですけど、駄目でした」

191 :
真田丸の時は「御意」って言葉は時代劇見ない若者にはわからないっという理由の苦情対策で削除したって聞いた

192 :
>>188
お前が檻に入ればいいんじゃね?

193 :
>>190
最初から最後まで西郷隆盛とは何者なのか主人公の本質を脚本家が理解できなかった大河がこけるのは当然だな

194 :
最終回見てなかったけど
もうここらでよか
ゆるっしゃったもんせ
あった?

195 :
>>192
ここじゃないの?w

196 :
>>194
上半分はあったよ

197 :
>>194
あったけど、史実とニュアンスが違ったよね

198 :
つーか田原坂の激戦の最中に隆盛と糸が面会したって史実?

199 :
てか、西郷が篤姫に恋心を抱くなんてあったっけ?前宣伝の釣りで無駄に叩かれただけのような
篤姫が居なくなったのも吉之助と逃避行したかった訳でもないし、篤姫は家定が池沼と判って一瞬不安になっただけで基本的には乗り気だったし

200 :
>>190
女からも男からもモテて、人と餅のようにくっつく
と、いうなら当たらずとも遠からずでは

史実なのかどうかわかんないけど篤姫では小松帯刀と篤姫が!?だったし
原口先生も仕方なしに応じたのかもね

愛人との間にできた子を人角の人として育てた糸さんと紫の上が重なってみえたし
末摘花もいたように思う
竹取物語もあった

201 :
>>200
自己レス 訂正

ひとかど

202 :
>>198
田原坂どころか、その何倍もの距離かかる延岡で会ってたな

史実かどうかは別として、あまりに蛇足だったな
せっかくの熊吉の活躍の場を奪ってしまった

203 :
両雄激突

204 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1443184621/

205 :
いやぁ、糸さぁを中心に見直すと面白か。
第一回「おもしてか人じゃ小吉さぁは」
第五回「糸どんはまこておもしてかおなごじゃの!」
第六回「おもしてか人じゃ吉之助さぁは」
みんな高麗橋の上。
ランナー糸は結局第一回から鹿児島⇒延岡山中突破まで

206 :
熊吉は紀行でも紅白のフィナーレまで活躍してたよ
最後までホント頼りになる男

207 :
>>190
すべて成功したやんか

208 :
第6回の高麗橋のシーンは笑っちまった。
「メリケンでは、親が決めた相手でなく、好きな者同士が夫婦になれると聞きもした。この国でもそうなるように気張ってたもんせ。わたしは、間に合いもはんじゃした。。。」
吉之助の(糸が自分に思いを寄せている『以外』)すべて言わんとすることを理解した神妙な顔。。。

いや、この脚本すごくない?

209 :
>>207
どこが成功したの? さっぱりわからん

210 :
>>190
やっぱ現場もこれじゃ視聴率とれないと危機感持っていたんだな

211 :
>>200
竹取物語ってどこら辺だっけ?ちょこちょこ見てないから思い出せない

212 :
なんだかんだで脚本家のセンスは大切だよ
歴史考証だけが前面に出てきてしまったら、ドラマ的にはつまらなくなってしまう

213 :
歴史考証も自分が責任負わされたくないからってアンチのネガキャンに使われるような発言するってどうかと思う

214 :
放送終わってもスレ見てるやつは結局「西郷どん」好きなんだろw
見返すと面白いよ。とても一回見ただけじゃいろんな仕掛けに気付かない。
薩摩に明治天皇が巡行する回、久光にどやされるとこと、そっから教訓たれられるとこ。
「これからの国は、若いもんのためにある」
これ、ランナー糸が延岡までマラソンしてきた夜に寝物語に同じこと言ってる。最終回で糸が家族に語るのは結局久光の言葉なんだよな。

って、ドラマ。史実なんてドラマとは関係ないよ基本。そういう歴史ドラマって成功するのはすごい難しいと思う。

215 :
>>190
原口先生の葛藤が垣間見られたコメントだった。
地元鹿児島で歴史の研究されているだけに、大変だったはず。

216 :
西郷立つ

217 :
>>212
そのへんの脚本家のセンスで、西南戦争中に糸を戦地に向かわせたんだろうね
愛伽那から預かった大事な息子を助けようという愛情を表したんだろうけど、
いい流れに水挿したのは確か
そこは史実的にも、ドラマ的にも好演してきた熊吉がいるんだから出ていく必要もなかった
久武様に文を託す程度でよかったと思う(字はセッポウ先生がいるから)

218 :
>>198
宮崎の延岡の話でしょ?
元々は息子の寅太郎の証言だが
それ以外のソース知らない
延岡現地ではそう言われている

219 :
糸が延岡で菊次郎の看病した伝承がある、と紀行で説明しておけば
また捏造だと過度に叩かれることもなかったんだけどね

原口先生は多少のファンタジーには目をつぶって、ドラマをきっかけに
歴史を知ってもらう・好きになる人が増えてほしいというスタンス

220 :
原口泉もだいぶ説でたらめだからな。
去年ほかの学者の論文とか読んでたら少数説異説が多かった
たぶん大河ドラマ視聴者以外じゃあまり相手にされてないだろう

221 :
>>220
それだったらなおさら大河応援モードの姿勢で行けばよかったのに
無駄に「いやあ脚本家先生には負けましてね、不本意なんですけどね」みたいに本流の研究者ぶらなくても

222 :
>>220
どこら辺が出鱈目なの?

223 :
>>222
0703 日曜8時の名無しさん 2019/01/17 16:18:22
>>702
毎日それ言ってるニートが言ってもね
返信 ID:ZFuc+FKc


馬鹿児島爺さん日本史板からこちらへお仕事中w

224 :
>>223
え?日本史板じゃなくて視聴率スレだろ?w
相変わらず60爺はアホw

60爺wwww

・年齢59才
・インバウンドの意味を知らない
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・毎日祝日
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380

225 :
はいこちらでもお爺さん発狂

226 :
だから、
第44回士族たちの反乱
で、桐野が西郷家訪ねて糸に説教されるだろ。
「今度はみなさんが走る番じゃなかとですか!」
で、最終回前で、桐野は走らないから糸が延岡まで走る。
で、それに触発されて、桐野ら中心のやつが鹿児島に復路をたどる。
要は、箱根駅伝じゃなくて、鹿児島延岡駅伝。

227 :
等とコロコロは供述しており

228 :
ジジイはまだ蔓延っているのかw

229 :
あげ!
あの江戸の西郷長屋で江戸弁でしゃべってた熊吉と仲良くなってた庶民の女って独特のクセのある目立つ声だなと思ってたが、あれポケモンのニャースの声優だったんか!

230 :
新しき国へ

231 :
西郷立つ

232 :
ロシアンルーレットで斉彬が先手を取ったとこが何気に策士だな。
2発目は当たりだったから斉興はなんだかかんだでこいつも勘が鋭い。

233 :
>>211
南州翁遺訓の「翁」から
「今はもう昔のことだが、竹取の翁という者がいた」
からはじまり、

西郷が桜島が望む場所で亡くなり、その後、多くの人が火星を仰いで西郷を偲ぶシーンが
「その山を『富士の山』と名づけたのである。
その煙はいまだに雲の中へ立ち昇ると、言い伝えている。」
で終わるところ(富士の山が桜山)

愛カナさんが愛情に満ち溢れているのに儚い思いで西郷をみてるところ
(かぐや姫は月で罪をおかし、地球に流罪になった説 許されていつか月に帰る)

西郷の見合いで評判を聞きつけた多くの異性が殺到するところ

月ではないが火星に帰ったところ

234 :
西郷座る

235 :
竹取物語は政権批判を孕んでいる説で
西郷は月照さんや斉彬の構想をぶっ潰した政権の打倒を決意するところ

薩摩士族の面白さと武勇、相対して悲哀も含んでいるところ

西郷さんが火星になったと伝承されたことを知らなかった
よっぽど好かれていたんだね

あと、伝説とか含んで描かれているところ

236 :
>>233>>235
丁寧に説明ありがとうございます

…そりゃ「ちょこちょこ見てないから見逃したかも」というレベルではなかったなw
全く気づいておりませんでした

237 :
ピチューくらいしかわかんない
海外ではすごい人気であっちの人のほうが詳しかった

238 :
ピチューが分かるとかマニアックだな

239 :
唯一しゃべるキャラがニャースよ

240 :
>>236
火星になって人々が明るく星を眺めるとこに感動してしまい、つい、、、
長文ですみません

241 :
>>238
ピチューはトナカイの人の声でかわいいから
流しながらみてもわかる
ニャースは、気をつけてみます

242 :
西郷どん 258億円

243 :
西郷どん>>>>>糞てん糞盛糞燃

244 :
>>220
学者の説なんて玉石混交。いまだに戦前の価値観を引きずってる学者も少なからずいるからな

245 :
士族たちの動乱

246 :
士族たちの動乱

247 :
糞雑魚会津人のせいで大西郷様が浮かばれないな

248 :
西郷勃つ

249 :
馬鹿児島ジジイの人相はどんな感じか想像してみよう

250 :
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%


熊本&東京大河が鹿児島大河に大差で負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

251 :
>>249
老人の独り言ワロスw
では、哀れな60歳爺の独り言をどうぞw






252 :
平成の三大糞大河

糞盛
糞燃ゆ
糞てん ←IN!

西郷どん →OUT!

253 :
>>249
間違いなく



ハゲてると思う

254 :
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%


熊本&東京大河が鹿児島大河に大差で負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

255 :
馬鹿児島爺って白髪でガッツリハゲてそう

256 :
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%

鹿児島大河が熊本&東京大河に大差で大勝利!!!
( ´,_ゝ`)

257 :
馬鹿児島爺って未だに真性包茎だと思う

258 :
>>257
wwwwwwwwwwwwwww

259 :
738: 01/18(金)18:50 ID:bHAxWtMJ(1) AAS
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%

熊本&東京大河が鹿児島大河に大差で負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

260 :
いだてん効果102億円、日本人観光客128万人増…日銀試算

https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/life/trend/20190107-OYS1T50062.html

日本銀行熊本支店は、NHK大河ドラマ「いだてん」による熊本県内への経済波及効果が102億円に上るとの試算をまとめた。福岡に近く、日帰りの観光客が多いことなどから、昨年の鹿児島県で見込まれた同ドラマ「西郷どん」による波及効果307億円を下回った。

261 :
経済効果ランキング

1位 翔ぶが如く 621億円
2位 龍馬伝 444億円
3位 西郷どん 307億円
4位 篤姫 262億円
5位 直虎 248億円
6位 軍師官兵衛 243億円
7位 天地人 204億円
8位 新選組! 203億円
9位 真田丸 201億円
10位 平清盛 193億円
11位 義経 179億円
12位 江 162億円
13位 花燃ゆ 138億円
14位 功名が辻 135億円
15位 八重の桜 113億円
16位 風林火山 109億円
17位 いだてん 102億円 ← いまここ

262 :
経済効果
西郷どん 307億円
いだてん 102億円

熊本が鹿児島に大差で負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

263 :
>>253
>>255
>>257
>>258

老人の独り言ワロスw
では、哀れな60歳爺の独り言をどうぞw






264 :
地の果てにて

265 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1450587285

266 :
>>257
おまえそれは言い過ぎ


でも許すw

267 :
馬鹿児島爺→馬鹿児島包茎



改名でよいのか?

268 :
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%

鹿児島大河が熊本&東京大河に大差で大勝利!!!
( ´,_ゝ`)

269 :
経済効果

翔ぶが如く 621億円
西郷どん 307億円
篤姫 262億円




いだてん 102億円

熊本が鹿児島に大差でまた負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

270 :
>>267
よい

271 :
馬鹿児島包茎 なんかいいな(爽やか)

272 :
岩倉の子孫は加山雄三
大久保の子孫は麻生太郎ww

岩倉の圧勝だな

273 :
>>269
まだ始まって2週間も経ってないいだてんが一年間やった西郷どんのすでに1/3
それって負けてるのw

274 :
馬鹿児島包茎


これはカッコいい!!

275 :
>>266
>>267
>>270
>>271
>>253
>>255
>>257

老人の独り言ワロスw
では、哀れな60歳爺の自演をどうぞw






276 :
>>274

老人の独り言ワロスw
では、哀れな60歳爺の自演をどうぞw






277 :
馬鹿児島包茎


うん素晴らしいニックネームだ!!

278 :
おまえら敵に回すと怖いなw

279 :
>>277
老人の独り言ワロスw
では、引き続き哀れな60歳爺の自演をどうぞw






280 :
ジジイの名前日本史板にも拡散されてるじゃねーかw

281 :
熊本&東京大河が鹿児島大河に大差で負けた!!!
ってコピペ「?」と思ったら馬鹿児島だったのか…

282 :
初回実質視聴率

2018「西郷どん」
総合21.9% + BS4.9% = 26.8%

2019「いだてん」
総合20.3% + BS3.8% = 24.1%

熊本&東京大河が鹿児島大河に大差で負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

283 :
いだてん効果102億円、日本人観光客128万人増…日銀試算
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/life/trend/20190107-OYS1T50062.html
日本銀行熊本支店は、NHK大河ドラマ「いだてん」による熊本県内への経済波及効果が102億円に上るとの試算をまとめた。福岡に近く、日帰りの観光客が多いことなどから、昨年の鹿児島県で見込まれた同ドラマ「西郷どん」による波及効果307億円を下回った。

284 :
経済効果ランキング

1位 翔ぶが如く 621億円
2位 龍馬伝 444億円
3位 西郷どん 307億円
4位 篤姫 262億円
5位 直虎 248億円
6位 軍師官兵衛 243億円
7位 天地人 204億円
8位 新選組! 203億円
9位 真田丸 201億円
10位 平清盛 193億円
11位 義経 179億円
12位 江 162億円
13位 花燃ゆ 138億円
14位 功名が辻 135億円
15位 八重の桜 113億円
16位 風林火山 109億円
17位 いだてん 102億円 ← いまここ

285 :
経済効果

翔ぶが如く 621億円
西郷どん 307億円
篤姫 262億円




いだてん 102億円

熊本が鹿児島に大差でまた負けた!!!
_| ̄|○ ガクッ

286 :
馬鹿な児島包茎

うん素晴らしいニックネームだ!!

287 :
別に熊本大河というわけではないからな
別に熊本が誘致したわけではないし、NHK も大作を狙ったわけではないだろうし

288 :
>>287
熊本にあるんだろ、いだてんの大河ドラマ館
つまり、いだてんは熊本大河ってこと

289 :
いだてんの経済効果を試算したのは日本銀行熊本支店
つまり、いだてんは熊本大河ってこと

290 :
>>281
日本語がおかしいw
では、引き続き哀れな60歳爺の自演をどうぞw






291 :
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。

292 :
間違えた。5歳だった。

293 :
映画のALWAYS三丁目の夕日の佐藤直紀のメインテーマ曲やオープニングシーンは神レベル

294 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40140620X10C19A1LX0000/
「西郷どん効果、売り上げ最高に」 城山観光・東社長

295 :
糞雑魚会津人が発狂しているな

296 :
もしも市原悦子が降板しないままだったら、年老いた糸になってたのかな。

297 :
>>285
まだ始まったばっかりじゃないか

298 :
西郷スレ荒らすなバカゴシマ

299 :
>>298
クR荒らすなよ

300 :
鹿児島も熊本も似たようなもんw

301 :
信者が思う西郷のライバルが金栗四三だなんて哀れを誘うね
誰もが知っている日本史の教科書の偉人の人気が
オリンピックで棄権した人と同じ扱いか…

302 :
つまり馬鹿児島包茎と同じレベルという事かw

303 :
>>295

0937 日曜8時の名無しさん 2019/01/19 09:29:20
馬鹿児島って、会津会津言ってるってことは要するに龍馬伝ヲタのトンビでしょ?
大河板ではトンビ、日本史板ではアンチ会津もしくはジロキチ。
現在はwoodstock2017
https://chiebukuro.y...writer=woodstock2017
返信 ID:xmluWQZo

304 :
馬鹿な児島包茎さん遊び相手いっぱいいて良かったじゃん

305 :
>>301
え?いつライバルになったの?

>>304
コロコロの自己紹介w

306 :
では、引き続き哀れな60歳爺の自演をどうぞw






307 :
5〜7 会津人よ、日本人なのに○○人みたいな嘘はやめようよ

308 :
馬鹿児島包茎が今年のトレンドかな

309 :
「いだてん」の出演キャラである三島弥彦の母親の三島和歌子は、大河ドラマガイドブックによれば、
西郷どんを尊敬していて、その人柄から「女西郷」と呼ばれていたんだとか
あと、「快男児 押川春浪」によれば、春浪の父親も西郷どんを崇拝していたとかで、去年のドラマの描写とか
解説本を読んでその業績を知ると、西郷隆盛が庶民に人気があった、というのがイマイチピンとこなかったが、終わってから
今年の大河で、「ああ、ほんとに人気があったんだな」、と知った

310 :
会津人は、薩摩や長州の力がないと今の日本人の暮らしはなかったと思わないのかね?

会津藩をはじめ大久保を刺殺した加賀藩や徳川にすり寄っていたごく一部の人間だけが良い暮らしと実権を握っていたのを解体させたのは薩摩長州の気概がきっかけだったわけだろ。
お前もどうせ庶民だろ?

311 :
ドラマ終わって1ヶ月以上過ぎてるのに
馬鹿児島連呼厨の鹿児島に対する「恨(ハン)」の精神は何処からきてるの

312 :
翔ぶが如く
篤姫
西郷どん

鹿児島大河は過去29年で3作制作されている
そして次は、島津義弘、五代友厚、東郷平八郎が控えている
まさに鹿児島は大河ドラマの宝庫
他地域に妬まれるのも仕方がないよね

313 :
>>308
トレンドって言葉は包茎爺さん知らないと思う

314 :
士族たちの動乱

315 :
>>301
妄想?

316 :
>>312
五代友厚はさすがにないだろう

317 :
>>316
やるならディーン・フジオカで

318 :
五代友厚なら、むしろ渋沢栄一やるだろう

319 :
>>277
>>300
>>302
>>313
いつ仕事してるの?

320 :
しかしオマエらのネームスキルは凄いなw

321 :
馬鹿児島包茎ってどうしてそうなった?

322 :
しかし井伊の刺客殺してからも戦はやっても武器は取らなかったのに
最終回だけ急に銃ぶっ放してヒャッハーしてたのは何で?

323 :
>>321
本人が認めた

324 :
本人が認めたのかよw ざっと探してみたが無かったぞ

325 :
>>324
どっかの西郷スレにあった気がした

326 :
>>325
なかったけど?w

327 :
>>325
お前のテンプレはあったぞw

・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演

328 :
弁慶ワロタww

329 :
>>325
まあいいんじゃねーの。どうせ長年ニートの引きこもりだから素人童貞というより限りなく童貞だろうし右手の彼女でやりまくって被ってるだろうしw

330 :
>>322
もう指揮官じゃないから。

331 :
「西郷どん」 雄川の滝が大人気

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190119/5050005454.html

去年放送された大河ドラマ「西郷どん」のオープニング映像に登場した南大隅町の「雄川の滝」が人気を集め、去年1年間に訪れた人はこれまでの年間の訪問者を大幅に上回る16万人余りに上りました。

南大隅町の「雄川の滝」は落差46メートル、幅60メートルの滝で、滝つぼの色がエメラルドグリーンに見えるのが特徴です。

一帯は幻想的な雰囲気で、大河ドラマ「西郷どん」のオープニング映像に登場しました。

南大隅町によりますと、去年1年間に「雄川の滝」を見ようと訪れた人は前の年のおよそ3倍にあたる16万4329人で、これまでで最も多くなりました。

大隅半島の最南端にある南大隅町は過疎化や高齢化が進んでいて、今月1日時点の人口は7267人となっています。

こうした中、観光振興による交流人口を増やそうと、町は「雄川の滝」に関する情報をSNSなどで発信していましたが、「西郷どん」の放送によってさらに人気が高まったとみています。

南大隅町観光課は「リピーターの観光客も増えてきている。引き続き町のホームページやSNSなどで情報発信して、観光客の誘致を続けたい」としています。

332 :
>>131
子御所って…

もしかして小御所を「こごしょ」って読んできたのかな?

http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20181002/clNuMUplS3c.html?name=all&thread=all

333 :
糞雑魚会津人が大久保を殺したんだろうな

334 :
>>329
それは言えてる

335 :
いざ革命へ

336 :
オマエら決めつけんなよw 流石に可愛そうだろ

337 :
新しき国へ

338 :
>>329
>>334

・コロコロ←コレw
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話←コレw
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw

339 :
>>325
なかったけど?w

340 :
なんか効いてるみたいだな

341 :
西郷どん

342 :
>>312
東郷の場合、一年間はさすがに厳しいだろうな

343 :
早くも西郷どんが名作に見えてきた 今年は早すぎるわw

344 :
地の果てにて

345 :
>>342
東郷を司令長官抜擢した
山本権兵衛のほうがやれそう

346 :
>>343
主人公が無名なら、せめて周りを有名人で固めないとな

347 :
いだてん もういらない

西郷どん 再放送してよ

348 :
>>343
それはないわ
今年のは題材は悪いが脚本は西郷どんより遥かに上

349 :
西郷立つ

350 :
>>348
だけど視聴率は悪いがな
正直言ってつまんねーw

351 :
>>350
と包茎ジジイが悔しがってますw

352 :
>>351
はて?何が悔しいのかさっぱりわからんがw
糞どんは駄作で爆死したが、糞てんはそれ以上の大爆死ぶりw

353 :
業なかばで倒れてもよい
そのときは、目標の方角にむかい、
そのしせいで倒れよ

354 :
西南戦争

355 :
スパークリングの焼酎があるけど夏まで我慢

西郷どんせんべい食べた
かすたどんもらった ちんちんまめも

356 :
>>352
アンカー付けたという事は自分が包茎と認めたのねw

357 :
西郷立つ

358 :
>>356
オマエ真性包茎なのか!
臭くてザマァwwww

359 :
wwwwww

ジジイ包茎と認めてやがんのwww

360 :
糞雑魚会津真性包茎爺クッソワロタwwwww

361 :
やっばり馬鹿がつくほど簡単に釣れる包茎爺さんw

この一連のやりとりは当然テンプレ行きだからwあっついでにスクショも撮っておこう!どーせ包茎ジジイの浅知恵だから>>338のてえめが行った行為パクってシレッとぶっこむだろうしw

362 :
西郷立つ

363 :
馬鹿児島爺の書き込み多くなってきたな

364 :
やっばり馬鹿なんだな

365 :
やっばり馬鹿がつくほど簡単に釣れる包茎爺さんw

この一連のやりとりは当然テンプレ行きだからwあっついでにスクショも撮っておこう!どーせ包茎ジジイの浅知恵だから>>356のてえめが行った行為パクってシレッとぶっこむだろうしw

366 :
爺さんのあっけない釣られっぷりクソワロタ

367 :
>>361
自分が真性包茎と認めたのねw

368 :
包茎爺さん


もう無駄だよw

369 :
爺さんのあっけない釣られっぷりクソワロタ

370 :
>>367
悪あがきはそれだけ効いている裏返しかな?

371 :
包茎爺さん


もう無駄だよw

372 :
>>370
効いてる効いてる

373 :
包茎ジジイよ、早くてめえのパクってテンプレに←NEW付けろよwww

374 :
>>352
あーあ考えりゃいいのに

375 :
馬鹿な児島爺の書き込み多くなってきたな

376 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1441750123/

377 :
>>372
包茎爺さんよ、今回のおまえが包茎と認めた流れは日本史板にもテンプレまとめて貼っておくから

378 :
翔ぶが如く
篤姫
西郷どん

鹿児島大河は過去29年で3作制作されている
そして次は、島津義弘、五代友厚、東郷平八郎が控えている
まさに鹿児島は大河ドラマの宝庫
他地域に妬まれるのも仕方がない

379 :
>>378
だから馬鹿児島包茎よ、無駄だってw

380 :
20代だよ(´・ω・`)もう寝ようよ

381 :
>>356
安価つけたってw
>>351この時点でお前が先に安価してんじゃん馬鹿w
しかもコロコロw

382 :
>>361
コロコロ会津爺の特徴w


・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演

383 :
>>379
すぐに人違いwww

コロコロ会津爺の特徴w


・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演

384 :
>>377

コロコロ会津爺の特徴w

・真性包茎
・60年童貞
・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演

385 :
コロコロ会津爺の特徴w

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えでコロコロ自演←コレwww

386 :
会津爺一人で孤軍奮闘w
こっちは4人www

387 :
>>369
全くの他人を釣ってて馬鹿かお前w
恥ずかしい馬鹿w
釣られてるのはお前だ馬鹿w

388 :
糞雑魚会津人が発狂しているな

389 :
>>384
ほーらパクった

テンプレいれとくからねw

390 :
またいつもの二人でバトルか ww

391 :
いだてんのおかげで西郷どん再評価嬉しいねw

392 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

393 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)


0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22
>>329
>>334

・コロコロ←コレw
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話←コレw
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw
返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

394 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

395 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

396 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

397 :
>>393
0335 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 19:02:46
早くも西郷どんが名作に見えてきた 今年は早すぎるわw
返信 2 ID:xsBcXvs+

0340 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 22:09:09
>>343
それはないわ
今年のは題材は悪いが脚本は西郷どんより遥かに上
返信 1 ID:L8TjIgIJ

0342 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:09:05
>>348
だけど視聴率は悪いがな
正直言ってつまんねーw
返信 1 ID:IMzpKPA+(1/2)

0343 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:27:12
>>350
と包茎ジジイが悔しがってますw
返信 2 ID:RQPdPnpb

0344 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:39:08
>>351
はて?何が悔しいのかさっぱりわからんがw
糞どんは駄作で爆死したが、糞てんはそれ以上の大爆死ぶりw
返信 2 ID:IMzpKPA+(2/2)

0348 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:03:25
>>352
アンカー付けたという事は自分が包茎と認めたのねw
返信 3 ID:9xgV/IF1(1/9)

398 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

399 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

400 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

401 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

402 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

403 :
>>397

0351 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:08:36
wwwwww

ジジイ包茎と認めてやがんのwww
返信 ID:8bDrqr4U

0353 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:12:00
やっばり馬鹿がつくほど簡単に釣れる包茎爺さんw

この一連のやりとりは当然テンプレ行きだからwあっついでにスクショも撮っておこう!どーせ包茎ジジイの浅知恵だから>>338のてえめが行った行為パクってシレッとぶっこむだろうしw
返信 2 ID:9xgV/IF1(2/10)

359 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:16:38
>>361
自分が真性包茎と認めたのねw
返信 1 ID:c8/kucID

0362 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:17:40
>>367
悪あがきはそれだけ効いている裏返しかな?
返信 1 ID:ZaFpy98T(2/2)

0364 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:19:02
>>370
効いてる効いてる
返信 1 ID:F6DvXk2z(2/2)

0365 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:19:12
包茎ジジイよ、早くてめえのパクってテンプレに←NEW付けろよwww
返信 ID:9xgV/IF1(4/10)

404 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

405 :
>>403

0369 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:22:20
>>372
包茎爺さんよ、今回のおまえが包茎と認めた流れは日本史板にもテンプレまとめて貼っておくから
1 ID:9xgV/IF1(5/11)

0376 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 04:42:27
>>377

コロコロ会津爺の特徴w

・真性包茎 (←見事にパクリここ重要)
・60年童貞
・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演
返信 1 ID:9vzkQl3b(4/7)

0381 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 07:10:08
>>384
ほーらパクった

テンプレいれとくからねw
返信 ID:9xgV/IF1(7/11)

406 :
馬鹿児島包茎さんよ


文字化けのテンプレで荒らしたって


もう意味ないよw

407 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

408 :
効きまくってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

410 :
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

411 :
>>410
頭きてる?w

412 :
おらおら馬鹿児島包茎爺さんよー


得意のテンプレで煽ってみろやwwwwww

413 :
>>393

大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

414 :
>>397

大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

415 :
>>413
あれ?パクリテンプレはもう終了ですかーー??あれええ?どーしたのかなああ???

416 :
>>403

大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

417 :
>>416
そのアンカーに付けて火消しのつもり?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :
>>405

大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)
0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22 >>329 
>>334 




・コロコロ←コレw 

・バーカ 

・無職ニート 

・すぐに人違いして鹿児島爺に認定

・パクったワードで自己紹介コピペ作成 

・でっち上げて他人に擦り付け 

・小御所が正しく読めない 

・毎回同じようなレス

・妄想話←コレw

・毎日祝日

・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw 

返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

419 :
>>389
自己紹介するからだろ馬鹿wwwwwwwwwwww

コロコロ会津爺の特徴w

・年齢59才
・真性包茎
・60年童貞
・インバウンドの意味を知らない
・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演
・まともに計算が出来ない
・無職ニート
・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで誤魔化す

60爺のカミングアウトw

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380

420 :
>>403
>>356
安価つけたってw
>>351この時点でお前が先に安価してんじゃん馬鹿w
しかもコロコロw

421 :
>>406

59才wwwwwwwwwwwwwww

379: [] 2018/12/13(木) 16:06:28.35 ID:E0RIQwWh
前の東京オリンピックのとき4歳だった。
幼稚園が休みになったのと日本女子バレーボールが金だったのは覚えている。
バレーボールのルールもほぼ理解していた。今とはかなり違っていた。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/379


380: [] 2018/12/13(木) 16:07:35.02 ID:E0RIQwWh
間違えた。5歳だった。
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1544392890/380

422 :
>>408
>>411
>>412
>>415
>>417
会津59爺一人で孤軍奮闘wwww
こっちは4人www

423 :
なんだ、いだてん信者だったのかw


106: [sage] 2019/01/21(月) 01:55:13.69 ID:9xgV/IF1

>>100
テニスの?

http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1547950471/106

424 :
>>419
大河板を荒らすリアル基地外の馬鹿児島爺こと馬鹿児島包茎さんが稚拙な釣りにかかり包茎呼ばわりに発狂して自身が作った
(全て包茎爺が荒らした特徴をパクって相手に擦り付ける卑劣な行為)テンプレに入れるまでの経緯をお楽しみ下さい。

(↓馬鹿児島包茎爺の行為を相手に擦り付けたテンプレ)


0330 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 15:06:22
>>329
>>334

・コロコロ←コレw
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話←コレw
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演←コレw
返信 1 ID:qQu0k8bb(3/4)

425 :
>>424
0335 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 19:02:46
早くも西郷どんが名作に見えてきた 今年は早すぎるわw
返信 2 ID:xsBcXvs+

0340 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 22:09:09
>>343
それはないわ
今年のは題材は悪いが脚本は西郷どんより遥かに上
返信 1 ID:L8TjIgIJ

0342 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:09:05
>>348
だけど視聴率は悪いがな
正直言ってつまんねーw
返信 1 ID:IMzpKPA+(1/2)

0343 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:27:12
>>350
と包茎ジジイが悔しがってますw
返信 2 ID:RQPdPnpb

0344 日曜8時の名無しさん 2019/01/20 23:39:08
>>351
はて?何が悔しいのかさっぱりわからんがw
糞どんは駄作で爆死したが、糞てんはそれ以上の大爆死ぶりw
返信 2 ID:IMzpKPA+(2/2)

0348 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:03:25
>>352
アンカー付けたという事は自分が包茎と認めたのねw
返信 3 ID:9xgV/IF1(1/9)

426 :
>>425
0351 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:08:36
wwwwww

ジジイ包茎と認めてやがんのwww
返信 ID:8bDrqr4U

0353 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:12:00
やっばり馬鹿がつくほど簡単に釣れる包茎爺さんw

この一連のやりとりは当然テンプレ行きだからwあっついでにスクショも撮っておこう!どーせ包茎ジジイの浅知恵だから>>338のてえめが行った行為パクってシレッとぶっこむだろうしw
返信 2 ID:9xgV/IF1(2/10)

359 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:16:38
>>361
自分が真性包茎と認めたのねw
返信 1 ID:c8/kucID

0362 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:17:40
>>367
悪あがきはそれだけ効いている裏返しかな?
返信 1 ID:ZaFpy98T(2/2)

0364 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:19:02
>>370
効いてる効いてる
返信 1 ID:F6DvXk2z(2/2)

0365 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:19:12
包茎ジジイよ、早くてめえのパクってテンプレに←NEW付けろよwww
返信 ID:9xgV/IF1(4/10)

427 :
>>426
0369 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 00:22:20
>>372
包茎爺さんよ、今回のおまえが包茎と認めた流れは日本史板にもテンプレまとめて貼っておくから
1 ID:9xgV/IF1(5/11)

0376 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 04:42:27
>>377

コロコロ会津爺の特徴w

・真性包茎 (←見事にパクリここ重要)
・60年童貞
・コロコロ
・バーカ
・無職ニート
・すぐに人違いして鹿児島爺に認定←コレw
・パクったワードで自己紹介コピペ作成
・でっち上げて他人に擦り付け
・小御所が正しく読めない
・毎回同じようなレス
・妄想話
・毎日祝日
・機内モードの切り替えとワイファイへの切り替えで自演
返信 1 ID:9vzkQl3b(4/7)

0381 日曜8時の名無しさん 2019/01/21 07:10:08
>>384
ほーらパクった

テンプレいれとくからねw
返信 ID:9xgV/IF1(7/11)

428 :
吉田小陰唇

429 :
吉田小陰唇は童貞w

430 :
両雄激突

431 :
【問題】西郷隆盛が最も怒ったとされる出来事は?
http://pd.kzho.net/1548075725047.jpg

432 :
江戸無血開城

433 :
>>431
けっこう有名だな

434 :
まじわかんないおしえてください

435 :
西郷立つ

436 :
ggrks

437 :
糞雑魚会津人がスレを荒らしているな

438 :
>>434
龍馬暗殺の時

『西郷は怒髪天を衝く凄まじい形相で、後藤を怒鳴りつけ……
「おい!後藤、貴様が龍馬を土佐藩邸に入れていたら、こんな事にはならなかったのだ、貴様も片腕をなくして、さぞ落胆した事だろう。
土佐や薩摩にもあの位の人物はいない。ええい、惜しい事をした。」と悔し泣きに泣いたそうです。』
「反魂香 安岡秀峰」

439 :
江戸無血開城

440 :
佐賀で大河ドラマクロストーク 佐賀の偉人演じた平泉成さん、迫田孝也さんが登場 /佐賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000065-minkei-l41

441 :
>>440
その話は嘘
藩邸で留守居に気兼ねしたのと来客が不便なので町屋にいただけ
土佐藩士も大体町屋にいた

442 :
おっまた例のテンプレ貼るパターンかなw

443 :
意味不明

444 :
よーし貼るか!!

445 :
大隈は後半生はやたら評判良いな

446 :
>>431
橋本処刑じゃね?

447 :
士族たちの動乱

448 :
薩長同盟」

449 :
このスレは実質part115スレでごわす

450 :
>>443
俺妹まで広げると謎部活要素すら消失して、単なる学園もの──ですらないな、俺妹に学園要素は薄いし
そもそも流行りに乗ったのをパクリと言うのは無理がある
シャナや禁書がブギーポップのパクりとか、このすばリゼロオバロスマホ転スラ並べてどれがどれのパクりとかみたいな、不毛で無意味でアホらしい話になる

451 :
誤爆すいません

452 :
徳川慶喜 (よしのぶ) は・・・「 薩摩をイギリスにあげる 」 って、言ったのか?

完全な、売国奴! じゃん。何が、ショーグン (将軍) だっ。

( 北方領土って、何?? あそこは、ロシアのクリル諸島だ。 ←安倍総理より )

453 :
西郷立つ

454 :
いやあ平和だな。あの頃の争いが嘘みたいだな

455 :
>>431
西洋に習うこと?

答えは既出?

456 :
将軍慶喜

457 :
>>452
アタマの出来が違うよww

458 :
波乱の新政府

459 :
西郷どん

460 :
新しき国へ

461 :
>>457
徳川家があかんのか

462 :
糞雑魚会津人が誤爆しているな

463 :
https://www.youtube.com/watch?v=oKW6gLLmxDQ
スウェーデンのヘビメタバンドが城山の戦いをテーマにした曲だそうな

464 :
またテンプレ貼るしかないみたいだな

465 :
新しき国へ

466 :
赤ちゃん・・・
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547282943-0741-001.jpg

467 :
薩長同盟

468 :
>>463
これ西南戦争?

469 :
最終回期待外れでつまらなかった
最終回って回想シーンでこれまでの登場人物(特に死んだ人間)が出てきたり主人公が若い頃のシーンが出てくるだけで感動なんだけど
今回は大久保利通とのシーンばっかりでがっかり
しかもその大久保利通の人物描写が浅かった
最後ちらっとても死んでいった幕末志士たちを出してほしかった

470 :
両雄激突

471 :
いざ革命へ

472 :
糸の誓い

473 :
「西郷どん」主演の鈴木亮平 ギャラランクがトップ10外から1位に
http://news.livedoor.com/article/detail/15824624/

474 :
いだてんに 山県有朋出らんかな

475 :
出たらいいね

官兵衛で小早川だった人が真田丸でも小早川だったからもしかして

476 :
>>473
すごいよね
斉彬様を越えてしまった
次はどんな役なんだろう

477 :
新しき国へ

478 :
天狗倶楽部の団長は光島真之助だったんだ
「どこにもない国」では拷問を受けるにんせいの人の役だったけど
青年将校のような役の時に男二人で裸の馬に乗っていた

479 :
>>478
途中で送信してしまったw
にんせいの→忍耐強い 訂正

だから、西郷どんで高い木に登って二人で語り合うというだけの場面なのに
ちょっとニヤニヤしてみてしまった
桂久武にもまさか!?と疑われていたよね

480 :
死もまた社会奉仕

481 :
>>474
必要ないよ

482 :
林真理子と中園が国技館で相撲見てる
土俵際でめっちゃテレビに映る場所

483 :
林真理子はともかく、中園の顔よく知ってるなあ
九州場所には、砂かぶりに毎日必ずホークス選手が来る

484 :
大河ドラマ「飛ぶが如く」との共通俳優

西田敏行 西郷隆盛→西郷菊次郎
加賀丈史 大久保利通→島津斉興
竜雷太  川口雪蓬→調所広郷
佐野四郎 海江田武次→井伊直弼
塩野谷正幸 川路利良→岩山直温
野村万之丞 月照→明治天皇

485 :
大河ドラマ「翔ぶが如く」のタイトル比較

セゴドン        翔ぶ
第17回「西郷入水」   第12回「吉之助入水」
第20回「正助の黒い石」 第13回「正助の布石」
第28回「勝と竜馬」   第23回「竜馬と海舟」
第32回「薩長同盟」   第25回「薩長同盟」☆
第37回「江戸城無血開城」第28回「江戸城開城」
第40回「波乱の新政府」 第30回(明治編第1回)「揺れる新政府」
第42回「両雄激突」   第40回(明治編第10回)「両雄対決」
第45回「西郷立つ」   第46回(明治編第16回)「西郷軍挙兵」
第46回「西南戦争」   第47回(明治編第17回)「西南戦争」☆

まったく同じのが2つある。類似のも結構ある。

486 :
>>483
こないだNHKの夜10時台で特集やってたから
知ってる人はそこそこいるだろうね

487 :
>>482
戦犯同士の反省会でもやってくれ

488 :
地の果てにて

489 :
西郷入水

490 :
>>475
山縣だけじゃなく、伊藤や従道らが明治になってどう堕落して行ったかも見てみたい

491 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1441750123/

492 :
加賀丈史だけ例外。
旧役柄に直接会う場面がある。斉興vs.大久保。
このドラマのキーマンは斉興な。

493 :
>>466
かわいい

494 :
糞雑魚会津人のせいで今日は韋駄天だな

495 :
>>463
スウェーデンには物珍しいメタルバンドがおるんだな。知らんかった。

しかし、ヘルメットが一般化したのはずっとのちの第一次大戦中だし、弾帯も存在しないはず。

496 :
>>478
満島真之介には独特の色気がある。あの顔であの声で誘われたら、おもわず心揺らぐだろう。
しかし結婚生活のほうは、(姉もだけれど)長続きせず早々に破綻。なんでだろうねえ。

497 :
>>490
山縣も伊藤も従道も堕落はしていないと思う。腐敗はしたかもしれないけれど。

498 :
同じだよ

499 :
新しき国へ

500 :
>>497
伊藤はやはり堕落だろう。金にはキレイだったみたいだし
従道は悪い評判はないな

しかし『西郷どん』の清廉で爽やかな従道が、脂ぎった女好きのおっさんになってたら一年間やったことがパーになってしまうww

501 :
>>168
いやいや、花子とアンで、原作付きの名作を駄作にする戦犯候補として挙げられてたよ
やまなでやXのようにオリジナルはたまに化けるだけ

502 :
伊藤博文にはいい印象ないなあ。
無類の処女好きで使用人の娘の美人三姉妹を食ったという話だし。

503 :
>>500
賄賂ではないだろうけど、従道さんは大きな御屋敷を東京につくっておるからな。
どこからそのカネを調達してきたのだという疑念がある。
どちらにしても、西郷どんで消化不良だった明治の世はちゃんと描いて欲しいという願望が強いです。

504 :
そして描くとしたら、主人公の筆頭候補に挙がるのは、どう考えても伊藤博文だろう。
岩倉使節団のナビゲーター役を果たしたのも伊藤、大蔵卿として日本財政の基礎を築いた一人も伊藤、
大日本帝国憲法をつくったのも伊藤、初代内閣総理大臣に就任し内閣制度をかためたのも伊藤、
(本人は不本意だったろうが)日露同盟の可能性をさぐり、結果として日露戦争を惹き起こした人も伊藤、
そして、今を生きる日本人の頭痛の種、朝鮮半島問題を、韓国総監としてつくってしまった人も伊藤だ。

ようするに、現代日本の内政外交問題の相当部分は、伊藤博文が起点になって発生している。
楽しい大河にはならないかもしれない。しかし、いつかはドラマで真正面から取り上げてほしい人物だね。

505 :
>>502
たしかに伊藤は無類の女好きだ。
ブッキングは大変だろうけど、もし実現できれば後世「大河女優列伝」と呼ばれるかもしれん。
しかし、聖人君子を絶対に大河の主人公に選ばなければいけないわけじゃないだろう。
仕事は出来るが、私生活ではどうしようもない駄目男の生涯だって、大河にしてもよいのでは?

506 :
新しき国へ

507 :
翔ぶが如く

508 :
伊藤博文大河とか言ってる奴は視聴者の迷惑まったく考えてないよね。
西郷が失敗してもまだ懲りないとはあきれ果てる。
まあ、いかにも人物中心の幕末ヲタらしい視野の狭さだな。

509 :
政治家は嫌われるからね
興味がない、ではなくて、積極的に嫌われる

510 :
西郷どん

511 :
西郷立つ

512 :
数十年後の従道は見てみたいよ
料亭で女をはべらせてほろ酔い気分のなか、襖がガッーと開いて鬼のような形相の西郷隆盛が「おはんは何をやっちょるんか!!」
と怒鳴られて夢から覚めるというねww

513 :
従道の続編はどうでもいいけど、今発売中のカドカワか何かで
林真理子が従道主役の西郷どんスピンオフを書いてるらしいね

BS時代劇くらいの枠で、若い日の精忠組の面々の日常とかちょっとした
歴史に絡むストーリーのあるドラマが見たい
どんで大山有馬俊斎新八+吉之助正助がわいわいしてるの楽しかった

514 :
伊藤博文は「獅子の時代」の最後辺りに出てくる
借りに行ったらいい

TUTAYAは個人情報がどうのこうのというニュースをみかけるから
違うレンタルビデオ屋がいいかも

515 :
スピンオフがあるんだ
知らなかった
楽しみだなぁ

516 :
目黒の西郷庭園行ってみろよ。
隆盛の清貧の美学なんて微塵もないぞ。
あそこに最後は熊吉も仕えたんだな。最後は随分と豪勢になったもんだ。
ところで、糸さんはなんで東京に移り住んだのか知ってる人いない?
まさか従道のところに引っ越したわけじゃないだろ。

517 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の視聴率が悪いな

518 :
士族たちの動乱

519 :
スピンオフやるんだったら島編だろうな
従道の場合、どうやって話を繋いでいくんだろうか?

520 :
翔ぶが如く

521 :
江戸無血開城

522 :
スピンオフやらなくて良いから
鈴木亮平は体を絞っていだてんに
孫基禎役で出演してほしい

523 :
>>522
役抜きする時間ぐらい鈴木君にあげなよ。贅肉を無理につけた肉体的疲労が解消できるまで。

524 :
>>515
大河にスピンオフはない。
そんなことやるくらいなら削った3回分ちゃんと撮って放送しろと言われてしまう。

>>519
しかしどうしてもスピンオフつくるなら確かに島編だろうね。あれは綺麗な画だった。

525 :
方向性としては「新選組!」の「土方歳三最後の一日」的なものより
「真田丸」の「ダメ田十勇士」的なスピンオフが似合いそう

526 :
薩長同盟

527 :
江戸無血開城

528 :
>>509
> 政治家は嫌われるからね
> 興味がない、ではなくて、積極的に嫌われる

では大河の主人公に政治家を取り上げるのは止められるのか、ちと考えてみた。
明治維新後は相当むずかしいし、幕末の志士も政治家だし、戦国武将も政治家のうち。
大石内蔵助や近藤勇なども幕府の下級官僚だから、これも政治家にふくめて対象外。
で、武将の妹とか姉とか妻、それと大奥も、武将がかならず映ってしまうからアウト。

そうすると大河全58作のうち残るのは、現在放送中の「いだてん」と、第42作「武蔵 MUSASHI」(宮本武蔵)、
第24作「いのち」(岩田未希)、第23作「春の波涛」(川上貞奴)、第22作「山河燃ゆ」(天羽兄弟)の現代史3部作、
第16作「黄金の日日」(呂宋助左衛門)、第5作「三姉妹」(旗本の三姉妹が主人公だった)の7作品しかない。
過去の実績では58分の7だ。

しかし、直虎みたいな無名の人でも、西郷みたいな超有名人でも、視聴率は大差ないことが実証されたのだから、
NHKは過去の慣例にとらわれずに、好き勝手なことを放送してもよいのかもしれない。元号だって変わるのだ。
大河が従来取り扱わなかったジャンルへ幅を拡げたりモデルチェンジしてはいけないというおきてはなかろう。
本放送時点で亡くなっている人に限るとしても、選考対象者は無限にみつかるな。

529 :
>>522
鈴木が『いだてん』に出るならやっぱり西郷だろう
もちろん直接じゃなく、写真か肖像画での登場だったらおもしろい

530 :
>>528
イメージの違いだよ
龍馬はどう考えても政治家ではないし、西郷や大久保は志士であり政治家だったけど、今の政治家のイメージとは全く違う
伊藤になると現代と連続性が出てしまって、ちょっと生々しく(俗っぽく)なって大河向きじゃないな

むしろ意表をついて井上馨なんか、主人公としては面白いかもしれない

531 :
>>529
んでそれを見た須賀もとい小梅が「こんなんじゃなか」とかいったりして

532 :
糸のクレームを受け、実は作り直してたりしてww

533 :
怪人・岩倉具視

534 :
糞雑魚会津人のせいで大西郷は偉大だな

535 :
http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1812.pdf
月間みなさまの声 2018年12月

西郷どん総括    計15931件
好評意見   9.6%   1525件
厳しい意見 14.2%   2261件
問合せ    66.3%  10556件
その他    10.0%   1589件

直近の4作品と比べて圧倒的に「問合せ」が多い
台風で放送休止の回に5000件超の問い合わせ
ニュース速報テロップの苦情
出演者は好評、演出が不評

536 :
孫基禎の写真見たら鈴木亮平そっくりだしやはり鈴木亮平しか適役はいないだろう
円谷幸吉と二役というのも良いだろう

537 :
大河のスピンオフって三谷限定の利権みたいなもんだったからな。新撰組!以降、組!より高視聴率の作品でもスピンオフは作られてない
真田丸の時にも最初はスピンオフ契約してたみたいだったが視聴率が期待ほど振るわなかったのでさすがに通らなかった

538 :
父、西郷隆盛

539 :
戦の鬼

540 :
山本耕史の土方歳三は『あさが来た』にも出てたな

541 :
>>528
幕末は視聴率的に志士は取れない
(見た目が汚い、独善的、暴力や流血、議論が訳分からないなどなど)
そして政治も嫌われる
(龍馬伝は土佐藩内訌、八重は京都、花燃ゆは攘夷、西郷は京都から明らかに落ちてる)

もともと大河の幕末ものは「志士」が主人公という例は限られてる
龍馬と新撰組みたいに小説として普及してる例以外では、「翔ぶがごとく」とどんくらい
そして西郷の視聴率ですら去年見た通り

542 :
大名や家老は身なりや礼儀作法がちゃんとしてて
側の女性も綺麗な衣装着てて見た目も悪くないのも大きい
大河って半分くらい見た目のコスプレ劇を楽しむ要素あるからね

篤姫が視聴率取れたのも、たぶん周囲の人が立派な身なりで、お行儀のいい
標準語の高貴なプリンス様ばかりでマイナス要素少ないからでしょ
方言で喚き散らしてる汚い恰好の浪人なんて見てるほうはウンザリなんだろうよ

543 :
身なりが汚いのが嫌われるって、かなり古い発想じゃないのか
今はああいう小汚さがカッコイイとされる雰囲気もあるし、役者も地毛で髷を結うことも多い

歴史好きはそういうリアリティが好きだよ

544 :
月刊みなさまの声 12月分
「西郷どん」
好評意見 1,525件  厳しい意見 2,261件
http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1812.pdf

545 :
>>543
歴代視聴率1位独眼竜政宗、2位武田信玄って
生まれながらに殿様の子供で打掛着た女性たちに囲まれてるし
3位春日局も豪華絢爛大奥もの
あまり下級武士主役の大河って取れてないと思う
下級出身でもどんどん生活が豪華になり最後は天下人にまでなってしまう
太閤記、おんな太閤記、秀吉は別格

546 :
西郷

547 :
このスレは実質part115でごわす

548 :
西郷、東郷、南郷はよく聞くが北郷はあまりきかない

549 :
>>548
きたごうさんは知ってるけど、西郷と並べるならほくごうさんじゃないとダメかな
北郷という名字は全国に3千人弱居るらしいけど読み方がきたざと・ほうごう・ほんごうと色々あるらしいから
ほくごうさんはもっと少なそうだ

550 :
読み方はどれか分からないけど北郷という名字は
1.福島県2.東京都3.鹿児島県4.神奈川県5.大阪府に多いらしい
福島には西郷(ニシゴウ)という地名があるそうだから北郷もキタゴウっぽいな
鹿児島県の北郷さんはほくごうさんなのかも

551 :
ほ…北郷アナウンサー

552 :



【芸能】韓国を語る 黒鉄ヒロシ 「日本はほんと迷惑被ってきて」 「福沢諭吉が脱亜論書くでしょ。正体が分かってサジ投げたんですよ」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548930488/
>日清、日露戦争、西郷さんが死んだのもみんなあの国のおかげなんですよ。

553 :
西郷が使節として派遣されていたら、日韓併合はなかった

554 :
去年の暮れの鹿児島のNHKFMの西郷どん関連番組でゲストの原口先生が
大河でやれなかった心残りとしてあげていたのは
徳之島エピ・庄内藩との交流・博愛社の話

555 :
怪人・岩倉具視

556 :
>>554
徳之島はさすがに時間的に難しかったろうが、庄内藩との交流は是非ともやって欲しかった
つーか、今までの西郷モノでもほとんどやってないのは不思議だ

557 :
>>530
> むしろ意表をついて井上馨なんか、主人公としては面白いかもしれない

井上の手紙は内容豊富であるが文章は時々乱れる(坂野潤治『未完の明治維新』)と寸評された
井上馨か。案外面白いかもしれん。
百石どりの家格の毛並みの良い家に生まれたせいで、足軽百姓の家に生まれた伊藤・山縣とは
ちがってガツガツしてない。でも家柄のよい子にありがちな、気むずかしい人柄だったらしいね。
松下村塾では学んでおらず、明倫館に学び、藩主・毛利敬親の小姓に抜擢され、イギリス留学組
に選抜(いわゆる長州ファイブ)という経歴なので、別次元の幕末長州を描くことができる。

それと維新後の井上は立憲主義者(早期憲法制定派)で、強固な緊縮財政(財政健全化)論者だ。
おまけに後年、伊藤博文と組んで朝鮮併合に反対し山縣有朋・桂太郎と全面対決した人でもある。
もし立憲民主党が政権をとったら、ヒョウタンから駒のように大河化される可能性はあるだろう。

558 :
>>553
西郷の朝鮮使節派遣論は、征韓を強く唱えていた土佐派(板垣退助等)をとりこむ意図があった。
西郷と薩摩勢にとっては、朝鮮より中国のほうが(琉球統治とのからみで)よほど重要だったろう。
(実際問題、のちの台湾出兵では、西郷とともに下野した桐野利秋が台湾へ参戦している)

でも使節を送ると最終的に決めたのは西郷。下野したあと、なんども政権復帰にさそわれたのに、
それを断わったのも西郷。そして西郷は自滅し、大久保も失い、薩摩派は勢力をすり減らした。

1910年に日韓併合が起きた原因は、当時、日本政治史上空前絶後の状態が発生していたからだ。
明治政府の実力ナンバーワンからナンバー4まで、北西の一辺境である長州勢が独占していた。
朝鮮への強い関心は長州勢の一般的特徴で、もし西郷・大久保が維新政府の主柱でありつづけても、
慶喜ひきいる一会桑政権が明治の世で新政府をつくっても、あんなことにはならなかったろう。

西郷隆盛=征韓論、という説は、当時の明治政府が併合反対派を黙らせるために「西郷さんだって
征韓に賛成していた」という言い訳またはこじつけとして利用されたように感じます。

559 :
>>557
志士時代の井上はまさに天才にして英雄、高杉とは違った立場で奇兵隊を支えた
戦で大切なのは用兵よりも財政だが、彼の活躍なくして奇兵隊は歴史に残らなかったかもしれない
しかも清廉で勇敢、「命もいらず名もいらず」を地で行く人生だな

しかし明治に入るとその評価は一変、あらゆる汚職に手を染め、莫大な公金を我が物にした“貪官汚吏”の権化だ
人間ここまで堕落してしまうものなのか?

主演はぜひとも山田孝之で
彼は鈴木亮平とは違った意味でカメレオン俳優だからな

560 :
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である

561 :
>>558
なるほど。井上は器が大きいな。

562 :
>>559
井上馨は間違いなく天才
井上の金儲けの才能は日本を救った
ただちょっと自分と他人のお金の区別が付かなくなることがあるだけだ

563 :
>>562
井上の大蔵省は渋沢栄一が実務を仕切らないと動かなかった
渋沢らは井上が丸投げしてたから当時大蔵省で梁山泊状態だったわけだが
しかも収賄のくせだけは直らず、人脈も形成できないから総理にもなれず
伊藤以上に価値がない

564 :
糞雑魚会津人のせいで5日にある維新ドラマが楽しみだな

565 :
>>558
だから西郷隆盛はリアルに征韓論なんだっつの。
板垣を取り込むためというのはある西郷ヲタの学者が擁護のために考えた無理やり説
通説に史料的に完全否定されてる
西郷自身が大使拒絶を大義名分に半島に出兵しようという最強硬派なんだよ。
大久保が遺書書いてまで参議に就任したのは
征韓論に反対したら近衛の軍人に殺される危険があるから。

去年から散々その議論やってて、
ソースこのスレに腐るほどあるから見てみ。
【謎の歴史観】西郷どん その4【なんで史実じゃダメなんですか?】
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1531211299/

566 :
>>557
>それと維新後の井上は立憲主義者(早期憲法制定派)

憲法制定は相当早い段階から一致した公論になってるだろ
明治5年には左院で宮島誠一郎が国憲制定を発議している
この時江藤新平が反対して却下されているが、江藤も憲法制定に反対したのではない
民法、刑法、訴訟法以下の立法作業のほうが緊急度が高いと考えただけ
その後に明治8年の段階で詔書が出されて国是になってる

567 :
両雄激突

568 :
新しき国へ

569 :
【高齢者わいせつ行為】西郷容疑者、女子高生自宅に連れ込み逮捕。
https://rinky-power.com/old-2/

570 :
西郷

571 :
士族たちの動乱

572 :
西郷入水

573 :
敬天愛人

574 :
新しき国へ

575 :
ついに公式サイトが消えた

576 :
歴代大河の公式サイトってどこかに保存されないの?

577 :
将軍慶喜

578 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1442312377/

579 :
>>554
昼の番組で江藤新平と俊斎が庄内を取材していた
西郷さんの写真を先祖のように高い所に飾ってあった
西郷さんの指導で木々だらけの土地?を開墾した話や南州翁遺訓を学んでいたりしていた
博愛社は知らなかったけど西南戦争の時かな
知りたいからやって欲しいな

580 :
木曜日の江藤新平のコーナは結構、興味深いことやってる
名古屋初の球場や鳥取の青谷上寺地遺跡やら

581 :
>>579
何しろ藩主酒井忠篤らも私学校に留学してきたからな

582 :
>>581
ネット、見てきたら70人!?という大人数でビックリ

それ以前も薩摩藩邸に遊びに行ってたみたいですね
西郷さんを訪ねて
雨降って地固まる感がいい

583 :
庄内藩士総勢七十有余人が教練に参加したが、藩主酒井忠篤には特別メニューが用意されていた
教練中、忠篤の姿が見えないんでみんなで探していたら、一般の兵士に交じって教練をやってたんで桐野らが「ちゃんと特別に用意してありますから」
と言ったが「それでは意味がありませんから」と、そのまま砲術の練習に励んだという頑張り屋

584 :
新しき国へ

585 :
糞雑魚会津人のせいで観光で来る薩摩の人数が増えたな

586 :
NHKの現行の推し大河
https://www.nhk-ondemand.jp/share/pickup/taiga.html

587 :
西郷さんと酒井忠篤さんのこと
山形県のHPで「徳の交わり」という見出しで紹介してました
他のサイトでイケメンと称されていた
がんばり屋さんだったんだ

庄内藩の中にも西南戦争に参戦した方もいて、西郷どんにも出てた
庄内に帰るように諭されたのに
兄弟で敵味方に別れて亡くなられた

紀行の熊吉の墓を思いをはせると
戦争で亡くなられた方やそのことで維新で影響を受けた家族の方への慰霊の意味合いがあったのかもしれない

588 :
士族たちの動乱

589 :
>>587自己レス追加
と、思った

590 :
>>579 訂正
南洲翁遺訓

591 :
「戦の鬼

592 :
>>587
どんの私学校に庄内藩士は出てきたし西南戦争にも従軍して兄弟で敵味方で闘っていた
でもクレジットを注意深く見ていても薩軍官軍どちらにしろ誰が誰やらわからない
せっかく庄内藩士を出したのに勿体なかった

593 :
糸の誓い

594 :
西郷立つ

595 :
西郷勃つ

596 :
>>587
伴、榊原の二人は優秀で私学校の金でフランスに留学することが決まっていたんだよな
西南戦争が始まって西郷や篠原たちは帰国するよう説得したが、腹を斬ると言ってきかなかった
年齢的に戦の経験はないだろうし、戦場に出たいという憧れもあったのかもしれん

しかし吉二郎にしても、初陣で戦死というパターンは多いな

597 :
首撃ち抜かれても運よく適切な治療を施せる状況だった信吾は本当にラッキー
ドラマの寺田屋では一階にいて大山に巻き込まれないように脇にどかされたけど
実際は二階にいて斬り合い回避できたしな

598 :
西郷立つ

599 :
新しき国へ

600 :
西郷も大久保も描くなら従道目線にするのが一番バランス

601 :
新しき国へ

602 :
糞雑魚会津人のせいで明日前田正名のドラマだな
大薩摩民しか見られないと思うと胸熱だな

603 :
西郷隆盛伝

604 :
糸の誓い

605 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548235463-0406-001.gif
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548235463-0271-001.gif
http://22.snpht.org/1901231907530298.gif

606 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548235512-0509-001.gif

607 :
>>605
一番下は?

608 :
西郷入水

609 :
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1445409501/

610 :
いざ革命へ

611 :
>>592
庄内藩はだてこないのかなぁと諦めてたから
最後に出ててきただけでも嬉しかったな
こっちでスピンオフでもいいかな
でも博愛社も捨てがたい

612 :
>>596
吉次郎のことは西郷さんもショックだったと思います
同様に敵方で亡くなった藩士にも家族や年老いた両親もいたでしょうし
没落したまま無念な思いを抱きつつ亡くなられた方もいたでしょう

薩摩だけではなく戦争に翻弄された全ての人への慰霊の思いを感じる

613 :


614 :


615 :
このスレは実質part115スレでごわす

616 :
吉二郎は初陣の時には年かさだったうえ、西郷隆盛の弟ということもあり、必要以上に張り切ったんだろうな
戦慣れしてたら引くべきところは引く勘所が分かるが、初めてだけに自分が常に前にいないといけないと思ったんだろう

617 :
西郷隆盛伝

618 :
糞雑魚会津人が歯向かっているな

619 :
鶴岡士族は挙兵が伝えられたときに全般的に冷淡だったけどね
私学校に留学してる人らは藩策に従ってるから熱を上げてたかもしれないが
一般の士族は大して動揺してない

620 :
もうすぐ前田正名がはじまる

621 :
わくわく

622 :
どんで見た顔だな(´・ω・`)

623 :
新しき国へ

624 :
西郷

625 :
西郷

626 :
どん

627 :
荒らしが陰湿

今日のは鹿児島しかなかったんだね

628 :
>>619
西郷の友人で家老の菅実秀も冷静に振舞うよう呼び掛けたよ
菅は西郷が立った際「オレに連絡がないところを見ると、西郷の本意ではないだろう」と見ていた

629 :
>>627
つーか、 荒らしは二人しかいないけどな

630 :
禁門の変

631 :
西南戦争

632 :
糞雑魚会津人のせいで大薩摩人だけが見ることができる前田正名のドラマが最高に面白かったな

633 :
>>628
いや、松平親懐は西郷の参加がわかっても挙兵の誘いを断ってる
庄内は地元残留組が県政を指導してるから鹿児島とは戦略的提携
心中してまで協力する気はさらさらない

634 :
西郷さんが映っている写真
http://livetests.info/2ch/img/20190206/03349145.jpg

635 :
父、西郷隆盛

636 :
フルベッキか

637 :
両雄激突

638 :
謎の漂流者

639 :
>>629
無駄な一言レスと同時に誰も見ないスレが上がるという

640 :
>>633
挙兵を促したのは私学校幹部だろう

641 :
西郷どん

642 :
西郷入水

643 :
西郷

644 :
糞雑魚会津人のせいで次は島津どんだな

645 :
西南戦争

646 :
薩長同盟

647 :
つまらなかった

以上

648 :
NHK大河ドラマ主演俳優の“ある偏向”を検証する…ジャニーズ、ホリプロ、歌舞伎?

2019.01.13
https://biz-journal....9/01/post_26258.html

649 :
>>636
フル勃起

650 :
ランキングされてない・・・・


【ドラマ】<最高だった!>歴代のNHK大河ドラマランキング...3位草燃える(1979年)、2位葵 徳川三代(2000年)、1位は? ★3
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549228014/

651 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548579675-0399-001.jpg

652 :
いざ革命へ

653 :
西郷

654 :
西郷立つ

655 :
>>650
草燃えるって…

656 :
なんだろうね

657 :
ゆきりん?

658 :
士族たちの動乱

659 :
西郷立つ

660 :
糞雑魚会津人のせいで歴代に名前を刻むことができなかったな

661 :
シティハンター!

662 :
地の果てにて

663 :
>>660
黙れ長州

664 :
そんなに悪いとは思わないけど、次の演出はいらなかったな

・江戸編でヒー様を襲った刺客を吉之助が殺めてしまった場面(その後の展開にあまり意味がなかった)
・幕末編で吉之助が慶喜に刃突き付けたシーンと江戸開城時に慶喜と会ったシーン(格を無視しちゃいかん)
・薩長同盟前に岩倉邸で桂と密会、しかも大久保と桂がケンカ(史実に反しすぎ&イメージダウン)
・西南戦争時に糸が延岡まで出張し菊次郎の世話(せっかくの熊吉の活躍場面を・・・)

665 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548722836-0574-001.jpg

666 :
いざ革命へ!

667 :
>>664
刺客を殺めて悔恨の涙を流したのは、西郷らしくていいじゃないか

大久保と桂の喧嘩腰のシーンはオレもいい感じはしなかった
実際、仲は悪かったんだろうけど、癇に障っていちいち刀を抜くのは大物らしくないし、あの時代の武士としてはどうなんかね

668 :
西郷

669 :
江戸無血開城

670 :
さらば、東京

671 :
元庄内藩の方が参戦しても焼け石に水だった
戦の準備してると漏れ伝わると誰かの首が飛んだかも

>>665
懐かしいな

西郷どんの周りを「わーい、さいごうさんだー」と
2回くるくる回って走り去りたい
「きばってたもんせ」とか言ってニコニコしてそう

672 :
>>664
>ひー様を襲った刺客
最初の下野は戊辰戦争の責任をとる為
と、何かで読んだけどここに繋がってるのでは?
吉二郎が亡くなってるし、敵対していた人にも家族がいて、
その苦しみや悲しみを汲むことができる人
と描かれているのではないかと

ひーさまとは蜜月から状況が変わり宣戦布告へ

673 :
>>667
正当防衛の殺害をそんなに後悔しても仕方ないのに

大久保と桂の喧嘩は名誉棄損レベル
それと、薩長同盟を西郷が発案したようなストーリーは必要あったか?
龍馬を出した意味がなくなる

674 :
新しき国へ

675 :
西郷

676 :
二階堂ふみは連ドラダブル主演決定で着実にキャリアをステップアップさせてるけど、西郷どんの最近の活躍聞かないけど…

677 :
龍馬がセッティングした桂との会合をすっぽかしたところがよくわからないんだけどさ
なんで西郷は大久保のコールを優先したわけ?
迷いなく行ってたよね
あれ西郷が居ないと済まされない案件かと思ったら、次のシーンでは既に解決済みだったし
だったら大久保だけで済んだ話じゃないの?
西郷が必ず必要だったっていう描写が無い

678 :
>>677
戦の可能性もあったし、そっちを優先したということじゃないか
今だったら電話一本で済むことも、わざわざ出向いて行かなければ大きなトラブルになるかもしれんからな

679 :
>>664
セゴドンは歴史ドラマでなく、歴史に基づくファンタジーと3月ごろから気づいたやつの勝ち。

>西南戦争時に糸が延岡まで出張し菊次郎の世話(せっかくの熊吉の活躍場面を・・・)

これは除幕式に持っていくために必要。戦場でのセゴドンの「天啓愛人」を目の当たりにすることで最終回の語りがある→で21年後見事に政府によってセゴドンの実像がねつ造される。

680 :
実像がねつ造→虚像がねつ造

無駄にレスしてすまん雑魚会津人

681 :
糞雑魚会津人のせいで龍馬は暗殺されたな

682 :
>>676
とりあえず次の仕事は舞台が決まってるんだと

683 :
1年半拘束されてたんだから休ませてやれ

684 :
>>678
っていうのを、ちゃんと場面で描写しないとだめじゃん
これ歴史の教科書じゃなくてテレビドラマなんだから
龍馬がキレるのも当然だけど、西郷は西郷で事情があったんだよっていう感情移入大事でしょ
そこで天の目線でヤキモキするのが視聴者の気持ちいいところなのに
あの演出じゃどうみても西郷が一方的に悪いだけだし、行った意味もとくにないとしか思えない

685 :
>>673
龍馬が発案したわけでもないが

686 :
戦の鬼

687 :
西郷隆盛と黒田官兵衛が映画で一緒に(

688 :
井伊直虎も追加で(

689 :
>>684
あのシーンはどのドラマでも案外、サラッと流すんだよな
花神も翔ぶが如くも西郷どんも・・・

あれを見たら、どれも桂が一方的にブチ切れてるだけに見える

690 :
V6岡田土方が幕末を斬る 柴崎&亮平…大河主演トリオが銀幕で「燃えよ剣」

V6の岡田准一(38)が、2020年公開の映画「燃えよ剣」に主演することが10日、分かった。司馬遼太郎の幕末小説の映画化で、岡田は新撰組副長・土方歳三を演じる。

 共演には「おんな城主 直虎」(17年)の柴咲コウ(37)、「西郷どん」(18年)の鈴木亮平(35)とNHK大河ドラマの主演俳優が連ね、「軍師官兵衛」(14年)の岡田と“大河トリオ”が銀幕に並び立つ。

https://headlines.ya...211-00000004-dal-ent

691 :
西郷どんに続いていだてんも主人公が金欠で苦労する展開に…

692 :
糞雑魚会津人のせいでオリンピックに出るのに5000円もかかるな

693 :
燃えよ剣

694 :
司馬遼太郎原作

695 :
原田眞人監督

696 :
2020年公開

697 :
岡田准一主演

698 :
局長かなと思ったらやっぱり局長か
西郷演じた自分がやっていいのか葛藤してたり真面目なんだな

699 :
>>698
確かに。

700 :
1868年 鳥羽伏見で鈴木亮平と鈴木亮平が戦う

701 :
鈴木亮平 早死に

での検索率について
鈴木亮平があの腹のでっぱりを引っ込められたなら、塚地にも出来ないはずがないんだが
同じ人間なんだから
横にいる塚地を見ていていつも思う

702 :
鈴木が近藤勇役か

703 :
戦の鬼

704 :
当時の5000円は現代ではいくらなんだろう

705 :
>>700
鳥羽伏見の戦いだと近藤さんは負傷でリタイアしてなかったっけ?

706 :
>>704
数千万円だろうな

707 :
ちぇすとばい

708 :
西郷隆盛に映画エイリアンを見せて、チェストバスターについてどう思うか聞いてみたい

709 :
ここらでよか

710 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の視聴率が一桁だな

711 :
視聴率ワースト10

10位 真田丸 16.65%
9位 軍師官兵衛 15.84%
8位 八重の桜 14.58%
7位 竜馬がゆく 14.5%
6位 花の乱 14.1%
5位 おんな城主 直虎 12.80%
4位 西郷どん 12.72%
3位 いだてん 12.25% ← 今ココ(残り41回)
2位 平清盛 12.01%
1位 花燃ゆ 12.00%

712 :
M

713 :
@

714 :
R

715 :
C

716 :
H

717 :
このスレは実質part115でごわす
次スレは
part116になりもす

718 :
>>711
BSは?

719 :
中園は今頃ほっとしてるだろうよ

いだてんもせごどんもスタッフキャスト皆がんばって、いい作品にしようとはしてるんだけど

720 :
>>711
あんなに盛り上がった真田丸でもワースト10なのか。
まあ最近はどの番組も視聴率振るわないんだろうな。
昭和の時代とは違うから。

721 :
>>706
すごい大金

江戸へ行く時に西郷どんもお金が必要だったけど
確か3百万くらいだった
須賀さんと大久保やらがなんとかしてくれたけど

722 :
戦の鬼

723 :
真田丸やら西郷どんの曲を番組内で偶然聴くとうれしい

724 :
壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1461959989/

725 :
西郷どん

726 :
オープニングの鈴木ってデブモードだけどさ
わざわざ最初にオープニングのためだけにデブ体系作って、そこから絞って前半やって、後半に向けてまた太ったの?

727 :
オープニングの時がデフォだろう。ふっくらしてるがデブというほどではない
後半は本当に太っていたが

728 :
士族たちの動乱

729 :
糞雑魚会津人のせいで大河の主人公は貧乏人ばかりだな

730 :
馬鹿児島包茎爺さん今日は寂しいみたいであちこち遊び相手探しているんだなw

731 :
>>704
> 当時の5000円は現代ではいくらなんだろう

概略だったら推計できる。以下のサイトが参考になる。

昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか? : 日本銀行
http://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j12.htm/
(とくにこのなかの企業物価指数の表 1901年(明治34年)−2017年(平成29年))

官吏給与法令集 : 明治19年-昭和23年 国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1346093

明治人の俸給 コインの散歩道
http://sirakawa.b.la9.jp/Coin/J022.htm

732 :
>>706
> 数千万円だろうな

それじゃアバウトすぎる。しかし、シンプルな問題ほど、答えを出すのがむずかしい。
なぜかというと、明治の通貨価値は、単純に物価上昇率を掛け算したら済む話じゃないからだ。
簡潔に書けば、要素価格の比が現代と異なっているから。
非常におおざっぱな解説をすると、明治末年から現代までのモノの価格(物価)の上昇率よりも、
明治末年から現代までのヒトの価格(賃金)の上昇率のほうが大きい。
つまり、明治の世に比べれば、現代人はモノを相対的に安く(そして沢山)買えるようになりました。

国家公務員の場合「俸給表」という明治と現代で変わりばえしない共通尺度がつかえるので、
これをスライドさせてみると、明治44年の5000円は、現代のおおよそ2000万円から3000万円
となります。

733 :
>>721
たしかに大金なことは大金だけども、明治末の日本人が欧州(英仏)に渡るのに掛かる時間が
インド洋まわり航路で45日前後だった時代で、飛行機で1日で着く現代とは大ちがいです。
要するに技術革新と価格破壊が旅費に関しても起きてしまったわけです。

734 :
1960年代あたりでもヨーロッパ行くのは100万ぐらいしたんじゃないかな?
物価換算したら今の300万ぐらいかも

735 :
今の価格破壊は凄いよね
ビジネスクラスや高級ホテルにでも泊まらなければ金持ちじゃなくても世界中移動できるようにはなった

736 :
西郷どん

737 :
石を継ぐ者

738 :
>>730
まだいたのかニートww

739 :
>>738
包茎宣言したテンプレ貼ってよい?w

740 :
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1549182363-0554-001.gif

741 :
ひんな

742 :
新しき藩主

743 :
>>711
西郷どんの下ができたよかった
これでワースト3からワースト4になれそう

744 :
>>732
いや、実際に相当アバウトだよ
当時、土木作業員の年収が今の金額に換算して1000万円以上だったと言われる半面、白米は滅多に食べられなかったという
戦後になるまで、飲食費のウエートは驚くほど割高

745 :
>>739
まだいたのかニートww

746 :
>>744
土木作業員が高給取りだったのには驚いたし、米が日本で余剰になったのは1960年代以降からだ。
価値体系が相当異なる明治44年の5000円の価値を、現代人が直感的に理解するのは難しい。
次の休みの日に大きな図書館で古い年鑑をひっくりかえして、せごどん史実スレで研究発表しますわ。
あそこは荒廃したスレだけども、ここだとちょっと場違いになっちゃうから。

747 :
新しき国へ

748 :
糞雑魚会津人が悪い

749 :
>>745
包茎の皮剥いた?

750 :
 いざ革命へ

751 :
   
「今月11日(月)は祝日だったため12日火曜の朝9時に金、土、日、月の4日分の視聴率がまとめて発表されました。
その瞬間、編成局や制作局のドラマ担当者から悲鳴にも似たどよめきが起こったんです。
ある幹部は頭を抱えてその場にヘナヘナと座り込んでしまうほど……。これはただ事ではないと思いました」(制作関係者)

NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が早くも崖っぷちに立たされている。
10日に放送された第6話が大河ドラマ史上最速で視聴率9・9%(関東地区/関西地区は8.0% ビデオリサーチ調べ)とシングル視聴率を叩き出した。
過去、大河で平均視聴率1ケタを記録したのは、「平清盛」(12年)、「花燃ゆ」(15年)、「西郷どん」(18年)の3作品のみ。驚くのはそればかりではない。

「最初にシングルを叩き出したのは『平清盛』が8月5日OAの7.8%、『花燃ゆ』が4月12日OAの9.8%、『西郷どん』が10月7日OAの9.9%。
だが、『いだてん』は2月10日でシングルを出してしまったんです。これはヤバいですよ。
平均視聴率も過去最低になる可能性もはらんでいる。そればかりか今後は打ち切りについても真剣に検討する必要性もあるということです。

大河の制作費は一本1億円以上。受信料と税金を投入して制作しているんです。
視聴者に支持されないドラマに大金を投入していい訳がなく、また受信料不払い運動を加速させる原因になりかねない」(NHK関係者)

https://news.nifty.com/article/entame/other/12136-192999/


視聴率発表の瞬間に
スタッフの悲鳴やら、その場に座り込んでしまうって本当かよw

752 :
せごどん

753 :
薩長同盟

754 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天がクソすぎて再び西郷どんの良さがクローズアップされてるな

755 :
西郷入

756 :
石を継ぐ者

757 :
慶喜の本気

758 :
西郷立つ

759 :
韋駄天が西郷どんの救世主w

760 :
戦の鬼

761 :
石を継ぐ者

762 :
佐々木すみ江さん
お疲れさまでした

763 :
>>762
熊吉の祖母役でしたね。
赤穂浪士の頃から大河に携わって下さり、誠にありがたく思っております。

764 :
退場シーンの無い役だったからあのおばあちゃんがずっと居るような気がしてた

765 :
慶喜の本気

766 :
そうか、そう言えばそういうおばあちゃん居たなあ
後半の印象が強いんで、熊吉一人がずっと西郷家にいるような感じだった

767 :
糞雑魚会津人が発狂しているな

768 :
西郷立つ

769 :
新しき国へ

770 :
この玄関の片隅で

771 :
革命家、軍人、政治家、ラストサムライ
1000年続いた武士を終わらせた

改めてもみても日本の歴史上に、こんな色んな役割こなした偉人がいたかと思うな

772 :
両雄激突

773 :
ほんとそうですね

熊吉との関係はご恩と奉公みたい
熊吉は武士じゃないみたいだけど

774 :
鹿児島人ですけど
こんど上京するとき
最終回の紀行でやってた
熊吉の墓と庭を見に行こうかなと思います

最寄り駅とか紹介されてたと思うんですが
ちゃんと覚えてません

羽田発着なんで浜松町か品川からの行き方でお願いします

永田さんていうんですね
意外と立派なお墓でビックリ
お庭も広々として入園料とかもあるんでしょうか

775 :
実在の人物とは知らんかった

776 :
>>762
武田信玄の渡辺正行のかあちゃん
篤姫の菊本
西郷どんの熊吉のばあちゃん
みんな印象深い役だった

777 :
>>774
自分で調べろよ、田舎者

778 :
一泊で頴娃町と鰻温泉と城山に行きたいです
指宿を拠点にした方が便利ですか?

毎月、有名な役者さんが亡くなる
熊吉のおばあちゃん、チョロっとしか出なかったけど
存在感、半端なかった

779 :
夢の話しなんだけど

私=「可愛岳に一緒に行きたいのですけど」
男の人=「いいでしょう」椅子に姿勢よく座り品がある感じ
私=「やっぱ、いいです」

綱引きの縄よりも大きいロープを体にまいた西郷どんを思いだし
やっぱ無理だーと諦めた夢です

屋久島には愛子岳もあるし愛カナさんとか鹿児島は愛がある

780 :
>>774
ここ
http://www.tokyo-park.or.jp/reien/park/index072.html

781 :
いざ革命へ

782 :
ほんとは奄美でのんびり過ごしたかったんだろうな
奄美では西郷から伝わってる歌が今でもあるという 「ロシアイギリス中国とか・・・」

ただ日本を強い国にして守りたかったんだろう
ラストサムライ西郷

783 :
武士とは死ぬことと見つけたり

784 :
西郷

785 :
性豪

786 :
>>777
会津爺発狂するなw

787 :
新しき国へ

788 :
>>780
ありがとうございます

乃木坂が最寄りなんですね
実はこの間赤坂であった中島みゆきさんのライブ
見に行った時通ったばかりなんです
そんな近くだったら寄ればよかったと後悔・・・

赤坂で思い出しましたが
大久保さん受難の地でもあるんですね
そこは行ったことがあります
行こうと思って行ったんではなく
地下鉄の駅から目的地のホテルへ行く際
偶然通りかかったって感じです

その時も地下鉄の出口間違えてしまい
赤坂見附の交番のやさしいおまわりさんが
あわれな田舎者にやさしく道を教えてくれました
さすが川路さんが作っただけはありますね

最終回で大久保さんは博覧会に鹿児島からの出展がなく
動揺しておられたので
焼酎でもさつまあげでもかるかんでも
なんか供えようと思います

789 :
>>782
平穏無事に幸せに暮らせるチャンスが何度かあったんだよな
でもその都度、表舞台に引っ張られてしまった

いつの時代でも英雄はそうしたもんだな
本人の意思とは関係なく、状況が放っておかない

790 :
糞雑魚会津人の謝罪が足りないな

791 :
http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/10161066.html

792 :
新しき国へ

793 :
>>743
これからもっと下ができると予想

794 :
>>793
まわりは敵だらけなのか


【大河】『いだてん』喫煙シーンに受動喫煙撲滅機構が抗議「今後絶対に出さないで」「テロップで謝罪して」★5
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550928525/

795 :
新しき国へ

796 :
いだてん金栗は熊本じゃっで「けん」「〜たい/ばい」使うで違どん、やっぱい九州じゃっで、「〜か」語尾、「◯◯と」が聞けるで、聴き馴染みがあって去年から続いちょっようじゃ。
じゃっどん の代わりに ばってん じゃのう。
去年は、じゃっどんをほんのこてよう聞いたでなぁ。

797 :
この玄関の片隅で

798 :
糞雑魚会津人が韋駄天に凸しているな

799 :
>>796
鹿児島弁、宮崎弁は九州の中でも異色だな
博多弁、熊本弁はよく似てる。ばってんというのは熊本だが、佐賀では使うんかな
去年の江藤新平の言葉がモロ博多弁だったww

800 :
ドラマでは、龍馬は徳川と新政府が手を結んで、外圧に抵抗するのが日本のためといったのに、
西郷は私怨で戊辰戦争を起こした。
どっちが主人公なんだかわからない

801 :
一言厨ってまだいるんだな
スレ上げ効果があるとか言われてるけど、
真田丸スレみたくアンチ化するケースあるから用心した方がいいな

802 :
>>799
モロ博多弁だったwwちゅう意見は、博多人のおはんがそう感じたっちゅうこつか?
じゃっどん、「ばってん」は熊本から上は北九州大分方面除けば佐賀でん福岡でんどこでも使われちょっどな
薩摩言葉指導の江藤も使ちょったど。本人はじゃっどん言い気持ちをグッと抑えてばってんと言うちょった

803 :
>>802
俺が博多人とよく見抜いたなww
少なくとも、俺や俺の周りはばってんはあまり使わんな。久留米とか筑後の方ではどうか知らんが

あの江藤のイントネーションは博多弁そのものだった

804 :
たけし及び昭和のパートを無理やり入れんでよろしい
でも、今回も前回に引き続きストレスなく観れた
たけし&昭和は減らす方向で頼む

805 :
正直、ここ10年の大河で今日が一番泣いたわ

806 :
西郷どん総集編、なぜDVDしか発売されんのだ?
完全版第一集〜第四集はBDとDVD両方あるのに

807 :
鹿児島でも大隅の方で、じゃばってんは使ってたよ
もううん十年前の話だけど

808 :
>>803
博多ネイティブからみて、普段薩摩言葉指導をしつつ役では佐賀人を演じた人のしゃべりが博多弁のイントネーションそのものとは不思議なもんだな

809 :
西郷立つ

810 :
>>808
つまり薩摩言葉が本職なだけに、それ以外の九州弁は博多弁のイメージが強かったということだろうな
「あーたの居場所は、もうここには無かとですバイ」とか博多弁丸出しだったww

ちなみに博多華丸の博多弁はちょっとおかしい。あんなコテコテの方言は今は使わん
彼はウチの実家の近くに住んでいたけど、無理に強調してるんだろうな

811 :
>>800
脚本家に聞け

812 :
新しき国へ

813 :
新しき国へ

814 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の視聴率がまた下がったな

815 :
>>806
自己レス
やはり完全版が売れなかったということか?
で、総集編はBDは発売せずDVDのみ発売ということに

816 :
八百八町

817 :
このスレは実質part115スレでごわす
次スレは
part116スレになりもす

818 :
新しき国へ

819 :
菊次郎が出てた
すごい展開だった

糸さんに山羊の子供がなついていた
そう言えば、家族に乾杯でも子供が安心して抱っこされていたなぁ
京都のご年配の男性も嬉しそうにしてた

久武さんは海にダイブしてた
冷たかったと思う

820 :
木戸孝允は13歳の少女と結婚してるんだよな。
あと伊藤博文も無類の処女好き。
井上馨も漁色家で有名

これら不逞の奸賊を討つために立ち上がったことを西郷は宣伝すべきであった。
ドラマでこういった不都合な真実に全く触れられなかったのは残念だ。

821 :
>>820
別に特におかしくないだろ時代的には

822 :
古今亭志ん生のお父さんも菊次郎
役者さんの方ね

823 :
昔は15歳までが女の花だったからな

824 :
>>810
ほー

825 :
糞雑魚会津人のせいで菊次郎が右足を失ったな

826 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00010002-nankainn-l46
大河「西郷どん」が優秀賞 官民一体の支援と地域活性化を評価 「ロケーションジャパン大賞」

827 :
次回のいだてんにハマケンが伊藤博文らしき人物で出るみたい
https://twitter.com/hamano_kenta/status/1100320283561316355
(deleted an unsolicited ad)

828 :
両雄激突

829 :
>>827
いいねえ、こういうのを期待していた

830 :
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1441750123/

831 :
ハマケンと言うのか
知らなかった

西郷どんからは伊藤博文と須賀さん

山県有朋や江藤新平、桐野、俊斎出ないかな
真田丸と西郷どんから俳優さんが出るだけで幸せ
ちょっとだけの出演でも嬉しいな

832 :
>>831
俊斎は出して欲しい。世の中は一変しても、本人は何も変わってないというww
もう死んじゃったかな?

山縣はまだ生きてるし、出てくるんじゃないか

833 :
じゃあ、桐野と江藤新平は誰かに転生して出て欲しい

834 :
翔ぶが如くの桐野が永井道明に転生して出演中

835 :
糞雑魚会津人のせいで西郷どんが受賞したか

836 :
西郷どんの桐野は剣豪役なのに大丈夫かな?とハラハラしたけど
心配無用だった
運動神経も良さそうだから転生したらアスリート役も難なくこなすであろう

永井道明は水戸藩出身らしいね
家柄はよく学力もあったけど兄弟が多くて学費に困った
外国の学生には援助金出すけど日本の学生には冷たい
金栗さんの渡航費くらいなんとか出して欲しかった

837 :
南野陽子の夫 1.8億円使い込みトラブルで刑事Kへ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190227-00010873-bunshun-ent


なんかさあ…もしかして篤姫の養育係って呪われてるのか?

838 :
>>827
前回で既に明治45年だったので伊藤博文ではないのでは?
それとも誰かの回想かな?

839 :
新しき国へ

840 :
>>838
当然、回想だろうな
嘉納治五郎か、誰か政府関係者の

841 :
「西郷どんを見てきた人へのご褒美みたいなもの」と中村勘九郎が言ったそうなので
同じ役柄だと思う

842 :
つーことは、いだてんのキャラも次回の大河にゲスト出演?

843 :
>>837
浅香唯で撮り直して差し替えるしかないな
九州の人間だし

844 :
本人がしたことじゃないんだから大丈夫だろ

845 :
>>843
なんでスケバン繋がりw

846 :
南野陽子が大河ドラマ「武田信玄」に出演した翌年には、「昭和」→「平成」と元号が変わっているんだな

「西郷どん」でも再び

847 :
この玄関の片隅で

848 :
>>841
ご褒美ってのも変な言い方だよなww
まるで西郷どんを辛抱して一年間見続けた我慢料みたいなニュアンスだ

849 :
辛抱してないし
面白かったし

850 :
西郷

851 :
薩摩のやっせんぼ

852 :
https://www.cinematoday.jp/news/N0106934
四三と三島の道中が描かれる第9話では、ハルビンで「伊藤博文暗殺」というキーワードのもと、
前作「西郷(せご)どん」で伊藤を演じた浜野謙太が登場するというユーモアも見られるという。

853 :
糞雑魚会津人は早く日本から出ていかんかな

854 :
鹿児島の宿泊者数 去年は過去最多

観光庁が公表した「宿泊旅行統計」で鹿児島を去年、訪れた宿泊者の延べ人数が去年はおよそ832万人と、過去最多になったことが分かりました。

「宿泊旅行統計調査」の速報値によりますと、鹿児島の去年の延べ宿泊者数は前年を4.2%上回る831万9500人で過去最多となりました。

全国が前年のマイナス0.1%、九州が前年のマイナス3.3%といずれも前年を下回る中、鹿児島は2年連続のプラスでした。
また、外国人の延べ宿泊者数も前年を6.4%上回る79万1660人でこちらも過去最多となりました。

三反園知事は「この結果は観光業に関わる方々の尽力の賜物。今年もオール鹿児島で戦略的な取り組みを展開する」とコメントしています。

https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2019030100034748&ap=

855 :
新しき国へ

856 :
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1443184621/

857 :
歌舞伎界のプリンスの中村勘九郎やジャニーズの生田斗真が出ている「いだてん」が「西郷どん」の視聴率より
下になるとは想像できなかった。
鈴木亮平と瑛太は結果的に健闘したんだな。

858 :
糞雑魚会津人のせいで大薩摩経済が潤っているな

859 :
知名度のわりにとんでもない視聴率だったね
直虎に負けるんだからなあ…

860 :
中村勘九郎にプリンス感は無いよ、歌舞伎界でも

キャストは皆良かったから、もうちょっと脚本とか歴史の描き方が違っていたら
評価されただろうに

861 :
>>318
渋澤栄一(銀行の神様、株式会社の神様)が一橋家で頭角あらわした若い頃(歩兵募集、事業運営)
薩摩藩は西郷隆盛が頭角あらわし、
西郷と渋澤は鍋を食べて交流あったって、←これやれば「西郷先生は民から慕われた連呼」しなくても魅力が少しはわかったかもしれないのにw
渋澤は、広大な邸宅を複数かまえ子供も三食フルコースで贅沢まみれで人を見下す大久保利道を嫌って
質素な西郷とは交流あったと
どうでもいい変なエピソードばかり長時間やってなんでこれ入れないかね

862 :
>>859
時代を分析出来ない君の様な人間はかわいそうだな

863 :
>>862
もともと西郷隆盛という人間は大して人気ないんだろ。
とぶが如くの視聴率も、今思えば司馬遼太郎ブランドと大河バブルに乗っかっただけ。
いくらなんでも無名の女より悪いって異常すぎるよ。
メッキがはがれたんだね。

864 :
>>861
その豚鍋の話は、単に渋沢が京で活動始めた頃(参預会議が解体する前)は、
慶喜と久光の関係は良好だったから一橋家家臣は優遇されてたというだけの話だよ。
大久保が政治の表に出てくるころには幕薩関係は冷え切ってるから当然優遇もされない。
しかも大蔵省に出仕した後は井上馨を担いでたから、大隈重信やそれを支持する大久保とは対立する。
あげくの果てに明治6年に大蔵省から追放される(実際は留守政府で井上の追放を黙過したのは西郷だが)

要するに西郷とは分野がバッティングしなかったが、実務を担う大久保とはバッティングしたと言うだけ。
大久保に優遇された人間は当然大久保のほうが偉いと言ってる
そして後年、西郷が祭り上げられるようになると渋沢はその手の回顧談を始めたというだけの話。

865 :
>>863
『翔ぶが如く』は前年比で10ポイントも下がったんだけどね
『西郷どん』は特別低くも高くもなかった。だいたいここ数年の傾向通り

866 :
>>864
渋沢は人物評価に関しては、バッティングとか利害関係とかなしに正直に思った通りのことを書いてるよ
井上とは深い縁があったが、人間的な部分ではかなり辛辣に評している
『論語と算盤』にも詳しく出ている

867 :
>>866
そもそも渋沢と西郷は関係自体が大して深くない。
西郷が政府入りしてから渋沢が大蔵省を去るまで2年足らずだし、
豚鍋うんぬんも幕薩関係が良好だった相当前の時期。
西郷は留守政府でも実務は放任状態だったし、一方で大久保は、
井上に大輔を任せながらも、大隈重信を立てる傾向があった。
井上の下僚で裁量権を振るえた渋沢が放任西郷に好印象を持ち、
対立した大久保に悪印象を持つのは当然だろ。

868 :
>>865
翔ぶがごとくが4年連続30%を超えてた大河黄金期を終わらせた当時はいまいちな作品というのはいいけど、
何で「西郷ドンが例年通り」になるの?

龍馬18、江17、清盛12、八重14、官兵衛15、花もゆ12、真田16、直虎12、西郷12

2010年代の平均値は14.78で、だいたい八重プラスアルファが平均値だよ?
どう見ても平均を大きく下回る戦犯なわけだが。
しかも直虎とは宣伝量が桁違いだったのに直虎に負けてる時点でもうね…

869 :
>>864
>西郷とは分野がバッティングしなかったが、実務を担う大久保とはバッティングしたと言うだけ。

そうなんだ ありがとう

“8.大西郷曰く、戦争が足らぬ”

西郷の志向はマルクス主義、フランス革命に近い
破壊し日本全国を焦土にすべし
死体の山を作れって西郷の考え
渋沢とは真逆

870 :
こんな感じ。

龍馬 江 真田丸 官兵衛 ← 平均以上グループ 15後半〜
八重 ← だいたい平均値 14後半

直虎 西郷 清盛 花もゆ ← 大失敗グループ 12台

871 :
>>868
30年前との比較はもちろん、10年前と比べてもドラマ全体の視聴率はジリジリ下がってるよ
比較するなら5年前ぐらいじゃないと参考にならない
『西郷どん』はBS組が多かったし、ただ何となくテレビをつけて見てる大河とは色合いが違うよ

官兵衛や真田より低かったというのもナンセンスで、幕末ものが戦国ものより低いのは昔からの大河の常識
諸条件を理解すれば、別段低かったとは言えないな

872 :
>>859
直虎って関東のリアタイ以外は関西も九州も総合視聴率でも惨敗www

873 :
新しき国へ

874 :
ここ10年の世のテレビ離れを考慮出来ない意見は最初から信憑性を疑うよね

875 :
>>866
>>867
わかりやすいサンクス

876 :
直虎やいだてんのオープニングも良いが西郷どんのオープニングは更によい
名曲だった!

877 :
転調がいいんだよな

878 :
金栗兄の中村獅童がなんか雪邦のしゃべりと被るw

879 :
糞雑魚会津人が西郷どんの成功に嫉妬しているな

880 :
>>878
というか、石橋蓮司と獅童は顔が似てる

881 :
>>845
南野陽子が演じた役(幾島)は当初斉藤由貴が演じる予定だった

882 :
本人の不祥事じゃないから差し替え不要
出演者に不祥事が無いのが一番だけど、仮に悪質度の低い交通事故起こした場合ってどうなるんだろ?
もちろん飲酒も居眠りもしてなくて、被害者の過失割合が大きいような場合

883 :
高畑淳子は、息子の不祥事で降板しましたが

884 :
真田丸は降板してないでしょ。収録前のは知らない

885 :
>>877
https://i.imgur.com/09Amkk6.jpg
この辺からの転調しての盛り上げ良いよなあ

886 :
霧島の和太鼓のシーンから島唄に移る辺りが斬新なんだよな

887 :
>>885
そこは転調してないよ。
島唄の直前に転調して、始まりE♭Majorから島唄はCMajorになって、はじめのテーマがCMajorで最後まで行くんだよ。だから、はじめの重厚な感じから最後は開放的な印象になる。

888 :
年またいで死ぬとこまで演じられるなんてよかったなぁハマケン

889 :
まさか伊藤博文が出るとは。

890 :
出るのは知ってたけどいだてん見なかった
どう描かれたの?

891 :
金栗らがストックホルムに向かう途中、ハルピンに着く前に
三島弥彦が「伊藤さんが殺されたところだね」と言って、
伊藤に銃口が向けられて倒れる映像が入った

https://mobile.twitter.com/hitoshione/status/1102165988483555328/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

892 :
>>891
ありがとう、教えてくれて

893 :
立派なお侍

894 :
薩摩のやっせんぼ

895 :
何で大久保がパイプを吸うシーンに「受動喫煙シーンやめて」非難の声があがらなかったのだろう?

896 :
なんで大久保がパイプを吸うシーンに「受動喫煙シーンやめて」という非難の声があがらなかったのだろう?

897 :
なんで受動喫煙シーンなんて言い方をするのか不思議。
普通に喫煙シーンと言えばいいのに。
火を付けただけで吸ってないなら受動喫煙シーンとしか呼べないかも
しれないけど「いだてん」では普通に吸ってるよね。

898 :
>>895
パイプならいいんじゃないか?

899 :
薩摩のやっせんぼ

900 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天が1桁だったな

901 :
>>872直虎は一軒家がないのが良かった
あれが来てから西郷どんは苦戦した
でも西郷どんは西日本では健闘したからほっとした

902 :
面白ければ裏に何があろうと大河を見ると思うよ
キャストは良かったのに残念

903 :
西郷

904 :
天正の草履番

905 :
>>902
リアルタイム視聴率が低かったけど総合視聴率とBS視聴率で西郷どんが行ってqにほとんど勝ってた
調べればわかる

906 :
来月1日に行われる新しい元号の公表をめぐり政府は、意見を聞くための有識者懇談会のメンバーに西郷どん原作者の林真理子さんの起用を検討してるそうだが、やはり西郷どんの評価が高かったからかなw

907 :
瑛太は西郷どんでも篤姫でも「妾」がいる役
しかも妾役が悉く当たり

908 :
ゴメン、間違えた
篤姫の瑛太は正妻が当たりだった

909 :
新しき国へ

910 :
>>908
当時はみんないただろう
西郷以外は

911 :
>>901
一軒家を育てたのは西郷
維新の三傑のくせに大河ワースト3…

912 :
>>902
誰が30年前の話をしてるの?
直近の2010年代の平均14.7と比べて2ポイントも落ちてるんだから明白な失敗だろ
12%台はいだてん入れたって4作しかない
仲間を見てみろよ
清盛、花もゆ、直虎だぞ?
知名度考えたらあり得ない数字だろこれ

913 :
馬鹿丸出しww

914 :
一軒家あったら直虎は一桁5回以上

915 :
>>911
どうやって育てるんだ馬鹿w

916 :
>>912
大河以外もドラマ全体の平均自体下がってるだろ馬鹿w

917 :
維新の三傑なんて、戦国三英傑と違って上げ底人気だろ。
教科書でドーピングを続けて洗脳してたようなもんだ。

918 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天の視聴率が悪いな

919 :
>>914それは思った
たけしのスポーツの時は安心だった
ビフォーアフターも、特番は別にして下火だったし
一軒家が来た時、嫌だなーと思った

920 :
一軒家が始まった頃の革命編がいまいちだったから
明治編をもう少し見たかった

921 :
直虎の裏では「池の水」が勢いあったな。

922 :
このスレは実質part115でごわす
次スレは
part116になりもす

923 :
紀行で歌っていたサラ・オレインがドラマに出演するようだけど、仕事選ばないな
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/313566.html
よるドラ『腐女子、うっかりゲイに告る。』

924 :
幕末大河ドラマ視聴率ランキング

1位 24.5% 篤姫 2008年 薩摩
2位 24.2% 勝海舟 1974年 幕府
3位 23.2% 翔ぶが如く 1990年 薩摩
4位 21.2% 徳川慶喜 1998年 幕府
5位 21.0% 獅子の時代 1980年 会津&薩摩
6位 20.2% 花の生涯 1963年 幕府
7位 19.1% 三姉妹 1967年 幕府
8位 19.0% 花神 1977年 長州
9位 18.7% 龍馬伝 2010年 土佐
10位 17.4% 新選組 2004年 幕府
11位 14.6% 八重の桜 2013年 会津
12位 14.5% 竜馬がゆく 1968年 土佐
13位 12.7% 西郷どん 2018年 薩摩
14位 12.0% 花燃ゆ 2015年 長州

925 :
敬天愛人

926 :
政府がプッシュしまくったのに見向きもされず惨敗したところに
時代は完全に変わったんだという変化を感じるな
初回から15.4でいだてん以下なんだもんな

927 :
>>906
スゲー
なんだろうなあ

928 :
>>926
現実逃避すんなよ

929 :
林真理子「新しい元号は、日大」

930 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天よりは西郷どんの方が上だな

931 :
錦戸亮が関ジャニ脱退か
ジャニーズと揉めたら配信なくなるかもな

932 :
大島島民には、そこら辺の蘇鉄でも喰わしておけ!

933 :
>>897
あくまで向こう側の考えを想像すると
今までかかって「なんとなく」有害だからやめようとはなってるけど
それでも受動に関しては殺人的な行動だと言う認識が甘すぎる
普通のイメージを与えるのが嫌って事じゃないかと

934 :
>>931
揉めてなくてもジャニが入ると短期間で配信されなくなるからな
花燃ゆも官兵衛も清盛もやってないし

935 :
敬天愛人

936 :
鶴瓶&竹内まりや、芸術選奨!荒木飛呂彦氏ら19人に文部科学大臣賞
https://www.sanspo.com/geino/news/20190307/geo19030705020006-n1.html

937 :
満寿さん役でミムラから改名した美村里江さんに対してお前とかケチのつけ方がハンパなくてひどい。
自称文筆家だか何だかん知らないけどこんな 上から見下げるみたいなこというの許せないし、言ってる方が何を言ってるのだという感じ。平山亜佐子?知らねーよ(ㆀ˘・з・˘)

938 :
新しき国へ

939 :
>>937
何のことだか分からん

940 :
録画していた3月3日のを見たが
面白かったわ、さすがクドカン、会話自体は面白い

四三の兄が上京して1800円田畑売って寄付の予定が
300円だけ寄付であとは持って帰るのはよかった

中国での室外セットだと思うがテーストが中韓の匂いがプンプンするな

あとユニフォームの日の丸が黒い縁取りって
葬式かよ

日の丸に黒い縁取りは故意にわざと悪意でやってるだろ
密かに反日を潜ませてる

941 :
日の丸のデザインなんて最初から決まってたわけじゃないよ
試行錯誤の末に決まったのが今のシンプルなデザインだ
戦国時代なんか馬印に黒字に赤、黒字に金なんてのもあったよ

942 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00010001-nankainn-l46
「西郷どん」制作裏話を紹介 時代考証の原口泉氏が講演 沖永良部島知名町

最初の台本では愛加那が徳之島に行くのではなく、沖永良部に行って
西郷の看病するようになってたとか勘弁

943 :
敬天愛人

944 :
糞雑魚会津人マジ勘弁

945 :
西郷どん

946 :
糞雑魚会津人のせいで時代考証しても糞会津人は糞だろうな

947 :
敬天愛人

948 :
このスレは実質part115でごわす
次スレは
part116になりもす

949 :
西南戦争

950 :
西郷立つ

951 :
新しき国へ

952 :
糞雑魚会津人のせいで韋駄天が8%だな

953 :
慶喜の本気

954 :
西郷立つ

955 :
西郷勃つ

956 :
慶喜の本気

957 :
犯罪者を出さなかった『西郷どん』は偉い

958 :
糞雑魚会津人のせいでピエールが逮捕されたな

959 :
色恋沙汰のスキャンダルは直接の関係者以外には被害者いないからなー
犯罪はいかん

960 :
西郷立つ

961 :
ピエールどんもおいが面倒を引き受けもんそ

962 :
慶喜の本気

963 :
やっと総集編を観た

見よ、勇者は帰るは勝利を讃える歌
運動会とかで優勝旗授与する時のBGM
大久保が聴いてた曲

いだてんで、戦地に赴く息子にあてたギリシャ人の母の手紙が壮行会で朗読されていたけど
息子というのはオリンピック選手もしくはオリンピックの起源となる試合で
生か死をかけて戦った人であるような気がした

964 :
勝者がいれば当然、敗者もいる

965 :
途中で送信してしまった

いだてん、チェスト
襷は渡したど

966 :
金栗さん、西郷どんなみに人が良さそうだから
また、人助け?と言われることしそう

道を間違えなきゃいいけど

967 :
>>963
オレはあの総集編の最後のBGMは好きだ
「なんであの曲なんだ!」という批判はあるだろうが、西郷の最後にアレを持ってくるのはなかなか

西郷が死ぬことで近代国家は成立した
しかし、西郷を殺した近代日本はいずれ報いを受けるみたいな象徴的なシーンだ

色々深読みしてしまうところが良いな
アレを本編で流さなかったのはもったいない

968 :
城山攻撃の前日の夜に海軍の軍楽隊が西郷に敬意を表すために演奏した史実があるそうで、
それを聞いて山縣が泣いたと
当時の軍楽隊のレパートリーに「見よ勇者は帰る」があるそうなので曲の選択は正しいよ
村田新八が返礼でアコーディオンを演奏したという話も読んだ

969 :
このスレは実質part115でごわす
次スレは
part116になりもす

970 :
レノアのCM短髪で髪上げてるから西郷寄りだな

971 :
時代は変わった
薩摩と長州が揃って不人気ワースト3…

972 :
>>967
時系列で>>968みたいにレクイエム風に、ではなく
史実を踏まえてあそこにあの曲を持ってきたか!という
不意をつくラストでしたね

最近の大河は次の作品の大河に触れて引き継ぎしてるようなので
いい形で引き継ぎして良かったなって思っていた矢先に
嫌なニュースでちょっとオロオロしてしまいました

973 :
>>970
ホントだ!不自然なくらい わろた
レノア買おう

うつくしい着物という本だったか忘れたけど
現代風な着物を着こなしていた
篤姫さんも載ってたけど美しかった

974 :
西郷立つ

975 :
今度あるフジテレビか何かの記念ドラマで子供時代吉之助が出るな

976 :
糞雑魚会津人のせいでまた大薩摩のドラマが見たいな

977 :
>>968
それに対しての返礼で薩摩琵琶を西郷はひかせた

978 :
新しき国へ

979 :
>>971
長州が不人気なのはわかってたけど、
「どや、西郷やで」みたいなドヤ顔が透けて見えてたからな
あれだけプッシュして貰って直虎に負けたら恥ずかしいよw

980 :
>>979
幕末ものが戦国ものに視聴率で負けるのは昔からの通例

981 :
糞雑魚会津人が悪い

982 :
>>979
まだ言ってるのか
現実を見ろバカ
関東リアルタイムがほぼ同じで
それ以外では惨敗してる直虎

983 :
>>979
ほれ
  関東  関西  北九
直虎 12.8% 14.1% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 17.2%

984 :
天正の草履番

985 :
>>980
>>982
直虎と西郷の知名度と宣伝量の違い考えろよ馬鹿。
同レベルで競ってること自体異常極まりないわ。
しかも西郷は典型的な西高東低だから、九州と関西の数字出すこと自体恣意的。
視聴者の重心は岐阜にあるから、九州と関西じゃ西郷のホームの数字でしかない

しかもその関西でも西郷は尻から数えて5番目くらいの数字。
東日本で前半展開した真田丸にも最終的に並ばれてる。
初回視聴率に至っては中日とはいえ西郷はいだてん以下だぞ
いかに関心が薄いかのあらわれみたいなもんだ
八重ですら14.6取ってるのに西郷が12.7じゃ話にならねえだろ

986 :
>>985
意味不明w
西郷どんが直虎に負けてるという嘘を指摘しただけだバカw
反論になってないぞw

987 :
しきりに関西と北九州の数字出してる馬鹿がいるけど、
関西と北九州って世帯数で1000万足らず、
2000万世帯で日本の4割を占める関東の半分でしかないからな
両方で勝っても関東で負けたら何にもならない

しかも名古屋・岐阜あたりがほぼ世帯数重心なのに、
それより西の数字しか出せない時点で終わってる
教科書で散々教え込まれた維新の三傑が
直虎ごときをライバル視する時代になるとは哀れで涙を禁じえない

988 :
>>986
は?負けてるだろ。
日本の4割を占める首都圏で負け、名古屋以東の大都市圏でも負け、
日本の2割弱の地方で勝って勝った勝ったと言ってるにすぎない

989 :
>>986
あっ!もしかしてお前、例の西郷信者の一桁君?
視聴率スレで10月頃に一桁いつ出るんだとか煽ってて、
実際に一桁出たら発狂して100連投位してた人

990 :
>>987
>>988
>>989
意味不明だ馬鹿w
その首都圏で1%しか変わらくて関西と九州で大幅に直虎が負けてるじゃんw
現実を見ろw

991 :
>>989
誰だよ馬鹿w

992 :
>>988
ソースは?w

>名古屋以東の大都市圏でも負け

993 :
こいつのバカなのは首都圏の人口がどうのこうの言ってるとこw
その首都圏で0.1しか違わないのにw
人口が多いとは関係ないじゃんバカw
どうせ0.1しか違わないのにw

994 :
現行の900世帯の関東視聴率調査において視聴率10%だと関東1800万世帯に置き換えた時の誤差はプラマイ2%だから
視聴率0.1の差なんてあってないようなもの

995 :
岩倉の子孫

996 :
>>985
直虎の知名度なんか関係ないんだよ
信長や家康、有名人が多数登場する戦国ものは圧倒的に有利、昔からずっとそう

関東、関西がどうこうとか、視聴率が具体的にどうリサーチされてるかとか知らないんだろうな
つーか、ID:Nou5Bc/gっていつもの奴だろ?

997 :
>>997
関係大ありだわ
龍馬伝は幕末だけど三英傑縁戚の江や風林火山より上
幕末でもメインキャラになれば戦国中堅以上の視聴率が取れる
無名藩士妹の八重ですら15近く取るのがデフォで、
何で西郷が負けてんだよタコ

998 :
>>992
名古屋は不明数字が多いけど西郷は1.5以上負け確
名古屋だけで関西圏の半分の世帯数
首都圏の0.1は関西圏の0.25に匹敵
札幌、仙台、新潟などの大都市圏はほぼ東京と同傾向
札幌は東京より酷い視聴率

視聴率スレで常時掲載されてる5地点は等価値じゃない
北九州は札幌以下、関西圏は首都圏の半分の世帯数
お前は5地点の世帯数を掛け合わせることも知らない馬鹿なんだよ

999 :
だいたい今までの大河は全部首都圏ベースで測って順位つけてきたのに
何で首都圏で負けたら突然測定地点変えようとするわけ?

腐っても維新の三傑筆頭のくせにまあみっともない
もうその辺からしてみっともないオーラ満載だわ

1000 :
>>997
翔ぶが如く(西郷)23.2% >>>>> 14.6% 八重の桜

はい、論破w

1001 :
次スレはNo.116でお願いします

1002 :
>>1000
西郷どんの出来が翔ぶが如くに比べてそれだけ悪いってことか
同じ西郷が題材なのに

1003 :
>>1000
30年間でそれだけ人気が落ちたってことだよね。
しかも80年代後半はみんな30%越えの大河バブル黄金期。
その中で春日局から9ポイントも落としたのがとぶがごとく…。

1004 :
>>998
ソースがないWWW

1005 :
>>1003
だったら龍馬伝も落としてるんだがwww

1006 :
>>997
ワロタwww
竜馬がゆく14.6%

1007 :


【2018年大河ドラマ】 西郷どん part116
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1552746757/

1008 :
>>1003
ワロタWWW
2008 篤姫  24.44%
2009 天地人 21.18%
2010 龍馬伝 18.72%

1009 :
>>999
現実を見ろバカwww

1010 :
>>998

ソースは?w

>名古屋以東の大都市圏でも負け

1011 :
  関東  関西  北九
直虎 12.8% 14.1% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 17.2%

1012 :
  関東  関西  北九
直虎 12.8% 14.1% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 17.2%

1013 :
  関東  関西  北九
直虎 12.8% 14.1% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 17.2%

1014 :
>>998

ソースは?w

>名古屋以東の大都市圏でも負け

1015 :
>>1003
ワロタWWW
2008 篤姫  24.44%
2009 天地人 21.18%
2010 龍馬伝 18.72%

1016 :
>>998

ソースは?w

>名古屋以東の大都市圏でも負け

>>997
ワロタwww
竜馬がゆく14.6%

1017 :
  関東  関西  北九
直虎 12.8% 14.1% 11.6%
西郷 12.7% 15.8% 17.2%

1018 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

「いだてん」と「平清盛」ってどっちの方が酷いの? 2
「八重の桜」と「サクラ大戦」とを比較するスレ
いだてん大河史上最低視聴率5.9%を記録
2018年大河が「加藤清正と熊本城」に決定
こんな「麒麟がくる」は嫌だ!毒茶2杯目
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part24
「ベルサイユのばら」を大河にして欲しい
【真田丸】真田信繁を語るスレ
だまれこわっぱ!
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part18
--------------------
《今日は》やる気がない時どうしてる? 3《寝る!》
【医療】アトピー性皮膚炎で第3の抗炎症外用薬が登場
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第195章
ナマポ最高ありがとう2
スノーピークを語ろう Part73
これからはFirefoxの時代だ
キン肉マンジェネレーションズ攻略BATTLE8
【ガールズ&パンツァー】西住みほは避けるの得意可愛い 38輌目
コードギアス愚痴スレ4
XSL/XSLT
Icelakeが出るまで待ち続けるスレ2杯目
飛蚊症に効くサプリメント
ベルスタッフ 4
渡邊瑠花プロ応援スレッド
【芸能】“浴衣美人”小松彩夏にファン歓喜
医学部医学科の留年生
蒼天のスカイガレオン251枚目【天空・蒼穹】
劇場版トンスルボールZ肛門爆発!!大介がやらねばだれがやる
━━━ 清原和博 17 ━━━
【台風】キバリヨー沖縄の高校野球79【直撃】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼