TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【気象予報士】山神明理 Part 15【おはよう日本】
【おはよう日本/ダーウィンが来た!】和久田麻由子 Part52【無乳神/新婚】
【のんびり】秋野由美子アナ Part5【ゆったり】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part199
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part289
【NHK広島】勝丸恭子 気象予報士【34歳】
【BSニュース】笠井 美穂 Part3
世界ふれあい街歩き 54th St.
世界ふれあい街歩き 52nd St.
【ニュースチェック11】大成安代 Part3【謙虚に】

にっぽん縦断 こころ旅 Part44


1 :2019/11/09 〜 最終レス :2019/12/09
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

旅の手がかりは視聴者から寄せられる一通の手紙
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています
旅人はこの手紙をもとにルートを決め日本列島を自転車で縦断していきます
http://www4.nhk.or.jp/kokorotabi/

こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/

前スレ
にっぽん縦断 こころ旅 Part43
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566116435/

2 :
はにかんでいた父親ステキだった

「なんでこんな服着てるの?」ワロタ

2本とも傑作だった

3 :
スレ立て乙。小平のはぁはぁは名役者だから
当てにならん

4 :
70歳だぞ
ダルダルな腹とヘビースモーカーで察してやれ
カレー食ってるときタバコの火を消さないでいたが食いながら吸うつもりなのかね

5 :
>>3
本当の名役者ってのはね、辛い事も顔色一つ変えずやってみせる役者の事を言うんだよ
それどころか辛い仕事があるにも拘わらずトレーニングの一つもしない、ハアハアと明らかにどこかがおかしいのにバカスカ煙草を吸いまくってるのはプロ意識もへったくれもありませんよ

6 :
>>1
ありがとうちゃこ

7 :
別にハアハアいってても気にならんから見続けるよ
これからもハアハアは続くし
ヒイヒイもゼエゼエもある
楽しみや

8 :
広島県向け先行放送(地上波)
こころ旅ディレクターズカット
「広島県安芸太田町 筒賀随道」

10日(日)午前4時15分〜5時

こんな早朝に地上波で放送しても
ほとんど観られない件について

9 :
>>8
録画予約すればいいだけ
今だって、時間帯的に録画予約してみてるしてる人多いだろ

10 :
鱸(スズキ)の話、もっと詳しく知りたい

11 :
あのズズキ病気を直しに来てたんじゃなくあんなドブにいるから病気になったんじゃねーのかな

12 :
ヒイヒイハアハア言ったりタバスコでむせたりするのはこの番組では当たり前の光景

13 :
タバスコでむせるのがイヤ
ゼエゼエハアハア言うのがイヤ
交通マナーがイヤ
タバコ吸ってるのがイヤ
仕込みがイヤ
メンヘラお手紙がイヤ

じゃあ見なきゃいいのに

14 :
春から秋にかけて鱸は川を遡上するみたいだよ
川を遡上するから魚体が傷ついたんじゃないのかな

15 :
>>13
批判的な意見が嫌ならここを見なきゃいいのに
公式ブログでマンセー仲良しごっこをしている方がアンタに向いているよ

16 :
批判じゃなくて孤独な爺さんによる妬み嫉みの嫌がらせレスだね
人気者の正平が羨ましくてたまらないらしい
かわいそうな爺さんだよ

17 :
最後の滝は免許取りたてなのによく行ったな

18 :
>>16
そうだね、ここはそういうかわいそうなお爺さんが集まる場所だから
あなたみたいな幸せなおばあさんは是非公式ブログで仲良く褒め合っていて下さいね

19 :
>>18
wwwwwww

20 :
移動中の風景を堪能するのが好きな俺からしたら、ここ数年は移動距離が少ないから面白くないな

21 :
客車でなく気動車だったな・・・・

22 :
チヤリオはフレームだけで30万円超え

23 :
>>20
最近のはママチャリでも行けそうな距離だからな

最近輪行シーンも少なくなった様な
鉄道乗車シーンも何気に楽しかったのに

24 :
再婚騒ぎの菊池桃子は偶然なのか。どうせなら当時のCMながせよ。30年前なら時効やろ。

25 :
「軽」でも任意保険に入ってから運転しないと

爺ちゃんからカネを借りる孫なんていない
貰ったんだろ
ウソ臭い話だった

26 :
「momoko」っていうエロ雑誌があったような気がする
健全な身体の中高生のズリネタ雑誌

27 :
借りたお金は返しましょう

28 :
正平の自転車に乗る時の右足の動きはあれでいいんか、
わざと柔軟さを見せてるのか、後ろから足を回しにくいのか。
坂道でのハアハア喘ぎは3倍くらい誇張して演技している、そこは役者だからな。
ハアハアしてるとその懸命さで好感度が上がるのだ。
ローカル路線バス旅で蛭子がハアハア言いながら歩いて人気が出てるのと同じ。
まあ本当に正平が体力的にダメなら次は太川あたりにするかw彼は体力あるぞ。

29 :
柔軟どころか股関節固くて股広げられない
しかも左右にデッカいサドルバッグ付けてるから尚更乗降にジャマ

30 :
岡山っていったら
横溝正史作品の舞台だね

31 :
調べたら

雑誌タイトルは「Momoco」だった

32 :
今回のクイズマラソンも簡単だった。
タオルのプレゼント復活してほしいわ。

33 :
>>26
エロ雑誌って言うよりは、アイドル雑誌だったような
チョコトだけヌードグラビアとか載せてたかな〜?

34 :
海水がしみる

35 :
>>27
https://smart-flash.jp/showbiz/62392

36 :
>>25
おめぇ,それを言っちゃぁおしめぇよ!
互いに 半ば返さないことを合意のうえの貸し借りで
借りる方も貸す方も「金をくれ」「金をあげる」というのは
言いづらいからなんだから・・・・
おめぇのようにデリカシーに欠けるヤツなら
直接的に「金をくれなければRぞ」くらいのことを言うだろうが・・・・・

37 :
別に借りたお金をお金で返さなきゃいけないワケじゃ無いよね、家族は
その後はドライブに連れていってあげたり遊びに来たりしてくれたら
全て帳消しなんだよ、お祖父ちゃんは

38 :
おじいちゃんも最初から返してもらおうなんて気はさらさらないだろ

39 :
手紙でも金は返したと言ってなかったしな
お察し

40 :
他人行儀だって言っているんだ
あっさりとクルマ買うカネ出してくれというべきだろう
んまぁ、90超えてる老人を独り暮らしさせてるような家族だから
こすっからいんだろう

41 :
おじいちゃんは最初から返してもらうつもりはない、これはそうだろ。
孫は最初から返すつもりなどサラサラなくて言葉だけで借りれると見込んでいる。
そして練習がてらのドライブに数度連れて行きあとは彼女とデート。

19歳の大学生にはいいおもちゃだよ、まあポルシェとかを買い与える上級国民よりは庶民的
で軽自動車と言うのが救われる。

正平が一言いうたびにお追従笑い鼻につくようになってきた。

42 :
アケビ最近高いんだぞ、NHKは土地の所有者に断わって採取してるんだろうな。
道の駅なんかで売ろうとおばあちゃんが楽しみにしていたアケビかもしれん

43 :
そういえば免許は大学生の時にとって(費用は親が一括払い)
社会人になってから研修終わって田舎にある会社に配属が決まったとき
同居してた祖母が半分お金出してくれて車買ったの思い出した
中古は前の持ち主のクセがついていて危険とか父親に言われて家族会議の末
なんとか新車買えた
ばあちゃん、アリガトウ

44 :
今までは父親の車が頼りだったのが自分も車運転するようになったから
出かける時の送り迎えや喫茶店とか趣味で行きたかった所とか頼みやすくなったとめちゃくちゃ感謝されたな
後でガソリン代くれたからこっちもラッキーだった
隣の県の病院で白内障手術する時、最初タクシー使うとか予定してたらしいけど足元弱っていて危険だから送り迎えしたし付き添った思い出

今は亡くなった祖母だけどやっぱり自分の息子でも父親には頼みにくい雰囲気あったのか1人で計画とか多かった

45 :
借りた金は返す 当たり前
貸した側がどう思おうとも

46 :
まあねえ
でも就職してそうまもなくおじいさんは亡くなったって手紙にあったから、
返す気があっても間に合わなかったんじゃないかな

47 :
広島県の旅
12日 880日目(25日目) 三次市:中国山地のただ中、山陰山陽を結ぶ要衝として栄え“霧の海”でも名高い三次市へ!
13日 881日目(26日目) 三原市:瀬戸内海の多島美から中国山地まで、自然豊かな三原市へ!
14日 882日目(27日目) 呉市:音戸の瀬戸などの美しい海岸線と天然の良港で古くから栄えた呉市へ!
15日 883日目(28日目) 大竹市:宮島を望み、瀬戸内海の恵みを受けた漁業や化学工業が盛んな大竹市へ!

48 :
木綿の海水パンツなんかないと思われる
木綿では透けてしまう
薄いポリエステルだったんじゃないかな・・・・

49 :
広島弁が素敵でした。
憩えました。

50 :
大阪の市長や県知事は公式のあいさつなんかでも
関西弁のアクセントで話すのだから
広島市長も原爆慰霊祭などで広島弁で話したらどうだ?

51 :
大阪の県知事

52 :
広島の府知事

53 :
石見銀山街道 音戸大橋 バスで輪行 工業用塩 アケビ ホタテの殻 広島空港 バス停の壊れたベンチ
軽トラだらけの坂道 

麻婆豆腐+チャーハン(スタッフは尾道ラーメン)
お好み焼き+味噌汁

54 :
チャーハン頼んで後回しにされる正平さん
しかも麻婆まで頼むとか、そりゃ後回しにされるわw

55 :
今週放送予定分に関連する広島県内の2018年西日本豪雨被災地都市
2012年11月27日(165日目):呉市(龍王神社)
2015年10月14日(474日目):三次市(明神山と上田小学校)
2015年10月16日(476日目):呉市(上蒲刈島の大浦)
2017年4月13日(615日目):三原市(瀑雪の滝)
2017年4月14日(616日目):三原市(久井町吉田の岩海)
【災害】平成30年7月豪雨及び台風第12号による被害状況及び消防機関等の対応状況(第60報)
https://www.fdma.go.jp/disaster/info/items/190820nanagatugouu60h.pdf

56 :
ルンペンスタイル子供にバカにされてて笑ったわ、子供でもおかしいのが分かるんだなw

57 :
府中市は東京のと同一名称じゃないか。備後府中に改名しろと圧力かかるで。

58 :
1日目昼メシ 築250年の古民家食堂
山かけざるそば(生卵がのってる)  
もみじ、コスモス、リンゴ、イチジク、ドクダミなどなんでもてんぷらにしてる

59 :
>>57
近くに富士山って山も地図にあった。

60 :
正平 は ブスには冷たいよ

61 :
ということはあなたの連れ合いさんは安心だと思う。
なにせ女たらしだからねー

62 :
そこまでして天ぷら食べたくない

63 :
正願寺、カーター、1990年10月21日(収録日と同日)

64 :
ということは台風19号が上陸した 12日は岡山辺りだったのか な

65 :
晴れの国岡山を 満喫してた頃 関東は大変なことになっていたんだね

66 :
>>64
ツイッターで事前に挙げてくれてた人いたけど14日備前市
つまり岡山初日収録は14日だから台風19号はもうとっくに関東を去った後
収録は月曜から木曜だから金〜日の収録はない

正平さんも釣り人見て連休だから子供もいるて言ってた

67 :
批判するのではなくて 時間差が面白いなと思って

68 :
>>66
お地蔵様の日は14日だね

69 :
この番組ってクレジットないのは何でだろうね?
蔵出しにはあるのに

70 :
収録日がそんな前なら暑いはずだな

71 :
亡くなった身内のことを書いてない手紙が新鮮に感じる

72 :
今日どこを走ってるかと言うは情報は差支えがあるだろうが、
今日放送したものの日付は欲しいな、いろいろ楽しめるから。

20日程度先行してるとしたら今現在は
12月の初めころ放送予定のところを走ってるのかな。

73 :
本日通った所は昨年の豪雨災害の被害にあった場所でした…

74 :
正平のゆくところ必ず…

75 :
>>72
番組の中で、日付が特定できるような場面(正平のセリフ)があるからそこから推測するのも面白い
そういう場面がなければ、気象条件で検索すればだいたい分かる

10月21〜24日が広島だから28〜31日が山口
次は九州だから翌週休んで、今日は大分3日目収録してるんじゃないか
そして来週宮崎、再来週鹿児島で休憩はさんで2週間後沖縄じゃないかな
最終収録日は12月12日ぐらいと思う(沖縄4日目)

76 :
>>75
公式ブログの視聴者の書き込みによると
大分県でトークショーをやったそうだから
今週は大分県での収録の可能性が高い

77 :
火野正平&チャリオのプレミアムトークショーin臼杵
11月9日(土) 13:30〜15:10

78 :
休まずに働いてるやん!
今月中に沖縄まで行くつもりか?

79 :
俳優に戻るのか

80 :
広島二日目
ラーメンうまそうだった。

81 :
広島県の旅 昼メシ

1日目 山かけざるそば
2日目 尾道味噌ラーメン
麻婆豆腐+チャーハン
お好み焼き+味噌汁

ラーメンとチャーハンの回は別だった

82 :
臼杵←なんと読むの?「しらきね」?

83 :
ウッスキーネ
イタリア語が語源だね

84 :
>>82
「臼杵 読み」でググれよ

85 :
最近ナポリタン食べないな

86 :
>>57
広島県の府中市の方が市制が早いのだから
むしろ東京都下の府中市を武蔵府中市に変えろよ!

87 :
うすきたねーやつだな

88 :
↑ 石立鉄男

89 :
89番火野です

90 :
90番火野です。

91 :
仕込みのサイトーさん。ワザと間違えたでしょ。
バス会社の広報さんかな、可愛かったネ。

92 :
広電バスの呉倉橋島線は
確かに音戸大橋を降りて南側に行くので、
間違えて乗ったバスのように北方面には行かない

でも、呉市生活バスの音戸さざなみ線は
倉橋島で完結しており、音戸大橋を通過して呉市中心部には行かない
なんのバスに乗ったんだ?

倉橋島に行く広電バスのいくつかの路線が
この10月に呉市生活バスに移管されてるから
いちばん慣れてないバタバタしてる時にバスに乗ってしまったんやな

93 :
バス会社のぴか一を連れてきたなw

94 :
男が付いて来なかったらもっとお姉ちゃんと会話してたはずなのに野暮なヤツ。

95 :
>>91
わざと間違える蓋然性などないだろ

96 :
出たがり白髪爺がウザい
「正平より俺を映せ!孫が喜ぶんだ」とか私物化してんのかね

97 :
さすが仕込みの斎藤、単なる手違いをも記憶に残る回に変えてしまう素晴らしい監督だわ
始まった時はまた正平の高所恐怖症設定でずるずる引きずるのかよと思ったが、名監督斎藤が流れを変えてくれたわ

98 :
ぼっち実況って楽しいのかな

99 :
広報はこの人?

https://www.hiroden.co.jp/recruit/new/introduction/general001.html

100 :
明日は雨の大竹市

10/24 大竹 平均18.3℃ 平均北北東7.5m 24時間61mmの雨

体感で11℃、自転車だともっと下がるか

101 :
あの椅子ひでえ

監督は半袖短パンで暑い日か寒い日か

102 :
今日で大分の収録終わり
あとは宮崎鹿児島沖縄

103 :
>>97乗るべきバスを間違えるのが名監督か?迷監督だろう。

104 :
>>103
番組を面白くする事が監督の使命だから、間違えなかったらこういう印象に残る回にならなかったよ
タレントが走る事を拒んで距離も短くなり見せ場がどんどん無くなってきている番組を面白くするってのは本当に大変だと思うよ

105 :
蛭子のバス旅もそうだけどさ、やる気の無いやつが一人でも交じると極端に番組がつまらなくなるんだよな
辛いもうやりたくないなんて気持ちでやってたんじゃ、そりゃあ面白い番組なんて作れないよ

106 :
清盛塚バス停って近くに清盛にちなんだ塚でもあるのかな
調べてみても清盛塚は神戸と山口と広島の別の場所だったわ

107 :
>>106
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/67/m000225.html
本当に調べたのか?、一発で出るぞ

108 :
>>107
ありがとう
そういう塚か!
首塚とかwで無しに供養の為の塚かあ

109 :
>>106
全国的には違うかもしれないけど
広島では、清盛さんは偉人な人扱いなので

110 :
今シーズンの正平は露骨に機嫌が悪くなるでもなく
かといって浮かれたおふざけが過ぎるでもなくやってて
いまのところは全体通していいと思うんだけどね
なんか心境の変化があったのかな?と

111 :
音戸の瀬戸の清盛伝説を知らない人がいるのか。大河ドラマ「平清盛」でも出てきた話のに見ていないのね。

112 :
なんで間違えて下車したバス停起点にスタートしないんだ。わざわざ歩いて戻るのか。あのバス会社社員には後で謝っとけばエエやないか。

113 :
朝版でバスから降りた所の写真を
広電のブログに載せたいって言ってたからな。
だから広電のスタッフがバス停に待機してた。
まあ前日あたり監督と正平くらいが広電の広報から
晩飯の接待でもうけたんじゃない?
スタッフ全員接待なら当日のバスの乗り間違いに
乗車するときに気づくはず。

114 :
>>111
数年前くらいにやってたっけ?
なんかつまんなくて見なかったわ

115 :
>>99
似てるようでもあり、もう少し年配だった様な気もする、どうかな〜
>>100
グッドジョブやね、今日は雨ジャージャーお好み焼き屋の宣伝編

116 :
グーグルで見たら小さな島でもそうれなりに古くから人が住んでいたんだね。

瀬戸内の何と暮らして家いっぱい

117 :
お好み焼き屋を探すのが最初からの目的なのか、雨だから走行距離を短くしたのか、
ほとんど歩いていける距離w

118 :
>>113
なるほど、だから監督冷や汗かいてたんだ。

119 :
斉藤はアスレチックスオタなのか単にセンスが悪いだけなのか

120 :
>>119
何時もアスレチックスのユニやシャッだよ

121 :
>>113
このブログに載るのかな?
ttps://ameblo.jp/het-numata/

122 :
昨日の目的地までの距離9kmだもんなあ…斉藤ワザと間違えたか?

123 :
ローカル路線バス乗り継ぎの旅5【太川&蛭子】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1572850000/
玖波駅前は2回
第17弾(14/04/26):山口県山口市〜高知県室戸岬(マドンナ:宮地真緒)
https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20140426/list.html
第24弾(16/09/24):山口県錦帯橋〜京都府天橋立(マドンナ:熊切あさ美)
https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/backnumber/20160924/list.html

124 :
>>123
蛭子が引退するからその後にw

125 :
アンチ、最近元気無いな

126 :
みかぎったのでは?

127 :
狂信者がおかしいことを書かない限りは態々書き込む必要も無いしな
番組もどんどんつまらなくなって狂信者の書き込みも減ってきたし、いや公式ブログで気持ちの悪い馴れ合いでもやっているのかもなw
まあ、態々そっちへ出向いて行く程暇じゃないですよ

128 :
正平爺ちゃんて可愛いよなあ
皆の人気者でいい仕事してて、こころ旅を見てると癒されるわ
ずっと正平爺ちゃんで続けてほしいわ何年も

129 :
>>127
ここを荒らしてる時点でお前は十分暇人だ、話題になってるところに行って
荒らすだけしか能が無い気持ち悪いゴミ

130 :
どういう事を書くと狂信者なんだろうか

131 :
>>130
突然に言われてもなかなか難しいところだけど、芸能人だから許されるとか番組だから許されるとか
そういう常識から外れていまっている擁護をしている奴を狂信者と認定しているよ
番組に出てくる一般人を執拗に叩く奴とかね、最近では目的地まで追い掛けてきた親子をしつこく叩いてた奴とか気持ち悪いなって思うね
>>127こういう暴言を吐く奴とかも中身が無いっていうか、真面には会話出来ないのだろうなと思ってるよw

132 :
アンカーミスね、最後の行は>>129

133 :
又吉も言ってるが、やっぱりどこにでも荒らしみたいな頭のおかしいヤツっているんだな


作家の嫉妬と言い訳

 では、他の作家とのやりとりや描写はリアルなものなのだろうか。又吉は少しばかり語気を強めながら、
しかし表情を崩すことなく同じようなリズムで語る。

 小説を書いてから、一番驚いたのは「こいつの言っていることはほぼ嫉妬やな」という作家がいたことでした。
なんか絡んできて、人の足を引っ張ろうとする人が実際にいるんですよね。そういう人は僕の状況が落ち着いたら
すぐに去っていき、別の話題に絡んでいる。

 そんなことやっている暇があるなら、本業をおろそかにせず、しっかりした面白い作品を書けばいいのになぁと思いますよ。

134 :
そうは言っても俺はここに思った事を書くのが本業だからなw
まあ冗談はさて置き、嫉妬と言われても俺は面白い番組がみたいだけだからね、面白ければ何も書く事は無い
どんどん距離が減っている事も事実だし、咽芸とか高所恐怖症芸にも飽きて面倒臭いなと感じているのも事実だからね
だったら観るなじゃなくて改善してくれというのがこの番組に対しての要望だよ、俺から金を取っている以上は意見を言う権利はあるからね

135 :
>>134
> 俺は面白い番組がみたいだけだからね
> 咽芸とか高所恐怖症芸にも飽きて面倒臭いなと感じているのも事実だからね

面倒臭い番組なら見るな、他の面白い番組を見ろ
やっぱり他人の人気に嫉妬してるだけだった

136 :
>>135
ほらね、こうやって会話にならないんだよw
こういうのを狂信者と認定してます

137 :
>>134
番組に対しての要望はHPから直接出せ、そしてお前のクソつまらないバカな意見が採用されると思うな
ここに書いても無駄だしお前がどれだけ否定しても番組の人気に対する嫉妬にしかならない

138 :
>>136
お前はただの嫉妬してる荒らしだからな、早く直接要望や意見を出して来いよビビリ

139 :
>>136
> 暇じゃないですよ

ずっと荒らし続けて、すごい暇人ですね

140 :
女の人にすぐ指入れる人は人差し指や親指に指輪するんだってよ

141 :
>>137
残念ながらここで否定的な意見を書いている人は俺だけじゃないからね、観ていて同じ様に感じる人は複数居るってことでしょう
あと俺を追い出そうとしても無駄だよ、俺はネット外でも他人の意見に左右される様な人間じゃないから自分の感じたままに書くだけだよ

142 :
>>141
嫉妬してる暇人だからね、粘着すればするほど嫉妬深さの証明になるからどんどんやってくれww

143 :
>>141
書けば書くほど嫉妬が露わになっていく
典型的なやつだなお前は

144 :
>>131
>芸能人だから許されるとか番組だから許されるとか
そういう常識から外れていまっている擁護をしている奴

わかる


>番組に出てくる一般人を執拗に叩く奴とかね、最近では目的地まで追い掛けてきた親子をしつこく叩いてた奴とか気持ち悪いなって思うね

狂信者というよりモラルのない人
ここで例として出したのはよく分からない

答えてくれたのは良いけど後の書き込み見てると正直あまり関わりたくない人だなぁ

145 :
過去の天気見ると山口、大分の収録8日間は雨なし
気温も20℃前後であたたかい

146 :
自転車3.5kmはさすがにヒドいな。正平さんも喜ぶなよ。実はどこか体悪いのか。

147 :
>>113
ブログに載せたいとは言ってない
社内報に載せる写真を撮りたいと言ってた 
本来なら正平さんがバスを降りる所を撮る予定だった

148 :
え?誰が何に嫉妬するってw?

149 :
>>144
いや関わってこなくてもいいんだよ、俺は自分の思った事を自分の判断で自由に書くだけだから同調してもらう必要も無いしね
因みに狂信者はこの親子だけじゃなくて、本人登場の手紙の主とか撮影中に寄ってきたファンの人とか別に悪い事をしている訳でも無いのにしつこく叩くからね

150 :
>>146
えっ!?、3.5km!?
近所のスーパーへ買い物に行くんじゃないんだから真面目に走って欲しいですね

151 :
自転車で長距離走らなければいけないって決まりあったっけ?
それともバカの思い込みなの?

152 :
>>149
それならコテつけてください
わからずにまた話しかけてしまう

153 :
>>151
決まりはないけど走らない事でつまらなくなってきているというのもあるからね
この番組の一視聴者の俺は長距離を走る事を希望するよ

154 :
>>153
お前がつまらないと思ってるだけだから
うちの地元走ったときは長々と走ったけど何もなかったから逆につまらなかった
距離は関係ないな、やっぱりバカの思い込みだった

155 :
>>152
コテは付けないよ、NGワードに狂信者とでも入れておけばいいんじゃないかね
俺は書き込む事も止めないし、嫌ならそっちで頭使ってNGでも何でもしてくれ
俺が書き込もうが、書き込まなかろうが、どんどん番組がつまらなくなっている事は事実だから何も解決はしないだろうけどね

156 :
迷惑なやっちゃ

157 :
>>156
だから前も言ったじゃない、マンセーしたいならここを見ないで公式ブログでも見てなって
公式ブログではアンチな意見が排除されているんだろ?、ここに来て多種多様な意見見てイラついているよりいいだろw

158 :
>>154
距離走っても走らなくてもつまらないって、そんなの俺を責めてもどうにもならんだろw
番組がつまらない事を俺に当たるなよ

159 :
>>157
アンチのキチガイでいると構ってもらえて嬉しいでしょう?
良かったね〜w

160 :
>>159
アンチではあってもキチガイでは無いけどね
良かったね〜って>>125アンタが発端だろうw

161 :
マンセーするつもりもないし公式ブログは見ないしどっちかと言うと同意できる意見もあるのになぁ
そんな相手にまで絡んでただただ敵をつくって雰囲気を悪くしているだけ

162 :
生き生きとしたアンチが復活して良かったです!

163 :
まあ、福岡の時に
商店街の中は自転車を押して、
全部で4キロってこともあるから
いまさら、3.5キロで驚かれてもねwww

164 :
3.5キロって賞味自転車で10分くらい?

165 :
>>161
別にわざと敵を作っている訳では無いけど、ご覧の様に正直な感想を書けば暴言を吐きながら絡んでくる狂信者がここは多いからね
雰囲気はまあ悪くなるが正直な意見を言う上では仕方が無いよ

166 :
>>164
遅くても20分以内には走り切れる距離だね
病気だったうちのじいさんの運動してた時間より短いっていうね

167 :
>>127
投稿日:2019/11/15(金) 17:54:02
> 暇じゃないですよ

>>166
投稿日:2019/11/15(金) 21:21:43


暇じゃないのに5時間以上も張り付いてるって…


> キチガイでは無いけどね

立派なキチガイです

168 :
玖波駅丹伊田タクシーの運転手にでも聞いて手紙にあったお好み焼き店を早く探してそこで食べれば良かったのに…

169 :
あの同級生、全然覚えてないだろ

170 :
>>123
今日の昼食場所の駅前食堂は熊切回で寄った所だな

171 :
手紙の人は同級生がお好み焼き屋やってるのを知ってるぐらい詳しいのに
相手はうろ覚えって温度差あったな

172 :
>>171
同級生なんて半分以上忘れてるよ

173 :
↓ 海苔のようにペラペラな書き込み

174 :
人生下り坂最高って最近言わないけどNGなんかな?

175 :
あきらかに下り坂を感じる自身に言いたくないんじゃない?

176 :
お手紙主さんのお好焼屋を探す思いが足らないね。
ハズレ回だわ

177 :
正平さん、
神社に行っても柏手打って参拝しないよね
創価学会か在日チョンなのかい?

178 :
>>171
まあその同級生の店の食べログコメント見ると話し合わせるの得意そうな人だから
完全に正平の話に合わせただけだったな。

179 :
あんな不潔そうな43歳が焼いたお好み焼きは食いたくないな。

180 :
いいキャラしてたじゃんw

181 :
俺もちょっとパス
最初の店の方が良かった

182 :
>>177
えっ、君って神社に立ち寄る度に参拝してるの?
年に数回程度ならするかもだけど正平は年中立ち寄ってるんだから
いちいちやってたら宗教色強すぎだろうw

183 :
>>177へーえ在日チョンは参拝しないのか?さすが自分のことだから詳しいね。

184 :
>>177
柏手打つのは伊藤博文起源の浅い伝統だから守らんでもよい
2礼2拍手1礼にいたっては戦後生まれの新興宗教である神社本庁が勝手に喚いてるだけ
神仏習合時代のほうが遥かに長かったのだから参拝方式など自由でよい

185 :
>>177
https://smart-flash.jp/showbiz/62392

186 :
エディオンの軽ワゴン酷いな
轢きR気か

187 :
火野さんは道祖神好きだよね。特に双体道祖神。
花を供えるシーンは何回か見た。
田の神さぁ、もね。

188 :
876日目 岡山県備前市
●池下手過呼吸ソングあり

スズキ→雷魚→亀→カエル(朝版+月曜版の動物&水上バイクは除外)

なにこの動物パラダイス
生き物好きのジジイはさぞ楽しかっただろうねw
でも用水路チラチラチラ見しながら自転車こぐのは危ないよ、まして岡山だし。
まぁこころ旅は岡山の用水路に落ちてヤマカガシに噛まれて最終回ってのが後腐れなくて良いかもな。
山田洋次にジジイはつらいよって映画でも作ってもらえ。

万富鉄橋を認知したのに若い女と見たら話しかけるエロジジイは今日も健在です。

189 :
お手紙の内容が代わりに神社にお詣りを頼むことがあったときはちゃんとお詣りしてた。
それ以外は踏切そばのお地蔵さんの前で道中の安全を祈願するかと言いながらもそのシーンは無かった。

190 :
>>188
×876日目 岡山県備前市
○876日目 岡山県岡山市

備前市はスタート地点でしたね、失礼しました。

191 :
不拝の件は編集次第だろうね、どこの部分をカットするか強調するかでイメージは変わる。
アウトロー正平を見せたければジャカスカ喫煙してるとこをな映す、
イメージが悪いと思えば編集次第で隠すこともできる。
タバコの中でもハイライトと言う銘柄の宣伝かなと思えるぐらい放送されてるから視聴者は知っている。
追っかけの登場人物をカットすることもできるし長々と放送することもすべて監督次第。
広島バスの件でわかるようにすべて事前に相手先に連絡済み、
福井編でのかわいい車掌さんも相手側が連絡を受けて待ち構えていたことがこれでわかる。
今回はバス会社のぴか一を用意して待ってたのに空振り。

192 :
877日目 岡山県赤磐市
料理をめんどくさがって全員カレー注文を望む店主
具が無くてレトルト特有のヌメリと艶があるカレー
飲食店のカウンターにゴキジェット
あなたの歌CDにしませんか? で分かる常連高齢者しか寄り付かないカラオケ店と化す喫茶店
ネットに書かれた直近口コミが散々の喫茶店
そして店内にいる首の太さが異常なババア
なんでこんな店選んだ・・・弁当で良かったじゃないか

エンディング考察
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566116435/947-949
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566116435/952
普段はジジイが手紙を読んだら編集用に1〜2分程度引きの風景を撮り続けるが、
手紙読んでジジイが去った直後に滑り台で遊んでた親子の祖母(クリーム服)が近寄って
「写真撮らせてー」なんて空気読まずに話しかけてきたからカット出来なかったんだろうな...
それに続く "顔首同幅脂肪タプタプ親子ストーカー" の登場&写真撮影大会だから
なんか番組の締めが『収録後の楽屋全部見せます』みたいな感じで雑なラストになった。

クリーム服の祖母が声かけてきた時ジジイが「チョト!●●●」て言ってる音声掻き消してんだから、
こんなグダグダラストシーンになるなら、ジジイが読み終わった直後に
別の映像をインサートして音声も公園の環境音乗せて誤魔化せばよかったのに。
監督がジジイが滑り台で遊んだシーンを使う判断をしたが故の弊害だな、
お便り朗読の余韻が無い・・・

手紙にフィーチャーされず異常に太った親子に視聴者の意識が集中してて病床の80円お便り主が可哀想。

続く 1/2

193 :
>>192
続き 2/2

それにしても世のデブにはノーマルデブ・筋肉質デブ・硬質デブなど様々な種類がいるが、
筋肉が無くてタップしたら波紋がたゆんたゆんと何往復もしそうな無筋肉軟質デブは初めて見た。
とにかく気持ち悪い種類のデブだった、砂浜に打ち上げられたエチゼンクラゲみたいだ。
実況でもこのスレでも一つも褒められない批判だらけのデブは珍しい。
見た目もそうだが追跡行動自体が気持ち悪かったからな、あの親子。

やっぱり放送せずにカットすべきだったんだよ。

仲間内だけの楽しいパーティー会場に!
突然やってきた面識の無い太った親子がっ!!
すべての食べ物を食い散らかしていく!!!
そんな悪夢を見た877日目

194 :
878日目岡山県美咲町
●池下手過呼吸ソングあり
めっちゃ天気いい山の上からひたすら下り坂。
廃線サイクリングロードって聞いたけど地図みたら廃線跡殆ど走ってないじゃん。

https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566116435/956
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1566116435/969
適当に話盛って早く出せばよかったのに、ジジイ的にも番組的にも
吉ヶ原駅から川沿いの下り基調なら廃線跡30km走れたかも知れんし
やんちゃ&大らか時代好きのジジイなら鼻でフフって笑いながら読んだ予感。
でもなんか知らん古いアイドルがCMに使った駅らしいから
年配&老人視聴者は今回採用された方の手紙で喜んでるだろうな。


879日目岡山県真庭市
車を買う13万円が無くてじいちゃん頼って金の無心、
でも買った車を見せに行ってそのまま爺ちゃんの足がよくなるように
山奥の足の神様の神社までドライブしに行く、
(お金を返してれば)良いお便りだった。

近年のジジイにとって一番きつそうな坂だけど自然に囲まれたいい景色、
ジジイは楽しむ余裕も無く不満愚や悪態グチグチ。
スタッフにも「小さい声が一番怖いです...」と言われる始末、
先週の静かな怒りに続きチームこころ旅にはピリピリムード。

195 :
>>192
いつも率直な感想ありがとう、

> そして店内にいる首の太さが異常なババア

あの追っかけの親子あの太り方は病気かもしれないから、
必死の思いで正平に会いに来たのかもと想像してしまう。
あの親子が問題と言うより編集が問題ですね。

196 :
菊池桃子も知らんガキがイッパシのヒネクレ文書いてるだけか
通りで何もかも浅いわけだ

197 :
ジョボジョボと牛のしょんべんの垂れ流し。

198 :
こころ旅テーマのおねえさんは紅白落選かぁ〜残念

199 :
>>198
先日、子連れでアニアカ出てたっけ。アニソン歌手でもあるからね。

今回のクイズマラソンは簡単だったわ。

200 :
>>184
>柏手打つのは伊藤博文起源の浅い伝統だから・・・・・・・
ふーん、柏手打つのは伊藤博文の発案なのか?
すると江戸時代以前は、どのように拝礼していたのですか?
>>177が咎めたのは、11/13三原市の佛通寺での所業のことなの?

201 :
>>200
え?あなた神仏習合を知らないの?

202 :
おたふくソースは甘すぎて嫌いだ

203 :
神社参拝は宗教というより習俗だろ

204 :
出雲大社の拝み方は他と少し違うんだってね
よく行ったけど拝んでないわ

205 :
はい、ご苦労さん。 来週も頼むわ。

206 :
今週はやたら機嫌が良いな
1週休んだか?

207 :
>>188
さすが,本物右翼!

208 :
山口県の旅

19日 884日目(25日目) 萩市:長州藩城下町の街並みや美しい自然に恵まれた萩市へ!
20日 885日目(26日目) 長門市:日本海の美しい海岸線と天然の良港、棚田で知られる長門市へ!
21日 886日目(27日目) 下関市:本州最西端!日本海と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた下関市へ!
22日 887日目(28日目) ? NHK番組表未表示

休み週
25日 7:45〜7:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!

209 :
山口編はおねえちゃん登場しないんか

210 :
うちは奈良県出身なんだけど
参拝のとき柏手2拍手を2回する

211 :
>>209
車の運転が下手な元お姉ちゃんが出てた…皆で協力して側溝へ落ちた車を上げたのはずっと使われるのでは

212 :
運転してたのは火野?

213 :
金曜は、
▽887日目  山口県下関市六連島
秋の旅も本州ラスト!山口県最終日! この日は関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!

214 :
山口県の旅

19日 884日目(25日目) 萩市:長州藩城下町の街並みや美しい自然に恵まれた萩市へ!
20日 885日目(26日目) 長門市:日本海の美しい海岸線と天然の良港、棚田で知られる長門市へ!
21日 886日目(27日目) 下関市:本州最西端!日本海と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた下関市へ!
22日 887日目(28日目) 下関市六連島:関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!

休み週
25日 07:45〜07:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!

215 :
おばあさんの運転する車が側溝に脱輪
通りかかった3〜4台の車の運転手など(正平やスタッフ含む)みんなで協力して脱輪解消
日本一周目指してる青年と談笑
地元民に巌流島の場所を教えてもらう
てんぷらとそば(てんぷらにふぐあり)
リュウキュウアサギマダラ
正平はバンダナとって坊さんと記念撮影
関門海峡眺める
テレビじゃなくラジオの収録だと思っていたおばちゃんと談笑

216 :
台湾で人気

217 :
当(の)正平

218 :
正平さんは同年代の男性からは軽く見られてる。

219 :
え、なんで?

220 :
尻が軽いから

221 :
>>212
スローで見返した 火野だと思う

222 :
880日目 広島県三次市
芋堀り老人連中愛想悪い、というか喧嘩腰の第一声
「ぬぁにーぃ↑?!なんでしぉょ↑う↓か↑??」が感じ悪い。
まあ訳の分からん老人連中がゾロゾロ来て大事な収穫物を勝手に撮影してりゃ
身構えてしまうのも分からなくはない、芋掘り作業中断することになるし。

でも戦争中の供出鐘がアメリカに渡ったお寺の話教えてくれたし
予定に無かった事で尺稼ぎも出来て番組的には良かったね。


881日目 広島県三原市
流し素麺最上流鎮座強欲ババアからのお便り
お寺と地域住民の催しだとは思うけど麺汁の追加施しくらいしてくれるのでは?

藤岡弘、と麻原彰晃を足して2で割ったような顔のラーメン屋の主人、
ジジイに出されたのは "味噌汁のようなラーメン" 一味ドバァでお察しの味。
他のスタッフが食べてた尾道ラーメンは見た目はおいしそうだった。

223 :
882日目 広島県呉市
●池下手過呼吸ソングあり

Bカメが把握してるのにバス間違えましたーとか、白けるから。
787日目、夫婦から別々に届いた手紙で
不採用の手紙(嫁)をわざと渡しといて「俺とwしたwことwがーーー!ww」
と白々しく発言したあの斉藤の事だからな。
ジジイが自転車も飽きた的な発言してるし
マンネリ打破の為にハプニングで楽しい思い出作りしてるつもりかね?
そんな作られたハプニングが通用するのは中2女子まで。
裏目に出てジジイの不満が蓄積しなけりゃいいけどね(笑)

目的地の橋、以前ジジイが怖がってバス通過した鳥取か島根の橋に似てるな。

224 :
883日目 広島県大竹市
●池下手過呼吸ソングあり

走行距離3.5kmってロードでのんびり走って10分そこらだぞ。
手紙の内容も脈絡の無い残飯かき集めのような内容で
これで「番組が出来たらいい前例」って視聴者馬鹿にしすぎ。

目的地の場所をチンタラチンタラ探して
汚らしいお好み焼き屋の汚らしい同級生が出てきたと思ったら、
お好み焼き屋の店主はお便り主のことをハッキリ知らないっていう
この温度差に全国のお茶の間が微妙な空気に・・・

お便り主が無理やり心の風景(思い出)として
自分の周りの出来事を雑多に詰め込んだ手紙としか思えない。
広島そんなに手紙無かったの?ハッキリ言って悪い前例、
峠のカ●ミのほうがまだ話の筋が通った手紙してたわ(笑)

走る距離がどうのと指摘されたら
「自転車番組じゃないし...」という人がいるが
やはり走る距離は明らかに撮れ高と番組の出来に影響する。
前日のように手を変え品を変え、裏方が出しゃばって内輪ウケの番組になっていくんだろうな。

225 :
>>222
それ、ただの方言や
方言にまで文句言うたるなや

226 :
>>225
マジか、広島の人と話する機会があれば留意します。

227 :
特に山間部のお年寄りは上げ下げが激しいし、まあ喧嘩売ってると
思われても仕方無いけどね
聞き取りにくい奇妙な言い方するし、たまに正平もそこはスルー
してるの分かるわ

228 :
山口県の旅  富山→石川→福井→京都→兵庫→岡山→広島
19日 884日目(29日目) 萩市:長州藩城下町の街並みや美しい自然に恵まれた萩市へ!
20日 885日目(30日目) 長門市:日本海の美しい海岸線と天然の良港、棚田で知られる長門市へ!
21日 886日目(31日目) 下関市:本州最西端!日本海と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた下関市へ!
22日 887日目(32日目) 下関市六連島:関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!
休み週
25日 07:45〜07:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!
蔵出しスペシャル 19:00〜19:29
過去の旅から未公開の秘蔵映像や名場面を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! 
26日:岩手県2016年6月:宮古市(541日目)、盛岡市(542日目)、八幡平市(543日目)、岩手町(544日目)

229 :
毎回高台から出発は時間稼ぎなのか?

230 :
出発地はお手紙で決められるし、出発地くらいは手紙読みやすい広い場所でその土地らしい風景にしたいと思ってるんだろ

231 :
>>221
いつも免許証持ってるんだね。

232 :
あそこ陸封された池なんだねグーグル観て初めて知った。
最初はチヌとか餌やり後に群れてたのはグレだろうね

233 :
>>231
え?
免許証って普通、財布に入れておかないの?
身分証明書としても使えるから、
普段から取り出しやすいところにはせておくけど

234 :
今日は萩市だけど、家の軒先にさわりそうな超裏道を通ってるね。
監督さんもよく探しますね。

235 :
>>233
仕事中に財布を持ち歩いているとも思えないな
海に服のまま飛び込んだ事があったけど、その時はタバコは浮いて出てきたけど財布も持ってたら酷い事になるよね
サポートの車に積んである可能性はあるけど、断定は出来ないね

236 :
絶対オンエアに乗らない女性が持ってるのでは?
娘さん?

237 :
なのでシビアなこと言うと、あの瞬間は不携帯

238 :
まあサポートの車も来てたことだし、
問われたらサッと出せる状態にはあっただろうよ

それよりそんなつまんない重箱の隅突いて面白いかね?

239 :
面白い面白くないの問題では無いだろう
問題点は運転時に免許を所持していたのか否かだから

240 :
はい 粘着 粘着

241 :
本編で見どころを省き過ぎ

242 :
気象条件は映像見た感じだと、よく晴れてるから収録日は10月28日だな
そして、翌週休んでその週末の土曜日9日臼杵でのトークショー
11日から大分の旅
今週は宮崎の旅

243 :
妖精姿の正平さん、誰かサンの着せ替え人形か。

244 :
大谷昌子みたいやったな

245 :
爺でも着たくない服ってあるのね

246 :
靴の色が違うと若いうちはファッションってわかるけど
年老いていると、もしかして?と思って突っ込みづらいよね。

247 :
困ってる人を見たらメッチャ頑張って助けるんだなあ
そういうとこホントに偉いと思うわ、正平

248 :
今日の海岸は猿の惑星かと

249 :
20日 885日目(30日目) 長門市:日本海の美しい海岸線と天然の良港、棚田で知られる長門市へ!
21日 886日目(31日目) 下関市:本州最西端!日本海と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた下関市へ!
22日 887日目(32日目) 下関市六連島:関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!
休み週
25日 07:45〜07:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!
蔵出しスペシャル 19:00〜19:29 2016年6月
過去の旅から未公開の秘蔵映像や名場面を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! 
26日:岩手県:宮古市(541日目)、盛岡市(542日目)、八幡平市(543日目)、岩手町(544日目)
27日:秋田県:美郷町(545日目)、大仙市(546日目)、北秋田市(547日目)、八峰町(548日目)

250 :
むかつく小学校。

251 :
>>242
この先、山口、大分そして宮崎も天候は良いようですね。
秋の旅で東北から奈良へ移動してたら番組が大変なことに。
正平は運を持ってるな

252 :
>>248立ってる正平を見てのことか?

253 :
昔のババァってよく「○○ばっかりしたら脳膜炎になるで!」って言ってたなぁ。
「あのおじさん、脳膜炎やから相手にしたらあかんで」 とか精白の子に「あの子は脳膜炎や、一緒に遊んだらあかん」とか
けっこう差別用語として使ってたね。

254 :
>>253
聞いたこと無いわw

255 :
スッポンポンで泳いでよく寄生虫に侵入されなかったものだ

256 :
>>253
いやぁ、戦前の話をされても分かりませんよ

257 :
「脳膜炎」は小学生の間で流行語のようなもんだった。吉本や松竹の芸人が言ってたのかな。精白じゃなく精神薄弱。

258 :
放送禁止用語辞典(放送自粛用語の基礎知識)「な行」

脳梅(のうばい) → 性病、性感染症
脳梅毒(のうばいどく) → 性病、性感染症
脳膜炎(のうまくえん) → 精神障害者

やっぱ今は放送禁止用語みたいだ。

259 :
お手紙より 楊貴妃の里 が 印象に残りそう な予感がする

260 :
犬可愛い

261 :
お経覚えたのは空海出てた時かな?

262 :
>>261
空海の時なんて、死んでしまう寸前に弟子に向かって
ボソボソとセリフを言っていただけだから違うと思う

263 :
そんなエキストラみたいな役やったんや…
やっぱりまだまだこの番組やめられんな

264 :
東条英機役なんてセリフなしだった
いるだけで銭が取れる名優と言えよう

265 :
存在感が半端ない

266 :
店主「あれ、正平さんどこいった?」

267 :
21日 886日目(31日目) 下関市:本州最西端!日本海と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれた下関市へ!
22日 887日目(32日目) 下関市六連島:関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!

休み週
25日 07:45〜07:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!

蔵出しスペシャル 19:00〜19:29 2016年6月
過去の旅から未公開の秘蔵映像や名場面を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! 

26日:岩手県:宮古市(541日目)、盛岡市(542日目)、八幡平市(543日目)、岩手町(544日目)
27日:秋田県:美郷町(545日目)、大仙市(546日目)、北秋田市(547日目)、八峰町(548日目)
28日:青森県:弘前市(549日目)、五所川原市(550日目)、青森市(551日目)、東通村(552日目)

268 :
2011年角島のあかりちゃんの回の再放送見たいで。正平さんが話題に出すの2回目。投稿者の名前まで記憶してるぐらいなら名作や。

269 :
今朝の兄弟、可愛かったなぁ
全然話が噛み合わなくてw
お父さんに「危ないよ」と取り込まれてたけど、2階から身を乗り出すのが危なかったのか、それとも火野さんが『危険人物』と思われたのか^_^;
お父さん、一応「こんにちは」と挨拶していたみたいだけどね

270 :
不審者に挨拶して危険回避するのは基本
それが火野だと分かったら緊急警戒態勢をとる
子供を大切にする親御さんなら当然の反応です

271 :
放送予定貼ってくれてる人、そんな毎朝のように貼らないでいいから

272 :
火野正平といえば若いころから大河ドラマの主役に抜擢されて
日本を代表する大俳優じゃないか、それを番組の中で格下の根津かんぱちと
間違えられたり、不審者扱いを受けたり災難だな。

女に対する記憶力はすごいな、今回の放送と言い、
宇治のお茶の売り子を覚えてるとか、

273 :
大体このクラスだと講演料などは時間50万はくだらないだろうから、
4日拘束されてることを考えればギャラは一日10キロ走って50万ぐらいかな。

274 :
山口に入って食事場面がないのは店が悪かったのか、
話題が豊富で食事場面をカットせざるをえなかったのか、
今日も弁当らしいな。

275 :
頭文字D 今夜完全実写化!

276 :
昨日は夕方出発ぽいからメシ終わってたんだろ

277 :
宮崎の収録は終了したみたいだな

あとは来週の鹿児島とたぶん休みはさんで再来週沖縄で終わり

278 :
さすがNHKの集団、脱輪脱出もスムーズだな
馬鹿だと無理だろ

279 :
あんな押し方したらボディべこべこになってしまう

280 :
ホンダの車何?
アクシオみたいなのもあるんだな

281 :
あれなら少し持ち上げてタイヤの下に何か置けば良かったんだろうけどね

282 :
>>280
グレイスかな?

283 :
下部を点検する必要があったな。ブレーキホースなどが傷ついてるかも分らん。
まぁいいけど。

284 :
アルミ製窓手すりは人間が乗るほどの耐荷重で設計されていないからたまに転落事故が起きるね。

285 :
走り出した正平に、わざわざ道横切りながら握手するのが当然みたいに偉そうに歩いてくるジジイって何なの?
完全スルーされて笑えたけど

286 :
正平さんにとってはお金を払って観てくれている支援者みたいなものだから、握手をするぐらいは当然ですね
タモリなんかは寄ってきてくれた人に握手してありがとうございますと丁寧に返しますよね、さすが人間が違いますね

287 :
22日 887日目(32日目) 下関市六連島:関門海峡に浮かぶ、下関市の六連島へ!
休み週
25日 07:45〜07:59 リクエストアワー 「もう一度見たい! カワイイ!」!
蔵出しスペシャル 19:00〜19:29 2016年6月
過去の旅から未公開の秘蔵映像や名場面を交えて29分に凝縮した「蔵出しスペシャル」! 
26日:岩手県:宮古市(541日目)、盛岡市(542日目)、八幡平市(543日目)、岩手町(544日目)
27日:秋田県:美郷町(545日目)、大仙市(546日目)、北秋田市(547日目)、八峰町(548日目)
28日:青森県:弘前市(549日目)、五所川原市(550日目)、青森市(551日目)、東通村(552日目)
29日:北海道
福島町(553日目)、函館市(554日目)、蘭越町(555日目)、岩内町(556日目)
浦幌町(557日目)、鶴居村(558日目)、根室市(559日目・560日目)

288 :
>>285
停まって握手するのが当然という態度だったね。
あれは人として終わっている

289 :
>>287
だからあんた邪魔
週の頭に貼るくらいでいいだろ

290 :
こうでもしないと自分が忘れてしまうんだろうね
書き込み時間から見て相当爺だろうし

291 :
>>289
>>290

おいおい親切に対する冒とくはやめ

292 :
>>291
貼るなとは言ってないよ
週に1度くらいで十分なのではないか、と言ってる

293 :
>>282
フィットアリア ちゃうの

294 :
>>292
日々刻々と変化してるわけだから毎日掲載しても一向に差し支えない。
文句言ってるのは君だけでしょ。

295 :
シビックtypeRかと思った

296 :
>>292スルーすりやいいこと、先の日程なんて関心ないない。 
わかったからってどうにかできるわけでもないしね。

297 :
関門海峡の東側からみた印象が強いのかもなぁ。
さすれば、"巌流島は橋の向こう側"になる。

298 :
壇ノ浦と巌流島を取り違えていただけじゃないの?

299 :
>>288
いや、人として終わっているのはあなただよ、正平を見掛けて嬉しくて寄ってきたファンの気持ちが分からないのか
応援してくれている人に感謝するのは当たり前、それが出来ないからいつまでも脇役止まりなのだろうね

300 :
ファンなら常識外の不快な行為も許されんのかよ

301 :
握手したくて寄ってきた人がどうして不快なのかが分かりませんよ
走行中に前に立ちはだかった訳でも無いでしょう

302 :
結論ありきの屁理屈君はそのへんで退場したほうがいいんじゃないかな

303 :
>>301
自転車から降りている訳でも無く、走り出している自転車を
止めさせて握手を強要するような態度にしか見えない
常識から外れている「大阪から来ました」オヤジの行動は
誰が見ても疑問か不快感しか湧かないと思うが。

304 :
>>303
俺は握手を求めて寄ってきている人を無視して行ってしまった正平の方に不快感を感じてますね
どうせ綺麗な女だったら止まって自分から握手を求めるんでしょう、話になりませんね

305 :
俺は逆だな
ちょくちょく無理やり握手を求めてくるおばはんやおっさんがおるけど見てて不快になるわ

306 :
>>305
自分が出来ない事をやってのけるおじさんやおばさんに嫉妬しているのでしょうね

307 :
大分って聞こえた

308 :
相手にした自分が馬鹿だった。アホはスルーするに限るね

309 :
>>307
大分から来ましたであってますよ、それに対して正平が大分行くぞと返してましたから

>>308
そうですね、何のメリットもありませんし一般の人を叩く様な書き込みは止めた方がいいですよ

310 :
若い頃に人でなしだった脇役俳優が歳食って禿げるという天罰を受けても本質は変わらなかったね
ってところを見る番組

311 :
今日もオッサンの悪いとこ出てた
「オッ火野正平!」
なんで呼び捨てや
その点、オバサンは「あれあれ〜火野正平さん〜!」
そりゃ正平ちゃんもオバサンの方に行くわw

312 :
>>310
山崎努が火野を更生させる会というのを開いてたみたいですが、今一度ファンも交えてそういう会を開いた方がよさそうですね

313 :
「火野正平を更生させる会メンバー」(中村嘉葎雄、山崎努、藤田まこと)

314 :
六連島藪漕ぎ行は面白かったな。ただ相合傘はエリカ様やで。

315 :
>>294
日々刻々と変化?
何言ってんだろうねこのバカは

316 :
>>296
スマホで見るからスクロールするの面倒なんだよね

317 :
六連島の雲母玄武岩には全く触れないチームこころ旅w
世界で三つしか確認されていない岩らしいけどね。

投稿者が弥生時代の遺跡を荒らしたとあったけど、季節毎に本州と島を往き来していた資料があるらしい。

318 :
>>315
君が一番うっとおしい

319 :
>>292
NG登録すればいかが?

320 :
書かなければ喧嘩にもならないから書かないのが一番だね
気になった人はHP見れば済む話だし

321 :
ぐたぐた先の日程を書き込む奴は給食のメニューの1週間先も見てニタニタしてたのだろうね。

322 :
毎日するって事は昨日貼った事を忘れてまた貼っちゃう爺ちゃんなんだよ
生暖かい目で見てあげよう

323 :
>>320
喧嘩てyOE+HS+fだけ騒いでるだけじゃん
あと正平が握手しなかったことで粘着してるITqdcwfzとか

変なの多いなここ
少しは番組の肯定的なレスはできんのか。否定ばかりなり

324 :
>>323
そうやっていちいち煽るから荒れるんじゃないの
自分が荒らす原因になっている事に気が付こうよ

325 :
オヤジが小便引っ掛けたりウンコついたまま手も洗わずに握手求めてくるかも知れんだろ
普通に避ける。

326 :
>>318
何故か変換できないネタか?
そうじゃなかったら恥ずかしいなり

327 :
>>323
嫌ならここを見なければいいのだよ

328 :
>>323
肯定だけ読みたいなら公式ブログへ行きなされ

329 :
>>328
少しは肯定的なことも書き込めないのかていってるんだよ
そんなに番組批判(ほぼ100%)して楽しいか?
誰も100%肯定的な書き込みなどのぞんでない

そんなに否定的な書き込みに終始したいならスレタイにアンチといれればいい

330 :
>>329
>>1に否定的な事は書くな!と明記してない
ここが楽しくないなら、お前が「否定的な事は書かないスレ」を立てるべき

331 :
必要なのはスルースキルなり

332 :
>>331
ですよね。
人は変えられないんだから。

333 :
>>316
> スマホで見るからスクロールするの面倒なんだよね
スクロールが面倒ww
難病患者か?
スクロールが面倒ならここへ来るなよと

334 :
文句ばかり言ってる人、ここに何を期待してるんだろ
2ちゃんだよw

335 :
反論してる人も反論されてる人もここどこだと思ってんの?2ちゃんねるだよ
匿名掲示板で相手をやり込めないと気がすまないって時点でどっちがわ問わず承認欲求の押し付け合いに過ぎん

336 :
ムカツク半島ムカツク小学校でずっと笑ってたwww
こんな地名あるんだ

337 :
>>333
お前はスマホ持ってないからその煩わしさが分からないのだろうね

338 :
>>333
お前はスマホ持ってないからその煩わしさが分からないのだろうね

339 :
>>333
お前はスマホ持ってないからその煩わしさが分からないのだろうね

340 :
>>333
お前はスマホ持ってないからその煩わしさが分からないのだろうね

341 :
>>333
お前はスマホ持ってないからその煩わしさが分からないのだろうね

342 :
ロクレントウの石油基地、テロ対策大丈夫なんかと心配になった。

343 :
>>184
この宗教学者の島田裕巳氏説のことですね?
2名無しさん@1周年2019/11/17(日) 19:02:01.49ID:zedRA+bE0
・・・現在の二礼二拍手一礼という作法の元になったと言われているのが、
伊藤博文が推奨したという“一揖(ゆう)再拝二拍手一揖”・・・
【おまいり】神社で「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法ではない。宗教学者が教える“しきたり”の嘘★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573984881/2-

344 :
>>337六連島にかけたのかと思いきやひとつ足りないぞ。
頭大丈夫かと心配になる。

345 :
>>342
むりそテロ対策のためにあの島にあるのかも

346 :
藪漕ぎええな
こういうの大好きだわ
保存しとこ

347 :
昔こういう所で映画の撮影したっすよ‥‥
もう俳優業なんて思い出話、昔話となってしまった。

348 :
ホントにジジイ、サービス精神旺盛だな
あんな藪の中をスタッフより先にズンズン進んでいくなんて
つかあの道、カントクは下見したのか?

349 :
誠意をもって改善、対処させていただきます

350 :
あんな酷い藪の中進めるのは凄いわ
俺なら蜂とか蛇とか毛虫とかの事考えてしまうから絶対無理

351 :
蜘蛛の巣を壊しながら進んでその都度謝ってホント大変
けっこう大きな都市のすぐ傍にある小さないい島だなあ

352 :
藪から出る肝心な所でお手紙の事を忘れて無駄話したのが唯一残念だった

353 :
地元だけど行ったことないよ。
次は蓋井島だな。

354 :
藪の中一番怖いのは致死率の高いマダニに噛まれる事。正平さん、スタッフの皆さん大丈夫だったかな?

355 :
畑仕事で何度かマダニにかまれてるけど、今のところ大丈夫だな。発症率ってどれぐらいなんだろう。
かまれた時点では小さくてわからないんだよ、血を吸って巨大化したら「あっ!咬まれてる」ってなる

356 :
ロクレントウのヘイ・ノウさん宅を訪ねて欲しかったな。

357 :
阿川の砂浜でみんなで弁当食ってからの定点カメラの映像よかった。早回しで他のスタッフいなくなって、陽が照り急に明るくなるシーンは映画だ。

358 :
マダニって昔はもっと噛まれてたよね
でもそれで死んだ人って聞いたこと無かったわ
よく山に入って遊んでたから噛まれた事あったけど危なかったのか

359 :
>>353
もう山口にはいかないだろ。沖縄で終了だと思うよ
さすがに来年71歳になる人をつかえないでしょ 
70歳で自転車こぎの旅はきつそうだし、見てる方も正平さんの体が心配になってくる。

そういえばふるさと探訪も三宅裕司は68歳だからこちらもそろそろ番組終了しそう

360 :
高田純次やタモリは年上だろ。タモリなんて80ぐらいやろ。

361 :
>>358
最近の話題になっているのはSFTSウイルスっていうここ10年ぐらいで見つかったやつ
たぶん昔はそういうのは無かったんじゃないのかな
逆に言うと昔の感覚のまま藪に入るのは今となっては危険

362 :
マダニに噛まれるとけっこう大変だから、その後亡くなったらウィルスが
見つかる前でも少しは関係に気付きそうなもんだけどね
それくらい噛まれてた

363 :
あんな高級なお洋服で藪のなかに入っちゃダメよ

364 :
田舎は側溝があるから嫌だな

365 :
リクエストアワー、「カワイイ!」
駒ちゃんが一番カワイイ!

366 :
駒って変な髪型してるのな。

367 :
>>359
最後はハワイ特番でフィナーレ

368 :
今週の変則放送の予定はさっぱりわからん

369 :
秋の旅、裏日本の島根と鳥取をスルー。ひどいよ、ひどすぎるよ。
なんであっち行きたがらないの?

370 :
たえちゃん可愛いよたえちゃん

371 :
眼科いけよ

372 :
正平さんをカワイイとするのはドン引きモン

373 :
>>369
兵庫、鹿児島、沖縄は何回も行ってる気がする。

374 :
駒のつむじ十円ハゲか白髪伸びてきた人に見えた
ただの光のせいだといいんだけど
カナヘビのエサって何食べるの?

375 :
>>369
西日本は裏と表を交代だろ

376 :
>>369
手紙の依頼が少ないんじゃない?

377 :
沖縄はもういらんわ

378 :
たまには西に行って長崎で終わらせてほしい
でも日本縦断というからにはやっぱり北海道、鹿児島or沖縄ってのは外せないわなぁ

379 :
>>377
さすがに飽きた

380 :
>>376
人口少ないしな…見どころも少ないしもうこれまでの旅で行き尽くしたやろ

381 :
秋の旅の沖縄は特に駄目だね

382 :
秋は冬に向かってテンションが下がる季節だからな

383 :
>>369
島根や鳥取が実在するとでも思っていらっしゃるの?

384 :
それより東京大阪はもっとひどい頻度でスルーだな

385 :
こころの風景に変わりはないのだから
都会もどんどんやればいいのに。
20年も過ぎてると面影すら無い風景に
なっちまった方が多いのかもな。

386 :
鳥取島根は結構訪問してる、東京大阪を除いて最少訪問の地区はあそこ

387 :
 厚生労働省は、働いて一定の収入のある高齢者の年金を減らす「在職老齢年金制度」について、
65歳以上の減額基準額を現行の月47万円のまま維持する方向で最終調整に入った。

388 :
リクエストアワー
天使の様なおばあちゃん
蜂蜜をくれたおじいちゃん
ふたりとも本当に可愛かった
お人柄ってお顔に出るよね

389 :
新企画
アメリカ横断ウルトラこころ旅
世界の果てまで行ってこころ旅
ローカル線聞き込み発見こころ旅
日本縦断雀荘巡りでこころ旅

390 :
ポツンと一軒家までひ一人でこころ旅

391 :
ひ、が多かったわ〜

392 :
北海道60回、鹿児島40回、沖縄36回、青森32回  鹿児島沖縄は今回いれて
島根鳥取東京16回
最小12回 茨城栃木群馬大阪愛媛高知徳島香川佐賀

今度の秋で全903日、47都道府県で割ると19.2


北海道行き過ぎ

393 :
今度の春は茨城〜大阪〜四国〜佐賀、長崎の
縦断じゃなくて横断でお願い

394 :
>>392
北海道は広いから仕方ないって。
文句を付けたいのなら、面積の割に回数が多い
鹿児島、沖縄、青森に言ってくれ

395 :
沖縄は本島と離島で2週使う

396 :
北海道も本土編と北方領土編で2週やらなければ

397 :
宮古の喫茶店、ちょっと前にニュースになってたね。
今は城塞都市みたいに防潮堤に囲まれてる。

398 :
この手の旅番組は田舎に行けば行くほど映えるし実際面白いしな

399 :
もい海外編やるなら絶対ハワイよりアジアだな
台湾、フィリピン、タイ、ベトナム…
一度見てみたい

400 :
拝まれそうだな

401 :
>>392
そこまで調べたなら全ランキングも貼ってよ
北海道沖縄とか端っこはまだしも新潟がナゾに多そうだけど

402 :
おわるまでに竹島には行ってほしいな
nhkにしかできないだろうし
日本人の根性みせてやれよ

403 :
根性が無い火野に根性を求めるのが間違ってるだろw

404 :
>>402バカの極み。

405 :
北海道と沖縄はスタッフが行きたいんだよ。
人の金で旅行できる楽しさ。
お前らもそうだろ?

406 :
岩手の馬は競走馬?チャグチャグ馬っコの時にだけ使う馬?

407 :
沖縄は行きたいとも思わん

408 :
沖縄が一番いい、行きたい住みたい。

409 :
正平さんは映画やドラマのロケ地とよく似た場所に出くわすとヤケに懐かしむ。子役時代に主役張ったロケ地を思い出の場所として投稿すれば、フィクションでも即採用だな。

410 :
>>409
茨城県つくば市の時は住んでたとか言ってた。

411 :
住んでたこともよく覚えてない詳細は忘れてた・・・
とか言ってなかったか

412 :
湖の消滅防げ 山形・南陽市が対策資金をネットで募集
https://mainichi.jp/articles/20191127/k00/00m/040/045000c

534日目に行った白竜湖

413 :
>>407
初冬からGWまでの間に行くといいよ。
暑すぎなくていい。

414 :
蔵出し録画してるけど、とうちゃこ版持ってたら消してもいいよね
言わば1/4に縮めたダイジェストで、
未公開映像はディレクターカットに付加されるんですよね

415 :
>>414
そんなことはありません。
ダイジェストかも知れませんが、本放送で
流れなかったシーンが結構詰め込まれています。
ディレクターズカットは、その旅の時に担当した監督が
自分の思いと、見せたかったシーンを編集したものです。
なので、朝版・夜版のものと、蔵出し・ディレクターズカットでは
違いはありますよ。

416 :
クルーたちが沖縄行きたい行きたい言うので

417 :
笑ったw

498 衛星放送名無しさん sage 2019/11/27(水) 19:24:19.16 ID:d0ZVF4eqM
火野さん音感あるよな。アカペラで歌えばほとんどの人が音程下がり気味になるのに。

418 :
NHKなんだから全国47都道府県まんべんなく行くべきだね
面積とか関係ない。

これが民放なら構わんけど

419 :
秋田ではめちゃくちゃ人と触れ合ってたんだな

420 :
若い女の人だけ

421 :
>>388
85歳には見えなかった。
長生きするだろうな。

422 :
>>418
> NHKなんだから   まんべんなく

これは何を意味してるのかな?
まんべんなく平等回数行くと人口比的には不公平になるしね。

423 :
じゃどこの都道府県からいくら徴収してるか公表しよう!
それで決めればいいじゃない

424 :
>>423
それだと東京は鳥取の20倍払ってるから20倍行けと言うことも言えるし
しかし東京人の心の故郷必ずしも東京ではないだろうし、、、

425 :
BSの列島ニュースや、ラジオの旅ラジみたいな番組減ったよな。
農林水産通信員復活してほしいわ。

426 :
>>425
10年くらい前は12時15分のローカルニュースを
当日の13時過ぎからBSで放送していた
これが列島ニュース? 復活希望

427 :
>>423
一票の格差 とか騒いでいる間抜けな人たちと
変わらない意見ですね。

428 :
正平自信も役者の方はさっぱりと自分で発言してたし
それ以前に映画やドラマ事態が落ち目だし

田舎の街並を見たいだけならグーグルアースや
日本全国ご当地YouTuberも五万といるからなねえ

リアルでも田舎でもYouTuberと俳優がネタ探して
競い合う時代になってきた

429 :
BSのこころ旅終了後は
YouTubeで正平さんの事務所の人数人と
こころ旅続けてほいしな

もともとひたすら一人で自転車乗って
一人でご飯食べたり
YouTuberの作った様な番組だし

お手紙もツイッターで募集すればいいし
広告事態も全部自分に入るからNHKに出てるより
正平も儲かるかも

430 :
視聴者層が高齢者なのに、YouTubeやツイッターといわれても。。。。

431 :
ガラケー餅の人を考えろ

432 :
>>429
もう70の爺さんなんだから終わらせてやれよ
もう8年900回もしたんだから十分だろ

433 :
この番組でさえもやっとやっている感満載なのに
更にキツいであろうYouTuberなんか務まる訳無いなw

434 :
次は鈴木ちなみでいいわ。

435 :
ツィッターみると正平さんは現在鹿児島にいるのか
12月1日鹿児島県奄美市でライブするみたい

今日で鹿児島ロケ終わって、翌週休み(ライブの次の日ロケはないと思う)
9日から沖縄で12日ロケ終了かな

436 :
アメフラシのクパァエロいなw

437 :
言葉を選ぶ爺w
スタッフもニヤニヤヒヤヒヤだったろうな

438 :
さあ今秋の旅もラスト4週
とうちゃこ版
12/3〜6 大分
12/10〜13 宮崎
12/17〜20 鹿児島
12/24〜27 沖縄

439 :
先週の山口県のお婆さん、ナンバーついてない原付にノーヘルで乗ってたけどいいのか?いいわけないよね
よく映したなと思ったけど

440 :
>>439
島内の軽トラもナンバーなんて無かったよ。

441 :
>>434
福島和可菜のほうがイメージ的にいいかも
つるの剛士は阿部批判で潰された

442 :
>>439
定期船しかなく、島の外に行けない原付や軽トラなんだから
そのへんは、離島ではわりと問題ない

443 :
安田団長でいいよ、人当たりもよくてそこそこ面白いし何より走れる

444 :
>>443
自転車で走る意味が違う

445 :
日野正平だから見てるのであってほかに変わったら観るの辞めるわ
前園が自転車で走る同じような番組観たけどさっぱり面白くなかった

446 :
そうそう、しのひょうへい良いよね

447 :
>>440
じゃあ島内の道路は全部私道なのかな

448 :
そんな車走ってなかったぞ

449 :
北海道で食べてたあのハンバーガー屋は噂に聞くアレか?
もしもしピエロとかいうとこなのか?

450 :
>>448
走っているじゃなく、渡し舟から降りて港周辺にあった
軽トラはナンバーなんて付いていなかったよ

451 :
駐在がナンバー無しを捕まえると村八分にされるらしいな

452 :
地上波でリクエストアワー放送してる珍しいな!

453 :
そうでもない

454 :
次は、吉木りさ、満を持しての登場だね。

455 :
広島放送局(総合テレビ)の限定放送
日曜日午前8時25分〜4週間

12月01日 880日目 広島県三次市の旅
12月08日 881日目 広島県三原市の旅
12月15日 882日目 広島県呉市の旅
12月24日 883日目 広島県大竹市の旅

456 :
庄原は無しか、残念

457 :
>>445
前園の四国88カ所がおもしろくなかったって、お前の目は節穴か

458 :
>>457
面白くないよ。つまらん

459 :
NHK BSプレミアム
プレミアムカフェ選 コメ食う人々 タイ・山の民の陸稲(初回放送:2010年)
2019年12月3日(火) 9時00分〜10時40分
2019年12月3日(火) 24時45分〜26時25分
https://www4.nhk.or....03/10/16616/2325981

460 :
>>449
函館のラッキーピエロ…秋田きょーわ美人のお店のハヤシライスが美味しそうだった…

461 :
四国八十八カ所は卓球ねえちゃんのテクテク旅が面白かったな

462 :
やっぱり面白い旅番組と言えば
水曜どうでしょうだろうな

463 :
>>462
俺はその番組は嫌いだわ、内輪ネタみたいなのでゲラゲラゲラゲラ不快でしかない

464 :
あれは旅番組じゃなくて愚痴バラエティだろ

465 :
あれは5分と観てられないね

466 :
884日目 山口県萩市
スタート直後に休憩した橋の上からの眺め、京都の吉原入江の雰囲気に似ている。
生活と漁業が(物理的に)密着した町並みは趣があってよいもんだ。
ゴールの海岸の景色もいい、ジジイのお遊戯発表会みたいな衣装が不釣合いだけど・・・

お便りにあった上組 中間組 下組 洞穴も見つけたけど角ヤ組だけ見つからず、残念。
手紙の地図とは少し離れた場所にカドヤという名前の理髪店はある、関連は不明。
https://goo.gl/maps/YwM8Bg7tgX2Ca6wG9


885日目 山口県長門市
●池下手過呼吸ソングあり
ジジイ賛美のお便りで始まる手紙にありがちな
やたら長くて言葉を飾りすぎの挨拶にジジイも首かしげ。
ジジイは褒められるのを嫌がる、というか照れるから程ほどにな。

山口県のお坊さんに楊貴妃の里と真顔で説明されてもな・・・
地元も爺ちゃんにも「知らんわ!興味ねえわw」って言われる始末。

ジジイも思わず反応してたけど向津具(むかつく)って地名は面白い
向津具は元は向国(むかつくに)が語源となメモメモ。

とうちゃこの手長島の風景、たまたま夕日が陰って暗くてどんよりしてて
お便りも相まってなんか沈んだ印象のエンディングになってしまった。

番組冒頭、角島の手紙を覚えてるジジイ
彼氏が変わる度に角島に来るって実況でも度々話題になるからな(笑)
>>268
こころ旅が終わるときはジジイの記憶に残ったお便り特集して欲しいな、
スタッフの助言無しで本気で覚えてる手紙だけで構成。
角島と桃畑の親子(娘)は確実だろうけど。

467 :
886日目 山口県下関市
糞老害大分人「大分から来たんですけど!大分から来た・・・(ジジイ一行に素通りされ)あ゛ー!?なんでやー!?」

はっ?
マジで迷惑
道路を横断してこっちに近づいてくるなよ
大分から来たから何なの?停車して握手しろってか?
自転車走行中に進路妨害する形で近づいてくるなんて自転車乗りからすれば脅威以外の何物でもない。
道交法も、それ以前に人としての接し方すらなってない糞老害め、恥を知れマナー知らず。

あの程度の道でタイヤ落とすような老人はもう車乗っちゃいけない。
映像的には写ってないがチームこころ旅のチャリ隊列の長さから勘案するに
最後尾の自転車を車で追い越そうとして落ちたんだろうな。
こんな狭い道路で追い越そうとするのがそもそも間違い、どのみち判断力が無い。
他人に身体的物損的害が及ばなかったからまだ良かったが、のろのろ運転、プリウスミサイル、
他の車への接触、ひき逃げ事件、判断力の低下した老人が起こしやすい事故の数々。
判断力の低下した老人は免許を返納する判断すら出来ないのが厄介なところだな。

普段からゲームばっかりして遊んでる加山雄三とか言う老人タレントを見習えよ、
バイオハザードで今までのハイスコアが出なくなった=反射神経の低下=免許返納したぞ。

田舎だから交通機関が不自由なのは分かるがこれは行政が責任を持って取り組む仕事。
行政の腰は重い、待っていては人死が出る・・・
家族が身近にいるんだから脱輪ババアの運転は家族が辞めさせるべき。

続く1/2

468 :
>>467
続き2/2

お弁当のサザエを指でつまんだジジイ「気持ち悪いー!俺朝こんなん出た」
この発言を聞いて視聴者の誰もがジジイの排泄物(ウンコや痰)を想像しただろう。
これは山口県のサザエやお弁当を製造した業者に対してとんだ不評被害だな・・・
漁業者もお弁当屋さんの人もあんな風に表現されて悲しんだだろうな。
大体ジジイもこれから食事をする他のスタッフの事を考えろよ可哀想だろ・・・(そらスタッフもフェードアウト処理で消えたくなるわ!w)
幼稚園児でも食事前にウンコの話しはしない。
監督はあのシーンを面白いと思ってカットしなかったんだよな、
老人は脳細胞が退化して良し悪しの判断が付かないから性質が悪い。

ジジイと監督含め4名の老害が起こす糞っぷり満載の886日目でした。

469 :
887日目 山口県下関市六連島
番組開始5分28秒でタイトルコールは過去最延かも知れん。
自転車走行距離112メートルは過去最短かも知れん。

まぁ過去には島民以外自転車禁止の島とか強風で歩き旅の回もあったし
特殊な事情があるなら仕方ないけど先週の3.5kmみたいなのは勘弁。
万年童心のジジイが楽しそうに探検してる良回だったけど
最後のお便り読みBGMいらんねん、波の音が最高のBGMだろ。

>>359
全国の熱狂的な老人が楽しみにしてる番組だから簡単に終わらせる事は無い。
それに某老人K監督唯一のヒット作だぞ、意地でも番組に縋るはず。
10年は無理でもあと5年は酷使してジジイがボロボロになるまで甘い蜜を吸い続けるだろう。
まぁどっちにしてもジジイで番組を続けるのは年齢的体力的に限界がある、
番組フォーマットを継続させるなら某老人K監督は後進を育てておくべきだな。
もっとも、こころ旅=ジジイのイメージが強すぎてどんな後継者連れてきても無理だけど(笑)

470 :
>>469
「いらんねん」って いらいらするといった意味か?

471 :
熱心な視聴 ありがとうー

472 :
>>466-469
年寄り笑うなゆく道だもの

473 :
こんな連投読んでるやつおって草

474 :
いつも週遅れでダラダラ書きおっててめえんちのトイレのカレンダーの裏にでも書いとけ!

475 :
今回のクイズマラソンも簡単だった。

476 :
俺らが広島の旅を見ているころに収録した大分版が始まります。
広島の月曜版を見ているころは大分初日だったということでいいよね。

477 :
大分
昼メシ=ちゃんぽん、釜飯、チキンライス、?

478 :
大分は親父ばっかしやな
親父集団の中のジジイも楽しそうで良いね

479 :
あれ、もしかして来年の春の旅って
まだやるって決まってないの?

480 :
いつも年明け1月中に発表だろ

481 :
>>480
いや、12月中の秋の旅、金曜朝版の後とか

482 :
国内はもう行きつくした、ローカル路線バス旅のように台湾にでも行くか。
それとも済州や青島か

483 :
手紙来るうちは、国内まだまだいけるでしょ。

484 :
大分県の旅  富山→石川→福井→京都→兵庫→岡山→広島→山口→大分

3日 888日目(33日目) 豊後高田市:国東半島や周防灘の豊かな自然と独特の仏教文化で知られる豊後高田市へ!
4日 889日目(34日目) 宇佐市:国東半島の付け根、八幡神社の総本宮・宇佐神宮で知られる宇佐市へ!
5日 890日目(35日目) 玖珠町:九州山地の美しい山並みに囲まれ独特の景観が広がる玖珠町へ! 
6日 891日目(36日目) 大分市:別府湾や佐賀関の豊かな自然と海の幸で知られる大分市へ!


11月9日に臼杵で火野正平トークショーが開催された

485 :
>>476
地図上だと豊後高田市から南下してるから
最後臼杵のトークショーで終わりだから撮影はおそらく11月4〜7日

岡山の旅放送してる頃かと

486 :
>>481
今日12月何日やと思ってんねん

487 :
>>469
長い間ご苦労様でした。お疲れさまでした。

488 :
>>480
去年は2018年秋の旅、放送最終日の21日19:00に番組Pがツイッターで発表

489 :
2,3年前から走らなくなって潮時とか話してたけど
今回からあきらかに飯食べなくなった。
飯食べなくなるのは、やばいよ。一気に老けこむ。
スタッフもさすがにそろそろって思ってんじゃね?

490 :
去年の
北村卓三 takumi kitamura
@3tk
【大切なお知らせ】 #こころ旅 #NHK #BSプレミアム 2019春の旅決定!来年も正平さんが走ります!70歳の自転車旅!背中を押すのは、あなたからの一通のお手紙!こころの風景、お待ちしています!m(__)m
ルートの詳細はこちらから→
にっぽん縦断 こころ旅 - NHK
nhk.or.jp
午後0:00 · 2018年12月22日·Hootsuite Inc.
112
件のリツイート
223
件のいいね
https://mobile.twitter.com/3tk/status/1076311412090302464

ついでに
34 名無しさんといっしょ sage 2018/12/22(土) 12:00:01.05 ID:8Mg1K5wc
来春のCMキター
奈良→三重→愛知から日本海北上みたいね
(deleted an unsolicited ad)

491 :
>>490
21日19:00になってる
https://twitter.com/3tk/status/1076311412090302464
(deleted an unsolicited ad)

492 :
実況スレ漁ったら金曜夜の放送後は告知なかった模様
奈良のお漏らし懐かしい

土曜再放送の牛乳回放送後の告知とtwitter同時だったのかな

実況からだとこれが最初の反応
723 衛星放送名無しさん sage 2018/12/22(土) 11:58:07.76 ID:ZoGvzu2b0
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!

493 :
>>491
あれ?スミマセンどういう事?

494 :
釜飯とチキンライスうまそう
チコにワロタ

495 :
今やNHKの三大ぶらつきタレント、視聴率男といえばタモリ、ツルベそしてショーへーだね。ハワイロケぐらいサービスしてチョ。

496 :
>>491
プロデューサーがその日に一旦ツイートして取り消したか何かで翌日あらためてツイートしたのかな
それであなたのキャッシュと現在残ってるツイートの日付が違うとか

とりあえずわたしはコピーして貼り付けただけで編集はしていませんよ
あと返信ツイートにも21日は見当たりませんね

497 :
>>489
日によって違うけどね、食べる量
でもそれ昔からでね?

498 :
芸能人が来てテレビで映されるんだから、
ちょっとは鶏肉くらい多めに入れときゃいいのに

499 :
あのチキンライス、ごはんの量だけ多かったな
あれがサービスのつもりなんだろ

500 :
みなさんご存知のとおりのあの美声だ
死ぬ前に紅白ださせてやれ

501 :
紅白出たら喜び過ぎて死んでまうやろ!
生かさず殺さずNHKの為に働かせて旨味を吸いとってから捨てる気や

502 :
もうちょっと待ってよ!
数年後、「この旅がこころ旅最後の日本縦断!」って
12月末まで旅して、最後に紅白で池田招いてテーマソング歌わせるんだよ!!
あ、ジジイは自転車乗ってステージ周回して去るだけな

503 :
さすがに具の少ないチキンライスじじい一人で完食はできないだろうな
撮影終わったら冷めたチキンライスをスタッフに投げ与えてるだろう

504 :
>>499ありやケチャップライスの大盛みたい果たしてチキンは出てくるのか本編まちだな。

505 :
実況でも猫好きな人は感じないんだろうけど、
俺は衛生的に我慢できない。
猫カフェと看板に出ている場合はともかく、猫の匂いと抜け毛
その他のことを考えて受け付けられない店だな。

それと日付のない旅行記は縮尺と方位のない地図みたいなもんだな、
今日も番組中からは日付がわからなかった。

506 :
我慢できないなら見ないのがイチバン

507 :
豊後高田市  たかだ
大和高田市  たかだ
安芸高田市  たかた
陸前高田市  たかた
読み方(高田)がわからんので検索してみたら全国にいっぱいあった
たかたとたかだ、ややこしい

508 :
ジャパネットたかた

509 :
おっちゃんとのやりとりはあれだけ?
月曜日はもっと長くやってたのに
夜はマテ貝とかやるからもう昼飯はやらないよね

510 :
月曜にずいぶんマズそうな蛍光緑色のレンゲだなあと思ったが…

511 :
まあ今日の飯屋は地元のじいさんが三和土で寝てたり猫屋敷化していたりで
昼間から酒でも出してる爺さんのたまり場だろう。まあ大分の田舎じゃ
そんなに飲食が無いだろうから仕方ない。コンビニ弁当よりはマシと思わなきゃ。

512 :
そもそも何屋なのだあれは

513 :
都会でも古い住宅街とかにはそういうとこあるよね
以前行っただんじりの町でも知り合いしか来ないような喫茶店あったな

514 :
土日の放送のみてたけど
観光案内の若い女性の頬を触れていたけど
これこの人だから笑って終わったけど
実際一般人のおじさんがやったらセクハラで嫌がられそうだなーと

515 :
正平ちょうしのってる

516 :
>>514
カメラまあってるからしたんだろ
普通のプライベートでそんなことはしない

517 :
おこめ食う人

518 :
煙突だけ残したんだな
あんなボロボロになって、倒れたら危険だよね

519 :
スタートの時に何キロ走るかのテロップすら出なくなってるな

520 :
お前らがごちゃごちゃ言うから

521 :
被災地視察の政務官が水たまり越えるのに、長靴なくて現地職員にオンブしてもらったシーン思い起こす。

522 :
ローカル路線バスの旅で仕方なく入る店のようだ

523 :
猫食堂良かったわ
いい雰囲気

524 :
なんで砂糖なんか持ってるんだ?糖尿か?

525 :
>>523
朝から癒やされた
あのお店に行きたい

526 :
今朝はコメ食う人々の再放送あって初めて見たわ。
ジジイが現地人に混じってても違和感ねえwww
日焼け止めとか言って何か塗られてたけど、現地人にしか見えなかった。

マテ貝に塩は鉄腕DASHで見たな。
DASH海岸ではマテ貝捕ろうとしてウミヘビ出てきたけど。

527 :
>>525
あんなとこ、地元の常連の年寄りのたまり場だからよそ者が来たらイヤな目で見られるぞ

528 :
あの人は密猟?さすがにそれはないか。
通常、二枚貝は漁業権が設定されている。
一応テロップは出てたが。

529 :
Yahoo!ニュースで免許返納が話題になっていたので思い出したけど、
車の操作を誤って脱輪させたBBAは免許を返納させるべき。
助けに読んだ嫁を置いたまま車走らせて行っちゃったし、
もうボケとるぞ。家族は事故を起こす前になんとかせい。

530 :
>>529
嫁を乗せたら嫁が運転してきた車はどうするんだ?

531 :
スタッフは下見の際に飲食店も当たるのだろうけど定休日など聞かないのかな?
臨時休業なら仕方がないけど休みのせいで小汚い猫屋敷みたいな店でちゃんぽんー猫の毛入ってそう。

532 :
>>529もボケてる
いいオチだ

533 :
お便りの最高齢者ていままで何歳だったのだろう?
97歳 約1世紀前の話 写真が1932年昭和7年

20キロ先マチュピチュ行くおっさんの乗ってたバイク(BMW)かっこよかったな

534 :
状況を考えてみた
毎日のように走っているだろう道で脱輪する、
と言うことは日常とは違う事態が発生したと普通は考えるよ。
あの道で自転車を追い越すのは怖いが・・・
仮に自転車が後方を確認せずに中央に膨れたとするとF1
ドライバーでも脱輪する、脱輪させてよけないと事故するよ。

535 :
テレビ映って顰蹙買うんですよ俺が・・・正平は自分がアンチに叩かれている事を知ってるらしいなw

536 :
NHKがウミウシのR写してええんかい

537 :
先週の蔵出しでやったセコマのちくわパンとベーコンおかかのおにぎり
ちくわパンはたまに東京でも地元のスーパーに売ってるけどベーコンおかかは
皆無。自分なりにベーコンを炒めておかかと合えて自作したが何かが違う。
都内に出店してくれないかな?セブンとかローソンが店舗撤退して来てるから
居ぬきで出店できるのに。

538 :
大手が撤退するようなコンビニ激戦地に、セコマが出店する訳ないない

539 :
おっさんバイク集団。
自慢のバイク見せれてほくほくですね。

540 :
>>538
北海道では買い物難民対策として、大手が撤退した空き店舗に
自治体が間に入り安い賃貸料でせコマが進出してるとニュースで見たよ

541 :
BMWのバイクとかダサすぎる

542 :
90年ぶりかの生家では劇的な結末期待したけど何も起こらなかった。現住職はいないようだな。

543 :
>>541
こういう文句垂れが一番ダサいわ

544 :
>>543
くっさw

545 :
>>544
あっ、ダサ男君!

546 :
BMWwww

547 :
>>542
寺っぽくもなかったね

548 :
あの婆ちゃんたちは仕込み?
入り口に二人座っていて実はもうこの世の者では…

549 :
>>547
本堂のみ、しかも正面からしか撮影しなかったのが気になる。いつもなら一周回ったり内部も映すのに。

550 :
自転車についてる方のカメラって変えたのかな?
なんかやたらクリアになってる気が

551 :
>>540
そりゃ北海道はセコマの牙城だからw
大手コンビニよりセコマの方が多い

552 :
>>550
前回か前々回の旅くらいからきれいになったと評判だった気がする

553 :
あのお寺は檀家は有るのかなと思ったし留守番という人は住職じゃ無いみたいだしね。

554 :
正平ちゃんたちの悪いバイク集団にからまれてほんと気の毒。
カットしてもいいどうでもいいシーン。早く行けよ!はまじでいらっとしてた感じだね。

555 :
ゆず1個であの火野正平が恐縮がってくれたんだからゆず園のおっさん運がよかったな

556 :
箸さばきヘタクソ

557 :
そういやチキンライスは完食したのか?店が舞い上がって増量した?

558 :
大型バイクならマチュピチュもそう遠くないのか

559 :
以前は空っぽの丼を写して完食シーンもあったけど70のじいさんには多すぎだし美味そうには見えなかった。

560 :
リアクションで本当においしいかどうかはわかる。
あくまでも正平の舌べーだーだけどね。

561 :
揚げ出し豆腐のヤラセ演出いらんよ

562 :
>>539
「見せれて」どこの方言だ?

563 :
今日の釜めしも半分残した!食が細いなあ!

564 :
24代住職の息子さんがお寺やお墓の写真撮りに来てたって
あのおばあさん言ってたのに正平はすっかり手に持ってる
古い写真のこと忘れてたみたいだな

565 :
>>562
ただのら抜き言葉

566 :
あんま食ってないわりに腹だるだるだな
撮影の合間の間食が凄いんだろうか

567 :
>>538
知ったかさんw

568 :
>>566
年取ったらどうしてもそうなるよ
皮膚も筋肉も重力と仲良くなってしまう

569 :
>>568
うちのオヤジとか知り合いの爺さん連中十数人はあそこまで太ってないぞ

570 :
正平さん、電動に代えろとか駄々こねなかった。「アレは電動ですから」は8年間のローディーとしての誇りか。自分をジジイと呼びながらも、そこだけは譲れない様。来年も走るな。

571 :
釜飯の釜、こびりついて洗うの大変そう

572 :
ちゃんぽんチキンライス釜飯ときてあと1つはまだ月曜版でも紹介しなかったものか
チキンライス食べた食堂、手前の客めっちゃ顔隠してたな
食ベるところはやらせなしなんだな

573 :
>>566
あんなふんわりした服を着てるのに、どうやって腹を見た?

574 :
「十字路って地名だったのかよ!」とツッコんだ人が日本に30人ぐらいはいたと思う

575 :
30万人くらいはいるだろさすがに

576 :
猫岩も岩ちゃうやんと思ったわ

577 :
このスレ性格の悪そうな奴ばかりだね。

578 :
>>567
都内にセコマが出店しないかなという話題に、都内の大手が撤退した空き店舗に入る訳ないと言ったまで
北海道以外に新規出店する計画は多分ない

579 :
今朝の食事の店、釣銭ないわカレーないわ、ごめんなさい〜ってオネエ口調だわ、
あげく写真はちゃっかり撮る・しかも肩組んとリクエストつき

580 :
塚野鉱泉と塚原鉱泉がある

581 :
>>579
釣り銭以外はどうでもよくないかね

582 :
ええ〜!そぉう〜?
カレーを選ぶときって「アタシどうしてもカレーが食べたいのっ!」って感じじゃなぁい〜?

583 :
>>577
自己紹介乙

584 :
火野正平の彼女は早世しがち

585 :
>>582
オネエ乙

586 :
セイコーマートって滋賀県にもあったけどあそこ流通はどうなってたのかねえ?
北海道からの商品は無しだったのかな

587 :
近畿にあったセコマは別会社の経営だったから知らね

588 :
釣銭が無いって?手提げ金庫でも忘れたか?
カレーが無いってのも謎?ああいった店舗ならカレーは常備していると
思うのだけど?それとも手作りじゃ無く業務用のカレーの在庫切れか?
ハンバーグも手作り感が無かったし?
まあ素人いじりはやめとこう!

589 :
トイレみたいな源泉やな。ションベンされるぞ。

590 :
70すぎてお笑い芸人に詳しい人は火野さんぐらい

591 :
昨日から駅のホームの鳥居が気になってる。なんだアレ?

592 :
手紙の字汚かったな
綺麗に書こうという気が全く感じられない字

593 :
今日くらいの寂れた田舎がいいな

594 :
大分の人には勘弁だけど、大分の山間部には食は期待できないな!
海の方は豊後水道とかでうまいもの満載なのに!

595 :
>>594
大分県は一村一名産を唱ってるはずだけどね

596 :
鈴木蘭々 バラドルが人気絶頂23歳で消えた理由とは、90年代に大活躍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000092-dal-ent

597 :
>>595
そのせいなのかな?中津の唐揚げなんてむかしは聞かなかったし
名物として祭り上げたのか

598 :
火曜日のランチを見たら鉱泉水の効き目がわかるよね。

599 :
>>598
大分の旅のあと、土曜日臼杵でトークショーだから翌週は休みでしょう

600 :
あなたねトンチンカンなことを書き込む前にNHKの番組表を見てからにしたら。
トークショーはもう終わってるからね。

601 :
>>600
11月4〜7日大分収録で9日臼杵でトークショーだから翌週収録休みでしょて話
つまり>>599のいってる効き目ていっても宮崎収録は翌々週になるからわからんのでは?

602 :
火野じじい「子供があんだけいたら佃煮だぞ」
どういう意味?

603 :
いまは逆に世の中年寄りだらけ。邪魔だから煮詰めて佃煮にして固めて竹島までの橋の土台にしないとね。

604 :
>物が有り余ってもて余すさまを「佃煮にするほど」などと表現
なるほど、比喩表現があるのね
ありがとう

605 :
>>600 www

606 :
火野は大河で秀吉役をやってたんだな

607 :
>>5600
トンチンカンwwwwwww

608 :
>>607
>>5600wwww

609 :
トークショウだから翌週は休みってのは慣例なのかな

610 :
>>606
斎藤道三:平幹二朗 信長:高橋英樹、光秀:近藤正臣 濃姫:松坂慶子 徳川家康:寺尾聰
浅井長政:杉良太郎 黒田官兵衛:江守徹 羽柴秀吉:火野正平

火野正平が「みんな駆け出しの二十代で何とかこれで売れようとみんなギラギラしてた。」って言ってたな。

611 :
>>610
今やみんな超一流の大御所や
ダイコンのハゲのチャリンコ乗り除いて

612 :
故人は二人だけか

613 :
新幹線のトイレに98万入りの封筒忘れて取りに帰ったら無かったんだってな

614 :
はい脱税〜
逮捕

615 :
>>612
平幹二朗と誰?

616 :
>>609
慣例かわからないけど、月〜木曜収録で土曜トークショーだったら
翌週休まないと70歳の正平には厳しい
70歳になる正平に配慮して8月下旬スタートして、収録に余裕をもった日程組んだのだと思う。
だいたい2府県収録したら休み週いれてるよね

12月1日奄美市でライブしたみたいだから2日の週は休んで、明日から最後の沖縄収録じゃないかな

617 :
もう収録終わってんじゃないのもしかして?

618 :
>>616
たしかにそうかも
もう次で最後だから休みいれないで、先週沖縄収録終わった可能性あるね

619 :
訂正
>>616>>617

620 :
888日目 大分県豊後高田市
●池下手過呼吸ソングあり

火野正平こなきジジイと化す
https://22.snpht.org/1912082041011319.jpg
火野正平シュガかけババアと化す
https://22.snpht.org/1912082041123624.jpg


889日目 大分県宇佐市
坂道か階段か二者択一に階段即答のジジイ、
案内図から神徳寺まで978メートル斜度2.4%の楽な坂なのに・・・
足が坂道を自覚することすら難しい坂を拒否するとか脚力と体力が限界なんだろな。

同封の写真のお寺は柱もしっかりしてて綺麗、
訪れたお寺は修繕費も出ないのか各所ボロボロ、
あと十何年かで廃寺まっしぐらになりそうな汚い感じ、
住職不在で留守番と称するコミュ障っぽい人物は金正男ソックリ。
https://22.snpht.org/1912082041181557.jpg
想い出は85年間眠ってた方が良かったのではないか?

26代目の奥さんが「24代目の息子さんが何年か前にお墓とか写真撮って帰った」って言うくらい
面識や繋がりがあるんだからお便り同封の写真見せれば良かったのに、ジジイ意識が抜けてる。

621 :
890日目 大分県玖珠町
素通りする他人を巻き込んでケラケラ自分の笑いのネタにするのは
芸人だろうと俳優だろうと感心しない、山姥監督まで悪乗りしてるし。

校内に不審者を侵入させない見事な糞ガキフォーメーション、
騒々しいだけで大した情報も得られずジジイも逃げるように撤退。


「人に物言われても絶対キカンコ」

でました!火野正平(70歳)渾身のダジャレ!皆さんこれ笑うところらしいですよ!!?


891日目 大分県大分市
●池下手過呼吸ソングあり

ボンデージ柑橘が唯一の見所

暗くてジメジメして貧民街の公衆便所みたいな汚らしい鉱泉初めて見たな、
建物無い方が開放的かつ衛生的でいいだろ、それにしても持ち帰り一升瓶200円は高い。

口付けた柄杓を洗わずそのまま置くはちょっと勘弁。
そもそも飲む為の柄杓じゃないと思うが・・・


大分県は大した魅力が無かった、訪れる場所が汚らしい場所ばっかり。
それにもまして886日目(>>467)の老害大分人のせいで悪化した大分の印象は挽回出来なかったな。
やっぱ大分なんかすっ飛ばして熊本行きゃ良かったんだよ、こころ旅の熊本(風景)にハズレ無しだし。

622 :
890日目 大分県玖珠町
素通りする他人を巻き込んでケラケラ自分の笑いのネタにするのは
芸人だろうと俳優だろうと感心しない、山姥監督まで悪乗りしてるし。

校内に不審者を侵入させない見事な糞ガキフォーメーション、
騒々しいだけで大した情報も得られずジジイも逃げるように撤退。


「人に物言われても絶対キカンコ」

でました!火野正平(70歳)渾身のダジャレ!皆さんこれ笑うところらしいですよ!!?


891日目 大分県大分市
●池下手過呼吸ソングあり

ボンデージ柑橘が唯一の見所

暗くてジメジメして貧民街の公衆便所みたいな汚らしい鉱泉初めて見たな、
建物無い方が開放的かつ衛生的でいいだろ、それにしても持ち帰り一升瓶200円は高い。

口付けた柄杓を洗わずそのまま置くはちょっと勘弁。
そもそも飲む為の柄杓じゃないと思うが・・・


大分県は大した魅力が無かった、訪れる場所が汚らしい場所ばっかり。
それにもまして886日目(>>467)の老害大分人のせいで悪化した大分の印象は挽回出来なかったな。
やっぱ大分なんかすっ飛ばして熊本行きゃ良かったんだよ、こころ旅の熊本(風景)にハズレ無しだし。

623 :
ハイ、ご苦労さん。

624 :
890日目 大分県玖珠町
素通りする他人を巻き込んでケラケラ自分の笑いのネタにするのは
芸人だろうと俳優だろうと感心しない、山姥監督まで悪乗りしてるし。

校内に不審者を侵入させない見事な糞ガキフォーメーション、
騒々しいだけで大した情報も得られずジジイも逃げるように撤退。


「人に物言われても絶対キカンコ」

でました!火野正平(70歳)渾身のダジャレ!皆さんこれ笑うところらしいですよ!!?


891日目 大分県大分市
●池下手過呼吸ソングあり

ボンデージ柑橘が唯一の見所

暗くてジメジメして貧民街の公衆便所みたいな汚らしい鉱泉初めて見たな、
建物無い方が開放的かつ衛生的でいいだろ、それにしても持ち帰り一升瓶200円は高い。

口付けた柄杓を洗わずそのまま置くはちょっと勘弁。
そもそも飲む為の柄杓じゃないと思うが・・・


大分県は大した魅力が無かった、訪れる場所が汚らしい場所ばっかり。
それにもまして886日目(>>467)の老害大分人のせいで悪化した大分の印象は挽回出来なかったな。
やっぱ大分なんかすっ飛ばして熊本行きゃ良かったんだよ、こころ旅の熊本(風景)にハズレ無しだし。

625 :
ハイ、ご苦労さん。

626 :
あわわ、三重カキコ申し訳ない・・・

627 :
そろそろ2020春の旅の情報が、各地の観光協会等から漏れてくるころかな。まだリークなし?

628 :
>>613
2万円使ってんじゃねーよ!

629 :
NHK、ネット業務縮小し申請へ
大幅削減を総務省に回答

2019/12/8 19:34 (JST)12/8 19:55 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

>また関係者によると、4波ある衛星放送を3波に整理する方向で調整していることも分かった。

https://this.kiji.is/576355407553807457?c=39546741839462401

630 :
>>626一分前のことを忘れるなんて物忘れ外来を受診したら

631 :
>>620-624
お疲れ様でした、大体俺の思った感想と同じで書く手間が省けた

632 :
やっぱりNHKの製作陣は俺のレスを見てるんだなキリッの人キモいw

633 :
>>616
11月18日からの山口の旅の頃に宮崎の旅が始まってるとい推測でいいですか。
ずいぶん昔のことのような気もするし、つい先ほどのことのようにも思える。
時差が微妙な印象を

634 :
神徳寺この回はいろいろ考えさせられて面白かった。

人は2〜3歳まで育ったところは一生忘れないだろう、
と同時に今ではそのような先代の住民のことを誰も知らない。
思い出を共有できるという当たり前が通じない。
あの寺はやがて廃寺になるだろう、そしてまた復興する時があるかもしれないが・・・
田舎ではドンドン記憶が消滅していくね。

635 :
>>634

> 人は2〜3歳まで育ったところは一生忘れないだろう、

訂正
12〜3歳

636 :
鉱泉なw
昨今では字が読めない外国人がウロウロしてるから
あれは確かに便所に間違えられても仕方ない。
酔っ払いが小便してたかも

637 :
トタン屋根のお寺。登場人物みても寂しい気持ちになった。

638 :
2019年秋(富山→石川→福井→京都→兵庫→岡山→広島→山口→大分→宮崎)
宮崎県の旅
10日 892日目(37日目) 延岡市:300年の伝統を誇るアユ漁で知られる“水郷の町”延岡市へ!
11日 893日目(38日目) 美郷町:九州山地のただ中、山々に囲まれ清流が流れる自然豊かな美郷町へ!
12日 894日目(39日目) 宮崎市:青島やフェニックス並木など全国有数の観光都市として名高い宮崎市へ!
13日 895日目(40日目) 小林市:霧島連山のふもと、豊かな森林と高原そして方言で知られる小林市へ!

12月16〜20日 鹿児島県
12月23〜27日 沖縄県(2019年秋の旅・終了)

639 :
JK声が可愛かったネ

640 :
>>629
そのタイミングで終了か

641 :
>>579
ファミレスのお子様ランチ以下のあのランチはお値段幾ら?

642 :
なんや今朝のハグしまくり
ホモなのか最終回なのか

643 :
空蓮

644 :
小林ではとんかつ食べてほしいね

645 :
>>601
9日の臼杵トークショー行ったけど、来週走るって言ってた。
NHK女子アナにセクハラするのは良いけど、尻触ったのは引いた

646 :
と言うことは
>>633を訂正し
宮崎は広島の旅を見ているころ。

647 :
多段ギアのチャリなのにゆっくり走って待っててくれる美代子ちゃん。
何て気持ちのいい人なの!

648 :2019/12/09
詳細レポしてくれる人たすかる
ありがとうございます

朝版は連ドラつけっぱなしで見るというより聞く事できるんだけど夜は観忘れが多い
15分の朝版でまぁどっちでもいいかなっていう時とこれは面白そうって時の差もあるから録画してまではって感じなんだよね

この番組も4Kや8Kに対応予定なの??
音楽ライブは4K放送増えたねNHK

テレビ体操23
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド14
NHK連続人形劇総合スレ 2
連続テレビ小説「あさが来た」
NHK 熊本放送局 Pt.4
【才色兼備】牛田茉友 Part10【神出鬼没】
NHKスペシャル 未解決事件★2
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その9
【NHK名古屋放送局】川*^∇^o)っ西堀裕美 Part47【2018年4月復帰】
【クローズアップ現代+】合原明子 Part22【所さん!大変ですよ】
--------------------
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー51スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
【辺野古土砂投入】辺野古・大浦湾5806種の生物確認 うち262種が絶滅危惧種
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42
雑談 ナンはナンでもメガネで可愛いくて、インドと無関係なナンはな〜んだ?
ダージリン以外はすべてゴミ茶
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part309【DQ5/ドラクエ5】
【JA農協】 犯罪被害者の会
平昌五輪★卑劣な反則で韓国選手失格 ⇒陰湿な韓国汚物どもが他国選手を逆恨みしSNSに殺害予告1万件★4
【芸能】松本人志 ジャニーズ退所の中居に言及「昼にショートメールは来てたけど…」
【新型コロナ】 韓国で感染者1000人超
ポイント募金
無職107 大谷雅恵37歳、タイムズスクエアの掲示板に自分が紹介されると思うと今まで生きてきて良かったとうるうる
水樹奈々(39歳)、田村ゆかり(43歳)、堀江由衣(43歳)、釘宮理恵(40歳)<なんで結婚しないの…? [757453285]
おいすー。
【秋山】格闘代理戦争2nd ★7【KID】
ASKA容疑者に捧げる洋楽2
絡みスレ(IDなし)103
安倍やめろ ツイデモ発信は「日韓トンネル推進全国協議会」「在日韓国人問題研究所」…からだった 2ちゃんやヤフコメの工作コメもこれら
新・阪神とオリックスぐらい差があるものを挙げていくスレpart12
今ほしい昔持っていたもの
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼