TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【反日マスゴミ歴史】NHKの捏造・偏向・犯罪・悪事を調べるスレ【大河ドラマ・NHKスペシャル】
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 289■
NHKが橋本奈穂子を異常寵愛する理由とは?
中央道トンネル事故で現場にいたNHK職員が自分だけ脱出2
【NHK大阪】塩見泰子さん part3【おはよう関西】
ねほりんぱほりん 9掘り目
【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part5
【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その6
みんなのうた【23へ来て】〜メガマウスを捕まえるみんなの党〜
小林千恵タンカワイイ(*´Д`)Part.4
394 :
>>392  
大阪市立茨田北中学校 寺井寿男校長は軍人か!? 休日に旭日旗を校門に掲げていた。
2016年03月18日      http://ayasii2016.seesaa.net/article/435121465.html



例の、大阪市立茨田北中学校、日本で有数の有名中学校になったのは校長先生のおかげですかね。

事の発端は、中学校の2月末の全校集会において、寺井寿男校長が「子を産めない人は寄付を」、「2人以上」と発言したことから始まり、現時点では新たに、

・休日に旭日旗を校門に掲げていた
・「大陸ではRこと、盗むこと、うそをつくこと、裏切ること、あらゆる悪徳が生存のために必要だった。正直な人は生存競争に負け滅びてしまった」
・「日本だけが唯一、約束を守る」

と、卒業式の式辞に用いたようである。

ここの卒業生で、この校長先生の影響を受けて、悪い方向に進んでしまった子供がいないと言い切れるのだろうか。
校長先生の影響を受け、「自衛隊に入る」ならまだしも、道路を拡声器をつけた日本帝国軍旗の旭日旗に興味を持ち、そちらの方向に夢中になってしまっても、
「それはその子が選んだ道」と言い切れるのでしょうか。

もし自分の子供がこの中学校に通っていたらと思うと、私は心配です。

395 :
>>394のつづき  
大阪市立茨田北中学校 寺井寿男校長は軍人か!? 休日に旭日旗を校門に掲げていた。
2016年03月18日      http://ayasii2016.seesaa.net/article/435121465.html



<「2人以上出産」校長>休日校門に旭日旗 大阪市調査へ
毎日新聞 3月18日(金)3時0分配信

 全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言した大阪市立中の男性校長(61)が、
休日に旭日旗を校門に掲げていたことが市教委関係者への取材で分かった。市教委は「公人の行為として適切だったか疑問だ」として校長から事情を聴く方針。
陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。

 市教委関係者によると、校長は1月末の休日、閉鎖された市内の鉄道駅にすみついていた金魚を中学校が譲り受けた際、校門に私物の旭日旗を掲げた。
後日、これを知った市教委の担当者が校長室に旭日旗があるのを確認し、撤去させたという。

 また、校長は「大陸ではRこと、盗むこと、うそをつくこと、裏切ること、あらゆる悪徳が生存のために必要だった。
正直な人は生存競争に負け滅びてしまった」「日本だけが唯一、約束を守る」などとする卒業式の式辞を学校ホームページで一時公開していた。
市教委はこの文言についても問題視しており、事実確認を進める。【大久保昂】

396 :
>>392-395
【大阪】「子ども2人」発言校長 今度は旭日旗掲揚
http://news.goo.ne.jp/article/abc/region/abc-20160318004.html

全校集会で、「子どもを2人以上生むことが最も大事」と発言した大阪市立中学校の校長が、校舎に旭日旗を掲げていたことがわかりました。
大阪市立茨田北中学校の寺井寿男校長は、1月末の休日、閉鎖された鉄道の駅から金魚を譲り受けるセレモニーを開いた際、
生徒の前で校舎に私物の旭日旗を掲げました。旭日旗は旧日本軍が使った旗で、市の教育委員会は、
「校内での行為としては問題がある」として調査に乗り出し、これまでの発言も含めて処分を検討しています。
寺井校長は、「学校の正式行事ではないので問題ない」と話しています。

397 :
>>392-396
「女性に最も大切なのは子どもを2人以上産むこと」などの発言をした大阪市立中学の校長に対し市の教育委員会は辞職を求める方針であることがVOICEの取材でわかりました。
 「(女性は2人産むべきと話してきた?)もちろんです。二人産まないとあなたの年金が8分の1になるんですよ」(大阪市立茨田北中学校 寺井壽男校長)
 中学校の全校集会で「女性に最も大切なのは子どもを2人以上産むこと」などと発言していた大阪市立茨田北中学の寺井壽男校長(61)。
 関係者によりますと一連の言動を問題視した市の教育委員会が寺井校長に対して辞職を勧告する方針であることがわかりました。
 市教委は今月14日に寺井校長を呼び出し発言が不適切だとし処分する方針をすでに伝えています。
 寺井校長は今月末で校長の再任用の期限を迎えますが、VOICEのこれまでの取材に不当な処分などを受けた場合徹底抗戦するとしています。

MBS 更新:03/18 20:09
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160318/00000057.shtml

398 :
>>392-397
http://gakushukai.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-49d7.html
教育評論家尾木直樹先生のブログにあった(あのなかでは)少数派と思われる声(無断引用)
この校長先生の全文を読みました。
女性蔑視とは違うかな?と思いました。
一部だけを切り取って、変なあおりをやるのは、マスコミが得意とすることで、真意は関係ないやり方です。騒ぐようなキーワードだけ切り取り、逆なでするような報道はどうかと思います=マスコミ
この校長先生の言わんとすることは、できれば、2人以上産み育て、将来の日本を守ってほしい、事情があり、産めない人は、里親となることもできる。男子も子育ては女の仕事ではなく参加する事…と。
いろんな著名人が「切り取り報道」されてますので、皆さんも切り取り報道には踊らされない方が良いです。
尾木ママも切り取り報道されたことがあるので、この校長先生のお気持ちは分かると思います。(←筆者註 おわかりになってないみたいですw)
(続き 別記事に対してのコメント)
子育ての社会化
…は日本がきちんと考え、政策を一番いしてほしいことではありますが・・・・。
結局、子供産めるのは、女性だけなんです。なので、産める人は産んでほしい、と。
そして言われてるではありませんか。
「もし、体の具合で、子供に恵まれない人、結婚しない人も、親に恵まれない子供を里親になって育てることはできます。」
この校長は、出産礼賛が真意ではなく、
「将来、何らかの形で子育てしてください」と。
産める人も、事情で産めない人も、何かの形で、子育てにかかわってください。とおっしゃってるので「出産礼賛」ではないと思います。
文章だけ、というのは難しいですね。
本当に伝えたいことは、同じ文章でも、人によってとらえ方が違いますから。
この報道を見て、私も最初は「なんだ?この校長!」と思いましたよ。
でも、全文を読んで違うんだ、と感じました。
(引用終わり原文ママ)

399 :
>>392-398
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12138938242.html なんと今時珍しい女性蔑視の中学校長?  より
こんな発言

首ですね…
反省ゼロも政治家以下!
お酒の宴席ならぬ

大切な公務

全校生徒への講話ですから授業と同じ神聖な場面

厳正処分ですね…


結局、お酒の席なら、茨田北中学校長の話はOKだと、尾木ママは言っているということ
つまり、校長をはじめとする学校教員は、表と裏があって当然で、
大勢の生徒の集めるところではキレイゴトを言い、本音は別のところで話すのを認めているということだ

400 :
>>392-399
<「2人以上出産」発言>校長、退職へ…大阪市教委方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000004-mai-soci
大阪市立中学校の男性校長(61)が2月末の全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」
と発言するなどした問題で、市教委は校長を3月末で退職させる方針を固めた。
懲戒処分も検討しているが、「過去の事例などに照らすと難しい」との声が内部で出ており、見送られる公算が大きい。
 校長は昨年度末に定年退職し、今年度は1年間の任期で再任用された。
来年度も再任用の継続を希望していたというが、問題発覚後、「業務を停滞させた責任を感じた」などとして、
市教委に進退伺を出していた。【大久保昂】

401 :
菊池桃子氏がPTA活動について問題提起 ワーキングマザーに代わって… 1億総活躍国民会議

政府は25日夕、関係閣僚と有識者による「1億総活躍国民会議」を首相官邸で開いた。
会合終了後、民間議員でタレントの菊池桃子氏が記者団の取材に応じ、
「PTA活動はもともと任意活動なのに、すべての者が参加するような雰囲気作りがされている」と述べ、
PTA活動がワーキングマザーの重荷になっていると問題提起したことを明らかにした。
 記者団とのやりとりの詳細は以下の通り。

http://www.sankei.com/politics/news/160325/plt1603250039-n1.html

402 :
>>401のつづき 

菊池桃子氏がPTA活動について問題提起 ワーキングマザーに代わって… 1億総活躍国民会議

−−今日はどのような議論をしたか
 「長時間労働是正、そして女性の就業について、また学校教育について、3点ございました」
 −どのような発言をしたか
 「私は女性の就労と、また学校教育、この2つが相交わったときに生まれてくるであろう現場の、
実際のワーキングマザーの『困っている』という話について言及させていただきました。世界的に比較して、
また長期にわたって議論してきたマクロの課題というのは煮詰まったところまできていると思うんですけれども、
これからは現場で、実際にどんな言葉を届けてほしいのかという、実際に働くお母様たちの声など、マクロな視点だけではなくて、
ミクロな視点でもう少し、議論の深化を図っていただくようにお願いをした次第です、はい」
 −−具体的には。PTA活動に言及したか
 「そうですね。例えば1つの例なんですけども、PTA活動、もともと任意活動であった。
しかし、なぜか、すべての者が参加するような雰囲気作りがなされていると。
その中で、なかなか働くお母さんたちにとっては、PTA活動っていうものが難しいと。
そういった点では、文部科学省の方にも、もう一度、見つめ直す機会、調査する機会などを設けていただいてですね、
実際に、どのような状況が起こっていて、何が課題になっているのか、しっかりと把握していただきたいという風に申し上げました」

http://www.sankei.com/politics/news/160325/plt1603250039-n2.html

【あさイチ】近江友里恵 Part32【可愛いポンコツ】
教えて!今さら聞けないNHKの疑問・質問
あまちゃんロス症候群
BSニュース☆結野亜希さん☆7
【NHK大阪】川崎理加 Part4【ニュースほっと関西】
【納豆どーもくん】 NHK水戸放送局スレ いば6 【いばラジカル
タイムホール3遥かなる時の彼方に
にっぽん縦断 こころ旅 Part35
Eテレ 2355・0655 その20
【POSSE】NHKがカルト新左翼団体を宣伝
--------------------
大阪国税局意見版9
【自由韓国党】「韓国はこれまで世界で指折り数えられる先進国だった…」光化門で「チョ・グク罷免」集会 民主党「新独裁論」批判[9/22]
32bitアプリ廃止は百害あって一利なしだったな
【10万円】「無戸籍」の人も支給対象に
☆★ 原発を再稼働させて快適に夏を過ごそう♪ ★★
セネル・クーリッジの「パンドラの妹」
【東京五輪】<森義朗・大会組織委員会会長>男子マラソン前倒しを示唆…費用「北海道に迷惑かけない」
【宇宙】 まんだらけ 【全史】
【クオーツ】グランドセイコーを語る 60【GS】
エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生についてのお知らせ
   今日帰ってきたらこんなことありました   
■■■  無 職 と 宗 教  ■■■
ホモじゃないが、美少女系美男子が好きな人 Part.2
【fNOK】ノキア Welcome to HELL 【fALU】
【台湾】台湾の新聞にありがとうの広告を載せたい2
【画像】Twitter「鬱病は金で治るという話を漫画にしました」→20万RT [998671801]
おみやげ 株主総会 お土産 17社目
【TBS金22】凪のお暇 5日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
アメトーーク!Part296
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその323だぽ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼