TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」
【新幹線3人殺傷】容疑者の男 「犯行を邪魔されたから逆上してやった」と供述 数十回刺される様子が防犯カメラに映る★5
【LIVE】今日もテドロスがなんか言ってるー!WHO 28日1時
【食品】熱湯のいらないペヤング「ペヤング 中華風そのまま皿うどん」5月20日発売 中華あんを麺にかけるだけ
【東京やばい】新型コロナ感染者数、東京が都道府県最多に 24日
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★7
【青森】遊び心に「こけし女子」も納得♡ 東北各地から手のひらサイズ3千点/津軽こけし館(黒石)
【ブラック霞ヶ関】「覚せい剤を使ってでも仕事に行かなければ」麻薬で逮捕された経産省キャリア官僚の悲壮な叫び
【ニュータウン】東京、大阪の2大ニュータウンが利便性で明暗 千里は再生と拡大、多摩は老朽化へとまっしぐら★6
大本営発表に染まった戦前の報道の過ちを繰り返してはならない

【北海道地震】液状化した場所は水田を埋め立てた造成地 住民ら知らず怒り「なぜこんな場所に住宅地を許可した!」/札幌市清田区★6


1 :2018/09/11 〜 最終レス :
・北海道胆振東部地震で札幌市清田区の住宅街は一部が液状化の被害にあった
・被害が出た家は、かつて水田だった場所を埋め立てた造成地だと判明
・住民らは「なぜ、ここを住宅地として許可したのか」などと疑問をぶつけた

北海道地震で被災した札幌市清田区の住宅街は、液状化した場所としなかった場所の明暗がはっきりと出た。市の応急危険判定で「倒壊の恐れあり」とされた家は、かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった。

かつて谷あいの水田を埋め立てた造成地だった

専門家は「谷を埋めた場所と倒壊エリアが一致する」と指摘した。さらに、家屋の沈下方向は谷底に向かい引きずられる角度で傾いていた。住民たちは「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」と疑問をぶつける。

自治体は危険度マップを示すだけで「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」(阿部悦子リポーター)という。

司会の小倉智昭「家は壊れてもローンは残る。地震保険は保険料が高いうえに、査定が厳しい」

2018年9月10日 11時0分
J-CASTテレビウォッチ
http://news.livedoor.com/article/detail/15283251/

関連スレ
【北海道地震】液状化は沢を埋めた造成地で発生か 札幌 清田区
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536573710/
【北海道地震】「昔は田んぼの、少しへこんだ谷あいの地形だった」 札幌・清田区で“液状化”現場を検証 「可能性低い」はずが…
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536393345/

★1が立った時間 2018/09/10(月) 21:58:22.58
前スレ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536628740/

2 :
安い土地に飛びついた貧乏人が
住宅ローンを組まなきゃ家を建てられない貧乏人で

土地も家も失いローンだけが残り
さらに貧乏になっていく…

こういう運命の人は貧乏から抜け出せないのですよ!

しょうがないじゃないですか?

3 :
 
ふざけ半分で、投票するな


    真剣に投票

     ┌─┐
     │自│
     │民│
     │党│
     └─┘


4 :
清田区は昭和43年と平成15年の2回の十勝沖地震でも液状化が発生
特に15年前の地震では震源地からおよそ300km離れていたにもかかわらずの液状化に大きな話題に
札幌市「清田は沢が流れる谷地を山から切り出した土で埋める「谷埋め盛り土」という手法で造成されたから」

札幌市民「だから清田は土地安いのか、納得」

15年後の現在 北海道震度7地震 清田液状化発生
札幌市民「またか」

清田区住民「自分たちでは予知できない。そういう情報があれば教えてほしかった」
清田区住民「買うときは知らされなかった。なぜ、ここを住宅地として許可したのか」

札幌市民「えぇぇええええええ、たった15年前のこと忘れたのかよ(困惑)」
道外の人「家買うのにその土地のこと調べなかったのか?自己責任だろ」 ←いまここ  

5 :
地名の漢字の由来とか1mmも考えんの?

6 :
愚民が地名を隠すことを望むからこうなる

7 :
その分割安だったんだろ?

8 :
> 自治体は危険度マップを示すだけで
> 「補強した家屋でさえ液状化に耐えられなかった」

補強してもダメじゃん

9 :
>>7
そらそうよ

10 :
3日前にリフォーム完成して地震の液状化で家傾いて使えなくなったじいちゃん居たよな。
流石にかわいそうだった。

11 :
だから住む前に自分でその土地の歴史を確認しないとダメなんだよな

何でも他人任せにしてるツケが出たんだろ

12 :
家を建てる前には地盤調査すると思うけど
うちはそれで地盤が弱いと言われて杭を打った
それでも10年以上経ったら少し建具が傾いているけど

13 :
だからハザードマップは重要

14 :
15年前にわかってたはずだし

15 :
日本は山の手以外全部だろwアキラメロン

16 :
>>11
だからって蛇落地とかのガセに騙されるのもどうかと思うけどね

17 :
>>12
それ杭が支持層まで到達して無いんじゃね

18 :
>>1
東急田園都市線沿線も危ないんだよね

19 :
関東某県には川と海岸に挟まれてて地名が「沼」だらけの地域があるんやで

20 :
>>8
建物を補強して倒壊は免れても地盤が緩かったらそりゃ意味ないよ

21 :
世田谷への風説の流布が目立つな

何か震災で被害にあったことあるか?東側みたいに液状化したか?
揺れやすさ1.50以下で揺れにくい地盤が多いぞ

書き逃げしないでちゃんと具体的な事象挙げてな
あ、世田谷といっても多摩川沿いは違うからなw

22 :
つーか調べろよ
自分の姉はマイホーム建てる前に地盤とか調べてたぞ
普通は下調べして土地買うんじゃないのか?

23 :
広島の土砂災害思い出したw

24 :
少なくとも日本人なら清田って名前でわかるだろw

25 :
現状、畑や田んぼの所だって
昔なんかしらの災害があったから
そうなってるんだと思う。

26 :
田んぼを宅地化しちゃいけないなんて
法律があるの?

27 :
こういう土地は安い以外にメリットはないのかな?

28 :
>>23
江戸時代の文献でも上楽地という地名のところ?

29 :
>>22
「北海道は地震は大したことないから」っていう意識が
根底にあることはこの人たちは言わないんだよなあ

30 :
>住民ら知らず怒り


バカばっかり
自分で調べるんだよw

31 :
幼稚園児だった頃、川が流れ、田んぼが広がり、そして畑がありました。
カエルを取ったりドジョウを取ったりエビを取ったりバッタを取ったり遊びまくりました。
今でもハッキリ記憶に残っております。
その遊び場は今、住宅街になり、すっかり昔の面影はありません。
昭和の子供時代は楽しかったです。

32 :
地盤悪いのは有名
知ってて住んでる癖に

33 :
俺は悪くねえ!国が悪い!安倍が悪い!
俺は被害者だ!チクショー訴えてやる!!

34 :
北海道全般に大地震や道東プレート巨大地震、原発近くの大カルデラ火山(湖)など危険満載だからな

清田区だけに危険性を矮小化したい人が居るようだが、大型都市直下活断層3+2がある札幌
石狩平野全般が泥炭質で有事に吹きだす天然ガスで覆われた軟弱な地盤
札幌は全国でも有数な災害危険地域なのさ

35 :
素朴な疑問なんだけど、この住宅地買った人はボウリングしたりその手の情報集めないで買ったの?
日本には「本当は危険だけど知らんぷりして売ってる宅地」が沢山あるんだよ気をつけなきゃ

36 :
水田を宅地になんて普通にあるけどここは火山灰で埋めてるとか?

37 :
>>22
姉歯さん?

38 :
田んぼの神様を怒らせたから洪水竜巻雷液状化とあらゆる天災が降りかかる

39 :
日本は開けた場所があったら全部水田にしてたんだから
山を崩して土地にしたんじゃない限りそこは水田だよ

40 :
つか、昔からの家が建ってない平地って
だいたいが田んぼだったんじゃね?
(北海道は知らんけど)

41 :
地震が発生しなければ分からなかった話。
地震が悪い。

42 :
まあ運が悪かった
日本に安全な場所は少ないよ保険には入っておこう

43 :
田んぼや畑を宅地にしてる所ってめちゃくちゃ多いんだよね
しれっと大量にある

44 :
せっかく広い平野が周りに映ってるのにわざわざ山の近くに家建てて
被災してたのもあったな
あれは何なんだ

45 :
>>4
今、まさかこれから浦安に新築しようとしている人っていないよね?

46 :
真備の水害もそうだったが、
水害・鉄砲水の被害地区は、全て 元 河 川 か 元 湖 沼


川の中に家建てちゃダメだよw

47 :
調べないで買うか普通?高い買い物なんだし自業自得。

48 :
そもそも水田とか関係ないし。
元水田に立てた家なら札幌市内に他もたくさんある。

49 :
当時は液状化について、まだよくわかってなかったんじゃない?
ちょっと無理くりやなぁ

50 :
【逆にココは安心・大丈夫っぽい土地】

・古くからある神社仏閣の周り
・昔、軍の施設があったとこは地盤が強固
・1〜200年建ってるボロ屋が残ってる土地
・田んぼでも元乾田
・室町時代とか昔から人が住んでいるところ(ただし人間関係ややこしいかも)
・地盤強いところは高台・台地が多いから狭い道、坂道が多い。
・NTT の建物の近くは地盤が頑丈
・お城の近所(地盤が強い場所に歴史的建造物は建てられる)


51 :
>>44
農村ってどこもそんな感じじゃね?
平地=農地
山の麓に集落

52 :
>>48
元水田だから液状化なんて短絡的な考えじゃなくて
それ以前の土地の素性を遡らなきゃダメだわな

53 :
火山灰で出来た高い部分を削って低い方を埋めるという間抜けな方法をとればこうなる

54 :
多摩地区なんてどうなるんだよ
あそこは元々のどやかな田園地帯だ

55 :
土盛った造成地ならどこでもそんなもんだよ。

56 :
>>1
いや自分でも調べろよ、自分の持ち物なのに知らなかったじゃ間抜けなだけじゃん!

57 :
>>44
風避け
でことが起こるとどこも埋まる

58 :
うちの家も元は畑だった、、
杭打ったか母に聞いてみる

59 :
>>49
15年前に液状化を知らない人っていたのかな?
あ〜そうか、知らんかった人が越してきたわけな。

60 :
>>50
古代遺跡や古墳群があって昔から人が住んでることがわかってる広島の高台の土地が
土砂災害にあってたな

61 :
>>52
水田が作れる場所=粘土層とかが有って、水捌けが悪い。

62 :
ここは十勝沖の時に既に起きてたんだろ液状化
寝耳に水みたいな言い方はおかしいわ

63 :
>>61
だが現実には特定の地域だけが液状化して他の元水田地域は無事なわけだ
さてなんでだろうねって話してるんだよ

64 :
水田を宅地にした場所なんて全国各地にくさるほど存在するけど
今回の場所は何が違ったんだろうね

65 :
あれ?沢を埋め立てたってNHKではいってたが

66 :
>>18
もっと範囲を絞れよ

67 :
ちゃんと処理してたら問題ないんだけどね…
安くする為に手抜きするんだよね…
不動産買うときには普通自分で調べるんだけどね
何か、平和だなぁ…
後、新築買って地震保険入ってないとか…無理して買ったんだなぁ…

68 :
液状化対策って自分でするんだよな
本当は宅地造成の時点でやるべきだと思うんだけど
法律が甘いんだわ

69 :
>>49
でもね、同じ時期に似たような造成は北広島、恵庭、千歳、苫小牧でもやってるんだよ

ここだけが毎回なるっていうのは変だねどう考えても

震源地でもない震度5弱程度だからな

施工会社とか調べた方がいいと思うね

70 :
>>18
もしかしてその「田園」の意味わかってないのかな
田園調布なんかも危ないのかな?

71 :
そういうところ多いぞ。
買う前に調べろよ。
ポンポン家を買えるほど裕福じゃないんだろ?

72 :
田というか水路ンとこだね普通は暗渠にするような

73 :
>>1
知らんがな・・・

74 :
>>61
液状化は砂質土の地盤の土地に起きるものだよ
粘性土の地盤だと発生しない

75 :
>>68
ちなみにここみたいに元が沢だった谷地なんかだとどう処理するのかね?

76 :
事前に地盤調査をする人達が集まるスレ

この中にどれだけ自分で家を建てた(買った)人がいるのだろうか?

77 :
清い田んぼと書いてあるだろ

78 :
>>1の元水田ってのは誤解を招くわな


液状化は沢を埋めた造成地で発生か 札幌 清田区
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011622801000.html

内陸部でなぜ液状化? 札幌市清田区、谷地に盛土 耐震化遅れた水道管も被害拡大
https://www.sankei.com/affairs/news/180910/afr1809100043-n1.html

79 :
>>46
倉敷には更にその上
広大な「元 海」が存在する
前回の水害では難を逃れたが俺の家は、その元海にあった田圃を埋め立てたところwwwwwwww
家の南と西を用水路が通ってるし周りは田圃
トラフったら沈むの確定かな

80 :
>>49
液状化という言葉が認知される前に
北海道は泥炭地が多いので低地での地盤対策が必要だった。

 里塚は海抜が高い 近くに川がということで 低地ではないと誤解したんかな?

81 :
元々清田区の地盤が泥炭地で脆いのはわかってたけどな

82 :
液状化した地点
https://www.gsj.jp/hazards/earthquake/hokkaido2018/hokkaido2018-04.html
ハザードマップ
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/jisin/documents/ekijyoka_tks.pdf


川沿いの造成地が液状化しただけ
水田関係ない
アホらし

83 :
田とか沼とかついてる地名のとこには住みたくない

84 :
エスパー清田に地下を透視して調べてもらおう!

85 :
>>78
やっぱ沢だよな
沢に火山灰を埋めて造成したって工事関係者が言ってた

86 :
だいたい田の地名がつくんだから察してください
(´・ω・`)

87 :
>>45
南海トラフ騒がれてるところに引っ越しする人もいないんだろう

88 :
水田くらいで怒っていては
もと川だったところが…

来ないことを祈るが首都直下は
いろいろ明らかになるかもね(-_-;)

89 :
ちなみにこちらは昔は三里塚と呼ばれた札幌市清田区の里塚というところなんだけど
三里塚や里塚という地名から液状化は予測できますかね?

90 :
よく言うだろう
安物買いの何とやらって

91 :
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

遠距離の大量輸送に適するのは、船舶や鉄道。
安全な場所の集住都市同士を、船舶や鉄道で繋ぐ。

92 :
>>35
ボウリングって土素人かよw

93 :
愚民て感じ

94 :
なんで埋まってないスレを立てまくるのか

やめろカス

95 :
>>72
土地がない都心や住宅密集地ならともかく
農地関係の水路は開渠が基本だぞ?

96 :
>>64
そこの地盤と揺れ方との相性が抜群だった等、条件が重なった

97 :
安かったんだろ
安かろう悪かろうって、真実だから
まぁ、リスク込みで もう仕方ないよ

98 :
清田って地名なら普通の人は清い田んぼの土地って意味だから
田んぼの埋め立て地なんだなって連想出来るよね?

99 :
地震保険年間70万くらい払ってるよ

100 :
>>98
なら豊平区もヤバそうだな


100〜のスレッドの続きを読む
【クレーマー】上智大教授、宿泊トラブルでYahooニュースに「逆ギレ」記事 物議を醸す 削除も...ホテル側「誠に残念」
【逃亡者】ゴーン逃亡レバノン援助231億円 安倍政権“バラマキ外交”まるで効果ナシ
何者かが電柱をよじ登り専用の工具使って「開閉器」操作したか? 夜の高知で1000世帯停電
【新型コロナ】「トイレットペーパーが不足する」とのデマ情報がSNS上に 薬局では品薄・行列などの混乱も
【日中】安倍首相、中国が原発事故以来続けている食品輸入規制の見直しを習氏に要請へ
【Pay】楽天ペイの障害、原因判明 QTnetデータセンターでUPS外して作業→停電→システム障害★2
【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
【LIVE】新型コロナウイルス 東京都医師会が会見
【防災】台風19号の停電リスクの予想図14日(月)9時 東京都心を含む広範囲で注意(10/11 15:39)
【 🇬🇧】チャーチル、箱入り銅像になる  [的井 圭一★]
--------------------
この点は出ねぇよぉ!!のガイドライン 30倍ワクワク
応用情報技術者試験 Part208
テスト2
カワユスなAAの甘味処スレ part.15
◆◇◆缶コーヒー総合スレ 57本目◇◆◇
JET屋について語ろう《関西圏》
【今だからこそ】TRPG冬の時代を考える【振り返る】
放射線によるダウン症が存在するようです34
血液型B型が嫌われる10の理由
【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会 開会式
松屋75
ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part76
オカダ・カズチカ&三森すずこが結婚発表 オカダ「”幸せの雨”を家庭に降らせる」
【小高和剛】ギャンブラーズパレード【中山敦支】 Part.3
元祖手羽先唐揚◆風来坊
■■■■マイナス金利■■■■
幻想神域 晒しスレ Part.178
【立憲】参院選にLGBTの候補擁立へ 枝野代表が方針
【MLB】急死のエンゼルス・スカッグス投手、オキシコドンを常用か 球団広報部員がオキシコドン提供を証言
【結婚】小泉進次郎氏が軽井沢で極秘挙式か「招待状も作っていない」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼