TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新幹線殺傷】負傷女性がコメント「すぐに助けていただいたのに亡くなられた方には本当に申し訳ない」★3
【くま】関ケ原でクマ出没相次ぐ。2頭を射殺
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★5
踏切で新幹線にはねられ女性死亡・福島
【東京2020】チケット入手者、ボランティアに配慮
【新型コロナ】ホテル入所を渋り、自宅療養を選ぶ人々「酒も自由に飲めない」「ホテル療養と聞いて豪華な食事を期待したのに」★3 [記憶たどり。★]
【社会】京アニ放火 ガソリンで火付けたと供述 回復待って逮捕へ 精神障害があった
【関電】第三者委がどこまで真相に迫れるか
【神奈川】相模川で男子高校生(16)溺れる 心肺停止の状態 友人数人のグループで泳いで遊ぶ
【速報】東京都のきょうの新たな感染者は72人 13日ぶりに100人下回る ★11 [1号★]

【毎日新聞】平行線のリニア 静岡知事とJR東海社長のトップ会談に期待 視察の国交省局長 [爆笑ゴリラ★]


1 :2020/06/14 〜 最終レス :2020/06/16
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
6/14(日) 13:30配信
毎日新聞

JR東海の金子慎社長とのトップ会談に前向きな姿勢を見せた川勝平太知事=静岡県庁で2020年6月10日、山田英之撮影

 未着工のリニア中央新幹線静岡工区を巡り、国土交通省の水嶋智鉄道局長らは13日、静岡市北部の準備工事の現場を視察した。視察後の記者会見で水嶋局長は、着工を認めていない川勝平太知事とJR東海の金子慎社長とのトップ会談実現に期待する考えを明らかにした。

【写真特集】地下80メートル 掘削現場を初公開

 視察したのはJRが今月中の着手を希望する静岡市北部の西俣、千石、椹島(さわらじま)の3地区。JRは3地区で作業場(ヤード)の整備を予定している。

 品川―名古屋間の2027年開業を目指す金子社長は準備工事について「今月中に(知事の)了解を得られないと、27年開業は難しくなる」と発言。川勝知事の理解を得るため、トップ会談を要請している。

 水嶋局長は会見で、トップ会談で建設的な議論を期待。工事によって大井川の水量減少や地下水への影響を懸念する流域10市町の首長にも、JRが求める準備工事の現場視察を促した。

 川勝知事は今月11日、静岡工区に通じる作業道や、椹島地区の準備工事の現場を視察。視察後に準備工事を認めない考えを明らかにしている。

 JRによると、西俣、千石の両地区には、乗客らが避難する非常口、椹島地区にはトンネル内の湧き水を大井川に戻すための導水路トンネルの坑口を設置する。西俣、椹島の両地区のヤード整備は現在中断、千石地区は着手できていない。ヤードには作業員宿舎、土砂や資材の置き場、濁水処理設備などが配置される。【山田英之】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200614-00000021-mai-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/54dd45982e8f3190b955edba92bab803de69d8df

2 :
センズリ以外楽しいことがない

3 :
もうリニアの時代じゃなくなってくる

4 :
日本の国益を損ねてるけどリコールしないの?

5 :
国が許可したのに高みの見物

6 :
会談を公開にしろ

7 :
新幹線の静岡飛ばしを標準化しろ
小田原の次は豊橋

8 :
国交省鉄道局って倒壊と一心同体かよw
もはや話にならんな
静岡県に対してメリット示すのが先だろ?
>>4
国益とやらのために干上がって死ななければならないいわれはない
リコール?
住民の利益を守ってるのにか?

9 :
コロナ後の世界にリニアは不要だろ

10 :
長崎新幹線工事の影響で、水源が日明集落壊滅の危機

https://youtu.be/tH9iMHL4EWQ

11 :
日本の官僚が、マウント取りたくて、沿線となりうる自治体に、JR東海を困らせるよう教唆し、JRが静岡、長野に散々やり込められて国に泣きつくのを待つ、国がJRを救った形にして、国がJRに政治的圧力をかけやすい環境に持っていく構図。

12 :
干上がりが日明になってしもうた

13 :
>>1
> 品川―名古屋間の2027年開業を目指す金子社長は準備工事について「今月中に(知事の)了解を得られないと、27年開業は難しくなる」と発言。川勝知事の理解を得るため、トップ会談を要請している。

そんな必要はない、で終了
手土産もないのに面会強要する時点で狂ってるとしか

14 :
>>12
小倉にその地名があるから
しかも読みは「ひあがり」

15 :
リニアで喜ぶのなんてキッズと鉄オタくらいだろ

16 :
アフターコロナの世の中にはリニアなんて不要だろ
ちょうどいい機会なんだからプロジェクト中止だな

17 :
そんで強引に進めて成田闘争みたいになるのか

18 :
飛行機の方が安上がり

19 :
変態新聞の記事というだけで、また、嘘かと思ってしまうという、
習性になっている自分がいる。

20 :
よし
1日に2本だけ静岡にも停車させよう
静岡「すぐに工事始めてください!」

21 :
平行線のリニアか

スレチだが
潜水艦のスクリュー
超伝導で推力だせないのかね

22 :
こいつもリコールすれば?

23 :
しかし水嶋もなあ、静岡県に対して倒壊が示すべきは「要求」じゃなくて「手土産」だろ?
大体一方的に被害だけを受ける側に何を「要求」するんだ?
工事を妨害せずにさっさと工事着手を認めろってか?
まあ倒壊金子はそう言ってるし、そういうことなんかね?
倒壊と国交省のこの上から目線の傲慢さが諸悪の根源としか思えんな

24 :
潰れろ つぶれろ リニアなんていらんわ

by 静岡在住

25 :
リモート会議の世の中になって、リニアは大赤字だろ
でそれを補填する為に新幹線が値上げになる

26 :
>>24
こだま廃止な。
東海道新幹線は補修のため長期停止だからな。
あとは貨物で使う。

27 :
まあ…レールというのは交わらないものですよ…

28 :
>>26
なら新幹線税なw
いやなら線路ごと剥がしてもいいぞ?w

29 :
手続きの問題だから会議してもだめで、手続きするしかないのでは?

30 :
ごねて静岡駅にのぞみ毎時1本停車が目的
沼津駅の工事で意味もなく難癖をつけている川勝 静岡県産品不買で

31 :
コロナでインバウンドもなくなったし

少子化で赤字路線が
増えるほうが問題だろ

維持費管理費は倍じゃ済まないからな

今さら時代遅れの
もんじゅみたいなことをやるんじゃないよ
バカどもw

32 :
>>29
手続きのために会議が必要なわけだが?
まあ会議やらないなら倒壊は静岡県の要求する挙証資料を提出する必要があるし、当然審査も必要だがな

33 :
>>32
手続きは会議じゃなくて申請書だろ?

34 :
>>8
別に干上がらねーよ

35 :
>>33
今の会議はリニアトンネルが河川法と森林法の許可要件を満たすかどうかを明らかにするためにも必要
現段階では少なくとも河川法の許可要件は満たさないみたいだが?

36 :
>>24
静岡要らんわ。熱海だけ許してやる。
熱海の次は三河安城。

37 :
>>35
今の会議は法律どうこうは一切ないだろ
工事中の水量減少、中下流域への水量減少これらが科学的に妥当で許容できるかどうかに実質絞られている
川勝は47の議題を挙げているからこれだけでいきなり着工許可は出さないが

38 :
いまさらリニアなんて必要か? この狭い地震国で

39 :
要らね が結論

40 :
>平行線
リニアが日本に増えるのか

41 :
>>9
今後二酸化炭素排出基準が厳しくなると飛行機から鉄道へのシフトが起こるよ。
羽田伊丹に客がいるうちはリニアの需要もある

42 :
>>37
だからそれを明らかにするために会議やってるわけだが?

43 :
大井川の水量減少や地下水への影響、その他の災害で静岡県に迷惑をかけたたきは、リニア新幹線の工事の影響ではないとJR東海が証明できないときは、損害を全額JR東海が賠償しますと静岡県に書面で約束したらいいだけだろ。

44 :
>>28
熱海駅か三島駅に箱根関所、浜松駅に新居関所を設けて東西の通行を管理すれば、税収に困らないなw
川勝なら実際に言い出しかねんw

45 :
>>35
要件は法律にあって、それを文章で申請する。そうしないのは言い訳がしたいからで、また拒絶だろ

46 :
テレワークが普及したら、本社やオフィスは地価の安い地方へ分散するから、東海道を結ぶ交通機関の需要は減少する。
コロナと共存する時代に、3密の換気ができない地下空間を走行するリニアが必要かどうか、再検討したほうがいいよ。

47 :
コロナで旅客需要減ってるしこの先増えるアテもない
せいぜいコロナ前の7割くらいまで戻るのが来年だな

48 :
>>38
ニューヨークや東京など都市圏人口2000万ごえの過密地域は、冬になるごとに機能停止が少なくとも10年は続いてしまうんだから、一刻もはやくリニアをつくって
分散多極都市圏に切り替えないと、日本がつむぞ

49 :
>>1
一番まともな解決方法は静岡県民が知事の川勝を選挙で落とすか
お隣の大村みたいにリコールで止めさせること

50 :
静岡県を迂回する
のぞみも停めない

51 :
>>45
ならさっさと申請しろよ
会議ですら河川法に適合してることを説明できてない惨状では確実に不許だろうがな?w
とにかく倒壊は会議でも指摘されてる事項にまともに回答しろ?

つかお前、水嶋と同じこと言ってるみたいだが、倒壊が有識者会議で追い詰められたから助け船出してるのか?

52 :
>>48
そのリニアの移動でコロナを一緒に運ぶわけですね

53 :
>>49
知事を変える理由も必要もないし、そもそも根本的な問題である水利権の問題は全く関係ない

54 :
神奈川県の黒岩祐治知事は12日、JR東海と静岡県の対立で2027年に予定するリニア中央新幹線の開業が遅れる懸念が出ていることについて、「予定通りの開通を強く望みたい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60322830S0A610C2L82000/

反対しているのは静岡だけ

55 :
>>52
で、その移動とやらでサンフランシスコは感染してるか?してないんだよ
重要なのは感染確率と人口密度

56 :
>>36
豊橋「 」

57 :
ルートを少し北にずらせば解決する問題じゃないの
現行ルートは山梨県駅からわざと少し南下して静岡県の領土を踏んで長野県に入っているだろ
なんでわざわざトラブルの種をまくようなことをするのか。

58 :
>>53
ああ、川勝さん
休日もわざわざお疲れ様ですw

59 :
あくまで認めないとなったら静岡は全国から総スカンになる
沖縄と違って被害の実態もなく同情されることもないだろう

60 :
静岡県の抵抗を理由に、リニア計画を撤回すればいいじゃん。
ただでさえ人口減少社会なのに、コロナのせいで在宅勤務が加速しそうだから、
もう当初の予定通りの利用者獲得は無理だろ。

61 :
>>51
河川の運用に支障を来すかどうかは微量の減少でありトンネル湧水を戻せば有識者会議はそれはないだろう、受けての受忍次第という立場だぞ
すでに静岡県には匕首が突きつけられている
まぁ予定通りの進行なだけなんだが

62 :
静岡からJR東は撤退しろ

63 :
>>55
まずなんで季節インフルと同じ扱いなわけ?

64 :
三密リニアは時代遅れ
リニアは取り止めることです。

65 :
武漢肺炎後の三大いらないプロジェクト
東京運動会
りにあ

66 :
リニアみたいにしがらみでやってる古い技術はこの機会を利用して止めるってのも一案だろ
仮に建設費が10兆円で済んだとしてもその金額を掛ける意味はない訳だし

67 :
>>44
新居関所よ、リニアは、今切れ

68 :
>>28
剥がされるのは在来線でしょ

69 :
>>7
在来線も湯河原の次は二川や。どっちもビミョーに静岡やけどな。

70 :
>>1
既にリニアとかいらなくね?

71 :
>>17
静岡に車庫がないから焼き討ちしにくいな。大井や鳥飼まで出張して焼き討ちするんか?

72 :
>>60
在宅勤務で煽りを食らうのは首都圏の通勤路線だよ
長距離路線の新幹線やリニアは在宅勤務とは無縁

73 :
リニアだけに平行線

74 :
駅数を増やして偶数駅停車と奇数駅停車を交互に走らせれば
スピードアップ&停車駅増加で皆丸く収まるだろ。

75 :
>>61
ソース
そのような仮定の話に意味があるとも思えないか?
大体その水を戻す方法にしても水量減少が微量だの、全ては倒壊の妄想、客観的な立証がない話

76 :
>>69
熱海―新所原間は第三セクターになった方が静岡県民には喜ばれるだろうな。
費用はもちろん通行税でw

77 :
>>76
御殿場線と身延線は123系復活とかでええかな?

78 :
>>48 早くてもリニアが出来るのは7年後だが…

79 :
>>48
たいした距離でもない東京と西日本の移動のためにわざわざ作るのかという話
俺新幹線のことは無知だけど、青森から姫路まで新幹線で移動したい場合、一本の新幹線で行けないんでしょ? 新幹線が国内を縦横無尽に走ってるのに、東北から関西に行くのに新幹線を途中で乗り換えないといけないという馬鹿馬鹿しさ
本当に移動時間の短縮が国家的重要課題だとは思えんのよ
リニアを造るのはリニア建設事業によって国、JR、大手ゼネコン、関連会社が得られる莫大な収益が目的だろ

80 :
実際に水脈付近の軟弱地盤に穴開けて最短七年の試算だろ
南アルプス支えてる固い岩盤掘ったら
何年と何倍のコストになるのかなw

81 :
>>72 コロナ自粛期間中の新幹線の乗車率を知らないの?

82 :
現代の戦艦大和である。
いや信濃か!

83 :
>>75
このまえの第三回の会議内容あなたみてますか?

84 :
もう建設中止でいいだろリニア新幹線なんていらない

85 :
>>83
田代ダムから勝手に放流するから水量は減らないにどと倒壊が放言して突っ込まれていたよな、確かw

86 :
ルート変更しろ
ついでに嫌がらせで、静岡県の駅で止まる電車減らせ

87 :
>>79 JRに莫大な収益が入るなら作れば良いさ。それがコロナでそうならないと思っているから反対なの。大赤字になったら少なくとも他の電車賃の値上げ。最悪、税金補填が待っているぞ

88 :
>>85
JR単独の発言はともかくJRの言い分通り中下流域への影響はない、というのが有識者会議の結論になるでしょう
静岡県の有識者もそこに異論を挟めなかったわけだし川勝はそれを受けて社長との会見に望まないといけないわけで、ここではもう強がりを言うことはないでしょう
国交省にどこまでも楯突くなら話は別だけど

89 :
普通にリニアとか要らんがな...損切り終了が一番幸せになれる。

90 :
静岡「ルート変更してください」
JR東海「面倒だからリニア建設予定線から北側の静岡県を全て買収します」
国「国有林ないしJR東海が買収した土地の山梨県への転入を認める」
某筋「水嶋は無能だな」→更迭

まあこんな感じになりそう

91 :
おいおいいい加減にしろよ?
リボ○バーされても知らんぞ

92 :
>>77
4両以上繋いで一時間に4本走らせてくれるんなら、貨物と一緒でも贅沢は言わんw

93 :
>>90
まず静岡県はルート変更を求めないと知事が断言したから最初からおかしい

94 :
これって宇奈月温泉と関係あり?悪意ないから無理なの?

95 :
>>15
あと利権絡みの一部の名古屋人な。

96 :
>>88
川勝の論理は、下流に甚大な被害がでる可能性は0ではないから不許可って話なので、
合理的な範囲での結論を出す有識者委が何を言っても問題ないよ。

万に一つでもあったら駄目って放射脳と同じ考えだから、最高裁まで行かないと収拾つかない。

97 :
江戸の昔は・・
「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」と言われた。
大井川水系はダム建設のラッシュでいまではその面影もない。
夏など渇水期にはほんの一跨ぎで超せるんじゃないか?とさえ思える水量だな。
そこへトンネル掘削で地下の水脈が狂ってしまうと近隣の住民にとっては
もはや死活問題になりかねないねー。

98 :
トップが腹を割って話し合えば決着するって・・

発想が反社会的勢力の世界だな。

99 :
ヘリポートを各都心部に沢山作ってオスプレイで旅客輸送すればいいのにな
天候に左右されるけど全国に網目を作る費用はずっと安いくて圧倒的に早く整備できる
最高速度はどっちも500キロちょっとと同じ
片道の航続距離は札幌から鹿児島くらいまで飛べる1600キロ
超急ぎの国内移動ならオスプレイで良いじゃん

100 :
>>97
こういう風に川勝に科学的根拠に基づかず洗脳されたバカが静岡県民には多いから、第三者委が何を言っても法廷闘争で許可処分を求めて争って最高裁行くまで着工は無理だろうね。
その頃にはもうリニアの価値は激減してるから、もう損切りした方がいいんだけどね…

101 :
>>94
権利の濫用というのとは違うから、宇奈月温泉事件のような解決は無理だろう

102 :
>>101
河川法での許可は覊束行為だから、合理的な理由なく許可しないのは行政権の濫用で違法。

103 :
>>96
有識者会議も川勝もお互い結論は決まってるんだよな
その代わり有識者会議の結論には異論があると有識者会議の結論を否定して流域市町長、JRの社長と会談するわけだから着工を認めない理由を伝えなければならないだろう
そのとき0でないからというのはかなり苦しいはず

104 :
>>100
時代遅れが見えてるなら、なおさらリスク抱えて南アルプスぶち抜く必要性がない罠w

105 :
>>88
いや君の妄想など聞いてないからw
そりゃあ倒壊の妄想が全て正しいと仮定したらそりゃあ問題ないだろうけど、その立証が全くないわけで
そんなんで問題がないだの受忍限度内だのとほざくことができる根拠など全くないのですが?

106 :
>>90
特殊東海製紙の土地が静岡から山梨に変わっても水利権には関係ないのでは

107 :
リニアなんて時代遅れ、無意味。
オリンピックと一緒に中止しろ。

108 :
>>98
静岡県知事に圧力かけて屈服させれば解決()だろどうせw
倒壊と国交省はそう考えてそう

109 :
JALやANAの上空通過も静岡は認めないのかな?
浜北にミサイル基地もあったような記憶もあるけど。

110 :
実際下流域の工場や農家からしたら流水量激減は死活問題なんだけどな
リニアなんてたかだか東京名古屋を50分時間縮めるだけなんだし、静岡の主張は最も
減らないと言うならJR東海が損壊補填を明言して契約すればいいだけ

111 :
>>100
まずは静岡県と有識者会議が求めてる説明と立証をきちんとするのが先決だけどなw

112 :
>>110
有識者()にも責任取ってもらおうとしたら議事録非公開なw
どいつもこいつも無責任すぎ。何が有識者だよw

113 :
>>104
静岡土民がいなかったらそうはならなかったんだけどね。
言い方は悪いけど、アフリカに民主主義を入れても汚職と不正選挙しかしないのと同じで、
土民に地方自治を入れても非科学的感情論と人気稼ぎに終始するだけで、静岡には政治は早かったんだと思うよ。
静岡出身だけど。

114 :
>>102
そもそも倒壊が妄想レベルでしか語ってない現状では不許可も止むなしかと
せめて河川法の許可要件を満たすことくらいは立証しなきゃ

115 :
>>103
そもそも有識者会議は結論など出してない
あと金子に会うのはこの機に色々と直接要求したいからと知事は言っている
まあ倒壊は知事を恫喝したいだけだろうけどなw

116 :
>>103
だから、>>102なんっすよ。裁判所は合理的かで判断するから。
理由は、致命的、不可逆な損害がある可能性が否定できない、で(手続的には)OKだから、有識者委事態が川勝の時間稼ぎ戦略。
有識者委はまともなので、科学的に証明不可能なものを確実と宣言することはないからね。

とはいえ地裁高裁レベルだと、放射脳の裁判官が万に一つでも致命的な損害があるものの不許可は合理的って
判決を出していることもあるので、最高裁まで行くしかない。

117 :
>>113
煽ってるつもり?もう少し「科学的根拠」らしきものを混ぜないと擁護するにも苦しいねw

118 :
>>105
有識者会議の結論はお前にとって妄想なの?w
川勝だって彼らの意見を全く聞かないでJRに真っ向から反対はもうできないよ
科学的見地から有利に立ったのはJRの側なんだから

119 :
東京と大阪は適度な距離感が合ったほうがいい
それぞれの文化を守るためにも

120 :
>>81
自粛(新幹線に影響)と在宅勤務(通勤電車に影響)は似て非なるもの
自粛はいずれ解除されるけど
在宅勤務は今後本格的にシフトしていく

121 :
>>114
マジレスすると、議事録見てその感想なんだったら学習障害の可能性が高い。
学習障害は直らないからどうしようもないけど、意識して行動できるくらいの知能はありそうだから助言しとく。
静岡土民は両者の公式文書すら見ないのにそういう寝言を言うんだよね。

122 :
静岡県の個人企業
所得税消費税などすべての税金が1000年間無税なら通してもいい

123 :
>>1
ほんと静岡って気持ち悪い

124 :
>>113
自称静岡県民乙w
いや倒壊の裏工作で政治が歪められるのもどうかと

125 :
>>118
科学的見地にたつのはそうだけど、科学的見地から合理的な判断で動くのか、最悪の想定で動くのかは、
論理的にはどちらも科学的な判断だよ。
(日本の行政訴訟における判例は前者だけどね。)

126 :
>>116
裁判所からしたら中下流域の水の減少は科学的に判断して起こらないということになるだろうね
静岡県知事は最高裁まで譲らないだろうがその場合静岡県側は今までJRに求めて来た科学的かつ合理的な理由を述べなければいけない
それは有識者会議の判断と矛盾するわけで勝ち目はないだろうね

127 :
>>124
静岡出身だけど県民じゃないよ。
あんな静高から静大が最高頭脳の馬鹿しかいないところでやってられん。

128 :
JRも本音では作りたくないんだろ
別にちょっと北側に変更したら静岡を通らなくてもいいし
裁判を静岡県相手に起こしてもいい
しかしどちらもしない

129 :
>>34
大井川の水問題があるからな

せめて飴として静岡空港新幹線駅ぐらい言えばいいのに

130 :
>>116
いや万に一つでも致命的な損害があるなら不許可は合理的だろw

131 :
>>125
確かにそうだな
その場合、川勝は公的な場で中下流域の水減少は非常に確率が低いと認めた上で着工を拒否しないといけなくなるから当然突っ込まれる
そうすると確率は非常に低く予見性も低いものに対して無期限の補償提起期間を求めることも理屈が通りにくくなる

ただ単純に何かあったら困るから、でどこまで押し通すか

132 :
>>118
で、有識者会議の結論()とやらがいつ出たのか、根拠付きで答えてくれないかな?
君の妄想などではなくて

133 :
>>128
金子にとっても火災がくたばるまで川勝とプロレスしてれば、早晩自分の天下だからなw

134 :
平行線どころか交わらないねじれ関係だろ?

135 :
>>129
その飴、もう賞味期限切れてるから。

136 :
>>132
有識者会議の方向性くらいわかるでしょ?
そもそもその会議がどういう結論を導き出してほしいかもわかってるでしょ?
国交省がJRの理論を補強するために建前上指導の場にしてるだけなんだから

まさかどうなるのかハラハラドキドキーってほどの素人さんじゃあるまいし

137 :
>>34
干上がらないと言えるなら、干上がったときにその損害補填を契約すればよいのでは?
JR東海はそんなこともせずに、干上がらないの一点張りしていればそりゃ信用なくなるわ

138 :
>>126
だからその有識者会議の判断()って?w
妄想で語るのはやめてくれないかな?
あと河川法の不許可処分取消訴訟は、立証責任は原告倒壊にあることをお忘れなく
少なくとも現段階における静岡県の不許可理由は、倒壊の主張では許可要件を満たすことが
資料からは証明できない、だろうから
>>131
それは倒壊の対策が合理的で実現可能であることが大前提
しかし倒壊はそのような立証には成功していない
田代ダムから勝手に放流しなきゃあ河川維持流量を確保できないとほざいてる状況では話にならない

139 :
>>126、>>131
有識者委が想定通りの結論を出して、それでも県が拒否して最高裁まで行ったら、県敗訴の可能性は極めて高い。
ただし、その結論が出るまでには何年十何年かかるので、リニア側がメリットを失って損切りしてくれることに賭ける戦術はあり。
万一東海が折れなくても、最高裁判決が出る頃には川勝は引退してるからノーダメージ。
残念ながら、川勝本人の利害だけ考えたら、今の対応は合理的な判断。流石に標準的静岡人よりは賢い。
>>128
不許可と確定しないと(他の理由がなければ)行政訴訟は起こせないんですね。
だから、静岡は許可しないと口で言うだけで実際に不許可の処分は下さないんだよ。
>>130
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
最高裁で史上初の勝訴になるといいね!
>>138
行政訴訟含む民事の証明は合理的範囲でいいんよ。

140 :
>>28
静岡県庁取り潰しな。

141 :
>>126
おまえは水利権に対する認識が甘すぎ。

工事後に水量が減った場合は、
工事と因果関係がないと証明できなければJRの責任。

つまり証明義務はJR側にある。
それを認識してるからその責任転嫁を静岡県にしようと工作したらばれた。

よって静岡県は完全な保障を確約しなければ許可できないという姿勢は当たり前。

142 :
>>136
じゃなきゃあ議事録に氏名を記入しないもかせんだろうし、そもそも会議自体公開するわな
まあ水嶋の今回の発言で馬脚は現れてるけどな、確かにw
しかしそれと科学的根拠に基づく立証とは話が違うけどな
こっちも行政相手にアセスで裁判やったことあるからよく分かるよ

143 :
>>129
チンピラじみた要求はやめような。

144 :
>>141
田代ダムほど悪影響はでないよ。川を塞き止めたり、川底に穴を開けるわけでもない。

145 :
>>120 在宅勤務が普及するならリモート出張も普及するんじゃないか?

146 :
会談は全公開でお願いします

147 :
>>139
リニア賛成だから許可したいんだけどJRさん惜しいんだよな〜、もうちょっと頑張ってくれたら許可できると思うんだけどな〜
って態度でいるのが川勝の狡猾な作戦なわけだよな
来年の知事選もそのまま出ちゃいそうなくらいだけどそこがキモだな

148 :
>>147
不許可すると処分を争われちゃうから、放置して相手が折れるのを待つのは行政の基本だからね。
外務省の情報公開請求とかこのパターン。

149 :
>>144
東京電力は水利権持ってます。
裁判をしたところでJRは水利権を保証して工事しなさいとなるだけ。

150 :
>>141
多分お前が間違ってる
工事後に水が減っても静岡県+流域市町民側が裁判で証明できなければ水の減少はJRの過失ではない
皆さんどう思うか?

151 :
裁判してくれたら静岡県としては工事とは無関係。結果責任にたいして責任を負わないことが明確になっていい。

国策事業だというなら、JRができないなら国が保証すればいいだけ。

152 :
>>150
水利権は憲法で保障する財産権ですから、その行為者が結果から逃げるには証明が必要。

153 :
結局金目。
原発の交付金より少ないやん。

154 :
>>152
その逃さないためには誰がどういう定期をする必要があるのかな?

155 :
>>154
工事後に水量が減った場合その因果が工事ではなくほかの要因であることを提示してそれを証明する義務がJRに生じる。

156 :
>>155
それは裁判ですか?

157 :
>>79
直通する新幹線は直通需要が高ければ作るけど、乗り換えで足りるから作られないだけだろ
別にばかばかしいことだとは思わないけどな

158 :
>>150
許可申請の段階で倒壊が水利権を侵害しないことが合理的に説明できなきゃアウト
倒壊はその立証から未だに逃亡している

159 :
もう静岡迂回して長野岐阜に駅増やしてあげようよ

160 :
>>156
水量が減ったのにJRが補償しなければ裁判に当然なる。減らなければならない。
減らないとJRが確信してるなら。水利権を保証するとするとJRが確約すればいい。

161 :
>>160
裁判になったら原告と被告はそれぞれ誰だ?
民事裁判で立証責任はどちらにある?

162 :
平行線のリニア
G線上のアリアみたいで格好いい

163 :
>>158
逃亡はしてないでしょう
JRと有識者会議の意見が中下流域では減少しないという意見は一致するだろうから
それをもとにJRが静岡県に細かいポンプアップや導水路トンネル、それに必要な機材、場所などを提示されたら静岡県は合理的な反論をできないことになる

164 :
>>119
名古屋でリニアから近鉄特急に乗り換えやろ。

165 :
>>163
妄想で発言されてもなw
で、椹島までの区間は維持流量を満たさなくてもいいとでも?
その時点で河川法的にはアウトだけどなw

166 :
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

167 :
>>1
リニア新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

168 :
もう中止したら
誰も困らんよマジで

使うはずだった資金は国に寄付してJR北海道や四国に与えるか、国鉄借金の返済を早めろ

169 :
静岡避ければいいだけ

170 :
>>145
新幹線使った出張って基本的に商談とか営業だからね
あと会社の支部の視察(監視)とか

フェイストゥーフェイスが基本の仕事だからなかなかリモートで置き換えは進まない

171 :
>>165
>JR東海は一貫して中下流域の地下水への影響は生じない、としてきた。今回の会議でも、宇野護副社長、澤田尚夫中央新幹線建設部次長は「中下流域の地下水は掘削される南アルプストンネルから約百?離れており、影響は生じない」を説明、沖教授らがこれを支持する発言を行った。
 >有識者会議に出席する静岡県専門部会の森下祐一静岡大学客員教授、丸井敦尚国立研究開発法人産業技術総合研究所地質調査総合センタープロジェクトリーダーも沖教授らの発言に「異論」を唱えなかった
この流れは変わらないよ

172 :
知事ってクソなやつが多いな

173 :
JRが補償基金を1兆円(社債でも可)準備して付託すれば問題は解決する。
何事もなければJRに資金は戻る。

174 :
>>28
新幹線税を鈍行列車の料金に付け替えるだけwwww

175 :
>>172
優秀な知事もいるよ
ただ、問題起こさないので、話題にならない

川勝みたいな邪悪な恫喝者は目立つから話題になるだけ

176 :
国土交通省は静岡に露骨に圧力かけてやがる
この糞共を黙らせるためにはのぞみ通過税復活だな

177 :
反日名古屋が悪い

178 :
県民投票でもしたらどうよ?
無関心派が7割超えたら
もう意見を聞く必要ないだろ
あればあったで派の人も
常識的な判断をすると思う

179 :
有識者会議の結論を蹴飛ばしてまで拒否するというのなら、行政訴訟しか選択肢がなくなる
明らかな権力の濫用だからJRが負けることはないが、結審まで時間はかかる
静岡県民の良識に期待し、来年の知事選で良識派知事を当選させるしかない
いくらなんでも静岡県民はそこまで愚かではないと信じる

180 :
>>179
気持ち悪いなお前・・・

181 :
>>179
つ精神安定剤

182 :
ぼくがかんがえたさいきょうのリニアしんかんせん

東京
大宮
高崎
塩尻
中津川
名古屋

183 :
良識のある倒壊なら喧嘩してないぞ
静岡にもメリットがないと知事が代わって同じ

184 :
>>161
静岡土人に立証責任の話は難しいからやめてやれよw

185 :
結局、国は、本気でやるつもりが無いんだよ。
国が本気であるならば、総務省が静岡県と県内市町村に対して
地方交付税交付金を削るぞごらぁ、と一発かませば、それでおしまい。

186 :
大井川水源を知っていて壊しても事故でごまかす計画だったのだろ
静岡県以外の情報もJR東海はすべての情報開示をするべき

187 :
何かあった場合、流域民をJR東海関連会社で直接雇用します
ぐらいJR東海は言えないの?
相手の足元を切り崩す努力をしろよ

188 :
>>171
2回目で、田代ダムの水利権について質問したのがその「沖教授ら」だったらどうする?
流れは一つじゃないかもしれないぞ

189 :
>>188
まあ倒壊工作員のレスは基本妄想と願望だからw
少なくとも倒壊の調査不足とかくだんの田代ダムの件とか、都合の悪い指摘は脳内スルーしてるから話にならん
あと中下流域への影響については、大井川源流部以外の要因もあるから、影響は軽微といえば
そう言える面はあるけど、要は科学的根拠を持って断言できないというのが正しい説明

190 :
>>188
誰が質問しようがJRがバカな回答をしようが水利権を電力会社から買うことで河川の減少分を補填することは法律上問題があるのでは?
>>189
俺は倒壊工作員じゃなく禍根を残すかもしれないリニアは勘弁してくれっていう静岡県民だわ
ただ理論武装して国の水問題の権威が問題ないというところをどう看破できるのか
もしくはもう押し切られてるんじゃないかという危惧をしているのだよ

191 :
>>190
現段階で問題ないとは断言してないかと
そもそも地下水の状況調査が決定的に不足してるし予測もずさんと言ってる状況

192 :
新幹線ですら 本数減らしてなかった?
水源を絶たれると 静岡県的には あまり よろしくはないんだろうけど
鉄道や、空路施設が良くても
肝心の人が… 外出をしまくるとも思えんけどねぇ
どうなんだろうね

193 :
川勝劇場(演目 命の水 2019/09/24)
https://toyokeizai.net/articles/-/304059

今回、もし水が失われれば60万人もの人たちに影響がある。
危機の可能性に気づいているのに何もしないわけにはいかない。
事前に防げるのであれば、防がないといけないのです。

実は私1人が前のめりになって発言しているのではないかと気
にしていたのですが、静岡県のあるテレビ局が8月にアンケート
調査を行ったところ、

「リニア新幹線の静岡県内の工事によって大井川の水が減る恐れが
あることを知っていますか」という質問に対し、
「知っている」が87%、
「知らない」が13%でした。

また、「大井川の水問題の対策をめぐりJR東海と対立する川勝知事
の姿勢を支持しますか」という質問に対し、
「支持する」が60%、「支持しない」が18%でした
(「わからない」が22%)。

さらに県とJRの合意が遅れることで、2027年のリニア開業が遅れても
いいかという質問に対し、
「遅れてもいい」と答えた人は57%、
「遅らせるべきではない」は24%でした
(「わからない」が19%)。

静岡県はこういう状況ですよ。
静岡県民にとって、水はこれほど重要な問題なのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(観客の感想)
川勝はキチガイ、または初期認知症、だから仕方ないと思ってたが、
静岡県民の「バカの壁」が諸悪の根本原因だったんだな。

194 :
川勝劇場(演目 新駅命 2019/09/24)
https://toyokeizai.net/articles/-/304059

静岡を通ることがわかったのは私が知事になってからです。
ルートが決まってすぐに考えたことがあります。

当時の東海道新幹線は1時間に平均13本走っていましたが、
そのうち9本が静岡県内に止まらない速達タイプの「のぞみ」、
残り4本が「ひかり」と「こだま」2本ずつです。

リニアができれば、のぞみの機能はリニアが担いますから、
東海道新幹線はひかりとこだまが中心になる。
静岡県内に停車する本数が増えるのです。

2011年に交通政策審議会中央新幹線小委員会でリニアに関する答申
が出されましたが、そこには「新駅の設置などの可能性」が生じる
という記載があります。

委員会の委員長をされていた家田仁先生(現・政策研究大学院大学教授)が
「これは空港の下の駅ですよ」と、私にわざわざ言ってくださった。


注:空港の下に駅ができるかどうかについて家田氏は「そんな発言をした覚えはない」
と知事の発言を否定している。

195 :
川勝さんアンチは誹謗中傷が酷すぎる通報してみんな逮捕してもらおう

196 :
結局静岡県民の世論が変わらないとどうにもならない
有識者会議がその役に立っているのかどうか

197 :
>>196
ちょうど今、Yahooニュースのトップにリニアの記事が出ていて、
コメントが1700件くらい付いてるから、見てみれば良い
どう見ても、反対しているのは静岡県民だけじゃ無い

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200614-00000005-jij-pol

198 :
まあやってみたら良いんじゃないかな?
万が一のことがあってもJR東海と国交省がちゃんと責任取ってくれるよきっと
大井川流域の産業全滅させた分の補償ってどんなものになるか想像も付かないけど

199 :
>>198
ネタとしては面白いが、こいつらがそんな殊勝なことをするわけがないのであって
だから静岡県も利水団体も激怒している状態
地権者まで怒らせてしまったからもうどうにもな、ない

200 :
>>197
アンチリニアは論理的思考がない

201 :
結局流域住民が態度を変えなければ川勝も変わらない
近隣県から孤立しても変わらない
有識者会議で勧告しても駄目なら行政訴訟
それでも認めないならルート変更
諏訪までいかずにJR東を排除できるルートで

202 :
★大井川の水を工業用水で使用している企業(一部)
ハラダ製茶、特殊東海製紙(※リニア建設予定地の地権者)
日清食品、ソニーレコード、FUJIFILM、リケン、村上開明堂
ネスレジャパン、持田製薬、科研製薬、明治、ツムラ
東洋水産、サッポロビール静岡工場
ユニ・チャームなど。

203 :
>>1 >>100


変態新聞は在日ヤフーニュース(ソフトバンク)とズブズブ。
在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。


変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。


TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局。
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。



●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/

.

204 :
高速道路の自動運転化の方が早そう
そうなれば鉄道使う客はますます減るぞ

205 :
>>200
現実に目を塞ぐのは、論理的思考以前の問題だけどな

206 :
JRは問題ないって言ってんだから
問題起きたら無期限でJRが全額保証するって言えばいいじゃん
問題起きないんだからそれで解決だろw

207 :
大久の場合、国や大企業は問題が起きても問題は起きていない、と言うのさ。

208 :
>>206
これな
「問題が起きたら何兆円でも払います」ってさ
それが言えないならJRの負けですわ
長野工区に影響があったとしても、静岡迂回ルートしか無い

209 :
そもそも静岡県の副知事が国交省OBな上に羽田D滑走路環境アセスメント担当してたってのが不運だよねw

210 :
JR東海リニア延期も?静岡「水問題」迷走の構図
6/15(月) 5:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e550adcfbfc82e5c84be9c8be04eddc1ee9fd369?page=1
>リニア中央新幹線・品川―名古屋間の2027年開業が危機的状況にある。
大手経済誌が危機的と書いたのは初めてかも知れないが、
この記事によるとトンネル工事本体は2023年スタートで間に合うようだ。
準備工事というけど林道やらヤードやらで3年もかかる大工事なわけだね。
コロナについては東海自身は何の心配もしてないね。
やっぱりお金がある会社は違うわ。

211 :
水が減るのが事実かどうかはともかく流域市町の不安を煽ったのは川勝なんだから、流域市町が不安ですーと言う状態では着工は認めないことは確かなんだよな
そこを説得するのにもJRは個別交渉は出来なくて川勝を説き伏せねじ伏せないといけない
世間は水が減る、と漠然としか思っていないが県としては47箇条を突きつけているし

212 :
>>211
川勝を「風説の流布」とかの容疑でブタ箱に放り込めないのかね

213 :
静岡県内の新幹線駅を殆ど停らない様にしたらいい。

静岡県内の在来線も、今以上にぶつ切りにしてやれ!

214 :
今なら静岡県に責任を押し付ける形で中止できるのにな

215 :
>>211
鳩ポッポを思い出させるな

216 :
影のドン
鈴木修が反対してるんだろ

217 :
>>212
一度Kしてみたらどうかな?
アベトモ検事長がやってくれるかもしれんよw

>>215
鳩ぽっぽは友愛+トラストミーという脳内お花畑だった気がする
川勝もそれくらいだったらJRも容易かったんだろうな

218 :
>>213
お前みたいのが戦時中人を平気でころすんだよ
国家万歳てか?

219 :
今の知事はもう引くに引けない状態だろうけど、後任が適当な落とし所見つけるだろ
私企業とはいえ国も推進する事業と、地元の利害
今までに何度もこんなのあったよ

220 :
ちゃんと交渉終わらせてから計画進めろよ
こんなの工事始めちゃえば県なんて折れるやろって舐めた国鉄意識が残った東海が悪い
東海側は大井川の水は減らないって言ってるんだろ?
だったら減ったら数百兆円でも即時被害弁済するって法的根拠がある約束しろよ
それをしないならJR東海が静岡県を騙そうとしているってことだな

221 :
JR東海自体いらない会社。
国鉄分割民営化の時に東西2社にして、東海道新幹線はJR西日本が持つはずだった。
しかし、一部の政治家が大阪本社の会社に持たせなくないがために、無理矢理作ったのがJR東海。
エリアが狭いので在来線も他のJRに比べて少ない。
旧国鉄の体質がそのままのJR東海だから、リニア建設にしても上から目線。
そんなJR東海は解体でよい。

222 :
静岡にのぞみを止めることだけは絶対にやめてくれ

223 :
>>219
落とし所って・・・
デメリットしかないのに何するんだよw

224 :
>>219
問題は来年の知事選で自民の候補が勝てるかどうかだな
前回や前々回のようにショボい候補だとまた川勝圧勝だよ

225 :
トンネル自体は3年で掘れるようだから、これ以上ごねられたら
準備工事のほうを無茶して急がせるぎりぎりの手を考える
知事選に一縷の望みがあるなら、すぐに決裂、法廷闘争にならないようにするだろう

226 :
今月迄に掘れないと2027年に間に合わない、てのはスケジュールに余裕を持った状態で株主総会を意識した発言なんじゃないの?

227 :
正直川勝好きじゃなかったけど、今回の対応で見直したわ
適当な知事だったらさっさと許可出してただろうけどここまでやるとは
この感じだと次の知事選も受かるだろうな

228 :
>>227
負債静岡空港の誤魔化しだからな

229 :
静岡県内の新幹線駅廃止をちらつかせとけよ。

230 :
6月もあっという間に終わるな。

231 :
県民は静岡が嫌い

232 :
別に静岡駅にのぞみが定期的に停まる必要はない。
新幹線開業からしばらくはこだまだけ、上下日中一時間に二本づつの停車だったし。
それに、ひかりが一本加わって、一時間に3本になった。
熱海、静岡、浜松の3駅で開業して、そのあと、車両基地がある三島駅ができた。
これは、週末に運転していた臨時の熱海ゆきのこだまを三島駅まで延長した。
熱海は待避設備がないので長時間停車できないから。
掛川は請願駅で、市民から寄付金も集めて出来た駅。
元々在来線の掛川駅の真横を通っていたから。
新富士はいらないと思う。在来線と接続していないし。
某宗教団体が富士宮のお寺へ参拝するために出来たという、噂があるがそのお寺と宗教団体が決別した。
国交大臣の政党と関係かるし、大臣命で廃駅にしたら、政教分離に抵触するな。

233 :
>>221
名古屋財界の猛反発もあったからね
もし西日本だったら名古屋周辺は
普通だけになり関西のお古ばかりで
湖西線、草津線みたいに末期色車両が
走っているよ。

234 :
中部日本の好景気を見ても、
JR東海を作ったのは大正解。

235 :
そうしてる間に世の中どんどん不景気になってるし
人口減ってるし
テレワーク進んでるし
本当にリニアっているんだろうか?

236 :
ゆっくりだが解決に向かっていると印象付けることが出来れば、
静岡が拒否し続けていても、株主説得は可能

焦って決裂してしまうのが一番不味い

237 :
水源に関しては東海は過去に盛大にやらかしてるからな

238 :
>>197
リニアくれくれ言ってるのは、利権絡みの
一部の名古屋人と一度乗ってみたいだけの
鉄道オタクだけだから。

239 :
静岡県内の路線vはJR東日本に運営してもらおう。東海は要らん。

240 :
失言の責任とってJR東海社長が辞任し、あとは水資源の補償交渉を加速するだけなのに。
JR東海社長が居座っているからなあ

241 :
早く北岳の下にするか諏訪湖に迂回するか決めろ馬鹿JR東海

242 :
>>3
もうリニアの時代になってるw
>>8
出たー!!リニア破壊工作大好き熊本県職員二分割ガイジwww
静岡へのメリットはひかりの増発って何度言えばわかるんだよ単細胞w
>>9
コロナ後こそ満員電車よりリニア通勤
>>11
ああ!なるほど!そういうことか
>>13
狂っているのはお前の方だぞロリコン熊本県職員二分割ガイジw

243 :
>>14
さすが地元九州には詳しいようだなwww

で、そんなお前が静岡に何の用なんだ?w

>>15
鉄ヲタが喜ぶのは在来線だろ

>>16
アフターコロナの世の中にこそリニアは必要
ちょうどいい機会なんだからプロジェクト続行な

>>17
いや、東海は遅れてもデメリットないからな

>>18
飛行機のほうが環境負荷が高い
新幹線とリニアこそがこれからの交通機関

244 :
>>23
と、偉そうに上から目線で傲慢な態度の二分割ガイジであったw
ネットで東海にマウント取って偉そうな態度のワープア熊本県職員w
今日も5人分の仕事を押し付けられてサボってネットで世直し活動であった…w

>>24
じゃあ県名表示してみて

名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わる

>>25
リモート会議の世の中になんてならない
そんなのは引きこもりの妄想

>>28
うわあ、ヤクザの恫喝そのものw
熊本県職員の癖になぜか静岡県民になりすます利権ヤクザw

>>31
コロナなんて一時的
もんじゅとは何の関連性もない
少子化のためにもっと稼げるリニアが必要

245 :
>>32
と、上から目線で傲慢なカードキャプターさくらちゃんであった…w

>>35
そうだね、さくらちゃん
何がなんでも「河川法」というパワーワードで恫喝することしかできないもんなw

>>38-39
いるから作るわけだが
決まったことをいちいち蒸し返すなよ
工作員の常套手段だな

>>42
そうだね、さくらちゃんwww

>>43
そんなこと言ったら静岡が金せびりまくるだけだろw

246 :
工事が始められないなら北に迂回すればいいのにね。

247 :
>>46
テレワークは普及しません
満員電車の方がよっぽど三密
コロナの影響なんて一過性

なんども同じこと言わせるな

>>47
コロナの影響なんて長くても来年まで
もう既に新幹線の利用者は戻り始めている

>>51
上から目線で「河川法」をちらつかせて恫喝するさくらちゃんw
ヤクザはせっかちwww

すげえ、まるで文章がヤクザそのものwww
脳内再生余裕っすわwww

>>52
なんで在来線の満員電車はスルーなんですか?

>>53
追い詰められたさくらちゃんwww

248 :
>>57
271 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/12(金) 12:30:42.73 ID:MLSdpKSj0

しばらく前に静岡県川勝知事が、JRに金銭要求をしながら我が県にとっては出来なくても問題ないからと言ったら
愛知以外も含む中部各県の知事から苦言を呈された報道があったよね?

JRの嫌がる財政投融資が入ったのも、関西の政財界がリニアの早期延伸を国に粘り強く要望した成果だよね?

そもそも国交省とJRは、この南アルプスを工事することによる静岡の環境問題に配慮して、理想とする静岡貫通以外にも2ルートを用意していた

しかし、当の静岡の川勝知事が中央新幹線小委員会で現在の南アルプスルート支持をわざわざ宣言したため、このルートに決まったんだ

この時、静岡県としては「リニアに積極的に協力」と県の公開資料にも明記してある

JRは環境アセスメントの段階で大井川の流量減少予測を提出、自治体に再確認した
ここでも静岡県は問題としなかった

その後、
では工事開始だ→川勝知事「よし、もう変更不可能だな
大井川の水量はどうなる!我が県は長年大井川水量に苦労してきたんだJRと国の勝手は許さない!
うちは永遠に着工しなくても困らんのだぞ
あー静岡空港に東海道新幹線新駅欲しいわ。金も欲しいわ」
→県民に寄り添い横暴なJRと国から守る英雄として、知事の支持率爆上がり
だよ

今回の着工拒否問題は、浜松生まれの俺から見ても県辱ものの下衆行動なんだが?

本来なら県外ルートに決まり、誰も不幸にならなかったのに、自作自演で大井川流域住民の生活とリニア沿線の地域社会の両方を人質にとり、悪くもない人達を悪党に仕立て上げて我田引水
こういう邪悪な事をして県の印象も悪くなるから、京都人知事なんて入れたくなかった

249 :
この工事をあてにしてる静岡の土方も多いだろうに
仕事無くなったら、キレた土方が県庁に凸するかもな

250 :
東海の社長が葛西を無理やりにでも引っ張り出して
二人で川勝に土下座するくらいのことしろよ

251 :
出来た時には不要になってるよ
レールガンに転用するためなら、最初からレールガンとして建設しろよ

252 :
>>248は要保存だな

253 :
>>252
同一人物のヤラセだな

静岡県は大井川の河川流量、河川維持に問題を来さないよう知事意見をつけた

そこに水量が減るとJRがいったのはいつかな?
ソースなしに盲信するその様はまさに同一人物の自作自演

そうでないなら時系列でソースをつけてやりなおせ

254 :
国の許可を出して貰う前に
静岡県は建設ルートに同意しているのにな

255 :
>>253
そのソースははらないの?>知事意見

256 :
>>255
貼ったら私は嘘を支持していましたor自演していましたと謝罪するなら貼るよ
どうせ強がって言い訳するかバックレるんだろうけどな

257 :
>>255
うざにゃんが貼ってる時点でデマだけどなw
奴はただの基地外w

258 :
他人の間違いにはソースを要求するくせに、自分はそのソースは言い訳して貼らない
ただのキチガイだな
相手する必要なし

259 :
静岡県庁も引くに引けなくなってしまって
有識者が束になってなだめすかしても歩み寄れる状態にはほど遠い
熱が冷めるまでは準備工事も難しいだろう
彼らも最初からこんな環境エコに振り切れた過激派ではなかった
最初は空港駅の見返りとか言ってたのだから、
プライドを気付つけないように、
再度見返りを受け入れてくれるような雰囲気を作っていくことは出来るはず
逆切れされたら何しでかすかわからんから
うまく飴と鞭を使い分けて、慎重にいかないといけないが

260 :
川勝に恥を知れと言われた人

261 :
トンネル工事も難工事でしょう。犠牲者も多いと思われる。再放流する水の温度の明記がない。

262 :
>>254
静岡の計画的犯行でしょ

263 :
鉄道建設に伴って見返りを求めるのが極悪のように言ってるが、
神奈川・山梨・長野・岐阜に駅を作るなんて、それこそ見返りそのものじゃん
東京大阪間の速達が命のリニアにとっては、無用どころか弊害でしかない
そんな駅設置で、山梨の水枯れも、長野の残土問題もうやむやにされます

264 :2020/06/16
>>258
他人が間違ってるならその反対のことを言う人間は必然的に合ってるってことだ
そのソースも貼れずに「お前は貼らないの?」ってもはや敵前逃亡に等しい

お前は事実に目を背ける議論にも値しない人間てことだw

さらに言えば知事意見をつけることは当然なのにその常識すらわからない非常識人間なんだよw

8年以上前から大井川を危惧し毎回知事意見をつけている公的書類の一部だけ貼ってやる
あとはテメーで調べろ
https://i.imgur.com/OwM6n76.jpg

【米国】トランプ大統領「日韓はいつも戦っており、仲良くやっていく必要がある」「日韓両国が互いに協力するように」★2
【宮城】下着ドロ、自宅アパート屋根裏の壁を壊して同じ階の女性宅へ 風呂場の点検口から侵入「弁解することは何もありません」…仙台市
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象★2
【韓国】「サンフランシスコ条約は韓国の独島領有権を公認した」
【総務省】 第25回 参議院議員通常選挙 投票日は7/21(日)【若者・氷河期・有権者に啓蒙】
【兵庫】激辛カレー“いじめ” 加害教諭「示談したら助かるかな?」
【4日ルール】政府クラスター対策班リーダー「政府が出したPCR検査の目安には、私や対策班は一切関わっていない」
【社会】池上彰さんに殺害予告か「抹殺しなければならない」 静岡県の45歳の男を逮捕
【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か 産経新聞 [オクタヴィアス5世★]
【PC】Ivy Bridge以降のIntel CPUに投機実行に脆弱性「SWAPGS Attack」
--------------------
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】42幕目
消えてほしい人間を書きなぐるスレ48
【通信規格総合】LTE and Others 132
プロ野球で年間本塁打40本以上達成したのが56名しか居ないらしいぞ
DVDのPCへの取り込み方を教えてください
擁護】小説家になろう総合アンチスレ75【厳禁】
風俗店で日雇いバイト&ナマポ乞食(笑) 首吊りチョンコ(笑)
【LoL】League of Legends ARAMスレ Part64
酒の器
【Sound】サウンドクラッシュPart52【Clash】
 在 日 が 続 々 誕 生  へ w 4 人 目
【白間さん】もし自分の推しが○ックスのヤリマンだったら・・・【白間さん】
エイシンフラッシュ産駒に騙される会 Part2
早稲田大学競走部 vol.404
10歳ユーチューバーゆたぼんの成長を生温かく見守るスレ
(井の中の蛙・V30)法務局42匹目(人工知能・AI)
ガンダムに人生奪われた
【サンドボックスMMO】New World【Amazon】
明日の日経平均を予想するスレッド〜3921〜
DA PUMPのリリイベでハロヲタがコールを入れる★144
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼