TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】緊急事態、延長の見方広がる大型連休へ協力要請、#安倍首相
【なぜ】今アメリカの一部で「中絶禁止」が勢い付いているのか
【新型コロナ】プロ野球阪神で新たに2選手が陽性反応。藤浪投手と一緒に食事★2
【新型コロナ】福岡県宮若市のトヨタ自動車宮田工場に勤務する30代の男性社員が新型コロナウイルスに感染
【米】220兆円の新型コロナ対策「合意近い」 FRBは440億円の追加措置
ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ ★2
【新型コロナ】WHOが警告、新型コロナウイルスが再度感染する可能性 [七波羅探題★]
【LIVE】新型コロナウイルス対応 日本医師会会見
【大阪】海水浴場で盗撮、46歳巡査部長を逮捕 シャツの胸ポケットに差したペン型カメラで水着姿の女性を動画撮影
【武漢ウィルス】大阪のパチンコ店が吉村知事に店名公表されても「いい宣伝になる」と休業しない理由〈週刊朝日〉

【記念日】5月を1ヶ月丸ごと「母の日」に。花の販売不振に苦しむ花き業界がキャンペーン。販売期間を長くして販売促進を狙う


1 :2020/04/25 〜 最終レス :2020/04/25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000053-asahi-bus_all
今年は5月10日の母の日だけでなく、5月を1カ月丸ごと「母の月」に――。
花の生産や流通の業界団体でつくる「日本花き振興協議会」が24日、そんなキャンペーンを発表した。
花き業界は新型コロナウイルスの影響で花の販売不振に苦しんでおり、販売期間を長くして販売促進をねらう。
母の日の前後は毎年、カーネーションなどのギフト需要が急増する。
感染拡大防止のために店での人同士の接触を抑えるとともに、物流網への負荷軽減も図る。
農林水産省や同協議会によると、切り花の価格はイベントや歓送迎会の自粛で例年より3割以上落ち込む一方、
家庭向けの販売は増えているという。協議会の担当者は「1日商戦にせず幅を持たせることで、
安全に花を買って感謝の気持ちを伝えてほしい」とアピールしている。

日本花き振興協議会が打ち出した「母の月」のロゴ(同協議会提供)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200424-00000053-asahi-000-view.jpg

2 :
若者は自粛しなくていい
http://imgur.com/kl1qbax.png
http://imgur.com/iVGmhFm.png
50才以下は死なない
むしろ積極的に出歩いて年寄りに死んでもらったほうが、マクロでみて日本は幸福になる
これが【集団免疫】を獲得する戦略
老人は若い世代のために席を譲ろう!

3 :
それ、母の月だよな

4 :
物や旅行は贈るけど花なんかやったの子供の時だけだな
あれ枯れるし

5 :
>>3
中将湯みたいだな。

6 :
>>1
コロナの花を贈ってうんぬん

7 :
期間だけ伸ばされても、どのみち花は買わんけどなw

8 :
なんの有り難みもないただの即販キャンペーン

9 :
>>6
二週間、封印しておけば安全

10 :
いらねーよ邪魔だよ

11 :
他所の母親を媒体にして変態行為を働く集団ストーカー人員。
昔は母親といっしょになって他所の子供に性虐待を企てる事に
しっかりと参加していた。
異常者の存在を見過ごして、
放置すると救える命は救えません。
それが運命らしいです。
ご愁傷さまでした。
南無・・・。

12 :
はなき業界も大変だろうな

13 :
近所のホームセンターは毎年母の日は中国産カーネーションを大量の売ってる
普段花を買わない層はああいうのを買うから花業界の評判が落ちるんだよな

14 :
>>1
5月5日からでいいだろ
それが本来の正式なんだから

15 :
完全に成立している神事に、
穢れた手立てを出し続けた非人間どもがいたせいで、
本来ならおきていた奇跡を逃したのは、
どういう種類のキチガイどものせいなのか、
決して忘れない事ですね。
間に合わないという言葉で誤魔化さない事です。

16 :
協議会「オラっ!花買え花!1ヶ月買え!食えもしない代物買って俺たちを買い支えろや!」

17 :
>>1

農林水産利権の日だな!?
却下!!八百長ども

18 :
日本の母親という感覚を世界に残してご苦労様。
白いお花ののぞき穴からママの着替えでも覗いて、
よだれでも流してろw

19 :
そんな様式美にこだわるやつの軽薄さに吐き気

20 :
これを機に、母親に親孝行しておけよ
里帰り出来ない人もまめに連絡して
同居してる人は、家事手伝ったり、肩たたきしたり
ネット注文で何かご馳走したり

21 :
いらないよな…

22 :
花屋で感染して、うっかり母親に伝染れば、手向けの花になるもんな。

23 :
逆に仕入れが困るだろ

24 :
>>20
母親はな、ひたすら子に送るんだよ
死ぬまで子に送り続けるの
逆は要らんの
ガチに子供思う母なら

25 :
5月は母の命日です

26 :
母ちゃん増やせ

27 :
萩の月?

28 :
花の押し売り

29 :
こういうのはまだ幼い子供が色紙で作ったカーネーションが
一番嬉しいものなんだよ
お子さん達お金大事にね

30 :
>>25
うちは父だわ
今年は行かん

31 :
母の日の購買層って、主に子供だろ。
子供からお金を絞る方法なんて考えるなよ。

32 :
母は母、歯は歯、母は母の母の歯に葉が付いてるのを見て「ハハハハ」と笑った
句読点と「」抜きで全部ひらがなで

33 :
>>24
子の事は思ってるつもりだけど、たまに何かお返ししてくれるのは嬉しいわ
うたた寝してるとき毛布持ってきてかけてくれるくらいでも

34 :
仏花を売れ!!!

35 :
不要不急の生花業界
頭の中はお花畑

36 :
>>12

37 :
悲惨な結末の「教訓」が何なのか、
しっかりと解らせないと意味がありません。
しかしストーカー被害者が犠牲になる義務もありません。
異常な常識からさっさと改善しましょうねw

38 :
不要不急だな
母のところに行くのも、荷物贈るのも危険なんだから

39 :
>>9
枯れるわw

40 :
もう男性差別には飽き飽きしてるから。

41 :
まずは、
ストーカー被害者が受ける義務のない暴力を受けている状態を
放置しし続けた責任をとるべきです。

42 :
5月丸一ヶ月と言わず、一年中母の日にすれば
一年中花売れまくっていいんじゃないの?

43 :
>>41
みてるよ

44 :
>>1
父子家庭のことも想像した方が良いのだろうか

45 :
父の日の6月は一か月和牛の月になったりするんだろうか

46 :
花は水洗いできないから家に持ち込みたくない

47 :
私の母は花好きだけど、あまり買わない感じ
家の庭に咲くから
球根とかだったら買うけどね
チューリップとかが良いみたい

48 :
でも一人一回だしあんま意味がない
今年は配達日指定できないせいもあるかな

49 :
「ポストや新聞受けに入れられる花束」って言うのを見たけど、あれで良いよな。
北海道まで新鮮に届くのかわからんけど。

50 :
Mother’s Month May
MMM
あっ。。

51 :
花屋なんて不要不急の代表例だろ、
いらないわ

52 :
引きこもり慣れしてないかーちゃんが2週間で花とお話するようになった
どうすればいい?

53 :
コロナで入院してる家族には
病院にお花は持っていけないなあ
普通は禁止だよね

54 :
最近安いよね
350円ぐらいのが100円で売ってる

55 :
ん?無理

56 :
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   命がけで買いにいくものでもないだろう
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,近所に花屋は駅ビルにしかない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

57 :
>>52
フィギュア買って花の妖精だよ、って送ってあげたら?
お話作るかもしれない

58 :
ハハッ!

59 :
母の日にぼろ儲けしようとカーネーションをバカスカ作りまくって
結局は余ったら無残に大量廃棄する業界
何の同情もわかん

60 :
>>51
いや、花があると部屋が明るくなるんだよ。
気持ちが楽になる。
出来れば継続して飾りたい。

61 :
>>1
まあこういのは商売の為に設けられたものばかりだから
いっそ毎月なんちゃらの月とかにして認識させておいても良いかもな

62 :
花なんて野花で

63 :
車の次は花か
次はなんのスレで営業するんだろう

64 :
>>2
通報した

65 :
母の日の「の」は所有を表す格助詞だから
その日はお母さんの日ですよってだけで
花を贈る必要はまったく無いです

66 :
花はヒヤシンスとかユリなんかきれいでしょ
あとシュウカイドウね

67 :
近くの花屋、店先でタバコ吸いまくってるから臭くて入れないわ

68 :
>>1
母殺しに来てるな

69 :
>>66
僕たま思い出したわ

70 :
花を送る手配したが、受け取るときに感染するんじゃないかとか花についてるんじゃないかとか今更心配になってる

71 :
こんなことしたって売れないよ。
むしろ販売日が希薄になって売れなくなる。

72 :
黄色い花を注文したのに白い花が届きましたRよ鹿児島

73 :
母=花っていうのがわからん

74 :
花より現金がいい

75 :
もう昔の豆腐屋みたいに売り歩けよ
店で待ってりゃ売れる時代じゃ無くなった

76 :
>>73
うちの母は好きだが嫁さんは要らないって言うね
そんなもん腹の足しにもならん上に管理するのが面倒いって
焼肉でも連れていく方が喜ぶわ

77 :
>>24
うちのは私は貧乏アピールが物凄いわ
食い物あげても現金あげてもひたすら貧乏アピールし続ける

78 :
>>73
日傘やストールなどのUV ケアもよく売れる
父の日は何故かパジャマw

79 :
>>75
花売りか
路上で花売りか

80 :
無理
今、必要なのは仏花であってカーネーションじゃない

81 :
春でも売れば?

82 :
バカだな
これから葬式が増えるんだから葬儀用の花で頑張れよ

83 :
母は切り花好きだが祖母は喜ばなかったな
挿し木で増やせるものがいいとか言ってた

84 :
何とかの日で物を売る形態は変わってきているな

85 :
>>24
おまおれのかーちゃんまんま
たまにはメールしてやるかなぁ( ノД`)シクシク…

86 :
>>14
それで問題ない。
五月は家族を労ろうや

87 :
お花の市場なんかバイトを交通費なしの最低賃金で雇って
社長車はレクサス

88 :
そういや駅の日比谷花壇だか 高い花屋。ボロボロだろうな
ガーデニングが流行りだしてるから鉢植えで売ったらどうなんだろうか
花を捨てるなら安く売った方が。もったいない

89 :
父の日1ヶ月ならパパ活してれば達成可能
ママ活はそんなに流行ってるかなぁ

90 :
葬式もここのところ家族葬が急激に増えてるっていうしな
家族葬では花そんなにつかわんだろうし

91 :
>>1
悪いけど無視しますわ
もうこういうのやめましょう

92 :
気の毒だけど、花は不要不急なものの一つだよな
在宅の人が増えたのでガーデニング需要はあるだろうけど

93 :
そういやスーパーに母の日コーナーが設けてあったな

94 :
母は私が幼い頃に亡くなりました
私の母となってくれる人はまだ現れません

95 :
これは良い
但し移動禁止な

96 :
経済回すってのは無理に不必要なもの買うのとは違うしな。
平時でも本当に成り立ってたのかってレベルの不必要感。
生花も一応生き物だから水の世話とか虫引き寄せたりめんどいぞ。

97 :
枯れていくのを眺めるしかない花より水耕栽培キットのほうが食べられて良い

98 :
>>92
人間性を取り戻せる
新自由主義的な効率だけを追い求める世界はCOVID-19とともに葬り去られる

99 :
最近スーパーの切り花をたまに買うようになった
コロナで気が沈みがちだけど数輪の切り花でも心が癒されるよ
旦那は造花のほうが枯れなくていいだろうと言うけど違うんだよなぁ

100 :
>>91
困ってるのは世界に共通しているのに、どいつもこいつもてめえの商売ばかり
うんざりだよ

101 :
8月は1ヶ月お盆
12月は1ヶ月クリスマス
1月は1ヶ月正月

102 :
>>94
後から現れる母なぞ未来永劫いるわけないだろ

103 :
長いと効果薄くなるよ?
母の日だから!って買ってた奴がいつでもいいやって忘れる
普段買わない奴は一カ月になっても買わない

104 :
鉢の土大丈夫なのかな
土にもウイルスが付着する危険ありそう

105 :
はっきり言わせてもらうが、花なんて全く必要ない

106 :
去年姉が買ってきたカーネーションの世話を何故か俺がすることに・・・
さて今日は天気もいいしハイポネックスでもやるか

107 :
残念ながらうちの母ちゃんは花より団子なんだよな
花より何より食い気って意味で

108 :
近いうちに特需あるだろ
白い菊の花用意しとけ

109 :
>>106
うちもいつぞやに買ってあげたミニバラがその状態

110 :
>>99
種から育てるともっと気持ちが広がるよ。

111 :
うちは毎年違う種類のアジサイを贈ってる
ある程度家の中で楽しんだあと庭に植えるとうまくやれば翌年も花が咲くよ

112 :
こどおじの日も新設すべき

113 :
こういうのいらないから

114 :
>>105
気持ちに余裕がないか、若い人か?
年を取るとたぶんその気持ちも変わってくるよ

115 :
>>108
新コロはそれもない

116 :
>>94
おはマクギリス

117 :
白いカーネーション一杯になる家庭の事を考えられない阿保業界

118 :
繁華街が死んでるから花卉園芸は辛いね

119 :
おかん畑にめっちゃ花植えてるし
綺麗な花々が咲き誇ってるから、わしの出る幕はない

120 :
萩の月食べたい

121 :
アレンジフラワー、クール便で送ってるけど
コロナが心配なんで今年は迷ってる

122 :
実家に帰れないから無理です

123 :
母の日価格で1ヶ月売りたいんだな

124 :
https://i.imgur.com/Z30bj9L.jpg

125 :
>>70
同じ心配してる
なにせ親が住んでるのが感染者出続けてる地域だから、配達とかで万が一伝染ったら死んじゃいかねないからなあ

126 :
正直ゴミでしかないしなあ

127 :
今は亡き母が5月に庭にバラが咲いたと子供のように喜んでた姿が忘れられない。
切り花もいいけど花の苗を贈るのもいいかもしれない

128 :
母の日は自宅で育ててるバラを切って花籠にして届けてるから
花が満開の時ならいつでも母の日だよ
昨年は気温が低くて母の日に咲きそろわなかったから後で届けたし

129 :
母の日とか父の日とか敬老の日とか
なんで俺の日がねえんだ!!ふざけんな!!
ナメとんのか国コラ!!R!!さっさと滅びろ

130 :
コロナの葬式は出席せずに大きな花輪送ろうキャンペーンだろ。

131 :
>>129
独身の日あるじゃん。

132 :
コロナに罹ると見舞いもいけないし、死んだら死んだで直葬で花売れないしな

133 :
結局ビジネスで記念日決めてるのかと

134 :
さすがに花屋やばいだろうな

135 :
花はいらない
静かな時間が欲しい

136 :
>>129
誕生日忘れてんのかよ

137 :
瞬時に外人になれる鼻をあげよう。

138 :
今年に限っては
花を貰うよりも家事を分担してくれた方が喜ぶ母親が多そうだ

139 :
>>2
若いからと油断してはいけない
未だ正体の分からないウイルス
これは長い戦いになるかもしれない
自粛に協力しよう
【コロナ】「突然重症化した人」の驚くべき共通点 10日間救急治療室で患者を診た医師の見解★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587776374/
【新型コロナ】 突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587617129/

140 :
は、花き

141 :
>>107
食べられるのは健康な証拠だよ

142 :
薔薇買ったら380円もした

143 :
じゃ6月は丸ごと父の日で

144 :
みんな外に出れず家にいるんだから
ストレス軽減とか言っとけばいいんじゃね

145 :
150円の花束買ったらどっさり花が入っていて持て余した
コレなら毎週買える

146 :
これはいいですね
母の日用ではなくても家で過ごさないといけないから花を飾るのはいいですね

147 :
誕生日に誕生花欲しいなとか思うことがあるけど、花もらってもあとは・・・って感じ

148 :
便乗値上げが酷いからいいです

149 :
そういやプランターの土を処分しないとなぁ…

150 :
花梅 うどん屋は閉めるけど、うちは閉めなくていいよね
知事 うどん屋は倒産してもいいけど花屋はあかんやろ
要潤副知事 花を店内に飾ればうどん屋開けてよし

151 :
これは宮城で母の月が売られる
間違いない

152 :
母の月命日には花を買うよ 花が好きな人ではないがせめてね
カラフルなのが好きだからカーネーションはよく買うよ

153 :
安くしてくれればいいのにさー
いつもの花束値段で倍の大きさの花束にするとか
工夫が足らないのよ

154 :
>>24
うちの子はPS4とFF7リメイク買ってくれた
クラウドとバイクのフィギュア付き

155 :
>>129
こどもの日があるじゃない

156 :
>>24
人の親になってこの気持ちは分かる
娘には何でもやってあげたい
自分が多少危険なことになっても、娘に幸せに生きていてほしい
見返りなんぞ要らぬ、と
でも、どうしても義母に言いたい
私たちにプレゼントを送るのはやめてください
どこのお店も開いてないのよぉ〜と言いながら街中を歩き回って子や孫が喜びそうなモノを買ってコンビニから送るのは危険です
お義母さんのご近所の施設でクラスター発生していたでしょ?
その施設だけでなく周りもウイルスがいるかもしれないんです
持病持ちでコロナリスク高いんだから家で過ごしてください
頼むからコロナに罹ることなく長生きしてください


157 :
もう何をしても無駄だ、アキラメロン

158 :
収入止まって家賃が公共料金がって人は期間延びたところで花買わんよな

159 :
それより花の日を作れよ
4月8日なら桜の花見もできるし一石二鳥
みどりの日は5月1日にしろ

160 :2020/04/25
実家の母親に花贈ってから
実家にオレオレ詐欺の電話がかかる様になった
多分運送業者が送り状の個人情報お漏らししてるぞ

【アメリカ】米議会で、「退役した」揚陸艦の日本への移譲が提案される★2
【西日本豪雨/無料】小学館「月刊コロコロコミック」西日本豪雨の被災者のために7月号を無料公開
【速報】ンに逃亡したゴーン元会長に 不正に出国の疑いで逮捕状 東京地検
【製品】どこでも青空が広がる 空間演出にも最適な「人工天窓」 パナソニックが開発 16日から数量・期間限定で受注開始
【遊戯】パチンコ店に行ってもパチンコを打たない人たちの事情
NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★9
北海道、全小中学校の休校検討
【経済】愛知の老舗温泉旅館「冨士見荘」、破産申請へ 新型肺炎で中国人客減の為
【社会】世田谷一家4人殺害事件、現場に残されていたバッグから犯人のDNA型と一致する頭髪。警視庁
【静岡】海で大学生3人行方不明 流されたか
--------------------
ムスリムは何故劣っているのか?
【プロミスナイン】fromis_9 ★6【アイドル学校 Idol School】
【朝ドラ】『スカーレット』三津・黒島結菜が“決意”、工房を去る 川原夫妻の優しさにネット涙
ZIP-FM Part 64
近畿勢に負けっぱなしのバ関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww3
【マギ】ジャーファルを語るスレ7
【芸能】生田絵梨花、歴代最高記録で2019年の写真集女王に 快挙達成に「とても光栄です」
アニマックス感想スレ
スカイツリーの受信状況&障害報告 33kw
ティモテについて教えて下さい。
【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
(´ω`)・・トホー
万年筆インク 86瓶目
【悲報】プラチナが開発したゲーム一覧wwwwwwwwwwwwwww
IMEの一般辞書ないかなぁ
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part3
【ホワイト除外】月川当局者研究第113弾【り地域】
新潟国際情報大学 Part11
なぜエヴァは楽しまれなくなってしまったのかpart27
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼