TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【暖冬】年の瀬なのに那覇で27℃ 1918年以来の高温
【経済】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★3
【福島】福島第1原発事故の除染廃棄物、川に流出 大雨で仮置き場から
【神奈川】シュノーケリング中の32歳男性死亡 横須賀
【自動車】「ケチらなきゃよかった……」納車後に後悔しがちなメーカーオプション★4
【地域】本当に怖かった心霊スポット 神流湖(下久保ダム) 埼玉県
【ファーウェイ問題】パナソニック中国法人 全面取引停止でないと強調
黒マスクって変じゃない? 黒を選ぶ人たちの言い分を聞いた 日本でのマスクの始まりは「黒」だったようだ ★2
【時事逆切れ?】速報訂正「クルーズ船に乗っていた80代男性が死亡した。厚労省は新型ウイルス感染の有無や、乗客か乗員かを公表せず」
【話題】「エログロ」漫画広告、なぜ野放し?

【女性受験生差別で有名な】東京医大OB「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」同窓会機関紙が発言掲載


1 :2020/01/29 〜 最終レス :2020/01/30
2020年1月29日 9時7分
読売新聞オンライン
 東京医科大の医学部医学科の同窓会が昨年12月に発行した機関紙に、女子差別の容認と受け取れるOBの発言が掲載されていることがわかった。
 記事の中で、前同窓会長の「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」との発言などが記されていた。
 同窓会が昨年12月15日に発行した機関紙「東京医大同窓会新聞」によると、昨年9月の愛知県支部会総会(名古屋市)で、「大学の明日を語ろう」と題した同大OBの意見交換会があった。同窓会長や副会長、前会長、支部長ら17人が参加し、機関紙には、そこでかわされた意見などが記事としてまとめられていた。
 同大では19年入試で女子差別などを撤廃した結果、女子が男子の合格率をわずかに上回った。記事では、出席者の発言として「入試がガラス張りになり、女医が6割超になってしまうかもしれない」「女性は出産を機に仕事を減らすこともあり、男性医師1人に対し女医は3人、日本は日本らしく男性医師がバリバリ働けばいいのではないか」などと記されていた。
 同窓会は、同大の維持発展を目的に組織された一般社団法人。大学を運営する法人の役員や評議員の推薦も行うなど大学への影響力は大きい。
 同大関係者は、機関紙に掲載されたOBの発言について「学校全体で信頼回復に取り組む中で、あってはならない発言だ」と話す。同窓会事務局は「会長個人を含め、取材には応じられない」、同大は「コメントは控えたい」としている。
https://www.tokyo-med.ac.jp/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17734277/

2 :
まあ女子大もあるわけだし
男女平等ならOKだな

3 :
女子タコ大学

4 :
そっちにしたらええんやない

5 :
なら医師不足とか言わんよな?w

6 :
女子医もあるからそうしとけば良かったのにな。
姑息な手を使うから批判される。

7 :
>>1
女子医大があるのに男女医大いすれば良かったと言えば女性差別とか言ってる奴が男性差別の下劣な奴なんだよ。

8 :
>>2
男子大も女子大も新設は不可
今残ってるのは昔の名残り

9 :
>>1
女子医大があるのに男子医大いすれば良かったと言えば女性差別だとか言ってる奴が男性差別の下劣な奴なんだよ。

10 :
女が医者になっても体力的に厳しいから難しい問題よ

11 :
医師不足って単に医学部に入れる人を不当に制限してるからなるだけなんだよね
合格ラインの女子生徒も浪人男子も全員入れたら医師不足解消するのに

12 :
ギャハハハハハ!!
医者はユーモアのセンスあるなRよ

13 :
女子が嫌いな事は良く分かったから最初から堂々と女子は点数マイナスですと明示して欲しい。

14 :
>>1
実際に男子より女子の方が医者を続ける人が少ない現実も直視しないとね〜
医師の養成には国税が投入されている事実を忘れてはいけない

15 :
>>1
読売新聞は男性差別新聞です。

16 :
イカ男子臭えぜワッヨイ!しまってあるんだぜ

17 :
女尊男卑がまかり通るこの国でよく言った、英雄だな

18 :
OBってもう時代錯誤なじいさんだろ?
それくらい許してやれよw

19 :
>>10
体力云々いうなら医者以外の仕事してる女だって大変なんだから
すべての女は生活保護を与えて働かなくてもよくするようにすべきでは?
男が働いて女を養えよ無能
昔の男はみんなやってたぞ

20 :
>>14
男が日常雑事は全て女に丸投げするから必然的にそうなるわな。

21 :
>>1
読売新聞は女子医大を肯定し男子医大を否定する男性差別下劣新聞社です。
読売男性差別新聞を許してはならない。

22 :
フェミ「男性専用車両を主張するのは男女差別です!!」

23 :
>>1
女子医大→おk
男子医大→火病!差別ニダ!くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
なんで?

24 :
頭がいいから何となく医学部を受験させられる女がいるからね
高校が馬鹿なんだろ

25 :
言ってることは間違ってないが、批判されるだろうなぁ

26 :
>>20
そういう責任転嫁ってフェミBBAの特徴だよな
人間の屑そのもの

27 :
外科の成り手が少ないから起こったことなんだろ
東京外科大学にすれば女子が敬遠してくれるっしょ

28 :
>>14
>>10
あれれ〜〜
じゃあなんで看護師さんとか歯科衛生士さんとか医療事務さんとか
医師以外のスタッフはほとんど女性なんですかねえ〜〜???

29 :
>>24
男子高校生がアフォなんだけどな。
そこからの馬力は男子が上のことが多く、20代前半にはほぼイーブン。
まあ、社会人入学にするってのはありだなぁ。

30 :
🇷🇴第二創価大学という大学名にしておけばよかった?

31 :
>>28
だって、交代勤務で医者なんかより体全くキツくないもん。
36時間連続勤務の看護師なんていないよ。

32 :
魔羅医科大学

33 :
>>13
それでもいいし男子医科大でも良かった
女子も同等に受け付けてますという体で差別だからダメだよな

34 :
ダンスが済んだ あれ?

35 :
>>31
はあ?医者だって交代あるけど?
クリニックで働いてる人達勤務時間同じでしょ

36 :
本当にそうだわ
法律変わる前にしておけばよかったのに

37 :
これはその通り
女医にかけるリソースは無駄

38 :
女性活躍の交付金だかなんか貰ってたんだよね 
しかも裏口で佐野みたいな遊んでる学生入れて何いってんだって感じ
退学処分にもしてないし完全に開き直ってるわ
そこまで女子毛嫌いするなら高校みたいに募集で男子100名、女子10名とか明確に分ければいいんじゃね 

39 :
入試時に診療科の性格によってコースを作りコースを決めて受験してもらう

40 :
>>19
多分、男上位主義者はそう思ってる。
フェミが人権だ何だと言って男の分野にまで進出して養うことを難しくしてる

41 :
>>31
大体医師一人当たりの労働時間があ〜〜っていうなら
なおさら医師になれる人を増やすべきなんじゃないですかね?
それで女性医師を二人雇って交代させたらいいだけでは?
バカなの?
結局医師になれる人数をわざと制限してるだけじゃん
男の医師が金儲けするために

42 :
>>20
妊娠出産は仕方ないにしても
火事育児介護親戚付き合い近所付き合いは旦那も折半すれば女性ももっと仕事は続けられるのにね
妊娠出産してない分旦那が嫁より負担を追えばもっと女医は増えるのに

43 :
>>1
実際、実務で非力な女じゃ役に立たないというのなら
体力測定を試験でやれば良いだけの話

44 :
>>9
黒人差別があっても白人差別がないのと同じ理由
差別という概念はロジックではなくて、今の社会の状況や歴史的な経緯にもとづくものなんだよ

45 :
>>38
毛嫌いじゃなくて自衛隊や消防士、警察が女だけなら回せないのと同じ

46 :
絶対数増やすのは医者の希少価値下がるから嫌がって
少ない人数で医療現場まわそうとするから
こういういびつなことやらざる負えなかっただけだろ

47 :
>>35
クリニックの医者は病院で修行勤務したあとの医者で、病院では交代勤務はほとんど実現してない。
この問題知らないんだから、口出すなよ

48 :
>>1
女子が男子と同じように働けばいいだけ

49 :
>>46
ほんとそれね
別に合格点に達してないやついれろとは思わないけど
合格点になってるのに女だから浪人男だからって不合格にしてるのは
そりゃおかしいだろ〜って思うわ

50 :
卒業時に外科○人とか枠を作れば?

51 :
>>47
で?っていう
医師一人当たりの労働時間があ〜〜っていうなら
なおさら医師になれる人を増やすべきなんじゃないですかね?
それで女性医師を二人雇って交代させたらいいだけでは?
バカなの?
結局医師になれる人数をわざと制限してるだけじゃん
男の医師が金儲けするために

52 :
今から男子校にしてらええんや

53 :
>>40
間違い
男上位主義や男尊女卑どもは女は男に寄生するなと言いまくってる
そして嫁には働けと言い、女は男より劣るから給与が少なくて当たり前だと言ってる
女を守るどころか女の権利は奪いまくって男だけ得しようとしてる連中ばかりだよ

54 :
>>50
その枠が埋まらんし、そもそも専門性が高く過重労働の診療科が給与でも待遇低いという逆市場原理が厚生労働省の作ったシステムだから。

55 :
なんかこれ話題がそれてるよな
元は文科省の職員が私立大学支援事業の対象校の見返りに自分の息子を不正入学させたのに
女子差別に話題なってる

56 :
>>8
名前を変えるだけだ名前をよ

57 :
>>29
20代男なら面接で落とさずどんどんやればいいじゃん
社会人経験があって面倒見のいい奴なら重宝するだろ
千葉大学のR事件とかそういうキャラがいれば防げたと思う

58 :
>>51
財務省に言え。

医者を2倍にするのなんて、医療費1.1倍にするだけなんだが、それを認めないんだよ。

59 :
>>57
日本の労働市場だと、質のいい社会人入学生確保しにくいんだよ。
すでに多くの大学で再入学生がどうなってるかのデータがあるから、減点問題が生じるんだよ。

60 :
基本、受験時の合格ラインは男の方が低く設定されてるしな
そこからいくと男の方が平均的知能が女より低いと言えるんじゃね?
男尊女卑が残ってるから、男が上に立ちたいから、女をはじくんだよな

61 :
東京女子医科大学があるけど・・・
なんでそっちに志望しないの?

62 :
>>19
それやると女が騒ぐから無理

63 :
女子大があるんだから差別でもなんでもない

64 :
>>58
お前が言えよw
お前医師問題に詳しいぶって私に口出しするなとか言っておいてなんで丸投げするんだよw
結局既存の男の医師の利権の問題なんじゃんアホらし
女に責任転嫁してんじゃねーよ

65 :
女医の旦那は高級取りが普通。
出産を期にやめても経済的にはのダメージなんだよね

66 :
今からでも遅くない
名前変えたらいい

67 :
>>60
違うそれは足切り前後のレベルの話
上位は男ばっかり

68 :
>>1
>学校全体で信頼回復に取り組む中で、あってはならない発言だ」と話す

入試の不祥事なのに、入試には直接関わりない学生や卒業生まで連帯して責任を負っているかのように言うのはどうかと思いますが。

69 :
たぶん どこでも地元の名門公立高校 昔は女性差別(男女で合格点が違う)をしていたはず。
俺のところは先生が普通に言っていたらしい 「高校になると女性は伸びないので、合格点を高くしています」
とね。今なら大事になるけどな

70 :
クズだな
教育機関が女子差別不正不合格って
日本終わってんね
世界中から軽蔑されてるよ

71 :
>>64
おまえ、日本国民じゃないの?権利はオレと一緒だよ?

エラそうに見当違いな説を垂れ流したいなら、お前がヤレよ。
人に求めんな!

もちろん、オレはオレの権利をきちっと行使してるよ。なんか文句ある?

72 :
見苦しいジジイどもだな

73 :
日本では男子校が容認されてるんだから、別に問題ないだろ

74 :
女医なんて眼科と皮膚科くらいにしかならんわな。
外科は無理

75 :
これが女性SHINEの安倍日本

76 :
>>71
じゃあさっき口出すなって言ったの訂正しろよバカ

結局女が悪いんじゃなくて既存の男が制限してるだけなんじゃん

77 :
>>59
再入学生2人知ってるけど開業してすごく繁盛してるよ
面接で騙されて小保方みたいなの合格させたんでない?

78 :
>>75
むしろ、安倍政権時代に問題解消させたんじゃん…
民主党時代には差別が粛々と続いてただけだよ?

79 :
杉田水脈先生方仰られるように、男女平等なんて共産主義の極めて不道徳なドグマ。
女は男より下等な生き物だ。

80 :
>>77
n=2で語るなよ…頭の程度がばれる。

81 :
>>76
「口出しするな」って言ったあとに、お前が「医者増やせ」って言ったんじゃん。
それを受けての「そんな非現実的な社会のしくみを知らないことを主張したいなら、自分でヤレ、人に丸投げするな」という文脈も理解できんのか。

これだからフェミは、と言われるんだよ。

82 :
>>81
何が非現実的なんだよ
既存の男はそんな無能なのか?

あと私はフェミじゃない
女を増やせなんて言ってない
医師の労働時間がとかいうなら医者増やせよwって当たり前のことを言ってるだけ
耳の痛いことを言われたらなんでもフェミ認定してたら頭アホだと思われるよ

83 :
男女別定員を設ければいいんじゃね?

私立中学高校ならやってるじゃん。

84 :
>>23
最初から男子医大なら文句言われないし例えば男子70名女子30名を定員にしとくとか
年齢性別の募集の制限を設けずにひっそり制限してたのがアウトなだけ

85 :
>>1
草生えるwww

86 :
>>84
最初から男子医大にしとけばよかったんだ、といったのが
叩かれてるんだよ

87 :
>>82
それが当たり前と思ってるから、世間知らずのアホ、と呼んであげてるんだよ。
現実社会で長年行われてないことには、良い悪いは別として、様々なシステム上の制約があってなかなか変えられないから。不用意に変えると酷い反作用が出てくる恐れが高い。
そのために、巨大システムはなかなか変えられないように社会が構築され、そのおかげで人類は存続できてるんだよ。
お子ちゃまはそこがわからんのだよね。グレタも一緒だけど。

88 :
>>87
結局変える気がないのか
じゃあそれが本来の問題点であるのに
あたかも女が悪いかのように女に責任転嫁するのは間違ってるよね?
何が問題なのかを明確にしましょうね
女に責任転嫁するのはダサいよ

89 :
バカ「医師は労働時間が長くて大変!女には務まらない!!」
私「そうなんだ大変だね。じゃあ医師一人当たりの労働時間を短くするために、医師になれる人数を増やしたらいいんじゃないかな?合格点なのに不当に落とされてる女子生徒や浪人男子生徒とかいるよね」
バカ「くぁwせdrftgyふじこ」

90 :
体力云々言うなら、普通に体力テストやれば良いのにな。男でも体力ない奴がいるだろうし。

91 :
>>88
女が悪いと俺が言ってる、と被害妄想に浸ってるのがフェミはでなくて何なのさ。
レス番示してくんない?

「変える気がない」じゃなくて、「物事には変えるための手続きがあって、それはなかなか動かない現実の中で、今日をやりくりする妥協案を現場は見つけなきやならない」なんだよ。

それが、得点差別の本質。
妥協案を安易に正義論で否定するなら、お前が実行可能な対案を現実に実行して、根本的になんとかしろって話。

92 :
>>91
言い訳ばっかしていつまでも働かないニートみたいなこと言ってんじゃねえよw
変えるんだよ
そのためにはどうしたらいい?を考えるんだよ
アホか
社会を良くする気のない腐ったやつは老害と共に死んでしまえ

93 :
あったとして誰が入るんだよ
ホモか?

94 :
>>89
バカ「医学部入学生を増やせば解決」

一般人、厚労省「入学者増えても医師国家試験合格者数は増えませんが…」

95 :
>>94
増やせば?ハナホジ

96 :
>>92
しゃあ、差別に変わる対案をよろしく。

なお、実行する工程表のない対案は、何の意味もない空想だよ。

97 :
普通に全ての医大を男子医大と女子医大にして、定員まで同じにすれば良い。

そうすれば流石に誰も文句を言わなくなる。

98 :
>>95
グレタ並のアホ。


増やすための工程表よろしくな。できるんだろ?

99 :
女は生物選択が多いから生物を範囲外のあり得ない難易度にして排除してるとこもあるな

100 :
>>98
よっぽど増やしたくないんだなあ
労働時間がーなんて建前だね

101 :
女は男と違って入試本番に弱いの意味がよく分かったw
女の点数はこっそり減点されるのだかそりゃ弱いわ、、どこの大学も同じ事をやってそう。

102 :
まぁ、この変化を強要するなら女子医科はいいんか?と誰も突っ込まないのは気持ち悪い。

103 :
>>100
しらんよ、増やしたくない勢力に言ってくれ。

で工程表は?

104 :
国公立の二次試験てどれくらい不正があんのかなあ(*^-^*)

105 :
東京イカクサ大学に改名すれば女子は来ない

106 :
>>104
仮に不正あっても、最終的に国試で足きりして質を整えるから、国民には影響ないよ。

そもそも、例え裏口しても、膨大な学内試験の勉強についてこれないで中退するという、ふるい落としもあるし。

私立はとくに国試合格率下げないように、アホすぎる奴は卒業させなかったし、近年は底辺私大でも偏差値60を大きく超えてるからな。

107 :
逮捕された官僚の息子は今でも平気な顔で通ってるのかな?

108 :
>>80
再入学生自体少ないのにみんなしっかりやってるからなあ
だからデータを盲信はできんわな
データが恣意的だったり面接官が大ポカしたりしての結果じゃない?

109 :
@chounamoul
医者が過労で疲弊してても無闇に人員を増やせないのは医者の質を確保するためだと思ってたけど、実際は学力の足りない質の悪い男子が下駄でバンバン医者になってたわけじゃん。
だったらふつうに医者の定員大幅に増やして仕事シェアすれば長時間労働も女性差別もしなくて済むし、皆幸せなのでは。

110 :
女子医大がゆるされているのだから、男子医大があってもいいよ。

111 :
>>108
みんなって言われてもなぁ…日本でも有数に再入学生の多い大学出だけど、10年立ったら入試で入りにくく変更されてたわ。
テンス調整じゃなくて、科目変更だけどね。
定員100人なのに700人は在学してたら、なんかしたくなるよな、そりゃw変更した教授陣に、あんた達間違ってると言ってよ。
オレは別に興味ないし、個人の話をしても全く意味が無い。制度論では「傾向」が重要だからねえ。

112 :
外科医・
体力がいる・・・それならーー ほんと男子限定の医学部を作るのは大事だね。

113 :
>>109
前提が間違い。
主犯は医療費某国論に怯えた財務省と、利権確保ができるともくろんだ医師会トップの談合事件だな。

114 :
埼玉に男子医大作れよ

115 :
これ女性差別に見せかけた男性差別でもあるからな
男だったら力仕事をしろ、こき使って当然、過労死させて当然
女はちやほやしろと言っていることにも等しい

116 :
>>2
昔は大学に入学できるのは男だけだったからな

117 :
>>109
それ女の起源を取って鼻の下を伸ばしているだけのおR騎士団シュナムルの妄言やん
こんなのが『フェミニズム』を偽装しているから日本では男女平等が根付かない
男子受験生だって自分の知らないところで点数操作されてたわけで
好きで下駄を履かされたわけではないのに、攻撃の対象をおかしなところに向けると
そういうシステムを作った頭の古いオサーンとクソフェミが結託していることにもなす

118 :
>>117
別に点数操作された男そのものを叩いているわけじゃなく
そういうのが医師になってるしわ寄せがきてるのが現状なんだから
元に戻せよってだけの話やん

119 :
>>111
なんか再入学生が質が悪いデータがあるって言われても信じられないんだよなあ
どう質が悪い傾向なの

120 :
>>10
医者1人の仕事が多過ぎなんよ
1人の仕事量を半分にして人を増やせばええねん
その分医者の取り分も半分になるけど ←医師会が嫌がってるのはココ

121 :
>>115
患者制限禁止、必要な医療は24時間無制限に施さなきゃならんのに、産休育休でマイナスされる分のカバーはないからな。

そりゃ、表面的な子育て支援をやればやるほど、男性や小梨女医差別ってなり、子蟻女医は人間関係の溝から居づらくなる。


子育て支援を男と小梨女医に手厚く施さないのが、少子化、女性進出阻害の真の理由なんだよな。

誰でも一ヶ月夏休み取れるなら、産休や急な発熱お迎え程度で文句言われないわ。そんなオレはお迎えも発熱時の勤務調整も主体となってやってるがな。

122 :
>>119
留年率が高い、試験の点数が悪い、国試合格率が低い

123 :
医師と看護士の間の資格があっても良い気がするけどね。

124 :
>>123
あってもいいけど、給料体系が入り込む余地がない。
ちょうどいいか、中途半端かは、難しい問題。器用貧乏な中間職は、リソースが潤沢じゃないといきにくい。

リソースがかぎられてるから、ハイローの、メリハリつけて、グレーゾーンでローにハイの仕事をある程度やらせるってのが日本の医療のしくみ。

アメリカのように、ベッドあたりの医療職を数倍に増やすなら、中間職種も便利なんだけどね。

125 :
>>122
社会人から医学部合格とか凄いのに留年するんだ
国試はそんな苦労してない人が多いのに
サークルやらないから過去問がまわってこないからとか?

126 :
男性医師と同じだけ働かずに
女というだけでなぜか当然のように特別待遇を要求する医者がいるから差別されるんだろうに

127 :
>>8
へえ!

128 :
>>2
女性活用でもらってた金を返上しろよ

129 :
女子校があるなら同じ数男子校があるべきだよね男女平等なら

130 :
東京薬科大みたいに男女で定員わけて募集したらよかったのに。
募るんじゃなくて募集な。

131 :
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://cf5ty.manavella.net/4mqb6f3/diu1g0n5nmcjla.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://cf5ty.manavella.net/8d38l/nd5r818klqgkia.html

132 :
>>125
そこまで凄くないよ。国試受ける頃まで馬力が持たなくなりがちだし、人物評価のウエイトが高い大学は、18歳の若造よりも世渡りが上手になってるだけで入れるから。

133 :
>>1
【】はカテゴリ分けをするところ
スレの流れを誘導するために修飾語入れるところじゃない

134 :
>>28
健康診断行って見ろよ
女医か引退同然の年寄りばかりだから

135 :
つうか共学風にして女子の受験料搾取するつもりだったのでしょ

136 :
>>134
「何の」健康診断の話?
病院だと普通に医師が診断するぞ?

137 :
>>136
女医とロートル医師の診察は、普通の医師の診察ではないとする根っからの差別主義者、現る。

138 :
>>137
普通の病院は女医と高齢医師だけじゃないじゃん?

139 :
そもそも眼医者になるのに総合的な学力試験なんて必要ないやんか
眼に関する知識があればいい
学校の入学資格が入試
医師としての適性の資格とは別や

140 :
この学校、設立の経緯考えると男子医科大学でもよかったかもね、
女子医は過去3校あって、そのうち2校共学になったんだし。

141 :
>>138
健診部門分かれてると、そうなりがち。人員配置の観点から。

142 :
>>139
眼医者も処置中に緊急事態になったりするんやで。あとな、目の合併症治療は元の疾患の知識ないと並行してすすめられないんやで、一応な。
コンタクトバイトにはほとんど必要ないけどな。

143 :
>>8
まぢか

144 :
>>141
健診部はむしろダブルワークの若い医師が多い印象
ちなみに自治体の健診の場合は、医師会の采配によって面子が全然変わる
半日で結構稼げるのでやりたい医師は結構いるし

145 :
私学なんだから元から男女で定員を決めて公表しておけば良かっただけ
そうすれば女医の方が優秀と分かって女医にとっても良い話

146 :
日本の医師っていつまでも大学大学言ってるよな笑笑
ガキくせぇ笑笑

147 :
>>74
耳鼻咽喉科もあるだろ(失笑)

148 :
ドイツは男女平等を推し進めた結果医療レベルが下がったからな
女性医師が働きやすくするために医療を犠牲にした

149 :
東京男子18歳医科大学
が正しい

まぁ男子で現役で6年後に国家試験に受かる程度の学力さえあれば誰でもいいわけだから
こんな大学出てノーベル賞なんて取れるわけないんであって

150 :
>>146
オックスリッジ出身者は死ぬまでオックスブリッジの話してるけど

151 :
東京女子医大があるんだから東京男子医大があって当然のこと
東京男子医大って校名にして男子だけにしとけ

152 :
>>13
問題はそこなのにな
学力試験課しといて、採点基準が学生ではなく性別なんて詐欺
東京&有名だから、それでも入学希望者も偏差値も大して変わらないだろうから安心して公表して良いのに

153 :
私立医科大の中じゃ名門といえばいえなくもないのに情けないな
日本医科大のOBが創立したらしいけど

154 :
医者が恐れてるのは女医増加というよりも、
それに伴って出てくる医者の人数自体の増員の方じゃないの。

オールドメディアなんかと同じで、共産主義的な業界だから、
新規参入者の増加は死活問題になりかねない。

155 :
慶應の幼稚舎や中等部は女子の募集は極端に少ないんだから医大も最初から女子の募集を少なくすりゃいいだけ

156 :
>>38
二枚舌なんだよな
だから叩かれてるのに

卒業して医者としてのキャリアもそこそこあるのに、なんでそれがわからないのかね

さすが下駄履かせて貰って入学した男性だけあるわなwww

157 :
男子を優先したいなら、試験の配点を変えれば良いのに
生物とか英語の配点を減らして、数学の配点を上げたら?

男子を増やすべきがどうかは知らんけど

158 :
全くその通りでしょ
なんとか女子大と同じ

159 :
>>55
しっ
おまえ消されるぞwww

160 :
一方東京の国立の医学部
https://i.imgur.com/PElgEnz.jpg

161 :
OBじゃなかった
学生450名同盟退学ってなんなのよ

162 :
全くその通りなんだけどな
嘘ついてこっそり合格基準を弄ってたのが問題なんだし
初めから公表してれば誰もお前のとこを受験なぞせんかったろうに、なんで嘘ついたのか

163 :
東京薬科のように男女別学にすればよかったのにな

164 :
公務員なんかは逆に女のほうが低倍率で受かる
こいう女の優遇は放置しておいて自分たちが不遇だと大声だすのが女なんだよな・・・
それに医学の待遇が悪いのは先輩の女医の影響
楽な科ばかり流れるから女そのものが信用出来ないになった

165 :
女は心臓外科や脳外科はほぼやらないんだろ?最初から男子と女子の定員を分けておけばいいよね。

166 :
男女平等で平等で扱われないと大声上げるよな
たしかに試験は優秀かもしれないが
就職した先人達も採用基準に大きくかかわる
まあ公務員試験ではその逆で女子のほうがはるかに合格率いい
その反動だと思ってあきらめるんだね

167 :
女がフルタイムで働かないのが問題なんだろ

168 :
女子医大がある以上、しょうがないだろうw

169 :
>>162
公表したら男女差別だと大声上げるだろ
公務員試験みたいに面接も入れたらいいじゃないか
それで調整したら文句も出ないだろ
公務員試験
2次試験、面接をやるとなぜか女の合格率が高い
それでもテストだけじゃない面接もあるから文句は言えない
こっちは男が不遇扱いずっと続いてる
女は得な事は黙って優遇される

170 :
発言した会長サンつーのは、男というだけで偉いと思い込んでる棺桶に片足突っ込んでる老人だろ

171 :
>>160
それはほとんど女子学生しかいない保健衛生学科も含んだ数字だからだよ
医学部医学科だけなら男子の比率は70%近くになる

172 :
ただの皮肉じゃねーのか

173 :
>>154
女医が増える=男医が減る=総労働力が減って、しわ寄せがくる=子持ち女医は9時5時の美味しい仕事を奪う=男医、小梨女医は負担激増

174 :
>>38
それな

175 :
>>160
女子のが多いのか
まあ歯科が多いんじゃないか

176 :
東京女子医大・東京男子医大
両方あってはじめて平等やな

177 :
>>154
普通はそう思うけど、なんか医者自身が足りないから増やせって言ってる気がする
今後人口減少とAIで絶対に必要数は減るし、
歯医者や弁護士が悲惨なの知らないのかね

178 :
おちんちんボーナス

179 :
不当に落とされた奴らの受験料返したん?
地方から出てきた受験生はホテル代も

180 :
>>177
若い時にIT(非技術)と弁護士(オックスフォード留学)
に求婚されたけど
ITにしておいて大正解すぎましたわ

181 :
>>146
分かる。60歳になっても初対面の人に
平気で出身大学込で自己紹介するので恥ずかしい。

182 :
>>171
6年だから医学科だけだろうね。

183 :
>>182
東京医科歯科大学は、2017年で29.3%

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018083000015/2/

184 :
女性患者としては男性医師がいない方が良いと思うので女性の入学者増やせよ。

185 :
>>182
大学自身が公開してるからさ。医学科は約7割が男子。
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/statics/H30/students_H30/index.html

186 :
むしろ今からでも改名しろ

187 :
>>183
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/statics/H30/students_H30/index.html
あの事件起きちゃったから女が私立そっぽむいて今1400人中800人が女になっちゃったんか!
こえー

188 :
内科の医者なら女性で良いが
いざ手術となったらやはり男の先生かな、
女は頼りなくて嫌やな〜
家内も観光バスの運転手が女だった時その場で旅行辞めたわ。

189 :
同じ新宿ですぐ近くに東京女子医大あるんだから
こっちは東京男子医大にすればよかったという流れなんじゃないの?

190 :
>>187
そのうち医学科は653人中190人しか女子学生はいないよ
約3割だね

191 :
>>187
190/653ってかいてあるけど…
まずは、表をよく見ような。

192 :
 

ロヒンギャもそうだが、
「そうしようと思った事情」を何も言ってねーんだもんよ

「女は楽な科ばっかりに行く」
「夜勤もしようとしない」
「だから男だけを採用します」

って言えば、世間は納得したはずだ
だがそういうことを何も言わないもんだから悪者になる

 

193 :
女子医科大もあるからな

194 :
そんな事より中華コロナうィルスは?

195 :
医療って業界自体が古い。
「男は医者。女は看護婦」というジェンダー的な役割分担意識が強い。

196 :
女子医大はいっぱいあるのにね

197 :
最初に報道された時から全く同じことしか思わなかったわ
俺が医者並みなのか、医者が俺並みなのかw

198 :
だからさ、女子大という最大の男性差別が残っている限り
女性差別とわめく権利はないんだよ。
文句あるならまず女子大を廃止しな。

199 :
別に問題ない発言だとおもうけどなーこれ、ただの皮肉だし
こういうのいちいち叩いてたら文字通りにしか話の読めない、言葉通りにしか聞き取れない奴らばかりになって世の中おかしくなるぞ

200 :
夜勤の女医さんはお化粧どうしてるの?
手術が長引いた時、子供のお迎えとかどうしてるの?
ERとか外科、ハードな科は男女比で有意差あるの?

201 :
問題ないし、ここから東京馬鹿大学の方がいいんじゃねと言われるまでが様式美

202 :
>>181
典型的な終身雇用のムラ社会だから、それは仕方ない。
医者は外界とは隔絶された秩序の中で人生を過ごしている。

例えば法学部とか工学部出身でも、大学時代の専門と大して関係ない仕事をしてる人は多くいるが、
医学部の場合そういうケースは稀だから。

203 :
女医は精神的奇形

断言してもイオ

204 :
香山リカって東京医科出身じゃなかったっけ?

205 :
元々男子校だったけど自分とこには娘しか生まれなかったとかの事情があって
穴を開けておいたんだよ、あの娘さんのためにみたいな
でも受験資格項目に医療関係者の娘のみとかは書けない
小さな穴を開けておいたら一般の女性が群がっちゃった
でその穴がどんどん大きくなった
完全に男子校にすることは難しいし、かといって男女同数にするのも難しい

206 :
そもそも、女子医大があるのに、男子医大がないのがおかしいだろ
いや、医大に限らず、女子大学が多数あるのに、男子大学が0ってのがおかしい
そこの差別は、フェミニストは無視してるからな

207 :
フェミを武漢に送って核ミサイルで消したほうがいい

208 :
>>2>>8
女子大の新設ではなく、既存の男女共学大学を
●女子大への改編
●女子大への改称
するだけとか。
あるいは男女共学のままなら、
●女子学生定員を男学生子定員より、明示的に少なく制限する
とかね。
女子医科大学、女子大、女性専用車両が存在するのだから、男性差別にならないよう十分に配慮してもらいたいよね。

224 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 17:17:07.82 ID:7RrJ18/o0
>>2
女子医科大学、女子大、女性専用車両が存在するのに、男子医科大学、男子大、男性専用車両のほうは存在すらしない不思議。もはや完全に男性差別と言えるレベル。
まあ、女性専用車両だけは男性からの痴漢被害の回避が出発点だから、大学教育の男女別学とは意味合いが異なるかもしれないが。

209 :
>>1
>「男子医科大学という大学名にしておけばよかった」
全く何の問題もない主張
マスコミ業界ではいまだに男尊女卑なのに
何故か医療界に対しては叩きようが半端ない

210 :
>>204
だから>>1のような主張になっているんだろうなぁ
そもそも今名乗ってる香山リカというBBAは本人であるかどうかすら怪しいが

211 :
>>11
しないよ
精神科医も美容整形医も全部同じ資格なのが問題

212 :
>>206
受験料目当てに女子受験を認めてるんだから言い逃れへ不可

213 :
どうせほんとは「不正をするくらいなら最初から、」みたいな文言が入ってるんだろうな。

214 :
医師免許も危険物取扱者みたいに甲乙丙の3ランクで良いんだよ
甲種は全てOK
乙種は類型に応じたモノだけ
丙種は病床ゼロ限定
どうよ?

215 :
>>202
あの独特な世界観を少しだけ理解出来ました。ありがとう。

216 :
>>86
でもそうしないで共学にしたんでしょ

217 :
なにが問題なのかわからない
国立の女子大があるくらいだし

218 :
フェミパヨw

219 :
今からでも男子定員、女子定員と定めれば済む話なのに何故しない?

220 :
東京医大と東京女子医大が合併すればいい。
合併後は男女共学とする。

221 :
>>212
金儲けのために性差別なんか多くの企業でやってるだろ。
少なくとも女性はそれに反対してないはず。

222 :
>>216
そりゃ本当に男子のみにしたら男性差別主義者から叩かれるからだろ。
>>1 に書いてある、この件の報道のされ方からして明らか。

223 :
男優遇の入試制度の是非はともかく、何でそんな事を言って、
しかも、広報誌に載せるんだ?
問題になるに決まってるだろ

224 :2020/01/30
>>217
受験料と補助金目当てで女子を受験させてたんだからダメ。

【フォーブス誌】川崎市ヘイトスピーチ禁止条例、刑事罰はなぜ「国外出身者」に絞られるのか…日本人に対する差別はどうなる? ★ 3
【大阪】吉村知事、緊急事態宣言期限の5月6日は「何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃない。そんなの国民が耐えられない」★6 [ばーど★]
【企業】ファーウェイ「日本政府さん、設計図のソースコード公開するから安全保障上、問題ないってことを検証してね」★2
【愛知・豊田市】部下のミスに立腹…救急出動後や親睦会で顔殴る 消防司令補(38)を停職1か月
【福岡】裁判所にナイフ持ち込み…銃刀法違反で無職・古結容疑者(22)を逮捕 「魚釣りの道具としてバッグに入れていて忘れていた」 [樽悶★]
【スマホ】NTTドコモ “2年縛り”見直し表明
【紀州のドン・ファン】急死の資産家・野崎さん ビールに覚醒剤混入か 県警、ビール瓶2000本を鑑定★2
【表現の不自由展】W昭和天皇の写真を燃やした挙げ句その灰を足で踏みつけるWという映像を報じないメディアの取り上げ方に疑問の声★3
【京アニ】#国民民主党 ・#平野幹事長 「皆さんの心を燃やしたい、と思ったが京都みたいになったら困る」とライター片手に小粋なジョーク
#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★10
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7640【アップランド】
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明だったが事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に
ネカフェのパソコンの金属は誰が採掘しているのか?
【清宮ボール】今大会ボール飛びすぎだろ★6【いくぜ71本】
極私的ベスト・オブ・林檎
コンバースオールスター80Sまたはチャックテイラーに関する情報交換
サンキューカット1000円
【人体実験】国家犯罪【日本の闇】
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part19
【速報】有吉・ナイナイ岡村・ケンコバ五反田風俗週3回毎月300万。
◎外房★千葉南東部ラーメン語れpart18
BOXYについて語るスレ
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 10【重い】
【緊急】まぐまぐがっ!まぐまぐがっっ!【大変】
【睾丸】去勢したい・・・・【金玉】Part17
【RasPi】日経に取材受けた人物、上がった記事に反論「そんなこと言ってない。ラズパイをロケットの心臓部に使うとか恐怖」
【経済】東京は圏外、億万長者(ビリオネア)が世界一多い都市はどこ?
【画像】猫ちゃん、工事中の橋にとんでもないイタズラをしてしまう😸 [875850925]
【新興】1/350艦艇模型 その23【海外勢】
ボウリング場で笑った瞬間
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼