TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【欧州】EU委員会、サマータイム制度廃止を正式提案へ
【大麻合法化】東南アジア初の医療用マリフアナ解禁国、タイの首都バンコクで専門クリニック開業 政府は経済効果や健康効果を強く訴え
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★4
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★3
【コロナ調査】NY州調査、人工呼吸器装着の重症患者「90%近くが死亡」 初の大規模調査の結果が明らかに
【謎】河野外相「ああ、ベーコンは、結局、^%£$+*.!%....」とツイート
【速報】厚労省幹部「#安倍晋三 がコロナ検査潰しを行い意図的に検査を妨害している」専門家の意見に耳をかさず
【皇室】両陛下 きょう広島県と岡山県の西日本豪雨被災地を訪問 ヘリコプターとバスを何度も乗り継いで日が暮れるまで被災地に
出版業界が軽減税率の適用目指して「有害図書排除」へ 「何を以て『有害』指定するのか。何がエロになるのか不明」と懸念する声も
【愛知】前の客が取り忘れた釣り札を…45歳消防士がガソリンスタンドで現金(8000円)持ち去り懲戒処分 愛知

【乞食速報】iPhoneが機種変更一括1円! 2年縛りなし 条件は最終購入端末が3Gガラケーであること


1 :
通常価格10万6920円のドコモiPhone XR 機種変更「1円」で販売
2020年1月3日 20時0分
総務省の新ルールによって「本体割引は2万円まで」と定められ、一気に冷え込んだ携帯電話業界。
そんな中、ついつい滾ってしまうようなキャンペーンが展開されています。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが某家電量販店店頭に掲げられていたPOP。通常価格10万6920円のiPhone XRが「はじめてスマホ購入サポート(-99000円)」などによって機種変更1円で販売されています。
これは停波が決まった3G(FOMA)ケータイから4G(Xi)スマホへの乗り換えを促すためのもの。ライトユーザーなら「ギガライト」契約で非常に安く使えてしまいます。
また、他社の3GケータイからのMNPであればiPhone 8が本体1円になるキャンペーンも実施中。
同様のキャンペーンはauでも行われており、iPhone 8が本体1円、月額1078円(1年間)から使えてしまいます。
3Gケータイユーザーを対象に展開されるiPhone割引合戦。総務省が横やりを入れてくる前に乗りかえることをオススメします。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17615245/


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9c88a_1302_16b39b7eac6b3c1377a8feaa78cb4a66.jpg

2 :
3Gの巻き取りだろ
停波までどんどんやればいい

3 :
違反だろ

4 :
FOMAは今から契約なんて出来ないし
乞食はFOMA回線いっぱい持ってそうだけど

5 :
月々の通信料が高いからな

6 :
>>3
docomoならおとがめなし

7 :
クラウンおやじ作戦か

8 :
>>3
総務省は2万円以上の値引き規制してる
※ただし3Gからの買い替えを除く

9 :
乞食です。あと6年使います。

10 :
>>3
俺も思った(笑)

11 :
ガラケー買って来る

12 :
>>3
3G→4Gなら問題なし
3G停波するから

13 :
>>5
ガッツリ 基本料とデータ 通話料で 高く付く

書かない 詐欺やしw

14 :
いよいよわいのP706iuが火を噴く時が来たか
あっSIMフリーのスマホ(OCNと契約済み)は持ってけどね

15 :
>>11
もう契約できないよ(笑)

16 :
>>13
縛りなしだからプラン変更すればいい
スレタイも読めんのか

17 :
> iPhone 8が本体1円、月額1078円(1年間)から使えてしまいます。

2年目からはおいくら?

18 :
情強でもこれは推奨な案件なんか
めったにないことだな

19 :
スマホに踊らされすぎて、目は悪くなるわ
料金もどんどん高くなるわ。
ガラケー時代のほうが良かったな。ガラケー回帰でも良いよ。

20 :
いくら端末が安くても月額が高すぎる
ガラケー使ってる賢い奴らはこんな手に乗らないわ

21 :
さあ俺はauの3Gガラケーを使っている!
俺を欲しいのはどのキャリアだあ?

22 :
悪いが停波まで使わせて貰うから

23 :
>>3
ドコモ「3G停波に向けての代替機種提供なので問題ありません」

24 :
珍しく他社からの乗り換えの方が渋いのか

25 :
3Gへの乗り換えもセット販売してくれないと

26 :
スマホ1円じゃなくて、ガラホを1円にしてよ
親連れて変更しに行くから

27 :
アウだけど、ガラホインフォバー安くしてくれ

28 :
なんだ
俺はauガラケーだから用なしのプランか

29 :
古事記速報というか日本語理解できない人速報だな
チラシみたらわかるやんw

30 :
今日まで3G FOMAだった人が
iPhoneXRに乗り換えても音声通話しか使わなさそう。

31 :
家族二人ガラケーで停波の封筒めっちゃ来てるからこれ契約させて端末売り飛ばすか。

32 :
俺は最後の最後までガラケーで戦うぞ。

ヤフオクで中古機種も手に入れたし。
 もうね、プレミア価格ついてね、、、泣

33 :
>>28
MNPでiphone8が1円と書いてあるぞ

34 :
これ全国のヨドバシもやってるの?

35 :
>>2
巻取り言いたいだけやん

36 :
今時ガラケー使ってる奴の携帯代なんてせいぜい月1000〜2000円台って所でしょ
総務省に妨害工作される前にiPhoneで釣ってオッサンから倍以上の
月額料金を巻き上げようってつもりなんだろう

37 :
孤独のグルメの五郎さんも
ついにスマホになるのかw


胸熱ですなwww

38 :
同社からはないの?

39 :
いや、だから、維持費
ガラケーから変える意味ないやんかw

40 :
アイポン買ったら次もアイポンになるのが落とし穴

41 :
いま新品でiPhone買うと高いぞ〜

ガラケー使いのやつがうらやましい

42 :
江戸時代から一気にレイワみたいなもんだ

43 :
何でこんなに馬鹿みたいに高いの?

もう家電商品と同じじゃん。

部品を買ってきて組み立てて終わり。

44 :
年末はdocomoも4G機種変でも一括1円とかしてたな
A20の一番安いやつだったけど

45 :
3Gガラケー乗り換え組専用のスマホプランを作るべきだな
端末が安くても月額大幅アップじゃ意味ないし

46 :
>>43
では、電話機、PC、
テレビ、ラジオ、音楽機器
カメラ、電卓、ナビ、ヘルス機器
etc


それぞれ、別個に買ってみな?

10万で足りるか?

47 :
お勧めの機種は何?

48 :
変更して1ヶ月でMVNOに移れば格安でiPhoneゲット?

49 :
即解約で総額いくらかかるん?

50 :
iPhoneじゃなくてXPERIA安くしてよ〜

51 :
日本の通信業者は、幾らで仕入れてるの?

それが通話料に跳ね返ってるんじゃないの?

52 :
>>40
ガラケー使いだからよくわからないけど、何か決まりがあるの?

53 :
FOMA契約のママでいいならほしいけど
契約変えれば月額利用料が高騰するからな

54 :
>>36
4000円だろ、3Gで
大したことない

55 :
縛りがないなら半年くらい使ってもいいかな。
そのあと格安SIMに乗り換えればいいわけだし。

56 :
>>1
記事は常用漢字の範囲で書くのが常識

57 :
本当に安いのか?お得なのか?それなら変わるが。

58 :
色々な機能を詰め込むのは勝手。

製造原価やメーカーの数から言って高すぎる。

馬鹿みたい。

59 :
パケットとi-mode(EZWEB)契約を外せるなら欲しいけど

60 :
3Gのガラケー使ってた人が
XRに機種変っどうなのよw
かんたんスマホにしろよ。

スマホに興味ない人達だろ。

61 :
>>52
iPhoneはアカウントの引き継ぎが楽だからかな。
それぞれ端末立ち上げて認証すればすぐに移行できる。

62 :
P-01Gって条件に該当する?

63 :
君達、スマホに変えてから
キャリアの店舗に行ってるか?
もう、行く用が無いだろ?

先日、シム関連の用事で
店舗に出向いて驚愕したが
普通の客は少なくて
ジジババのスマホ教習所に
なってたよww

ガラケー時代なら
日時によっては
数十人待ちとか
ザラにあったのに
えらい変わり様に驚いたわw

64 :
停波まで使い倒せばタダで新機種が貰えるのは昔から
今ここで動くより5gまで様子見

65 :
fomaスマホなんだが

66 :
>>50
1円であったはず

67 :
XRってのが
面白いですなw

68 :
うちにガラケー転がってるからこれ再契約して取り換えてもらえばいいのかな

69 :
ギガライト3Gまで 4378円
んー

70 :
ほんとキャリアってクソだな
20000円までというのもクソ悪徳会社の差し金だったことがわかるな
総務省に言われたからだなんて言ってるけど

71 :
まだまだau3Gから変えないよ
数年前、理由忘れたけど多分電波の整理で端末使えなくなるDM無視してたら
派遣された若造が家までやって来て
客の顔見ないでタブレット見ながら話するのだけは許せなかった

72 :
ま、いんじゃない?これから通信料がっぽり毟られるわけだし

73 :
年寄りはiPhoneなんて使えないだろ!
らくらくスマホみたいなのにしてくれよ

74 :
ジジババは、楽々フォンで良いの。

色々な機能を付けるから混乱して、店舗が教習所になる。

馬鹿みたい。

75 :
なにこれ
次の日格安に移行してもいいの?

76 :
まあガラケーオッサンはこれをタダで貰って
1000円払って即やめたったらええねん
そして他の安いところで契約すると

77 :
ガラホはあかんの?(´・ω・`)

78 :
11じゃねえのよ

79 :
単なる3Gの巻き取り
・・・・にしては、ファーウエイトとかサムスンの端末じゃ無いのかぁ

仏巻き取りは廉価版機種だよね

80 :
iPhone7と母親用の3G持ち(俺名義)だが、3GをドコモでXRにしてきて、
そのXRに今のiPhone7のsim入れれば晴れて1円でXRになるでおけ?
3Gの代わりは楽々スマホでも別に買う。

81 :
こうやって無理矢理新しい電波に移行させて金取ってまだ足りなくなったら意図的に回線重くしたりしそうだ

82 :
通話だけ契約してるauガラホはいける?

83 :
>>80
オッサン、賢いな

84 :
多様性の時代に、ほぼスマホ一色は無いだろう・・・。

85 :
あうは8かよ
ドコモにするわ

86 :
自民党はホント糞
au2年使ったから更新月でMNPしようにも、御馳走は無いし。
都内のカフェは、みんな禁煙席になるし。

貧乏人の楽しみ奪いやガッて。

87 :
XRは要らんけどその内いろんな機種出てきそうだから楽しみ

88 :
どこでやってるのか
どうせ東京だけだろ

89 :
>>66
まじで?教えてくれてありがとう

90 :
Xperia1も0円だったな。
チョンバンクだけど。

91 :
↑そのXR下取りに11 pro 買ってくる予定。

92 :
違約金なしだったら1日でやめるやつ続出じゃね?

93 :
3Gガラケー持ちだけど8もXRもいらない

94 :
ヨドバシか…
俺は買いに行こうかなぁ
12月で縛り切れてるしなぁ
ビックだのヤマダでも同じ値段で出せるのかな

95 :
>>91
オカンにはスマホじゃなく4G携帯という手もあるよ

96 :
>>1
ドコモショップでは値引きなかったぞ

97 :
foma携帯寝かしてた俺は勝ち組
これがiPhone11になったら頃に替えるか

98 :
1万までのしかわしは買わん。

99 :
SEを格安SIMで使ってる
新しいSE待ち

100 :
ドコモだから
てっきりギャラクシーか
アンドロイドに交換するのかと
思いきやww

101 :
もしかして、即解約して売ればいいの?

102 :
この0円XRはドコモショップでもやってるよ
昨日偶然聞いた。
縛りもないらしい。

103 :
解約の違約金て今1000円でしょ

104 :
auでもやってくれんかな

105 :
これ買ったら月最低4000円はかかるの?
それともすぐにプラン変更したら月1000円で使えるの?

106 :
高齢化でスマホは急速に廃れると思うよ。

無駄な機能が多すぎる。

高齢者にとっては高いだけ。

107 :
movaが停波になった時は、ドコモから好きなFOMA携帯選んでいいよって
通達がきたから、速攻でT-01Cに変えたわ。  まあガラクタだったけど。

108 :
FOMA契約の奴を移行させたいのだから1日で辞める奴も想定内じゃね

新たにFOMA契約は出来ないのだろうし

109 :
XRってどうなん
あいぽんってすぐ型落ちで使えなくなる印象がある

110 :
>>73
パカパカのらくらくホンならドコモショップに行けば無料だぞ

111 :
>>109
初めて使うスマホならいいんじゃね。
11シリーズのカメラとは雲泥の差があるから、カメラ重視するならやめた方が良いけど。

112 :
1日で辞めようにも
もう3G終わりだから
スマホに移行するしか無いでしょ。

113 :
xrだろ?
まだまだ待てば11でこれがでてくるやろ

114 :
古いiPhoneはプロセッサーにヤバい問題抱えてるからな
だからさっさとばら撒きたいんじゃね?

115 :
>>106
ワイの親がスマホデビューしたがってるけど年寄りには無理。
パカパカの物理キーのらくらくホンにするつもり
アイポンなんかもっての他だろ(笑)

116 :
すぐに解約できるならすぐ解約して転売したら結構儲かるんじゃ無いの

117 :
>>109
年一で新機種は出るけど2015年発売のiPhone6sのアプデまだやってるぞ
Androidで言うと5.1(Lollipop)辺りの機種

118 :
金使ってなかったやつを優遇すなボケ
使ってるやつを優遇しろ
停波になるなら自分で変えないやつは問答無用で切り捨てろ

119 :
仕事用ガラケーをスマホに変えるかな

120 :
>>95
サンキュー!母親連れてヨドバシ行ってくるわ

121 :
>>116
売った後、どうすんの?

その売れた金で
また中古のiPhoneを買うの?
それなら売らずに
新品のXRを使った方がいいような。

122 :
>>71
世の中には目を見て話すと
「なにガンとつけとんじゃい!ワレェあ」と息がってくるのもいるからな、、
お前さん、その手の人に見えたんじゃないの?

123 :
割引2万までという総務省のアホな規制を早くやめろ
新機種買えねーだろーが馬鹿
利用料金も大して変わらずで国民が不利になっただけ

124 :
12月は他社3Gからドコモへの転入でもXRが1円だったけど
今月は無くなったの?

125 :
2020年代半ばまではガラケーやめないそうだから、そこまでは頑張る

126 :
>>118
3G時代から金を払い続けて契約を維持してた人に対する優遇だぞ

127 :
実は3Gは土壇場で停波しないんじゃ?

128 :
去年のPixel3買ってしまったから無理だわ…すぐにfomaに戻したけど

129 :
>>68
もう3G新規は受け付けてないよ

130 :
>>116
どおやら新古買取は47,000円のようす

131 :
sim変えればいけるかな?

132 :
>>121
だな、1000円で解約して、格安SIMにすればいい

133 :
今の料金プランはデータを先に選ばせるので通話のみプランにできない
ガラケーユーザーは通話のみで良い

134 :
格安SIM契約してSIMフリーの中古スマホで立ち回ったほうが良さげかなぁ

135 :
またこういうわけわからん不平等なことをやる。

136 :
3G停波が近くて あせってiPhoneにかえたわ。初スマホ。
これからいいキャンペーン増えたかもだし焦ったかな

137 :
>>121
>>131
売って中古安いスマホ買ったらいいとおもたけど47000円ならそんなに儲けないな
メルカリならもうちょっとそうだけど

138 :
いくらで維持できんだよ
そんでこれいいやつなの?

139 :
XR投げつけてでも3G契約止めて欲しいんだろうな
いやそこは11持って来いよ

140 :
まだfomaで戦うわ

141 :
auの方の8が1円ってどこのキャンペーン?
公式見ても出てこない

142 :
普及も一巡したんだから、

メーカーに自由に売らせればいい。

一気に安くなるぞ。w

143 :
あと3年はポケベルで戦うわ

144 :
XR売れなかったから、在庫処分だろ

145 :
停波まで待てばその時点の最新機種もらえるのに

146 :
>>73
年寄りはこんなのには引っ掛からないであと5年そのまま使うのが一番かと

147 :
>>2
俺も巻き取りって言葉大好きだよw

148 :
>>137
新古品販売価格は60,000円以上ぐらいやね

149 :
XRてのが微妙
8の方がいいんじゃないの

150 :
>>102
どこのドコモショップ?
近所のショップは19800円(税別)だわ
これでも99000円の値引きだそうだ

151 :
初売りセールで11もあったぞ
今は知らんが

152 :
SE2買ってSE3出るまで使い続けるのが正解

153 :
>>149
普通にXRの方がいい

154 :
現状をパソコンで例えれば、

NTTの指定業者からしかネットに接続するパソコンを購入できない状態なんだよ・・・。w

155 :
昔のスマホ用通話かけホーダイプランを復活させろ
データはWIFIで十分だから

156 :
>>17
そこだよな。
大手も格安も全部これ。1年間はこの料金!!と馬鹿でかく強調。
どういうこっちゃ。あっちこっち他社に移りまくれってことなのか。

157 :
ギガライト1GBなら3000円弱、家族割で2000円切る

158 :
最安維持プランを教えろ

159 :
11じゃないのね。本気で巻き取りたいなら最新機種じゃなきゃ

160 :
>>149
老人用だから画面はデカい方がいい
11ならなおいい

161 :
老人が物理キーの無いXRを起動させることができるんだろか。そもそも顔認証の登録も出来ない気がする。

162 :
3G携帯2台あるな
ヨドバシまで持っていけばいいのか?

163 :
まだ停波まで6年ある
今は時期が悪い

164 :
>>1
月々の通信料が4倍になるじゃねーか。ふざけんな。

165 :
マジかよ昨年2月に12年使ってきたガラケーがついに実用に耐えられなくなって通話機能目的で初めてスマホに機種変したのに。

166 :
>>24
記事を読む限りだとドコモは他社3GからのMNPも1円対象とある

167 :
7と8とXRは早く店頭から排除したいからな

168 :
キャリア都合でのサービス停止なんだから、当然の迷惑料じゃね?
飛行機乗って、なんかあったらアップグレードたまにすんのと同じで。

169 :
(´・ω・`)寝かせてたらくらくホンがようやく日の目を見そうだよwww

170 :
げ、去年の夏にガラケーからiPhone XRに変えたのに!

しかし、使いづらい。
スマホもつとカメラになったり、役立たずsiriがしゃべり始めたり、

171 :
今ガラケーの奴って基本的にメールも通話すらしないからな
携帯は持ってないと犯罪者扱いされるから仕方なく持ってるだけで
今後、携帯の所持をやめるのか、どうするのかは見物だな
端末代金ゼロでもスマホごときにしかもキャリアに月5000円近く払うとは到底思えない

172 :
月額高すぎワロタ

173 :
月5400円払うのか
高いな

174 :
孫正義参入後の通信業界は糞
こいつが参入してからドコモやKDDIも糞になった
参入は全然マシだった
こいつが談合けしかけてんだろうな

175 :
3Gからの乗り換え争奪戦だろ。

これはいいわ。どんどん4G5Gに移行させたほうがいい。

利用者多いほうが端末も通信料も単価安くなる。

キャリアはクソだが、菅はこの件はがんばってるw

176 :
ガラケーのが安いからこのままでいいや

177 :
>>171
格安シムなら月額990円なので心配無用

178 :
>>172
店の奴らは年寄り騙すのが主な仕事だから

179 :
>>62
FOMAガラケーなので対象

180 :
>>128
Pixel3の何が駄目だったの?

181 :
うちの子のキッズ携帯って対象なのか?

182 :
SIMロックのルールが適用されてるなら4か月経過したあと格安SIMに変えればいいのか?

183 :
>>162
現時点で3Gの契約していることが条件。新規契約は終了している

184 :
>>181
キッズは4Gの機種多いんじゃないか?

185 :
地震の時movaが大活躍したからぎりぎりまで持つよ

186 :
これ契約して1,2ヶ月で解約したらブラックになる?
一年もそんな高いくせにギガ数が少ないプランで使いたくないんだけど

187 :
XR一万じゃなあ
せめて11だろ?

188 :
一円か

189 :
3Gガラホ(SH-06G)は?

190 :
3Gだが、2022年まで行けるので、
あと2年使える。
まだ、ガラケー3Gでいい。

191 :
>>181
パカパカでも4G/LTEケータイあるからな
3Gキッズケータイ持ちで回線維持してるなら今20代だろw

192 :
かーちゃんと家族割りで、2台ある、変えた方がいいかな?

193 :
ハゲバンか楽天に決めてるからいいよ
といってもまだ4年も先だがな

194 :
>>183
2台契約してるな
ジジババ含めたら4台

195 :
機種変更つったって、4gにしてもsimカードは元のガラケーでも使えるのでiPhoneだけ0円で貰って今までの機種を使い続けることも出来る

196 :
>>29
ここでも記事の意味理解できてないのがたくさんいる
馬鹿につける薬はない

197 :
se2でるらしいから、8の処分も兼ねてるのかね

198 :
iPhoneの修正不能な問題はどうなったの?

199 :

フォトビジョン放ったらかしなの思い出した
ソフバン行かなきゃ

200 :
>>40
それでよくない?
何で落とし穴なのか

201 :
>>61
ホーム画面のアイコンの位置まで引き継ぐから年寄り達が有難がるはずだわ

202 :
auはやらんのか?

203 :
今格安スマホとauガラケなんだけど
これでドコモに乗り換えようかなあ
両親もガラケだから一緒に・・・
みんなでアイホンにすれば教えられるだろうし・・・
もういろいろ調べて比較すんの疲れちゃった

204 :
>>195
ガラ携が4Gのバンドに対応してるのかよ

205 :
>>17
2,178円
これで高いというなら貧民SIMでも契約するんだな

206 :
他社乗り換えじゃないとダメだろ

207 :
>>60
かんたんスマホは他のスマホと使い勝手が違うので
使い方教わり辛いからやめた方がいいと聞いたが

208 :
DOCOMO ガラケー3G

DOCOMO iphoneXR

格安SIM iphoneXR

これが最安ルートだけど
ドコモから格安シムに番号を移すときにドコモから手切れ金請求されるのでびっくりしないでね

209 :
そんなら携帯いらねーっていう老人が大量に出てくるよ
企業主導の販売促進がまかり通る時代は終わってんだって

210 :
>>71
気持ち悪いなあ
そんなことにネチネチ文句つける奴がいるから
まともな人材がどんどん接客業から逃げてくんだよ

211 :
MNPの手数料も近いうちに値下げになるだろうからそれからでいいな

212 :
くそめんどくせえな
さっさとポイントとアイフォンよこせよ
そんで今までの携帯をそのまま使わせろ

213 :
3Gガラケー持っててキャンペーンなんか無くったってただでスマホもらえるの知ってるけど、逆に変える気なくなってしまったわ

214 :
>>1
てか、この記事は3日前にすでに立てられてんぞ
すでにヨドバシは在庫切れになっているのにいまさら遅いわ

【通信】ドコモのiPhone XRが機種変更「一括1円」に、値引き額は怒濤の10万円オーバー
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578177686/

215 :
3g買って解約本体移行1円で買って格安SIM差し替えてまた3gを買う
永久ループいけるな!

216 :
>>190
うむ同感
壊れるまで3Gガラケー使い続ける
現時点でこんなキャンペーンなので3G停波近くなるとさらなるキャンペーン打ってくるし

217 :
SIMフリー端末と格安SIMの環境にしちまえばいろんなものから
解放されるのに未だに悪徳キャリアにしがみついてる奴って馬鹿?w

218 :
>通常価格10万6920円
もうここからして異常

219 :
>>218
貧乏人は素直にファーウェイ使え

220 :
>>217
そもそもアップルストアが近くにない
そもそもアップルストアに行く服と靴が無い
そもそもアップルストアで使うクレカが無い

ほかにあるかな

221 :
>>202-203
auもやってるぞ
3G契約者にDM送ってる

auはXRじゃなく8だけどな
ただ月額は2年目以降もauの方が安い

222 :
>>203
家族全員同じ機種にしたほうが色々教えやすいのはガチ

223 :
え、えすいー(´・ω・`)

224 :
>>215
ブラックリストに載るから無理だわな

225 :
最近のiPhone の重さ、どうにかならないの? 11proでも重い

226 :
>>150
頭金入ってるの?
計算が全く合わんな。
ショップの値引きがなくても8000円くらいなのに。

227 :
子供のキッズ携帯の買い替えに使えそうだな。

228 :
これはいったほうがいいぞ
xr貰って不要なら5万で売ればいいし、料金の方はというと1年間は千円
simは元のガラケーでもなんでも挿して使え
1年後mnpして抜ければいい

229 :
子供達が使っているのがFOMAタイプシンプルバリューなんだが、これを機会にスマホにするかなあ

230 :
>>220
ネットで買わない理由は?

231 :
>>2
巻取りって言葉今の職場で使ってる人がいて初めて知ったけどなんかキモい

232 :
>>221
あれ?auの方が安いのか、高いと思ってた
ありがと

233 :
親が去年ガラケーから簡単ケータイに替えたけど何がせいかいだったかよくわからん

234 :
>>222
だよねー

235 :
通信方式や周波数帯の移行に対応するため購入する端末は、
例外的に「0円未満にならない範囲」で提供可能とされており、端末の大幅値引きも可能なのだ。

対象となる顧客を狙って、ライバル各社がより低価格なサービスを提供するなどして奪おうという動きが出てくる
通信方式の移行は携帯電話会社間の競争が激しくなるタイミングでもあるのだ。

ギリギリまで競争させよう。ちな2020年春から5G販売

236 :
マジかよ!ちょっと機種変してくる!!!

237 :
>>228
今のスマホシムは
ガラケーシムと
もう適合しないよ。

238 :
遂にきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

239 :
>>33
6s(simなし)と8plusとauの3Gがある

8だと悩むやで

240 :
>>3
3G→4Gの移行は
店の負担で1円にできる

241 :
ガラケーおじさんたちのiPhoneデビューかわいい

242 :
iphoneはデータ量制限できないから、従量制プランを契約するときは使用に際してそこだけ注意な
節約目的でガラケー維持してきた人なら、おおって使いまくるとすぐ上限

243 :
>>232
ドコモは違約金や端末の残債面でお得だから
契約を続けるか格安SIMに移るか考えながらやればいい

244 :
>>184
去年買ったやつだから、ダメか。

245 :
>>208
千円な
後は二年契約無しで今は買える

246 :
ところでXRて凄いんか?

247 :
ソフトバンクはやってないの〜?

248 :
>>225
iPhoneは昔から重いでしょ。

249 :
>>237
そうなのか
じゃあガラケー相当の性能以上の中古スマホでいいだろう
それまでのことを考えたら、電話とメールだけ使えりゃ満足なんだろうから

250 :
日本で4G回線を持ってるのは、ドコモにau、それにハゲの3つ
格安シムは名前が違うだけで中身は大手キャリアの4Gの設備

5Gが始まると、ヘビーユーザーからどんどん5Gに移行していき4Gがスカスカになっていく
ワイは最新5Gやでドヤってやつは、キャリアの5G
4Gで十分じゃんってやつは、格安SIM

キャリアの4Gのまま使う奴は脳みそのない養分

251 :
あのガラケーおじさんたちが慣れない手つきでiPhoneXR持ってポチポチしだして
その光景を思い浮かべたら微笑ましくて気持ちが明るくなれた

252 :
auで8に換えたとこだ
3万ちょいだったけど使用料安いからいいわ

253 :
>>244
月500円のキッズプラス/キッズケータイプラスだと1円にならない

254 :
>>247
後出しジャンケンで勝つんだろ

255 :
>>54
おまえの頭はカラッポ。

256 :
次の端末買うのどうしようか悩むな
まだあと1年はあるけど割引も無いし

257 :
>>218
バカ?
一括一円が異常なんだよ
液晶テレビ以上の開発製作費かかってるんだからな

258 :
>>244
今調べたら販売中の端末(2017年3月3日発売の富士通F-03J)は
3Gしか対応してなかったからイケるで!

錬金術できちゃー

259 :
AU 2022年3月末に終了
ソフトバンク 2024年1月下旬に終了。

ドコモ 2026年3月末

260 :
>>251
まもなく
ジジイたちが群れを成して使い方がわからんって5分おきに接近してくるぞ

261 :
直近に購入したのが3gであると確認できた場合に限るとか書いてるけど
どうやって確認するのかね
ガラケー見せて終わり?

262 :
先月までガラケー使ってて、xperiaに乗り換えたとこだったのに…。

263 :
>>253
ならんのかーい

264 :
これ最低2年間、月5148円払わんとダメなやつでしょ?
そんなのには騙されない

265 :
>>216
代えざるを得ないから足元見られるだけやで

266 :
調べたら、ドコモオンラインショップでFOMAから切り替えで

XR/64:75,240円(ポイント22,000円還元)
8/64:58,250円(ポイント16,500円還元)

って、高いなあ

267 :
>>250
つーか、
現行のiPhone機種で
5G対応は無理じゃないの?

5G対応のiPhoneが
出てくるまでは
4Gのままでしょ。

268 :
うちの爺ちゃんには5Gになってからガラケーと決別させるつもりだわ
今4Gスマホのクソ在庫持たせるとかアホ

269 :
縛りなしなら機種変で速攻解約して売るのが得策かな

270 :
テンアールって読むのかよ
どやるわ

271 :
>>267
2か月後の3月からですね

272 :
5Gまで待てばよい
ガラケーから乗り換え で格安プランを出してくるよ。たぶんw

273 :
XR持ってドヤる元ガラケーおじさん可愛い

274 :
アイホンXが1万
通話(データ)料永遠に1000円(ギガ縛りOK)
なら換えても良いけどな

275 :
月額もauと同じか?記事おかしいんじゃね?

276 :
SE2まで待つ

277 :
今のiPhoneをそのまま使って
5Gにシフトできないでしょ?

そうなると
対応アンテナを搭載した
新型iPhone を使う必要があり
秋の発売よりも
早まるのかなあ。

278 :
貰うなら早く貰っとけ
転売するなら早くしとけ
se後継が出るぞ
あと、自分で使うなら、可能な限り8はやめとけ

279 :
ここ4、5年で出てるガラケーもほぼ4gだしな

280 :
>>1
もうヨドバシにはポスター剥がされていて、iPhone XRはないよ
これ去年のクリスマスくらいからやっていたけど

281 :
>>253
ありがとう。
ちなみに
F03J
って機種だ。

282 :
ずっと3gのガラケーの人間が
5gに興味なんてないでしょ

283 :
>>251
>>260
そんな感じのAAあったよな

284 :
>>277
5Gやりたいなら待つしかないですね
いう通り、半年後の秋でしょう
今年の春から5Gが始まるのは、単に日本だけの都合なので

285 :
>>277
4Gでさえ途切れ途切れの田舎じゃ
5Gなんて使い物にならんだろう

286 :
ガラケだがどうしようか悩むん
親もガラケだが年寄りだから電話の受信ばかりだからガラホのが触りやすいかなとも

287 :
手元に10年くらい前のガラケーがあるんだが、これ持っていくだけでいいのかね
契約して通話できていないとダメなのか

288 :
昨日行ったドコモショップでは在庫がなかったし人気っぽい
これはガラケーおじさんにとっては本当にお得だよ
ドコモにこだわりがないなら1000円払ってやめたらいいから
変えた方がいいよ、マジで

289 :
ドコモでこれはええなauはゴミだからな
でもガラケージジイはXR重くて大きいと思うから注意してね
ちゃんと店頭で確認した方がいいよ

290 :
>>284
なるほど、

やはり対応機種が
発売されるまで待ちですね。

291 :
婆ちゃん今携帯持ってないんだけどそろそろ持とうかって話になってるんだよ

それなのにガラケーはもう契約できないってマジ?

いきなりスマホとか無理ゲーだろ…

292 :
>>270
中二病V系バンドのCDタイトルみたいだよな

293 :
>>15
白rom持ち込みでsim作らせたらどうなんだろ

294 :
N902i使ってるけど俺も1円でスマホに変えれるのけ?

295 :
ネットでキャリアがやってるなんとかセンターって販売所があるから
そこに電話するとただのスマホくれるで3Gなら

296 :
>>285
まあ、いずれインフラが
整備されると思うけど
どっちにしろ田舎は後回しだよw

ファミコンでもやりながら
時代の到来を待つがよいw

297 :
デュアルSIMにフォーマSIMと格安データSIM刺してるな

298 :
>>291
無くなるのは3G携帯電話
LTEケータイなら契約できる

299 :
>>1
俺もドコモのガラケーだけど買い換えるならAndroidが良いんだけど

300 :
XRってそんなに高くないだろ
昨年10月にApple直販からSIMフリー11(無印)の128GB買ったけど税込で9万円しなかったぞ

301 :
>>286
親のこと本当に悩むわ
言っちまうとあと何年生きるかもわからんのだし

302 :
auガラケー持ってるけど、まだ待った方が良いかな?

303 :
てか、ドコモは3G停波までの期間が6年も残っているし、標的は2年後に迫ったauの
狙い撃ちじゃないか。
アウが草刈場になる。それを見学しながら、ドコモとソフトバンクは研究するだろう

304 :
>>261
mydocomoでわかる

305 :
この流れなら言える
心のCMがすげーうざい

306 :
SDカードが10万くらいすんだろな

307 :
ガラケー以外では泥を愛用してるのでiPhoneを値引きしてくれても嬉しくない

308 :
>>306
iPhoneにSDカード付けたらさすがに怒っていいw

309 :
>>286
電話機とゲーム機は分離よ

310 :
>>286 ヤフオクで4Gの簡単ケータイが2、3000円位で買えるから
それもってってサービスそのまま端末だけ変える

311 :
抱き合わせソフバンの無料3GSIMで行けるとこまで行くでぇー

312 :
XRとかいらんわ

313 :
プリモバイルの3Gは?

314 :
3Gが時々圏外になるのはいつ改善されますか

315 :
正直、ジジババには
らくらくフォンよりiphoneの方が使いやすいはずだから正解

316 :
ソフトバンクのプリペイドのガラケー持ってるおっさんがいるけど、そちらは対象?

317 :
最終購入端末ってDOCOMOで買った最終が3GならOKなの?
壊れる度に中古ガラケーを買って乗り継いできたわいも1円でいけるの?

318 :
バッテリーがヤバイので6Sから新しいのに変えようかと思うんですが何がおススメ?
今はAUです

319 :
>>317
特に契約を変えてないならイケる

320 :
アイポンいらんからファーウェイP30proくれよ

321 :
月8000円かかるじゃんw

322 :
固定電話代わりにauの3G使ってる。
シンプルプランでデータ通信切って通話のみだから月1000円。
停波しないで欲しいわ。

323 :
>>317
少なくともauはオーケーだからauに行きゃいいで
ただでスマホくれるネット経由なら

324 :
>>306 >>30
これな!注意!
https://twitter.com/mosson_lampre/status/1212662876650885121/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

325 :
子供がhw-01gなんだけど、iphone欲しがってるから
変えるのもありか

326 :
>>310
サービスそのままは無理だな
3Gと4Gじゃ料金体系自体違うから

327 :
>>326 うちのじいさんおkだったが

328 :
年寄りのライトユーザーなら子供か知り合いに頼んで、中古端末買って楽天SIMでも突っ込んだ方がカシコイと思うの。

329 :
>>209
老人は固定電話手放さないもんな

330 :
>>320
共産党員のお爺ちゃんかな?

331 :
個人的には、チョンバンクに乗り換えか機種変がおすすめ

SonyのXperia1が0円で
5分かけ放題+1GBのデータで月額980円

これも気に入らなかったら1000円だけ払って、すぐにやめれるし

332 :
ドコモのガラケー使いですが2026年まで使い続けます。

333 :
>>327
なんか勘違いしてるだけだろ

334 :
>>318
同じ大きさなら11Proか
もうちょっと待ってse2もいい

XRや11はデカくて重っ!ってなる

335 :
2022年3月末まで使い続けます^^v

336 :
買って売ればいいんじゃね?縛りもないんだろ

337 :
>>328 いつでもどこでも何時だろうと安定してるから
やめないと思う

338 :
おトクやな月額千円

339 :
熟考して昨日auぷりペイド1万円入れてしまったよ。もう1年使う

340 :
解約して格安のシム

341 :
PHS からはダメ?

342 :
後6年ですらこれだから
今後どれだけのプランが用意されるか
とても楽しみだ

343 :
条件厳しすぎ

344 :
>>333 まったく同じサービスで同じ料金ではないが
ほぼ同じという意味 それだと気にならない

345 :
3Gは予備のインフラとして残すべきだよな
3000万人の顧客を総取り出来るし

346 :
>>340
しむふりー
だっけかよく知らない。

347 :
電話のみとして、今4G以上で月の維持費最安はどのプランでお幾ら?
3Gソフバンのプリペイドだと14カ月で3000円(214円/月)なんだが。

348 :
auの態度いかんで3G狩りできて市場にぺんぺん草も生えないだろう

349 :
こういう施策はやるならもっと早くしてほしかった
もう変えちゃったんだよな

350 :
そういえば嫁がガラケー持ってたわ

351 :
うちの母親がそうだわ
契約してロック解除して違約金払い格安シムに移行したうえで適当なガラケーにシム入れて電話使う

これで儲かる?

352 :
昨日ssd520の8M中古ノートpc2万で買っちゃったから3Gのままでいいや

353 :
>>1
iPhoneはもはや負け組だろ。
本体スペックが高性能なだけで基本的に使いにくい。
意地を張ってるユーザーが多いけど、Androidを使ったらなぜかより多くの情報が簡単に手に入る事に気付くはず。
それは操作性によるもの。
戻るボタンがないiPhoneは操作性に問題がありすぎる。

354 :
本体が欲しいんじゃないよ
月額の永久格安ラインが欲しいんだよ!!
バカか!!!

355 :
月額が高いからキャリアから格安に移る

356 :
親がらくらくホンなんだけど、どうするかな

357 :
いっかい3G端末に戻せばいいんか?

358 :
それでも儲かる仕組みw

359 :
>>287
そりゃそうだろ。

360 :
本当の状況は楽天モバイルが出るまで待つw

361 :
どーもまだ手放す気になれん3g

362 :
>>354
格安シムでも高いなら
ハトとか糸電話とか、あとはのろしとかはいかがでしょうか

363 :
>>287
そらそーだろ

364 :
>>319 >>323
サンクス じゃあ、大丈夫そうやね 
わいはパチンカスだから課金ガチャに手を出すのが怖くてガラケー派だったけど今しばらく考えるわ

365 :
>>11
>>15
どうしてもやりたい場合、ヤフオクなどで3G回線の名義変更、名義譲渡の出品を落札すればいい。
ただ、現在、出品はほとんどない。
10万するものが1円で買えるのだ、出品などせずに自分で機種変更するからだろう。

366 :
>>351
今のスマホのシムと
ガラケーのシムは
合わないってのw

メーカーもキャリアも
それぐらいの事は
とっくに対策済み

367 :
>>2
事業を巻き取るとは使うけど
そういう使い方もするようになったんだ

368 :
>>258
ウチの子のキッズ3G携帯(au)もいけるかな。
今年から中学生になるので買い替えなきゃと思ってたから、iPhoneが1円になるなら有り難い。
2年縛りが無いなら買い替え後に即解約して、格安携帯会社に乗り換えるんだが。

369 :
>>368
即乗り換えなんてできるわけないだろ

370 :
>>310
サイズ変わるsim交換もなきゃ手続きせずともsim挿しゃ動くやろ

371 :
>>366
通話だけなら出来るぞ
サイズ変更は必要だが

372 :
ガラケー使い続けてた俺大勝利?

373 :
スマホにしただけで月額がいまの2〜3倍になるなんてアホくさい

374 :
FOMA契約のままだけど使ってるのはDSDSスマホだわ
契約上は最後に買ったのはガラケーだな

375 :
>>369
え?
何でできないの??

376 :
こういうのは不良在庫処分だから在庫捌けたら、次はまた不良在庫が発生した時だよ
動くなら早く動いた方がいい

377 :
もう遅いわ。今年docomoガラケーやめて格安 ocn モバイル one にしたわ。スマホセットで。

378 :
>>353
Androidもボタンなくなってジェスチャーになってるけどね
とはいえiPhoneがSoC特化型というのは事実だな
で、そのハイスペなSoCでする事といえばLINEインスタYouTube
未だにiPhone使ってる奴はただ所有欲を満たしたいだけなんだろう
つまりただの見栄っ張り。バカバカしいね
貧乏人だからiPhone買えないだけだとか信者は勘違いしてるが貧乏人でもローン組めば買える。敢えて組まないだけだ
そんな物に金を割いた所でQOLは上がらないしな

379 :
>>368 みんなそれ狙っとるな
2年縛りなしはネットけーゆで辞めるゆーと
ただでスマホくれるからやめないで言われる

380 :
スマホってヤバいのでは?

ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1499582463/

本人に通知せずに捜査機関に全地球測位システム(GPS)の位置情報を
提供できるよう端末上の対応を取ることが17日、分かった。

381 :
どうせ申し込もうとするとiPhoneが在庫切れですって言われるんだよ

382 :
iPhoneって落としたら割れるんょ?

383 :
日本のiPhoneユーザが貧困層な理由がこれ

384 :
5分かけ放題で月額980円
乗り換えだったけど
https://i.imgur.com/wlKs5va.jpg

385 :
みまもりシムをしむフリガラケに
ぶっ刺して月600円がもう6年や

386 :
>>371
通話だけでいいのか?
なら、好きにすればいいよw

387 :
>>375
キャリアもバカじゃないんだからどうせ端末代分割で割り引いて元取れるまで解約できない縛りを儲けてるだろ
端末未満で解約したら機種代丸々払わされる

388 :
即解約とかしたらブラックリストに載りそうw
もうそのキャリア使わないならいいだろうけどw

389 :
>>349
auとて飛びつくには早い
来年に向けて尻たたき加速が来る

390 :
>>272
うむ
俺はPHSサービス終了直前にキャンペーンで月額激安の3Gに乗り換えた
公共サービスなので終了直前乗り換えが良い

391 :
まだだ
俺らが求めてるのはこんなもんじゃねえよ

392 :
貴重な3G契約から機種変更なのにむしろ金とんの?

393 :
>>378
あいつらは画面割るのがステータスなのか

394 :
>>331
Xperia1は良いな

ガラケーと格安スマホの2台持ちで
最近スマホをXperia8に機種変したけど
縦長は余り気にならなかったからガラケーもXperiaにしようか検討中なんだよね

395 :
>>387 何度も確認したが、大丈夫みたいよ

396 :
まだまだガラケーで行くで

397 :
携帯は買って2年で捨てる時代
だから不良在庫はイノチ取り

Xはでかすぎ 情弱用にはでかすぎる

398 :
>>291
以外と変な先入観ないよりいいかも

399 :
>>387
普通はそうだけど、これは3G対象のネタじゃん

400 :
auは停波が目前だがdocomoはあと5年くらいあるだろ

401 :
普通に乗り換えると
1円で買えても月8k地獄か即解ブラック入り

402 :
>>291 ガラホならガラケと同じだで

403 :
>>388
まぁブラックだろうなw
キャリアも慈善事業じゃないんでね

404 :
>>387
そうそう。ワイモバイルでいう逓減型解除料みたいな
3年縛りで3年使えば一括ゼロで使えるという罠

>>393
画面割れてようがiPhone持ってるだけで十分なんだろ
傍から見たら画面バキバキのiPhoneなんて格安Androidよりみすぼらしいけどな

405 :
ソフトバンクで林檎を即解する場合は
必ずガラケーに持込機種変しないと即日ブラック入りだったのが5年前や

406 :
>>30
いままで3Gだったひとはこれに釣られてスマートフォンなどには通常はしない。
もしもそうしたら、なんだこの使い勝手の悪い電話はと必ず後悔する。携帯電話がいきなり大嫌いになる。もういやだ、元の電話機に戻すと思っても、もう新規契約、機種変更の受付が終わった3Gには帰ることはできない。
このうまい話≠いってきた家族、友人、あるいは店舗店員をうらみ、自分にも馬鹿馬鹿馬鹿とその選択、行動を責めることになる。

407 :
あのお山の大将ドコモがなぁ

408 :
>>402
4Gガラケーになってるよ

409 :
auは高いメモリーカードが付いてくるんだろ?

410 :
これってドコモなら1ヵ月くらい契約して、別回線の子回線として
シェアオプションに契約切替できるのかな
子供用だけど名義が自分だから、切り替えて親回線に付けたい

411 :
月額料金を示すのに、一年目の値引き額だけ書くのやめろ

412 :
なんでdocomoには黙ってんの?

413 :
>>406 たいていは電話機だけの用途にしか使わないからそうだね

414 :
3GのiPhone5sは?

415 :
mova終了で無料で交換してもらったFOMA機使ってるけど
これもギリギリまで使い続ける所存であります

416 :
えっ?この99000円て毎月の分割じゃなくて一括で値引きしてくれんの?

417 :
いままでのパターンで推測すると
毎月の通話量+スマホの分割料−スマホの分割料(実質無料)
だから、即解約したら差額9万払えってなると予想するが

即解約って言ってる人多いけど

418 :
完全上位互換の2つ折りタイプの出せよ
スマホなんて求めてない
通話と簡単なメール、時々写真を撮るのに、でかくて重くて扱いに慎重さが要求される板状端末なんぞ要らん。

・カメラ2000万画素〜
・バッテリーは簡単に交換できる設計(バッテリー2000円前後)
・裏で勝手にパケット通信しないこと
・アップデートを要求しない
・重量120g以下 2つ折り

この仕様で出せば2万円くらいなら出してもいい。
10万円するiphoneがタダと言われも、転売目的ならうれしいが自分で使う用途がない。
こんなもの胸ポケットにひょっと入れて持ち歩けない、充電も週に1度で済むくらいのものがよい。

419 :
禿バンクらくらくホンだけど
ガラケーではなく禿に愛想が尽きた
どうしたらいい?
pc、ガラケー、タブレット餅

420 :
>>405
そういえばのちにふさがれましたが、3Gフィーチャーフォンを持ち込んで銀SIMに替えるなんて技がありましたね。

421 :
普段スマホであえてガラケーも持ってるんだけど
初めてのスマホなんて冊子が届いて俺を老人扱いしてる事に気づいた

422 :
初めてスマホをもった知人に使い方を教えた自分はまだ3g

423 :
今までガラケー持ち続けてきた客っておいしい客なのかもね

424 :
キモトさーん!キモトさーん!ありがとー!フラッーシュ!

425 :
バリュー化して契約だけfomaなんだが?対象にしろよ

426 :
ドコモ年度末予算とれるの?
今年度ゼロとかあるんじゃ?

427 :
ガラケー使いがこの程度でなびくわけないだろw

428 :
>>413
ええ、そうですね。電話だけでもスマートフォンは重いし、通話操作に至るまでが直線的でなく使いづらいのです。ちなみに自分はことしの7月でサービスが終了するPHSを使っています。

429 :
即解約はブラックに載りそうだから罠じゃないの?
5Gに移行する時に契約出来ませんはシャレにならんで
格安SIMでさえ続々とブラックリストに載せて契約拒否されてるようじゃん

430 :
サービスこのままでスマホただならいいよ電話しか使わないが  ってやっぱいらないじゃん
最近はpcスカイプ使うこと多いからなあ

431 :
>>423
ずっとキャリア変更しない人のほうが優良な気がするが
なぜかキャリア3社は2年キャリアコロコロ客を優遇してるな

432 :
スマホ持ったことないしわからんが
これは得なのか

433 :
年寄りはらくらくホン相当(らくらくスマホではない)の一択。コレ以外の選択肢は無い。

434 :
ブラックなんてもうないやろ
昔と違って契約自体違ってるんだし

435 :
>>416
残債無しの一括値引きで違約金も1000円みたいだな
XRやるから3G手放せよぉ!という泣きの施策だね

436 :
>>428 私は3Gガラケですがネットで4Gガラホを1000円位で買って
サービスは継続するつもりです。

437 :
3Gガラケーだけど
月々の料金が1280円で無料通話分1000円余りまくり
こんな俺でも乗り換えたらお得になりますか?

438 :
乞食なら20台ガラケ持ってショップ池
あとは分かるな

439 :
あと5年待てばiphoneXVあたりが1円になるんすか?

440 :
>>432
やたら煽り立てているけど、
故障したら交換できないだけで、
故障しなければDoCoMoは2026年まで3G使い続けられる。
別に今大騒ぎする必要なし。
SBは制限掛けてきたらしいが。

441 :
>>431
優良というよりただの養分っしょw

442 :
おや、3回線あるFOMAの1回線を変更しようかなw

443 :
>>432
得か損かで言ったらもちろんお得
ただしもっと待てばもっとお得になることを
PDCの時に知ったケータイおじさんが粘ってる

444 :
SH06を塩漬けしてるがiPhoneはイラネ

445 :
誰か高市の鬼畜に伝えてくれや
貴様のせいでどれだけの乞食需要を潰したかを

446 :
>>441
DoCoMo最近はちょびっと優遇始めたよ。
いぜん怒涛の如く他社へ逃げられたのでビビった。

447 :
>>291
もしお婆さんが老眼ならスマホは無理だと思った方がいい
PCの方がまだ実現可能性がある

448 :
辞めるにはいい機会だ

449 :
>>443
アナログからデジタル切り替えの時は
最終的にはタダで交換してくれたんだよな。

それはキャリアの損だから
いまのうちに煽りまくってそういう堅実な連中はなるべく減らしておきたい。

450 :
>>446
ユーザーNo1の時に優遇しときゃよかったのに
逃げ終わってから優遇したって遅いよ

451 :
頑なにガラケー言ってたのにコロッと態度変わってきててw

452 :
>>406
通話も一応出来る携帯ゲーム機だからな

453 :
>>436
ええ、使ってこられた3Gのものに近い電話機がよいですね。

454 :
bluestacksでゲームやりまくったら思ったより
スマホでやらないもんだな。

455 :
停波までまっても同じ施策だよ
不良在庫のガラホかスマホの押し付け
停波時にフラッグシップモデルなんてくれるはずもなく、今のxrはいい条件だと思うよ
1年間は月千円だし、楽天参入後は料金も安くなるかも知れないから、様子見て継続か移るか選択すればいい

456 :
docomoの3Gガラケー回線あるけど転売チャンス?

457 :
>>449
最後はゴミ端末問答無用で送付だから、そこまでだとやり過ぎ
も少し機種増やして顔色伺ってくる辺りまで待ち

458 :
>>455
色々混ざってないか?

XRくれるのはドコモだけど
月1000円は8しかくれないauだぞ?

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9c88a_1302_16b39b7eac6b3c1377a8feaa78cb4a66.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/27979_1302_28f1f4e2ac4262b44908ad1e8e3e2c14.jpg

459 :
回線乞食すんの10年以上ぶりだな

460 :
一年過ぎたら通信費が高くなるんでしょ
親の携帯をスマホに変えたが必要ない機能の為に割高になったわ

461 :
俺らにはデータ通信専用のスマホが手元にあるってこと忘れてないか?
いざとなったらMNPでそこに移ればいいだけなんだからこの程度じゃ屈しねえよ

462 :
両親のガラケー、これを機にiPhoneにしようかなぁ
なんか近々、ガラケーが使えなくなるから機種変しろってハガキがよく来るし

463 :
iPad PROでも、オマケでつけるなら、検討してやってもイイかな

464 :
ガラケーやめない
Windows7使い続ける

どういうひとなんだろう?

465 :
まだまだ粘る。
端末タダ程度じゃ話にならん。

466 :
>>464
年寄

467 :
XRをできるだけ未開封に近い状態でもらって
即UQmobileにMNPすればいいんだろ?

468 :
>>458
そうなのか
じゃあ、半年くらい様子見たらいい
まあ、今でもソフトバンクは5分カケホでデータ1gbで千0円でやってるから、機種変更後にソフトバンクにmnpすればいい
解約したfoma端末みせれば千円でいけるだろう

469 :
禿のガラケー今年の12月が更新月なんだよね
あと1年弱待ってiphone のりかえでも一括1円あるよね
iphone xr 8 se2のどれか

470 :
>>464
だって電池が1週間持つんだぜ

471 :
禿が嫌でオク有料やめたんだった
中古屋で新品買取か
うまくねえな

472 :
これまで俺の払った料金が他人のスマホの割引に使われるのが許せないマンがどうするのか見もの(´・ω・`)

473 :
>>450
ドコモにあらずんぱケータイにあらず!という時代もとうの昔よな…

474 :
で通話専用の1ヶ月800円のプランはあるの?

475 :
はよ、ガラケー使ってるワイにiPhoneくれ 機種変更したるわ

476 :
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

477 :
>>1
最初1円、その後100万円

478 :
本台は別にどうでもいいんだが、FOMA停波までにタイプSSバリュー並みの安いプランがXiにもできるのかが一番の問題

479 :
>>369
だよねえ。
まあ今度ヨドバシ行ったらダメ元で聞いてみるよ。

480 :
4gのガラホじゃダメですか?

481 :
iモードは使えるの?

482 :
>>462
使い方教える気力あれば
突然来るアップデートとかの対処とかも

483 :
うちの両親はガラケーで月1500円くらいなんだけど、スマホにしたら高くなっちゃう?

484 :
いまだにガラケーの人はスマホをそもそもほとんど使わないでしょう。
通話とメールだけで十分な人なんだよ。
それなのにスマホは月額料金が高いから、
本体だけ安くても意味がないような。

485 :
ガラケー持ちは最近の料金プランがどうなってるかもうちょっと確認したほうが良い

486 :
>>380
何も疚しい事が無いなら、問題ないだろw
それより、突然、何かの事件に巻き込まれた時、役に立つ。

487 :
まああと5年もしたら、mvnoで通話付simが月800円位で出てるだろう

488 :
>>462
ウチは義両親のガラケーはガラホに買い替えた。
流石にガラケーよりは上がったけど、確か月1000円台で収まってる。

489 :
俺なんてフォーマ回線だけど、持ち込みルーター契約したから、直近購入が空欄なんだよな〜
3g回線なのに指加えて見てないと駄目だな〜
俺みたいに回線だけ3gって停波で何か施策あるのかな?

490 :
インターネットの光の解約料金の高さ、
何とかならんのか?

491 :
>>487
5年は長いっス。待てないっス。

492 :
>>483
auだと1980だと思ったけど

493 :
>>464
個人の携帯はiPhoneで、仕事用にAndroidタブレットも持ってるけど、仕事用携帯だけは二つ折り携帯(ガラホだけど)使ってる。
通話しやすいのはやっぱ二つ折りだわ。

494 :
月1000円くらいなら安SIM1枚解約で相殺だろ

495 :
>>40 下取り価格の桁がAndroidと違うからね

割引規制で益々iPhoneが売れるオチ

496 :
>>484
家でiPodつことる

497 :
本体は値引きしなくていいから通信料をMVNO並みのクラスにしろよ

498 :
>>491
現状でも月額990円なんだが
月額190円の差がゆるせない?

499 :
ソフバンの回線で一つあるわ。
何かいいのねーかな。

500 :
>>492
スマホは勝手にアプリの更新したり、
いろんな通知や位置情報をやり取りしているわけだけど、
メールと通話だけの人で、月の容量1Gに収まるのかなって?

501 :
ガキどもに多めに配ったお年玉がのしつけて返ってくるよ

502 :
どっかから中古のガラケー買ってきてもOK?

503 :
今FOMA回線使ってる人間は維持費1000円以下で無料通話1200円ついてるみたいなプランの人ばかりだからな
少なくとも26年まではこのプランで維持できるわけだから即売却で格安SIM乗換でも2年間くらいで足が出る計算になるんよね

504 :
これやったらダメなやつでは?

505 :
>>492
何もつけないガラケーのプランEシンプルなら743円だな
メールし放題付けて1200円切るくらい

506 :
通信制限かかると株式の発注も遅くなるしガラケのままでいいんだけどな(´・∀・`)

507 :
こんなうまい話あるのかよ
今月OCNでFOMAから2万そこらのスマホ本体セットに乗り換えてウキウキしてたのに、
今これみて絶望した!俺のウキウキを返してくれ
違約金1000円払えば即解約でOKなんてうまい話あるのか?
しかも法律変わる前の契約だったから、解約するためにドコモに違約金10450円も払ったんだぞw

508 :
>>502
FOMAで3G契約できてるなら、交換できるんでない

509 :
>>494
全然ちがう そもそもMVNOは通話料が高い
電話全くしない人はFOMA回線重宝してないよ

510 :
>>498
横ですまんが、そりゃー1円でも安いほうがねw
噂で聞くとこによると、通話プランだとドコモのMVNO業者への卸価格が現状700円固定で、これが理由であまり安くできないらしいんだわ。
楽天がキャリア化なったらこの辺りの価格破壊を期待してるんだがね

511 :
1円でもいらない
壊れない限り使う
3G終われば別だが

512 :
>>502
新規契約打ち切ってるんじゃないか

513 :
基本的に5年10年の長期間昔の回線を使って来た人への優遇的救済措置だから一般人には縁がないよ。ドコモのPHS廃止の時も同じような優遇措置があった

514 :
>>502
購入履歴の最後が3Gガラケーでないとダメ
今から買おうとしても遅い

逆に履歴にあるガラケー持ってなくてもいい

515 :
3Gガラケーの中古価格が上昇するなw

516 :
>>502
FOMAは大丈夫。俺はガラケーぶっ壊れて買い換えようと思ったら普通に買うと余りにも高いので、Aliで3Gスマホ買ってそれに挿して使ってるけどSMS含めて全く問題ない。
Xiでこれやると「指定外デバイス使用料()」とか言う名目で月500円ぶん取られるから要注意な

517 :
ガラケーが停波した後もスマホにしないでほっとくとどうなる?
引き落としが自動的に止まるの?

518 :
3Gガラケー昔のがあるけどこれ使えるの?

519 :
>>458
ドコモは結局月額料金で端末代回収してるから意味無いな

auは他社からの乗り換えのみかよ

520 :
>>464
家にギガ回線があるのに
電話に月5千とか6千とかわけわからん

521 :
オヤジが3gだわ
オヤジの3gを、新しいスマホにしてやるよと言って自分のp20liteあげて、自分はiPhone貰ってもええんか?

522 :
>>515
中古買っても意味ないよ

523 :
>>517
契約履行ができない以上、契約解除=解約の流れになるだろうなぁ

524 :
>>517
強制解約
だからギリギリを見極めるガラケーおじさんの戦いが始まってる

525 :
>>510
なるほど
仕入れ700円
売り値990円
一般的な小売りとしてすごく常識的でまっとうな7掛けなんやな

526 :
>>517
勝手に契約変更して料金請求はマズいから解約になりそうだがその辺が実際どうなるか現時点では決まってない

527 :
どーせ通信料が倍だろw
あほかw

528 :
こりゃまたiPhone減産のニュースくるんじゃないか?

529 :
>>521
月額上がって激怒されないようにしっかり説明しろよ

530 :
>>521
電話とデータ通信に誰が何を使っても問題ない

531 :
>>521
名義上の使用者と、実質の使用者をチェンジすればいけるんじゃね

532 :
FOMAの回線だけ無駄に残ってるんだが、買えるのかな

533 :
契約内容の話なのになんでガラケー買ってきてって話になるんだ?
FOMA契約SIMを現行スマホにぶっ刺してる奴なんていくらでもいるでしょ
現行機(技適あるやつだとzenfoneとかmoto gとか 無いやつだとoneplusとかXiaomi mimixとか)使っててもそいつ等はこれの対象

534 :
そんなことより固定電話のナンバー通知100円位にしろや
なんで500もとるんだよ

535 :
>>532
出来るけど確実に月額が高くなる

536 :
あと直ぐにやめればいいと言う人もいるが
キャリアも馬鹿じゃないから短期間でやめた
やつはしっかりブラックリストに載せられて
将来契約が拒否される可能性が高い。
iPhone目当てで変えるのはやめた方がいいよ。それまで月1000円台だったのが4000円
5000円になってすぐにやめられないなら、
アップル直で買った方が安い

537 :
>>509
UQの3GBに通話10分無料の着けたら3000円弱だろ
docomo3Gで今それくらい出てるぜ
むしろ安SIM解約分浮くわ

538 :
固定電話ってあと10年もすりゃ、家庭からなくなるんじゃないの?

539 :
ハーティー割引の俺の場合スマホ移動で維持費どのくらいになるんだろ
左手使えないしスマホは避けてたが8なら片手でもどうにかなりそう

540 :
>>529
そうやった
うちのオヤジ、月額1000円通話のみプランだった
プランの値段上がるんだろうなこれ

541 :
>>536
即解は昔から睨まれてて確実にブラックリスト入りするわな

542 :
>>470
スマホでも持つだろ ガラケーと同じ使い方なら

543 :
>>537
タイプssバリューひとりでも割 月930円で無料通話1200円付だが

544 :
>>540
端末に釣られるカモを狙ってるからな
飛びつかないで良く吟味してからの方がいい

545 :
あーこれ7万近くで売れるな
いったろ

546 :
>>538
この前自宅に固定電話回線を数年以内にIP回線に切り替えますが今お使いの電話機はそのままお使いいただけますって内容の葉書がきてたよ

547 :
>>543
ガラケー購入前提のバリューはもう契約できないし
FOMAプランも無理

548 :
>>545
アップルオンラインで7万弱で売ってる
まぁ知らない情弱がメルカリとかで飛びつくかもな

549 :
親戚の年寄りでガラケー使用者探してくる

550 :
ばーちゃんの回線もあるな
うんま

551 :
>>547
だから930円維持し続けたいんだろ
お前の言うとおりにしたら毎月2000円以上維持費高くなる計算だわ
FOMA回線でもDAZN安く入れたりその日だけspモード付けてdポイント優遇とかもできるのに

552 :
俺なんかFOMASIM(980円)がいつのまにかナノSIMにまで小さくなってるぜwwww
DOCOMO行ってないけどなwww
それをZenfon5にいれて通話用SIMにしてる。
2回線使えるスマホだからもう1枚は通信用MVNOSIM
これは3枚契約だからあとはオカンのタブに刺さっててあと1枚はカーナビ用

553 :
両親とも3gガラケだw
どうやったら格安スマホの俺様がiPhone8を一年間、月千円で使えるか
ご教示願いたい(´・ω・`)

554 :
家にフォーマが3台(爺婆俺)
格安SIMフリー買ってアイフォン転売すれば良いのか?

555 :
>>1
それでもiPhoneは無いわw

556 :
5年後だったら確実にXiの次の何かが出てるだろうなぁ

557 :
ソフトバンクだけど3Gガラケーがラストだわ

558 :
>>458
ギガライトに初めてスマホ割でなるよ

559 :
一年すぎるといくらに値上げするの?

560 :
>>455
1年でやめてもいいのかな

561 :
泥フィーチャーフォンでもいいのかな

562 :
お金くれるキャンペーンまでまとうぜ

563 :
最後の最後にはテレビDMでガラケー探してますとかやりそう

564 :
>>558
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari/images/img_02.gif

マジだった
これヨドバシのプラン酷いな・・・

565 :
こんな日も来るかとガラケー寝かせといたけど月々千円程度でも結構払ってきてるからなあ

566 :
iPhoneって頻繁にばら撒いてるのになぜか信者は
iPhoneは高い!金持ちの持ち物!
って言うよね

567 :
auサイトの割引を超える販売店は、別途縛りを用意してないかな
期間とかオプション加入とか解約制限とか
家人含めてau3回線あって1台は今月が更新月だ…
みな2台持ちなんでさらにiPhone欲しい訳でもないし、どうしたものか

568 :
>>566
そうでもしないとメンタル崩壊するだろw

569 :
>>564
三回線以上でと書いてるな

570 :
>>135
訳分からんことないやろ
事業者都合で第三世代通信廃止するんだから1円でもカネ取るほうがおかしい

571 :
ドコモのギガライト1Gプラン
家族三回線契約で月1000円割引で初めて月980円になるんだっけ(一年限定だけど)

572 :
5ちやんねるってスマホを毛嫌いしてガラケーを凄く擁護する書き込みが目立った印象
あれはなんだったの?

573 :
>>570
使えなくなればそれまで、事業者が客の端末を用意してやる義務はない
その理屈で言えば、故障した端末は無料で交換してやるってことだろう だがそうはならない

574 :
立ち退き料みたいなものか

575 :
ギガホ(60GBまで) 2年縛りで4980円
ギガライト 2年縛りで1GB1980円、3GB2980円、5GB3980円・・・
通信料ぼったくりすぎw
でも格安スマホじゃ災害時の通話が心もとないから
キャリアは通話プランだけ出してくれないかなー

576 :
質量保存とか言い出したら
進撃の巨人とか中身スカスカのスポンジやで
名探偵は次の日大量にうんこしたのかな?w

577 :
>>71
あんまり頑固なのも考え直したほうがいいよ

578 :
格安はともかくキャリアを即解約したらブラックにのるぞ。
キャリアのブラックなんかどうでもいいわって考えの奴はそれを実行すれば良い。

579 :
>>573
これがまともな人の意見だと思う

580 :
通話専用のスマホを売ればいいと思う

581 :
iPhone 8 ¥52,800 (税別)
CPU/GPUはSD845を少し超えるから、スマホの中でもコスパ最強の部類だろ
メモリ圧縮する仕組みがあるから、2GBでも実質は1.5倍くらいにはなるだろう

2年(24回)換算で 2,200円/月、安SIM 1,600円/月なら、
クソDOCOMOとはサヨナラするのがド正論だな

582 :
>>574
まさにそれですね
そこに付け入るコジキがたむろってるわkです

583 :
>>573
停波まであと6年もあるしな
もう十分だろ

584 :
ところでdocomoのブラックはいったら同じNTT系列のOCNでも契約できなくなるの?

585 :
>>573
バカだなお前
事業者の責任で債務の履行を放棄するんだから損害を賠償する責任が事業者にある
その見合いで何を提示するのかってだけの話だ
端末の故障は債務不履行じゃねぇよ(笑)

586 :
>>37
> 孤独のグルメの五郎さんも
> ついにスマホになるのかw
>
>
> 胸熱ですなwww

孤独のグルメは中国ドイツで大人気。
まったく異なる複数のソースで同じこと聞いたから
本当だよ。

587 :
iPhoneが機種変更でなんやな?
>>1はアホなんか?

588 :
>>578
現時点でもキャリアにかかわらないほうが幸せになるのでどうでもいいです

589 :
スマホの輪に入るチャンスだぞw
遅れれば遅れるほど入りにくくなる

590 :
>>584
キャリア全体で共有してんじゃなかったっけ

591 :
ドコモがクソなのはガラケーを10年使い続けてるオッサンでも更新月でないと1万円取りおるんやな
さっさとこれを手土産に貰ってやめるが吉

592 :
>>585
損害って、3G廃止前に新たに契約とれないようにすれば損害もなにもでないじゃん

593 :
今2年縛り受けてるなら機種変更した時は解約料かからないけど
その2年縛り終了しないうちに乗り換えや解約すると変更前の解約料かかるからな。1000円になるのはそれ以降
まあずっとドコモ使い続けるならそんなもの関係ないが

594 :
3Gはいつ終わるの?
ガラケー+格安SIMスマホの2台持ちだけど、1台にしたら料金が高くなるのはいやだなぁ…
かといって、DOCMOのメールは止められないし…

595 :
>>592
もう去年で3G新規受け付け終了したしな
サービス停止まであと6年あれば告知期間として十分

596 :
ガラケーだけど停波まで変える気は無い
金の問題じゃ無いんだからさ
PCもタブレットあるし

597 :
>>535
そうだねえ
即解約したらダメなんだっけ

598 :
※ただしメモリーカード代として28000円かかります

599 :
3Giphoneの俺には関係の無い話だった...

600 :
>>586
孤独のグルメって、テレビ化の際に最初フジに企画持ち込んだら門前払いされてテレ東になったんだよな。
ホントフジは先見の明が無いなw

601 :
>>595
ほんとだよね
あと6年もあるならスマホがどうしても欲しいって人以外は今急ぐ必要ないかもね
俺なんかせっかくのチャンスを棒に振ってしまってつらいわ

602 :
ここで扱ってるものって
シムフリーかしらん
海外で使いたいのよ

603 :
>>594
同じ同じw
3Gは2026年3月までね
キャリアの画期的なプランが出ない限りは
停波ギリギリまで使って、gmailに変更手続きして格安SIMに統合することになりそう

604 :
まじかよ3gスマホで2ヶ月前に最新機種タダで貰ったが我慢しときゃよかった

605 :
よほど不人気なんやなXRは

606 :
>>603
6年後…意外とgoogleもオワコンで別の中国かインドのサービスが世界を席巻してるかもな

607 :
6年後iPhoneは17とかになってそう

608 :
>>603
私はauだから?2022年までだけどそのコースだ

609 :
>>2
早く俺を巻き取りに来いよ!

610 :
電話なんて長く使うものなのに
始めの1年間割引に飛びつくとか何?

あとあとのことを考えろよ

611 :
>>293
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html
やで

612 :
わしゃスマフォなんてよう使わんから
最後までガラケーじゃわい
停波よりわしの命の方が短いかもしれんからの

613 :
あらら、2台持ちにしていた3Gガラケーを解約しなきゃよかったな。

614 :
>>64
> 停波まで使い倒せばタダで新機種が貰えるのは昔から
> 今ここで動くより5gまで様子見

アナログテレビが停波するときの援助はありがたかった。

615 :
>>610
今ガラケー1台だけ使ってる人なんて
ネットより電話重視だろうから
スマホにしたら高くついてしょうがないんだよな…
まあLINE電話やなんか使えばいいんだろうけど

616 :
>>100
ギャラクシーかアンドロイドってどういうこと?

617 :
>>112
なんでスマホに限定するんだ?

618 :
自分はauガラケーですけど
auから封書送られてきて
iPhone8 30820円ですって
au10年以上やのに

619 :
>>603
レスありがとう。
あと6年か。ガラケーの方が先に故障しそうだなぁ
持っている機種の保守が今年の3月までって案内きてるし…

620 :
>>406
iphoneにしたらわりと普通に使ってた
Amazonでポチることをおかんが覚えてしまった

621 :
>>619
確かに故障しちゃったらその時点で移行するしかないよね
自分のガラケーも保守終了してる(2012年もの)
通話と簡単なメールしか使ってないからあと3年くらい持ちそうな気はする

622 :
ドコモは税込月2千円。2千円でも高いというなら自分の所得を恨め
年寄りの大半の1GB未満、ファミリー割引有りだと2年目から2,180円
初年度はボーナスで1,080円
●内訳(全て税込)
ギガライト1GB未満 3,278円
ユニバーサルサービス料金 2円
はじめてスマホ割(1年のみ) -1100円
ファミリー割引(永年) -1,100円

623 :
>>610
最大12ヶ月
大事な事なのでもう一度言います
最大12ヶ月

624 :
>>618
長く使ってる人はその手に疎い人として舐められてるからな

625 :
>>618
DMや電話はガン無視の方向で

626 :
>>1
ガラケーユーザーがりんごなんて使ったら耐久力のなさに脱糞だろ

627 :
ガラケーユーザーに毎日充電
場合によっては日に2回
とか言ったら脱糞するぞ

628 :
タイプSSバリューで¥1000位だから乗り換えると月額3倍以上か
ネットはMVNOで足りてるし

629 :
へー

630 :
>>80
ただ ガラケー 通話契約 格安だろ
支払い契約による

631 :
>>609
秋田県
「早速ですがマットに入ってください」

632 :
P-01Hが壊れませんように。
電池は長けりゃ一週間もつし、
2000円カケ放題だけで十分だからな。

633 :
ずっと前から、
らくらくホン1円
ギャラクシーA201円

維持費980円てのが来てたけど。
iフォンも1円になったのですか?
月々の使用量は980円〜だと思うけど。

634 :
>>632
電池古くなってるんじゃない?
ガラケーならう2週間持つよ

635 :
>>627
ガラホはマジでオススメ。
基本的にガラケーと同じ様に使える。
ただ充電は3日に一度くらいは必要。
結構通話するならそんなに持たないが。

636 :
今3G携帯+格安スマホの2台持ちだから1台にまとめちゃおうかな

637 :
コミュニケーション取らない爺がスマホいらねーと叫ぶスレ
ちなみにそんなにiPhone嫌いならガラホに変えても一円だぞ

638 :
親にはYmobileを進めてるよ60才以上カケホーダイだしな

639 :
>>126
3G時代から契約してるのがそいつらだけだとでも?
普通は4Gに乗り換えてる
むしろいつまでも居座り続けるクズのせいてでいらない設備維持しなきゃならん

640 :
毎月の維持費980円てのはdocomo
ギャラクシーはサムスンだからだれも要らないって。
となると楽ホンと思ったらiphoneも1円?
喜んでいいのか?

641 :
>>618
おれ23年だったわ
メアド変更が面倒くさくて使い続けてしまった

642 :
>>634
通話するからだと思うけど、電池のこと忘れてたわ。
ありがとう、あるうちに買っておくわ。

643 :
これって買い増しじゃなくて買い替えじゃないとだめなんかね

644 :
いやいやw まだ慌てる時じゃない
ドコモガラケーユーザーはまだまだ引っ張るぞ

645 :
>>644
まあ別に不便感じてなければわざわざ急いで買い換える必要無いしなあ。

646 :
>>19
うわー
スゲアホ

647 :
ジャップに大人気のiPhone
世界の主流はAndroidです

648 :
iPhoneじゃ2回目以降の買い替え時にとんでもない高額になってそうw
情弱にはiPhoneで釣る、ボッタくり商法w

649 :
>>648
iPhoneにしたら次もiPhoneにしなきゃならん規制があんの?
OSの違いなら対処出来るが

650 :
うーんシミュレーションしたらあと1000円高いな

651 :
>>647
アメリカとかイギリスでは2018年のデータではiPhoneが50%以上じゃなかった?
Androidの色んなメーカーの色んな機種に対して、iPhone一社(機種は色々有るけど)で過半数取ってるなら立派でしょ。

652 :
>>649
iPhone、結構使いやすいんで次もiPhoneにしちゃうパターン。
あとOSのサポートが長いんで、Androidスマホより長く使える。
毎年iPhone買い替えてる様なジャンキーは論外。

653 :
>>1
まだ他人の金でバラマキやってんのかよ
MVNO並みに料金下げろよ

654 :
>>406
4Gのガラホなら使い方も3Gガラケーと大して違わないんじゃないか?

655 :
>>652
電話会社で規約がある訳ではないのね、安心した
PCがWindowsでタブレットがiPadだけど良いとこ悪いとこそれぞれあるんだわ

656 :
>>16
ガラケーからスマホに変えたら、どうやっても月々の料金高くなるよ

657 :
今更ガラケーには戻れないけど、ガラケーの頃は機種ごとに独自性や魅力があって、色々悩めたよね


今はiPhoneかそれ以外かで終わる

愛着も沸かないな

658 :
ガラケーユーザーのオレが通るけど、何だって?
こっちは、2ちゃんで遊ぶのに忙しいんだから、
簡単に説明してくれ

659 :
ガラケーのジジババを機種変更させて新古で売り、またガラケー買わせれば2万くらい浮くんじゃね

660 :
俺のF-07Fも対象なのか

661 :
>>658
そのまま遊んでるのが一番良い

662 :
>>659
変更した時点で3G使えなくなるのにまたガラケー買わせてどうするw

663 :
>>1
4Gガラホに機種変すれば、3G停波後も使えて、操作方法も大して変わらない

664 :
>>658
まだ早い

665 :
いまだにガラケーの奴はド変人
俺もガラケーだから間違いない
ちなみに俺は情強ハッカーだ

666 :
あうのほうが停波早いのに、あうはやらないのか?

667 :
ガラケ+スマホの2台持ちだからガラケがスマホになる魅力感じないんだよなぁ…

668 :
>>632
ヤフオクに新品未使用が1万くらいであるから確保しとけば?

669 :
ここまでしつこくドコモのガラケー使ってた層がホイホイと機種変するかね?
もうすぐ(2026年までですがw)使えなくなりますよ?とビビらされた爺婆くらいか?

670 :
白ロムに詰め替えてiPhone売り払えば大儲けか?

671 :
ドコモのガラケーあるけど
格安sim+iPhone8も持ってるからいらんな

672 :
老人がスマホは危険だ
自分が何をやってるか理解できてない人が発生する

673 :
>>1
乞食速報ではなく乞食商法だろ

674 :
初めてスマホ割ってので980円はアイフォンには使えないのかな。
ややこしすぎ。混乱させないで。

675 :
>>672
ずっと通話アプリ表示しとけばええやん

676 :
もーやめろよ、違法なゲリラ特売。

677 :
今日までガラケーの奴とか爺婆以外そうおらんやろ

678 :
これ利用して家族みんなガラケーだったけど機種代無しでiPhone XRに乗り換えたよ
使い方一緒ならガラケーよりも電池持つのな

679 :
ガラケーおじさんからXRおじさんへの脱皮
おじさん可愛い

680 :
なんかレスを読んでると「貰えるのが妬ましい」と言うのが大部分なのだが…

681 :
>>628
ケータイプランにすればいい

682 :
今ガラケーってもうポリシーがある筋金入り層だろ。そいつらがスマホにするわけねえだろ。バカか?

683 :
ガラケー+iPod touchで特に不自由してないんだよな。
touchのサイズと軽さが良いのに。

684 :
>>682
電波止まっても文句言うなよ

685 :
>総務省の新ルールによって「本体割引は2万円まで」
>「はじめてスマホ購入サポート(-99000円)」
>総務省が横やりを入れてくる前に乗りかえることをオススメします。

でもこれ総務省に怒られてすぐ無くなりそうw

686 :
そもそも5Gになるから4Gの在庫捌かないといけないと言う事実やで

687 :
3Gケータイからってことは3Gスマホは駄目なんだw
そう言う人はガラホに行くのではwww

688 :
俺も今はスマホだけど次はガラホにすると思う
やはり通話だけできればいいや
ネットはパソコンやタブレットでするわ

689 :
よし 替えどきだ

690 :
自分のも3Gガラケーだが 月々が高いな

691 :
子どもケータイがあるな
しかし月々1000円にはならないんだろ?

692 :
機種変更なら3Gからの変更って分かるけど
MNPってどうやって判別するんだ

693 :
コジキとかw
まだまだガラケー使うで!

694 :
どうせ何か条件ついてるんだろう?

695 :
>>631
入りました

696 :
ガラケーの契約をした時に
いつまでの契約だったんだろ?
ガラケーの契約を盾にiphoneでもガラケーの通信費用で
契約させろ、駄目ならガラケーの契約解除しないぞ

って裁判で徹底抗戦してみてほしい

697 :
FOMAは一台ある
電話受けるだけだから充分

698 :
>>685
ああ、完全に違法なゲリラ特売だな。
総務省が罰則つけないから、3大キャリアがなめてる。
つか「こいつらグルってる?」ってレベル。

699 :
https://sp-mobile-blog.com/softbank-207/

これ激アツやん
ガラケーより安く済むんじゃないの?
従量制でもないし5分かけ放題だし

700 :
>>694
docomoショップでキャンペーンで申し込んだけど特に何も無かったよ
黒と白の人気色はもう無かったから在庫はそれ程なかったと思うけど

701 :
基本料通信料で高くつく って知ってるので移行しない

702 :
>>698
ガラケー全盛時の通話料込みプランとパケット定額の料金横並びで談合するのが一番だと分かってしまったからな…

703 :
通話だけでいのよね

704 :
エサの端末に目が眩んで冷静な判断が出来ず食い付かせれば勝ちだからなw

705 :
2GムーバやPHS巻き取りの時も、粘れば粘るほど高スペック端末も交換対象になってたからな
でも今回は総務省がまたイチャモンつけるんじゃないの

706 :
>>2
なんでロールアップって言わないの?
日本語おじさんなの?

707 :
>>704
いやいや 端末なんてどーでもいい人だよ
月の払いが大事な層 端末台が無くても通話と通信で5000円とか知ったら
イラねってなるよ

708 :
PHS使ってたな昔、その後ガラケーでずっと変わらず
受け専だし通話できればいいんだが

709 :
auガラケーはないのけ
親のガラケーをスマホにしてやりたいんだが

710 :
乞食は使用期限まで乗り換えない 予備バッテリーまで入手してる

711 :
今月 1300~1500円ぐらいだから、機種代とかより そのぐらいで使わせろう
通話だでいいし

712 :
>>688
ガラホはな スマフォと同じ基本料金と通信料なんだよ。
端末の形と機能がショボいだけのガラホなんだよ。
っていうのを知ってるので3Gガラ家は機種変しない

713 :
ガラケー月額300円
端末一円でも乗り換え価値なし

714 :
>>702
ま、総じて総務省に巣くうパヨク官僚とパヨク議員のコラボ利権だな。

俺的には、Gなんかハナから期待しちゃいないが。

うち経産省の wi-fi だし。

715 :
>>2
その通りだけどその通り過ぎてドヤ意味は無いぞ。

716 :
>>707
今もガラケーで金銭感覚がしっかりしてる利用者はそう考えてると思う

717 :
何だかんだ言って地デジの時もスンナリ移行したし特に大きな問題はでなさそう

718 :
>>712
んなわけねえし。おれ3Gから4Gガラホに機種変更したが、変わらねーし。

719 :
いよいよ停波が目の前まで迫って来たら通話重視のガラケーユーザーはガラホにするかも知れないが6年もあるんじゃ急ぐ事は無い

720 :
ソフトバンクは?

721 :
最近格安simに移行したけど安いプランなら月1000円くらいなのな
今更ガラケーにこだわる理由ないよ

722 :
>>706
マイグレだろ

723 :
>>719
ソフバンの4G 300円回線確保してる人多そうだし

724 :
ガラケーおじさんたちは、自分は騙されてないと思い込んでいるようだけど
長い間騙されてきてるんだよ
もっと搾取されてる連中を見てるだけで

725 :
これ、一年待ってたら11が1円にもなるのかな

726 :
>>721
それ無料通話どんだけついてるの?
dポイント優遇もDAZN980円もないんでしょ?

727 :
謎の順番で

>>719
Auが一番最初に停波になるんだっけか

728 :
>>1
未だにドコモのガラケーの自分
先週土曜日に近所のJoshin行ったら、ドコモのガラケーからiPhone8が一括0円ってあったから話少し聞いた
仕事前にふらりと寄っただけで時間がなかったので、すぐに店を出た
10日までですから夕方6時までですから急いでください、って言ってた
明日仕事終わってからまた行こうと思ってる

翌日今週の日曜日、ヨドバシへ買い物のついでに行った
そのときもiPhone見てたら店員さんが声をかけてきたので、話を聞いた
紹介出来るのはSIMフリーのワイモバで、本体がiPhone8で一括5万円台って言ってた
店員さんは「0円は法律違反」とも言ってた…
1の画像見たら、ヨドバシでも対応違うんだね?w

729 :
ガラケーだと毎月1150円くらいのが、スマホに変えると1年後からは毎月3000円くらい取られるからな
罠だよ

730 :
3Gユーザーは、どこまで有利な乗り換え条件を引き出せるかのチキンレース

731 :
俺ガラケーで毎月7000円位払ってるんだけど何かおかしいのかな?
ひょっとしてもっと安くなるの?

732 :
>>719
だよなーこれからの6年いろいろうるさそうw

逆に、事実で3G停波が一番早いauがどう騒ぐかは見もの。

733 :
>>731
カケホーダイで2000円で残りの5000円なんだよ

734 :
>>731
お前は即4Gに変えろ

735 :
ドコモって停止一番遅いんじゃなかったけ、オカンのauどうすんかな
スマホやら使える訳ない

736 :
通話しかしないのに通信を抱き合わせで売りつけてくるの規制しろよ

737 :
>>733
知らないw10年ぐらい使い続けてるFOMAケータイで面倒くさいから契約もほったらかし。
もしかして俺凄く損してる?最近はたまに長電話するぐらいであんまり使ってないんだけど。

738 :
>>709
スマホなんてバカしか持たないモノだよ?
親をバカにしてはいけないよ

739 :
>>737
パケホーダイ外せ

740 :
>>737
と、言うか使ってないなら全てのオプションも外せ

741 :
サブでガラケー持ってるが1000円なら

742 :
てか3Gは必ず停波するからガラケーはもうずっと使えない。

早めにスマホに慣れた方がいいぞ、いきなりスマホに変えてもまずついていけないw

743 :
これ法人契約もいけるかな
FOMA契約2回線位残ってる

744 :
さて、ドコモガラケーと楽天通話無し最安プランスマホの2台持ちなんだがどうしたもんか。

745 :
>>737
スマホに変えれば毎月の料金半額になるかもよ?
一括1円でiPhoneに変えれば?

746 :
キャリアに万札使うのヤメてくれ
一万円台の中華スマホも十分性能有るし格安sim月千五百も行かない

747 :
老親が3Gガラケー3年前に買ったな
もしスマホにするなら
らくらくスマホしか無理だよなあ
iPhoneって独り暮らし年寄りにも簡単ですか?

748 :
3Gすら圏外になる田舎で4Gとかムリムリ

749 :
うちの親のらくらくホンはどうすればいいんだ?

750 :
>>735
auが一番早く3G停波だな
ガラホにするしかないんじゃん?
こればっかりは従来の物はもう無いんだから仕方ない
それかニッチフォンみたいな文字通りのミニマルなのを買ってSIMを挿し替えるか
買い換えを機にMVNOの通話特化タイプに乗り換えるのも手
スマホにするならホーム画面は電話とメールアプリだけにしてあとは表から消すとかかな

751 :
>>727
親がauガラケーで今月が2年契約の更新月なんで4Gにしませんか?ってハガキが来た
これから2年なら停波直前だから3Gのままで丁度いいっつーの!
(auは2022年3月31日に3G停波)

752 :
>>618
それならヨドバシいけば?

753 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://ysuiki.macrofox.org/pj4b1l1w/84hrn537ogcc2y.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ysuiki.macrofox.org/pa7l2j3h/706g4fpomk2l2i.html

754 :
価格どうこう以前に端末がでかい、重い
気軽に持ち歩き出来ないデメリットがでかすぎるぞ

755 :
ガラケーにしがみついてたクセあるやつが急に「ねえねえライン教えてー」とかくんのかヤダヤダ

756 :
>>747
75歳の母親に正月ipadあげたけどLINEで写真やらスタンプ使うようになった
もう少し慣れたらガラケーをiPhoneにしてやろうと思う

757 :
ガラケー840円
MVNOデータで13ギガ2980円

758 :
ドコモとauがやってるのならこれ談合でしょ?

759 :
今でもガラケー維持している人はまだ停波まで時間あるし11でこれやるまで待機が正解だろうな

760 :
画面欠けたスマホなんていらねぇわ

761 :
お婆ちゃんがガラケー使ってて 停波するから
4Gのガラホにするって言ってたけど
iPhone買わせたほうがええな
それを貰う

762 :
老人にスマホ持たせてどうすんの?
本当に頭が固い
60歳以上は7人に1人認知症だしな
トラブルの元だぞ

763 :
>>756
うちの81の親父はもう4年ほどiPad使ってる
もう年賀状もiPadで作れるようになったからそろそろiPhoneにしようと思ってるけど新規だと高いからMVNOさした古い5sからにしようと思ってる
今年買い替えたら俺の7あげようと思う

764 :
>>324
こんなのまだいいだろ
うちの親なんか、なぜかドコモ光売られてきたんだけど
転用番号も向こうでなぜか取得できてるし、老人を一人でドコモショップに行かせるのが危険

765 :
ずるいなあ

766 :
まだ6年もあるのに
それまでにどんな驚異的な新製品が発売されるかわからない

767 :
中古で適当な100円の3G携帯買ってくれば良いって訳だな
そうすれば最終購入端末は3Gになる

768 :
>>766
総務省がどんな規制をしてくるかもわからない

769 :
>>367
メタルも巻き取りっていうよ

770 :
アイフォン11プロもこういう割引やってくれ

771 :
>>371
アダプターにはめるだけだべ?
microSDをSDにするみたいに

772 :
ISDNも巻き取り
‪残り400万契約、ISDNの巻き取りが本格化‬
‪https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20120321/387326/‬

773 :
あのさぁ・・・つい先月8万出してXperia買ったとこなんだけど
まああいぽんはいらないんだけど

774 :
>>767
このスレはドコモに限った話だがFOMAの新規契約はもう出来ないぞ
既に契約中のFOMAのSIMを持っていて毎月料金払ってるならまだしも

775 :
ガラケー持ちの爺さん婆さんいたら買ってもらえ

776 :
支払いが1000円→5500円になるけどな

777 :
でも月額料金がお高いんでしょう?

778 :
どうにかして4G契約を3Gのように見せかける方法はないものか

779 :
>>772
何年前の記事張っとんねん
ボケ

780 :
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】C


*大魔王フジテレビは
Googleが所持していたタイムマシンを破壊した

その目的とは
この世界(グノーシス主義)を全滅させた後
タイムマシンを再構築して
自分達だけ、別の時代へ移住する為である

--

*だが、反グノーシス主義を加速させた為に
タイムマシンを再構築出来る頭脳が消されて、再現不可能となった

*他、巨大円盤型UFOも所持してるが
全時代の動力源が判らず、地球から逃亡も出来ない

==

*全時代に
フジテレビの前身は、宇宙人に憑依された
その後、AI(エイりあん)を編み出したが

その残酷な侵略型AIに、日米の人間は逆に制御された
(残虐な操り人形と化した)
他、この世界から逃げ出せる手段が無いのに
人類全滅と環境破壊の挙動を止める事が出来ない bt

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214429936443777025
(deleted an unsolicited ad)

781 :
親が3Gガラケーだから上手い事使いたいけど月千円そこらで維持してるからそれ上がっちゃうなら無理だな

782 :
>総務省の新ルールによって「本体割引は2万円まで」と定められ

>通常価格10万6920円のiPhone XRが「はじめてスマホ購入サポート(-99000円)」などによって機種変更1円で販売されています。


???
いやおかしいだろw

783 :
売れ残りw

784 :
>>742
俺はガラケーからiPhoneに変えたとき3日で慣れたから、慣れるためなんてことで慌てて変える必要ないと思うよ。
MS-OfficeからLibreOfficeに変えたり、Linuxのbash環境からMacのzsh環境に変えるよりずっと楽々。

785 :
>>747
別でらくらくみたいなのを契約して本体交換しちゃえばいい

786 :
確か兄がいまだにガラケーだったはず
マジ羨ましい

787 :
(1年間)

788 :
N-01Gでメール放題、Xperia AceでMVNOでデータ運用しているけど
しばらくは良いかなぁ。
まぁN-01Gも白ロム買ったから、ドコモデータ上ではN-01Aで11年目。
機種は一応残している。つーか凄い好きな形だったのに・・・。

789 :
>>756
すばらしい888
>>785
そんなことできるんですかー
メモメモ

790 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【Amαzon.com/アレフ/ナチス】


▪Amαzon = アレ腐る = アレ腐(フ)

*アレフとはオーム真理教の前身

--

《CEO ジェフ・ベゾス氏》

▪ナチス技術者
ヴィクトル・シャウベルガーのクローン体

・UFOの動力源の水素電池(準テトラコイル)と
浄水装置の発案等を全て奪われた
水爆作りに強制参加させられて口封じされた

別人に身体までクローン体として奪われた

※偽の私が誕生して私の考案を全て奪う感覚である ye

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1212923260083396608
(deleted an unsolicited ad)

791 :
今までガラケーで頑張ってた層が月々5000円の契約なんか結ばんだろ

792 :
ドコモのケータイプラン simフリー持ち込みMNPで入れてほしい
ガラホ用意するのがもったいない

793 :
ここまでくると3Gの最後に立ち会いたくなってきた
バッテリー注文するかな

794 :
>>681
料金見てきたけどそれでいいわ

795 :
>>76
親が使ってる俺名義のガラケーがあるんだけど。。
契約した翌日にMNP申し出して格安にできんのか。。?

>>362
あと矢文という手段が。。

796 :
>>782
3G→4Gなら問題なし
3G停波するから

797 :
支払いイメージの5000円に騙されてるやつがいるのか
それより安くなるのに

798 :
FOMAバリューはDSDSスマホでも使えてDAZN780円割引権もついてる最強レベルの音声格安SIMだからなあ

au3Gと比べたら音質もまだマシだし
しばらく粘ったほうが全然よく感じる

799 :
もっと粘ってやろうw

800 :
せめてiphone8の256GBが1円になってからじゃないと話にならん
出直して来い

801 :
>>731
docomo で 2台で通話のみ 基1500円+通話分 1台750円

高くね

802 :
>>71
わかるわ、それは
接客業ならそれは基本だしな
まあそんなのだから若造は派遣なんだろうね
今の好景気なら正社員になってるし

803 :
今できる3G契約ってドコモのキッズケータイだけだぞ
それもVoLTE版始まったから3月で受付終了
この手の施策で対象にならないことが多いし、乗れても半年以上とかの契約期間が条件だったりするから意味ないし

804 :
ただし
ガラケー並みの使用状況に限る
とかだろwww
スマホを楽しもうとしたら別料金

805 :
P-01Aなんだがそろそろスマホデビューできますか?

806 :
1年待てばもっと好条件が出てくるだろ

807 :
>>1
ガラケー使ってる人:「今年9月に5G対応したiPhoneが発売されるのに在庫処理のiPhone8なんて1円でもいらないわw」
ガラケー使ってる人:「いまiPhone11が66800円でこの先円高になるから新機種の5G対応のiPhoneを安く買うわw」

808 :
つか あいぽん8ってイヤホンジャックないじゃん

809 :
逆に今ガラケー使ってる筋金層が、スマホに踊るって思う、3大キャリアのバカさレベルw

810 :
>>809
ガラホも一円なんだが

811 :
>>526
4gは強制切替で端末ごと送り付けてる
まあ多分同じになる

812 :
母ちゃんのドコモFOMAだけど流石に停波まで端末持ちそうにないからそろそろ変えようと思ってるけど
電話しかしない上にどうやっても料金上がるから悩み中
らくらくホンmeにして1、2年経ったらMVNOにするのがええんかな

813 :
>>5
今980円の俺が
これに変えたら月々端末代金は安くても高いからなw

これに食いつけるのはまだ貧乏じゃない人
ほんとに金がない、携帯には通話のみのひとは
これにも食いつかないし食いつけない

814 :
携帯すら持ってない友人はどうなるんだ?w

815 :
>>814
勝ち組だろ
通話料金や通信料金を払わずに済んで他の事に使えるからな

816 :
うちの会社携帯はほぼ全部3Gなんだが全部iPhoneになるのか?

817 :
スマホは2年ぐらいでバッテリーへたるが、交換が面倒くさそう。

818 :
結局維持費だよね

819 :
通話だけでいい人は 特に月付きの額だな

820 :
ドコモがやるとまずいからヨドバシに委託したってこと?

821 :
どうせ新品じゃなくてリフレッシュ品でしょ?

822 :
>>818
だよなー。
月々○円引きとか言われても、元が高いもんな。

823 :
ジジババがアップを始めました

824 :
俺がそうだよ
通話だけでいい
>>822
月々電話かけ放題程度でいいからなあ
これぜったい高い
ドコモwithがなぜ売れてるか考えたらわかる

825 :
カメラ3つの新しいiPhoneめちゃくちゃ高いよね
奥さんの分と娘の分2台買わされた

826 :
テンキーが付いたスマホ出せばいいのに
→出したけど全く売れませんでした

4Gのガラケーを出せばいいのに
→ガラケーそっくりのAndroidベースのガラホがあります。勝手にデータ通信もしないようにできます

でも料金が高い!
→ガラホ専用プランが1000円ちょっとであります

ガラケーはシンプル!
→色んな機能が付いてます

ガラケーの方が使いやすい!
→単に慣れてるだけです

827 :
>>810
わかってねーな、金じゃんだよ、店いくまでいくらかかる?と。俺の人件費5000円だぞ。ドコモ出してくれるのか?って話。

現状の音声通信だけでなーんも困らねーんだわ、って人間なの俺。

あ、俺自宅wi-fiでPCもタブもスマホもしてっから。switchはわざわざテレビ裏に有線LAN工事したし。

828 :
月3000円で完全かけほ+3GBくらいなら手をうつ
5年くらいは待つ

829 :
au3G辞めるの早いからか
そこそこましなガラホプラン出してるけど
IMEI制限あるからDSDVスマホで全く使えないある意味致命的な欠点持ちなんだよな

830 :
>>810
わかってねーな、金じゃねーんだよ、店いくまでいくらかかるか?と。俺の人件費5000円だぞ。ドコモ出してくれるのか?って話。

現状の音声通信だけでなーんも困らねーんだわ、って人間なの俺。

あ、俺自宅wi-fiでPCもタブもスマホもしてっから。switchはわざわざテレビ裏に有線LAN工事したし。

831 :
チップだけ換えて今はスマホだけど登録はガラケーになってる。
これで1円で買ってしまったら詐欺だよね?

832 :
>>618
同じ内容でうちにも来た
iPhone8にしては安いけど月額料金上がるからとりあえずパスして様子見

833 :
>>826
ガラホ専用プランはオプションで10分掛け放題みたいのがないからなぁ。

834 :
3GだけじゃなくてPHSからもお願い

835 :
今データだけでマイネオ使ってるけど
通話も入れたらIIJmioが安そう

836 :
>>737
FOMAのパケット定額って4〜5千円しなかったっけ
それを含めればそれぐらいなんじゃ

837 :
>>831
SIMカードの事を言ってるんだろうが3Gガラケーの購入履歴があれば問題ない

838 :
普段はauでiPhone7使ってるけど
FOMAガラケーも持ってるんだよな
これってこの1円乗り換えでXRにしてSIMロック解除すればauSIMも使えるってことか

839 :
>>831
登録はLTEスマホ(VoLTE非対応なので停波対象)から持ち込み3G化してた回線でVoLTEガラホへの機種変更で割引効いたぞ

840 :
ソフトバンクのXperia 1ってデュアルsim運用できないのね
スマホデビュープランの1G 980円と格安通信sim刺して使えば完璧だと思ったのに

841 :
>>839はauでの話
SIMサイズ変更してDSDSスマホで使ってるキッズケータイ登録になってるFOMA回線も持ってるけど

842 :
>>838
端末にしか目が行ってないようだけどXi契約に変わっての月額の請求があるからそこを覚悟しないとな

843 :
>>842
そこだよなー
メインはauにしてるからドコモの方は最安のプランでいいんだよね
ま、しばらく考えてみます

844 :
>>195
ヒント。シムのサイズ。

845 :
本体が1円でもエスデーというのに2万円取られるんだろ
わしは騙されんぞ

846 :
よし!あうから乗り換えだぁ。

847 :
>>823
ジジババは念入りにアップしないと危ないw

848 :
ガラケーから機種変なら、らくらくスマホだろ

849 :
色んなブログでやたらオンラインで買うの勧めてるけどオンラインじゃ1円やってないじゃん(´・ω・`)

850 :
>>820
ドコモ直だとdポイント99000ポイント進呈

851 :
これって、プリペイド携帯からの機種変更でもいいの?

852 :
1円iPhoneは非常に魅力だが、
月々の料金がグ〜ンと上がってしまうのがなあ・・・

もう一押し欲しい。

853 :
>>838
auはiPhone8以降で3G切ってSIM変わってるから
iPhone7を普通に黒SIMで使ってるなら使えない

854 :
これお得だったわー。
でもiPhoneは要らないから、
売り飛ばしてもいいの?って聞いたら
真顔で「問題ありません」だってw

855 :
>>830
基地害の人件費は安いな

856 :
ガラケーから乗り換えてすぐに解約
すぐにガラケーに戻す
本体を売却すれば儲かるんじゃないのかな?

857 :
auとdocomoは月額料金の割引条件が厳しいんだよね
softbankは誰でも1年目は1000円にできる感じだったけどiPhoneはない

858 :
>>851
FOMA回線なら対象かもね
ドコモショップなり電話で問い合わせるのが確実
そのかわり今後はプリペイドではなくなるけど大丈夫か?

859 :
>>854
お前がどういう商売や行動しようが他人が口出せるわけ無いだろ

860 :
>>856
ガラケーは新規契約できないよ

861 :
>>858
ドコモのプリペイドはmovaまでで終了済じゃなかった?

862 :
>>861
そうなのか?それは知らなかった
ドコモのHP見たら未だにぷりコールのページが出てくるよ
サービス自体は2012年で終わってるみたいだね
だからまだ使えてるのかもよく知らない

863 :
>>833
ある

864 :
ソフバンのシンプルスタイルsim(3000円/420日)に0simのdsdv運用が最安か

発信はviberのip通話で

月額215円+通話料だ

865 :
>>814
狼煙を上げよ

866 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/nh1vce/041zg18kj3y6fh.html
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://suiwy.zverovich.org/r4j47i8/756vbzdh6c5b3a.html

867 :
auのまま3Gガラケーからスマホに機種変更する場合は1円にはならないんだろうね。
ドコモはできるのに。なんか納得いかない。もっとauは頑張ってくれ。

868 :
あれ?iPhone XR 128GBってApple公式のsimフリーで\69,800(税別)だよ?
差額の3万円はどこに・・

あとな、ガラケー+iPod mini5 Celllerの方が安く付く

869 :
総務省が余計なことするから携帯料金上がってるよな
しかも機種は最新のものを使いにくくなってるし
まじで総務省で解体した方がいいやろ

マイナンバー大失敗、NHK問題放置とやってる事めちゃくちゃやん

870 :
>>869
マイナンバーカード持たせたいなら数年間税金50%控除くらいやれよバーカ!と思ったw

871 :
>>853
白だから無問題

872 :
>>871
SIMロック解除してVoLTE用に変えてたか

873 :
他キャリアからでも可にしてくれたら独占できるんじゃないの

874 :
>>854
むしろ初めてのスマホはiPhoneが良かったぞ
頑にapple避け続けあんだけ絶賛の
iPodすら避けてきたけど…

875 :
>>205
家族割り込みだろこれ

876 :
DSDS機にFOMAシム挿して使ってるけど、ちょっと迷うなぁ。
iPhoneなんか要らないけど、新品同様品として売ってまとまった金欲しい。でもSSプランのFOMAもお宝みたいなもんだから捨てがたい。

877 :
Rよ笑笑
今の今までガラケーとかハードル高すぎ笑笑

878 :
一括1円!
(条件)
クレジットカード数社新規契約
光ファイバー回線2年加入
家族で加入し家族割り
学生で学割
大容量データシェアプラン加入
2台同時契約

879 :
最後の砦、ガラケー持ちが得

880 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/vm7p0o5a/4j1y3fuyvw3xrx.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/v9j15se/22u6pd544qymg6.html

881 :
【乞食速報】iPhoneが機種変更一括1円! 2年縛りなし 条件は最終購入端末が3Gガラケーであること
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578456024/

882 :
昨年の10月までは、一括1円なら
毎月割やら月々割、月サポで、実質▲3,000円とかだったのにな

883 :
そもそも論だが、こんなスレ見てる人の中でガラケー所有率は、もう低いんじゃないかね?
ガラケーがないと、この1円や0円にならんのだから、このすれのほとんどの人に基本的に関係なくね?

俺は婆に持たせてるガラケーを乗り換えたら11を0円でゲット出来るが、その11をさらにガラホに機種変更するのが面倒くさいし、コストがかかる。

いまいち、踏ん切れない。
俺自身のガラケーも機種変更したら11を0円ゲット出来るが、11の転売利益からスマホの維持で増加するコストを引いたらトントンで、あんまりメリットがない。

884 :
いまだにガラケーって
営業向けに会社支給ならともかく、ガラケー死守してる奴は異常者の気がある
車あおって撮影に使うんだろ

885 :
>>883
iPhoneタダでもらって、その場でもう一度ガラホを買ってその足でじゃんパラ行けば
何が手間なのか分からん
機種変更にしばりないし

886 :
停波なんかされたら月額料金値上げ確定じゃんかよ
どうしてくれるの

887 :
>>4
すごい悔しそうで草w

888 :
>>886
お前が稼げばいいだけ
ケータイプランの千円やカケホの三千円くらい
どんだけ貧困層なんだか

889 :
>>883
電話だけならガラケーのほうが便利だからね
変なOSで勝手に更新して電池切れパケ切れとかローカルのバックアップが出来ないとかないし

890 :
うちの婆ちゃんはガラケー終わったら黒電話に機種変すると言っている。

891 :
>>884
んな事しないよw ガラケー軽いしバッテリーの持ちがいいから
何かの震災に遭った時用に未だに使ってる。。。。。

と言ってもそろそろ買い替えかなとも思うが、お一人様で
通話有り通信2~3GBの一番安くて月お幾らくらい?

892 :
>>883
俺ガラケーだしwin7だし
マジ困ってる
スマホは嫌いなんだ
ガラケーの機種はSH010いわゆる日本のガラケー最終進化型みたいな機種でタッチパネル
もちろんスクロールやフリックも
その後ガラケーは退化の道だったんで機種変更しないで今に至ってる

893 :
>>891
大体1700円以下でない?
あまり遠出しないなら地元の主要な警察署を登録しておけばIP電話でもいける
それなら500〜1000円以下

894 :
月に5000円以上かかるなら
普通にアップルから買ってMVNOにした方が安いな

895 :
>>891
それですと確実にデフレSIM(貧民SIMともいう)が一番安い
MNOは2〜3GB程度が一番高く損するゾーンですので
値段はこのスレの貧民さん達が詳しいです

896 :
>>892
ガラケーはどうしてやることもらできんが、win7なら、まだwin10にただでアップデートできるだろ。
win7をら使いたいなら知らんがw

897 :
>>895
貧民ってか消費者として賢くないだけじゃない?バカなんじゃない?
通話の品質は変わらないしね

898 :
>>892
今までiPhoneも最新の中華Androidも使ってないなら、
あなたは「スマホ嫌い」というより食わず嫌いなので我慢してスマホを使って下さい
きっと気に入るので

シンプルな折り畳みも嫌、スマホも使ってみて嫌、そういうガラパゴス中のガラパゴスしかだめって言うなら、
もはや地上にあなたの住みかは無い

899 :
>>897
通信の品質は違いますよね
日本の国力を弱めるデフレSIMですからね

結論は安いには理由がある。逆にMNOが高いにはアフターサービスや回線品質の高さの理由がある

900 :
>>898
> きっと気に入るので
嘘こけ
アプリも入力方式もクソだからめちゃくちゃ使いづらいぞ
それ専用に作られ使われてきたガラケーに操作性で勝てるわけないだろ
その上バックアップまでクラウドで押さえてきやがって気味が悪い
> もはや地上にあなたの住みかは無い
関係ねえわ

901 :
>>899
回線借りてるんだから同じです
詐欺師

理由がある、じゃねーよ書いてみろよ詐欺師

902 :
これ得なの??騙されてない?
iphoneの一番新しいやつが1円?

903 :
>>860
まじで??機種変更ならOK?

904 :
>>902
物売るやつが得しないわけないじゃん
さっきから営業やってるキャリアみたいなのにメシ食わせてるんだから
そいつらのメシ代出さないようにアップルストアでもアマゾンででも買って好きなSIM使えばいい

905 :
1回戦FOMA3G契約してる
月800円

906 :
いまドコモのガラケーだけどこれに機種変して速攻売ったらこのiphoneいくらで売れるの?

907 :
昔のイメージで「MNOはすべて悪い」「まだキャリア使ってんの?(笑)」とか他人に言う人は情報強者気取りの弱者

例えば最大手のドコモも例に挙げれば家族親戚がドコモで、家のネットがドコモ光で、DAZN使っていて、アマゾンプライム使っていて、パケットほぼ使わないで、またはパケット60GB使いたくて、
60歳以上で話放題にしたくて、スマホの補償をつけたくて、操作が分からないとき聞きに行きたくて、昼間にモバイル回線でネット使いたくて、
とか様々な層にはドコモが最適だったりする

全員が全員デフレSIMに合うわけじゃないのに自分の環境(大抵家族居ない通話0の典型的ネットオタク)がすべての人に合うとか勘違いしている人のことを、「強者気取りの弱者」と言います

908 :
>>896
win10重そう

909 :
もうキャリアは選ばないで格安simにするよ

910 :
月五千円オーバーとか高過ぎなんだよ!

911 :
>>907
> とか様々な層
お前ら詐欺師にはうれしいド情弱カモ上客じゃん

912 :
>>909
1円で貰えるのに?

913 :
>>900
アプリがクソとかもう
入力もガラケーより賢いし速いし

>>901
昼休みにWi-Fi無いところで繋がらないのでキャリアに戻す奴オレの周りに多い

914 :
>>907
こんな感じで老人に売りつけて業務停止になってる連中と同じ厚顔で草

915 :
ドコモのガラケーを手放したくない俺の最大の理由は、マルチナンバー1番号500円が使えること。
ドコモのガラケーの基本契約がある限り、マルチナンバーも受付てる。
2000円で3番号維持。プライベート、仕事、その他。

916 :
>>911
>情弱

って言いたがる奴に限って真の情弱だって文章書いたのに読んでないのね

917 :
あと2ヶ月でfomaの更新月になるが、これ申し込んで格安かソフバンに飛んだ方がいいか

918 :
>>913
> 昼休みにWi-Fi無いところで繋がらないのでキャリアに戻す奴オレの周りに多い
Wi-Fi関係ないしそれこそおま環じゃん

自分の環境(大抵家族居ない通話0の典型的ネットオタク)がすべての人に合うとか勘違いしている人のことを、「強者気取りの弱者」と言います

919 :
月1000円以下プランないなら変える意味ないからな
停波まで3G使うよ

920 :
>>898
日本移動通信が機種販売開始からのユーザーだが
ボチボチ携帯やめる時期なのかな
スマホ嫌いな理由は24時間繋がりっぱなしの端末を持つのが怖いってこと
なんでも抜かれ放題は怖いんでね
折り畳みとかテンキーとか関係ないのさ
さっきも言ったけど今のガラケーも文字入力もタッチパネル使えるわけだ

921 :
>>915
そこはDSDSとかで
3回線2000円とか無理だろうけど

922 :
>>918
だから環境によって最適は変わると最初から言ってる
4Gが昼間繋がらないのはデフレSIMの弱み

923 :
XRのローンあと3年もあるんですけど…

924 :
>>919
docomoならまだ7年使えるからな
俺のは1000円分繰り越し通話ありのやつだけど
これは本回線としてサブのデータSIMで無料通話とか050もやってるわ

925 :
どこで高く売れるの?まず売れるとこがわからない

926 :
>>920
セキュリティー気にするならスマホじゃない携帯電話機が買える
SIMフリーだからどこのキャリアでも
https://www.businessinsider.jp/post-199754

927 :
俺なんてパケット代は月に500MBぐらいだから
キャリアが安いよ
家や事務所はwi-fiだからな

928 :
iPhone5sの私も救済してください!!

バッテリーが膨張して死にそうなんです!!

助けてください!!

929 :
3Gガラケー使ってる原始人にそんなの持たせても意味無いだろ

930 :
>>925
慣れてなければ店頭がお勧め
「モバイルステーション」か「じゃんぱら」が最高値で買ってくれる
基本免許証とか見せるだけだし簡単だよ

931 :
XRと8どっちが人気なの??そんな差ある?

932 :
>>930
ありがとう
HP見てくる

933 :
この時を待っていました!
ありがとうiPhone
ありがとうdocomo

934 :
>>924
似たような感じ
データsimでもFaceTime使えるし今ガラケー壊れても全然オッケー

935 :
AUの3Gだけど

936 :
こんなの1円でゲットしても毎月5000円払うとかどんなドM?

937 :
XRって1番新しいのじゃないじゃん
ぐぬぬ

938 :
>>936
縛りないよ〜

939 :
>>926
携帯やめてノートを携帯することになりそう

940 :
>>36
キャリアのガラケーから
スマホにしたら
大幅に請求が上がってジジババ共ビビるだろうな

941 :
ガラケーとはもうおさらばさ!ポーイ♪
俺も明日からアップルユーザーよ(^o^)v
ねえ?オンボロイドユーザーたち、今どんな気持ち?
ねえ?ねえってばさあwww

942 :
ちなみにドコモiPhoneXR 128GB(一円で売ってる記事の機種)
店頭買取価格5万。今日の時点で

SIMロック解除して持って行けば数千円高く買ってくれる
これでも一円投げ売りが始まってから安くなった方

943 :
さて…手持ちのソフバン3Gガラケー復活させて直ぐにドコモショップに行くかな

944 :
>>941
良かったな
おまえみたいな奴のために今回の投げ売りは総務省に認められてる

945 :
>>939
PCもネットに24時間繋がってる気がするけどね
まあ、使い方は人それぞれか

946 :
これはお得なのかよくわからん

947 :
家族ガラケーを自分名義で持ってるんだけどこれで変えて自分が使おうかな
sim変えれば電話番号そのままで使える?

948 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/vr35uh8/rj56yka50mdzi3.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/gy6ar7/3aymekkm83n1dq.html

949 :
マジ嬉しいな♪マジ嬉しいな♪
明日からiPhoneで2ちゃんねるとYouTube(^o^)vピース☆

950 :
>>943
どうやりゃええねん

951 :
ガラケー機種変した時のアドレス帳移行がめんどくさかったな。スマホしか知らない世代には信じられないだろうけど。

952 :
>>807
だっさ

953 :
>>175
菅ちゃん嘗められっぱじゃね
楽天三木谷砲も不発
首相レースの参加資格すらない

954 :
XRゲトしてからMNP利用してMVNOに乗り換えが安上がりかな
泥端末が良いならXR売っちゃってその金で買い直し
あくまでもガラケーが良いならニッチフォン等4G対応の物理キー付の携帯を選べば良い

けどドコモの場合はまだまだ時間あるしこの先おそらくXRより新しいのも対象機種になるとも考えられる
まだ慌てることもない

955 :
>>949
XRの端末在庫あるといいね
無いところ多いしドコモショップは高いから近所の大手量販店に電話してみな

956 :
>>751
うちもだわ
アイホン使いこなせるかわからないけど

957 :
>>945
電源入れなきゃ繋がらないよ

958 :
4Gのガラホだけども(´・ω・`)

959 :
更新月以外に解約した場合1100円って書いてあるけどすぐ解約したらスマホもらえるの?

960 :
>>507
2年しばりは新コースに変えても「保留」になるんだって
だから2年たたないと違約金1000円にはならない
コールセンターで相談したのに説明されなかったから、次の2年で絶対に解約することにした
低学歴のおばちゃんパート集めて質が低すぎる

961 :
ガラケーから初脱皮した新iPhoneおじさん
お茶目でかわいい〜��

962 :
ドコモかよ、たけーんだよなー

963 :
3gガラケーのバッテリー買い換えたわ
まだまだ頑張ります
ホワイトプランで日中ソフトバンク同士で
電話しまくるだけなので全く問題無し
ホワイト家族とかいうのもまだ持ち越してる

964 :
>>805
これからP-01Bを使う予定

965 :
未だにガラケーの人はとっくにSIMフリーでデータスマホや二台運用中だろ?
メリットあるの?これ?

966 :
3Gガラケー予備機2台、予備バッテリー4個あるんだわ。
停波まで行くわ

967 :
在庫にDOCOMOショップで携帯買ったの10年以上前だ

968 :
>>54
AUの最低料金で1400円くらいかな。ezwebメアドの維持で持ってる。未だにいるRFC違反のメアドへのメール,送信用。

969 :
>>814
ニートでなく自宅で働いてて持たずに済んでるってなら理想的
ひかり電話500円で済ませたいよ

970 :
自称情強様が異様に警戒しててワロタ

971 :
月額1000円以下の人が月額3000円ぐらいにされちゃうよね

972 :
>>961
Androidはメニュー画面変更できるから
電話とメールのボタンだけの
シンプルモードがある機種もあるけど
iphoneはそういうのないんだっけ

973 :
姑息で何よりwww

974 :
>>534
無料でナンバーディスプレイにしてもいいくらいだと元NTT職員の家族も言ってる

死んだ親父の3Gガラケーが未だに契約がそのままになってるわ。。
名義変更、番号変更、管轄変更は新規と同等の扱いになるからな。。何か良い方法はないかな。。

975 :
うちには用無しだ、

976 :
未だにガラケーってことはそーゆー人はWebは見ないしLINEみたいなSNSもやらない(もしくはできない)んだよ。
いくらiphoneがタダになっても、毎月の支払が1000円から3000〜4000円に増える。
使いもしない機能のために、重くてでかくて充電頻度が上がって通話が不便になる、しかも月2000〜3000円も支払いが増えるって誰得ですか?
答え、キャリア得です。
この手の人は壊れるまで買い替えないから、たとえ初期投資で10万円損してもすぐ回収できる。

977 :
俺のBlackBerry9900は?
3G通信しか出来ないんだ

978 :
>>976
おそらく100%電話としてしか使わないガラケー利用者はiPhoneに興味が無いからDMや電話で攻勢かけるしかないなw

979 :
┏( .-. ┏ ) ┓
【黙示録のラッパ吹き🎺(第三次世界大戦)】Dの二


続き

*Googleは
私のAIを作成して
「とある魔術の禁書目録」的な存在にしようとしていた

その理由は
視覚・言語が優れて居たと思われたからである
(国語は、国内トップであった)

文化財産のデータベース化であるが
その構想は、フジテレビの反グノーシス主義により崩壊した

--

*歳月が流れ
Googleはフジテレビ界隈の妄執と同調して
虚楽なグノーシス主義(イエス・キリストが存在する主義)に変貌し
現在の私が、女性で且つ無宗教であるのに
女のイエス・キリストとして
身体(尻)に杭を刺して、焼却処分しようとして居たが

現在は、黙示録の生贄の羊(女のイエス・キリスト)に変化している de

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1214452393087102976
(deleted an unsolicited ad)

980 :
i-modeってまだあるの?
昔のタッチパネル+Bluetooth+Wi-Fi機能のあるフラッグシップガラケー使ってみたら恐ろしく苦行だった。でもくそ高かったんだぜ?この機種w

981 :
KDDIもやれ
アンドロイドで

982 :
たぎるとか漢字で読めねーよ

983 :
┏( .-. ┏ ) ┓【Apple/アレフ/ナチス】

▪Apple = アレフ(Aleph/A le pp)= アレ、フジテレビ
▪Apple = A le pp = アレ、ポリプロビレン = 私は色彩心理学のプロ
▪林檎🍎=サリンでGO
▪プル=プルトニウムを撒く
--
《Apple CEO ティム・クック》
▪アドルフ・ヒトラーのクローン体
--
▪Siri(尻ある)とは
*フジテレビ(YHWH・ヤハウェ)=尻ある(アナ)キー局🗝
*ナチスの鉤十字の鍵
*私のお尻から串(鍵)を刺して、十字架に掛けて燃やす
*三本の矢(鍵)構想 fw
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213286953455517696
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1213287355181719552
(deleted an unsolicited ad)

984 :
ガラケータイプのアンドロイド型は使いにくい

985 :
月額1078円、
2年目からいくらだよ。
マジで考えてる。

986 :
fomaシムをシムフリースマホに入れて使ってる俺でもいけるのかな?
ドコモの端末ってシムフリーじゃないよね?

987 :
婆ちゃんは物理キーじゃナイトだめなんだよ

988 :
老人の手って静電容量式だと反応しないことも多いからな

989 :
キッチリ全額回収される仕様になってるから
全然お得じゃない
一括1円とか0円ってキャンペーンはただ分割払いなだけやでw

990 :
今、FOMA音声のみ無料通話分ありで月1000円以下だから4G音声のみ1000円で無料通話分ありのプランもください

991 :
>>989
しばらくしたら1100円払って解約すればいい

992 :
3G契約ってどこでもやってないのな

993 :
>>991
ドコモのキャンペーンページ見に行ったけど解約時の注意書きみたいのが全くないんだよね
すぐ解約したら本体は没収とかの罠だと思ってる

994 :
負け続きだが、久しぶりにチキンレース勝ったわ さぁて満を持してスマホにするか

995 :
iPhone使ってみたかったからチャンスではある

996 :
あれ? 3GでもFOMA? au…じゃないのか… また負けた

997 :
>>995
たったの3Gと5分通話無料で月5千円超えだぞ?
ぼった栗すぎ

998 :
>>986
そのFOMAのSIMは元はガラケーで使ってたやつ?
それなら行けると思うよ
ただし4GのSIMになるのに際して回収を求められるかもしれん
現状のSIMを自分でカットして使ってるなら故意の破損と見做されるかもしれん
それと一番肝心なことだけど4G契約に変わることで月額料金はほぼ間違いなく上がると思う
それでも大丈夫?

999 :
>>993
没収…草野さんボッシュートか

1000 :
>>1000ならXR転売祭り

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【池袋暴走】「飯塚幸三運転手に対し厳罰を」被害者の遺族が郵送での署名受付中 ※署名用紙ダウンロードあり★3
【ネット】まとめサイト「保守速報」、U-NEXTも広告停止 エプソンに続き
【トンデモ】なぜ、鳩山元首相、ラサール石井らは安倍政権不祥事隠しで芸能人逮捕という陰謀論を信じてしまうのか?★3
【愛知】ホテルで若者が集団で大麻使用か…自称格闘家や18歳高校生ら3人逮捕 大麻を営利目的で所持した疑い 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」★7
【肉は正義】正しい食生活を、と弘前大学が朝から焼肉定食を100円で提供
【京都】車が河川敷に転落、屋根に乗っていた男性死亡
【Pay】楽天ペイの障害、原因判明 QTnetデータセンターでUPS外して作業→停電→システム障害★2
【ヒャッハ−!】新型ウイルス「感染爆発」東京・渋谷のバカ者ども!「週末自粛なのできょう外出」「神戸から来たので」
【加藤厚労相】感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で
--------------------
まいどおおきに食堂その13
女は殺人鬼。中絶年間30万人。中絶を禁止しよう
沖縄県のコンビニ事情
【サムスン】何が問題だったのか、起爆剤と期待の折り畳みスマホ「Galaxy Fold」9月発売も購買意欲は低下[9/1]
陸上部で経験したエロい体験談を語り合いたい
松山英樹応援スレpart.74
豆符「東方シリーズ総合スレッド 7846」
【宇宙開発】建造中の宇宙船「スターシップ」テスト機の完成予想図をイーロン・マスク氏がまたツイートしてしまう[01/07]
ボクシング山根会長「K文は全部ウソ」 ウソな模様 [255920271]
ファイプロワールド 26
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 171【Ponta】
心霊番組情報!近日ありますか?! 第百十壱話
小林あゆみプロのスレ 6投目
雑談 コナン君のつくしん坊
私が足掻くスレ
岐阜市「金津園のソープランドで、 6月5〜7日にコロナ発症直前の嬢と“生中出しSEX”をしたお客さんが21〜24人います。名乗り出て下さい」 [485983549]
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目
宇部豚ニート開元豚無職豚は生活保護費で2ちゃん三昧の日々を10年しているホモ豚93歳
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る55◆
◆3人以上の子持ちさん 35人目◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼