TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【神戸地裁】激辛カレー強要…東須磨小教諭いじめ問題、4人を起訴猶予処分
【アメフト】反則タックルの日大選手「監督が “つぶせば出してやる”」
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★5
BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★14
【千葉】成田闘争で反対派が使った飛翔弾か、成田空港A滑走路一時閉鎖 千葉県警回収
【速報】台風20号が徳島県南部に上陸…東京都は無事です。都民の皆さん、安心してください。
【京アニ放火事件】青葉真司容疑者の火傷治療費、税金から2億円の支出か 〔FRIDAY〕★3 [スナフキン★]
【神奈川】「魔が差した」水着姿で歩く女性を動画撮影、千葉県主幹停職
【厚労省そっ閉じ】中国「新型肺炎が人から人に感染する事、実は12月の段階で判明していました」
【在日米軍基地】海兵隊グアム移転、24年可能に 米軍、沖縄知事に説明

【友だちになりたい】三つ星レストランで「食器返却口ってどこですか!?」 庶民的な一面を見せる男性が好感度めっちゃ高い


1 :2019/11/25 〜 最終レス :2019/11/27
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/23/news009.html
ねとらぼ
ニュース
2019年11月23日
【漫画】三つ星レストランで「食器返却口ってどこですか!?」 庶民的な一面を見せる男性が好感度めっちゃ高い
友だちになりたい。
[宮原れい,ねとらぼ]
 4コマ漫画「三つ星レストランで会計スマートなのに食器返却しようとする人」が庶民的でキュンとくると評判です。逆に好感度めっちゃ高い。
 ステキなレストランで食事し、会計も彼女がトイレに立った隙に済ませておくスマートな男性。しかし、「じゃあそろそろ帰ろうか」と立ち上がった手には、フードコートから帰るときのようにお皿とグラスが。これは恥ずかしいミスですが……?
 そこで間違いに気付くのではなく、「あれ……? おかしいな……」「すいませーん!食器返却口ってどこですか!?」と、返却口があると疑わず店員に聞こうとする男性。どうしようもないくらい普段の庶民的な面が出ちゃってるのがむしろかわいい!
(リンク先に続きあり)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/23/miya_1911syokkihenkyaku01.jpg

2 :
こんな大人になっちゃダメ

3 :
フードコートは先払いだろ

4 :
嘘松

5 :
ぜってーねえよw

6 :
鉄板焼きのステーキの店に連れて行って、焼き方は?って聞かれて「生姜焼き!」って
答えた奴がいた これは許してやるべきだろうか

7 :
Rの嘘松
典型的

8 :
あり得ない。
前菜のお皿自分で下げてないだろ

9 :
宇宙人を疑うレベル

10 :
貧しさに負けた

11 :
キチガイだろw

12 :
支払いはまかせろーバリバリ

13 :
す み ません言えねー奴

14 :
ミサワ?

15 :
すいませーん
このおばさんの妄想つまんないです?!

16 :
無理にもほどがある

17 :
マクドナルドが、店員が席まで運ぶように改革中だって

そもそも登場時から、水すら出さない、客が自分で運んで自分で片付けるなんて
ひどいサービスを、日本の店がやってたら大ブーイングだったろう

それを「アメリカではこうですよ」と言われるとオシャレなことに変身していたが
さすがにその神通力も通じなくなってきた

18 :
無いね
コレはTPOを弁えていない馬鹿な男だ
ボーイや周りの客を見てればわかる
まあ、貸切で誰も居なかった、っていっても、
普通に考えて、三つ星なら前菜から始まって、
メインに移る段階で前菜の皿をボーイが引くだろ

19 :
>>12
そっちの方が断然好感もてるw

20 :
三ツ星のレストランのメニューコースが基本でアラカルトでも単品だけはまずない
だから、最後の料理の前に出てくる料理で、空いた皿は全部は全部ホール係が運んでいくのを見てるはず
空いた皿とグラスを手にもって返さなくてもいいとわかるはず

要するに嘘松

21 :
食事が終わると必ずトイレに行って
奢らせる気まんまんのマン

22 :
これ実際にやられたらめっちゃ恥ずかしいだろ
基地外じゃん

23 :
ネタで炎上させて注目集めさせる作戦

24 :
>>6
SEXの欄に週三回と書いたり、血液型の欄に雲竜型と書くより罪が軽い

25 :
三つ星レストランで単品を頼んだのか?
いままでの皿はどうしたんだよ。
それに会計を頼んだ時点で皿は下げられるだろ。

26 :
>>6
店員
「味付けは焼いた跡にソースでお好みを選べますんで、
まずは焼き具合は如何ですか?
レアな方がお好みですか?それとも良く焼きますか?」

27 :
頭弱いだけだろ
というか作文は止めろ

28 :
当たり前のように男にオゴらせてるのが不快

29 :
ただのバカ

30 :
いやいや、そんなレストランでボケてキュンとか漫画の世界くらいだろ

31 :
恥ずかしいわ
ただのバカじゃん

32 :
ねとらぼもよいよネタ切れか
この漫画の連載が終わったらもう用済みだな
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/02/news074.html

33 :
>>6
ミスター長嶋の逸話だっけ?

34 :
カッコつけても付け焼き刃だと醜いんだ
だったら素直にオススメはなんですか?と訊けるひとのほうが長期的にみると楽しい

35 :
ネタですらない

36 :
いくつの男の設定か知らんが、みっともないわ

37 :
バス料金ならともかく

38 :
>>20
四コマだから

39 :
>>21
これ

アテクシがトイレ行ってる間に払っとけよ的な
マジRばいいと思う

40 :
>>1
リアリティをもって考えれば
食器返却すると思ってる男ならば
卓上で先に会計しようとは考えず
女を待って一緒に出るときに入り口のレジで会計しようとするはずだ

41 :
いやさすがに一緒にいると恥ずかしいわ

42 :
コース料理だろ
どうやっても途中で食器下げてくから気づくだろ
その上でやってるとしたら店側に対する嫌味だよ
お前の店の料理は大衆食堂並だぞってね

43 :
マジックテープバリバリの財布がうんたらかんたら

44 :
タッキー&翼の抱いてヘパリーゼみたいだな

45 :
bambino attack, bambino punch...
余談になるがその威力はOne Punch manのフツーのパンチ以上らしい

46 :
>>43
ペイペイ

47 :
TPOわかんない馬鹿
他の客の動き把握出来ない観察力のない馬鹿

48 :
でもな結婚するまえに一度も財布ださせず毎回なにか手土産に花や小物をくれてたのが今の旦那なのよね
釣られちゃった

49 :
くっっそつまんねー嘘

50 :
四コマのオチだろ
ありえない〜で終わるとこだろw

51 :
>>33
ミスターは中華料理の大皿料理を自分の前に置かれたら
「じゃあ、お先に」って、
全部ガーッて取り分けることなく食べてしまった、という

52 :
正直しょうもない

53 :
>>38
それにしてもだよw
フィクションにしてももうちょっとましな設定ってもんがあるだろ

54 :
完全に駄目なパターンでしょ

55 :
>>6
根性焼きと答えてタバコを押し付けられた生肉が出てきたら面白いよな

56 :
というか会計間際にトイレ行くって奢られるつもりしかない女とか最悪だろ

57 :
>>40
これ
セルフサービスの店しか知らない奴がテーブル会計なんて発想できる訳がない
そもそも客単価1000円未満で非セルフの店なんかいくらでもある訳だが、
今までどうやって生きてきたのか疑うレベル

58 :
くっそくだらねえ

59 :
さすがに立食いとか社食じゃなきゃおかしいw

60 :
こーゆークソ漫画描くから女がつけ上がるんだよ
割り勘にしろ

61 :
そもそも食器返却しようとするような常識の無い男なら
店に入った瞬間は食券購入しようと一悶着あったんじゃねーか?
そんなドタバタをたっぷり繰り返しての最後がこれってことじゃね?
普通なら女は相当うんざりしてると思うね

62 :
>>55
面白いか?
なぁ本当に、それ面白いと思うか?

63 :
絵もミサワのヘタパクじゃんかよケッ

64 :
>>14
思った

65 :
>>17
うどん県民「せやろか?」

66 :
キチガイというよりここまでのマナー知らずをカッコいいって感性はだめすぎる

67 :
あ、流石に実在ネタ扱いじゃなくて4コマ漫画か。
ネタ切れで創作作文も其処まで行ったかと思った。

68 :
マジレスすると予約取れたらスゴいようなミシュラン星付き一人前3万〜の世界の話よね?
やっぱ無いなw

69 :
>>56
だわな
たまに財布忘れた振りして女の反応見る事あるわ

70 :
そもそも自分で持ってきてないだろ

71 :
自宅でも食器返却システムですが何か

72 :
友達やめるレベル

73 :
4コマ漫画じゃねーか

74 :
一緒にいるのが恥ずかしいわ
ろくな育ちじゃない
三つ星でなくても皿下げに来るレストランなんか山ほどあるのに

75 :
そんなやついねーよ

76 :
自分は発達障害だけど
たまによくわからんまま好感度が勝手にアップしてることがある
おそらく>>1みたいな感じなのかなと思った

77 :
漫画と書いてるのに嘘松とほざく連中の頭の中身は

78 :
予約1組のみとかよね
離れみたいな

79 :
柏木

80 :
高級レストランで食器返却って言う奴
単なる知的障害だろw

81 :
嘘松(笑)

82 :
TPOも考えられないバカだろう

83 :
>>1
嘘松つまらん。

84 :
食べ終わったあと、
食器を適切なタイミングで下げないレストランは三ツ星じゃねーだろ
食事の皿さげていいか確認しつつデザートどうするか確認されちゃうやろ

85 :
3つ星レストランで奢られる私ってゆー自慢だな

86 :
食器返却?
大学か免許センターの食堂でしか見たこと無い
そんなにあちこちにある方式なのか?

87 :
嘘ついてまでTwitterやブログする奴って女に多いよなぁ

88 :
フォークやナイフ落としても
自分で拾わないのが高級レストランだから覚えとけ(´・ω・`)

89 :
互いの生活水準違いすぎるから男女で友達にはなれないだろう
あらゆる部分で齟齬が出て、お互いに「コイツなんなん?」ってなる
男同士の趣味友達ならアホだなぁこいつで済むけど

90 :
>>1
庶民の行くような店でも食器返却しない店なんていくらでもあるやん

91 :
>>86
フードコートならデフォ。そしてフードコート方式なんてその辺のスーパー、テーマパーク、公共施設を始め至るところにあるが出歩かんの?

92 :
よし、今度カンテサンスで「食券機どこですか?」ってやろう。

93 :
天然キャラ演技をやりすぎてただの無教養人間になっちゃった話

94 :
フレンチの三星レストランに行ったことないやつばっかりw

おれは行ったことあるけど支払いはない

95 :
その点俺の女友達は一緒にラーメン食いに行けるレベルの相手でよかった

96 :
俺が行く店で食器返却するの
立ち食いそば屋くらいだぞ
吉野屋でさえ返却しないのに

97 :
>>96
丸亀製麺と
はなまるうどんも
食器返却するぜ

98 :
>>96
フードコートは行ったことない?

99 :
それ単に非常識なだけでは?

100 :
なんだこの嘘松

101 :
俺の行く店だと松のやが突然そうなった>食器返却

102 :
>>91
フードコートで食事したことないなあ
騒がしいし席の間隔が近くて苦手
たこ焼きとか持ち帰りの品は買うけど

103 :
>>88 俺は拾うけどね。だって店の人と超知り合いだし。
「あ、すいません、落としちゃった、代わりいいですか?」
くらいのことを言うでしょ。

なんか、○×はこうすべき!とか機械相手みたいで気持ち悪いよ。
料理を作ってくれているのは同じ人間だよ!?

104 :
>>98
あー
都内だからフードコートがあるような巨大スーパーがないんや

105 :
>>1
庶民(しょみん)とは、人口の多数を占める一般的な人々のことである。

106 :
>>1
ただの世間知らずじゃねーか
嘘くさいし下らねー

107 :
>>51
良寛さんだったかな?
お茶会の回し飲みで、ちょっと飲んでは次の人に渡さないと駄目なのに
うっかり飲み過ぎちゃったもんで、口の中に残っていた抹茶分を吐き戻して
次の人に回した
次の人は南無阿弥陀仏って唱えて飲んだって話が好き

108 :
ただのガイジやんけ

109 :
>>103
おまえはその店しか行かないのかよ(´・ω・`)

110 :
>>1
もうこの手の作り話秋田

111 :
これって彼氏の財布がマジックテープだった…みたいなやつじゃん

112 :
>>53
4コマならこのオチでいいけど
好感度高いかと言ったらあり得ないな

113 :
かわいい……か?
こういう奴はデートにスウェットで来るぞ

114 :
>>101
俺の行く店だとおむすび権米衛

115 :
>>113
作り話だから真面目に考えたらあかん

116 :
>>95
女友達とならラーメンくらい行くだろwww彼女の間違いだよな

117 :
お金を払ってもらったからかわいいとか言ってんだろうがw
割り勘なら愛想を尽かしていたはず

118 :
はぁそんなん脳障害やで

119 :
>>111
そっちはリアリティあるだろ
宇宙開発の賜物だぞ、マジックテープは!

120 :
まぁ空想の世界では
なんでも描けるw

121 :
こんな奴、みんな引くわ
頭がおかしい池沼かよw

122 :
>>1
髪型はスネ夫のくせに

123 :
嘘つけ。
マナー知らないただの世間知らずだろ?

124 :
「キミがトイレに行っている間に会計済ませておいたよ」
↑これは当たり前の事で、口に出して言う事じゃないだろ(笑)

125 :
>>1
ファミレスでもそうしてたの?

126 :
どっちだかわからない店もあるよな

127 :
庶民的?
一般常識に欠けてるだけではないのか。

128 :
外食したことないんか
街の中華屋でもんな店ないわ

129 :
>>104
都内でもフードコートいくらでもあるし(´・ω・`)
スーパー内ではないフードパークみたいのは都内のほうが多い

130 :
学食とか社食とか合宿所くらいちゃうんかいそんなん

131 :
リアルの話として、この場面で笑っていてくれる女がいたらその女が一番好感度高いわ

132 :
流石にこれはないわー
せめて席で会計式のリストランテなのに
レジ探しちゃう彼氏が可愛い くらいにしておいて

133 :
>>1
それは庶民的なんじゃなくてただのKYじゃね?

134 :
>>124
三ツ星レストランの話なんだよな?
三ツ星なら欧米風にテーブルで会計が普通だと思う・・・

135 :
そういうレベルの店だと思われてしまったんだろ

136 :
居るかそんなのwww

137 :
>>6
友達になりたい

138 :
>>129
うちから徒歩5分以内のスーパーが2軒あるけど
少なくともそこにはないな

139 :
あほらし
滑りまくりで
次からお誘いは無しだな

140 :
あとなせきのとかいうおまえ
それロンググラスだから

141 :
そもそも三ツ星で返却口を探している間抜けな男と付き合ってるメスブタがな

142 :
嘘だろ
本当はこのミスをして恥を書いたから自分を慰めるために好感度が高くなるんだと思い込みたかったんだろ?

143 :
バカらしくてそんな会計してやる気ねー。

144 :
そんな奴おれへんわ

145 :
食器返却って学食以来なかなかない

146 :
>>20
レストラン「三つ星」と言う大衆食堂かも知れん

147 :
こんな馬鹿な男とデートする女だ
三ツ星って、食べログ☆3のことだろ

148 :
>>138
徒歩5分圏内に紀伊國屋と成城石井しか無いセレブの方ですか?w

149 :
スリースターパンケーキってパンケーキ屋があるから
その店じゃねえの

150 :
コース終わって会計の時点なら、コーヒーカップとグラスくらいしかテーブルに無いだろ。

151 :
>>109 えっ?逆におまえは馴染みの店って一軒しか想像できないの?w
仕事上の付き合いで急に食事をすることもあるし、
いい年してまともな仕事をしていたら何軒か飲食店と付き合っておくもんだよ。

はあ、いい年して学生のバイトでもできるような量販店員とかやってるから
そういう発想なんだよ。反省しろ反省。

152 :
全然面白くなかった…

153 :
>>148
事実言ってるだけなのに何でそうしつこく絡むの?
フードコートないとこに住んでたらいかんのか?

154 :
これギャグ漫画じゃないの?

155 :
>>151
営業はそうかもしれんがプロマネは外に出ないのよ(´・ω・`)

156 :
>>151
常連とそういう馴れ合いは三ツ星レストランは嫌うよ
お客様は公平に
それに落としたフォークやナイフ拾うようなマナー知らずがいても
さりげなく拾うのが一流の店員なんだよ

常連とか言ってる時点で三流店ってわかるんだけど・・・

157 :
そんな場面になるわけなかろうw
ネタがないからって嘘つくな。

158 :
三星レストランで一皿だけ頼むとか意味不明なんですが

159 :
サービスも味も三流だという皮肉だろ

160 :
ねーよw

161 :
まめきちまめこは見てる

162 :
>>153
そんなにマジにキレられても(´・ω・`)
もっと肩の力抜いていこうや

でもスタバは行ったことあるべ?
返却台に使ったカップや皿を変えずだろ?

163 :
>>154
不安になるよな

164 :
変えず→返す

165 :
三ツ星丸亀製麺か?

166 :
いやこれはさすがに頭弱すぎだろ
今までフードコートしか行ったことがないにせよ

167 :
レベルクソ低いギャグ四コマのキャラに好感度高いとか友だちになりたいとか言ってんの??沸いてんの?

168 :
>>28
おまえは三ツ星レストランで女に財布出させるの恥ずかしくないんか?
ある意味すげー勇気だなそれ

169 :
>>158
「一杯のかけそば」→「一皿のスープ」

170 :
三ツ星に入るような人が食器返却口あると思ってるって時点で普通なら非常識過ぎてドン引きでしょ
作り話過ぎるこんなネタでスレ立てんなよ

171 :
こんな恥ずかしいやついない

172 :
ねえわ
そんな常識ないやつお断りだろ

173 :
食器返却するような店で飯食ってる男もお断りだ

174 :
>>65
香川のうどん屋はうどん代しか取ってないからok
200円ぽっちで他のサービス求めんなと

175 :
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

176 :
ネタだろ?
詰めが甘いな
口が肥えてるネラーの前では
馬鹿にされておしまい
もっと捻って充分練ってからネタ作りしろよw

177 :
>>156 おまえにとって一流の店は憧れの場所なんだろ?
だからいちいちおかしな返しをしてくる。

別にそういう所でも働いている人は普通だし、
なんか妄想で勝手にすげえ場所にしないでくれる?
そもそもおまえ使ったことないんだから反論できないじゃん。

178 :
笑うところを可愛いがられたら

179 :
おじさんだらけの+特有の伸びやな
ちょくちょくSNS覗いてる年代層なら、よくあるネタ漫画と判るからこうマジレスの嵐になりっこないけど

180 :
支払いは俺に任せろ!
バリバリ
やめてーー!

っての思い出した

181 :
三つ星なら、アミューズからデセールまであるんだからよ
途中食器五回は交換されてるだろ
ありえねぇよww

182 :
たまに行く
猫がいるうどん屋は返却口はないが
御盆に乗せてるから会計のときに返してる
見たら他の客はしてないが
おばはんは助かってるみたいでお礼言う

今日は繁華街でギスギスした気分になった
お店が偉そうにしてるとこは疲れるね

183 :
イミフ 

184 :
>>1
普通に嘘だろ

185 :
会計までは正解でこなしてるから
最後に油断したって感じやろ
この絵だと分からんけどね

186 :
前菜とかそれまでの食事で出た皿とか片付けないで
そのまま置いてあったってこと?

187 :
>>181 三ツ星でなくても最後はデザートの皿と
いくつのグラスしか残ってないでしょ。

188 :
頭おかしい。

189 :
>>180 >>12
あれめっちゃ好き
( ゚ω゚ )バリバリ

190 :
こんな恥ずかしい男とデートなんてしたくないわ
どういう育ちなんだよ

191 :
怖いわw

192 :
>>1
三つ星レストラン知らない人が考えた嘘って感じ

193 :
作文かな?

194 :
ただ自分より馬鹿を見て安心したいだけ 無知は怖い

195 :
コース料理ってどんどんお皿下げられていくのに最後だけ返却口探すわけないやん

196 :
セルフでも初めての店は戸惑うよ
注文のタイミングとか…
おい、はなまるの店員
俺以外に客が居ないのに注文の位置間違ってるだけで無視すんなよ
暇で作業もしてないのに…

197 :
三星レストランか

198 :
>>5
ほんまな

199 :
>>1
いや、低知能だよそれは

200 :
>>196 なにそれ。食券の位置をここに置けば食べ物が出てくるとか
発達障害丸出しで、もう、言ってることが異常者w

おまえ、まず障害者手帳もらってこいよ。

201 :
やべー奴やん

202 :
そう言えば、座ったらすぐに水入りコップをテーブルまで持って来てくれるような飲食店に何年も行ったことないわ。
ドリンクバーとか言われるけど早く言えばセルフサービスやもんね。
ガソリンスタンドもいつの間にかセルフでやらされてるし。
ん?ソプもまさかセルフになってないやろな。

203 :
こんなのでスレ立てられても困る
床屋でこんな4コマ読んでも何も感想もなく読み飛ばすレベル

204 :
そんな奴おらんやろう

205 :
>>1
ただしイケメンに限るからな
おまいらみたいなシケたツラしてる奴は
マナーの知らない田舎者って嘲笑されるのが
オチだから

206 :
うちの店で食器の返却場所とゴミ箱が一緒にあるところで
ゴミだけ分けて捨てて、食器持ってどこに返すんですか?って聞いてくるやつ一日に10人は居るわ
目の前に食器返却はこちらって書いてあるだろ低能、と言いたいところを我慢して
あ、こちらに頂戴しますね(ニコッ

それならまだいいけど聞くことも出来ない無能が
食事の提供口にゴミや食べ残しもそのままに無言で置いて帰ることすらまあまあある
おめーは絶対許さない

207 :
いやいや狙いすぎだろ

208 :
三つ星レストランで食器重ねようとする女ってなんなん?
あたまおかしいん?

209 :
あぁこれはよくありがちだな

210 :
>>1
>会計も彼女がトイレに立った隙に済ませておくスマートな男性。

全く自立してない父親の代わりを男に求めてるゴミ女やんw

211 :
彼女は三流だったんだね

212 :
すいませーん!2chでのプロフィール登録はどこでやるんですか!リンクを貼ってください!

213 :
そんな奴いねーよ

214 :
お前らは行かないだろうけどライス大盛りとか言うなよみっともないから言ったとしても有料

215 :
フードコート並みって言う
強烈な皮肉か

216 :
>>25
嘘松だから

217 :
一流レストランでレバニラ炒めを
注文するようなもんだな。

218 :
逆にセルフの店で返却せずに帰っちゃうことはあっても、
これはないわ

219 :
ネタを本気にするおっさんが集まるスレw

220 :
>>206
いかにも客が返却しました的なダミーを一つ置いとけ。

221 :
>>215
それだ!

222 :
「食器返却口って何ですか?」

223 :
メモメモ

224 :
>>206 「うちの店」じゃないじゃん。
おまえ単なる非正規の雇われの底辺クズなんだから。
食器の返し方もわからないクズ、いやいやおまえも同じ生き物。

225 :
嘘松すぎてつまらん

226 :
よくわからない

227 :
Rは頭腐っとるな
小学生のような嘘まだつくんか

228 :
>>206
毎日そんだけいるなら店のシステム的な問題だと思うよ

229 :
私事ですが今夜嫁とのディナーでやっと念願のサイゼリヤDebutを果たすことが叶いました。
ワイン1リットルとお腹パンパンの食事で四千円チョイとは!
オリーブオイルもハムサラミ類も良かったです。

230 :
庶民はこんな間違いしない

231 :
>>1
え?なんか面白いの?

232 :
おごったから好感度高いってだけだろw
割り勘なら今ごろ非難してるだろw

233 :
どこに好感度があるんだよ
ただの無知だろ
中学生だって間違えない

234 :
>>18
ボーイww

235 :
三ツ星の店で緊張しながらも会計までは完璧にやったけどお金を払って安心して最後にボロを出したか?
そーゆう感じの内容と思うが漫画がヘタクソ

236 :
庶民?
ただのファーストフード病だろ

237 :
うどんにコロッケが乗ってない!

238 :
普段フードコートしか行かない男性なんだな、こんな所に来るのは生涯1度レベルなんだなとしか思えません

239 :
つまんね。

240 :
なかなか器用だが最後が抜けてる感じ

俺はドジっ娘ポンコツ大好きだから物足りない

241 :
>>229
トマトリゾットおすすめ

242 :
好感度高いとかよくこんな嘘思いつくねえ
なに狙ってこんなことしてんだか

243 :
よくあるシュール系漫画の単なる創作ネタだけど、それをさも実話エッセイみたいなノリで記事にする記者と、
スレタイで煽りたい>>1のしょうもないコラボ

244 :
いやこれは常識疑うとか通り越して
あまりに状況判断すら出来てない行動に不安覚えるレベルだろ・・・

てかこれを好意的に捉える方も大概ヤバイ

245 :
>>206
提供口と返却口がとなり同士で一緒になってるところは一瞬躊躇するよなw
あと返却棚になってなくて提供口みたいな構造になってるところも一瞬ここで本当に良いのと迷うわw

246 :
年収も庶民的で300万円代だと好感度高いんですかねー

247 :
ちょっとまって!今>>55が何かいった

248 :
金払いはいいのに、贅沢を知らない男が欲しいってこと?

249 :
最後に緊張が弛んでしまう様な感じ
エロ漫画だと
ゴムが破けて仲田氏するとか
そんな男か

250 :
ただの馬鹿なオッサンやん

251 :
食器返却とかファミレスでもねーよ

252 :
え、逆にドン引きだよねこれ

253 :
ホテルの朝食バイキングでは返却口ちょっと探す

254 :
>>252
食器返却云々よりトイレ行ってる間に会計済ませたとか言っちゃうのに引くわ

255 :
>>253
あるあるw

256 :
ファミレスでも空いた皿持ってくだろ
有り得なさすぎる

257 :
三つ星という名前のフードコートだったのさ

258 :
>>1
まず入店したときに食券を買おうとしないのはおかしい

259 :
社食と立ち食いそばしかない世界で育ったのか

260 :
えっと、、、牛丼屋ですら返却口使わないんですが、、、
これは庶民的じゃなくて知的障害レベル

261 :
ファミレスでもおらんやろ
くだらない嘘だな朝鮮人かよ

262 :
>>1
てか絵柄からしてどう見ても吉田戦車的なギャグ4コマ
これが実在すると思う方がおかしい

高級レストランならお前らみんな丼をあげてから帰ってる像

263 :
ナニコレ恥ずかしいわ
フードコートでしか食事したこと無いって言ってるようなもんじゃん

264 :
>>1
他の皿を下げてもらわなかったのだろうか

265 :
いや普通に恥ずかしいだろ

266 :
>>264
周辺に全然店がなくて入った高そうな店がやっぱり異様に高くて
全員が2000円以上のラーメン単品だけ頼んだことがある
支払いは同席した上司がカードでしてくれたな

267 :
>>266
なるほど

268 :
会計を済ませておく気遣いができるのなら、食器も下げておく気遣いをした方が良いのだろうか

269 :
会計時に食器返却口を聞いておいた方が良かったのだろうか

270 :
店の格式と雰囲気も理解できてないというよりは冗談でしょうね。
マジなら付き合いはよく考えた方がいいレベル。

271 :
どうして平気で嘘を付くのか

272 :
>>1
他でも何かやらかしそう
嫌だわ

273 :
さすがにネタだな

274 :
>>206
1日に10人も間違えるなら、そのシステムが間違ってるしわかりにくいんだよ
改善しろ

275 :
ここは俺に任せろーバリバリッ(AA略)並にないと思います

276 :
意識高い系の店だとツイッターで晒されそう

277 :
>>3
確かに!
>>55
別に…
>>48
いいじゃん幸せなら

278 :
このカップルがフードコートの店員ならギャグとしてあり得る

279 :
お前等には関係なくね?
フードコートにさえいけないんだから

280 :
食器をついまとめてしまう、ぐらいなら
まだわかるけど、流石に下膳口どこですかは
恥ずかしくてもう一緒にいたくないレベル

嘘だネタを漫画にするのはやめろ

281 :
ネットメディアは煽りタイトルで釣りばかりでうんざり

282 :
食器を返さないといけないのは、フードコートとか立ち食いの店ぐらいだろ。アホすぎるわ。
ファミレスも行った事がないのかな。

283 :
多分これはただのバカだ。

284 :
>>8
それね

285 :
>>1
トレイなしじゃ、食器運べないよ

286 :
富士そばかよ!

287 :
こんどメイド喫茶でやってみるは

288 :
これを好感度とか吐き気がする

289 :
最後はデザートだろ?
その前の皿は店員が下げてくれるわけで
流石に漫画のネタとしても成立しないわな

290 :
それまでのお皿は誰が下げてたんだよw
三つ星レストランでワンプレート料理か?w
下らねえ捏造話

291 :
>>1
そんな奴ヤダ

292 :
創作とはまさにこれ

293 :
いや、年相応の場面に場所てのを経験してこなかったダメ男で恥ずかしいだろ...

294 :
これに限らず、友達になりたい系のコメント見かける度に
言ってる側は何も持ってないんだろうなって悲しくなる

295 :
歴女腐女子処女万個の妄想

296 :
>>6
じいちゃんの葬式のとき火葬場で「ミディアムで」っていったら生まれて初めて母親にひっぱたかれたわ

297 :
質が悪すぎる嘘で爆釣りできて褒めてもらえる時代だからね

298 :
>>168
未だに驕るのが偉いと思ってるんだw
お前みたいな貧乏人ほど奢りたがるよなw

299 :
それまでの皿は誰が下げてたの?会計済ませる時点で何故皿が残ってるの?
ギャグ漫画なんでしょ?なんでキュンとするの?馬鹿なの?

300 :
愚民向け

301 :
>>289
第一三つ星レストランで下げ膳探したらその店に失礼
そんなマナーも分からない、もしくは演じるなんて人として最低

302 :
>女がトイレに立った隙に済ませておくスマート
ここを固定観念にしたいだけの情報
スマートじゃないからな

おまえらクソ女に払うなw

303 :
このネタはコース料理だと、ありえない
なぜなら、前菜など次々に料理が出され
そして次々とあいた皿を給仕が下げるから

304 :
嘘松乙
本当だったとしても状況が把握出来ない人であって、庶民的とは言わない

305 :
なんの為にこんな嘘を?
三つ星レストランで皿返却口?それが可愛い?
ばかなのか?

306 :
>>305

>>302

307 :
> 会計も彼女がトイレに立った隙に済ませておくスマートな男性


スマートでもなんでもないただのバカだからな

308 :
これギャグ4コマ漫画だろ?嘘松もクソもない

309 :
>>280
高級な皿にそれをやったらその場で弁償できないかもしれない

310 :
>>305
うそもなにも別に実話とか言ってないし
単にそういう四コマだろ

311 :
>>1
下手な創作の見本

312 :
庶民的じゃないし全く好感もてないし障害者だし

313 :
この男、ファミレスには行ったことがないのか?

314 :
四コマとしても何処かで見た感じで詰まらないのに、無理やり持ち上げてるのがさらに詰まらないな

315 :
そもそも食器返却する飲食店の方が少ないだろ

316 :
店の雰囲気や空気が読めない恥ずかしい奴としか思えん

317 :
ねえよw
誰が持ち上げてんのよ
バカじゃねえの

318 :
創作やめろ

319 :
ネコの皿はこちらへ

320 :
まず店に入った時に
「すいませーん、券売機どこですかー!」が先だろ

321 :
どこの後進国の話だ、男が女の分も金を出すのが当たり前みたいな話だが
日本の女がいかに無能かって伝えたいだけの記事か
日本は、企業の経営層の女性比率を見ても、イスラム圏の中東並みの低さなんだよ
男女平等に教育をやってる先進国で、ここまで女が無能な国はないからな
はたから見れば日本の女は売女同然だ、そんなことをいつまでもやってるんじゃないよ

322 :
周りの席のヤツが、どういう行動をとってるかぐらい見ろよ。

323 :
>>107
きったねw

324 :
>>1
ドラクエ4コマ漫画劇場で言うと、誰くらいの面白さなんだ

325 :
大声出してるのか
困るな

326 :
>>315
学食とか社食しか利用したことないんじゃね

327 :
>>1
何料理の店なら (三ツ星で) ナイフとフォークが1組で皿とグラスが1組なんだろう 行ってみたいわ

328 :
恥ずかしいだろ
TPOに応じた振る舞いもできない
底辺の自分の周りしか知らない
子供ならほほえましいが、大人なら痛い、ドン引き

329 :
>>1
絵やぞ

330 :
完全に作文です。

ありがとうございました

331 :
ナイフとフォークは放置け?

332 :
※ただしイケメンに限る

333 :
>>42
店側からすればサービスを貶されたようなもんだよね。

334 :
ファミレスでソムリエ呼んでくれっていうのの逆パターンか

335 :
漫画のネタやん

336 :
ないわー
発達障害きも・・としか

337 :
コースの皿はどうしたの?

338 :
これギャグ漫画だろwww

339 :
高級レストラン以外はセルフ片付けが普通ってんならこのネタもわかるけど、
フードコート以外ではしょみんのみせでもセルフ片付けなんてやってないからね
ネタにすらなってない

340 :
このツイートにリツィートかいいねの数がどのくらいかによって、Twitterやっている層の知能指数がわかる

341 :
>>17
マクドナルド以前からセルフサービスの定食屋はあったぞ?
お前何歳だ?
マクドナルド以前をどこまで知ってるのか?

342 :
>>40
後払いの店で食器返却が必要なとこなんてあるの?
俺は見た事ないわ

343 :
>>243
そう云うことだな
つまらない

344 :
ねとらぼの漫画紹介は、たまに思わぬ良作を発見させてくれたりもするけど、寒いことも多いよな

345 :
>>206
むしろ客にやらせすぎだろ
ゴミはまだしも食べ残しまで客が捨ててから戻せって何様だよ
分かっててもそんなん無視して置いて帰るわ

346 :
実際にいたら恥ずかしいやつだろ

347 :
ギャグだろ

348 :
こういうつまらない嘘は本気で殺したくなるね

349 :
>>17
お前サービスが金かかるって知らないやろ
運べばそのぶん高くなるのわかるか?

350 :
ただの池沼だろう

351 :
>>345
バカ

352 :
友達になりたくない

353 :
絶対いない

354 :
>>339
だな
コンビニやジャンクフードしか知らない超貧乏人が三ツ星なんて行く金があるわけないし、そもそも行くという発想すらしないだろ

355 :
嘘すぎるだろ。底辺飯はフードコートだけじゃねーぞ。立ち食い蕎麦や吉野家で食器返却するか?よく考えろ

356 :
嘘の記事とかゴミすぎる

357 :
ギャグ漫画のネタだろ
宮原というやつがネタをネタにしただけ
これをν速+にあげる>1がガイジ

358 :
>>296
焼き場で係員が
「焼き加減は?」
って聞いてきたのだとしたら、お前に罪はない

359 :
キチガイだろ

360 :
>>358
係員もカーチャンにひっぱたかれたみたいよ

361 :
半田屋じゃあるまいし嘘だろ

362 :
店側にも失礼な話だなこれ
キュンとくるって正気かよw

363 :
ファミレスでさえ戻さないのにこれは起きないな。
まぁマンガのネタに言ってもしょうがないがり

364 :
ひたすら不快

365 :
ミサワかと思った

366 :
友達いぜんに知り合いたくもないw

367 :
おもしろくないぞー

368 :
アスペ

369 :
ファミレスですら店員が食器下げるんだが

370 :
まじかw

371 :


372 :
三つ星レストランとフードコートの区別もつかないような人とは友達になりたくない

373 :
インスタグラム欲しいんやけどの人かな

374 :
ねえよ
ファミレスやラーメン屋でさえ店員が食器下げるわ
話題作りの為の嘘ネタ

375 :
恋愛ラボのネタと思って画像を見たから
何事かと思ったw
恋愛ラボの作者は宮原るりだった。

376 :
そもそもお前テーブルで注文して配膳してもらってるだろうと

377 :
>>1
それ、単に世間知らずのアホだろw
こち亀の中川あたりならまだわかるが

378 :
>>296
生姜焼と言わなかっただけ良かったじゃないか

379 :
こんな奴嫌や。

380 :
ただのギャグ漫画のネタだろ
こんなのを好感度なんて言って記事にするのがアホすぐる

381 :
いやこれ描いてんのギャグ漫画家だぞ
しかもつまらんやつ

382 :
むしろ店に対する最大級の嫌みじゃないのか?
「フードコートと間違うくらいのサービスの低さだった」って意思表示かもしれん

383 :
>>232
それは間違いないな

384 :
ファミレスでシェフをほめる

385 :
ネタなのに好感度って
もし現実にいたら微笑ましいと思うかどうかっていうと疑問
たぶん社会性に何か問題がある人だろうし

386 :
逆ならあるよね
え?そのままでええの?モスバーガーとか

387 :
ドン引きするわ

388 :
>>6
美味しく焼いてくださいと言うな
肉によって合う焼き方ってあるよねぇ
店で一番うまいと思う焼き方でお願いしたい

389 :
作者はそんな奴いねーよ!ってネタで描いたのに読者が予想外の反応を帰してるケースじゃん

390 :


391 :
>>360
焼却炉に焼き加減のボタンが付いているんだが、、、
どうしょう

392 :
ベリベリの財布は庶民的では無いのか

393 :
マジレス返してる奴は せきの 漫画家 でググれ
他にもクソつまらんの描いてるから

394 :
>>22
無理(笑)会計スマートでも無理
昔、テーブル会計知らずにレジに向かおうとした人いたけど
恥ずかしかった。
男性は、普段から、上司や大人の男性と一緒に、そこそこのお店いって色々勉強した方がいいと思う。
雰囲気あるレストランで追加オーダーする時に、居酒屋みたく、大きな声で呼ぼうとしたのが私の夫(笑)
仕込みまくって、今はスマートにできるけど
恥ずかしい!

395 :
オレがタバコくわえたら、早く灰皿持ってこいよ。

396 :
>>392
(笑)中学生くらいまでかな。
けど、お金もちのじいさん、ビニール袋?にカード、ガラケー、小銭いれてる。
(笑)
お金もちだと悲愴感ないよね!

397 :
>>1
ニュースじゃないスレを立てるな

398 :
>>394
テーブルチャージある店でも出入り口で会計の時と
テーブル会計の時とバラバラな店あるけどな
混み具合やろ

399 :
池沼どもが池沼評価した事案?

400 :
>>388
鹿肉をウェルダンで頼んだワイ
激しく同意

401 :
>>391
焼き加減大事なんだぞ。焼き加減によっては赤子の骨は残らなかったりするから。
生まれたばかりの子供の骨を綺麗に残してくれた火葬場の人には感謝しかない。
あと成人でも体格で焼き加減は調節するらしいからね。

402 :
>>388
それ、店員はイラッとするわ
「俺はあんたに言われない限り肉をわざと不味く焼くような人間に見えるのか?」って

403 :
>>398
がらがらだったの。(笑)
しかもレジを探してうろうろしたら、店員に、席でお待ちください!って諭されてた。
テーブル会計しったうえで、ケースバイケースなら、スマートだけどテーブル会計知らずにレジに向かうは、ちょっと恥ずかしい
大人の男性ならね。
知らないより知ってた方が良くない?

404 :
これは嘘松

405 :
まず食券買えよ?

406 :
>>402
なるほど。私はレアかな。
ただ、友人が焼き方聞かれて、よく焼きで!っていった時は、可愛かったけど
よく焼きで!って

407 :
は?
怖すぎるんだけど・・・

408 :
>>402
じゃぁ聞くなよ

409 :
>>1
ギャグ漫画がニュースか?ガイジ

410 :
>>6
吉幾三のネタやんけ
こんがり焼いてください

411 :
庶民を知らない人が庶民派のフリをするとこうなっちゃう、っていう見本

412 :
うどん県あるあるだな!

413 :
状況認識ができない非常識な低脳なだけじゃん。
それをかわいいとか思うアホとお似合いのカップルで皆ハッピーw

414 :
>>408
聞いてるのは焼き加減だろ
バカは黙れよ

415 :
実際いたら頭おかしいだけだろ

416 :
3つ星でこれは無いな・・・色んな意味で
実話だったと仮定しても2つ星までだろ
仮にミシュラン3つ星だったら食器を手にした男性が立ち上がって
大声で「すいませーん」と言うまでに何らかのアクションがある

417 :
そんなのネカフェでしか見たことない。

418 :
三ツ星って何?
もしミシュランならめちゃくちゃ値段が高い店ばかりだぞ
そんなミスは有り得ないと思う

419 :
漫画ならまあそういうキャラはあり
現実ならドン引き

420 :
どんな服装で行ったか教えてほしいな

421 :
この年までファーストフード以外の店に入ったことがないなんてありえないわ

422 :
>>1
ミサワ意識してるみたいな絵だな

423 :
三つ星?ああ、サムスンレストランか
返却口が修羅場になっているあれか

424 :
>>420
ユニクロのシャツとジーンズが正装

425 :
いや三つ星でなくともパス太郎が皿持っていっちゃうだろ

426 :
これやって可愛いと思われるの高校生くらいまでだろ

427 :
高級店は一品ずつ出しては皿下げるからこういう発想にならないんだけど
これ書いたやつが知らないからこそ描いたんだよな。ドン引き

428 :
三星3つ星レストランだったら自分で片付ける余裕もなくウエイターが片付けるよ
こんな作り話アホらしい

3つ星レストランてのは常に客を見張ってるウエイターが付き添ってるという意味の店

立ち上がったらトイレにまで付きそう店もあるくらい

429 :
会計払ってくれる人なら誰でも好感度高くなる

430 :
>>1
お冷やは、何処で頂けるので? だろ?

431 :
ネタに困って追い詰められて判断力無くしたんだよ、許してやれよ

432 :
そういうブームを作りたいんだろうが、彼氏がこんななら速攻別れるだろ。

433 :
常識しらない、ド底辺だから
これは問題行動になる

434 :
>>1
これは庶民的じゃなくて世間知らずか常識がないレベル。今時いるか?

435 :
>>428
嘘松だよなw
デザートとコーヒーが出てくるまでに、前の皿が次々回収されるのを見ている訳で、学食みたいなこと言うはずないわな。

436 :
 
いきりパス太郎再びか

437 :
創作だ

438 :
三ツ星レベルなら、すぐに食器下げに来るだろ

439 :
★★★☆☆て評価低くね?
お金払ってないとそこが上限なんだっけ

440 :
設定ミスだろw

441 :
焼肉レストラン三星だったのでは?

それでも皿は下げてくれるかw

442 :
>>12
ヤメテ!

443 :
ミシュランの三ツ星だからって、セルフではないとは限らなくね?

444 :
>>435
本当だったら発達障害

445 :
>>428
ミシュランの星の基準にセルフはダメなんてないよ

446 :
高級店だとあり得ないよな
はっ!もしかして三つ星とは食べログ評価3の事では…

447 :
>>1
嘘松

リアリティを考えればレストランに入った時に「食券販売機どこですか?」って聞く

448 :
ありえないから4コマとして成立してるわけで
現実にいたらただの非常識な人だろ

449 :
どんだけ庶民をバカにしてんだよ
その男が実在するなら、それは庶民ではなくただのバカだろ

450 :
庶民とかどうとかじゃなくて知恵遅れなだけだろ
庶民の味方サイゼリアだって返却口なんかないぞ

451 :
あまり面白くない嘘松だな
やり直し

452 :
>>446
ミシュランの星を獲得しているからって高級店とは限らない

453 :
イケメンの失敗 ← かわいい、好印象
キモメンの失敗 ← グズ、キモい

454 :
この店はいまだに人が注文聞きに来るの?
いまどきタブレットでポチーでしょw

455 :
食器返却口云々を言うなら、最初に店に入って「発券機はどこですか?」 と言うはずだろ? 浅はかなウソはすぐにバレッぞ。 

456 :
流石にこんな奴三ツ星レストランなんかいかんだろうよw
そもそも三ツ星のレストランってカンテンサスしか日本に存在しないだろw

457 :
ミシュランガイドの東京・京都・大阪の三ツ星店はほとんどが日本料理で
フレンチは東京にある3軒だけ

絵に出てくるようなフレンチの初心者なら、コースを注文するから
最期の段階でテーブルの上にあるのはコーヒーのはず

458 :
ミシュランのビブグルマンを3つ星と思ってんじゃねえか?

459 :
これよりは、俺の昨日の方が面白い
スーツの上に着るコートを買いに行ったんだが、
私服で言ったから、店員さんがジャケットを貸してくれた
いろいろ試着させてもらったけど、他所も見たかったから
店を出たんだが、借りたジャケット着たままだった

460 :
皿も下げてくれないんか。

461 :
まぁ嘘だろうな
3つ星レストランで、1皿しか頼まなかったってことはないだろ
それ以前の皿はどうした?ってことだな

462 :
食事中にトイレ行く女が何をいってるんだろうな

463 :
サービスの質が上がると息苦しくなる不具合

464 :
>>1
そんな奴おらんやろ!

465 :
「三ツ星レストラン」って名前のレストランならば解決

466 :
よく読め


“星付き”飲食店は230軒に。掲載数は世界一

今回『ミシュランガイド東京2019』に掲載された宿泊施設・飲食店は全部で519軒。
そのうち484店が飲食店だ。三つ星と評価されたのは13軒、二つ星は52軒、一つ星は165軒、
その他、「5,000円以下で価格以上の満足感が得られる料理」として評価される「ビブグルマン」が254軒となった。
https://www.inshokuten.com/foodist/article/5113/

467 :
実際にあったであろう事ですらなく漫画のネタでスレ立てとかもうホントどうなってんだよ+は

468 :
どう見てもギャグ漫画のネタです
ウケ狙いで記事にするんじゃねえよボケ>1

469 :
東京でこれしかない

この中のどの店の事言ってんだ?
あ?

https://japanguide.michelin.co.jp/restaurant/tokyo/st3/?__ngt__=TT1014b4044003ac1e4a5b96UU8XQkWCk0nOHc2U4ndG8A

470 :
>>452
三つ星で高級店以外なんてないんだが

471 :
漫画だから可愛らしいけど実際にいたら頭が弱い人だろ

472 :
よし
全国で34件だ


どの店だよ?
答えろよ


https://japanguide.michelin.co.jp/restaurant/st3/

473 :
食器返却口より、入ってすぐ食券の販売機探すだろ

474 :
そもそもレストランの定義はフレンチクラスだろ
そうなるともっと選択肢が絞られる

嘘にも程がある

475 :
マジでつまらないネタだな

476 :
恋人が食べ終わった食器重ねるのをやめさせたい
高級店は当然ながら大衆店でもやめてほしい
でも本人はそれがマナーだと思い込んでるんだよね

477 :
そもそもコースだろうから逐次皿を回収していくだろ

478 :
漫画なら許されるだけで実際に目の前でやられたらデートに誘われた相手ヒス発狂もんだわ

479 :
これは創作漫画じゃなくてエッセイとかそういう類いの漫画なの?

480 :
で、なんでこんなホラを?

481 :
>>464
居たらキモい

482 :
CoCo壱番屋でナツカレー下さいって言ってたやつは
許してやって下さい

483 :
ないないない

484 :
>>6
かわいいな

485 :
慣れない高級店関連のネタでは、フィンガーボウルの水を飲んだってのもあるな。

486 :
こういうのって女の妄想で男を叩きたい為の記事だろ
こういうのに釣られる女がいかに多いかって話だよ
女って基本的にアホだから店選ぶの下手だし世間知らずだからな

487 :
またソースは相変わらずTwitterのフェイクニュースか

488 :
マジックテープの財布を使ったら批判するんだろ・・・

489 :
ねえよww

490 :
金持ちで高級店でも庶民的な店でも場に合わせて楽しく過ごせる人の方が好きです

491 :
庶民の俺の本気の質問?
三つ星レストランでは、
お会計はどこでするのが普通なの?
テーブルでカード渡すもんなのか?
現金はダメ?それとも普通にレジで払うの?

492 :
>>491
『請求書送っておいて』と言って立ち去る
もしくは、無言で立ち去る

493 :
嘘松嘘松書きに来てる人いるけどこれってそもそも実話という体の漫画なのか?
それともドラえもん見ても感想が嘘松嘘松なのか?

494 :
ファミレスでも設定に無理があるのに三ツ星はないわ〜

495 :
tpoに合わせられない人間はダメだろ

496 :
これ庶民的というよりガイ…

497 :
なにこのくだらない嘘松

498 :
俺はおろし生姜と胡麻、唐辛子がなかったら
確認するかもな。

499 :
>>491
多くの場合はテーブル会計、たまにレジ
レジがあれば店員が誘導してくれる
とりあえずテーブルに座ったまま「お会計お願いします」と伝えるのがベター
カード払いでもちろんいいが、お店側が1番嬉しいのは現金
高級店慣れしている人は意外と現金が多い
そしてカード扱ってない高級店も存在するので、カードで払うつもりでも現金は持っていこう

500 :
>>401
年寄りだと焼きすぎたら、跡形もなくなるからな

501 :
フルコースなら1品ずつ下げてるから、最後だけセルフ返却しようとかおかしいだろ

502 :
地獄のミサワっぽいなw

503 :
馬鹿を素敵と言う根性が、いやらしい

504 :
これはないな、思い付きからストーリーを仕立てているとしか思えない。

505 :
なんかこれの作者滑ってるな
依頼するタウンワークも迂闊だけど
https://mobile.twitter.com/sekino4koma/status/1195570828391247872
(deleted an unsolicited ad)

506 :
一発で下げられるように皿は重ねるよ。

507 :
>>501
【読者にもなりたくない】それに気が付かない庶民的な一面を見せる漫画家が好感度めっちゃ低い

ってスレタイに変えるべきだなw

508 :
>>393
多分そんな価値もないステマと踏んでるから
このスレの流れだろ

509 :
>>506
やめて!

510 :
>>499
マジかよ
だから野球の選手の財布はあんなにパンパンなんだな

511 :
>>488
ここはまかせろー
バリバリバリ

512 :
まあ、嘘松なんですけどね?
こんな馬鹿居るわけねえだろw

513 :
返却する店って返却して下さいって書いてない所が多い

514 :
庶民的というよりただの世間知らずだろ
普通のファミレスだって食器下げんわ

515 :
マクドはやらなくて良くなったってテレビでやってた

516 :
>>394
俺も若い頃はそう考えていたけど、年食ってそれなりに世界中に行くようになったら
自分の考える以上に世界は広く文化も様々で、全てを知っておくことはできないと悟った。
今でも大事な部分は事前に確認するけど、日常の些末な部分は勝手に行動してる。指摘されれば直せばいいだけだし。
知らないことは別に恥じゃないよ。

517 :
ハリーウィンストンなんかより4℃くれる彼の方が庶民的でキュンときたので結婚しましたw
タワーマンションなんかより都営団地の彼の方が庶民的で素敵です
軽自動車で迎えに来てくれると自慢です、ベンツなんかで来たらすぐ別れます

518 :
何十年にも及ぶ長いお勤めが終わって初めての外食だった説

519 :
古い例えしか出ないけど、
「激烈バカ」の登場人物にキュンとくるみたいな記事なのかこれ

520 :
生まれてからガストすら行かない、フードコートと
丸亀やマックしかいかない、そんな奴いるのだろうか
サイゼリアですら皿はそのまま、自分で皿とる食堂しか
生まれてから行かない一家てどこまで底辺なのか

521 :
池沼だろ

522 :
ただしイケメンに限る

523 :
あれ?ここ芸すぽ?四コマでスレ立てって長いことやってるけど初めて見た

524 :
ワンプレートな三つ星レストランなんてあんの?

525 :
テレビ界でいう「やらせ」と同じだよね

526 :
高級店で素人が食器を持ってウロウロするな
粗相が起きたら他人に迷惑、食器を割ったら高額

527 :
>>525
結果ありきで作文したぽいからね

528 :
4コマ漫画捕まえて嘘末とか頭大丈夫?
つまらんことは確かだけど。

529 :
>>511
真っ先にこのAAが思い浮かんだ。

530 :
ただのアホやん

531 :
どこにも実話って書いてないのに、
嘘とか何言ってんだ?

532 :
3つ星クラスになると金額が1人2万ぐらいいくだろ
そもそも高級レストランてのはウエイターやウエイトレスが付きっきりだからその人件費で高いんだよ
高い店の意味知っとけよ

533 :
単なる世間知らず

534 :
>>524
三つ星定食レストランの可能性がワンチャン

535 :
>>17
セルフって結構楽しいじゃん
受け身より能動的な方が運動になる、ボケ防止、気を使わなくて楽
店員入るとすべての行動にワンクッション挟むから時間のロスというか

536 :
>>206
そもそも飲食店で働いてる時点でお前が一番の無能だろ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

537 :
単なる田舎ものだろ

538 :
⚠ただしイケメンに限る

539 :
ミサワかな?

540 :
高速のSAの食堂かよ、って突っ込みを入れてみる。
www

541 :
>>24
sexのMはまだ、Fはフィニッシュかずっと思っていて女だけどMに丸してしまったわ

542 :
>>401
さりげなく重い事を描いているなあ。
ご冥福をお祈りいたします。

543 :
>>341
あっても学食か、土方の集まる激安定食屋とかだろ

サービスの低下をむしろ新しいことのようにイメージさせた
他のところでも参考にできそう

544 :
ちょっと病気を疑うレベル

545 :
お金ないので皿洗いします

546 :


547 :
高級寿司店で寿司に醤油つけて食べてしまう奴もいるよな
いい歳してそれでは問題

548 :
ねーわww

549 :
ご丁寧に皿まとめてる人いるけどあれ本当はよくないのよね
特にちゃんとした店では

550 :
常識の欠如だろ

551 :
☆☆☆レストランではなく三星食堂。

552 :
むしろ引くわ
狙ってやってたらタヒねって思う

553 :
>>8
そういうつまらないこと言うなよw

誰かの悪口とか右翼左翼の話じゃないんだから楽しめ

554 :
これ普通に漫画を読めてない、というやつだろう。
ギャグが理解できていない。
この記事自体ツッコミどころ満載なのに間違いを拡大してどうするのか。

555 :
ギャグ漫画だからね、、マジレスするのはバカらしい
そもそもコースなら皿は料理が来るたびに下げられるし
食い終わったらナイフとフォークは皿の上に並べとけってw

556 :
どうせなら、使用済み食器を洗おうとして
厨房に入ろうとする彼に濡れた
ぐらいにしろよ

557 :
返却口はどこですか?
この女 要らないんで。

558 :
ただの馬鹿じゃん

559 :
>>557
ごみはゴミ箱へ

560 :
>>12
それいっつも思うけど大金持ちだったら逆にかっこいいかなって思う
やってみたい

561 :
嘘くせえ

562 :
庶民?
ただの世間知らずで頭の弱い底辺じゃん

563 :
>>1
馬鹿だろ

あるいは、知的障害者か?

564 :
いやいやいや、ないない。
こんなん引くわ。

565 :
そんなヤツはおらんて

566 :
店に失礼だろ

567 :
あざとい計算だろ

こんなやつ気持ち悪いだけだ

568 :
あざとくて無理だな

569 :
マクドのテーブル席で「オーダーお願いします」はどう?

570 :
サムソン食堂かしら

571 :
庶民派って言うか貧乏人じゃん(´・ω・`)
普通のレストランすら行ったことないのかよ…

572 :
最初に紙コップに水を自分で入れようとするんじゃまいか?
ついでに口拭く紙ナプキン持ってこようとするよね?
作り込みが雑だと思うわ

573 :
カードがブラックの時点で好感度カンストでは?

574 :
ただ貧乏くさいだけ

575 :
お皿重ねるのはあり(´・ω・`)

576 :
こんなことしたらツレは恥ずかしいだろw

577 :
タダ飯食えて喜んでるだけじゃねえか

578 :
>>573
その黒いカード、よく見るとヨドバシカメラのクレカだったり…

579 :
また俺何かやっちゃいました?
と同じベクトルだな

580 :
あざとくて嫌だ

581 :
フードコートなら前払いだがなぜかそこは無難にクリアできる模様

582 :
>>401
ボイラー室の釜に小窓があるのはそのためなんだね
毎日焼き加減見ながらのお仕事に頭が下がりますお疲れさまです。

583 :
ガストも吉野家もなか卯も餃子の王将も行ったことねえのに、庶民的なわけなかろうが。

584 :
わざとらしい

585 :
>>541
ばかだなぁ
その欄は、好きか嫌いかを書いておけばいいんだよ

586 :
すべて計算だろ、その男
天然ぶってて相当腹黒いぞwww

587 :
ギャグ漫画だとしてもつまらんな

588 :
>>1
うん、バカだな。

んで、これを記事にしたアホはただただ気持ち悪いサイコパス

589 :
それなら水も自分で汲みに行かないと

590 :
さすがにわざとらしい芝居が過ぎるわ・・・それまで好感度高かったとしてもそんな男もう一緒に行動したくないね

591 :
これ同席者がやったら好感度高いなんて死んでも言わんだろ
あと松ってすらいない普通の創作じゃねーか

592 :
だいたいまともな男は
払っておいたよなんて言わずにそのままレジ素通り

えっお会計は?と聞かれた時点で答えるのがデフォ

593 :
>>228
一度返却場所の前に立ってゴミだけ捨てて
目の前に返却はこちらって書いてあるのをスルーしてるんだぜ?
ゴミ捨てる時にそのまま置くだけでいいのにわざわざ別の場所に持っていこうってフォローしきれんわ

>>345
セルフサービスって知ってる?

594 :
ねーよw

595 :
>>1
嘘松嘘松書いてるやつ多いけど、これ単なる創作4コマだよな
ネットメディアにこういうタイトル勝手に付けられて紹介されるとか、迷惑だよなあ

596 :
いや、どこが好感度高いのよ
三つ星ホテルでこんな振る舞いしてるの見たらアホかと思うわ
一緒にいたら恥ずかしいレベル

597 :
馬鹿すぎ
ねーよw

598 :
三ツ星レストラン行く人は、事前の予約も必要だし、、、、これは空想

599 :
イイハナシにしてるが
これダメだろ

600 :
>>595
つか漫画の創作ネタでスレが立つとか思って無いんだろ
みつをはなぜ立てたし

601 :
作者からしたら、只の間抜け男を描いただけの漫画だよな

602 :
結婚する男性を選ぶなら
「PTAのせいで仕事クビになるから金銭補償して!」に賛同相次ぐ…「無償なのに重労働」「訴訟起こしてもらえるとありがたい」←スレタイ
これくらい言えて実行できる人が良いかなw

603 :
それまでのコースの食器どうしたんだよw

604 :
間抜けにしか映らん

605 :
>>1
三つ星レストランでこれはいやだwww
頑張ってるのは分かるけど

606 :
>>12
>>1と違ってこっちはあり得るから困る

607 :
>>1-606
してやったり! (作者、スレ立て人)

608 :
コラムじゃなくてギャグ漫画か

609 :
>>604
そりゃ間抜けを描いたただのネタまんがだもの
このスレ皆くそメディアやスレタイの煽り文に釣られ過ぎ

610 :
>>543
ホテルのビュッフェとか知らんのw

611 :
嘘くせえ
それよりこんなネタ臭い話を好感度高い、友達になりたいとか言ってる宮原れいって人は発達障害か

612 :
ミサワっぽい絵で草

613 :
糞だなw

614 :
つーか、世間知らずだろ、それ

615 :
ん十年前だけど、何度目かのデートで行ったステーキハウスで

ウエイター 「焼き方は如何いたしましょうか?」
彼女 「美味しくお願いしまし」
ウエイター 「かしこまりました」

さほどベテランという感じのウエイターではなかったがとてもスマートで素晴らしいなと今でも思ってる

616 :
わざわざ叩くような漫画ではないがスレまで立てて持ち上げるようなネタでもない

617 :
>>615
彼女、慣れているな
その肉を一番おいしい焼き方で焼いてもらえるからな
焼き具合は料理人に任せた方がいい

618 :
モスバーガーは返却したほうが良いのかそのままでいいのか迷う

619 :
>>39
彼女いたときあるんけ?

620 :
>>1
恥ずかしいわ、恥ずかしくてRる。

621 :
いい牛肉はお腹壊すから焼き加減聞かれるような店に行けない

622 :
そんなやつおらんやろ

623 :
>>1
ネタにしても面白くないわ

624 :
嘘松だし面白くもなんともない
好感度高いわけない

625 :
>>593
だから食器を下げてやってるだろ
金とってる普通の店で、客に食べ残し処理までさせるとか舐めすぎだわ

626 :
三ツ星の生協食堂がどこかにあったらいいのにな

627 :
夫のRが入らないと何かしら通ずるものを感じる

628 :
刑務所から出たばかりなのでは?

629 :
そんなやつおらへんやろ
逆ならいっぱいあるけど

630 :
そんなやついねえよ

631 :
[いいね][いねえ]

632 :
>>599
嘘か本当かはともかく
聞くのは問題無いぞw

633 :
そもそも三つ星レストランと言わずまともなレストランなら食後まで食器が残ってる事なんてないだろう
こんなバカ記事で賛同を得られると思った作者の女性蔑視に他ならない

634 :
このレストランは入ってすぐレジで注文して席で受け取るパターンなのか?
それなら返却考えるのもありかと思うが
席ついて注文受けてってパターンで返却とか考える奴は頭おかしいだろ

635 :
>>427
この記者(?)はフォークとナイフも座席の箸箱から自分で取り出すと思ってそうだ

というか客に返却させる隙を作るとか三ツ星レストランとしては失格だからちゃんと名前載せて正しい評価に修正しないとな

636 :
デザートのお皿だけをなぜかセルフで下げたってことかな
目的は謎だけどわざとだと思うw
女性はこれを褒めるような人だからおそらくウケ狙いじゃないか?

637 :
なんでこんな嘘つくん

638 :
いみふです。

639 :
>>206
奢ってもらってんのやろ?
キチンとツッコんで処理しろや

640 :
ネタでしょ

641 :
こういうクソ嘘松記事って誰が喜ぶの?

642 :
>>641
嘘松と言うよりそれ以前に漫画の創作ネタ
なんで+にスレが立ったのか?から意味不明

643 :
ドリンクバーやサラダバーに近い席を選ぶのが
三つ星レストランでのたしなみ

644 :
>>619
1児の父でしてね

645 :
一児が万事

646 :
キャットフードが浮かんでしまう

647 :
>>491
店によって違うからウエイターに聞くといい

648 :
これを笑える子は良い子

649 :
三つ星レストランに入ったら食券の券売機から探せよ

650 :
頭悪いだけだろ。

651 :
馬鹿じゃね?

652 :
そのレストランを侮辱しているだけでは?

653 :
片づけることを仕事にしている人がいるのに

654 :
>>652
これ。皮肉だろ。

655 :
3万円払ってくれるなら友達にはなりたいな

656 :
認知症だな

いつもの癖で皿とグラスを持ち上げてしまった
(フォークとナイフを皿にのせるのを忘れてる)

恥ずかしいがプライドが邪魔して発狂混乱状態に

店内で大声を出し 騒ぐ

657 :
その後会計で水の値段を見て発狂

658 :
>>649
その前に両替機をだな

659 :
>>658
入る前に靴を脱ぐんだぞ

660 :
食券を買っていたなら仕方がないわ

661 :
>>6
バカボンのパパ
「おいしく焼いてほしいのだ」

662 :
金足りないんで皿洗いでいいですか?

663 :
>>273

4コマ漫画だから。
最初からフィクションですから。

664 :
絶対にうそ

665 :
嫌みだろ?
「まるでファミレス以外だな?」の意味。

666 :
演技か常識ない人でドン引きだろ

667 :
なんでバレバレの作り話しちゃうの?

668 :
>>1
単に世間知らずだけなのに、好感持てるの?

669 :
>>659
飛行機に乗る時はそうしとるわい
俺はいつもファーストクラスだからな!

670 :
計算だとしても恥ずかしいし無知だろ

671 :
クソつまらんけど4コマ漫画に嘘だの作り話だの言う奴も頭悪そう

672 :
>>671
だな
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/23/news009.html
ここに、この人の他の4コマも載っているけど
どれもこれも、バカみたいなネタばかりだ

https://twitter.com/sekino4koma/status/1189490598878728192
そんなレンタルあるかよ!って言っているようなもん
(deleted an unsolicited ad)

673 :
ただのギャグ漫画なのに変な扱いされて無用の批判食らって漫画家も被害者でしょ?
それともこんなんでも話題になるのは嬉しいのかな?

674 :
記事の煽り文句のせいでまるで実話ネタみたいに思ってるのが多いんだろうな

675 :
学食しかしらんのか

676 :
一流レストラン(サイゼリヤ)

677 :
>>134
食事してワイン飲んでデザート食ったあと、女って大体お手洗いいかないか?
その間にウェイター呼んでカード渡して会計済ませる。
女がトイレから戻ってきてしばらくするとウェイターが支払い伝票持ってくるから、それにサインして余計なことは言わず「じゃあそろそろ行こうか」だよ。

678 :2019/11/27
>>296
いい勉強したなw
>>378
こらっw

【悲報】新型ウイルス「治療法ない」、24時間態勢でワクチン開発を アメリカの研究者ら BBC
救助ヘリから落下の女性が死亡
【🤣🤣🤣】エプスタインばれの為、アンドリュー王子・王子剥奪&バッキンガム追い出される
【加藤厚労相】クルーズ船、下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 ★2
【司法】日弁連が死刑廃止を求めている理由 代わりに終身刑導入、裁判員になると適用判断
【新型肺炎】消費者庁「冷静に」 薬局にマスク求める客殺到
【台風20号】首都圏の交通影響(4時半現在)
【日ロ首脳会談】プーチン氏また遅刻 安倍首相待たされる★2
【らよん県】近所の雌犬を拉致して性的暴行を加えたと思われる男を逮捕
【警察】岡山県警察学校で犯人対峙の訓練中、犯人役の教官が初任科生の胸をナイフで"刺"す。簡裁が罰金命令
--------------------
e-コマースに未来はあるか?!
関西大学環境都市工学部建築学科Part1
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
会社行きたくない…
【ヘイトスピーチ】工藤大介【和解金2十万】
【CH登録者100万人】プロレスリングシバター【炎上軍】#65
液タブが欲しい…
人気パチスロライターが競馬業界に電撃進出‼︎
【絶望の安倍政権】内閣支持率が急降下 現実味を帯びてきた安倍首相の終わり 「安倍首相殿、お辞めになったらどうか」★12
ACIDMAN vol.102 [無断転載禁止]©3ch.net
好きな人から欲しいもの
【漁船衝突事故】 北朝鮮が日本に賠償と再発防止を要求「船員の生命の安全を脅かした」[10/12]
【ポケサカ】勝利の輪ID、フレンドを書き込むスレ★15
■■速報@ゲーハー板 ver.48944■■
【社会】屋上への階段に死者集中 扉閉まり脱出不能か、京都の火災
【アンジュルム】勝田里奈のカッタリ〜ナ本スレPart178【さとのあかり 元エッグ りなぷ〜 ばくわら】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10806【森中好きだー】
E★エブリスタ28
【風水】カオスシード 其の拾四【仙窟】
 さ よ な ら 2 0 0 5 年 
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼