TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【社会】タクシー料金約1000円を支払わず運転手を殴り殺した男「停車位置がずれていて金を払いたくなかった」北海道苫小牧市
【小6誘拐】保護した15歳女子中学生、家族と再会
【現金給付】1人3万円 経済対策原案判明 ★4
スペイン、NATOに人道支援要請 人工呼吸器45万台、簡易検査キット50万セット等 新型コロナ死者2700人に迫る
【速報】GWの沖縄路線に数万人の予約 玉城知事ブチギレ「平常時でない。移動を慎んで」★6
【岩手知事】表現の不自由展「再開を」…河村市長念頭に「権力的な立場にある人が発言すれば表現に対する萎縮効果。好ましくない」★3
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★53
「閉店ラッシュが止まらない」1年で34店減ったモスバーガーの苦境 ★4 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】スーパーで優先時間帯スタート 高齢者ら「ありがたい」 大阪 [だったりして★]
【逆賊ネトウヨ「ならロリコンも認められる(汗)」】安倍首相「人権、多様性の尊重は当然」 杉田氏寄稿で苦言 ★2

【台風】箱根登山電車の全線復旧は2020年秋


1 :2019/11/23 〜 最終レス :2019/11/24
台風19号の影響で、複数か所で倒木や線路内土砂流入、斜面崩落、橋梁流失などの被害が発生し、2019年10月13日から箱根湯本〜強羅で運転を見合わせている箱根登山鉄道線。

箱根登山鉄道は、全線の運転再開予定時期を2020年秋と見込む。

被災規模の大きい大平台隧道から大沢橋梁付近、蛇骨陸橋から小涌谷踏切付近までは、復旧工事に必要となる撤去工事や搬入路整備を先行してすすめ、早期復旧にむけ各種調査、関係機関との協議を実施。

こうした各種調査などの進捗を踏まえ、運転再開に必要な鉄道施設の復旧にかかる期間を勘案。
全線復旧は2020年秋と見込んだ。

2019.11.23
https://tetsudo-ch.com/9909259.html

https://i.imgur.com/F1gbtka.jpg
https://i.imgur.com/kyvE0B5.jpg

2 :
2なら延期

3 :
よくその短期間でできるな

4 :
難しそうだもんな
一日も早い復旧を祈る

5 :
1年もかかるのか
しばらく箱根は閑古鳥だな
潰れるとこもいっぱい出そう

6 :
箱根駅伝への影響は?

7 :
箱根(笑)

8 :
>>5
いっぱい潰れて廃墟だらけになったら客足も自然と遠のくから箱根はもう終わり

9 :
>>5
新規業者参入のチャンスやw

10 :
路線バスとタクシーがウハウハ

11 :
事故前の糞遅い鉄道を再現するのか、多少は最新技術を使って速くするのか

12 :
「箱根」では、台風19号の雨雲だけで、たった「1日で1000mm」も降ったんよな。
日本の観測史上、最も多く雨が降った記録を更新したんよね。

13 :
GW車で行ったけど人多くてどうしょもなかったな。電車で行かないなら空いててゆっくり出来るのかw

14 :
>>13
普通に考えれば、道路が四方八方から数珠繋ぎになって行くだけで疲れるってことになるだろうな
電車で行けないなら車で、って考える人が電車利用者の5パーセント居ただけでパンクするだろう

15 :
箱根ってよく考えたらなんもないぞ
関所?

16 :
>>11
今般問題なのは線路だろ?

17 :
>>9
チュンだらけになる

18 :
>>15
ススキ野原

19 :
>>3
ほんとほんと
あんなひどいのがたった1年間で復旧できるなんて
設計と施工の皆さんに感謝

20 :
箱根頑張って
今年の夏行ったけど、ロープウェイが動かないせいで人少なかった
すごく好きな旅館があるんだけど、登山電車の途中駅なんだよな〜
色々心配

21 :
せっかくほぼ新規で造り直すチャンス得たんだから
今度はちゃんとスイッチバック解消・複線化・長編成・優等列車運転とか出来るように改善しろ

22 :
箱根の電車はこねー

23 :
>>21
元通りになおして後でやっぱり直しとけばよかったー
って言うのがいつものジャップ

24 :
箱根の山は茨城県♪

25 :
いっそのこと線路を道路にしてバスを走らせたほうが安く済むんじゃないか

26 :
>>3
小田急パワー

27 :
元々の登山鉄道利用者の割合ってどんな程度だったんだ

28 :
>>8
鬼怒川は廃墟見に行く場所。
ライトアップすりゃ良いのにね。貞子人形置いたり

29 :
復旧の目処が立ったのか、よかった

30 :
あの惨状でむしろ1年は短いと思う

31 :
そういえばトコトコ切符が使えないんだから天下の券復活してよ(´・ω・`)

32 :
今年の箱根駅伝はどうすんのこれ?

33 :
台風 「来年また来ます ええ」

34 :
>>30
滅茶苦茶金つぎ込んでるんだろうな

国策だろう

35 :
というか
今回の限ってなぜこれほどの被害を受けたの?

今までも大雨や台風なんていくらでもあったと思うけれど・・・

36 :
箱根駅伝の踏切は気にする必要がないのか

37 :
いや、年末年始も
あじさいシーズンも
夏休みも間に合わないって
電鉄だけでなく
地元観光業界大打撃だろ

38 :
>>35
箱根町の1日の降雨量922.5ミリは国内観測史上最高記録なんだが、「いくらでもあった」とは?

39 :
平日はランドセルや制服の子よく乗ってた
生活の足として使ってる人たちは不便だろうなあ
復旧までバスでも出すんだろうか

40 :
箱根の秋はこんなに素敵なのにね
https://i.imgur.com/HjAbPrd.jpg
https://i.imgur.com/XRLNbYR.jpg

41 :
>>32
沿道で見るには同じコースを通るバスがあるから問題ない

42 :
白百合の娘もバスで通ってるんだっけ?
正直、そのままスクールバスの方が良いんじゃね。

43 :
オリンピックに間に合わないのかよ

44 :
>>39
強羅の白百合の子は可哀想だな。強羅行きの路線バスないし。まあ代行バス出してるんだろうけど

45 :
>>41
つってもバスの輸送力は限界があるし、交通規制が始まる前に運行終了するから観客も減るだろうね。

46 :
>>45そもそもマイカーが大過ぎなのよダカラ週末なんか1号線なんか動きゃしない

47 :
>>21
ロマンスカーを強羅まで運転出来る様にしちゃえばいいよな

48 :
>>36
踏切の代わりに何か障害物を置かないと面白くならないね

49 :
昨年箱根登山鉄道乗ったら外国人観光客だらけで寿司詰め状態だった
床に座り込んでたりマナーも悪い
これで箱根からあの手の観光客が減るなら、頻繁に車で箱根旅行行きたいわ

50 :
ぶっちゃけ車道に舗装してバスをバンバン走らせた方がいい

51 :
直ったと思ったら、来年の台風で…

52 :
来年9〜10月頃にまた豪雨災害に見舞われて線路が流失すると思う。
今年で最後にした方が損失が少ない。

53 :
あじさいの季節には間に合わんか

54 :
こんな電車誰が使うの?

55 :
社員リストラしないの?ww

56 :
またブラタモリで取材行ってほしい

57 :
>>6
駅伝への影響はない。
沿道の応援の客が、バスで行くだけ。

58 :
>>52
台風19号並みの台風は頻繁には来ないだろう。
来ても、箱根以外の場所に被害をもたらす。

59 :
もうロマンスカーで強羅まで行けるようにしてしまえ

60 :
次のテレビ小説の舞台は強羅で決定だね♪

61 :
>>1
まぁでも寸断される三日前に乗り通してるんで、特に問題なかったわ
職人さんは乙い

62 :
>>58
これだけ温暖化が進んでるし毎年来る物と心得えよ

63 :
>>57
全く運び切れんじゃん

64 :
ついでにバスより遅いのをどうにかしたら?

65 :
来年も豪雨があるかも
地球環境が壊れているからね

66 :
今なら、普段見ることが出来ない会社の代行バスが運行されているので、
バスマニアにはうれしいかも。

67 :
ロープウェイも止まったままだし厳しいな
火山活動は折り込み済み自己責任という事にしないと観光客は戻らないぞ

68 :
小田急が金出すんだろう
遊園ー新百合の複々線が遠のく

69 :
通勤通学でも混むけど土日は超満員だったな

70 :
1年もかかんの!
大変じゃん!

けど外人観光客は湯本の駅前からバスに並んででも箱根に行ってるからねw
箱根のブランド力すごい

71 :
復旧したところへタイミングよく火山噴火
あると思います

72 :
箱根フリーパス使えない伊豆箱根バスにもおこぼれあれば良いが

73 :
>>72
宮城野・仙石原に行かないなら箱根バスフリーの方が安いんだけどね

74 :
そしてまた台風来襲

75 :
来年の箱根駅伝は名物踏切スルーが見られないのか

76 :
そんなすぐ出来るのかすげえな

77 :
>>43
カネより作業員や資材、重機が揃わないことがネックなのでは

78 :
早いなと思ったら、来年じゃねえかwwww

でもおかしくないか?以前、紹介された被災現場写真を見た限り
のり面崩れただけに見えたのだが

79 :
何回被害に遭ったら諦めるかな
今の流れだとまたあんな台風は来るでしょ

80 :
道から作らなきゃならんような所だもんなあ

81 :
湯元からなら、宮ノ下の丁字路で、左折して元箱根と。直進して仙石原周りの湖尻行きのバスはいっぱいあるけど
ユネッサンから曲がって強羅行くバスはそんなに無かったような。だから、彫刻の森美術館は相当打撃を食らうはず
まあユネッサン手前でバス降りれば 比較的な平坦な道で行けるけどさ

82 :
強羅の白百合に通ってる小学生とか大変だろうな、うちの最寄り駅を六時半くらいの電車に乗ってたけど今はどうだろ

83 :
また台風が来るよ。

84 :
ヤル気ないよね

85 :
想像してた以上にかかるのね

86 :
代行バスが少ないよ。
箱根湯本から強羅まで直通なのか、各駅に止まるのかも外人には全然分からないような案内だったし。
箱根湯本のバス停に、無駄にたくさん駅員がいるだけで、全然仕事してない。

87 :
そもそも箱根駅伝の日はホテル取れないから…。
上級向け高級旅館は車で行くだろうし
登山電車は貧乏人向けだよね

88 :
>>85
地面ごと無くなったとか
結構派手に壊れている

89 :
>>40
あ、うちの前だw
秋つーても、晩夏から初秋だよ。綺麗なのは。
紅葉時期だともう枯れ薄。

90 :
>>67
もう動いてるよ。大涌谷も入れる。

ただ、本当に観光客入れて良いの?って思うぐらい火山性ガスが噴き出してるが…

91 :
ここの募金って無いのかな
応援したい
去年 紅葉の時期行ったけど 良かったよ
乗ってる時間長かったけど ゆったりできた

92 :
>>15
強羅駅から少し上の 美術館は紅葉圧巻
めちゃくちゃいいよ

93 :
>>87
元日のお昼までにウチを出て、旅館でおせち料理を食って〜 何という至福

94 :
普通の鉄道なら普通はトンネルは平坦だけど、ここはトンネルモ急勾配で土砂が流れ込んでトンネルの線路を埋めはってるんだと
最悪ですわ

95 :
>>90
大涌谷はモクモク噴いてるのが正常だから 心配ない

96 :
箱根がんばえ〜

97 :
小田原・湯本から登山電車に乗って、強羅でケーブルカーに乗り換えて、早雲山でロープウエイに乗って、大涌谷で途中下車して、黒たまご食っロープウエイで、湖尻か桃源台に出て、観光船に乗って、元箱根から、バスで山を降りるが鉄板コース
秋は、ススキの仙石原がオプション

98 :
新東京市になれそうもないな

99 :
白百合の小学校は募集中止らしいし
中高も込めていずれ廃校という線も考えられる

100 :
箱根名物のチェアーを復活させよう

101 :
強羅駅前で行き交うバス、乗用車の整理大変そうだな

102 :
フニクリフニクラー

103 :
箱根って、彫刻の森美術館で楽しんで、大涌谷で黒たまごを大量に食べて帰りの車でゲロ吐くところだよね

104 :
>>97
ゴールデンルートもいいけど、逆ゴールデンルートもいいぞ

105 :
>>1
来年また台風で同じくらいの被害出たらどうすんのかね

106 :
R138もおおよそ酷道だから復旧までは大変だろな

107 :
>>17チュンて日本人なんだが?

108 :
>>78
のり面ったって、その辺の土手じゃなくて道も遠いただの山の中だからね

109 :
毎年行っている仙石原のホテル
部屋の露天風呂の温泉は再開したものの、大浴場は運び湯で凌いでいるらしい
ケーブルカーがメンテナンス期間に入るみたいだね

110 :
>>95
仕事で入るんだけど、昨年までより明らかにくさい。
そして目を開けてられないぐらいの刺激。
以前はあまり感じなかった元箱根や仙石原でも匂ってくることあるし、今までなかった場所に噴気出てきてたりもするし。
下湯あたりの枯死エリア、かなり広がったよ。

111 :
本当に間に合うかね

112 :
>>15
箱根はね
ホテルやら旅館やらで過ごすのを目的に行くんだよ
温泉地だし

113 :
折り返しを無くして高速化してほしい

114 :
>>1
2020年秋に運転再開予定の箱根登山鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

115 :
>>1
2020年秋・運転再開予定の箱根登山鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

116 :
生活路線でもないし優先順位は低い
こんなの復旧しなくていいよ
代わりにバスを走らせればいいだけ

117 :
色んなとこがバス出してるから駅周辺と宮ノ下がカオス
地味に138がまだ通行止めなのも響いてる。

118 :
箱鉄社「鉄道運転士、車掌組!バスの免許取ってきてw」
箱鉄乗務員「!!!!」


119 :
>>116
小田原まで通学してる高校生もいるし
中学生も電車通学多い
電車の本数も多いし、平日朝は十分生活路線だぞ

120 :
>>116
250人乗れる電車を12分に1編成、1時間で1250人輸送できていたものをバスで代替ってめちゃくちゃだ。
今代替輸送で使ってる12mの貸切バスだと1時間に27台走らせないとならん。あの渋滞の中でだぞ。
と言う事で、今の湯本と強羅と宮城野はマジカオス。あと一年もこの状況続くと思うとかなり鬱。

121 :
これを機にロマンスカーを強羅まで直通させようず

122 :
エア住民がわらわら湧いてきて笑えるなw

123 :
外国人レンタカーホント怖い

124 :
さすがに関東圏だけあって復旧早いな
熊本地震で被災した豊肥本線なんか未だに完全復旧してない

125 :
>>124
先週、赤水駅のある場所へ行ったけど、駅舎の跡地に仮設の工事事務所みたいなのがあるだけで営業再開の気配は感じられなかったな。
南阿蘇鉄道ですら一部区間で1日3便を走らせているのに。

126 :
>>122
箱根在住在勤だぜ
http://imgur.com/mVSUipY.jpg

127 :
線路直線にしてEF63で押し上げろよ

128 :
>>77
オリンピックがある故にオリンピックに間に合わないってことか

129 :
まぁバスで行けるしな

130 :
>>127
66.7‰どころか80‰あるんだけどEF64上がれるのか?
しかも80‰に抑えるためのスイッチバックとR=30な訳で…

131 :
>>130
あぁ、orz
EF63…

132 :
また何年かしたら同じ被災
事業として成り立つのかな

133 :
ここ台風だけじゃなくて噴火もあるからな
3年前ぐらいに警戒レベル上がった時に実質貸し切り状態で温泉堪能した

134 :
>>68
そっち遅れてるのは基本川崎市のせいだから

135 :2019/11/24
ラックレールにすればいままでより急勾配でも大丈夫

【大阪】大阪・松井市長「都構想の住民投票は来年11月か12月」 公明は懸念
【むし】ゴキブリ「1匹見つけたら100匹いる」は本当か?★2
【19人殺し】聖植松が遺族に謝罪「急に⚫してしまって申し訳ないです」「ベストを尽くした。施設に入所は家族の負担になる」★2
【正論】適菜収「#安倍晋三 という絵に描いたような売国奴を支持するネトウヨって、気が狂っているとしか思えない」 ★3
【米国】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ ★2 [ごまカンパチ★]
WHO 新型コロナの治療薬やワクチンの公平分配でアメリカを除く世界全ての国と協力体制
【余命vs弁護士】「在日コリアン理由に大量の懲戒請求」 弁護士2人が損賠提訴 「明らかな人種差別」★5
【立憲民主党】#福山幹事長、「捜査を見守っていく」「(2年前に)処分させていただいた」
【話題】外国人観光客をガッカリさせる、日本の「多すぎるビジネスホテル」
【護憲派集会】枝野代表「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。正義なんでしょうか。」演説★8
--------------------
名鉄名古屋駅が高さ180m横幅400mの巨大駅ビルに
PS5、高速ロードに特化した神ハードだった
偽装請負★フリーランスのエージェント110★多重派遣
【急速】潜水艦【潜航】
反日麻生下ろし報道番組スポンサーへ抗議するスレ
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ19【EOE】
ニンゲン観察バラエティ モニタリング11
コンクリート主任技士
【修行僧も引退】パズドラinシベリア【2519人目】
【AKB48】太田奈緒ちゃん応援スレ☆5【team8京都】
うまかっちゃんが食べたい☆9杯目
古事記 199
六千三百二十
CHAOS CODE(カオスコード) Part10
鉄道おたくって嫌われてる!? Part2
レイデオロの種付け料が600万円に決定wwwwwwwwwwwww
ワイドナショーPart98
2006フェデラーVS2011ジョコビッチ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 13【ぎっくり腰】
深夜の秋葉原
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼