TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【真の友人は南アジア&中東】イギリスでは中国人や日本人が差別されない様、インドやパキスタンやトルコの人がすごく気を遣ってる
【教皇帰っちゃった】フランシスコ、ローマへ帰る 羽田出発
グレタ「超満員列車で移動。床に座った」 →ドイツ鉄道「1等車で座った貴女をもてなしたが?」→グレタ「途中から座れた」と訂正
【オウム】オウム松本元死刑囚の遺骨「太平洋に散骨」…サーファーや漁師から不安の声 「魚が骨を食べると思うと嫌」★6
【#Me Too】「私たちは声なき声の当事者だった」 セクハラ問題を受け、女性記者のネットワーク設立
【週刊朝日】希望者全員検査は医学的に意味なし 新型コロナ“10の真実” ★3
【英王室】アフリカ系の王族誕生へ 英国民が感じる「メガン効果」とは [動画ニュース]
【東京】自転車でひったくり30件以上か、被害総額200万円 暴力団組員の男(35)逮捕 「お金に困ってやりました」
【コロナin豪州】オーストラリア、パブやジムの閉鎖開始 新型コロナ感染者急増で 感染者1600人超 クルーズ船乗客らの下船を拒否
【NHKニュース速報 00:03】 強大な経済財政政策を実施すべき 感染拡大受けG20首脳が一致

【台風19号】気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風(昭和33年)に匹敵 特別警報も」


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/13
台風19号について、気象庁は午前11時から記者会見を開き、静岡や関東で1200人以上が犠牲となった狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となり、大雨の特別警報を発表する可能性もあるとして、厳重な警戒を呼びかけました。

台風19号について気象庁は午前11時から記者会見を開き、梶原靖司予報課長が今後の見通しや警戒点を説明しました。この中で梶原課長は、「台風は非常に強い勢力を保ったまま、あすには東海、または関東地方に上陸する可能性が高まってきた。暴風や高波に加えて関東地方を中心に記録的な大雨となるおそれがある」と述べました。

そのうえで、「あす12日からあさって13日にかけて東日本を中心に西日本から東北の広い範囲で猛烈な風が吹いて海は猛烈なしけとなり、記録的な暴風となるところもある見込みだ。台風本体の非常に発達した雨雲がかかるため、広い範囲で記録的な大雨となる見込みで、大雨特別警報を発表する可能性がある。伊豆に加えて関東でも土砂災害が多発し、河川の氾濫が相次いだ昭和33年の狩野川台風に匹敵する記録的な大雨となるおそれもある」と述べ、強い危機感を示しました。

さらに、「全国的に、暴風、うねりを伴った高波、土砂災害、低い土地や地下施設の浸水、河川の増水や氾濫、高潮や、高潮と重なった高波による浸水や沿岸施設の損壊に、厳重に警戒してほしい。自分の命、大切な人の命を守るため、風や雨が強まる前に、夜間暗くなる前に、市町村の避難勧告などにしたがって、早め早めの避難や安全確保をお願いしたい」厳重な警戒を呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012122671000.html

2 :
関西もあぶないん?

3 :
 


9月9日  台風、千葉に上陸 大規模停電が発生

9月11日  内 閣 改 造



 

4 :
逸れてきてる

5 :
九州人から言わせると、大したことない台風です

6 :
風台風なのか雨台風なのかハッキリしろ

7 :
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│


8 :
雨かあ
風ばかり心配してたが洪水や土砂崩れの可能性あるな
避難が必要な地区の人は今日にも避難しておいたほうがいい

9 :
NHKの画面がもう台風情報モードになってる

10 :
せっせとフラグを立てて狼少年目指す気象庁
奇特な人達だw

11 :
https://pbs.twimg.com/media/EGh7vvaVAAApwV_.jpg
迫真の外人だ
もうダメだ

12 :
伊勢湾台風
愛知県3300人
三重県1200人
が死亡

水害が主な原因。
 
伊勢湾台風、愛知県三重県以外でも883人が死亡
関東まで甚大な被害。 

13 :
もう引くに引けなくなってるな

14 :
台風を取り巻く曇の範囲が巨大で密だからな。
暴風域は免れても強風域は強風に加え大雨と言うことが考えられる。
そうなると被害が及ぶのは進路の東日本だけじゃないということになる。

15 :
ラグビーで日本に来てる外国人はどう思ってるんだろう

16 :
田んぼのちょっと深い用水路だけど
明日の晩ちょっくら見てくるわ ゴミ詰まりしているかもしれん。

17 :
アメリカ南部なら、車の渋滞で避難中だろうな

18 :
コンビニとスーパーに物無くてワロ

19 :
笑えるのも今日まで

20 :
自家発電用にオナホをアマゾンで注文しといたわ

21 :
>>3
肩にちっちゃいユダヤが乗っている

22 :
よせよ
強がりは俺の前で

23 :
これでただの雨だったらただじゃおかねーからな

24 :
桁が2桁足りんだろ

25 :
隅田川と荒川に挟まれた地域の人は避難した方がいいんじゃね?

26 :
伊勢湾台風ではないのかい
大きい被害の方にした方が「想定外」言わなくて済むぞ

27 :
定例コピペ:
もちろん日本の全ての地が危険なわけではない.
しかし日本の台風災害被害は半端ではない
マンションだから大丈夫だと思っていたら崖が崩れた。
増水した用水路に頭から血を流して倒れていた。
3トントラックが風に煽られて横倒しになっていた。
足元が冷たいので見たら道路が冠水していた。
「そんな危険なはずがない」と出て行った老人が玄関で風に煽られて骨折した。
「何もしなければ大丈夫」と部屋にいたら二階部分が吹っ飛んだ。
台風に会う確率が2000%。少なくとも生涯20回会う意味。

28 :
>>11
デイ・アフター・トゥモローで見たことある

29 :
12000人内訳(希望)
65歳以上の老人
生活保護者
パワハラ虐待世代(団塊&団塊ジュニア)
政治家

30 :
>>26
雨台風なので狩野川台風なんだろう。

31 :
東京で大洪水はガチで死傷者行方不明数ヤバくなるな

トンネルや地下道含めて海抜マイナス地域多すぎるんだよ

32 :
怖いからもう寝て待つ

33 :
相変わらず東京民は大げさだなw

34 :
森田

今度は

きちんと仕事しろよ

35 :
ちょっと東に反れて来てる予測だな
大阪は助かりそうな感じかそれなら後はどうでもいい

36 :
>>30
あの暴風域からして風に警戒した方がよさそうだけどな〜〜

37 :
>>33
田舎っぺが面白がって煽ってるだけだろ

38 :
具体的にどこが危険?
やっぱ千葉?

39 :
流石に1人も犠牲なしってのはなさそうだな
1/10で130人くらい犠牲者出るかも

40 :
ボーソー半島また直撃ではないか
田舎だからあらゆるインフラがおざなりだから今度こそ滅んでしまう

41 :
てか近所の家50軒ぐらい見てきたけど養生テープしてる家なんて2軒しか無かったわw

42 :
>>2
雨の予想だけなら紀伊半島も大変そうだね

43 :
うちはまだ何も用意していない
ネットスーパーもやってないし出遅れた
会社帰りに重いもの持つのいやだ

44 :
大小のビルが林立し、その間をよく整備された道路が張り巡らされた東京の場合は台風程度では大災害にはならない。
被害が被るのは下手に自然が残っているような木造住宅が立ち並んでいるような地域だ。

45 :
>>6
どっちもー

46 :
北のカリアゲ 「19号ナメんなよ!」

47 :
昔と比較してもね
建物は弱いし川は氾濫
今と比べ物にならない

48 :
関東では、午前10時20分現在、東京都と神奈川県で合わせて33100戸が停電しています。
神奈川県では、相模原市緑区でおよそ14000戸、相模原市中央区でおよそ8300戸、東京都では町田市でおよそ10800戸が停電しています。



フライング停電来てんね

49 :
 
まさか天皇逃げてないよな
 

50 :
オリンピック中止になりそうな勢い

51 :
>>16
やめろー。

52 :
>>44
23区内の住宅は密集してるから
暴風の直撃はないからな

53 :
>>15
ジシン、タイフー、アベシンゾー

54 :
>>48
まあ町田は地理的には神奈川県だしな

55 :
>50
オリンピックスタジアム倒壊とかムー2月号で予言されてたらしいぞ

56 :
>>49
なんで逃げる必要があんの?
皇居の地下に広大な地下があり、例え核で地上が荒廃しても自給自足でも200年は生活できるのだよ。

57 :
どうせ都市部しか報じないのだろ

58 :
ジャップの川流れが見れそうで今からwktk

59 :
誰だよ夏に雨乞いをしたのは

雨が降らなければ雨乞い祭り
梅雨に太陽が照らなければお天気祭りはもう止めようよ

60 :
>>10
このところ記者会見開くと全部その通りになってんじゃん

61 :
イエ〜イ、これからラジカセ・TVは大音量で

一晩中 騒ぎまくってやるぜ!

62 :
60年前と今じゃ備えが違う。大事にはならんよ。

63 :
>>62
おまえそれ千葉民に言えんの?w

64 :
接近時は960ぐらいだろう
全然大したことないね
騒いでる時は安心。

65 :
>>38
千葉の風、東京の川の氾濫かな

66 :
用水路は開きっ話し合ってでいい
許す

67 :
>>52
電柱折れろ

68 :
昭和33年にもこんな台風があったということは、まれにみる大型台風ではあるけど
温暖化が進行しているせいではないな。

69 :
隅田川あふれそう?
詳しい人教えて?

70 :
まぁ関東なら狛江水害だな

71 :
気象庁が正しいのか
大げさなのか

あさってになれば答えが出るなあ

72 :
13メートルの波とか、津波となにが違うんだ

73 :
停電したらタワマンとかのエレベーターはどうなるんだ?大変そうだな

74 :
台風上陸する前に台風かき消すロケットとかないのかね?
近くの河川が氾濫して浸水しないか心配なんだけど

75 :
>>25
本当にヤバイのは鬼怒川と小貝川に挟まれた地域
水海道の名は伊達じゃないよ

76 :
なんで

ここまで煽るの???

77 :
てんでんこー てんでんこー

78 :
アマプラで「252 生存者あり」って映画見てるが、東京が台風で壊滅的な被害を受けるストーリー。おもしろいです。

79 :
>>72
高波
波   波   波
波波波波波波波

津波
波波波波波波波波
波波波波波波波波

80 :
>>69
水門閉じて荒川流域を生贄にするから大丈夫だろ
都内の貧乏地域に住まなければ良いだけの話だ

81 :
まあこういうのは大袈裟に言わなきゃアホは避難しないからな

82 :
関東人最期の金曜日をお楽しみください

83 :
伊勢湾台風換算すると幾つになるの?
1.0伊勢湾台風より大きいの?

84 :
後は言わなくても分かりますね

85 :
 
 
一方でそのころ安倍自民党は

政府は11日、2019年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を6年連続で増額する給与法改正案を閣議決定した。
 
 

86 :
>>69
上級国民のために赤羽にある水門閉じるから隅田川は大丈夫。そのあおりで川口とか江戸川区とかが水没するけどな。

87 :
明日のトンキン人は岡山みたいに自宅で溺死するん?

88 :
進路予想が少しずつ東寄りになってきとるやないかい
この分だと館山市原君津コースだな

89 :
>>5
んなこたぁない

90 :
ここまで恐怖心煽るならいっそ東京大はん濫でも起きて車ごと流される人や孤立して屋根の上や電柱しがみついて助け待つ絵があちこちで見られるんだろうな?w

91 :
大げさ

不安を仰ぐ気象庁?

92 :
>>90
電柱ごと吹き飛ばされるわ
後で吠え面かくなよ

93 :
でーませんから

94 :
60年前も温暖化してたのか!

95 :
>>15
台風の中でもやる気満々だろ

96 :
>>85
相変わらずの鬼畜ぶり

97 :
19号「傾注!我々19号は、貴様ら社畜のために態々週末に参上する。
有り難く休み、壊され流された後始末を連休に仕事せよ。
そして連休明けは直ちに職務に精励するよう厳に伝達する。

that all. 以上だ。」

98 :
気圧の低さもあるが、雨雲の量が半端ないんでしょ。

99 :
帝が代替わりして改元したばかりなのに天災が多いな(´・ω・`)

100 :
工場勤めはヘルメット持って帰れ〜w

101 :
>>27
ヨハネスブルグかよ

102 :
2011年の台風15号を思い出せ
列島上空での勢力は殆ど一緒

103 :
今日の仕事帰りにドラッグストアとスーパーよるつもりなんだが、棚は今現在で空なんか?
やめてくれよー 東北民

104 :
>>27
初めて見た。
だが、北海道民でもない限り台風は生涯もっと合うな。
20000%位行くと思う。

105 :
いまなんか、相模原町田で停電してるみたいよ

106 :
そんな60年以上前の台風を例に上げても解るのは70歳以上だろ
話がややこしくなるだけだ

107 :
風速20m/s以上が12時間以上も続くとはトホホ

108 :
千人単位で死亡するのかよ
今日のうちに避難してれば助かるのにな
安倍は早く非常事態宣言出せよ

109 :
ネトウヨ「気象庁は本当に日本人か?」

110 :
登山者サーファーに人員割く余裕はなさそうだな

111 :
そんなものに例えられても若いやつは解らんだろバーカw
老人が頼るべきは若者だろうがw

112 :
>>106
首都圏民の半数が余所者だから、この例えでは団塊のジジババでも実感がないだろうな。

113 :
>>94
150年前も温暖化してたと思われる
マウンダ―極小期からの回復で

114 :
はいはい、海の方にそれました!
もう上陸はないよ〜
気象庁の責任逃れ対策で危機感あおりすぎ
いちいちうるさいんじゃー!

115 :
バカかw
昭和33年の台風なんて何人知ってんだよw

116 :
千葉と東京を生贄にするから関西は優しくしてくれ!

117 :
土日は家に篭ってデイアフタートゥモローでもみよう

118 :
トンキン土民の1%でも間引き出来たら 上々でしょww

119 :
>>79
そうなんだ、ありがとう

120 :
>>12
愛知県知事はどうなるの

121 :
オマエラ甘く見てるけど、いろいろ
天気図や写真を観察したら、この台風
カトリーナと同じくらいのモンスター級だぞ…

カトリーナ
・最初フロリダ半島に上陸後、いったんメキシコ湾に抜け、フロリダでの死者7名。
・ここで、ルイジアナ州に非常事態宣言、ニューオーリンズ市は48万人の市民に避難命令。
・ルイジアナ州に再上陸。その後、勢力を落としながら北上。当初、死者は少なくとも55名と報道。
・ニューオーリンズの8割が水没したとの報道。

コレを台風19号ハギビスに当てはめると
・三河湾上陸後、いったん太平洋に戻る。この時点で名古屋・豊田市水没。死者行方不明者多数。
・ここで、自衛隊に出動要請するものの台風に阻まれる。
・太平洋に戻ったハギビス、黒潮からエネルギーを充填、黒潮に乗りながら東京湾から再上陸。
・神奈川・東京・千葉を壊滅させながら北上。3割が水没したとの報道。
 
(´・ω・`)ゴジラじゃないんだから… マジで…

122 :
任命責任安倍 今井絵理子台風

123 :
なぜかバームクーヘン食いたくなってきた

大阪に進路に変わりますように

124 :
もっと解りやすい例えを出してこいよw 
マスコミの技量を考えろ 注意喚起には結び付かない

125 :
今ココ→風は何とかなるけど水害はどうにもならん

126 :
水害に備えて水着着用した
次は何やればいいんだ

127 :
川の合流部に激流がショートカットを作った勢いで山が真っ二つに割れた筏場の大崩壊
なんぞこれ。。

128 :
>>5
いや、確かに九州なら「うお!停電した!?スッゲーな」ってお祭り楽しむかの余裕はあるけど、これがヤバいってのは重々理解してるぞ?

129 :
>>108
左翼政党がなぜか猛反対します

130 :
狩野川台風とか覚えてるやしおりゅう?

131 :
>>126
雨が降ってくるのに合わせて体洗うんだ。
不衛生は避難生活ではよろしくないからな

132 :
この台風
弱すぎるぞ

133 :
外人が100人もRばマナーの悪いクソ観光客が減って万万歳だわ

134 :
お台場はやばそう

135 :
東に逸れたよな
から騒ぎに終わりそう

136 :
そういう古いの出してくると陰謀ちっくなチンケなことになってくるよ

137 :
狩野川台風
tps://www.youtube.com/watch?v=-jN4Bj3uqXQ

138 :
猛烈に眠たくなってきた

139 :
ラグビー見に来てる外国人に情報は伝わってるだろうか・・・。

140 :
>>97
細かいけど
that's allね

141 :
もっと早い時点なら核で吹っ飛ばすって手もあったけどね(汗)

142 :
狩野川のときとは状況が違う感じだけどな
日本の上空に寒気はなさそうだし
前線もないし

143 :
嫌儲で、クソ雑魚とか騒ぐ意味なかったとか言ってるのは何なん
まだそこまでわからなくない?

144 :
自宅周辺を見渡して
2階以上の屋上に物置がある家があったら危ないぞ
間違いなく吹き飛ばされるから
他には太陽光発電機のパネルな
あれも捲れ上がって吹き飛ぶぞ

都内にいる国民のご武運を祈る

145 :
>>11
マジで怖いんですけど

146 :
天気予報でだんだん予想降水雨量下がってきてるしまーたそう言う事だよ

147 :
近所のソーラーは超絶大被害被ってたりするんだが、この一ヶ月の間に新たな場所にソーラーできあがってて驚いたんだが、そしたらまた千葉直撃かなw

148 :
いやちょっと煽りすぎじゃねえの、いくらなんでも
スーパーやホームセンター凄い客だぞ、不安になった高齢層がやたら買い込んでやがる
ブルーシートなんかどこも売り切れてるし、ポリタンとか争って買い込んでるぞ

149 :
これから狩野川の放水路は凄いことになるんだろうな

http://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/6/0/60c8b416.jpg

http://www.a-z1.com/wp-content/uploads/2015/09/housuiro.jpg

150 :
>>149
ここって少し行くと内浦の辺りですか?

151 :
たかが台風で死ぬかよw
大げさなんだよw

152 :
>>1誰もそんな台風覚えてないよ

153 :
>>148
ブルーシート&ポリタンク特需

154 :
ええやん金あるやつは使え

155 :
>>149
こんなちゃちい放水路だけどあの台風以降氾濫おこしてないよね?
なにげに優秀だなw

156 :
今から新聞紙の上でう〇こ出来るか練習しなきゃ!

あとテレビでサランラップ、アルミホイル連呼してるから
売れまくりじゃないか・・

157 :
埼玉は何時くらいから台風くる?
今日は大丈夫??

158 :
5強の地震でも被害者は最小限だったのに
3桁の犠牲者はないだろう
とにかく避難

159 :
千葉のビニールシートの屋根、だめなんじゃないの

160 :
>>156
銀行立てこもり事件の梅川かよ

161 :
昭和33年当時の河川の状況やインフラと現在を比べちゃいけないと思うんだけどな。

162 :
これって首都圏直撃だからメディアも騒いでるの?
九州沖縄に非常に強い勢力で接近しても、
いつものことのような報道で終わってると思うんだが

163 :
気性庁のくノ一  https://m.youtube.com/watch?v=BQb18DXlxF8

164 :
>>161
そもそも60年も前の昭和33年の台風なんて、
記憶に残ってるのは65歳以上の人たちだろうしな
それより若い人なんて、狩野川台風と言われてもわからないだろうし

165 :
狩野川台風なんて知らんけど @昭和32年生まれ。

166 :
>>15
すげえいい体験だと思うよ
マジで
ホテルにいて死ぬことはないしな

167 :
>>162
慣れてないからね。備えも薄いから九州と同じ規模でもそれが東京に行くと甚大な被害になる

168 :
>>162
慣れてない住んてる人の数が桁違い
何よりテレビ局はいつも東京中心

169 :
>>166
外人てこういう非日常大好きだからね
外の様子見に行かずにホテルに籠城してるだけならワクワクが止まらないだろうw

170 :
>>169
旅行で海外行ってたら珍しいもん体験楽しいなくらいの気分だろうな

171 :
鉄筋坊は忘れた頃に https://m.youtube.com/watch?v=WLX6qptGoAY&list=PLF2A316A28324BA44&index=3&t=0s

落ちて来る https://m.youtube.com/watch?v=PViLqbZQfUs

ダテンシ

172 :
東京滅びてしまえ

173 :
汚染水が溢れるらしいね

174 :
つうか何で最近の台風は名前付けないんや?

数字ばかりやん

175 :
福島の水が溢れるかもね

176 :
避難所は、もう準備したか?
今夜と明日は泊まれるようにしたら

177 :
>>175
確実に海へ

178 :
平和とは一体なにかね

179 :
>>108
今時の都民は車持ってない人が多いと聞く
かといって公共交通機関だと金がかかる

増税で懐が寒い庶民に避難は酷

180 :
荒川決壊すれば亡くなる人も桁違いになるな・・・

181 :
この台風で亡くなる人も、いまこの時点では自分が死ぬとは思ってもいないんだろうな

182 :
>>180
荒川って支流は時々氾濫するけど本流はまだないよね?
見てみたい気もするが、、この台風じゃそんな能力ないw

183 :
最近の気象庁 煽りすぎ

184 :
>>150
そう
三津シーパラダイスとかある。

185 :
>>180
巨大貯水槽があるから大丈夫って話らしいが俺にはよくわからん

186 :
「特別警報」じゃ逃げる気しないよ
「あんた死ぬよ」とか
「この世の終わり」とか適切なのあるだろうに

187 :
>>186
「あんた死ぬよ警報」ww

188 :
>>38
水害なら埼玉や東京の方が千葉より遥かに危険。
江戸川は千葉側は台地だが埼玉側は低地。
カスリーン・狩野川参照。

189 :
読売新聞 無料で読める
死者・不明1200人「狩野川台風」に匹敵、関東など大雨特別警報の可能性

朝日新聞 有料記事
台風19号と規模類似 甚大な被害残した狩野川台風とは
https://www.asahi.com/articles/ASMBC41R9MBCULBJ009.html

毎日新聞 有料記事
気象庁「19号は狩野川台風に匹敵」 伊豆だけで死者1000人超の大災害
https://mainichi.jp/articles/20191011/k00/00m/040/172000c


糞ですねえ(´・ω・`)

190 :
センセーショナルでセンチでナイーブなアナウンスはなんの役にも立たんぞw

191 :
>>11
この台風だけで太平洋全ての雲を集めましたって感じ。
北極圏まで続いている。

192 :
コースが狩野川ではなくカスリーンになってきたぞ。
とにかく北西側に雨域ができやすい形。

193 :
フルフェイスのヘルメット被って歩いてる人が居たが
まだ早いぞ

194 :
お前ら、明日は死ぬのにお気楽だなあ
誰一人、自分が明日死ぬとは夢にも思ってない

195 :
>>1
あほがぎゃーぎゃー騒ぐときは大丈夫

196 :
>>33
被害人数が半端な数字じゃなくなるからだろ
田舎じゃないんだから

197 :
>>166
そのワクワクが行きすぎて外出て被害に遭わなきゃいいけど…

198 :
いまだ925hPa、最大瞬間風速70m/s
いったいいつになったら弱まるの

199 :
荒川も多摩川も決壊するだろうな人間だけでは無くて家も車も流されて
元の地形や景色が一変してしまうだろう。

200 :
昭和33年も来たなら温暖化関係ないな

201 :
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。

202 :
この様子だと950hPaくらいで突っ込んでくるな
とりあえず千葉は死んだわ

203 :
東京のインフラ耐久が試されるな停電なんて
震災でもなかったが今回はどうかな

204 :
>>201
安倍晴明さん長すぎだな
げんかつぎに誰かに変わってもらおう

205 :
>>162
何度も台風にやられた沖縄は、RCにアルミサッシと台風に特化した家を造った
その沖縄県民からみても、この台風はやばい

宮古島で電柱何百と倒した台風と同クラスだと思う

206 :
>>68
毎年来るようになってるのでそーでも無い

207 :
海水温度上昇とか極地の氷が融け出してみたいなのは事実で台風やハリケーンが大型化するのに関係あるけど原因か何かはグレタさんに聞いてみよう

208 :
すこし予測進路東にズレてない?

209 :
やや弱まって、945hPa、風速45mになって普通の台風になりつつある

210 :
気象庁「今年は冷夏」

211 :
気象庁って   予報とか警戒とか
外れても誰も 死刑にならなくて

楽でいいよね

212 :
伊勢湾台風「狩野川台風が令和の19号にやられたようだな…」
■室戸台風「ククク… 奴は我ら四天王台風の中でも最弱…」
●枕先台風「令和の新参台風ごときに負けるとは四天王の面汚しよ…」

213 :
記録更新のチャンスじゃん
令和の力を見せてやれ

214 :
>>211
悪い方に外れると死者出るからな

215 :
>>1
今は放水路がある

216 :
>>21
反日反韓のスピン報道で洗脳されてるが、反グローバリズムに気づかんとマジで日本終わる

217 :
これ悲惨なことになったら22日は中止?

218 :
頼む!
東京千葉の奴の魂を生贄に関西は無事に通過してくれ!!

219 :
でもこれだけ気をつけろって言っても
海岸に住む馬鹿たちは避難せず死んでいくからね
流されて水に飲みこまれる時にならないと分からない馬鹿だから
もうどうしようもない 今回も避難せずにテープ貼って耐えるらしいからね

220 :
>>215
狩野川台風の大きな被害は放水路より上流で起きているので、
放水路があっても防げなかったといわれている。

221 :
はぁ、昼前に降水量26だったのが20まで下がったわ
こりゃ結局いつものこの程度かで終わりだわ

222 :
温暖化台風パワー

223 :
これ人工台風かな

224 :
狩野川の浸水は北は熊谷からもう始まってた。

225 :
狩野川台風がこんな形で注目されるとは

田舎があの辺なんで子供の頃からその話聞いて育つ
夏は花火大会で必ず黙祷うとかやってる
昔は精霊流しもやってたな

川の中流付近でカーブがキツくなるろこがあるんだがそこに流木とともに多数の死体が上流から流されてきて川面がみえないほどでそれはそれは地獄絵図だったらしい

226 :
狩野川台風で狩野川が決壊した理由
www.youtube.com/watch?v=oF4QtULJ1q4&t=143

くそ、youtubeも貼れないのかよ

227 :
狩野川台風で狩野川が決壊したしくみ
www.youtube.com/watch?v=oF4QtULJ1q4&t=143

youbube、普通に貼れないのかよ

228 :
文字起こせ

229 :
10/9
【社会】ゴルフ練習場倒壊 撤去や補償の見通したたず 台風15号被害
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570602982/
10/11
【台風15号の倒木】広範囲に散在、 千葉県と林野庁が現地調査
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570786467/

10/7
【気象】台風19号、「大型で猛烈な台風」に変わる
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570442471/
10/8
【気象】台風19号「ハギビス」発生 10日(木)頃には猛烈な台風にまで発達する見通し たとえ嵐が吹こうとも★5
https:/
/asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570501663/

10/9
【千葉】館山などで一時停電7100戸 台風の影響は不明 9日
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570617901/

【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★21
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570556253/
【CNNもびっくり】台風19号が勢力急拡大、24時間で風速45メートル増「スーパー台風」に
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570548347/

230 :
10/10
【台風速報】現在、猛烈な勢力となっている台風19号と1ヶ月前に関東を直撃した台風15号の画像を並べてみました
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570672017/
10/11
【悲報】台風19号日本が消える
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570805786/
10/12
【悲報】台風19号日本が消える
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570805786/

10/11
【台風速報】台風19号「ハギビス」12日夜に東海・関東を直撃。暴風被害は台風15号より広範囲に及ぶ予想。10月10日5:20
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570740580/
10/12
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★153
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570808753/

10/11
【防災】台風19号の停電リスクの予想図14日(月)9時 東京都心を含む広範囲で注意(10/11 15:39)
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570786701/
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★10
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570803379/
【気象庁会見】台風19号、大雨特別警報発表の可能性。1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570759668/
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★7
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570781836/

231 :
10/10
【速報】日本航空 羽田・成田発着の国内線 12日土曜は9割以上欠航 台風影響で
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570708228/
【JR東日本】12日から13日にかけて、計画運休の可能性を発表 10/10(木) 10:44配信
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570675873/
10/11
【台風19号】東京メトロ、12〜13日にかけて計画運休を実施
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570766996/
【台風19号】あすは都心部で事実上鉄道利用できない状態に 11日NHK
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570775013/
【台風19号】地下から脱出せよ!NHK
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570784292/
【水害】江戸川区「ここにいてはダメです」 #台風19号 ★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570781784/

【台風19号】"養生テープ"売り切れ相次ぐ メーカー「注文が急増しています」 ★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570774154/
【台風19号】ホームセンターで防災用品が品切れ。乾電池や窓ガラスに貼るテープなど求め、開店前から大勢の人が行列し詰めかける★3
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570778721/
【首都混乱】台風19号 食料・飲み水求めてスーパー大混雑…「パンも水もない!」 ★5
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570803428/

232 :
10/10
【ラグビーW杯】台風19号で2試合中止を決定 13日の日本−スコットランド戦(横浜)は当日朝に判断 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570690206/636
10/11
【ラグビーW杯】<海外メディア>台風によるラグビーW杯試合中止を猛烈批判!「恥ずべき決断」「対応策を練る時間はあったはず」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570752812/

233 :
台風と
首都直下・南海トラフ
富士山噴火

全部一緒にどーんと行こうや

234 :
多摩川やばいな。
西蒲田付近の堤防とか、あと130cmしか余裕ない。

235 :
ピンクの大蛇がピンチ

236 :
>>229-232
10/12
【台風19号】大規模な計画運休始まる。首都圏のほぼ全ての鉄道がストップする極めて異例の事態に
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570842601/
【台風速報】埼玉 入間 市内全域14万人超に避難勧告
/1570845493/
【最強台風】19号接近 警戒レベル4 レベル5を待たずに避難を
/1570854628/
【台風19号】自衛隊、17000人が即応体制
/1570850979/

【台風19号】災害予定表 10月12日土曜に起こり得る災害時系列 スーパーJチャンネル テレビ朝日
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570858504/
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵昭教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570861382/

【台風19号】静岡市で冠水被害…「膝下まで水」通報相次ぐ
/1570855666/
【台風19号】荒川 氾濫危険水位に到達 ★9
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570869526/
【台風19号】石神井川が氾濫危険水位に。練馬区石神井台の稲荷橋観測所
/1570867455/
【台風19号】鴨川が氾濫危険水位に。さいたま市
1570867850/
【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市★2
/1570869446/
【台風19号】東京都八王子市 マンホールから水噴出
/1570868084/
【台風19号】灯台が倒壊 高知
/1570870712/
【台風19号】東海では13日にかけて瞬間風速60メートルも。気象庁が今後の予測発表
/1570870752/
【台風19号】静岡県菊川市の牛渕川で水が堤防を越え氾濫発生
/1570871001/
【台風19号】利根川水系川治ダムで放流の可能性 12日19時
/1570875214/

【速報】台風19号により死者が。千葉県で男性が横転した車の中で死亡。突風による被害か
/1570875647/
【台風19号】川崎市の28万人に避難指示。直ちに全員避難するよう呼びかけ
/1570875854/
【台風19号】停電約115,700軒 2019年10月12日 19:28 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
/1570876231/
【台風19号】都幾川で氾濫発生、越水 埼玉・東松山市 12日19時
/1570877606/
【台風くるぞー】宮城、福島、茨城、栃木、新潟の各県の自治体に大雨特別警報を発表 気象庁 12日19時
/1570877999/
【 #日本原発事故 】台風19号で福島原発は…? 直撃なら汚染水ダダ漏れの危機【ヤバい速報】
https
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570877517/
【台風19号】多摩川の水位さらに上昇の恐れ 停電10万戸 12日20時
/1570878147/

237 :
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★58
/1570876733/
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★59
/1570877290/
【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★3
/1570878224/
【台風19号】神奈川 国道1号 小田原市の山王橋付近、冠水で通行止め 12日20時
/1570878816/
【台風19号】埼玉 ダム放流予定時間決定 有馬ダム、合角ダム、二瀬ダム、下久保ダム 12日20時
/1570879007/
【台風19号】防災情報を掲載する複数のサイトがアクセスしづらい状態に 簡易表示やSNSの活用で情報発信
/1570879218/
【台風19号】多摩川氾濫危険レベル5警報12日20時
/1570879701/
【台風19号】関東4ダム緊急放流の可能性 神奈川 栃木の一部で水害のおそれ 城山ダム、川俣ダム、川治ダム、下久保ダム 12日20時
/1570880068/
【台風19号】長野県上田市 千曲川氾濫 12日20時
/1570880513/
【台風19号】埼玉・秩父の川水系の二瀬ダムで放流量増やす 12日20時
/1570880665/
【台風19号】神奈川 午後10時から城山ダムを緊急放流 相模川流域注意12日
/1570881804/
【台風19号】停電、約271,400軒 12日21時 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
/1570881950/
【台風19号】福島県宇多川氾濫発生 2019年10月12日 21:06 相馬市中村
/1570882068/
【台風19号】北茨城 水沼ダム 午後8時20分から緊急放流開始12日
/1570882519/
【台風19号】関東甲信越の8つのダムで緊急放流やその可能性 12日21時
/1570885541/
【台風19号】長野県東御市で3人乗った車流され行方不明
/1570885701/
【台風19号】約359万人に避難指示(午後9時半)
/1570886016/
【台風19号】栃木 那珂川町 那珂川が氾濫危険水位に12日22時
/1570886441/
【ダム警報】神奈川・宮ケ瀬ダムで緊急放流検討 台風19号 12日22時
/1570887257/
台風19号による死者は2人に
/1570887529/
【台風19号】東京・八王子市の浅川流域 避難先近くで水あふれる
/1570887716/
【台風19号】山形 高畠町 最上川が氾濫危険水位に 12日23時
/1570889455/
【台風19号】群馬 伊勢崎市国道50号線 冠水のため20時から通行止め 12日22時
/1570888120/
【台風】東京・世田谷区、二子玉川駅付近で氾濫
/1570891456/
10/13
【台風】武蔵小杉駅が冠水 浮き輪で遊ぶ
/1570893264/
【動画】2019年台風19号の軌跡 衛星動画 東日本通過まで
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570892970/
【台風19号】東京、雨風消えた。東北の人たちがんばって
/1570893430/
【台風】神奈川県の大雨特別警報 解除!
/1570895184/
【激ヤバ台風】翔んで埼玉の大雨特別警報 解除!
/1570895596/

238 :
【台風19号】東京都世田谷区 自衛隊に災害派遣要請 13日0時
/1570895197/
【台風19号】6都県から自衛隊に災害派遣要請 人命救助や避難誘導
/1570896237/

【台風19号】 静岡で1人不明4人けが 牛淵川が一時氾濫 13日1時
/1570898821/
【台風19号】多摩川沿いの100棟床上浸水か 神奈川 川崎 高津区(10月12日 21時40分)
/1570899952/
【台風19号】栃木市で土砂崩れ 1人行方不明 13日3時
/1570903638/
【台風19号】川崎沖でパナマ船籍の貨物船沈没か 数人救助 13日3時
/1570903728/
【台風19号】茨城 境町で避難指示 利根川の水位上昇 13日3時
/1570905326/
【台風19号】相模原市緑区で車が川に転落か ライトがついていたという目撃情報 13日3時
/1570905430/
【台風19号】福島第一原発 免震重要棟で、1号機タービン建屋1階漏えい監視盤用直流電源の異常 12日22時
/1570906456/
【台風19号】相模原市で土砂崩れ50代女性1人心肺停止 さらにもう1人50代女性の下半身埋まり救助中 13日3時
/1570906986/
【台風19号】埼玉県40市町村災害救助法適用
/1570907052/
【台風19号】宮城 大和町及び利府町における人命救助について自衛隊へ災害派遣要請 13日5時
/1570912382/
【台風19号】33万5000戸が停電 東京電力管内 千葉県で12万戸超 13日4時
/1570908853/
【台風19号】台風による大雨、わずか1〜2日で年間降水量3〜4割の雨が降ると云う記録的なものに。各地で観測史上1位を更新
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570910115/
【台風19号】近くの川の様子を見に行った男性など、70代の3人が行方不明。朝から捜索へ。栃木県鹿沼市
/1570910865/
【台風19号】釜石市で川の氾濫や道路の寸断で孤立している地域、岩手県が陸上自衛隊に災害派遣要請13日5時
/1570911097/
【台風19号】千曲川が氾濫し堤防から水が溢れ出している長野市穂保で、住宅の2階まで浸水していると複数の情報
/1570912068/
【台風19号】千曲川で堤防決壊か
/1570913778/
【ライブ】台風19号 千曲川の様子 堤防決壊の恐れ 13日5時NHK
/1570913557/
【台風19号】千曲川で堤防約70メートルにわたり決壊 長野市
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570917464/
【台風19号】新幹線水没
/1570918975/
【台風】北陸新幹線の車両基地で水没 千曲川氾濫の影響で
/1570932846/
【台風19号】阿武隈川で堤防決壊か。多数の住宅が水につかる被害
/1570912938/

239 :
【最強台風】岩手県に大雨特別警報! 最も高いレベル5 最大級の警戒を【岩手民へ】
/1570895370/
【台風19号】1都8県で43万戸が停電 家屋の被害も広がる13日1時
/1570897657/
【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★14
h/1570898080/
【台風19号】川崎市の91万人に避難指示★2
/1570898493/
【台風19号】東海道・山陽新幹線 始発からおおむね平常どおり運転へ 13日5時
/1570911530/
【台風19号】「うめき声が聞こえる」と通報。相模原市緑区牧野で土砂崩れ。倒壊した住宅から1人を心肺停止で発見、なお救助活動続く
/1570914145/
【台風19号】福島 石川町で川が氾濫 多くの住民が住宅に取り残される 13日5時
/1570916151/
【台風19号】JR首都圏在来線 安全確認できしだい運転再開へ 13日6時
/1570916489/
【台風19号】関東 携帯つながりにくい地域も 13日7時
/1570919405/
【台風19号まだいるよ!】岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫−19号は三陸沖を北東へ 13日6時
/1570917180/
【台風19号】群馬県藤岡市で土砂崩れ、1人行方不明
/1570919196/
【台風19号】栃木、佐野市 秋山川が堤防を超え氾濫 住宅が浸水 午前6時の映像
/1570919711/
【台風19号】新潟県阿賀町の阿賀野川で氾濫発生。鹿瀬地区と津川地区の2ヶ所で水が堤防を越える
/1570921863/

【台風19号】東京・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「折角高いお金をかけて家を建てたのに…いつになったら引くのか」★2
/1570919906/
【台風19号】ムサコと世田谷区・二子玉川駅付近で大規模な氾濫、浸水被害 住民「こんな経験は初めて。いつになったら引くのか」★3
/1570927848/
【台風19号】多摩川近く 川崎市の浸水 水が引かず 今朝の映像
/1570920256/

【台風19号】太平洋に抜ける 特別警報は順次解除
/1570921749/

【台風19号】ラグビーW杯日本戦予定の日産スタジアム浸水、1階部が利用不可状態 神奈川
/1570929266/
【速報】ラグビーW杯日本対コットランド戦 予定通り日産スタジアムで今夜実施へ (10:48)
/1570931686/

【台風19号】千葉・鋸南町 台風15号被害の住宅 ブルーシートはがれ落胆の声「1か月で2回も来るなんて...」
/1570929388/
【福島】「車が水にはまって動けない」…台風対応の南相馬市25歳男性職員が死亡 区役所から1キロ離れた農地で遺体発見
/1570931042/
【台風19号】川沿いの道路にできた穴に走行中の車が相次いで転落。1人が意識不明の重体。栃木県鹿沼市
/1570933437/
【台風19号】路上生活者、台風19号の避難所入れず 台東区「住所ないから」
/1570933637/

240 :2019/10/13
10/12
【激ヤバ】台風接近暴風雨の中、千葉県を震源とする地震発生「もうやめて!」と悲鳴も
/1570885356/
10/13
【泣きっ面に蜂】千葉県で最大震度4の地震。都内でも震度3★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570873525/

【地震】M3.3 栃木県南部 深さ89.9km 2019/10/13 05:28:0
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570912566/

【国際】中国「コロナを中国のせいにする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されることになる」 ★6 [1号★]
【北海道地震】北海道の計画停電「10日は実施予定ない」 経産相 11日以降は未定
【夏ダカラ、コウナッタ】気温の上昇で機関銃が高温状態になり銃弾が破裂した可能性 特殊部隊隊員1人怪我・海上自衛隊の長浜射撃場
【携帯】CMで有名な「どんなときもWiFi」が超低速で50kbps 親会社は総務省から指導されたばかり #どんなときもWiFi
【速報】元農水次官、長男殺害 懲役6年の実刑判決(求刑8年) 東京地裁 ★2
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★5
【安倍首相】「唾出る大声避けて」 感染防止策で野党けん制
【文春】大阪女児誘拐 伊藤容疑者宅で2人の少女は「テレビを見られる程度に自由な環境にあった」
【お国の為に】高額マスク、日本政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化★2 [ガーディス★]
【西日本豪雨】濁流から住民救った警察官2人、直後に流され行方不明に 「はよう出てきてくれ」父は捜索現場に通い続ける
--------------------
【BMX】BMX初心者集え!Part41
民○党類ですが憲法の使い手です
中目黒アトラスタワーはやめておけ
被差別部落は古代賤民制のなごりでは 3変
中川翔子さんぶっかけられ事件、マジだった 目撃者が次々名乗りを上げる
【テクノポップ】 Perfume Part.164 【ユニット】
Mountain Hardwear-マウンテンハードウェア -5-
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数を付けよう98
【福岡市長】「中国本土からのクルーズ船拒否すべきだ」 自身ブログで
【SWA】サウスウエスト航空【Southwest Airlines】
【〒】オンラインDVD/CDレンタル ぽすれんきっず1
佐藤「実は千葉ロッテマリーンズの試合、毎回見てました。昨日も今日も勝っていてとても嬉しかったです」
【接着剤】「セメダインCの正式な商品名は『C』です」セメダイン社の公式ツイートに「45年生きてきて今知った」と衝撃走る
【ゲンダイ】中国人ジャーナリストが緊急苦言「日本のコロナ対応は拡散させているも同然」[4/19]
なんJMNHN部★186
バンナム「SAOリコリスのSwitch移植は無理」→オーストリアの小売サイトにSwitch版掲載
カモリンピック日本代表選手は誰?
実質鴨🦆134
◆  三国志・戦国カルタをつくろう!! ◆
【2019】司法書士試験【模試・答練】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼