TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FANTASISTA】「Dragon Ash」のメンバーと世界的ギタリストである「Char」の息子を 大麻所持の疑いで逮捕
【東証大引け】大幅安で一時2万1000円割れ 日経VI急騰 18日
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★8
【北海道地震】安倍首相、文大統領「慰労の言葉」を無視…「非礼な振る舞い」を日本人が心からお詫び
【15の夜】右直事故で直進原付の中3意識不明の重体・高知
【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★4
【野口健】児童婚から猫射殺まで、グレタさん揶揄で炎上中の有名登山家、野口健さんの過去の言動をご覧下さい ★9
【日産資金流用】ゴーン被告が実質所有のクルーザー 「シャチョウ号」→「小枝」に改名
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★10
【大阪】性別変更を『上司が暴露』 同僚から”耐え難い言葉”の数々浴びせられた女性(49)、勤務先の病院を提訴 ★2

【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★2


1 :
【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』衛星写真に騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も 

地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近している台風19号を宇宙からとらえた。
 渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上に及んでおり、米国内では「スーパー・タイフーン」として紹介されている。
 AP通信によれば、「ハギビス」と呼ばれている19号は大西洋上で発生するハリケーンの規模を示すカテゴリーでは最大級の「5」。
 米国内の気象専門家からは「存在しない6に相当する」という意見も出始めている。

 ワシントン・ポスト紙によれば、「ハギビス」は前日までの24時間で最大風速を45メートルも増やしており(現在65メートル)、この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。
 あまりに急速に発達したため、最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、進路になっている日本にとっては脅威をもたらす存在になりそうだ。

スポニチアネックス 10/10(木) 16:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000203-spnannex-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191010-00000203-spnannex-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/10/10(木) 20:10:31.32
前スレ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570705831/

2 :
北海道民のワイ高見の見物wwwwwwwwwwww

直撃する地域の土人どもの悲鳴が聞きたいわwwwwwwwwwwww  

3 :
nida

4 :
歴史を反省しない民族への天罰

5 :
    |┃三     |┃  ガラッ     |┃ ≡ .∧_∧ ____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。     |┃=__     \     |┃ ≡ )  人 \

6 :
千葉県大丈夫かな?🥺

7 :
>>1
拍子抜けタイフーンで終わる可能性はゼロなの?

8 :
>>5
ヤバい壊れてた

9 :
これからアンダーパス見てくるわ(´・ω・`)

10 :
 https://i.imgur.com/A4bV0Qi.jpg

11 :
>>2
いやw 北海道もわからんよ

12 :
地球史上最大を経験できるとかもう死んでもいいわ
何億年に1回だよ

13 :
やばいな

14 :
https://i.imgur.com/oIP4f9p.jpg
https://i.imgur.com/xYkJlJe.jpg

ヤバすぎ

15 :
全米が抜いた

16 :
目が二つあんのかよ

17 :
去年の大阪直撃より遥に大きいと聞いて驚きを隠せない(というか比べ物にならないらしい)
あの時わいの家の物干しの屋根吹っ飛んだからな
停電はもちろん気圧のせいなのか耳がむちゃくちゃ痛かったわ
4〜5時間猛烈な風が吹きまくってて雨より風がエグかった
今回は風が8〜10時間ぐらい吹き荒れるらしいからマジでやべぇ
地球史上最大の台風が・・・

18 :
まるでブラックホールというか、
目がこんなに禍々しい台風とか覚えが無いわ。

19 :
台風に合わせてコロッケ19個に増やしたから凌げると思うw

20 :
>>10
もうこんなに近づいてんの?

21 :
まじかよ
あの千葉以上はもうこねーだろと高を括ってたけどあかんのか

22 :
早く

今井絵理子 仕事しろよ

23 :
あのな、沖縄、九州南部、北海道以外助からないんだよ!
関西、東海、関東同時上陸のデカさがわからんか?

24 :
墨田区と江東区が沈んでまう(´・ω・`)

25 :
騒げば騒ぐほどずっこけるぞ

26 :
トンキンはもう一度更地にしたほうがイイね

27 :
>>5
>>8
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (;  ) 三
┃|⊂  \

28 :
関東民は早めに避難してくれ

29 :
>>1
>ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も
存在しないのに?
馬鹿なのかね。

30 :
台風への準備を怠るな!

31 :
こんなの直撃したら洒落にならん

32 :
残された時間を有効に・・・

33 :
雑魚だろwwwwww
中心気圧0hPa、半径2万kmならスーパー台風といえる。

34 :
なあ、この台風
日本よりデカくね?

35 :
この前は大丈夫だったけど、一年前の台風では駐車場の原付倒れた
予め倒しておくのは何か問題あるかな?

36 :
観艦式に韓国を招待しなかったから、罰が当たったんだよ

37 :
これスカイツリー登ったらすごい揺れ体験できるのかな?

38 :
はぁあああん台風やべぇぇぇぇ

39 :
あと台風の目に入った地域は旧に日差しが出てきて風も穏やかになるが騙されない様に

40 :
俺の夢は生身の身体で空を飛ぶ事なんだわ
飛べそう?

41 :
>>20
ひまわりのリアルタイムなんで信用できる・・

42 :
>>7
海水温が下がれば勢力衰えるんだろうけど

43 :
またいつもの東京民発言かよ

44 :
近くのスーパー、パンの在庫とかもう全然無いよ

45 :
自民の悪政は災害をも呼び込むというのか…

46 :
台風ごときで

何をビビってんの?

47 :
伊勢湾台風929上陸

これ 928静岡上陸予想
伊勢湾でMAX時895だが【すでに895なんだが】
MAX880?
絶対カテゴリー5じゃないなこれ

48 :
目二つとかキチガイだろ

49 :
なんで日本に来るか分かるか?
緊縮財政の継続で本来、救えた人間を殺し続けた天罰だ。
インフラ投資やめて何年だ?老朽化した建造物だらけ。耐えられない。死んで詫びるんだなジャップさん。土木建設叩き続けた報いだ。

50 :
やっぱり死ぬ人いるんだろうな

51 :
明日の夜に歩鳥が宇宙人から選択を迫られるんやな!

52 :
煽りすぎだろ
度が過ぎると面白くなくなる

53 :
>>40
紐付けないと結局地面に落ちる

54 :
>>40
空も飛べるはず

55 :
西日本からジュースすすりながら見守っておくわな…

56 :
目が二つあるとかもう意味がわからない

57 :
セカンドインパクト

58 :
龍神ハギビス様895hPa
https://i.imgur.com/sCmpmtt.jpg

59 :
このすごい台風を世界ではじめて受け止めてくれるのが我が国が誇る首都東京
やっぱ頼もしいな!

60 :
>>33
地球の裏側がとんでもないことになりそう

61 :
木星の大赤斑みたいだ

62 :
>>44
TPPやってて良かったな、カナダから輸入しよう

63 :
>>35
オイルとかガソリン漏れるんじゃない?

64 :
>>2
バチ当たれ全力で祝ってやるよ

65 :
>>61
今日は赤飯だ?

66 :
確かにでけえ(´・ω・`)
千葉、また停電だと悲惨だな

67 :
世界が変わるぞ!

68 :
>>56
上手く行けば2つに割れて分散するらしい

69 :
>>58
もはや神々しいわ
もう何かの預言書と合致してるだろハギビス

70 :
つまり
存在しないんだから
大したことないんだな

71 :
こんなのが毎年ちょくちょく来ると思ってたほうがいいね
シャルターで暮らすか移動住居にするとかしないとな

72 :
なんだかんだまた東京だけそれるんじゃないの?

73 :
>>67
お、おう…(´・ω・`)

74 :
日本列島って台風の通り道みたいな位置にあるな

75 :
歴史に残る災害だろうな関東大震災も控えてるし
被害によっては令和遷都まで見えてきた

76 :
千葉でビビってる奴いるけど千葉は天災じゃなく人災
例の鉄塔なんて民度が表れてる

77 :
東京でも西側の調布とか府中は大丈夫?
逃げるなら石川県あたりまで行けば大丈夫?

78 :
自然物に見せかけておいて中国軍による最新兵器
東京直撃後人民解放軍が沖縄九州に侵攻してくるぞ気をつけろ

79 :
ハリケーン・ハンターズ
はよ来て!
雲の中に入って動画撮ってクレメンス

80 :
伊勢湾超え確定
MAX880予想

伊勢湾さん最勢力で895で雑魚すぎ
「現時点でもう895超えてて、まだ成長する」

死者4桁確定

81 :
誰かが神龍を呼んだんだ
ギャルのパンティーのために

82 :
あと2日で日本も終わりか

83 :
昭和34年9月の伊勢湾台風に匹敵する凄まじさ
どちら様も注意されたし。ところで
【台風直撃】まさか仏像棄てて創価とかに鞍替えする日本人が続出した天罰だ…とは言わないよね?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1570587186/

84 :
あかん。オレ外仕事だぜ。

85 :
東京に来たときは


熱帯低気圧


w

86 :
規模は大味のアメリカンハリケーンには及ばないが、あまりにも早い発達が注目されてるのね。
変化を微分すればわかる。

87 :
根源的破滅招来体、関東直撃!!!!!!!

88 :
ちな去年の関西直撃タイフーンで
わいの自宅の屋根と雨戸ぶっ飛んで逝って
庭に青空駐車のwrxstiが全損なった程度。
たいした事ないぞ!かんばれ。

89 :
日本オワタ \(^o^)/

90 :
お前らビビり過ぎだって
こんなの俺一人で十分だよ

91 :
チバニアン滅亡まであと何時間?

92 :
>>29
ハリケーンではあり得ないレベルの強さだと考えれば良いよ。

93 :
>>58
神龍かよ

94 :
韓国では高層ピルが倒れるとかニュースで言ってるらしいよ

95 :
>>1
これ、バックベアード様じゃね?

96 :
今どのくらいの勢力なの?

97 :
もう



終わりだね

98 :
>>22
SPEED - Go! Go! Heaven - YouTube
https://youtu.be/DZNcIgAWiME

99 :
もうこうなったら東京直撃して伝説になってほしい

100 :
皆………あばよ!

101 :
全然来る気配ないけど本当に存在するの?

102 :
>>90
何が充分なのか分からんがw

103 :
台風の目がハッキリしてて綺麗よな

104 :
>>58
かっけー。

105 :
>>95
なにそのロリコン?

106 :
日本の大地震をお祝います

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |

107 :
>>2
俺も道民だけど大雪あるから油断できないよ

108 :
まーた大げさに言っちゃってw

109 :
明日には猛烈から非常に強いにレベルダウンらしいぞ

110 :
「なにもせんほうがええ」の選択

111 :
>>102
ヤムチャだと思ってみろ

112 :
どうって事無いって。
日本に近づく程に、急激に勢力は弱まるよ。

113 :
前スレの

244 名無しさん@1周年[sage] 2019/10/10(木) 20:26:43.66 ID:66JzTydo0

>>29
こないだの台風15号は960hPaで上陸したとされているが実際は940hPaだったとか>気象板
いたずらに恐怖を煽らないためだったとか何とか



これほんと?
気象板で今回のも監視してんのかな
見てくるわ

114 :
これが中国、朝鮮半島上陸なら何万人死んでるってレベル

115 :
ユニクロ柳井社長
「このままでは日本は滅びる。」

マジだった\(^o^)/

116 :
台風で恐怖絶頂中に無慈悲な、


ティロンティロン
ティロンティロン
緊急地震速報です強い揺れに警戒して下さい
ティロンティロン
ティロンティロン
緊急地震速報です強い揺れに警戒して下さい

満月は地震にもご注意
きのう前震らしきものが...
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20191009164821.html

117 :
残り48時間のうちにやり残したことやっとけよ

118 :
台風雲

119 :
フー子が命懸けで戦いを挑むレベル

120 :
スカイツリー折れたらどうなるのか

121 :
>>97
君が小さく見える

122 :
ダム決壊もあり得るのかな?

123 :
考えてみたら海の中でも最大の太平洋だもんな。
本気出したらやばいよな
関東民、早めに行動しろよ。

124 :
ゆーても、左側だし
大丈夫〜^_^v

125 :
天皇の祟りだな
大村のせい

126 :
>>90
まかせた

127 :
でっけえ…!

128 :
てか、また右(東)に動いてるんだな

また、明日の予報円は替わるかもなあ

129 :
>>88
関西はだいじょうぶなの?
関東ほど直撃じゃなくともこのデカさだと関西も去年なみとかじゃない?

130 :
今ここにレスしてる何人かは数日後にはもう…

131 :
しかもちょうど高潮なんだよね
マジ怖くなってきた

132 :
都民は懺悔でもしてろ

133 :
仕事ない奴
少し金ある奴は明日朝一で沖縄、九州南部、北海道北部へ行け!

134 :
>>1
ま〜たくっさいフェイクマスゴミがw
最近は全然強い台風がきてないだけじゃん。
アホらしすぎる。
もともとくっさいマスゴミが朝鮮人だらけになってどんどんひどくなってるだろなw

135 :
おいおいまだ上陸2日前なのに雨降って風もあるぜ…神奈川

136 :
それでもボロ屋に籠城する者が多いのだろうね
とりあえず旅行でも行っといたほうがいいぞ

137 :
まだこの期に及んで逸れるとか思ってるヤツいんの?w

138 :
っていうか南の方で
905hPaで直撃した島とかどうなったの

139 :
災害で

平民死ぬのか

ざまあみろ

天ぷら ゴルフ 大宴会だ

 安倍下痢蔵


 
災害だ 

ネットで祭り

うれしいな


 ニートネトウヨ

140 :
史上最大級という事はシャークネード以上の台風か

141 :
>>29
おまえは絵に書いたようなマニュアル人間なんだろうなw

142 :
無理ゲー

143 :
>>58
これが龍の巣か

144 :
>>74
てか琉球列島は台風が形成したんじゃね?

145 :
もうだめ さよおなら

146 :
復興オリンピックへのおぜん立てには最高だな

147 :
11日と12日が中潮だから地球がゆれやすい
台風のせいではないので

148 :
目の東側からだけはそれたい頼むよ

149 :
見よ、主の暴風が来る。憤りと、つむじ風が出て、悪人のこうべをうつ。
主の激しい怒りは、み心に思い定められたことを行って、これを遂げるまで退くことはない。末の日にあなたがたはこれを悟るのである。
エレミア書 第30章 23-24

150 :
ハリケーンって風速80とか90とかだろ
まだまだ

151 :
あーやっぱりな
39年生きてきて見たことないもんな
すまないな、どうも俺の所まで来ないようになってる

152 :
ついにジャップ島の驕れる島民一億二千万が空高く吹きとぶ時が来たかw 神おせーよ

153 :
完全に直撃する予想になってるぞ

154 :
千葉相手にこれはオーバーキルすぎる(´・ω・`)

155 :
観艦式に韓国をハブったから天罰だな
中止どころか大被害が出るぞ

やはり韓国に逆らうべきじゃない!

156 :
ミサイルで撃ち落とせないのかよ

157 :
大量の死者が出てラグビーW杯とか中止になりそうだね

158 :
ハギビスと一緒なバエてインスタグラマーの本気見せてよ!

159 :
気象板のベテランたちが上陸時には温帯低気圧クラスになるって予想してる
安心していいと思う

160 :
>>58
コラだと言って

161 :
行動するってもやることないんだよな
養生は窓割れる事を防げないし、備蓄するくらいしか
その備蓄にも今更限界がある
半日もせずに通り過ぎるから、停電が長期化するかしないかも大きい

162 :
こんなやばいの来るのわかってるのにただ過ぎ去るの待つしかないんだな

163 :
>>137
東京だけは逸れるんじゃない?
なんかに守られてるというか他に押し付けてるらしいし

164 :
>>135 台風に刺激された秋雨前線の雨やな

165 :
>>10
真ん中の丸い穴みたいのが台風?

166 :
ヤフーの台風情報だと中心気圧915hPaって書いてあるけど、本当は800台なの?

167 :
スカイツリーへし折れたりしない?

168 :
兵庫県は大丈夫!?教えてくれ!!

169 :
温暖化した方がいいとか言ってたバカどものせい
天罰だな

170 :
スーパー行ったらもう水が売り切れてたぜ

171 :
過大評価のよかん

172 :
俺は無職、生きてても仕方ない。
台風?どういでもいいやん。

173 :
>>156
以前に中国が核兵器撃ち込んで爆散させようとしたけど全く効果がなかった

174 :
2つどころか3つ?
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35143672.html

175 :
この国家の危機にスポーツ観戦にうつつ抜かしてる奴らってなんなの?

176 :
令和元年色々起きすぎだろ

177 :
また福島の海を洗いにやってきたのか

178 :
福島は大丈夫?

179 :
これ、離島とかは猛烈な台風既に来てるんじゃないの?
大丈夫か?

180 :
仮面ライダーV3

181 :
電線は地下に設置しろよ無能!

182 :
アクセロリータ

183 :
>>168
安心しろ直撃はない

184 :
>>171
過小評価よりマシ

185 :
>>55
俺頑張るよ

186 :
俺の股間のハリケーンもカテゴリ6ですがなにか?

187 :
>>10
デカ過ぎるんだよね
https://i.imgur.com/Uy4SZ1u.jpg

https://i.imgur.com/h4gI9KD.jpg
目がどこを通るとかってレベルじゃないもん

188 :
YouTuberはチャンスだぞ

189 :
シャークトルネードとどっちがヤバいの?

190 :
>>117
生身の女とのSEX

191 :
>>1
昨夜、NICT様が提供している「リアルタイムひまわり」(←このキーワードで[検索!])を見たときに直感したのは、
「でかい台風だな」
だった。

で、オタクっぽい連想したのは、まどか☆マギカのラスト。

さあ、正直に白状しよ?
お前らの中に「まどか」がいるなら、正直に名乗りでなさい。

192 :
>>10
このサイズだとあまり曲がらないな

193 :
どうせいつも通り大した事ないだろ

194 :
日本凄い日本凄い
死んだ奴はチョン
国に甘えるな自己責任

195 :
千葉逃げてー!

196 :
>>141
マニュアル人間に失礼だろ

197 :
正直明日になってたいした台風じゃありませんでしたってなる

198 :
またまた、結局大したこと無くて拍子ぬけっていうオチでしょ
こんな短期間に破滅的な台風が2回もくるはず無いじゃん
っていうバイアス

199 :
日本が半分廃墟になり新天皇やら即位の儀どころではなくなる予感

200 :
>>159
その人達は経験則のみで
昨今の温暖化や気候の変化を計算に入れてない節があるからなぁ

201 :
>>161
いやいや
家にいること前提だから危険なのよ
どこか遠くへ行く予定を立てた方がいいのかも

202 :
どうせ前評判がすごく高いけど実際には大したことなかったと叩かれる
日本人メジャーリーガーみたいな台風

203 :
このスレもチョンが立てたのかい。書き込み制限するな、カス。
  

204 :
>>1
広域避難の準備はできているのだろうか

205 :
マジで900ラスカル切ったのか?

206 :
明日から地下鉄は極力乗るなよまじでRるから

207 :
ラグビーW杯中止あるよなwwww
不謹慎厨が大騒ぎしてwww

208 :
前回の台風でもエアコンが有り得ないノイズ出して寝られなかった
今回はぶっ壊れるかも

209 :
室戸台風や伊勢湾台風のほうがすごかったんじゃないの?

210 :
https://i.imgur.com/BEBnKWE.jpg

眼が怖すぎる

211 :
>>170
緑茶とかで代用できるよ

212 :
>>2
北海道に住むなら台風食らった方がマシ

213 :
これだけ大体的に報道されててもい田んぼの様子を見に行く人はいるんだろうな

214 :
>>171
なら良いじゃん

215 :
地方民「トンキンの阿鼻叫喚が楽しみだな」

216 :
>>58
強過ぎる…orz

217 :
養生テープは割れるのを防ぐわけじゃなく
割れたあとのガラスの飛び散りを防ぐんだろ 

218 :
>>207
既に中止発表されてるが?

219 :
スーパー台風「慰安婦の涙」

こう命名しよう

220 :
小物が入れられるスペースのあるLED懐中電灯、買いそびれた (´;ω;`)

221 :
地震とかと違って前もってわかってるんだから疎開しとけばいいのに
土曜日だし

222 :
二つ目の目ってどこ?

223 :
915hPaって( ^ω^)・・・

224 :
スポニチソースで雑談するスレはこちらですか?

225 :
新築中の千葉の家が不安だったけど

酒飲んだらどうでもよくなったわ

てか台風しょぼくね?

もう通り過ぎたわあははははは

226 :
明日犯罪と飛び込みが増えるかもな

227 :
隅田川と神田川が合流するとこに住んでるけど11階なら特に何の対策もしなくていいよね?

228 :
一つの場所で通り過ぎるのに何時間くらい?

229 :
>>215
都民だが楽しみだよ

230 :
在日のカキコが生き生きしてんな

231 :
お前らガスボンベと菓子パン買い占めとか頭悪いことすんなよw

232 :
ヨーカドーは、土曜に100店舗以上臨時休業じゃん
明日中に買い物しなきゃダメだな

233 :
牛と車がクルクル回りながら宙に舞う景色が見れるな

234 :
これはやばい

235 :
>>12

確かにw

人間が観測し始めた時が地球の誕生した時らしいw

236 :
天罰

237 :
>>228
24時間

238 :
>>168
そろそろ秋雨がきてもいいころ。

239 :
遂に最凶の安倍台風が来てしまったか。
これは森羅万象の全てを管理支配する安倍の責任を追及しなければならぬ。

240 :
もしかして歴史的瞬間立ち会えるの?

まあ、俺は九州だけどな。

241 :
どうすんのこれ

242 :
ワルプルギスの夜か

243 :
>>170
別に良くね?
空のペットボトルに水道水入れておけばいいやん

244 :
>>209
海上での勢力で、実際の上陸時には930とかだよ

つまり、並んだ

245 :
今夜は涼しいし風もあまりないな
これが嵐の前の静けさというやつかな

246 :
でもさ、台風が来るとなんかワクワクするよね
被害が恐ろしくはあるんだけどさ みんな備えて〜

247 :
関西だけど助かっわ
よかったよかった
東京の人はがんばって

248 :
>>159
東アボとか言って現実逃避してるんだろw

249 :
来週から長い休みかなこれは(´・ω・`)

250 :
天皇陛下どうにかしてください

251 :
>>20
お前の後ろに居るよ…

252 :
>>227
浅草橋か東日本橋辺りか
大丈夫でしょ

253 :
相手の回転にあわせて回れば良い。

254 :
>>239
安倍は森羅万象、その可能性はある

255 :
うんまぁ、九州の俺にはあんまり関係なさそうだし、どうでもいいかな

256 :
使徒襲来〜世界の中心でアイを叫んだけもの

257 :
おわーーー 試される大地 東京
イキロ

258 :
前もって大騒ぎした時に大変なことになったためしがない

259 :
>>219

薄汚い名前やな

260 :
>>2
お前バカだろ
漏れなく北海道にも大雨と強風やってくるぞ

261 :
稲田朋美 丸川珠代 今井絵理子 片山さつき

「ごーごーヘヴン♪」 自民党スピード

262 :
屋根が飛ぶかも知れん…いやマジで

263 :
アベ政権は大被害にもはや即応できずに報道を規制し無視を決め込むだろう

264 :
パシフィックリムみたいな

265 :
ココに書き込んでる奴の数人は死ぬかもしれんな

266 :
大阪と兵庫の県境だがついに雨が降り出したぜ

267 :
今の日本は人の心を無くした人が増えすぎたのでその調整があるのもおかしくないと思う

268 :
これ凄いよ。神々しいわ
https://earth.nullschool.net/jp/

269 :
皆で台風の方向にフーフーしたら進路変わる?

270 :
でもまぁこれだけ事前情報が開示されてるわけだから皆何らかの対策はしてるでしょ

271 :
湾岸タワマンなんだけど風はまだしも高潮はやめて

272 :
>>202
前評判で打率2割7分程度の予想だったイチロー並に
根こそぎタイトル獲得する台風じゃなければいいな

273 :
>>1
まず
第一はアメリカの石油掘り
中身゛久の産業革命が原因だろ

被害は甚大だぞ

274 :
真昼間上陸なんだろう?
まっ、夜よりはいいのかな
窓際でビデオカメラでも構えてるか・・・

275 :
何で逃げないんだ関東人は

276 :
ミリバールとヘクトパスカルってどっちが強いの?

277 :
うちの家族危機感まるで無くて
ウンザリしてきた…
いつもの台風と思ってる

278 :
>>4
いま 幾度か 我が上に
試練の嵐 哮るとも

279 :
これ、自分の住んでる所が暴風域になるかもと思うと恐ろしすぎるわ。
鉄筋コンクリートの家なら安心だろうけど。

280 :
東京沈没確定

281 :
お前らが騒ぐから
宇宙から見たけど
めっちゃ小さいやんw
https://i.imgur.com/aqAijAN.png

282 :
お前ら!
ネラーなら予報なんてものは一切信じない、だろ!?w
もちろん、ザコ台風であることは(ネラー脳的に)決定済みの事実であり、過去形で語られてもよいレベルで確信していなければならない。
例え現実世界がどうなろうとも、ネラーの信じる事実のみが現実だ!ってくらいの気概を見せるんだ!www

283 :
うちの猫がまだ外から戻って来てないけど、外にいる時に台風来たら飛んでっちゃうのかな?
着陸したら北海道(※うちは横浜)みたいな事も有り得るの?

284 :
俺の隣でろうそくの火を食ってるよ

285 :
世界が心配してるとき安倍は赤坂亭でほろ酔いおねむ

286 :
久保のゴール見たかったな
森保消えろ

287 :
首都消滅

288 :
高速道路、通行止め開始
いやいや、早すぎやろw
前戯なしやないか

289 :
台風来ても来なくてもモンゴルは弱いなぁ

290 :
大西洋ではここまで大きくなれないだけだろ

291 :
良いこと思いついた
爆弾で台風の雲蹴散らしたら良いんじゃね

292 :
今回の台風の大きさ見てこっちは大丈夫とか言ってるやつら 正気か?(´・ω・`)

293 :
>>247
ちょこちょこ西に軌道きそうで怖いんだが

294 :
>>267
そんなの世界にたくさんいるよ

295 :
パヨクだけ全員Rばいいのに

296 :
小笠原村がどうなってるのか気になる

297 :
オッス!!オラワクワクすっぞ!!

298 :
>>1
いいよこいよ

299 :
>>229
都民はウンコするなよ、台風の時はウンコが処理しきれずに東京湾に流れてしまう

300 :
>>187
ttp://himawari8.nict.go.jp/ja/himawari8-image.htm
本当、でかいよね。
雲のある部分で直径を取ったら、
九州の長崎に西端をおいても、東端が千葉を飲み込む幅。

301 :
>>58
彼は、悪魔でありサタンである龍、すなわち、かの年を経たへびを捕えて千年の間つなぎおき、
(ヨハネの黙示録 20章 2節)
そして、底知れぬ所に投げ込み、入口を閉じてその上に封印し、千年の期間が終るまで、諸国民を惑わすことがないようにしておいた。
その後、しばらくの間だけ解放されることになっていた。
(ヨハネの黙示録 20章 3節)

302 :
>>1
地震と違って
こんなずっと進路予測がされてたんだから
対策して無い訳が無いでしょ?

途上国とは違うんだよ途上国とは

303 :
>>1
東京も千葉みたいに
1週間以上停電が続くなんてことが起きる可能性もあるのかなあ?

304 :
前スレに出てた
リアルタイムだと895だってよ

41 名無しさん@1周年[]
2019/10/10(木) 20:16:09.83 ID:FeuTjJ9m0

リアルタイム895hPa
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=hwrf&region=20W&pkg=mslp_wind

305 :
>>277
これからはいつもの台風。

306 :
急激に東北東へ進路をとる可能性大
北からの冷気が本州を覆っているので、上陸できないと思われる@気象予報士の卵

307 :
がいこくのひとは、たいふうたいけんができて、らっきーだな

308 :
>>1
まず
第一はアメリカの石油掘り
中国の産業革命が原因だろ

被害は甚大だぞ

309 :
駐車場の車がゴロゴロするレベルって
タワマンの1つや2つ折れるだろ
見てみたい、頼むぜ

310 :
ヤバイ、俺んとこ直撃あるかも
偏西風様頑張ってください御願いします助けて🆘😱‼

311 :
強風域 直径1200km
暴風域 直径400km


こんな台風なかなかお目にかかれない

312 :
>>266
豊中のへん?すぐ止むやつじゃん

313 :
後のアベノハビキスである

314 :
トンキンしね!

315 :
地球温暖化でこれからこういうのが頻繁にはっせいするんだろうなぁ

316 :
週末に来ても意味なし

317 :
恐けりゃさっさと関東脱出しろよ
予告された災害なんだから逃げる猶予神様が与えてんじゃん

318 :
>>276
バールとバールのような物の違い

319 :
お台場のマンション倒壊確定

320 :
おい台風19号!かかってこいやー!

321 :
>>201
それは無理だな
土曜夕方まで仕事あるし
職場はバイク5分で夕方まではただと強風どしゃ降り程度だから大丈夫だけど、
そこから出かけるのは無理だろう
台風そのものにやられる可能性はないと思ってるから、
停電との勝負になると避難しても結局同じだし

322 :
天は首都圏を見放した

323 :
これは俺が千葉にボランティアに行くしか無いようだな(田んぼの様子見に行く体で

324 :
どこまで本当なんだ?
映画化決定ぐらい?

325 :
>>270
現金は準備済み

326 :
千葉県まじで滅亡しそう

327 :
>>58
これやばい

328 :
めったに無い大雨だってさ
/(^o^)\
電柱が倒れる強風

329 :
やっとRるわ
人生良い事無かったな

330 :
>>255
地球史上初の台風だし、実は動き方も大きさも前代未聞でここから九州上陸してもおかしくないぞ
台風の大きさに対して日本はかなり小さい
ちょっと左側に進路を変えたらたちまち九州

331 :
戦後最大級とかしょっちゅう言ってても動じなかったお前らが珍しくヒャッハーで感動してる

332 :
煽りまくり糞わろ
被害ありそうなのは関東の一部だけだな
千葉の被災地はやばそうだけど
予想進路がだんだん東寄りで陸地から離れていってる

333 :
>>19
太るぞw

334 :
東京下町の人は逃げるべきなのかもな

335 :
>>259
テヨンの涙ってやっぱキムチ臭いのかな?

336 :
台風ってハリケーンよりも威力が弱いのがふつうだけど
これからはハリケーン並みの台風が普通になるのかなあ

337 :
>>265
イラついたり本気で焦ってる奴はヤバイ立地に住んでそうで心配だな

338 :
>>299
断る

339 :
竜巻には勝てないんだよなショボく感じるゆ

竜巻瞬間風速
90

タイフーン瞬間風速
60

340 :
何がやばいの?ドラゴンボールで例えたらベジータとナッツがやってきたーくらいだろ? 
正直、危機感ない

341 :
今まで災害に巻き込まれなかったのが奇跡
死んでも悔いない
みなさんありがとう

342 :
>>1
ダブルタイフーーーン!!!

343 :
直撃するとこの人はまわりの独居老人とか助けてやってくれ

344 :
渦の中心にラピュタが浮いてるんだろ
今度こそラピュタ撮るぞ

345 :
馬鹿なことばっか書いてんじゃねーよ

346 :
でかいのくるでー
でかいのくるでー・・・・


熱帯低気圧!


って、こんのかい!

こんな感じのノリ突っ込みで終わってほしい。

347 :
>>288
マジかw
アホにもほどがあるなw
非難や準備はさせない方針かよwR気やでww

348 :
水大量に買ったけどもしも使わなかったらそのまま一番酷い被災地に送り込む予定

349 :
>>2
お前みたいな道民がいるとは同じ道民として恥ずかしい
北海道から出てけ

350 :
てるてる坊主作って抗うか

351 :
>>2
北海道はこの台風の影響で雪だぞ

352 :
>>250
昭和天皇の御真影を燃やして足でグリグリ踏みつけるおぞましい行為を
アートと称した天罰で味噌煮込み県は台風の危険半円が1週間留まって消滅する。

353 :
>>283
間違いなく死ぬ

354 :
明日有給取って関西退避すりゃいいだけだろ?

355 :
大きさよりも進路がヤバすぎる

356 :
そんなデカいの来るんだ
死人が出るぞ

357 :
>>258
15号の時は散々大騒ぎしてやったのに、何の対策もしない逃げもしない千葉県民が地獄を見てただろ

358 :
ワルプルギス来ちゃったか

359 :
二日後にはしぼんでるよ

360 :
あいちだけに被害がありますように

361 :
15号のとき2メートルの庭木が倒れて真ん中でポッキリ逝ってたわ
こんなの初めて><
19号は終わった気がするわ…
なんとなく

362 :
台風情報を流させないのは明石家出っ歯 

363 :
世界中の反日たちは「3回目の原爆だwwwざまーみろwww」とか言ってんだろうね

364 :
築40年の我が家
屋根飛んで行くかもしれんな…

365 :
心配せんでも
もうだいぶ勢いは落ちてる
日曜日には騒いでたのが
笑い話になってるよ

366 :
タワマン倒壊確定!タワマン倒壊確定!

367 :
安倍「私がハギビス大統領と条件を付けずに話し合います。」
ハギビス「ブブブォーッ!」
安倍「ハギビス大統領に日本を売り渡したわけではありませんっ!ハギビスさんが置いていった風や雨を全部引き受けただけであります!」

368 :
綺麗な目をしてるね。

369 :
>>332
もう200キロくらい東に行ってくれない東京千葉やばい

370 :
やっぱり海水面の温度高いんだろうな。
地球温暖化、マジでヤバイんじゃないか?

371 :
保険屋が真っ青になるね。

372 :
東海関東死んだ

373 :
今の時点で900hPaを下回らない低気圧じゃ、日本に上陸する頃にはかなり衰えて大した事ないです

374 :
よーしどれだけ甚大な被害にあってもどんな手を講じてでも出社するぞー!

375 :
まあ、これも安部のせいだわ

376 :
生きてる間に地球史上最大の台風に出会えるなんて!
もう死んでもいいわ

377 :
もう勘弁してください

378 :
今すぐに大規模な避難が出来るかだな
その後の被害が抑えられる

379 :
安倍と安倍友に流れた税金でどれだけの対策ができたことか

380 :
・・・令和・・・
消費税増税。
自害率先進国トップ。
未婚率先進国トップ。
非正規率先進国トップ。
超巨大台風19号。

令和になった何かいいことあった?我らがアベたん

381 :
一週間も前に発生しててなんでまだ衰えないのー

382 :
>>352
じゃあロシアならマイナス39度か

383 :
まあ明日やな
明日の様子で対策を決めよう

384 :
先月は3時から4時くらいにやばいなって感じた市川市民だけど今回はかなり長いんでしょ?
近所のボロ屋が飛んできそうだわ

385 :
関西ですが、日曜のゴルフは大丈夫かな?

386 :
俺のイチモツのようにどんどんデカくなるな

387 :
>>329
イキロ
俺ひとりでいい

388 :
千葉ラギ終わった

389 :
たまにはこういうことでもないと生の喜びを感じられない

390 :
近所の新築集合住宅、4階建なのに3Mくらいしか幅がない板状で
基礎部分はせいぜい1Mしか地中に入ってなさそうなんだ

地震や台風で倒れる気がして怖い、誰が借りるんだと思ってる

391 :
以下の都県のやばいレベルはどれくらいか書き込んでください(10が最大)
千葉
東京
神奈川
静岡
愛知
三重

392 :
奇しくもリンゴ台風の19号と番号が同じだな

393 :
安倍ちゃん、これはマジでヤバイやつだぞ
オバマの時にあったカトリーナ以上の災害対策をしておかないと

394 :
下町は薙ぎ倒されるぞ

395 :
>>244
伊勢湾のほうはそうだったみたい
でも室戸台風は上陸時 911.6 hPaだったみたいよ

396 :
もうとっくにご存じなんだろう?伝説のスーパー・タイフーン ハギビスだ

397 :
>>20
コラだよ

398 :
グレタさん「私の勝ちね…フフッ」

399 :
巨大扇風機で台風を逸らすしかない

400 :
めっちゃでかいな上陸前日から雨戸を閉めざるを得ない

401 :
阪神大震災が起きるまで震度7なんてなかったからな
今回も被害レベル設定が更新されるほど大変なことになる、ということか

402 :
電子決済不能に備えて、現金はおろしておくように@気象予報士の卵

403 :
地雷外人臭的な

404 :
こんなの来てるのに仕事休みじゃねーんだぜ
この国はイカれてるw

405 :
予定より、東寄りじゃないか
台風より、木下優樹菜とフジモン叩こうぜ

406 :
今回の台風は強すぎてサメとかも巻き込んでるらしいから注意な

407 :
田舎者が嬉しそうだなw

408 :
これだけヤバイヤバイ言ってるのに
非常食とか電池とか買ってない奴おるんやろな

409 :
>>265
恐ろしい事言うなよ・・・

410 :
>>375

パヨクがつまらない書き込みするからシラけるわ

411 :
>>324
題名は「日本沈没」にしよう

412 :
土曜日の競馬は中止かあ?

413 :
少子高齢化対策です

414 :
東京も酷いことになって千葉がどんだけひどい有様になっても報道されなさそうね

415 :
荒川決壊すれば城東5区の250万人が海底10Mに沈む

そこで避難勧告しても250万の受け入れ先はない

しかたないので無能の都庁に変わり、私が代案を立てた

関東一円の中小学校の校庭にブルーシートを張り、そこで250万は暮らしてもらう
余裕ができたらブルーシートで屋根を張れば3ヶ月は過ごせる
あくまで一時だ。
政府は箱根に地下都市を作り、250万人を強制移住させ第3新東京市とする。

城東5区はそのまま海没させ、観光地とする。たんまり外貨を稼げるぞ

416 :
存在しない6って何なの何で存在してんだ?

417 :
志村ケーン

418 :
>>381
海水温の関係
成長することも!??

419 :
いつも24時間営業のセルフエネオス、店しめちゃってるんだが…
ガソリン売り切れ?

420 :
多分海上で曲がってどっか行くいつものあれ

421 :
>>293
ちょっと逸れれば多少食らう可能性はあるけど
普通の台風レベルの被害だと思うわ

422 :
>>339
お前バカだな

竜巻は街の一部を粉々に粉砕するが
台風は県をまたいで広範囲に被害が出る

423 :
台風被害て、火災保険おりるよね?

424 :
埼玉住んでるんだけとできるだけ右に曲がって左側が通過することを祈るしかない状況

425 :
>>311
2017年21号
強風域 直径1600km

426 :
また千葉停電するのか

427 :
だから全然、小さいやんけ
https://i.imgur.com/aqAijAN.png

428 :
>>398
人柱として台風の目に放り込めばたくさんの人の命が救えます

429 :
>>350
娘が今日幼稚園でてるてる坊主作ってきたわ

430 :
千葉壊滅的で草
さらば涙と言おう
http://iup.2ch-library.com/i/i2018954-1570709554.png

431 :
やっぱさ
因果応報
神様は見ているんだね

韓国に酷いことしたからさ
天照大御神も怒ってるんだと思うよ?

432 :
ろうそくデモ100万人ぐらいで回避できんじゃね? ガンガレ 

433 :
非常食伐らしてるから、東京が食料封鎖してきたらヤバいな

434 :
上陸予想が929hPaだと
大阪台風よりきついんかな?

435 :
水害は今から対策できない
避難一択だよ
こいつは舐めたらあかん
家を置いて日本海側に逃げろ

436 :
>>391
関東8
それ以外5

437 :
首都は雨で水没しインフラは麻痺するだろう 看板は吹き飛びバス停の屋根は全て吹っ飛ぶ

438 :
数十万人が台風の一撃によりいのちを奪われるという悲劇

439 :
自称他称の晴れ男晴れ女を近畿から東北の太平洋岸に集めたら行ける

440 :
安部は何か言ってた?

441 :
史上最大のハリケーン・カトリーナから10年 アメリカにもたらした恐怖と破壊の爪痕
https://www.huffingtonpost.jp/2015/08/29/hurricane-katrina_n_8060272.html

442 :
これはスカイツリー倒れないか心配だわ

443 :
とりあえず浮き輪は用意した

444 :
森羅万象担当大臣がおられるから問題なし

445 :
過去最大ってことはないだろ?
890くらいのがスーパー台風で
伊勢湾台風とかがそれだろ?

446 :
とか言って案外早く衰えるパティーンでは
備えはするけどさ

447 :
これ来ると具体的にどうなるの?タワマンとかスンゴイ斜めになるとか?

448 :
>>365
じゃ、土曜に千葉行って落花生買ってきて

449 :
山本太郎は福島あれになったら速攻西に避難したからもう国内退去してるだろうな

450 :
大阪民やけど目だけで大阪がスッポリ入りそうで草
ぶっちゃけもう台風の左側とか関係ねーなこれ
大阪だと10mくらいと思ってたけど20〜30mは覚悟しないとか

451 :
マジかよ映画化?

452 :
>>165
どういうこと?w

453 :
>>265
雑魚だろ、とかフラグ立てまくってるヤツが見事にフラグ回収に成功することを願って止まない。

454 :
千葉人にかかれば何でもスーパーウルトラタイフーンだろ

455 :
帝国陸軍「新国立競技場の屋根がむしり取れて帝都を飛び回るのかっ!これも伝統ある明治神宮外苑競技場を発展的に解体し作られた旧国立競技場をぶっ壊した祟りといえる」

456 :
>>375
安倍のせいというよりも
温暖化詐欺〜と書き込んでいた
バカウヨのせいだろ

457 :
台風の総エネルギーは大きくとも、広範囲に広がってる台風の方が
まだマシとも聞いた事がある
怖いのはエネルギーも強く小さくまとまってる方が台風の進路に与える被害は
大きいみたい

今回のは総エネルギーは大きいけど、台風そのものが広範囲に広がってるから
局所的なダメージは少ないんじゃ?

458 :
>>386
右曲がりだな

459 :
>>14
日本列島全域暴風域やないか、えらいこっちゃで

460 :
>>404
もう、会社も2、3日前から休んでとにかく買い出し行って家も補強したり対策しろって言うべきだよな。

461 :
スカイツリー倒壊したら凄い事に
634圏内乙だ

462 :
関東は放射能をまき散らしているよね

463 :
>>430
千葉がどうのってピンポイントな状況じゃねえんだよなぁ…

464 :
こんな時に明日東京出張で土日都内で宿泊予定の四国人の俺
台風には慣れていても都内の人の多さによる混乱が怖い

465 :
チバニアン以外が復旧優先だろうな

466 :
信じられないものを見るだろうな

467 :
カトリーナのほうがでかい

468 :
上陸時には

950hPaぐらいやな

469 :
こんなの来ても田んぼの様子見に行ったり、サーフィンするやつがいるんだろうな

470 :
>>2
北海道も暴風警報出てんぞ

471 :
神様に大きなイチモツをくださいとか言うから

472 :
>>431
こっちみんな

473 :
>>346
それがいい。

474 :
昭和だったら、窓に板を打ち付ける

475 :
水没確実なところに住んでる人は確かにもう行動した方がいいね
マジでこういうのは隠さずに政府発表して報道するべきだと思う
救える命はあるよ

476 :
>>430
愛知はギリギリセーフか
愛知っていつも何も起きないんだよな
日本で一番地震から遠いし

477 :
台風「日本を洗濯ぜよ」

478 :
>>2
地獄に堕ちますように

479 :
>>462
おまえはそれ以上に面倒くさい物をまき散らしているがな

480 :
ドラゴンボールの家みたいなドーム状の家が1番強そうだな。

481 :
19号「視力検査ってのは2.0までしか図れねェ、それと一緒さ。気象庁にゃ最高位のレヘ゛ルが5までしかねェから、仕方なく俺はここに甘んじてるだけだっつぅの」

482 :
まだ成長してるのがヤバい

483 :
>>430
だいぶ早くなったから間も無く低気圧になるよ
残念だったね田舎者w

484 :
>>436
マジで?大したこと無いな

485 :
取り敢えず、北海道へ避難する事に決定したよ!
電気も止まるから冷凍しても無駄だよ

486 :
2011年が自民党だったら日本が滅びてたのかもな

487 :
石垣島は毎年このクラスが直撃なんだって(´・ω・`)

488 :
会社休んだところで天災に弱い地域に住んでるなら
自宅にいても地獄だよなー
千葉はヘナチョコ台風で全域停電しただろ
うちのマンションは築30年だけどビクともしない
大震災でも台風でも一度も停電したことがありません
エレベーターだけは震度5で止まったけどw

489 :
もしかしたらスカイツリーが折れるとこ見られるかもね

490 :
三浦半島と房総半島やばそ

491 :
阿鼻叫喚
譲り合う和の民

492 :
むかふーんリーチ知ってるやつ

493 :
先に静岡にぶつかって威力落ちる的なシュミレーション映像あったね

494 :
瞬間風速60メートルで街路の樹木全て倒壊

495 :
>>1
http://o.2ch.sc/1jvib.png

496 :
>>461
ゴルフ練習場どころじゃないな

497 :
ラグビーで海外マスコミもいるんじゃね?
貴重な体験だな

498 :
>>212
お前は出禁

499 :
895hPaだと車運転やめた方が良いかな?
法事があるんだが

500 :
荒ぶる神
須佐之男

日本にたいしていい加減しろと怒ってるだよ

501 :
目が二つ・・・
白い・・・

使徒襲来か?・・・・・・・

502 :
>>22
ハゲーーーーー!!!

503 :
俺の予想

隅田川の東側は高潮でほぼ水没
広範囲に送電網が寸断され首都圏の停電が解消されるのに3週間
鉄道が復旧するのに5日間
死者行方不明50名
被害総額2500億円

504 :
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!

505 :
地球史上ってなんなん?
日本おわるん?

506 :
停電とか断水とか家の被害とかいやだ
たのむで

507 :
>>464
仕事?
強風対策してないからマジ危ないよ

508 :
このタイミングでフクイチの処理水流せば良い感じに混ざって良いんじゃないか?

509 :
>>404
会社に泊まり込めってさ

510 :
森田健作がワインを飲みながら↓

511 :
レインボーブリッジ閉鎖しろよ

512 :
たいしたことないやん

513 :
予想進路内に入ってやんのやべえな

514 :
>>490
ヤバいだろうね

515 :
理不尽すぎるだろって思う

516 :
>>56
台風の話じゃなかったら 面白い文章なのにw

517 :
>>501
何番目の使徒なの

518 :
また鉄柱折れそう

519 :
>>435
ヤフコメで西日本に避難とか受け入れをとか書き込みを見た
どの口でそれを言うかと呆れる
さんざん泥棒やら言ってたくせに
塩を撒いてやりたい

520 :
台風、デカすぎる
これで大型地震もきたら死んでしまう

521 :
デイアフターツモロー2

522 :
首都消失

523 :
>>436
おまえ気象図わからない人だろ?

524 :
>>499
横転しなければどうということはない

525 :
令和

という元号が何かと災害を招いているのでは。。

526 :
史上最大級の台風を日本で経験できる世界のラグビー代表は
ある意味ラッキー

527 :
愛知県民だけど大丈夫だろ
買い占めとかも全然おきてないし

528 :
九州民の俺はノンビリしとくわ

529 :
>>2
冬に毎日コンビニ行くにも雪はねしなきゃならん流刑地に死んでも住みたくないわ

530 :
あのおかたの正体を知ることなく亡くなる人もいるわけか
どうせなら小五郎があのおかたとかオチがあれば

531 :
転生したら冒険者になります!

532 :
お台場あたりは大丈夫そうですか?

533 :
>>476
来たる東海・東南海・南海トリプルコンボ自身の暁には、
津波が湾内で増幅されて他都道府県にも増して死ぬる筈。

534 :
>>482

してねーよ

535 :
大きいだけで威力ねーんじゃねーの

自民党の萩生田みたいなもの

536 :
停電だけは勘弁してくれ
東京電力!2度目の失敗は無いからな!
あ、フクイチ入れたら3度目か

537 :
日本て世界で一番大災害多くね?

538 :
命が一番大事。
家の事は諦めて逃げろ。

539 :
ベジータが倒してくれる

540 :
ぶっちゃけコレ、台風通過後は物流止まるよね?

541 :
満月重なってるからなぁ厄介なんだよな日本に接近直前にしょーもない台風になっててくれたら嬉しいんだけどなぁ

542 :
>>58
龍の巣だあああああああ

543 :
> 最初にあった台風の目の周囲に“2つめの目”ができたことが確認されており、
https://doranew.net/wp-content/uploads/2019/01/taihuhuko148.jpg

544 :
>>507
やっぱ危ないか
でも行くしか無い・・・
月曜までに帰れるかなあ・・

545 :
大丈夫
東京には日本国と全宇宙を創造なされた
万世一代の現人神であらせられる安倍首相がいらっしゃる
台風は自然の一部なんだから
自らを創造なされた偉大なる安倍首相に迷惑をかけるはずがない
それに万が一、被害を起こすようなら
オレたち1億2千万の日本国民は台風を反日売国奴認定して
台風不買運動や反日台風の像を建てまくってやるからな

546 :
https://earth.nullschool.net/jp/
大きすぎるよ

547 :
>>1
関連スレ

【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃…死者8000人予測
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570709763/

548 :
後片付け必要な窓ガラス割れるのが1番嫌だ
ライフライン3日くらいなら切れても我慢できるが掃除したくねぇ

549 :
今日は国会なんかやっている状況じゃなかった。

安倍はまた事後に慌てる。

550 :
台風19号2019年10月10日 18時45分発表
名称:
HAGIBIS(ハギビス)
大きさ:
大型
強さ:
猛烈な
存在地域:
父島の南西約390km
進行方向、速さ:
北北西、20km/h
中心気圧:
915hPa
最大風速:
中心付近で55m/s

551 :
安倍総理大臣の神通力を舐めるな

552 :
チバラキは無念だが見捨てる

553 :
こんなの聞いただけで怖いわw
 

554 :
>>404
割とマジで核攻撃されても
日本のリーマンは出勤してると思う

555 :
>>527
愛知県民は普段から備蓄してんじゃないの?
台風来るたび、じっちゃが伊勢湾台風の話してるわ

556 :
パーフェクトストームって映画あったな

557 :
ラグビーとか観光に来てる外人に注意喚起ちゃんといってるかなあ
アホだからビールとか買いに行きそうで心配だわ

558 :
>>500
そりゃあ天照と喧嘩するわけだ
晴れと荒天

559 :
>>476
ここ最近は無いけど、過去には濃尾地震、昭和東南海地震、三河地震と結構大きい地震来てるで
後ろ二つは戦中戦後のせいで被害の資料が無いから忘れられてる感がある

560 :
>>499
ウェイクだと秒殺

561 :
>>58
カルト教団の道具にされそう

562 :
>>525
安倍政権になってから災害だらけじゃん

563 :
>>457
中心は900切ったり切らなかったり繰り返しているぞ。
このまま上陸だと中心部は70mで潰される。

https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=hwrf&region=20W&pkg=mslp_wind&runtime=2019101006&fh=12

564 :
土曜日は千葉港と有明港に車の引取りの仕事入ってんだけど、これフラグ立ってる?

565 :
とりあえず九州に避難したわ
こっちならとりあえず生き延びれるだろ
お前ら死ぬなよ

566 :
アーケードも看板も全て吹き飛び窓に刺さる
天井川は溢れる
沿岸部は10mを越す高波で沈む

避難しろ
車あるなら日本海側に逃げろ

567 :
>>544
来たらもう帰れないな
東京の地下で奴隷となって働くしかない

568 :
ハゲブス最悪

569 :
あれ?でもアメリカのハリケーンとか街ごと
根こそぎ、吹っ飛ばすじゃん?
あれより凄いって事?日本全滅じゃん

570 :
>>525
即位の礼が終わる22日までが地獄なのかもな
神不在の国だから

571 :
マジなの?
ハリケーンって家やトレーラーが吹っ飛ぶんでしょ

572 :
さあかかってこい19号
俺が相手だ

573 :
毎度毎度大げさなw
最大「級」とかね、もういいからw
盛るなw
爽やかな秋風が吹いとるわ@大阪

574 :
小笠原の民よ
お前ら真っ最中やろ
何か言え

575 :
目は2つ
他は鼻と口

576 :
コロッケ買いに行かな!

577 :
沖縄九州西日本が平穏なのは珍しいね

578 :
>>532
まって、478は私じゃないですよ。
I.D.被っとるがな!!

579 :
>>461
神戸製鋼の鉄大量に使ってるからね…
あの神戸製鋼の鉄を

580 :
>>564
田んぼ見に行くぐらい無謀

581 :
車を持ってる奴は
絶対にガソリンを満タンにしとけ

582 :
停電したらしばらく西日本に旅に出るわ

583 :
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山299エリアで大問題化されてます!重低音改造車・バイク騒音!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
皆さん〇キ〇リ退治しませんか? そうジメジメした季節に活動しだすあの真っ黒な害虫同様コソコソ活動中!
社会の害虫!▼ラ社会の〇ミとも言われる組織的騒音公害を反社会的行為を駆除撃退しましょう!
このジメジメした季節の中、大発生中です!近隣の住居に大迷惑な行為ですね!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで!

584 :
江戸川区やばそうやな

585 :
来るか
風速60メートル

586 :
明日急に車両保険に入ることってできるの

587 :
神田川や妙正寺川も反乱するのか

588 :
風力発電とかどうすんの
羽根はずすの?

589 :
>>464
貴様を東京に行かす事など出来ぬ、退けぬか!

590 :
とうとう伊勢湾台風抜く台風来るのか
温暖化とか言ってたわりにずいぶん時間かかったな

591 :
>>565
阿蘇山が噴火しないといいな

592 :
>>537
多いいよ
災害大国だから
国土強靭化やんきゃダメなのに

ヤルヤル詐欺でなんもしてない

まじムカつく
糞自民

593 :
同僚が大阪から栃木に帰るんだよね
止めた方がいいかな?

594 :
直撃されるところの住民は将来話のネタに出来るぞ。
まあ、生き残ったらだけどな。

595 :
なんか自分を安心させたいがために
希望的観測を書いてる人ばっかだな

596 :
米南部に熱帯低気圧が接近 トランプ大統領、非常事態を宣言 AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3235009

一方、我らの安倍さんは公邸で食事を終え(多分今頃は入浴中)
午後6時31分、官邸発。同32分、公邸着。衆院予算委の棚橋泰文委員長、坂本哲志理事らと会食。菅義偉、西村正副官房長官同席。同7時54分、全員出た。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019101000320&g=pol

597 :
施工不良のタワマンは倒壊するかもな

598 :
もうやめて!千葉のライフはゼロよ!

599 :
中心は完全に竜巻だなこれ

600 :
関東オワタ

601 :
消費税増税ばんじゃい

602 :
多分お前らのなかの誰か死ぬぞ(´・ω・`)

603 :
>>460
企業にまかせないで
国が関東の住民に外出禁止令を出すべき

604 :
>>563
浜松市が大変そう

605 :
ゴジラ台風と名付けよう

606 :
>>567
ヒャッハーな世界に備えて棘付き肩パッドスーツにしていくわ

607 :
ハリケーン以上とか、、、 どんだけ悪い事したんだよ? 東京

608 :
>>595
正常性BIOS

609 :
>>593
うん

610 :
スーパー台風発生か史実より100万年遅かったか

611 :
巨大な爆弾で進路を変えられないの

612 :
関東が壊滅したら関西も麻痺するだろうな

613 :
>>564
車どころか船が横転してそう

614 :
台風でも雪でも、関東だとこんなに大騒ぎになる。
台風情報とかはローカル放送でやってくれ。いつまでも全国枠でながすな。

615 :
>>592
民主党の与党時代のせいだよ
あいつらが予算案削りすぎた結果今だに予算なかなか増やせないんだよ

616 :
>>554
得意先の打ち合わせと資材のルート確保に奔走しないといけないしな
データの保守作業にも追われるわ

617 :
15号の経験者としてはさらに強いこんな台風逃げたい
日帰り旅行でも行こうかな
どこがお勧め

618 :
のりきろうぜこの台風を! @九州

619 :
専門家がさんざん警告してるのに無視して痛い目を見る
ハリウッド映画あるある

620 :
しかも日曜の東京湾は大潮なんだよなぁ。。
https://www.surf-life.blue/tide_level/%E6%9D%B1%E4%BA%AC

621 :
見に行く田んぼがない

622 :
これだけ盛り上げといて大したことないんだろ?

623 :
>>606
モヒカンに頭刈るのも忘れずにな

624 :
915hpaか
上陸するころには940くらいになってるんじゃないかと勝手に想像してるんだがな

625 :
>>581
これからソープだけど深夜に入れてくるわ

626 :
電池買っておいたけどもうちょい余分に買っておくかな、あと食料も追加しとこ

627 :
日本は困難を乗り越えて停電の無い社会へ

628 :
>>564
お前の会社は頭おかしいのか?ブラック企業か?

629 :
この規模の台風を余裕で受け止めるのが神都東京
東京舐めんなよ

630 :
ハビギスをハジギガエす

631 :
ここまで前情報あるんだから現状進路に当たってる人は避難はしないとね

632 :
なんだかんだ言っても結局ぬるぽで終わるんだろ?

633 :
屋外駐車場なんだが車は外で大丈夫か?
レクサス買ったばっかだから傷つけたくない

634 :
>>582
停電する前に行かないと脱出できん

635 :
なんで台風のある国で瓦葺きとかアホみたいな造りの屋根が普及したんだろな

636 :
自家用車通勤OKでもなあ、何処に置けと・・・

637 :
tenki.jpの予想降水量がまた減った。
首都圏で直撃食らう場所だけど、1時間22oしか降らないってことは
排水管が機能し冠水すらないレベル。
ニュースとの内容のギャップはなんなのか

638 :
>>599
中心の竜巻が
大地を削りながら通過するよね
右側とか左側とかより中心やばすぎ

639 :
もしもガラスが破れた場合
下手に外に出て遠くの避難所行くよりも
布団被って耐えてた方がいいのかな

640 :
>>1
19号はハリケーンのカテゴリーだと現在3だカス
フェイクニュース流すなや

641 :
>>187
なにこれ?龍かな?

642 :
>>621
立ちんぼならいるぞ

643 :
>>588
風力発電よりその辺に乱立してる太陽光パネルの方が心配だわ
ぶっ飛びまくるんじゃね?

644 :
株価大暴落か?

645 :
おととしどっかでカテゴリ5で3000人死亡だろ6っておい

646 :
まぁ よかったら長崎に遊びにこいよお前ら(´・ω・`)

647 :
ハリケーンの方が強そうな印象だが、大きさは今回のは凄いらしいな

648 :
>>554
普通に考えて休めるわけがない

649 :
>>617
別府温泉で地獄巡り

650 :
ラグビーの開幕戦では顔が見えたが、今回は今のところ気象庁任せで安倍さんの顔が見えない。

651 :
>>617
千葉の銚子岬

652 :
毎度毎度不安煽りまくるヤバいヤバい詐欺ばっかやりやがって

最低でもこの三倍くらいになってから騒げ、毎回大袈裟過ぎんだよ!

653 :
>551
そいえば首相はおとなしいときの大魔神に似てるな。埴輪顔のほうにな(大笑)

654 :
スカイツリー他高層建築物根こそぎ倒壊の地獄絵図

655 :
>>1
災害でデマは逮捕されるぞ

656 :
ボジョレー スレ?

657 :
えーだって超大型じゃないじゃんか

658 :
宮城だいぶ下方修正されたななんだ余裕じゃねーか
また千葉だけがやばいのかなあ

659 :
美咲ちゃんの千葉の自宅心配やな

660 :
平将門召喚!
ハギビスを殲滅せよ!

661 :
水没確実の地域を報道しろよマジでよ
知らない人たちだって居るんだぞ

662 :
青空駐車場に止めてる愛車は無事にやり過ごせるかな?(´・ω・`)…

663 :
フィリピンはハゲビス被害無かったのか
これが直撃してたら本気で国滅んでたろうね

664 :
ワンパンマンでもツーパンは必要かも

665 :
紀伊半島に住んでるけど、父ちゃん帰ってこうへん

666 :
五十年に一度どころか
地球史上最大なのかよ

清宮レベルの前評判やん

667 :
本当に比べる対象がなくなると
「○○年に一度の巨大台風」とか言わなくなるのな

668 :
>>632
ガッっ!

669 :
>>2に怒ってるやつって、こないだまで千葉被災者罵倒してたんだろ?
自分が被害者になりそうになるとご覧の有り様..

670 :
>>2
北海道民のフリをしたゴ◯ブ李とみたぞwww

その速さと上から日本の不幸を喜ぶ間違いないなチョン

671 :
俺が住んでる家は一度も電気が止まったことがある
ガスも水道もない
つまり、俺が住んでるから大丈夫なのか、大丈夫な家をセンスで選んでるのか?

672 :
>>603
国が強制的に命令として国民に発令したらいいよな。
会社も逆らう事は許さないと。

673 :
明日から沖縄旅行なんだよ大丈夫かな

674 :
千年津波に続いて千年台風が試される大地日本

675 :
横浜だけど遺書書いた方がいい?

676 :
おいおい、カテゴリー6とか言い出すなよアメリカ野郎

677 :
サイズ(直径)と、風速は別の話。



風速75m/sは木造の家が、基礎から上の部分が消し飛ぶだけ。
10万人ぐらいしか死なない。

678 :
>>633
野外とかw
金もないのに無理して買うなよ

679 :
これ、心配だな〜
今から収穫期を迎える農作物とか全部やられそうな勢いだな
台風が上がってこれないような前線がビューって伸びてこないかなぁ

680 :
>>624
ストレートで940とか大災害だな

681 :
静かすぎてあんな大きな目が迫ってるとは信じられない。

682 :
災害優等生東京、がんがれ

683 :
安倍さんなんか談話出してよ

684 :
つまりこの規模だと誰も経験がないので被害予想も難しい
お前らも千葉の教訓を活かせよ

685 :
さっきスーパーにパン買いに行ったら棚全部空だった…
カップラーメンの棚もほぼ空でハングル表記のインスタント麺だけ残ってた
水もなかった

どんだけ買い占めてんだよ…まだ物流動いてるって…
明朝争奪戦する奴いそうだな

686 :
すごすぎて
逃げてくださいと言うにも、どこに?っていう状態で
だまってるしかないんじゃない?

687 :
週末は仕事なんだが、会社に電話して伺おう。

688 :
>>615
予算削ったから
スーパー台風が生まれた!

by バカウヨ

というよりも温暖化詐欺と言っていた、自分の軽率さを呪え、低能

689 :
895ヘクトパスカルって何処が出している数値?

690 :
ここはもう一度、宮迫会見を開いて国民の関心を逸らそう

691 :
大阪台風21号より強いのかな(´・ω・`)…

692 :
>>1

スッ、と

消えないかしらね

693 :
>>268
さっきは風速200メートルあったのに落ち着いてきたじゃん

694 :
誰かユーチューバー、肉のカーテンで外で耐える実況を。

695 :
>>671
どっちだよ…

696 :
>>1
汚染水と核燃料棒が関東平野に拡散するぞ

697 :
>>617
神奈川の城ヶ島

698 :
「こっちの方来て騒ぎになってほしいな」
   某電力会社,某小学校 連名

699 :
>>644
東京破壊されたら復興で景気よくなるだろ

700 :
>>672
安倍政権は企業ファーストだから無理
奴隷が数千数万死のうがお構い無し

701 :
>>615
はぁ
糞ミンスの時より
公共事業の予算減らしてんじゃん

というかさ
公約したのに国土強靭化
なんもやってねーんだよ

政治家なんか詐欺師ばっかだよ

702 :
>>633
立体駐車場があれば避難させるべき
ただ同じことみんな考えるだろうから空いてるかどうか

703 :
土曜日の夜は串揚げ食べながらテレビに釘付けだな

704 :
森田健作は亡命の準備しとけよ

705 :
>>694
それはやめてくれ

706 :
なんか何年か前にこれよりデカい数字の台風あった気がするんだが気のせいかな

707 :
>>633
車で旅行に出た方がいいぞw

708 :
>>690
宮迫が皆に避難をすすめる会見かよ

709 :
>>2
まったくだなwwww
北海道は災害もほとんどないし、温暖化のお陰で冬もぬっくぬくだし勝ち組すぎんわwwwwwww

710 :
>>672
自分の生死がかかってることでさえ国に決めてもらわないといけないのか
俺は普通に有休2日取って避難したわ
火曜も場合によっては休むと言っている

711 :
日本列島の位置ずれるかもしれない

712 :
>>700
とんでもねえ国だw

713 :
>>462
放射能より悪意をニコニコ嬉々として拡散する方が業が深いけどな

714 :
農作物のガードはよ

715 :
俺の家だけでなく近所も壊れなきゃ良いな

716 :
関西では大仏の編隊が関東に向かって飛んでいる 猫が言ってた

717 :
>>14
キモトさん!
キモトさん!

718 :
>>712
今更何を

719 :
千葉ちゃんは激甚災害指定してくれなきゃヤダヤダーってゴネた甲斐があったな
19号被害で問答無用の激甚災害認定だ

720 :
なんで、それで超大型ではないの?

721 :
>>27
ワロタw

722 :
そういえば関西の夕方の情報番組のお天気コーナーで金曜日に950hpaになるって言ってた

723 :
>>34
日本並みにでかい

724 :
グレタを馬鹿にした奴等は全員死ぬ

725 :
一方通行さんになんとかしてもらおう

726 :
>>651
犬吠埼だろ

727 :
ベジータで驚愕してたら、フリーザが現れた感覚か

728 :
埼玉県は災害に強いんですよね???

729 :
こんな台風は滅多に体験できないので上陸推定地域のホテルをとる物見遊山の人も大勢いるだろうね

730 :
上陸する頃にはかなり弱まるだろ

731 :
地下にいるのは危険だからな豪雨が続けば地下に流れてくる

732 :
>>710
そうすべきだよな。
家族がいる人はとにかく家の補強とかにも準備に時間かけて万全の体制にすべきだよな。

733 :
千年に一度は伊達じゃ無いみたいだな
どっかのタレントと違って

734 :
事業仕分けのせいで東日本壊滅的か?

735 :
>>58
とぼけた横顔に見える

736 :
歴史に残るかな

737 :
日本政府がダンマリなのは
東日本大震災の同じ構図だと思う

かしこい人は行動して
死ぬよ

738 :
>>2
豊平川沿いに住んでる北海道民のワイ涙目
備えはしておいた方がいいぞ
多分この台風19号は北海道に激突する

739 :
超大型で猛烈な台風って前にあったよね

740 :
今こそ日本の八百の神々を降臨しよう
ハギビスを迎え撃つのだ

741 :
今度北海道で地震があったら笑ってやる。

742 :
台風の後、野菜絶対高くなるよね

743 :
船橋市の俺微妙

744 :
店も破壊されて暴動が起こり戒厳令が出るかもな
Rも頻発するかもな
富裕層の家は焼き討ちにあうかもしれんぞ

745 :
なぜお前ら川崎市多摩区のマンションに住んでないの?
呪われてるんじゃないの?

746 :
>>1
でけえ
東海に上陸しても関東、近畿まるごと暴風圏内だろ

747 :
>>2
これ、北海道まで影響でるぞ
九州もだな
安全なのは、奄美諸島と沖縄だけだよ

748 :
楽天で買ったガスコンロ届いたわ
生き残りサバイバルするわ

749 :
>>633
外置きなら100%傷が付く

750 :
>>737
自治体が動いてくれないと避難したくてもできない

751 :
この三連休仕事なんだが・・・・・・・・
休めないってよ・・

752 :
>>738
札幌は大丈夫

753 :
>>603
それ一番やりそうじゃね?
避難勧告ではなく、自宅待機。
これが一番合理的。

754 :
>>564
大潮だから、関空同様高潮にやられるぞ!
こないだの15号はたまたま満潮からも外れて助かった
高潮は勢い的に、単なる高波よか津波に近い

755 :
>>29
震度7みたいなもん

756 :
海外のニュースでも急激に弱まってると書いてあるぞ
たぶん日本列島上陸のころにはいつもの台風になって
関西は大丈夫だわ
まぁ関東ちょっとカスる程度だよ

757 :
>>744
まさかの飯塚チャンスか!?

758 :
>>750
いやできるだろ
俺はしたぞ

759 :
伊豆、三浦、房総の半島3兄弟はやばいな

760 :
あまっちょろい書き込みばかりで お前ら早くRとしか思えねぇ(´・ω・`)

761 :
東京は避難所が確保できないから避難勧告とか無いぞ
国や報道を信じないで自分で行動するのが吉

762 :
横浜だけど対策が分からない
家がふっとぶかもしれないってこと?

763 :
たたりだろこれ

764 :
>>287
映画一本作れそうやな

765 :
>>756
ほんまか?

766 :
まあ台風そのものより、その後の停電と断水の方が心配だわ
停電の範囲が広すぎて復旧するまで、2週間くらい続くんじゃないの

767 :
【日本の台風被害をお祝いします】

768 :
前回の台風のとき猫と一緒に車で実家まで避難したら上司にぶち切れられたでござる
上司から鬼電掛かってきてウザかったからうるせーRってガチャ切りして気まずかったから、今回はなんとしても出社しまーすっていっておいた

769 :
「凄いのが来る」と言って実際凄かったのはホーナー以外に思いつかない

770 :
本場のアメリカさんが驚愕してるってやばない?
どこに逃げたらええんやw

771 :
神奈川は知事が有能だから被害は最小限に食い止めるだろ

772 :
東京に来るピークは何時ごろ?

土曜の夜中あたり?

773 :
地球温暖化で台風が狂暴化するって予言が現実になったってこったよな。これからは、毎年
こんなふうになるだろ。伊勢湾台風クラスもバンバン来るんじゃないの?

774 :
>>637
高潮とやらが心配だ

775 :
今って海水温そんなに高いの?

776 :
>>751
どんまい

777 :
アメリカのサイト見てこい
アメリカの街吹っ飛ばすサイクロンより凄いらしいぞ

778 :
早め早めで対応しないと政権が飛ぶぞ。可能性でいいわけだから会見しとこうよ安倍さん。想定外では済まされないよ。

日6―0モ レベル6で楽勝

779 :
>>673
沖縄はやめた方がいい
知事がタイプじゃない

780 :
津波じゃあるまいし所詮台風だろ
雨戸補強して車覆って後は外でないだけじゃん
別に倒れてくるものとか無いぞ

781 :
東京湾岸がまんべんなくウンコ臭くなるな

782 :
とても無事に済みそうもないな

783 :
新潟と富山県は安全ですか?
明日昼過ぎから東京から脱出予定

784 :
>>762
家財道具は諦めて早く頑丈なホテルなりなんなりに避難しなってことだ

785 :
>>751
命より仕事か
アホだな

786 :
いつもの来る来る詐欺だってw

787 :
大東島とかどうなってんの?

788 :
天気予報で衛星写真出さなくなってないか?

789 :
生欲が衰えてるみたいだし東京に来る頃にはクソ雑魚ナメクジになってるよ😊

790 :
そろそろ台風破壊兵器とか作らんといかんな
この先こんな台風ばかり来るようになるよ

791 :
>>756
まあよかったな

792 :
富士山「台風デカすぎ怖いわ
ワシも米軍みたいに逃げていいか?」

793 :
>>561
スピ系でも流行ってるのかな、ドラゴン

794 :
>>762
俺もわからない

795 :
>>748
カセットボンベは岩谷かTOHOを買った方がいいよ。
スーパーで3本組300円しない安物はピンが戻らずに使用後にコンロから外して保管してる間にガスが抜け続けてた事あった。

796 :
>>752
だと思いたいけどここ数年温帯低気圧になっても暴風雨酷くね?
台風とどこが違うのかわからん

797 :
>>769
油断してる時のがすごいよね

798 :
915hp
時速20km

もう死ぬレベルコース

799 :
いよいよ明日からが勝負だな(`・ω・´)ゞビシッ!!

800 :
環境破壊しまくったジャップに裁きが下る時が来たのか
お許しくださいグレタ様

801 :
>>742
軒並み全部の農家がやられる
復活するには、葉野菜で60日程度
今年のすき焼きは、冷凍ほうれん草ともやし、しゃーないからワカメだな

802 :
>>737
ソ連が侵攻した満州の関東軍みたいに逃げてる政府要人や上級国民は居るだろうなあ。

>>728
ぐんたまはそれなりに災害に強い。

803 :
>>643
メディアは隠すよ。
https://twitter.com/gairaoh/status/1177536088774070272
(deleted an unsolicited ad)

804 :
ゴルフ練習所のネットが飛んでいくのが観られるのか

805 :
福島の山林で大人しくしてた手つかずの汚染土が
暴風で空気中に撒き散らされるのが怖いね

806 :
>>681
台風の目が頭上を通るときは嘘のように晴れて青空が見える。
でも、その前後がヤバイ。 by九州人

807 :
>>756
本当にそうなるといいんだが…

808 :
>>775
日本近海まで27℃って情報番組で言ってた。

809 :
悪いことは言わん、仕事なんぞ休んで西に逃げとけ

810 :
小池百合子なんか言ってた?

811 :
>>756
それはナイス
できれば日曜は仕事したいのだ

812 :
>>673
かわりにワイがいったる

813 :
>>771
被害なんてないけどなー
買いだめするアホと流通のアホとエレベーターのアホだけが迷惑だよ

814 :
ことここに至っては、どの程度の被害で済むかだな

815 :
家かヤバイ
仕事どころではない

816 :
>>775
高いよ
上陸しても海沿い進むからエネルギーもらいまくりで日本通過する

817 :
気象板だともう目の崩壊が始まっているから上陸時は980hpaぐらいという予想が大勢
今年最大の肩すかし台風だよw

818 :
>>783
東京よりは全然安全

819 :
私なら養生テープで窓全部緑にするくらいしか出来ない
テレビは平和だけどどうなってるんだろ

820 :
台風に仕事の奴はRばいいのに

821 :
在日米軍が避難し始めたら終わりだ

822 :
>>751
会社に泊まった方がある意味安全かもよ

823 :
九州のインフラ系の会社だけど
関東に支援に行く準備しとけと言われてる。
何もなければ行かなくて済むけど。

824 :
>>190
わたしでよければ身体貸す

825 :
スピード遅すぎる

826 :
>>635
むしろ瓦の重さのお陰で屋根が守られているという伝説がある
以外と棟板金のが飛びやすいらしい

827 :
>>773
温暖化という人災が原因なら地震と違って毎年増えていき規模も増してくだろうな

828 :
消費税増税を煽る経団連とか経済同友会とかいう屑団体幹部の邸宅が
このタイフーンでぶっ飛ばされるように祈るわ(・人・)

829 :
今度の台風で木下優樹菜の実家が水没すればいいのに・・・・

830 :
>>58
まじ龍やん

831 :
万が一900ヘクトパスカル以下が直撃したら牛とか飛んで行く?

832 :
今日近所のスーパーに買い出しに行ったが客足普通だったぞ
呑気っつーか何つーか関東よ

833 :
九州中国近畿は台風の左上だからセーーーーーーーーーーーーーフ

834 :
大地震→台風→大地震→台風
大災害国家ニッポン

835 :
この台風は東京がお相手させて頂きます

836 :
>>751
マジか、もうそんな会社辞めちまえ。
とにかく命が大事や。
仕事で死んでも会社は心から泣いてくれんし残った遺族の事も知ったこっちゃ無いからな。

837 :
>>177
汚染水大量にあるんだけど大丈夫なんだろうか?

838 :
>>710
お上に言われないと判断できない奴が多いんだよ
日本人の特徴だろうけどとにかく待つ・止まる人ばっかり

839 :
多摩川を渡る京王線と南武線に被害が出ませんように・・

840 :
>>773
数は減って一つあたりは強力になるそうなので、今回みたいのが平常運転化する
今後はこれが普通となるわけだ

841 :
みんなの無事を草葉の陰から折っているぜ

842 :
昭和54年台風第20号 「令和最初の最強台風? アハハ。 奴は、我に比べれば三下よ」
最低気圧 870hPa

昭和54年台風第20号 「だからと言って自然の力を侮る貴様は、ただの蒙昧無知の大衆よ」

843 :
ヤバイ派と大したことない派がいるけどどっちを信用すればいいの

844 :
>>771
自殺のないように祈る

845 :
>>824
お前おっさんだろ正直に言え

846 :
アメリカのハリケーンなんかそこら中ぶっ壊してるのテレビで見るけど
あれよりすごいの?

847 :
>>804
今回は放置した責任問われるな
裁判すれば確実に勝てる

848 :
これさあ嫌なのはこれから毎年こんなの来そうなのな
もう地下室でも造るか

849 :
>>800
在日も一緒に罰受けるとかウケる

850 :
>>837
わざと放流しそう

851 :
被害によっては22日のパレードも延期か中止になりほう 自粛という意味で

852 :
日本滅亡までのカウントダウン

853 :
この台風全然勢力が衰えない。
このまんまの勢力でやってきたら、台風15号なんて話に
ならないくらい強力だぞ。

854 :
>>423
風水害のオプション入っていればね。

855 :
>>825
偏西風がないと気象庁が会見で言ってた

856 :
関西に逃げるか
とても無理だ
ガラス窓が粉々になるんだぞ
考えられん

857 :
週末がくるだけだろ

858 :
うろたえるな!我が国には「穂高連峰」があるではないか!数々の台風を抑えてきた「北穂高」そして「南穂高」

立山「ここは」
槍ヶ岳「我々が」
奥穂高「食い止める」

859 :
>>838
で言われると特攻もしちゃうって言うね
本当にアホな国民

860 :
>>340
リアルタイムで読んでたとき、ものすごい絶望感だったぞ

861 :
福一より愛をこめて・・・

862 :
>>843
ヤバイと思って行動した方がいいだろ
なにもなかったらそれはそれでよかったねで済むんだから

863 :
>>1、非難できる人は支度して明日朝にでも家を出た方が・・。

864 :
ひっ!

865 :
>>837
流すから大丈夫

866 :
呑気にノーベル賞で騒いでるマスコミに驚いてます @

867 :
千葉死んだ!これ千葉死んだよ!

868 :
でけええええええええええええ

869 :
>>349みたいなことを未だに言う人がいるのが北海道なんだよなぁと思う元道民
気に食わんヤツは村から出て行け!!村の恥だ!!ってね

だから出て行ったら戻らない人が多いんだよ

870 :
大阪はどの程度被害受けるのかな?

871 :
我欲を洗い流すにはもってこいだな

872 :
海が持ち上がってます

873 :
>>846
あれの超巨大版です

874 :
サーファーに被害者が出そうだな

875 :
競艇も中止か

876 :
でかすぎて笑った

877 :
ただ1つの歌をー

878 :
東京お疲れ様
あとは大阪に任せておけ

879 :
>>829
みみっちいこと言うなって

880 :
ヽ(`Д´)ノワーン

881 :
日本て災害多すぎだろ。人が住んじゃいけないクラス。

882 :
ええ...買い物行ってくる

883 :
>>850
「あー 超巨大台風の不可抗力で処理水が漏れてしまうー」(棒

884 :
>>857
終末な

885 :
明日横浜から長野に逃げまーす!!
皆様お気をつけて。。

886 :
ガソリン満タンにしたその車で被害受けないだろう地方へ避難したほうがいいぞ

887 :
1番直近の情報はどれなんだろ????

888 :
>>831
牧場ごとめくれる

889 :
いつもヤバイって使いすぎて私の言葉は誰も聞いてくれなくなった。テレビでヤバいって言ってやってください。お願いします。私は狼少年になりました。

890 :
>>843
ヤバいのを想定して準備し
大したことないと構えて待つ

891 :
なんかワロタ

892 :
>>710
命守る行動はいいけど台風明けて出勤したら針のむしろだろそれ

893 :
ほむらちゃん出番です!

894 :
せめてスピード上げて一瞬で過ぎてくれればな

895 :
一応まじレスすると季節風に煽られて日本上陸後は勢力が弱くなる見込みだよ
それでも結構な勢力でもあるんだけど
前の千葉と同じかちょい弱め
もしあと一ヶ月早かったらヤバかった

896 :
ひどい被害が出た中で、即位の礼とかやんの?
平成末期から令和、何か祟られてない?

897 :
>>884
そこまでではないと思ったから

898 :
ところで君たちは、停電に備えてるか?
木々が倒れて電線が切れて停電になるぞ

899 :
傘さしたら飛べるかな

900 :
日本すごい!

901 :
>>2
お前大阪から書き込んでる糞食い民辱だろ

902 :
千葉県はブラックアウトだろ

903 :
サーフボード抱えてまんじり

904 :
千葉は更地になりそう

905 :
日本人て予想できることには強いけどそうでないことには・・・ってとこあるよな・・・
直感では今回がまさにそれな感じなんだが・・・どうなん・・・

906 :
>>887
まもなく気象庁が更新する

907 :
こんな様じゃ移民すら来ないな
地震猛暑大雪だけでも災害まみれなのに今度はお化け台風だからな
おまけに福一の放射能ときたもんだ
じき観光客も来なくなるよ、豊かな四季が〜って、外から見たら一年中気候が不安定にしか見えないからな

908 :
世界的に有名な台風になったな。

日本は正念場を迎えた…

909 :
>>842
東京は避けたのか
俺この頃日本にいなかったから知らなかったよ

910 :
停電でも都市ガスは使えるのかね

911 :
日本海側もかなり風が強くなりそうなんだよなあ、油断めさるな

912 :
窓ガラスに養生テープ貼っても
気休めにしかならんよ
西に逃げた方がいいね

913 :
あいちトリエンナーレのせい

914 :
よし、明日こそは、経理の智子さんにアタックする

915 :
波が強くて広範囲に広がっているな
こんな台風は、近年 まれに見るパワーだな

916 :
>>892
そんなこと気にしてる場合じゃないんだがなぁ…それが日本人のサガなんだよね

917 :
自衛隊

明日から集結

各地に配備しておいたほうがよぐね

918 :
これだけ吹きこみも強いなら、

北からの風になる北陸中部で雪が降ったりしてな(´・ω・`)

919 :
まともに観測を初めてまだ百年経たないし、
細かく見て行けば毎年が新記録なんよなあ

920 :
>>826
そう、突風じゃなければ瓦は飛びにくい。
トタンやガルバリウム鋼鈑は綺麗に
めくれて家の中からお空が見えるようになるw

921 :
大津波がやってきそうだな

922 :
ジャップ終わったwwww

923 :
で、何?東京だけど大した事無いんじゃないの?

924 :
>>914
経理の智子さんは地元の大阪に帰ってるよ

925 :
シジミチャンス!

926 :
これからのび太達が人類を救うために魔界へ行くんだ…。

927 :
新車買ったばかりの親やばいな
神奈川ほんとにくるんか?

928 :
>>910
都市ガスは止まりやすいね
プロパンガスならまだいけそうだが。

929 :
ごきげんよう さようなら
皆さんよい終末を

930 :
マジやべぇ
関東住みの人…どうするんだよ

931 :
>>869
そうなん?寧ろ道民って全国でも郷土愛が強い印象あるわ

932 :
岡山県人のわし>>2を高みの見物

933 :
>>858の続き

ジャンダルム「ところで、あの台風を倒してしまっても構わんのだろう?」
焼岳「私がやる」
西穂高「いや、おれの獲物だ」

934 :
日本は壊滅的な戦争、地震、津波、放射能、経験して次は最強の台風か

935 :
>>885長野は地盤弱くて大規模な土砂災害起こるとこだぞ

936 :
伝説の波がくるぞサーファー。

937 :
風力なんかに利用できそうだけどな

938 :
こんな程度の台風がなんだ
俺は仕事に行くぞ

939 :
おねがい みんな逃げて

940 :
>この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。

>この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。

>この発達スピードは地球で発生したハリケーン、サイクロン、台風の中で史上最速の部類。

941 :
>>915
そりゃそうだろうなw

942 :
>>885
結果土砂崩れでなくなるとは誰が予想していただろうか…

943 :
じゃあ俺、田んぼが気になるからちょっと見て来るわ

944 :
近所には風で飛ばされるであろう物が沢山置いてあるんだが
台風来る前に片付けてくれるんだろうか・・・

945 :
真ん中にラピュタが

946 :
>>14
目がでかすぎ

947 :
JRA土曜競馬の出馬投票
普通にやったね

どう考えても中止だろw

948 :
>>936
15号の時一人亡くなってたね

949 :
>>2
毎年この10月末から11月初めにかけて結構な低気圧来るだろ。

950 :
風船おじさんが帰ってこないかな

951 :
台風大国のアメリカを差し置くとはな

952 :
東京の結界ってまだ生きてるのか・・・助けて・・・

953 :
>>931
北海道民であることにすげープライド持っててたまにそれでマウンティングする人いるイメージ

954 :
>>930
金持ちだから頑丈な豪邸に住んでるだろう

955 :
アメリカなんかはハリケーン来たら大移動避難してるよね
今回はマジで逃げておいたほうがいい

956 :
神戸の暴風雨予想消えたが
また変動するだろな

957 :
>>2
あほ過ぎてワロタw

958 :
>>927
明日中に北陸にでもドライブ行くしかない

959 :
レベル7福島原子力事故

カテゴリー6 東京巨大台風

960 :
米軍の予想にお世話になってるけどあそこは天気によってすぐ休みになるからな
徹底してる
日本のアホ会社とは違う

961 :
>>101
前回のやつも来る前は穏やかだったで

962 :
>>843
マジレス
「備えることが無駄にはならない」
「避難経路を把握せよ」
「畏れよ。水害を」

963 :
これって昔の桃鉄で夜叉姫出てくるレベルの奴?

964 :
台風一過の後に残されたのは
廃墟が累々の東京で
会社もすべて無くなっていた

なんて世界だったりして

965 :
>>943
ついでにジュース買ってきて( ´・ω・)ノ

966 :
でもこの台風の恐ろしいのは915hPaから全く気圧が変わらないのがかなり珍しい。

もうまる3日経ってるのに・・・

967 :
高層ビルとか折れるんじゃないのか

968 :
>>914
智子なら俺の隣で寝てるよ

969 :
来年のボジョレー売り文句大変だな考えるの

970 :
これほど巨大な台風なら福島の原発も心配した方がいいんじゃないのか

971 :
千葉にげてー

972 :
パチンコ屋が壊滅しますように

973 :
>>22
マジ実務が出来る人に変えた方が良いよ。

974 :
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

http://up.ahhhh.info/eEdD79.jpeg

975 :
>>930
どうもせんだろ
ここまででない台風などでも数百の家がなぎ倒されているだけだろ
マンションはひとつも倒れていないし、
ハリケーンのように土台ごと家が持って行かれた記録もない
そりゃ、普段と比べれば大変だが、それだけだ
人も何人かは死ぬだろうがそれだけだし
全体から見ればどうでも良い

976 :
僕は地底人です
地球の人間は馬鹿ばっかりです
では、さよなら

977 :
>>893
ハギビス様<フフフフフキャーハハハハ!

978 :
>>964
一局集中がなくなるかも

979 :
>>530
あのお方は烏丸蓮也という資産家のじいさんだ

980 :
ブラタモリで学んだ地名に残された先人の知恵をフルで活かさなければならない時がきてしまった・・・

981 :
>>963
どっかで「まどか」が戦おうとしているレベル。

982 :
>>898
停電が起こったことないから不要
千代田の会社までの交通機関だけは不安要素

983 :
くくります

984 :
富士山を始め、数々の山々に守られてる山梨最強か?

985 :
もう国外しか逃げ場がない

986 :
>>1
東京都民に告ぐ!!
東京都民は直ちに避難せよ!!

987 :
本日午後の小笠原諸島
https://i.imgur.com/bhMNQMo.jpg

988 :
車どころかトラックも転がるぞ
車を安全な場所に移動しておけよ

989 :
千葉県民がこの前の台風で
史上最大台風だったと散々言ってたから
本当に最大の台風を呼び寄せたんだろう

990 :
国民が被災し復興中な時に、即位礼正殿の儀はやっていいのかどうか微妙な感じでやるのか。

991 :
>>903
日本でノースショアを超える波に出会えるとは

992 :
でも他の星だとこんなの雑魚レベルの台風なんだろ

993 :
>>977
ゲーム脳

994 :
>>2
じゃがいも食ってろ。美味いから。

995 :
沖縄、鹿児島、高知、和歌山、三重:
「ちょっと大きめの台風やな。言うてもコースズレてるしええ秋雨やろうけど、
東京とか千葉とかの台風ど田舎の人たちは、気いつけた方がええで」

996 :


【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570710840/

997 :
もうこの勢いで日本列島を1000km位東へ押し流してくれ

998 :
さすがに伝説の台風ハイエンより下だと思うぞ

999 :
やばいな
っていうか本当にヤバイんだなぁ

1000 :
>>66
大元の火力発電所が死ぬレベル
アーメン

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ファーウェイがイタリアに31億ドル投じる方針 更に同国内で1000人雇用するとの事 なお米国では1000人削減される
【厚労省】介護現場に復帰で40万円 2年働けば免除の再就職貸付を全国展開へ 18年度の貸付実績は596人 [孤高の旅人★]
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★7
【研究】2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)★2
【上級優先か?】「電通社員のコロナ感染、もはや感染者が出た事より、なんで検査してもらえたの?」 とツイッターで話題に★4
【産地偽装】米国産牛肉を「黒毛和牛」、カナダ産豚肉を「響喜豚」 レストラン『響 お台場店』が12品のメニューで不当表示
【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
【霞が関不夜城】UFO、ニコチン濃度、ザギトワの秋田犬…官僚を残業で追い詰める「大量の質問主意書」 3議員の質問が半数占める
【懐古】リトラクタブルヘッドライトがカッコいい! 1世代限りの人気FRスポーツ日産 180SX
【未解決】福島県23歳女性教員宅の便器内で男性遺体が発見された事件…「覗きをするために便器に入り込む男じゃない」★2
--------------------
【コロナ検査してもらえない】妊娠7ヶ月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ.呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★10
【コロナ日報】NY州、死者16,599(+ 437)、感染者282,143(+ 10,553) 26日 [みつを★]
▽新☆パンツの見えるアニメ▽ Part144
厄介28 なか原とアナルちゃんスレ
監査法人の就活してみて鬱になった人の数orz→
渡辺篤史の「建もの探訪」★62軒目
NTTマイラインプラスに勝手に登録された
【結婚】7室、8室【結婚後】 ★2
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol44
関東人は在日犯罪者★2
【悲報】ゴリ押し選抜の佐藤、岩本、伊藤理、阪口の完売未達が確定する
【メガネ】一ノ瀬優希【コンタクト】
低所得の俺が貯金始めるスレ
【TDL】ディズニー常連・130人目【TDS】
never young beach 2
【技術系学歴厨自演おじさん】ゴールドジム中野13
テトリス99 イベント開催&有料DLC配信キターーー!!
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★107
パソコンのCPUなんだが最新のi5と一世代前のi7どっちが性能がいいの?
【横手大仙】秋田県南の地理学・人類学【湯沢仙北】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼