TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中央省庁】省庁再々編を排除せず=菅官房長官 「時代の要請に対応することは極めて大事だ」
【安倍政権】新型コロナ基本方針「感染者は入院が長期化するから、軽症の場合は自宅で静養して!」 ★5
東京五輪延期 決定に4週間はかからなかった
スパイ容疑で 日本人50代男性に懲役15年 中国 ★2
【科学】なぜ時間は過去から未来にしか流れないの?3つのブラックホール相互作用で証明される/オランダ
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★18
【速報】グレタ「日本に行きたい」 ★8
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止 ★3
【最強台風】大型の台風19号 福島から太平洋に抜ける 中心気圧は975hPa ★100
【野党に苦言】田原総一朗「自民党の批判なんてもう聞きたくない「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!」 [緑の人★]

【貿易】トランプ「シンゾー、トウモロコシを買ってくれてありがとう。ところで中国が買ってくれなくて余った大量の大豆があるんだが…」


1 :
▼次は大豆…日本が押しつけられる米中貿易戦争の“尻拭い”

中国に対する制裁関税「第4弾」を発動したアメリカに対し、中国も即座に報復関税を発動。
過熱する「貿易戦争」は、出口が見えなくなってきた。
いずれ、日本が尻拭いさせられるのは時間の問題だ。

中国が報復関税の対象として狙い撃ちにしているのがアメリカの農産物。
なかでも打撃を受けるのが大豆農家だ。

なにしろ、中国は世界最大の大豆の買い手である。
中国で大豆を売れなくなったら、アメリカの大豆農家は壊滅的な打撃を受ける。

それでなくても、アメリカの大豆農家は“米中貿易戦争”のトバッチリを受けて苦境に陥っている。
世界の大豆価格は、米中対立が勃発した2018年7月以降、9%も下落。
昨年の大豆の対中輸出量は前年比74%減となっている。

これから大豆は秋の収穫期を迎える。
ただでさえ昨年の在庫を大量に抱えているだけに、大豆農家の経営は一気に悪化してもおかしくない。

そこで、トランプ大統領は、大量に余った大豆を日本に無理やり買わせるのではないかと、懸念する声が広がっている。
実際、トランプが、大豆や小麦などの具体的な品目をあげて、安倍首相に巨額な購入を直接要請した、と8月中旬に報じられている。

■大豆の一大産地は重要な選挙区

トランプは8月25日、フランスで行われた日米首脳会談の後、共同会見の場で「中国が約束を守らないからアメリカではトウモロコシが余っている。
そのすべてを日本が買ってくれることになった」とうれしそうに語ってみせた。

“第2弾”として、余った大豆を大量に購入させられることが予想されているのだ。

「トランプ大統領が農家に気を使っているのは、来年の大統領選のためです。
トウモロコシの輸入を迫ったのは、一大産地であるアイオワ州が『アイオワを制する者が選挙を制する』といわれるほど大事な州だからです。
大豆も同じです。農業が主要産業である中西部は、トランプ大統領の大票田であり、しかも、選挙のたびに結果が変わるスイングステートです。
再選を狙うトランプ大統領は、どうしても落とせない。中国に代わって大量の大豆を購入できるのは日本くらいしかない。
トウモロコシにつづいて大豆の買い上げも迫ってくるはずです」(経済評論家・斎藤満氏)

本当に日本とアメリカは、大手メディアが称賛するように「蜜月」なのか。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261181

2 :
大豆はあったほうがいいでしょ

3 :
国産大豆ってそんな国内シェア大きかったっけ?

4 :
大豆なら使い道あるよな

5 :
トランプ『大豆』

安倍晋三『買います』

6 :
大丈夫、ネトウヨが喜んで先日購入した家畜用のデントコーンも
今回の大豆も全部食べてくれるだろう、もちろん自腹でw

7 :
遺伝子組み換え

8 :
安倍首相「国民の皆さん、とうふ、納豆、厚揚げ、油揚げはいかが?」

9 :
>実際、トランプが、大豆や小麦などの具体的な品目をあげて、安倍首相に巨額な購入を直接要請した、と8月中旬に報じられている。

日本は中国不買の処理場か(笑)

10 :
大豆の絞りカスは独国が買ってくれるよ、昔はお得意さんだったんだよ

11 :
イソフラボン大好き

12 :
アメリカの犬

13 :
買いましょう!^^

14 :
来年の節分は大戦争の予感…(´・ω・`)

15 :
大豆肉として輸出

16 :
南朝鮮で4ね白髪ズラデブ

17 :
>>1
のび太「ドラえもん助けて・・ジャイアンがまた・・」

18 :
安倍晋三『大豆今年不作で足りないんです、高く買いますよ』

19 :
大豆の自給率は6〜8%ぐらいだから
相場なみならガンガン輸入してください

中国産とアメリカ産の違いでしかないから

20 :
醤油にしてアメリカに売りつけろ

21 :
晋三「ドナルド、豆腐にして売ればいい商売になるよ。イヴァンカにやらせたらどうだい。」

これでごまかせるやろ。

22 :
日本女が全員ボインになるぞ

23 :
大豆の語源は 大きな豆じゃなく 大いなる豆


豆な

24 :
上手くやればビジネスチャンス
安く買い叩いて中国に元値で流せ

25 :
納豆にも味噌にもなるからなあ。

26 :
アメリカン豆腐
アメリカン味噌
アメリカン醤油
アメリカン油揚げ

今でもアメリカンだから元々少ない国産大豆は消滅するな

27 :
ほんと日本ってなっさけねぇわ
嫌韓煽れば重税しても支持率アップ
アメリカから露骨にATM扱い、残飯引受人も喜んで引き受けるし
ほんとなっさけねぇのな

28 :
もろこしよりかは助かるな
世界最大の大豆消費国家で国内自給率1割もないから

29 :
安くしてくれるなら大豆は歓迎する
納豆豆腐や味噌醤油から大豆油(サラダ油)から工場用原料まで幅広く使われている
あってもすぐ腐らないし備蓄でも構わない

繰り返すが「安くしてくれるなら」だぞ
高いなら要らない

30 :
>>23
小豆の由来は?

31 :
>>17
リサイタルチケットかよ

32 :
大豆は欲しい

33 :
マジかよ
トウモロコシで胃袋パンパンだぞモウ

34 :
アベチョンが文字どおり売国奴な件について

大豆/とうもろこし、アベチョンが圧力掛けて民間に押しつけ

民間売り先が無く赤字

国民に価格転嫁

おまえ等喜んで費用負担

おまえ等ガチで頭おかしいわ
国家貧困化計画実施している上に更に国民負担求める自民党支持とか
馬鹿にも程がある

35 :
トランプ「トウモロコシ」
シンゾウ「モロコシィ〜!」
トランプ「大豆」
シンゾウ「イズゥ〜!」
トランプ「牛肉」
シンゾウ「ニクゥ〜!」

36 :
代用肉にしてくれたら買う

37 :
ドナルド、それを売ると国内のビーガンどもが黙ってないと思うぞw

38 :
500万t程度なら備蓄すれば問題ないからね

39 :
残りカスを中国の家畜飼料として売っていいなら輸入したら?

40 :
買うのはいいけど言い値で買うな。
叩いて叩いて買え。

41 :
>>17
ドラえもん「おまえスネ夫だろ。のび太はとっくに引退したよ」

42 :
日本は大豆消費多いからな

必要なものをちゃんと呈示するんだからありがたいやん

43 :
公務員の冬ボは大豆の現物支給でいいぞ

44 :
しょうがねえなあ
貸し2だぞ

45 :
節分にはアベに皆で豆を投げつける事になりそう

46 :
値段によっては飼料になるからな
元々海外から購入してるらしいし

で 金額と量はどれくらいなんだ?
この手の記事具体的な数値が出て来てないような気がするが

47 :
別に情けなくはないよ
大豆に関しては今でもアメリカ多いから
安売り納豆みてみろよ

48 :
牛肉と豚肉も追加で

49 :
>>30
赤粒木(あかつぶき)

50 :
シンゾー「YES your Majesty」

51 :
トランプ「買え」
安倍「はい」

52 :
>>20
これな
醤油と味噌に変えちまえば保存効く加工品として世界にも売れるし
もろこしはバイオエタノールにするわけにもいかんから

53 :
大豆なら俺も欲しい

54 :
シンゾーに悪いゾー

55 :
安く買えるわけじゃん

56 :
わんわんお…

57 :
そう・・・
在庫を高値で買うんか
日本の産業壊滅させてアメリカ支えるんやね

58 :
必要な分はこれまでも輸入してる
需要以上に輸入してどうする

59 :
農家の顔色を見ることなく対中圧力激化&支那畜の逆恨み

2重ダメージだな

60 :
枝豆のままくれよ

61 :
豆腐屋「買いましょう。

62 :
紀文あたりがアメリカに豆腐工場を作ったらいいんじゃないか?

63 :
豆腐にできるのか?飼料用?

64 :
大豆の中からイソフラ

ボーーーーーーーーン!!!

65 :
大豆の過剰摂取は男でも乳がんを発症するから
愛国者のみなさんは気をつけてね。

66 :
値段次第ならいいんじゃない?
相場以上なら拒否で

67 :
遺伝子組み換えの人体実験にもなって一石三鳥

68 :
大豆もかってやるから北方領土を日本の領土とアメリカが認めてロシアをけん制しろ
それができないなら竹島を日本の領土とアメリカが認定しろ
大豆買ってほしけりゃそれぐらいはアメリカも日本のためにしろよ

69 :
おお、心の友よお〜

70 :
>>55
安く買えるとは限らんぞw

71 :
養殖マグロに食わして輸出しよう!
大豆なんて食わんかwww

72 :
コーンも大豆も今回限りだけ買えばいいんではなくて、この先ずっと港に置き去りの中国出荷分を定期的に日本に買い取らせるという話だからなw
コーンと大豆だけで済むと思うな 次も上乗せ来るぞ

73 :
大豆も豆腐黄な粉お菓子など原料になるから
日本なら買えるでしょう 
遺伝子組み換えなのか
どうか調査してほしいですね

74 :
煮豆の缶詰を大量に作って
核シェルターに保存しておけ

75 :
倉庫がぱんぱんになっちまう

76 :
なんでも買う買う

わんわん安倍ちゃん

77 :
加工品にしてアメリカに送り返せよ

78 :
米国債売って買えよ。

79 :
大豆肉 増産よろ
ダイエットしたい

80 :
>>6
すっげえ皮肉かましたと思ってんだろうな
バカだからこの購入の意味がわかんないんだろうけど
まあ、わかんないままの吠えがこっちに都合がいいんで構わんけど

81 :
トウモロコシも大豆も日本じゃほとんど取れないから丁度いいわな
国内にはほとんど影響しない

82 :
燃料にするしかない

83 :
>>73
日本は加工すれば表記しなくていい
問題はないさ

84 :
まあよいんじゃないか
大豆はトウモロコシよりも使い途が多い
トランプ政権も永遠に続くわけでもないし
後一期で完全に韓国と中国をぶっ潰せる

85 :
いっぱい買ってくれてサンキューシンゾー
でも自動車の関税めちゃくちゃ上げるよ
これは不公平だからね

86 :
最近のネトウヨが農業なんかいらないって言いだしてるのってこれが理由か

87 :
菅官房長官「・・・ちょうど国産の大豆も病気が見つかったところですぅ・・・」

88 :
なんで中国の家畜の餌を人間様が食べないといけないのか

89 :
トウモロコシも大豆も大量に輸入してるから構わんだろ
結局、日本がアメリカから買って中国がブラジルとかから買うという住み分けに
なるだけだろし

90 :
ソース 日韓チョンダイ

91 :
安倍「くえ」

バカウヨ「はい」

92 :
大豆もいっぱいあって困らないし買えばよくね?
ちょっと安く買えたらさらにいいし

93 :
こんなスレタイだめだろ

94 :
味噌と醤油を作ろうぜ

95 :
>>86
そんな事言うわけない

96 :
節分の日にもっといっぱい豆を撒こうかねシンゾー

97 :
それで相応の外交的な利益があるんなら全然いいんじゃね?

98 :
アメリカ国民に肉ばかりでなく豆腐食べさせたら健康にもいいぞ

99 :
中国に転売すればいいだろ。

100 :
枝豆はないの?

101 :
でもお高いんでしょう?

102 :
大豆なら納豆安くなるしいいんじゃね

103 :
そのうちバイオマス燃料の使用義務付けが来るな。
家庭用人糞燃料電池の開発が必要だ。

でもよ 飼料穀物買って肉まで買えってゆうのはちょっと困る。
高級和牛を売りまくらんといかん

104 :
トウモロコシよりは使い勝手あるからいいな

105 :
豆まきしようぜ 「安倍は外、安倍は外、安倍は外」

106 :
>>93
安倍ヘイトがあるから?

107 :
空前の豆腐、お味噌汁ブーム到来

108 :
>>58
マジそれ
日本の総合商社は農家と個別契約して必要分を予約している
新に買えと言われても売り先が無い

ちなみに中国は米国の禁輸に備えてアフリカとブラジルで大規模大豆農園を国家プロジェクトで運営していて全く必要としてない()

総合商社「まじ、この在庫の山どうするんだよ(AA略」
状態

109 :
>>98
アメリカ人はトウモロコシや大豆とか雑穀は家畜の餌って認識だから食べない

110 :
>>1買え
全力で買え
ここは買っといておいた方がいい

111 :
日本は在庫処分に利用される

112 :
>>96
国民「鬼は外〜」(誰が鬼かはここでは控えましょう)

113 :
>>1
まず、豆腐とか醤油をアメリカで作って
自家消費の道を模索しなよ。
おいしいよ

114 :
で、それは遺伝子組み換えでない、人間が食べるための大豆なのかな?
遺伝子組み換えてて家畜飼料向けだったら不要だろ。

115 :
トウモロコシの時と反応が違って泣けた

116 :
トランプ「大豆が…」
安倍「ねんだわ!」

これぐらい言って欲しい

117 :
>>97
武器を買うより安く、アメリカを味方につけて中国の外交手段を無効にできる
ぶっちゃけそのまま捨ててもまだ安い

118 :
>>99
中国は去年から大豆の国内生産し始めてる

119 :
納豆が安くなるよ

120 :
これすごいよな

アメリカを自在に使えるんだぜwwwwwwww

121 :
>>80
必要のないものを購入する意味ってなに?

122 :
穀物の中卸しやってやれ

123 :
どうせ犬みたいな事してんだから買っとけよ
韓国にもアメリカがいじめてくれんし

124 :
遺伝子組み換えである!

125 :
>>38
日本の年間消費量は300万トンほどなんだけど

126 :
トランプ「ただいまトウモロコシのセール中です」
安倍「250万トン貰うわ」
トランプ「ご一緒に大豆はいかがですか」

127 :
パプリカと鮮魚はないですか?
ヒラメならなおいいですが

128 :
毎日、コーンスープと納豆の日が来るとは・・・

129 :
醤油工場をアメリカに作ればいいのに・・・

130 :
>>114
そもそも大豆自体が家畜用だろ

131 :
下痢が買って
買値の3倍で下痢マンセーの
バカウヨが食うか引き取ればよい

132 :
節分でバケツいっぱいの大豆をぶちまけるくらいしか使い道無いだろ

133 :
別に腐るもんじゃないし。
ガンガン輸入しとけばえーねん。

134 :
ゲンダイ

135 :
>>109
そんな事ない
絞って大豆油として使う
搾りかすは飼料や肥料に出来る

136 :
スレタイがわかりやすくていいな

137 :
今日も豆腐かな

138 :
大豆か?
加工をアメ&中華に売り付けるかw
醤油とか味噌と色々あるな

139 :
お安くしてくれるなら、ね
でOK

140 :
とうもろこし
大豆
小麦

なんにでも流用が利く
国によっては主食なんだし

141 :
>>80
トウモロコシの時に教えてもらったの?ぼく?

142 :
>>135
他の食材の、消費はそのままにしないとな

143 :
また害虫被害起きるんだろうなぁ

144 :
要る分だけ作れよ余らすんじゃねえ

145 :
トランプ「シンゾー、大豆好きか?」
安倍「イエス・・・」

146 :
安倍はアメの忠犬だからな。

日本人よりアメの言いなりになる男はいい加減クビにした方がいい。

147 :
使いみちがあるんだったら別に買ってもいいけどさ
安く買えるんだよね?

148 :
大豆の使い道なんていくらでもあるだろ。
ODAで巨額の予算使うくらいなら
大豆買って途上国に加工工場作るとか
何でもできる。

149 :
要るならいいんじゃね

150 :
>>109
嘘はダメだ
アメリカのスープに大豆はお供だ

151 :
安倍
「めんどうだから、日本全部あげる」

152 :
トウモロコシと違って、大豆は交雑可能な野生種があるから、遺伝子組換えを輸入するのは法的に難しいよ。

153 :
ウイッシュ

154 :
オッケートランプ!おまかせあーれー

155 :
中国から買ってる分をアメリカに転換するだけの作業

156 :
tppに戻ってきて売りさばけ

157 :
他の同盟国にも売り込んでるならしょうがないけどどうなのさ

158 :
学校給食をすべて豆乳にすれば解決

159 :
まあ、トランプにまた当選してもらわないとヤバいから仕方ないな

160 :
買う買うの一択

161 :
日本人をアメリカ人みたいに豚にするつもりか

162 :
日本のパシリ感凄いなw

163 :
>>128
安部が勝手に買い付けたトウモロコシは飼料用だぞ
お前食うのかよw

164 :
そもそもアメリカ人って大豆を何に使ってんだろうな。
日本なら豆腐に納豆に豆乳に枝豆に、色々と使いみちがあるけど。

165 :
>>34
アメリカは日本の物を大量に買ってくれるお得意様ですよ

166 :
大豆ごときのお金で日本を守ってもらえるなんて一石二鳥ですわ。ありがたや

167 :
安倍晋三「喜んで!」

168 :
>>119
3個入りで98円のやつが
29円とか19円とかに?

169 :
同盟国ですから。
その代わり米軍駐留費と自動車関税は先送りね。

170 :
大豆ならいいけどそれだけじゃねーからなぁ

171 :
スレタイにゲンダイってつけといてよ

172 :
おいー

173 :
貴重な淡水使わなくても食うに困らないってのは良いことだ

174 :
トラ 買え
下痢 ハイ

175 :
進次郎「これぞ合理化!(嫁と子には喰わせんが…)」

176 :
>>117
君みたいな冷静で合理的な判断できる人は頼もしいよ

177 :
安倍なら世界中の要らないものを一手に引き受けてくれるよw

178 :
この流れだと小麦もそうなるよな

179 :
食い物はどんどん買っていい
キャリアに無理やりiPhone売らせるのをやめるべき

180 :
買ってやる

181 :
>>3
確か全然足りなくて中国から大量に輸入していたはず

182 :
トランプを支える安倍総理、だから中国に強気でいられるのね。

183 :
ODAの費用使って貧しい国にでも送ればいい

184 :
日本は食料自給率低いからバンバン輸入しようぜ!

185 :
コーンスープと麻婆豆腐と納豆と大豆ハンバーグで中国経済破綻、消費増税の大不況はしのげそうで何より。

186 :
大豆も小麦ももう買ってますから

187 :
日本で加工して中国に売ってはどうか

188 :
>>150
そんな豆ばっか食ってんのはアメリカでも貧困地域だけだよ

189 :
豆腐味噌納豆
大豆からまかせろHAHA

190 :
これはキッコーマン買いだな。

191 :
豆腐にしてアメリカに輸出

192 :
>>1
良いのそれ買ったらバイオ燃料にするから原油買えなくなるんだけど!!
また原油値下がりするね!! ごめんね日本も余っているからバイオ燃料にするしか無いんだよね!!
マー日本には原油より安く買えて多量に作れるから感謝なんだけど!!
原油か叩かれる方が米国は辛いんじゃ無いの?
他には国産肉が安くなり牛肉も買えなくなるね!!

弊害が大きくなりそうな予感がする!!

193 :
とりあえず、今日は豆腐にお醤油かけて食べるか

194 :
大豆部分はゲンダイの妄想じゃん。

195 :
大豆は足りてない
とうもろこしは余ってる

196 :
大豆は日本消費ものすごいから
あってもいいんじゃねーの
加工品とか用で

ってか大豆の消費量って世界でも日本はかなり上だよな多分

197 :
>>164
トウモロコシも大豆とかの雑穀は基本的に牛とかの家畜のエサ用

198 :
日刊ゲンダイ

199 :
>>191
豆腐工場をアメリカに作れって言い出しそう

200 :
買えるとしても、恩を売る形で買えよ

201 :
>>14
セブンが本気出すからな

202 :
安い大豆買えて消費者は嬉しいのだが。
アメリカの税金がたっぷり詰まった大豆を安値で買えるとか最高だろう。

203 :
またゲンダイスレでパヨクのお爺ちゃんたちが馬鹿踊り?  みっともないね、プゲラッチョw

204 :
舐めんなや

205 :
アホほど買って中国に流せばいいんじゃね
駄目なら節分で撒けばいいわ

206 :
石油みたいに、備蓄して、サイクルで消費できるから
新しい大豆運用が出来るんじゃね

207 :
相変わらずのスネ夫外交

208 :
大豆は用途が広いから相場より安いなら問題にならんだろ

209 :
油絞って、カスを有機肥料に

210 :
中国は大豆をほかの国から買うんだからそこにアメリカが買ってもらえばいいんじゃない?

211 :
>>164
映画やゲームで煮豆の缶詰とか見たことない?
最近だとソルティーバーとかお菓子や煮物には基本入ってるよ

212 :
>>19
今、大豆で作った肉やらも出てきてるし可能性のある品目だよな

213 :
飼料用トウモロコシに大豆、どちらも、買っておいて何ら困らない

214 :
そりゃ消費税も上げなきゃやっとれんわなー
アメリカの犬なんかしてるからチョンになめられるんだよ

215 :
EDAMAME教えただろ
収穫したら塩茹でして食べなさい

216 :
遺伝子組み換えではありません=農薬たっぷりですよ
遺伝子組み換えです=加工してるからいちいち言いません

217 :
そもそも国産大豆が増えたのはここ最近で少し前まではほぼ100%アメリカ産じゃあ、なかったっけ?

218 :
>>205
中国はもう大豆を去年から自国生産に切り替えてる

219 :
そもそも大豆自給率7%なんで同じもの食ってます

220 :
>>8
貧乏人はトウモロコシと大豆を食えbyあべ

221 :
>>22
ブラジルの鶏肉がいいと聞いた
成長ホルモン的に

222 :
ジャガイモのポテチが安くならない

223 :
コメの代わりに食えば糖質制限に最高だね

224 :
保存のきく食い物に加工して置いといたらいいじゃん

225 :
で、トランプはいつになったらカリアゲの首を獲ってくるんだ?

226 :
どうせ遺伝子組み換えの大豆なんだろ危険じゃないか

227 :
大豆はなかなか収量上がらないからなあ

228 :
>>1
アメリカから買った大豆を中国に売ればいいじゃない

229 :
納豆が好きには朗報だな。わしゃ嫌いじゃが

230 :
その内もろこしと大豆の巨大な山が出来るんだろうなあ

231 :
もちろん買うわな

232 :
安倍信者喜べよw
トウモロコシ買ってトランプに恩を売ったニダー!とか言ってただろw

233 :
実際大豆はアメリカで余ってるし
日本は足りなくって輸入してるし

大豆に関してはwinwinじゃん

遺伝子組み換え?
アホか
タンパク質にまで分解して体に取り込んでるんだよ
遺伝子ってタンパク質で出来た構造体なんだよ
遺伝子分解してタンパク質レベルにして体に取り込んでるのに、遺伝子レベルの構造なんて関係あるかバカ

234 :
今はやりのおからパウダー使えばココア蒸しパンやケーキなんか低い糖質で作り放題だぞ
デブは喜べよ
大豆ほど身体にいい食材はない

235 :
遺伝子組み換え大豆なら加工するなりして敵国に売るのが一番だな

236 :
>>218
国内需要それで満たせてるの?
なら貿易摩擦関係ないやんけ

237 :
>>215
枝豆の英語表記ってマジでEDAMAMEなのなw
最近知ったわ

238 :
大豆なら消費できるだろ。トウモロコシは知らんが。

239 :
>>125
いや、主食用が100万t位で300万t位がサラダ油、後は家畜の餌だったと思うけど、最低でもその位だよ

240 :
アメリカから大量に輸入する穀物は
ほとんどが遺伝子組み換え

241 :
>>1
大豆はいくらあっても良いぞ。
代替肉の材料だし、他にも使い道あるしビジネスチャンス。

242 :
>>1

すまん、どこにもトランプが日本に大豆が余ってるんだよ、
みたいな話をした記録は無いように思えるんだが
タイトルはどういう意味だ?

経済評論家・斎藤満氏って誰?

243 :
正月に向けてトウモロコシ粉入れてる餅屋は繁盛するのか
ガムっぽくて蒟蒻畑より危険そうなあれ

244 :
押し売りwww

245 :
>>188
いや富裕層は体型気にするから
タンパク質は肉抜いてサラダビーンズとか普通

246 :
日本も大豆足りてなくて中国から大量に買ってるから
値段の折り合いさえつけばアメリカから買っても問題ないんじゃね

247 :
安くなった大豆で加工品開発して、海外に売り出すチャンス。

248 :
米だけは死守する

249 :
ゲンダイ記事かよw

250 :
>>6
トランプ見習ってムンにパプリカ売りに行かせろよw

251 :
大豆も粉にしたら食べれるんじゃない?

よろしい、買いましょう!

252 :
大豆なら買ってあげろよ?
色んな食べ方があんべよ。
何処の鬼への投げ豆でも使えんべ?

253 :
>>185
安倍が買ったトウモロコシでコーンスープは作れないが

254 :
ここはひとつ、韓国を見習って中国に横流し輸出したらいい。

255 :
ルールを守らない中国に対してアメリカが矢面に立っているわけで、日本が支援するのは正しいだろ
米中貿易摩擦と日本が無関係とするのは卑怯
アメリカと協力し合って中国に国際ルールを守らせるのが一番大事

256 :
共和党支持者に対してのプロパガンダ費用と考えれば普通に効果的
鬼畜原爆民主党を劣化させれば日本の国益だし

257 :
>>77
豆腐ステーキじゃ、アメリカ人の気は惹けんだろ

258 :
紀文の豆乳とか、昔は中国産大豆だったけど今はカリフォルニア産になってたっけかな
でも、要りません!

259 :
トランプはん冗談きついでー
バイオエタノールに転化したらええやんw

と言えよ。

260 :
むしろこっちから提案して恩を売りにいっとけよ

261 :
文句を並べ立てて世論を誘導しようとしても
大豆はどこからか輸入しなければいけない品目なのは皆わかっているのに

262 :
>>164
挽き肉とトマトで煮込んだビーンズシチュー
黒人は牛の臓物と一緒に煮込む

263 :
次は麦かな?

264 :
学校給食の牛乳やめて豆乳にしてくれ。
最近は臭いもなくなって飲みやすくなったし。
牛乳は体に悪い。酪農利権をぶっ壊せ。

265 :
フッ素は取られるわ要らない大豆とトウモロコシは買わされるわ散々だな…

266 :
>>236
全体量までは知らないけど関税分を吸収するぐらいにはやるらしい
まぁ急にやったから転作農家からは不満が出てるって記事が去年の暮れに出てた

267 :
味噌や醤油にして中国に売ったらいい

268 :
大豆を輸入して
人造肉に加工して全量輸出>USA

269 :
>>2
遺伝子組み換え大豆なんていらねーよバカ

270 :
ギブミーチョコレートw

271 :
やだ健康になっちゃう

272 :
プロテインにして筋肉つけてトランプをプロレスで倒すんだシンゾー
マクマホンの罠にはまり返り討ちで丸刈りにされてもおいしいゾ♪

273 :
お前ら安倍総理のやることならなんでも手放しで擁護するよな

274 :
買いま〜〜〜〜〜〜〜すん

275 :
>>246
https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/map/images/index04_img3.jpg
???

276 :
>>226
いやいやw
まさかだけど日本には今まで遺伝子組み換えの作物が入ってきてないとでも思ってたの?
毎年買ってるし何でいまさら気にしてんのw

277 :
安倍「チョン猿に売りつけてやれよ」

278 :
>>7
品種改良
ともいう

279 :
実家周辺は減反の田ばかりあってどれも大豆とトウモロコシを作付けしているんだが・・

280 :
とりあえず買っとけ。みんなが食わなかったら飼料とか肥料にするもよし捨てるもよしじゃ。
とにかく、東アジア産の食材がこっそりスーパーで売られてる事態だけは避けてくれw

281 :
国内で販売される 小麦製品の約7割からモンサントの除草剤「グリホサート」検出…「米国・カナダ」と表示された商品からは全て検出
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567573243/

ただ。。
小麦はヤバいようだな。。

282 :
近いうちに「大豆の驚き健康パワー!」みたいな特集がいろんな番組で組まれるようになるよ
納豆ダイエットは本当だった!とか

283 :
遺伝子組換えやろ。豆腐にしてもいらんで

284 :
きなこにしても良し

285 :
ちょうど円高だし

286 :
前倒しで契約しただけでなんも増えてねえんだが
頭悪すぎ

287 :
金無くて増税直前なのにこんな事をしてるのは嫌がらせにしか思えないがどうなんですかね。

288 :
大豆なんかより、バター、チーズ、牛肉を安く頼む

289 :
なんで買うんだろ?
もしかして日本は食糧危機なのかな?

290 :
アメリカ産のオレンジ買います

291 :
トランプさん〜? ( ''ω'')ノ  日本も加勢協力するけど貴方も
米国で手伝いましょう。大豆蛋白は植物性なので栄養価も高い上に
脂質コレステロールの心配が殆どいりません、更に発酵食品として
身体に良い納豆もヘルシー健康食として日本から40年くらい前に
渡り普及しています。日米友好の為、現在も安全なカナダ・米国産大豆で
造られる納豆を贈りますので、毎朝食べてくださいね

292 :
豆まき用か

293 :
まあ殆ど輸入だって話だから買ってたってか買うか。日本に半年貯蔵しるっていう裏技も有るらしいしね

294 :
まあ大豆原料の食品で遺伝子組み換えではありませんと表記していないものは遺伝子組み換え食品だ
知らないうちに食ってるから安心しろ

295 :
豆腐のシェアなら日本よりも中国の方が上だったんだよな
意外と中華は豆腐使う

296 :
今急激な円高で困ってるから、介入で余ったドルでサクサク買ってくりゃいいんだよ

297 :
納豆が捗るな

298 :
>>27
3発目の原爆落とされたら困るだろ?

299 :
朝鮮人アベチョンを総理にしたのが朝鮮自民党

300 :
買うしかないだろう
アベうけるwwwww

301 :
資源豊富で羨ましい

302 :
納豆にして送り返してやれ

303 :
>>1
一行目がフェイク。モロコシ年間の購入量は同じです。これはトランプに花を持たせる外交トリックで、にも関わらずTPP揃えの自動車関税に飲ませたのは成功です。

304 :
みそ汁、豆腐、豆乳、アジの醤油、ごはん、ノリ、納豆

日本の朝ごはんはほとんど大豆だ!

305 :
>>294
せめてどこをどう入れ換えたかも掻いてほしいわ

306 :
遺伝子組み換えでないプロテインやオートミールなら国益になっていいんじゃね

307 :
大豆加工の選択肢増やせばいいんだよ

日本で消費しきれない分は中国に加工品として輸出すればいい。

中国は食べ物足りないんだから。

308 :
中国のあてが外れまくりな件w

309 :
外国人は稲荷寿司も好きらしいぞ

310 :
>>270
いや、進駐軍が配ってたチョコは日本政府が買ったものだから(小声)

311 :
戦闘機を1機でも買わされることに比べたら全然いいわな
軍需品は他に転用できなくていかん

312 :
日本は自然災害多いから
食い物の備蓄はいくらあってもいいんでないの?

313 :
>>280
どうせなら肉を安く送ってこいよ
なんで大豆とかトウモロコシとか雑穀ばっかり要らないんだか
牛丼に使う捨てられてる切れ端肉とかでも良いからさぁ
そういうの安く買い付ければ良いのに

314 :
賞味期限の長い充填豆腐にして輸出したらは

315 :
うっかり「国産」と表示して売っちゃう業者いそう

316 :
>>273
いや、増税だの「財政健全化」だのを容認してるのはあほなパヨクだけだぞwww

317 :
>>273
官房機密費

318 :
>>282
夕方のニュースで牛丼作ってたけどレシピにアメリカ産って強調してあって笑った記憶がある
そんな露骨になったのってw

319 :
おう次はなんだ

320 :
TPP入れよ

321 :
大豆油にもなるし、枝豆状態で輸入でもいいと思うけど

322 :
豆腐の作り方でも教えてやれ

323 :
関税戦争に巻き込まれてない日本のターン。

324 :
むしろ交渉で優位になるチャンスじゃん

325 :
>>286
じゃあ後で輸入規制するのかよ?

326 :
>>266
https://dot.asahi.com/wa/2018022300055.html
−−−大豆自給率は94%→13%に 中国農業衰退で世界に打撃!−−−
そうなの?

327 :
>>1
買っとけもうすぐヤバい

328 :
>>288
ほんとこれ

329 :
安倍「よーし次は大豆いっぱい買っちゃうぞー」

330 :
スネオとジャイアンか

331 :
>>283
たまには母ちゃんに代わって買い物行けw
あるある大事典で思考が停止してんぞ

332 :
あの頃二人のアパートは 裸電球まぶしくて
貨物列車が通ると揺れた 二人に似合いの部屋でした
覚えてますか寒い夜 赤ちょうちんに誘われて
おでんをたくさん 買いました
月に一度の贅沢だけど お酒もちょっぴり飲んだわね
雨が続くと仕事もせずに キャベツばかりをかじってた
そんな暮らしがおかしくて あなたの横顔みつめてた
あなたと別れた雨の夜 公衆電話の箱の中
ひざをかかえて 泣きました
生きてることは只それだけで 悲しいことだと知りました
今でもときどき雨の夜 赤ちょうちんも濡れている
屋台にあなたが いる様な気がします
背中まるめてサンダル履いて ひとりでいる様な気がします

333 :
Hahaha, nice American joke !
でやり過ごせ

334 :
ありがとうございますそれでは、遠慮なく買わせて頂きます
国民には消費税20%にしますからお金は大丈夫です

335 :
国産の使ってやれよ
買わされるから仕方ないけど

336 :
ノーと言えない日本人

337 :
輸入して味噌、醤油に加工してアメリカに輸出しよう。

338 :
おなかいっぱいですw

339 :
自民も農家イジメばっかしてると地盤が崩れてるぞ

340 :
北海道産として、中国へ転売すれば解決w
中国相手なら、たまにはズルしても良いんじゃねw

341 :
>>283

遺伝子組み換え大豆の輸出は米国でも辞めた
日本に輸入される大豆も遺伝子組み換え無しの表示があるぞ
大阪弁を使う、単発金梨花

342 :
>>9
お前ら馬鹿パヨク、早くR
中韓は敵国だから、問題なし
大豆を大量に中国から輸入しているから
輸入先を変えるだけ、お前ら反日パヨクだけは
絶対に許さねえ!

343 :
>>282
それ普通にうまくいくと思うわ
TVから情報取得してる人種って無駄な健康バカ多いから

344 :
最大275万トン金額非公開、テメーの金じゃないから
好き放題、理由が害虫のツマジロクサヨトウ

実際どの程度の被害があるのか全く分からないのに、普通
これだけ買うか?全部企業に押し付け販売するらしいが
被害がゼロならどうするのだろう w

345 :
安倍信者がトウモロコシと大豆食べてくれるで。

346 :
今年の冬から食料危機が来るから
買っとけ

これは神風の部類かもしれん

347 :
>>272
トランプはWWEに以前出てるし
安倍は引退したら任侠映画監督やってみたいって言ってたからアメリカのブックプロレスも案外合うかもな
GMとして安倍が出て来てCEOのトランプとやりあってシェーンが2階席からスーサイドダイブですねわかります

348 :
な〜下痢の好感度乞食バラマキ外交が
21世紀型アメリカの植民地にまで成った

349 :
>>337
賢いなwwww

350 :
遺伝子組み換え大豆は極力
牛さんの餌にもしないでほしいな
北海道の大豆のことも考えてね

つか アメリカの給食やフードスタンプに
豆乳プリンつけてあげればあっという間だろ

351 :
>>275
資料古かったわ
ここ数年でがっつり中国のアメリカが入れ替わったんだな
大豆これ以上は必要ないな

352 :
畜産飼料は常に不足気味じゃね?
相場価格ままなら、買わない理由がないような

353 :
組み換えでなければなあ
じゃなくてもすでに混ざってそうだけどな

354 :
アメリカ国内で消費してください。
ヘルシーミートを流行らすチャンスだ!

355 :
>>181
輸入先が中国からアメリカになるだけか

356 :
安倍ちゃん「ひゃっはー日本じゅうでポップコーンパーティーだぜ」
くらいになれば貧しくても明るい国にはなりそうだ

357 :
謎肉にしてビーガンに食わせれば

358 :
>>339
自民党は百姓が嫌いだからな
全員始末したいと考えてる

359 :
>>345
次は乳製品とオレンジだな

360 :
そういやジャイアンんちって雑貨屋なのに
主要メンバーの家々、誰も買わないな
あのあばら家嫌われてんだろ実は

361 :
>>337
シンゾー心の友よ!
味噌醤油ブームのおかげでトマトが大量に余ったのだが.,,

362 :
>>22
しかし、それでも埼玉は…

363 :
>>304
でもコストがね〜

364 :
中国から仕入れるよりはいいだろう、飼料用にもなるし、

365 :
>>334
だから、消費税上げるからお金が足りなくなってるって何度言ったらw

366 :
主要食品を外国に依存するリスクに保守は驚くほど無頓着

367 :
>>337
なんだこうすりゃいいのか〜

368 :
日本なら先に大豆買えよwwwww

369 :
いいように使われてるなw

370 :
トウモロコシも大豆もナマポに現物支給すればいいだろう

371 :
『醤油作るよな?』
『毎月節分できるよな?』

372 :
アメリカの頼みならウンコだって買うよ!

373 :
大豆なら大歓迎
遺伝子組み換えだろうが豆腐が安く食えるならOKだ

374 :
使い道多数だしいいんじゃないの
ブラジル産と1%の中国産を減らしてアメリカ産の比率上げればいい

375 :
>>365
国債刷りまくれば問題ないんじゃないの?

376 :
朝鮮半島有事だと、在日米軍費用また高くできるし
アメリカほくほくなんじゃないの

日本が出費多くなるだけ

377 :
なりすましで工作する人糞特亜

お前等の国はシナチョンどちらも食料不足だろうがw
自分の国の心配でもせいよ

378 :
OK ドナルド!!

379 :
>>351
https://i2.wp.com/www.megabe-0.com/main/wp-content/uploads/2019/05/ztrp1.jpg?resize=500%2C298&ssl=1
中国の大豆消費量は日本のザクッと30倍だよ?
多少輸入しても誤差でしかない

380 :
キンペー:
米国農業団体の圧力で......
側近:
日本が購入するとの事です

381 :
そのうち「アメ車があるんだが」と

382 :
>>1
こうなると思ったよ
完全なATMじゃん

383 :
>>302
豆乳でもいいだろ
ヘルシーだと教えてあげよう

384 :
>>282
納豆は何年か前にダイエット特集を番組でやってて都会のスーパーから納豆なくなったことあったよ

385 :
健康番組で大豆押しの回が流れそうw
でも大豆食品はおいしいからトウモロコシよりかはアリかな

386 :
1000トン2980円なら、買ってやってもいい。

387 :
大豆?
使い出のある代物だな

388 :
こちらにとってもメリットになる取り引きの結果ならいいんだがな、ただ買うだけでなく。

389 :
>>361
ケチャップに加工して輸出する。

390 :
安倍ちゃん、買っちゃうぞ!
これでトランプは日本の味方だね!

391 :
トランプ「大豆はだいずに使ってくれ」


ナンチッテ

392 :
>>360
でも、将来スーパーかなんかになるんだろ

393 :
>>366
安く買えるからいいだのほざくのはどいつもこいつも単発idだからな
工作員が紛れ込んでる

394 :
豆腐も納豆も十分過ぎるぐらい安いのにおかしな事いう奴ばっかりだな

395 :
おう!消費税で国民から巻き上げるから任せとけ!

396 :
本当に中国で大豆不作なら
米国から格安輸入して
中国へ高値で売り捌くのは手。
それも米国産として。

中国人は頭がいいから、
日本から米国産輸入しても
中国産として国内で売るよ(笑)

397 :
豆乳にして肥満ニューヨーカーに飲ませとけ。
牛乳よりヘルシーって流行れば全米で売れるだろ。

398 :
>>359
チーズとバター頼むわ

399 :
日本が高値で買わされんのかよ…

400 :
何でも買いますので、もっと韓国を懲らしめてください

401 :
人権のない国チャイナに嫌がらせができるのなら、お安いものだ。

402 :
経済戦争で食料危機状態になる中国が、大豆の加工食品ならバンバン買うはずだ。

403 :
大豆は安く叩いて買えよ!

404 :
佐賀豪雨で鉄工所から漏れた油で大豆も死んでたからちょうどいいじゃん

405 :
>>58
「大豆ならいい」、「大豆ならほしい」

とか、アホなレスで必死に埋めようとしてる売国奴がたくさんいるのに笑う。

406 :
>>361
ケチャップに加工して輸出しよう

407 :
>>355
中国は今まで大豆をアメリカから輸入して日本に売ってたってことか?
おい!自分が食わないで日本に売るって怪しいぞその大豆w

408 :
>>397
こんにゃくやしらたきも一時流行ったしなw

409 :
また、馬鹿左翼が釣られて火病するのかな

410 :
安く買えるなら買えw

411 :
大豆ととうもろこしでアルコール作れよ

412 :
>>379
でもシンゾーなら官僚たちとコネコネして2桁位余裕で改ざんしてくれるさ

413 :
樹木希林がNHKで豆が腐って豆腐、豆が納まって納豆、これって逆じゃない?
って言ってたけど結論がわからんかったんだが誰かおしえてくれ

414 :
>>399
多分これだよね

415 :
利用されるだけ利用されて捨てられるだけ。
韓国はNOを言ったから
買わされることも無かった。

米国ポチは外交が分かってないw

416 :
大豆も買えばいいよ
納豆も味噌汁も毎日食べるしたくさんあっても困らん

417 :
そういや中国産大豆って安い納豆の原料だが
あいつらなんで大豆雨から輸入してんの

418 :
メリケンに枝豆をもっと食わせろよ、国内で消費しろメリケン

419 :
>>393
パヨクと違って工作必要ないんだよ支持者が多いから

420 :
>>276
もちろん入ってるけど、さらに大量となるとちょっと怖いね

421 :
タピオカだったらなぁ
使い道あったのに

422 :
はいはい、喜んで買いますよ、買いますとも、買わせてくださいよ

423 :
皆飼料用とするか、他国に転売するかは、民間の仕事、JA が頼りないから
この団体は農業のアドバイス、経営に向かない

424 :
ソイジョイが安くなりそう

425 :
アメ車売りつけられるより大豆の方がまし

大豆の消費のしかたを考えよう

426 :
安く仕入れて安く売ってくれるなら全然良いよ

427 :
中国は12億人分の💩処理してるんだぞ
毎日

428 :
>>394
日本のほぼ全家庭にあるのに
味噌は結構高いだろ

429 :
ネトウヨアメポチがカネを出せよ。

430 :
大豆は色々使うからな。
ODAで支援物資にしてもいいし。 
でおいくら万円なの?

431 :
>>275
これカナダとブラジルから大豆買い控えたらいいだけじゃん
日本に何かしてくれる国でもないし

432 :
節分の豆にしよう。
鬼はー♪ 外!

433 :
アメリカが苦しんでる不法移民を日本で受け入れてやれよw
トランプに恩を売れるぞw
低賃金労働者が増えてWinWinだぞw

434 :
中国産よりも高いかもしれんが、安全性は担保されるので
こっちを買うべきかもね

435 :
また微妙にあっても困らない材料だな

436 :
なんで大豆だけ遺伝子組み換えが嫌われるんだろ
安全そう言えば品種改良だろ

魚の三倍体四倍体みたいな遺伝子異常は
平気で食うのになぁ

437 :
トランプ「壁代」
安部「立て替えます」

438 :
遺伝子組み換えトウモロコシ、大豆わ買わされるは
米軍慰安婦に金と謝罪はするは
キンペーを国賓で招き天皇会見を用意するは
成果ゼロどころかマイナス外交のロシアにあたふたと出かけるは

全世界に使い走りの奴隷やってるは

439 :
シンゾー「大丈夫。保守の主食だ。」

440 :
アメリカのポチ何匹いんだよw

441 :
安倍「ワンワンッ♪きゃいーーん♪」

442 :
>>1
トランプから買わされるトウモロコシ、大豆
福島の放射能魚・野菜
お台場のうんこ水
みんなムンちゃんのソウルに送りつけてやれよ
あそこは世界のゴミ捨て場だからな

443 :
次は豆ワロタwwwwwwwwwwwwwww

444 :
クルマ買わされるよりマシだ。
沢山買って差し上げて

445 :
イルミナティーカード
「イナフイナフ」

446 :
トランプお代官様「大豆と百姓は絞れば絞るほどいいっていうからな!」
アメリカン大豆農家「ちょっといみがわからないよ!ドナルド!(困惑)」

447 :
あへ犬
早く買っておやりなさい
困ってるじゃないの

448 :
女性ホルモンで女らしくなるな

449 :
大豆は中国産、カナダ産だからな
アメリカでかまわない

450 :
安倍首相「でも、アメ車は買わない。そうでしょう日本国民の皆さん」

451 :
>>417
飼料用とか家畜向け大豆の値段はアメリカがズバ抜けて安いから
中国産のは半分食用で大豆作ってる

452 :
>>425
味噌、醤油など和食のあらゆるものに大豆は不可欠。
なのに自給率が低いことに誰も文句を言わないのが不思議なくらい。

453 :
大豆の次は

454 :
ネトウヨって
バカトランプとバカシンゾーのいう事はそのまま賛成。
バカ仲間なの?

455 :
>>417
貿易黒字の調整じゃないかね
日本がわざわざ韓国から灯油を輸入してるみたいな感じで

456 :
よし加工して中国に売ろう

457 :
コーン系スナックが増えてるみたいに大豆系スナックも増えそう

458 :
,
押し売り、、、お断り

459 :
>>436
そう、品種改良を言い方変えて悪い印象にしてるんだよ

460 :
うげぇw

461 :
イソフラボン摂取しすぎて乳がん患者ふえたらどうするの

462 :
出た出たw

463 :
>>325
通常と同じペースで輸入する事を契約だけ先にしたって事
なんで規制すんだよ

464 :
>>415
韓国もアメリカノーサンキューなんだからそれに習えばいい
いつまでたっても土下座外交から成長しないで搾取され続けるだけのジャパンw

465 :
>>33
えぇ、飼料用だぞそれ
まさか、ぶたさんですか

466 :
>>379
もともと消費量の1/10以下しか自国生産してなかったのか
遺伝子組み換えかを心配するとか今更もいいとこだな

467 :
100トン買った方のなかから、抽選で金ピカのトランプインターナショナルホテルに御招待!!

468 :
,

類似品の押し売り、、、お断り

469 :
遺伝子組み換えで日本の家畜をぶっ壊すニダw

470 :
農家も大変だな
大豆の次は何つくればいいのやら

471 :
>>384
でその番組インチキということがバレで終わったんだよな
たしか小倉とか出てた奴だろ

472 :
そのかわり、早速韓国を叩き潰してくれ

473 :
>>64
くっそwwwwww

474 :
日本の大豆輸入元はアメリカ73%ブラジル16カナダ10%で何処にも中国はないんだが?

475 :
トランプ『大豆』

安倍晋三『ワンッ!』

476 :
【グラコロバーガー】
バンズ←小麦粉
グラタン←小麦粉
コロッケの衣←小麦粉

【日本の代表的な朝食】
味噌←トランプから買わされた大豆
豆腐←トランプから買わされた大豆
油揚←トランプから買わされた大豆
納豆←トランプから買わされた大豆
醤油←トランプから買わされた大豆
ご飯←トランプから買わされた大豆

477 :
1%ディスカウントしてくれるだけでも普通は買うわな

478 :
次は綿花とみた

479 :
なんだよ。とうもろこしとか大豆じゃなくて昔からそれなりに買ってるオレンジとかグレープフルーツとか
それ以外でアメリカ産桃とかスイカとか巨峰とかそういうのは買えないの?

480 :
>>428
安くしたからって味噌沢山食わないだろ?
お前は味噌半額にしたら倍の量食べるのかよ

481 :
,
  類似品の押し売り、、、お断り

482 :
>>181
そうなんやー
買ってる豆腐にも豆乳にも水煮もぜんぶ国産大豆って書いてたから
日本の生産量多いんだと思ってたわ

483 :
腐りにくくて消費できるものなら互助精神発揮して問題ないでしょう

484 :
安倍「ジューシー」

485 :
大豆は大豆プロテインにすれば良いやん
もうアメリカごと買っちゃえよw

486 :
>>457
きな粉を使ってわらび餅、お団子

487 :
生保へ現物支給して味噌を作らせて
食費の削り方を教えておけ

488 :
>>451
なんだトウモロコシと同じで家畜用なのか
家畜用飼料値上がるばっかりだと言ってたし需要はあるだろ

489 :
小麦も買おうぜ

490 :
>>428
味噌地味に高いよな
煮物にも鍋にも炒めものにも使うから消費量やばい

491 :
米国に豆腐工場作れよ?
健康食品で売れまっせ?
トランプにPRさせて?

492 :
バイオ燃料にするのは無理か?

493 :
>>418
アメリカって食べないでしょ?
これ広めたら流行るよ、ビール樽一杯
飲むんだから、あいつら

494 :
また上級の負担を軽くしつつ庶民の負担が激増しそうだな

495 :
>>459
古来の品種改良の方が
何が起きるか不安定で怖い気もする

496 :
アメリカンチェリーなら俺がたくさん買うんだけどな〜

497 :
>>482
わざわざ国産って書く位だからなw

498 :
自国でもっと豆腐食え、豆腐
天下の大統領が売り込めば、バンバン売れるだろ

499 :
>>428
うちの方、豆腐もなにげに値上がりしてるんだよなあ
納豆も量が減ってきてるし
昔は50g入ってたのが45gになり、今や40gが当たり前になってきとる

500 :
>>1
日本の農業はどうなるんだ、工業製品の犠牲かよ

501 :
安く買い叩く!
加工すれば売れる!


モロコシは市場の倍の値段で購入
加工しても需要自体は増えていない


どうすんのクソウヨw

502 :
アメリカは大豆食わないのか?

503 :
年間購入予定だったぶんの三か月分を前倒しして買うだけ
トウモロコシは二期作なんで、いま急遽だぼついた分を前倒しで買うってだけの話

だぼつき分さえさばければ、あとは燃料にするとか後期作の生産調整するので
アメリカにとっても とても有難い話なだけ

左翼はもっと勉強しような

504 :
>>1
本当かフェイクニュースか知らんけどトウモロコシと大豆ならそんなに困ることもなくね?

505 :
防衛費みたいなもんだね(´・ω・`)

506 :
おっふ

507 :
要らなくなった原子力空母に乗っけて船ごと売ってくれ

508 :
>>1
竹島に米日共同管理の監視レーダー設置しようぜ!
(大豆ほおばりながら)

509 :
アメリカの遺伝子組み換え大豆とか
10年後に巨乳のJCJKが増えそうだからいいんじゃね?

510 :
>>431
ザクッとした話だがねw
米国の大豆は遺伝子組換で、油を絞ったりする加工用
カナダの大豆は非遺伝子組換で、味噌や醤油なんかの加工用
ブラジルの大豆は南半球で季節が異なるからリスクヘッジ

511 :
節分の豆や納豆にしてくれたら買うよー!
水煮で売ってくれたら煮物作るわ。

512 :
>>500
自給率高いならその言い分もわかるけどさ

513 :
>>413
豆腐は中国の方言由来だから日本がどうこうって説は嘘だと思っていい
納豆は奉納しめ縄で来るんだことで発酵することを肛門様が見つけたとかないとか
よくは知らん

514 :
>>1
ゲンダイwww

515 :
枝豆の方がよかったなあ

516 :
大豆肉の市場が湧く予感。
(謎肉)

517 :
>>509
賛成

518 :
>>504
量と値段によっては大豆農家がヤバくなる

519 :
>>479
腐っちゃうんじゃない?ジュースようならアリだけど

520 :
安倍ちゃんはバカウヨを招待してデントコーンとソイビーンズの大食い大会させろよ
安倍ちゃんの履き古した靴を容器にして何杯食べれるかで愛国心を競わせよう!

521 :
>>493

おいおい、枝豆はとっくに流行ってるよ
どこのスーパーでも売ってるし大規模に栽培してる

522 :
>>501
トウモロコシは前倒して購入しただけじゃん…

523 :
>>504
輸入大豆はアメリカ産73%だよw
後はブラジル16%カナダ10%だからブラジルとカナダを切り捨てることになるw

524 :
てかなぜアメリカは減産しないんだよ
減産してるんだよなきっと

525 :
消費増税で無理やり物価上昇促してとうもろこし大豆はデフレ以下の逆行だな。

526 :
日刊ゲンダイwwwwww

527 :
逆に豆腐を買ってくれ

528 :
>>476

ご飯←トランプから買わされた大豆

529 :
こないだスーパーでトウモロコシ山積みになっててわろた

530 :
>>515
同じだろ

531 :
買うわ
煮豆安くして

532 :
>>498
アメリカ人は大豆や雑穀は家畜のエサってイメージだから基本的に食べない

533 :
謎肉祭りする?

534 :
ちうごくに転売すれば(゚д゚)ウマー
米中間は関税上げ合戦
日本は平常運転

535 :
>>522
前倒しで購入

なんで市場の倍の値段で買ったの^^

536 :
何?巨乳が増えるのか?

買いましょう

537 :
>>515
アメリカは枝豆作ってないんじゃないか
枝豆使ったアメリカ料理って聞いたことないし

538 :
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むちゅtthfhxdxgf

539 :
ダメリカの大豆って遺伝子組み換えじゃん!
安倍ちゃんどーすんのこれ???

540 :
>>521
まあな。ゆでないでそのまま食ってるアホもいるよ(実話)

541 :
だいたい家畜飼料か油材料だからいいんじゃない?

お安くしてもらおう。卵やトリブタ肉の価格が安定するよ。

まあブタは今はなあ。

542 :
>>1
醤油、飲み放題!

543 :
大豆は輸入量100%に近いから買ってもいいよな

544 :
人類ボイン計画

545 :
>>486
油揚げやらにもなるし
使い道めちゃあるな

546 :
>>500
あと10年もすれば農業やる奴いなくなる
今は爺婆ばっかだからな

547 :
>>493
今は枝豆食ってるみたいだよ
WBSでやってた

548 :
大豆は、米国とブラジルから大部分を購入している。
米国からの大豆を増やせばよいだけなのでは?

549 :
豆腐が全部毒になるやつじゃん

550 :
>>503
じゃあ後の祭り分は輸入規制するのか?

551 :
>>534
中国は確かブラジルから買ってた筈だよw

552 :
味噌と醤油と豆腐をたくさん作れば良いじゃないか

553 :
>>521
じゃあ、アメリカ人に食わせろよ

554 :
大豆は買え。許す。

555 :
ネトウヨ悔しさのあまり夜しか眠れない

556 :
大豆買う代わりに竹島周辺を空母周遊コースにしろや

557 :
今度はどんな大義名分で買うのやら

558 :
>>502
チリビーンズは大豆の筈。

559 :
>>536
日本人の平均がDになるまで毎日飲ませなきゃ

560 :
無知をひけらかし、鬼の首を取ったように騒ぐぱよく、はずかしいどエセインテリ。

アメリカから買ったトウモロコシの件。日本が年間買取量のうち、3ヶ月前倒しで購入
を決めただけで、年間買取量は増えてない。つまり余計な金は1円も使ってないんだよ。

561 :
刑務所の食事、学校給食、病院食 大豆でおk

562 :
大豆を買って
中国に醤油を輸出すればいい

563 :
油揚げピザ流行らせればアメリカ人の胴回りがすっきりするぞ

564 :
よし、じゃあ厚揚げ大量生産だ

565 :
>>480
半額になったら倍買うとか何を言っているのか

566 :
>>535
倍の値段って本当なの?

567 :
>>233
アミノ酸だろ?知恵遅れはこれだから〜

568 :
ボインになっても奇乳になりそうだ

569 :
>>529
家畜用とかの野暮な話は置いといて、もう仕入れたのかおまえんとこのスーパー対応早いな 

570 :
>>555
ネトウヨが寝てるのは昼間じゃね

571 :
シンゾー車も買うよな?

…それだけは勘弁してください

572 :
>>509
まあ、君には関係無いよね

573 :
>>552
作ってどうすんの
需要あるの?
売りつけるの?

モロコシは倍の値段で購入
大豆も恐らく倍
お前は倍の値段する遺伝子組み換え豆腐でもしゃぶるのか?

574 :
日本産の大豆はほぼ醤油になるんだっけ?
ぜんぶ豆腐になるのかな?

575 :
男もタンパク質食ってムキムキ

576 :
ちょっと安くしてくれるんなら買えばええ

577 :
>>1

何か問題ある!?w

要らないものじゃないよねwww

578 :
>>503
まぁわかる話だが

右左は関係ない

579 :
>>407
韓国がフッ化水素を横流ししていたのと同じ構図のような気がする

580 :
買わせて頂きますワン

581 :
何でも大豆民族なんだから国内で沢山作ればいいのに。制限でもされてんのか?

582 :
プロテイン大国令和日本

583 :
>>528
糖尿減って日本人が又長生きになるなw

584 :
欧米で枝豆は流行ってるのな。なんでこんな旨いものに気づかなかった!とか
真顔で言ってやがる。そしてバケツ一杯くらい食う。限度を知らねえつうか
大豆には女性ホルモンの疑似物質も入ってるから笑えるw

585 :
外国産の大豆だとカナダ産しか見たことないのだがカナダ産に問題ないなら米国産でもよいのでは?
カナダ産でもきな粉やプロテインみたいに加工したら味は問題なかったから

586 :
買ったれ、買ったれ
中韓に金使うより建設的だわ

587 :
> トランプ大統領は、大量に余った大豆を日本に無理やり買わせるのではないかと、懸念する声が広がっている。
> 実際、トランプが、大豆や小麦などの具体的な品目をあげて、安倍首相に巨額な購入を直接要請した、
そんな馬鹿な、トランプが要求する前に忠臣安倍が自主的に言うに決まっている。

588 :
トランピのあほ

589 :
>>560
後で前倒し分の輸入規制すんのか?

590 :
日本は自給自足できる国ではないからね

591 :
>>500
日本と同様に農業従事者が減って食料自給率の下がった中国は
アグリテックを用いた農業改革で自給率向上
一方の日本は自由貿易を推進して何の対策も取らず食料自給率が減少の一途

592 :
トウモロコシ売りつけられたときに右翼論客が、
「疫病流行ってるから」とか「餌不足だから」と言い訳して全部嘘だとバレて異様だったな

593 :
>>493
アメリカの農家って都市部からめっちゃ離れてそうだから
消費者のとこまで枝豆の美味しい状態保てないのかも?

594 :
>>540
まずそう

595 :
昔は、米国の家畜飼料である脱脂粉乳を恵んで貰い、
日本の貧乏人の子供等が育ったんだぞー
恩返しで、御を付けたろうぜ!

596 :
ブラジルからの購入減らせよ
アマゾンがアノザマだぞ

597 :
>>571
そもそもアメ車は日本の道路に合わないから関税下げても売れない

598 :
豆乳も納豆もきな粉もおからも大好物だ
安く売ってくれw

599 :
大豆大量摂取で
男は性欲がなくなり
女はおっぱいがでかくなるっていう
スパイラル(´・ω・`)

600 :
>>62
ダイエットに最適と売り込めばヒットするよ

601 :
民間セクターが買います買います

602 :
調子に乗るな

603 :
いやいや、枝豆はゆでて食えよ

604 :
余ってる大豆なら8割引くらいで買ってあげれば?

605 :
シンゾーは魔法のゴミ箱

606 :
こうなることは分かってたよ
日本は金づる外交だから外貨キープしないといけない
だから輸出企業中心の政策取らないといけない

607 :
相場より安めで買い叩けばいいんだよ

608 :
>>537
枝豆って若い大豆じゃん

609 :
中国から買うより安いなら無問題だが?

610 :
>>529
アメリカから買うトウモロコシは乾燥させた粒のやつなんだよ
粉にして食うか、飼料用

611 :
ズブズブな関係やめろ

612 :
劇レアさんの弘中で再生された

613 :
>>598
安いどころか市場の倍の値段だぞ

たっぷり食べてくれよな

614 :
関税戦争で中国に輸出すると高い関税を支払うことになる

これからの流れ
トランプ「シンゾー、中国が言う事を聞かないんだ」
アベ「ワンワン!」

615 :
北京共産党を潰せるならいいんじゃね

616 :
国産の乾燥大豆を水で戻して煮ると時間かかるけど美味しい

617 :
>>6
安く売ってりゃ買うわw

618 :
>>500
日本の農業だけでは賄いきれないの
マスコミの言ってる事うのみにして農家がーっていう人多いけど
実際足りてないから毎年輸入してるんだけど
事実値段も上がってるでしょ?余ってたら値段下がってるはずなんだけど

619 :
>>555
健康的だな

620 :
>>607
多分言い値で買う

621 :
大豆なんて納豆にすればいいだけ
いくらでも輸入すべし

622 :
>>589
なんでわざわざ規制?
あんたの中ではどういう風に取引が行われてるんだ?

623 :
>>618
これ

624 :
トランプ御大の頼みなら何でもOK

625 :
>>610
シリアルが安くなるかな

626 :
スカベンジャーっすなあ・・・

627 :
アメリカの穀物が沢山入ってきて影響うけるのは

餌が輸入穀物の畜産と
サラダ油とかとかだぞ

628 :
ナマポにコーンと大豆を現物支給

629 :
>>596
中国もブラジルから買うことにしてあのざまだもんな
遅かれ早かれ食糧不足は訪れる
買いたくても売ってもらえんようになる

630 :
>>551
アメリカ産買えなくてブラジル産にしてたならブラジル産はかなり高い筈
それ少し安めにすればok

631 :
>>22
俺はすね毛が薄くなったw

632 :
拒否する権限ないし

633 :
ちなみに、都道府県別の生産では、佐賀県が全国3位な。
ただ、今年は、水害でかなりの被害が出ている。
アメリカから輸入する必要はあるかもね

634 :
>>1
おかめ納豆まずくなったな

635 :
>>592
ヨトウでしょ?

一箇所で出たら必ず来るよ

空飛ぶゴキブリ

636 :
大豆もかよwパンは結構食べるけど納豆はそんなには食べないんだが

637 :
大豆はいいけど誰も食べなくて倉庫に保管されてるアメリカの米はもう買わないでほしい

638 :
大豆だけは買うなよ

639 :
大豆ほしい!
日本の国民食です

640 :
そんなに有用なら自国で使えよ
売れなくなったもの押し付けやがって

641 :
トウモロコシ1キロ20〜30円みたいだな。
大豆も格安レベルだなw日本の農家ヤバイ。

642 :
アメリカの経済を支えることは円安に直結するから悪い事ではない
介入するよりずっとずっと安上がりだから
アメ牛の赤身と大豆なら全然いいよ 車はいらんけどw

643 :
遺伝子組み換えの大豆で免疫鍛えられるじゃん

644 :
ノーとは言いません。犬だから。
全くこの状態と同じ。騙され過ぎだろ国民よ。
https://i.imgur.com/Zz4JE3i.jpg

645 :
デントコーンは要らないけど大豆は要る
くれ

最近大豆食品の美味さが海外にばれて供給が減ってるしな

646 :
大豆は買っとけ
味噌等の保存食になるし、健康増進食だから需要はいくらでもある

647 :
51番目の州だし国産みたいなもんだろ

648 :
不良在庫処分じゃないんだから

649 :
アーモンドミルクをもっと安くして
乳製品やめてから豆乳やアーモンドミルクにしてるけど、アーモンドミルク高い

650 :
なんで日本ばっかりに買わせるんだよ

651 :
>>592
それ嘘じゃないじゃん
不足を予見して蓄えるのは必要なことだよ

652 :
コーンパンと豆腐にすれば炭水化物と蛋白質がとれる激安食になる

653 :
>>637
アメリカの米は現地で喰ったけれど上手いよ

値段は日本と変わらないけれど

654 :
>>615
それまで日本が持つかね?

655 :
>>22
>>509
ペニス睾丸が大きくなる食材が無いのは明らかな男性差別

656 :
>>532
アメリカでも大豆は飼料じゃないよ。サラダ油の原料
葉や茎は飼料にするが

657 :
納豆や豆腐や醤油にして米に輸出するけどな。

658 :
大豆も買っとけ
必要だから

659 :
毎日納豆と豆腐かあ。゚(*゚´Д)ノ。゚

660 :
>>5
ソフトバンクの、やりましょう、並みに快諾しそうだ

661 :
>>1
全部ネトウヨが食ってくれますwwwwwww

トウモロコシと大豆を食うのが

ネトウヨの国防ですwwwwwwww

662 :
大豆はいくらでも買え

663 :
>>636
お前、醤油や味噌使わないのか?

664 :
アメリカ人は大豆をどうやって食べてるの?
醤油、味噌、納豆はうまいぞ

665 :
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

666 :
いい加減にしろ
安倍と国民は違う

667 :
醤油にして返せばいいじゃんw
日本としては万能調味料だし

668 :
おまけで新古原子力空母を1隻タダでプレゼントしてくれよ

災害救助用にも近々必要になるんよ、沿岸部や諸島。残り2隻は国産で造る

669 :
さて買うのはいいけど
何を買ってもらうかなのだが

670 :
醤油ラーメン 味噌ラーメンのブーム興しそう

671 :
余るほど大豆が来るのは嬉しい

672 :
>>641
トウモロコシにしろ大豆にしろ元々大半を輸入に頼ってんだから今までと何も変わらん

673 :
肉の変わりで大豆肉が今、とても売れ始めてる
全部買え買え
絶対損しない

674 :
しょうがないなあトラえもんは

675 :
なんで大豆を買ってる中国から
日本は大豆を買ってるの?

転売されてるやん

676 :
プロテインバーを常食してるキン肉マンたちがニッコリだね

677 :
買って貧困地域に送ってやればいいんだよ

678 :
トランブ「買え。」

アベ「はい。」

アベ「食え。」

ネトウヨ「はい。」

679 :
勝手に関税制裁しといて売れなくなったからって日本に押し付けんなよ
トランプ大嫌いだわ

680 :
大豆があれば生きていける!

681 :
コンビニチェーンやファミレスで
謎()の大豆料理推しが始まる

682 :
>>641
食料用の大豆自給率は24%だから大丈夫だろ

683 :
買うたれや。
中国は日本の方が近い脅威なのに、なんでアメリカだけに押し付けんねん。

684 :
>>645
米国産の大豆は油を絞って残りを家畜の飼料にする

味噌や醤油なんかの用途はカナダ産がほとんど

685 :
豆腐、納豆、枝豆大好き。

686 :
>>652 トウモロコシは飼料用。食用じゃないよ。

687 :
それくらい買ってやれよ
微々たるもんだ
全国豆まきしようぜ

688 :
いや、大豆ならなんぼでも買えるだろ

689 :
前倒し購入だって説明してるのに
未だに日本が余分に買い物をしたと思ってる馬鹿がいるのか・・・

690 :
大量に仕入れて大豆プロテインもっと安くしてくれシンゾー

691 :
買ってもいいけど、買い叩けよな
それを中国に高く売る
そういうもんだろ
坊っちゃんだから無理か

692 :
これでトランプ続投したら安倍総理に頭上げにくくなるな

693 :
>>661
味噌、醤油、豆腐、納豆、お前何も口に入れないのか?
トウモロコシは飼料用として買っただけだ

694 :
>>643

遺伝子組み換え大豆は輸出用などとおの昔に辞めてるぞ

情弱

695 :
キッコーマン、真の力を見せる時が来たようだな!

696 :
安倍はトランプに押し売りされてたのしそう

697 :
>>22
そんな楽しい副作用ならいいが、無駄に乳ガンとか筋腫とか増えたらどうすんだよ

698 :
>>650
振り込め詐欺のカモリストに載ってるカモみたいなもんだろ

699 :
おかめ納豆が安くなるなら大歓迎
毎日食ってるからね

700 :
安くしてくれるなら買っとけ

ところで、トウモロコシの話って
メディアが書いているのは全然事実と違う
実際は、日本でトウモロコシに病虫害が出始めていて
飼料用のトウモロコシに不足が出る可能性が高くなってきている
そもそも大半はアメリカからの輸入なので、足りなければアメリカから買うことになる
政府が言ってるのは不足分を見越して、民間が前倒しで輸入するのであれば
その倉庫代を3ヶ月を上限に補助金を考えますと言っただけなの
日本政府がトウモロコシを買いますなんてことは一切言ってないしありえない
安倍憎しで揚げ足取るだけのパヨクメディアを鵜呑みにするなよ

701 :
>>100
枝豆は保存が効かんからな

702 :
積荷の受け取り場所を竹島にしよう

703 :
毎度尻拭いだなんだで買わされるだけなのが悲しいな

704 :
それよりも水不足が加速してんだから、水源地の土地を持ってても、水自体は地域のものって制度早よ

705 :
>>1

前からわかっていたけどなあ

むしろ順番が逆だよなあ
トウモロコシ→大豆ではなく
大豆→トウモロコシ

そして、次は当然、小麦拡大だよなあ

706 :
>>689
そういう消費者金融みたいな屁理屈止めろよ

707 :
>>695
キッコーマン、ヤマサ、ヒゲタの醤油は本当に美味い

708 :
アメリカ産で安くても買うな!って品がチョコレート以外は思い付かないな
ただ、チョコレートだけは止めとけ
日本のお菓子メーカーがどれだけ旨く作ってるか、骨身に染みる位の味の差があるから

709 :
買うで買うで
人工肉にして輸出して何倍も儲けるわ

710 :
>>655
じゃあマカもご一緒にいかがですか?

711 :
大豆はたんぱく質の塊だから加工食品にして輸出できるような方策を
考えれば良い。カニカマが欧米で人気が出たように「動物を殺さずにプロティンを摂れる」
という殺し文句でなにか新製品を考えれば結構いけると思うけど。

712 :
この大豆も飼料ようなんだろうか。
食用でも水煮にしたり豆腐にしたりいくらでも加工できるし
中国なんかから輸入せず、アメリカに大豆があるならその方がいいじゃん。

今まで中国なんかに依存していたものはアメリカなどに変更できるならどんどん変更していけばいい。

713 :
さすが我が国の安倍さんだね。
トランプのパシリにされている

714 :
>>14
来年から
歳の数×100個食べる事に…

715 :
中国は買う余裕がなくなってるんだと思う
だからアマゾンの森にこれから大豆植えるつもり
アマゾンの森は以前日本と大豆のやり取りしてるから

716 :
もう、全部買えばいい

717 :
戦闘機買い増す
米国債買い増す
トウモロコシ買い増す
大豆買い増す←New

718 :
>>708
アメリカのチョコって臭いよな

719 :
トランプ「買えぇ!」
安倍「ワン!」

720 :
>>80
これが地方住み高卒ネトウヨ高齢者か…

721 :
>>355
中抜き減って安くなるのか

722 :
まずは余ってる農産物の押し売り
本丸はアメリカ車だろうな やっぱり
そのうち霞が関から地方の役所まで公用車は全部雨車に

723 :
>>650
日本からすりゃ元々必要なもんなんだから渡りに船だろ
しかもトランプに恩を売れるという一石二鳥
これに文句言ってる奴はちょっと頭おかしい

724 :
空前のとうもろこし豆腐ブームが来るから大丈夫

725 :
パヨクの煽る路線がワンパになってきてるなw

726 :
遺伝子組み換えトウモロコシ&大豆 も、
食品表示の抜け穴で使用してても使用してないように表示できるようになってるんだろうね。

727 :
需要なくて、多量に捨てるのがオチ
安倍のマネーじゃないから、いいのか

728 :
>>700
そんな廃棄する口実信じるアホいないぞ

729 :
プロテイン生産工場の株買ってきた

730 :
大豆は普通にありだな

731 :
アメリカでは豆腐ステーキが流行ってるのさ。焼いたガッチガチの木綿豆腐みてえのに
ケチャップぶっかけて食う。ヘルシーフードの最先端ってことでニューヨーカーも大満足。
肉は動物Rし野蛮な食い物だからな。正直キモイし。

732 :
>>700
デマ乙wwww

トウモロコシ 病害虫 デマ

で検索してみろwwwwwwwwwwww

733 :
ネトウヨのトウモロコシ購入宣言からの家畜用です発言は実に笑えた。

まあ実際ネトウヨのお前らはお前らの両親の愛玩動物だもんな。親がなくなったら殺処分な。

734 :
大豆もめっちゃ輸入してたような

735 :
「トランプが大豆産業を壊滅させた」──悲鳴を上げるアメリカの大豆農家
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10774.php

食用油や家畜飼料の原料となる大豆は、アメリカから中国への農産物輸出(総額で200億ドル)の約60%を占める。
量にして3750万トンだ。
農家に対する総額120億ドルの支援策が打ち出されたが、これが実現したとしても、生産者が被った収入減のすべてを埋め合わせることはできない。
アメリカ産大豆の価格下落を招いたのはアメリカの政府だ。
自国民に犠牲を強いるような政策について、納税者が支援をしようと思うだろうか

736 :
買ってもいいけど米国側からも引き出してよ

737 :
>>724
健康に良くてワロタ

738 :
大豆は余ってるわと言っとけ
F22なら買うと言っとき

739 :
世界の穀物メジャーは カーギルとADMの2つ

アメリカの穀物→日本への流通ルートはパナマ経由と西海岸陸路ルート
輸送コストは変動が激しいが、だいたい商品の70%高くなるが、そんなのは当たり前
日本にくる全ての穀物はNY先物価格+輸送コスト  

740 :
ゲンダイスレ

741 :
>>661
韓国籍ネトウヨって大豆食べるの?
北朝鮮ネトウヨはトウモロコシの芯まで食べるって聞いたことあるけど

742 :
>>689
分かっていながら わざと馬鹿に刷り込んでる人達がいます テレビにまで
日経 背景にスイートコーン、北海道の焼きモロコシ、北海道のスイートコーン生産農家に
影響は有りますか とか聞いてみたり

743 :
>>699
その納豆なら、OKストアで買うと55円〜68円ぐらいの間でいつも買えるよ

744 :
>>7
何が問題なの?

745 :
ヴィーガン食でも何でも開発して売りまくるか

746 :
健康食・・・タニタの株買うか

747 :
今日のパヨチョンスレはここか

748 :
>>708
でも海外のお土産って大抵がマカダミアナッツじゃん?

749 :
枝豆がいいわ
豆腐でも良いけれども

豆腐もおからもヘルシー

750 :
なんでどいつもこいつも食うの前提なんだよ
絞って油に決まってんだろ
絞りかすは飼料だよ

751 :
>>493
外国人を居酒屋に連れていったら、から揚げと枝豆食わせとけばいい

752 :
大豆肉、ヨーロッパでも少し流行ってきてるから
早めに手を売ってないと買えなくなるよ

753 :
>>625

デントコーンは飼料か油・バイオエタノール用だぞ。

754 :
バターやチーズとか買えよ
いらんもの買うな

755 :
>>745
それな
日本の凄さはそこ

756 :
>>2-4
毎回毎回、スレが立つたびに1桁台のレス番に
高速で安倍擁護する奴らがいるんだけど
一体何者なんです?
本当に気持ちが悪い

757 :
>>717
こんな税金で爆買いして日本はなんかメリットあるの?
ご主人様が喜んでくれて嬉しいワン!なだけ?

758 :
>>151
そうなったら在日の立場はなくなるなw

759 :
お酒を飲む時は枝豆が良いでしょう
糖の消化を助けてくれるそうだから

760 :
>>708
あいつらの食い物って、加工するほど
美味くなくなるんだよなw

761 :
>>718
甘味にコーンシロップとか入ってるからかもな
アメリカのコーンは品質改良でだだ余り状態だから
飼料用以外にも甘味料や食品添加物に変えられたりしてる
これが生活習慣病の原因じゃないかと問題になってる

762 :
中国産大豆をアメリカ産にするだけのこと

763 :
大豆の次は何だろ? 小麦か牛肉か
それとも、ブロッコリーやピーナッツを大量に買えって言ってくるとか

764 :
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

,

765 :
健康食ブームとかでアメリカやらで豆腐が話題という話を聞いたような気もするが
アメリカ産豆腐に加工して国内で消費すれば?

766 :
>>750
家畜だからだろ

767 :
ふざけんな

768 :
はずですw

769 :
いい気になりやがってアメリカの犬かよ

770 :
とうもろこしは色んな使い道があって保存きくからいいけど
大豆はどうなんだろうな

771 :
筋トレアニメ流行らせてプロテインを売ろう

772 :
米中貿易戦争の尻拭い役
安倍マリオが全部お金で解決してくれる

773 :
豆乳とか大豆製品は大好きだから歓迎するぞ!日本政府は当然オレたち国民に安く提供してくれよな

774 :
トウモロコシは3ヶ月分の需要の先食いという説明だったがどこまで本当か分からない
それなら3ヶ月後の需要が無くなるアメリカ農家が困るだろう
どこかにしわ寄せが来るはずだが余程熱心に追跡調査して報道する所がないと忘れ去られる
もっともアメリカには余剰農産物を福祉へ転用出来る制度があり無理に外国へ押し付ける必要がない

775 :
大豆は保存食にしておこう「納豆・味噌・醤油・黄な粉・・・・・」

776 :
味噌・醤油は賞味期限が永いから大豆は大量に買っとけ!
ご近所が何時有事になるか判らんご時勢、備蓄・備蓄 備蓄。

777 :
プロテインでも作るのかな

778 :
>>100
だよね。
枝豆としてなら世界中に需要ありそうだが

779 :
行商人トランプが現れた!
オートスキル!世界に冠たる米国三軍の長スキル発動!
シンゾーは大豆をおま国価格で手に入れた!
1ターンキルどころか開幕で即死する図

780 :
ヒュンダイのヨタ記事、毎回毎回悪意の妄想。

781 :
>>707
そこで使われるのはカナダ産の非遺伝子組換の大豆だよw

782 :
>>695
キッコーマンの工場アメリカにもあって、雇用促進に寄与したとかで
表彰されてたよね?

783 :
>>708
昔土産で韓国産のチョコボールを貰ったんだけど
一粒食べて、そのまま袋ごと捨てた
不味すぎた

784 :
どこの人か知らないが侵略されかかっていると言っている。調べてみろ

内部侵略されまくってるじゃん
>あっている。その通り。今警察が大忙し。軍隊なんて面倒なものはコストが高すぎるので作らない

フリーペーパーで弁護士が国籍売り買いしてるような広告
>フリー(自由)ペーパー(紙)。自由な紙だ。意味がわからない。
なんだ、自由な紙って。
弁護士はある言葉だが、自由な紙で弁護士が国籍を売り買いしようと
これの矛盾に気づかないか?
国籍を売ったら? もう国民じゃなくなっているので、買うことが出来なくなる
その資格を失うからだ。だから、国籍は失えるが買えない。

出しまくってて
出し(脱出する)まくっていて
つまり、脱出しまくっていて、という意味だ


死んだ人と結婚してました、で一族全員引き連れて入り込み
死んだ人とは結婚できない。
どうやって結婚するんだね? 名前を書くことすらできないじゃないか。市役所に婚姻届けを提出できない
一族全員引き連れて入り込み
死んだ人とは結婚できないから、その侵略方法は不可能
死亡届が出された段階で馬鹿だと思われるだけだ
死者との結婚

後妻業で殺してまでゾロゾロ入り込み
後に妻になって、業(ジョブのテクニック)で殺してまで
意味が通ってない
ゾロゾロは、ごきぶりが大量に襲ってきている状態だぞという外国語だ
入り込みは、襲ってきているとゾロゾロで言っているので、意味がわからない

ザイヌも朝鮮人だらけ
ザイヌでは、どの地域のことを言っているのかさっぱりわからない。侵略者が来ていると言いたいのなら、住所を書け
朝鮮人は存在しない
朝鮮という国はどこにもないからだ
一番近いのが南朝鮮だが、その場合南が入ってないと、その言葉だとどこにもない国の、と言っていることになる
これだ

785 :
遺伝子組み換えの?

786 :
>>729
今プロテインブームあるねw
政府も健康企業推進中だし

787 :
大豆って豊かな土地がないと無理だとは言うからね
スナック菓子の豆は良いよね
スナックが高くなったというし

788 :
余ったら外国に転売すればいい

789 :
中国が買わなくなったものは全部日本が買う
仕方ないね

790 :
トランプさんからあてにもされない韓国はくやしそうですね

791 :
アメ車を買え、というより良心的では

792 :
>>763
むしろ牛肉はもっと安く来年にでも輸入しろって思うわ

793 :
>>750
豆腐用はアメリカ産の大豆が多いよ

794 :
「シンゾー、大豆を買ってくれてありがとう。ところで余った大量の車があるんだが…」

795 :
中国が米国債を売ろうとしても
安倍ちゃんが買うから平気
ってこと?

796 :
玄関で歯ブラシ押し売られる主婦

797 :
>>1
また尻拭いかw

798 :
大豆肉でフリーズドライで長期の災害対策もできる
それがまた商売になる
手持ちにお金があれば会社やりたいくらい

799 :
全日本なっとう組合「よーしシリコンバレーに納豆の工場作ってぼろ儲けするぞー!」
サンノゼ市長「異常な匂いまき散らすんじゃねえよ。殺し合いになるだろ」

800 :
伝六マメとか缶詰にして中国に売るのかww

801 :
次はオレンジ追加か?
日本のミカンはかなりアメリカ買ってるようだが
生産者変動してるのかな

802 :
納豆と豆腐と醤油になります

803 :
安く買いたたけるならいいんでねえの

804 :
>>684
ほへー
アメリカ産は質が悪いんか?

805 :
そっか、

安倍は、日本人が長生きなのは、
大豆からできる食品を好んで食う効果もあるってトランプに言っとけ

世界での食用としての大豆の消費量は、多い順に、中国、ついで日本、
ただ、人口を考えると、日本人がもっとも食べてるくらいの話だと思うけどね

そもそも、アメリカは、先進国でもびりにくるような短命国だからね
あそこの食生活はろくでもないことは影響してるだろ

そこは、安倍が、コーラばっか飲んでるトランプにちゃんと教えてやれ

まずは大統領から変わらないといけない、豆乳でも飲めと

806 :
遺伝子組み換えは日本では厳しいと思う
でも大豆はものすごい需要があるとは思う

健康だし

807 :
買っとけ。
今はアメリカにall inすべき局面

808 :
豆乳コーヒーは好き

809 :
>>758
当事者のジャップのことはガン無視して部外者の在日のことに焦点を合わせるウンコ食い脳障害ジャップ

810 :
>>1「 大豆の買い上げも迫ってくるはずです」(経済評論家・斎藤満氏) 」

コイツの私見だろ?意味あるかこんな記事?

811 :
>>781
知ってる
んで最近北海道産の大豆と小麦使った醤油をキッコーマンが作った!

812 :
スイートコーンと飼料用のトウモロコシの違いがわからないパヨさんたちがまたキレそう

813 :
>>778
そんなに需要ある訳ねーだろ

814 :
>>770 使い道が有るのは大豆の方。トウモロコシは飼料用一択。

815 :
トウモロコシうめ・・・
豆うめ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

816 :
反対してるやつの大半は安倍が悪いって言いたいだけだからな結論ありき
日本の現状を知ってればむしろありがたいんだけど

817 :
加工してアメリカに売ったれ

818 :
消費税5%に戻せや
他国の余り物買うのが外交

819 :
納豆の量が増える(*´ω`*)

820 :
本気の大豆ミート開発して、作られた家畜ビーガンに割高で買ってもらおう
アメリカで健康ブームを煽りまくれ

821 :
>>269
遺伝子組み換え大豆っていうソースある?

822 :
ああ、そうか
豆腐とか醤油にもなるのか
まぁ買っていいんじゃね

823 :
安倍ちゃんが豆鉄砲食らった表情で

824 :
>>121
韓国の大統領を貶す発言をアメリカにしてもらうことは計り知れない国益になる
安倍総理の支持率も上がる

825 :
朝鮮人は醤油も作れないw

826 :
次は米かな

827 :
輸入大豆にめっちゃ支えられてる日本の食卓
国産大豆の食品は安心だけど外食からお弁当、冷凍食品、低価格の大豆加工食品はほとんど輸入大豆に頼ってる。そして幸運なことに日本人は大豆食品大好物だから消費は容易だと考えられる。

828 :
ちょうど大豆が欲しかったんだよ

829 :
予想どうり でたー!!www
トランプ先生の農産物コンボww 
また急に大豆が不作になるのか?wろくに作ってもいないくせにww

830 :
遺伝子組み換えならモンサントにひきとらせろ

831 :
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)

832 :
カップヌードルに入ってる謎肉みたいに
乾燥させたのを市場で簡単に買えるようにしてくれたら
食べるよ。

833 :
アホウヨが言うには日本を守るための売国だから売国じゃないらしい。

834 :
トランプに恫喝される安倍センセイ
http://up.ahhhh.info/eCmgBh.jpeg

835 :
>>814
とうもろこしはプラスチックの原料にもなる

836 :
米国産大豆の主な用途
・搾って食用油原料
・大豆ミール(家畜飼料)

837 :
>>791
そもそもアメ車は日本の公道には向いてないだろw

838 :
トウモロコシは家畜の餌にすればいいけど大豆はな・・・
納豆は毎日食べるけど出来たら国内産の大豆がいい

839 :
よし、俺は今日から主食を米から大豆に変えるぞ。
食べて応援。

840 :
>>790
これが奴隷を拗らせた民族ジャップの思考かwww

841 :
>>804
アメリカ産とブラジル産は遺伝子組換だから、油を絞って残りを家畜の飼料にするんだよw

カナダ産は非遺伝子組換の大豆

842 :
安倍ちゃん「WinーWinの関係になることでしょう」

実際は命令されたことをウィーンウィーンとマシンのごとく動く
Winーウィーンの関係でショウ

843 :
左翼ってバカなんだなスレ

844 :
醤油を発明した人は本当に天才

845 :
間の中国をスルーしただけで
結局モノは変わらなかったりして

846 :
>>717
インフラから雇用の創出からもっと色々あるぞ

当初中韓嫌いだからいけいけ!だったけど今アメ一強過ぎて放っとくとドエライ事になる
気がしてきてる

847 :
日本はもうアメリカから買うから中国産要らないね。
結局、負けるのは中国。

848 :
アメリカも健康促進のために大豆を沢山接種したら良いのに
ダイエットにとても良いらしい
ハンバーグを作る時も混ぜたら良いからね
わりと鶏肉のひき肉と合う
サッパリとした味なんだよね

849 :
ネトウヨは大賛成だろ?中国が崩壊するまで買い支えるらしいしな

850 :
>>826
いや小麦だろww

851 :
めっちゃ遺伝子組み換えwww

852 :
>>825
日本人は大豆も作れないw

853 :
アメリカ産の低質な大豆は身体に悪そう。

854 :
MBSちちんぷいぷいでも今日はトウモロコシでアベガー
アナもコメンテーターも全員で10分以上もアベガーの大合唱でした

855 :
>>817
めちゃくちゃいい考えだな
日本は大豆加工食品の宝庫だからね

856 :
大豆なんてあまってるじゃん
昭和時代の一桁の人しか食べない

857 :
>>827
ダウンタウンの大豆のコントのビデオ思い出した

858 :
>>831
これから先、日本の農業従事者の高齢化によってどんどん日本の食糧自給率が下がるんだぞ
いまから輸入先を確保していくことは大事だろ

859 :
中国買えないんでしょう
あそここそ本当は買いたいんだろうな
お金なくて肉も値上がりだし
大豆も困ってアマゾンの森

860 :
>>843
右翼ってウンコなんだなスレ

861 :
納豆、豆腐、高野豆腐、湯葉、ファミレスのハンバーグなど
使いみちに事欠かない

862 :
大豆を加工してインバウンドの中国人に食べてもらったらあっという間にすぐなくなるわ。

863 :
>>1

はいよろこんで!

864 :
>>848
家畜のエサだから抵抗あるんだろ

865 :
>>713
大豆やトウモロコシで車と米軍費抑えれるなら安いもん
自分の手柄にしたいトランプを気持ち良くして実利取ってるだけだが、
そっちは米空母寄港出来なくさせた団体に、米大使スピーチさせようとしたら、ハンバーガー屋に逃げられたそうですね
潔くレッドチーム入り表明してくれればいいのに

866 :
>>756
売国のアベ擁護してる奴も少数になってるから
すごく目立つよなwww

867 :
>>764
バカチョンよ、自分の好物だからとヨダレ垂らしながら書くなw

868 :
>>838
納豆用の大豆は特殊なんでアメリカではそんなにつくってない

869 :
日本の大豆は遺伝子組み換えしてないというパッケージをよく見るけど、向こうの大豆は遺伝子組み換えとかしてるのかな?

870 :
今の輸入量で不足して無いのに
追加で買う必要無いよね

871 :
>>854
アベガーが嫌なら総理やめるべきだよね

872 :
>>852


873 :
>>831
韓国がフッ化水素バラまいて世界中でテロや戦争が起こるのよりマシかな
とうもろこしと大豆買えばいんだろ?

874 :
いまでも大量にアメリカから買ってるけど前倒しで買って問題ないだろ

875 :
デェズ

876 :
>>855
平均寿命が伸びるだろうからね

877 :
トウモロコシと大豆は
ネトウヨと信者が
責任もって食えよ!!

878 :
>>831
ベストではないけどベターだとは今でも思ってるわ
寧ろ問いたい! 他に選択肢があった?

879 :
国産大豆の納豆は輸入大豆の納豆に比べ2倍以上値段が高い。

880 :
銃もお願いしてみろよ
買うかもしれんぞ

881 :
>>852
国産大豆の存在知らないとか無知過ぎだろ引きこもり

882 :
アメリカの犬になって喜んでる安倍とネトウヨ
まとめて死んで

883 :
余った核ミサイルも売ってくれよ

884 :
安倍さん、牛になりそう

885 :
死人が生きているということにして、だいしつでだれかが書いて、婚姻届けを出そうとしているという
侵略方法だ
死んだ段階で婚姻の資格が取り消されるのを知っていないあほな侵略者らしいが、市役所でも見張っておけ
ザイヌらしいんだが、どこかわからない
せめて、原語で書いてくれれば読めるんだが

886 :
>>794
「買いましょう!国内で国産車より安くすれば、売れると思いますよ!日本政府としても、アメリカ車販売を促進します!」

887 :
これじゃ港はトウモロコシと大豆で埋もれてしまうよ……

888 :
>>813
遺伝子組み換えなのがネックなんじゃないか
需要は昨今のファッションヴィーガンブームであるよ。

889 :
豆腐とかなんかに加工して逆にアメリカに買ってもらえ。

890 :
>>1
安倍は馬鹿なんだよ
ヤクザに金を渡したら一回で済む訳ないだろ?

891 :
きな粉もかなりいいでしょ
うちのトルコ人あんこときなこ大好きだよ
合成着色料や合成香料で甘い絵の具を食っているようなケーキより
きな粉系デザート流行らせばかなり受けると思うよ

892 :
まあシナに売って謎料理になって
日本に入ってくるよりはマシか

893 :
>>1
遺伝子組み換えじゃなけりゃ大歓迎
大豆製品が安くなる?
ソイプロテイン高すぎ!

894 :
>>872
朝鮮人はバカだからw

895 :
>>803
トランプが安く売ってくれるわけないだろ。
中国に売れるはずだった額は要求されるに決まってる。

896 :
>>697
日本人割と大豆食って生きてきた民族だから
大豆には強そう塩分濃いのにも強いし

897 :
どう取るかだね
これはアメリカが民主主義のリーダーとして拡大主義の中国と戦ってる後方支援ととるかただのトランプ対習近平のつばぜり合いに巻き込まれてると取るか
俺はとにかく中国共産党がくそ大嫌いだからこれくらいの後方支援やってしかるべきだと思ってるけどね
中国企業の金みんな中国の軍事に回るんだから

898 :
>>835 「大地に還るプラスチック」か。納得。

899 :
奴隷バカチョン猿

900 :
中国料理だと麻婆豆腐だね

901 :
スゲ余

902 :
>>860
惨めだな、お前

903 :
>>804
最近はアメリカ産のnon-GMO大豆が豆腐用に使われてる

904 :
ウツクシー国だなー

905 :
日本において韓国は絶対的な特権階級です、批判することは許されません

日本ROK 天皇陛下の写真焼いてもOK

でも韓国批判は許されません

たとえ憲法によって言論の自由が保障されていても

906 :
買ってやれよ
大豆ならそんなに困ることもなかろう
そのかわりきっちり見返りは要求しろよ
舐められるな

907 :
>トウモロコシにつづいて大豆の買い上げも迫ってくるはずです」(経済評論家・斎藤満氏)

スレタイ デマやんけ

908 :
大豆か
使い道豊富だし買おう

909 :
>>867
バカジャップよ、自分の好物だからとヨダレ垂らしながら書いてるのを自己投影するなwww

910 :
>>860
韓国という母国のために朝鮮の血を引く右翼が日本を貶めようと、汚い言葉を使うスレですよね!本当汚い

911 :
>>706
どう屁理屈なのか説明してみて?

912 :
大豆は転作奨励作物だから、水田を畑にして大豆を植えて出荷したとすると、
2万円分の出荷で補助金が4万円から8万円もらえる(面積や活用する制度による)
いいか?大事なことだからもう一度言うぞ。大豆を2万円出荷したら補助金が
4万円から8万円もらえるんだ。
補助金の原資はオマイラの税金だぞ。
国内の農家を守る為に輸入規制をして税金で農家を支えて総選挙の得票を
買ってるんだ。

913 :
>実際、トランプが、大豆や小麦などの具体的な品目をあげて、安倍首相に巨額な購入を直接要請した、と8月中旬に報じられている。

これは、どこのいつのソースなのかな?
でも、安心せよ
今度は、大豆に害虫が出るからな
ネトサポのクソども

914 :
>>756
スレの立ち上がりは非常に大事だからなw

915 :
>>890
渡さなければ自動車に関税かけられるから一緒

916 :
しょうがない、全部納豆にして食べるか。

917 :
ゴーヤチャンプルーにも入れるけど美味しい(*´ω`*)

918 :
大量の大豆入りグラノーラが市場に出回るのか

919 :
>>1
大豆なら使い道たくさんありそうだし、
日本の農家さんを圧迫しないならいいんじゃないか?

920 :
豆って意外と応用効かないんだな
大豆のスナック菓子ってたいがい美味しくないし

921 :
現代ソースでもみんな踊らされるのね

922 :
>>869
してるものがおおい、日本の表示はそもそも原料用大豆に遺伝子組み換えの品種はないのに、なんで表示してるのかと

923 :
食べて応援トランプ様

924 :
>>879
国産大豆の納豆どこのスーパーでもたくさんあるけど本当に国産で賄えてるのかね?

925 :
納豆の量と、お豆腐の量を多くして(*´ω`*)

926 :
>>906
見返りなんかあるわけ無いだろ
どんだけ頭お花畑なんだよ

927 :
安倍は日本国のために反抗しないから
トランプやり易いだろうな、パシリ日本
本当に必要なものに金使わないのが安倍

928 :
>>886
キャバリエか

929 :
もやし用なら需要あるかな

930 :
次は小麦そしてその次はと続くんだろ

931 :
>>858
自給率もなにも、
いまの日本に農産物をつくる能力なんてないからwwwwww

それ以前にネトウヨ、アベサポなんて
カネがなくて高価な日本産食えないから自給しても無駄だしなwwwwww

932 :
ゲリサポは 米3割 トウモロコシ4割 大豆3割の愛国御飯を食べろよ
安倍ちゃん面目の為だから勿論食うよな?????

933 :
大豆とトウモロコシで豚用飼料に加工して中国に転売
豚コレラで中国で豚が少ないから豚肉にしてから売ってもいい

934 :
>>900
中国いよいよヤバいな
麻婆豆腐がなくなるぞ!!

935 :
>>849
中国の富裕層は中国産食品買わないからねw
困るのは中国じゃん

936 :
>>897
外交てこの状況を利用して双方から良い条件引き出すのが外交だぞ…

無能超えて異次元の無能…自民党

937 :
HACHIってABEってことか

938 :
>>870
アメリカの機嫌とるのは悪い事じゃない

939 :
>>894
知恵遅れの日本人が何か言ってるw

940 :
https://www.nisshin.com/customer/faq/product01.html
>Q 遺伝子組換え小麦を原料として使用していますか。
A 使用しておりません。現在世界的に遺伝子組換え小麦の研究はされていますが、商業的には栽培されておりません。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31837960V10C18A6EA4000?s=1
>小麦、カナダ産輸入を一時停止 遺伝子組み換え発見で

どっちが本当なの?

941 :
大豆は渡さないニダ

942 :
>>837
そうそう、欧州のように
日本に合わせた車つくればいいのに
そういうのないから、アメ車はダメ

943 :
食い物系は買ってもいいんじゃね

944 :
安倍はバカだなまた来年も売りつけられらるぞ

945 :
>>1
遺伝子組み換え大豆?

946 :
>>881
ブーメラン乙

引きこもり

947 :
違うよ
死んだ人と事実婚でしたって数年たってから勝手に言って
書類作ってもらう、中国ではそれで平気で書類作って
日本人が国籍与えてるって
国会議員の人が調べてユーチューブにあげてるよ

948 :
大量の大豆を引き受けたジャパンの動向を監視するアメリカ様

国務省「なんであいつら喜んでいるんだ。なんか違うだろ」
国防省「調査の結果大豆から秘密裏にミサイルを作っているらしいんだ(真顔)」
国務省「ありえねえ!どうやって大豆がミサイルになるんだ?!頭おかしいのか?」

解説:味噌という発音を聞くとミサイルと間違われるので注意が必要である。

949 :
大豆なら別にいい、いらないもんでもない

950 :
日本が巨乳の国パラダイスになっちゃう

951 :
>>895
日本の買値は中国より5割くらい高いんじゃね??

952 :
安全な大豆なら大歓迎でいいけどな。
健康に良いし。

953 :
>>932
そもそも、
ゲリサポは底辺層が多いから
安い輸入ものしか食えないからなwwwwww

954 :
戦闘機買わされるよりマシだがなあ

955 :
こうたれ!こうたれ!

956 :
アメリカの皆さん、安心して下さい
トランプ大統領は日本に無理やり買わせようなんてしてませんから
シンゾーという犬がトランプ大統領に懐いて、お手とオカワリを延々とやってるだけのことです
ただ、その犬が日本の総理大臣だった、それだけのことです

957 :
なんだよ 妄想記事かョ

958 :
大豆系なら畑に撒いてもok

959 :
大豆製品といえばソイレントイエローだろ

960 :
なんでアメリカが中国に経済制裁された事による損失を日本が担保しなきゃいけないの?

961 :
大豆なんて90%以上輸入に頼ってるんだからこの際、通常の2割引きぐらいの
価格で引き取ってやればいい
醤油、味噌、豆腐、納豆・・・大豆は利用価値が高いからwinwinの関係になるはずだ

962 :
>>849
あんだけ内需の大きくなった国が崩壊するわけないやろ
崩壊論に騙されてるうちに、米中のディープステートが東亜の覇権は中国に移行と決め、日本はウイグルに

963 :
キングボンビー

964 :
もうナマポはとうもろこしと大豆でええな。

965 :
>>919
ならゲリサポが全部消費しろと……

966 :
2月に豆まきもあるからね(*´ω`*)
鬼は外!福は内!(*´ω`*)

盛大な豆フェスティバルをひらいたら良いかも
世界の豆フェス

967 :
問題はいつ買うか。
値段やその質の問題。

968 :
さいきんの左翼って論理的思考の出来ないサルみたいなバカばっかり
中華思想の中国人とかいた時代が懐かしい

なんで今は基地外ばっかなのかな? その辺の左翼事情に詳しい人いるニカ?

969 :
>>887
日本人の勿体無い精神を活用して利用しようぜ

970 :
>>841
間違ってるよ
アメリカから食料用として輸入してるのはnon-GMO大豆だよ
日本の食料用大豆はアメリカ産non-GMO大豆が多い

971 :
>>899
犬畜生ジャップゴキブリ

972 :
昔の豆乳はなんであんなに不味かったんだろう?

973 :
お菓子やジュースに使われている甘味料の異性化糖
原料はアメリカ産のトウモロコシから作られたコーンスターチ
日本に輸入される全量が遺伝子組み換え
日本人が世界一遺伝子組み換え食品を口にしているという一つの事例

974 :
大豆は日本で用途が多そうな食材だな

975 :
>>909
そのトンスルはウリのものニダ?

976 :
安く買いたたけるのか?

977 :
>>954
いや、当然、戦闘機も買わされる!

978 :
ほとんどアメリカンジョークだな

979 :
よくわからんが
フェイクニュース「大豆は毛根を活性化するらしい!」を流せばいいと思ふ(`・ω・´)

980 :
>>8
この際無料で各家庭にロットで配ってくれ

981 :
>>960
日米安保から日米担保に

982 :
>>977
もう買ってるだろ、たぶんまた買うけど

983 :
トウモロコシってアイオワ州絡みだったんだ
ならお買い得だったんじゃないの
トランプは経済面と選挙への影響を重視するから分かりやすくていいね

984 :
流石に首相も断るのでは

985 :
納豆はなんで安いか知ってるか?
それは作り方?が簡単で誰でも作れるからだ
この機会に調べて自分で作ってみよう!

ぶっちゃけ作り方なんて上品なもんじゃねえ
納豆の入ってた容器を洗った水を取っとく
大豆を茹でる
容器に入れる+上の水をかける
蓋をして外に置く、その上にダンボールで囲う
こんな感じ

986 :
>>976
買い叩くとかいう立場じゃないだろ

987 :
>>964
それならありか年金も現金と医療廃止して大豆とトウモロコシ配給

988 :
>>975
その日本伝統食のウンコの塊はオラのものデスマスダ!!怒

989 :
俺制作の厚揚げカレー製造が捗るに違いない。

990 :
ゲリグソってんじゃねーぞ!!

991 :
大統領これ以上の押し売りは心臓に悪いからやめてください。

992 :
鬼には武器として使えます。

993 :
>>909
日本人にチョンって言われて悔しいんだろう
でも、吊り目ゴリラにジャップって言われても
はぁ?って疑問符つくだけだからノーダメージだよ?
来世で白人になってから言ってね

994 :
>>972
最近の豆乳は美味しいよね
果物をいれてミキサーで混ぜて飲むと美味しい
青汁も一緒に入れてね

995 :
ザイヌは代表が北朝鮮人
自己申請だけで明日からあなたもザイヌって
養子縁組でもザイヌ
日本から毎年数十億流れるようになったらしい
50年位前に純粋アイヌが死んで大々的に同和しましたって
終わった話をポッポが蒸し返した

996 :
スーパーに安いトウモロコシが並ぶ日がくるのか?

997 :
もうこれ以上の中華の尻拭いはいかがなものかと

998 :







999 :
大豆!大豆!大豆!大豆!
テンション上がる

1000 :
>>996 来ない

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【性教育】中3に避妊教育…都教委「性交渉を助長恐れ」 識者「行動慎重になる」 生徒、授業後は「必ず避妊が実行できる」が44%→67%
【安倍総理へ】#松井一郎 大阪市長 「増税による個人消費の低迷とコロナショックのダブルパンチはリーマン級です。実質減税を」
【経済】年末商戦も振るわず、ミラーレス一眼の2ケタ減続く
新型コロナ予防ワクチン原薬が完成、動物向け試験に着手、アンジェスなど
【新型コロナ】医学博士の中原英臣氏「インフルよりちょっと怖い病気」も寺嶋毅教授は「10倍怖い」 ★2
【産経】進まぬ改憲論議 国民投票法改正案「与党単独採決」求める声 [蚤の市★]
【あいちトリエンナーレ】日本出版者協議会、表現の不自由展中止で声明を発表「中止を撤回し展示を再開するよう求める」★3
【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃 死者8000人予測 ★6
【社会】青葉容疑者いまだ意識不明 生命に重篤な状態 今後の捜査の焦点は? ★2
【岐阜】少年が執拗に追い回す姿、防犯カメラに ホームレス殺人 [どどん★]
--------------------
掃除するの('A`)マンドクセ
「競馬が下手な奴」の特徴
【FreeBSD】 m0n0wall
  お ま ん こ さ せ て
【PS4】LEGO WORLDS(レゴワールド)攻略スレ
カーデザイン総合スレ その65
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part366
【韓流/運転】俳優チェ・ミンス あおり運転で在宅起訴[1/31]
日大対応が「アベそっくり」 悪質タックルは「安倍政権のせい」なのか
【しあわせの保護色】乃木坂46★10373【本スレ】
ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ17
イイ!お勧めのMicroATXケース Ver.29
ウルトラマンタイガ アンチスレ part1
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その37
ラジアータストーリーズの動画をうpしまくるスレ
WWEリアルタイムスレ534
貴ノ富士が付け人にまた暴力 ゲンコツ3発目
スターメールって怪しくない?
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明6
旦那に芯でほしいスレ消滅してワロタw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼