TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【朗報】東京だけ特別警報解除。あとは神奈川・埼玉とか地方はそのまま。がんばって
【山梨】車が木に衝突し大破 男女が死亡 富士河口湖町
【出前】ドミノピザ・バイト店員「台風の日の注文はやめてくれ!!!」★2
【京アニ】死者10人超の放火犯人、警察に確保される際「パクりやがって」と叫ぶ★4
【ご老人】生理痛で優先席に座った女性に高齢者が苦言 タブレット見せつけ「厚かましさに程がある」「隣国の人だと思う」★6
【新潟】「運転中、胸が締めつけられ」と供述、小2女児殺害
【トリチウム含む水の処分方法、ぼくならこうします!】8月の公聴会で意見を表明する人の募集始まる
【BBC】トランプ氏、野党女性議員たちへ「もといた国へ帰ったらどうだ」 人種差別と批判高まる
【USA】IBM・Amazon・Google・Microsoftが政府と協力し新型コロナウイルスの研究に330ペタFLOPSもの処理能力を提供
【電通】1400人削減へ 海外事業不振

【安倍首相】11日に内閣改造 外相に #茂木経済再生担当相 浮上


1 :
安倍晋三首相(自民党総裁)は11日に内閣改造と党役員人事を行う。河野太郎外相の後任に、日米貿易交渉を担った茂木敏充経済再生担当相の名前が浮上している。内閣の要である菅義偉(すが・よしひで)官房長官と麻生太郎副総理兼財務相は留任する。党役員では就任から3年を超えた二階俊博幹事長の処遇が最大の焦点となる。

首相は2日の政府与党連絡会議で内閣改造を来週に行うと表明し、「政治の継続性、安定性も重視し、気持ちも新たに、さまざまな課題に果敢に挑戦していく。与党は老壮青、人材の宝庫なので、よく検討し、安定と挑戦の強力な布陣を整えたい」と述べた。改造規模が大幅になる可能性もある。

公明党の山口那津男代表は記者団に「今週中に党の構想を固めたい」と述べ、人事への対応を急ぐ考えを示した。

二階氏の去就に関して自民党内では、先の参院選を勝利に導いた手腕を評価し、「代える理由がない」(ベテラン議員)と続投の観測が強い。ただ、80歳の高齢を不安視する声もあるほか、自身が率いる二階派(志帥会)に野党出身議員を入会させて拡大を図る強引な手法には不満もくすぶる。

首相の党総裁任期満了を2年後に控え、「ポスト安倍」を狙う岸田文雄政調会長の周辺では幹事長就任を望む声が多く、岸田氏の処遇も注目されている。

自民党参院執行部は2日、閣僚の参院枠を増やすよう首相に要望した。

9/3(火) 8:04
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000505-san-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190903-00000505-san-000-view.jpg

2 :
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

3 :
河野さんのままでよかったんじゃないの

4 :
えー つまらん

5 :
河野太郎のままでいいだろが

6 :
河野で良いだろ
外相はコロコロ代えない方が良いのに

7 :
河野と比べ見劣りするな
背は低いし、英会話も堪能ではないだろ
目も細いし

8 :
成ほど適任かも。

9 :
なにがなんでも河野を変えさせたタイというパヨクの願望記事

10 :
【議長国チリ】韓国の日本批判を注意 「韓国の発言は残念だ」「APECの場に2国間の問題を持ち込むべきでない」[9/3]
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1567464724/
残念な告げ口魔韓国( ´,_ゝ`)プッ

11 :
外相変えるより防衛相変えてくれよ

12 :
変えるなよ

13 :
河野氏については所属する麻生派内で「そろそろ党務や閥務をしっかりやるべきだ」との声が出ているので
たぶんその関係かと

14 :
土人!
 




国民奴隷化契約のTPP などからは、米国は離脱したぞ!!!!

土人の日本政府は TPPを批准!!!!




 

15 :
 
全員ポンコツ内閣から全員オンボロ内閣
 

16 :
太郎はそのままじゃないとダメだろう
今までやってきたことが台無しになってしまう恐れすらある

17 :
これ場合によっては致命傷になるかもな

18 :
立花にして韓国をぶっ壊せよw

19 :
大臣の首をコロコロ変えるな安倍は

20 :
>>13
どう考えても肩たたきやんけ

21 :
二階は幹事長続投だろうな
親中派は政策に関わらせずにパイプ役だけしてればいい
外相は河野続投がいいと思うが
ここで対韓国にソフトなやつにしてしまうと
向こうに間違ったシグナルを送ることになる

22 :
岩屋を防衛相にしたり櫻井を五輪相にしたり馬鹿な人事をする安倍には期待出来ない

23 :
土人!
 




国民奴隷化契約のTPP などからは、米国は離脱したぞ!!!!

英国も EUから離脱!!!!

土人の日本政府は TPPを批准!!!!




 

24 :
外相は今のままがイイですよ。すごく仕事ができる人です。

25 :
河野でええやろ

26 :
年功序列や大臣適齢期一掃での大臣は絶対に止めて欲しい
それなりに当選を重ねた議員・代議士は全く無能とまでは言わないが
大臣に適任でない人はいる(多い)

これだけ課題が多い昨今だから
まともな内閣にしてね
頼むよ、安倍ちゃん

27 :
何で適役を外すの?
そんな事より防衛大臣を何とかしろよ

28 :
>>1
>茂木敏充経済再生担当相の名前が浮上している。

昨日の虎ノ門の話では、今回の日米貿易交渉は楽だったはずとか。
茂木さんはラッキーボーイって言ってたよ。

日米貿易交渉で本当にハードな交渉をしたのは、甘利さんらしいです。

29 :
これは単なる願望記事だろ?
今、外相を交代する理由がない
あるのは防衛相だろ

30 :
土人!
 




国民奴隷化契約のTPP などからは、米国は離脱したぞ!!!!

英国も EUから離脱!!!!

土人の日本政府は TPPを批准!!!!

しかも、土人日本の政府は、国民を守るという意志の全く無い憲法解釈




 

31 :
太郎が良い!!
改悪すんなよ、チョンが日本が配慮してきたと勘違いすんぞ
太郎は英語も得意なんだから太郎にしてよ

32 :
茂木にしろって韓国の要望だろ?

33 :
韓国に配慮して外相変えるAVEwwwww

34 :
河野よくやってるじゃん
韓国相手に「歴史を書き換えるな」と言える外務大臣は今までいなかった
茂木は日米貿易交渉でコテンパンにやられた雑魚

35 :
この新しい大臣ってアメリカ抜けた後、日本主導でTPP妥結した人じゃなかった?
交渉力高いから適材適所かも。

36 :
そう!岩屋出てけ売国パチンコ野郎

37 :
>>35
それ甘利だよ。こっちはトウモロコシ。難易度は何倍も劣る

38 :
少子化担当大臣は小泉進次郎にして、出産を祝いたい。

39 :
そりゃ、TPP交渉は茂木がやったくらいだから、外相も務まるだろうけど 河野こそ変える理由無くないか
韓国専門の特命大臣作るって言うんなら分かるが

40 :
外務、国防、官房は固定しろ
この3つで恩賞人事でやるのやめろ、ばか

41 :
河野太郎は首相ロードに入るんだなww

42 :
河野のままがええだろ。

河野を変えたら、また糞バカチョン共が調子にのる。

43 :
外相は変えちゃダメだろ
防衛大臣を茂木にしろよ

44 :
河野は外相大活躍で将来総理の目が出てきたなー
親父はクソだったけど

45 :
とういか今変えたらバ韓国に誤ったメッセージを与える事になる
それがどれだけ国益を失うか

46 :
外相は太郎のままでいいだろ

47 :
太郎やっぱりやめさせられるんか

48 :
国防を河野にするならともかく
そうじゃないなら外務は河野固定でいいんじゃないか

49 :
二階は絵面が悪すぎ。
もう少し爽やかな顔した人に変えるべき。

50 :
>>35朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

国民奴隷化契約のTPP などからは、米国は離脱した!
英国も EUから離脱!
土人の日本政府は TPPを批准!
しかも、土人日本の政府は、国民を守るという意思の全く無い憲法解釈を重ねている!




 




 

51 :
安倍の韓国配慮だなええ

52 :
河野はクビかよw
なわけねえだろw

53 :
変えると経済外交になりそうで韓国の結果勝ちになるかも
外交の一貫性からも変えずに
外相は河野太郎の方が良いと思う
茂木は今は経済系の方に限定した方が良いと思う

54 :
河野は韓国に嫌われすぎたから代えざるを得ないんだろうな
韓国側にたいしての考慮だな

55 :
安倍の負け

56 :
外相河野
防衛省小野寺

これは頼む。

57 :
どうせ河野だろ
変えるとは思えん

58 :
安倍にしてほしいことアンケート 1位 総理をやめてほしいwwwwwwwww

誰も安倍に期待してないのに

はよ 安倍晋三を死刑にしろよ

59 :
茂木の対韓姿勢が気になるな

60 :
>>54
×代える ○替える
×考慮 ○配慮
日本語は難しいね

61 :
今変えると安倍内閣の評価下がりそう
というか次の選挙で悪い方へ影響あると思う

62 :
茂木だと戦力ダウン

63 :
>>33
まあこれだろうw

64 :
河野は留任だろ
この道しかない

65 :
記者の願望

66 :
>>20
党3役をしておかないと自民党総裁にはなれない。
自民党総裁の目が出てきたというわけ。

67 :
与党が人材の宝庫w

まともな奴は政治家にはならんよ

68 :
観測気球だろ
お前ら反対なら首相官邸に反対メールを送りまくれ

69 :
ここにいる河野太郎続投支持派の多くは
彼が外相に就任した時、さんざん叩いてた人だと思うw

70 :
河野外務大臣を交代させたら、韓国に謝ったメッセージを送ってしまうよ。

茂木さんは防衛大臣が良い(・∀・)

71 :
>>1
んなわけねーじゃんwww

72 :
丸山防衛大臣

73 :
おまエラは勝手に河野太郎を韓国にシビアな頼りになる閣僚と勘違いしてるがなw

実際は真逆だからw あいつこの前の日韓外相会談でも、ホワイト外しの撤回を迫って来た白髪ババアに
対して、「その件は実務者間の交渉に任せる」って言い放ったんだよw

世耕は何度も何度も「輸出管理の強化はひとえに日本の国内の法令の範囲内の事であって、外国との
交渉や協議を行う事案ではない」と明言してたにも関わらず、外相の立場で、外相会談の場で、それを
否定する様な発言を平気でしてる訳w

ちなみに外務省ってのは、輸出管理強化を官邸と経産省だけで勝手に決めて、自分達は決定の際に
オミットされてたって変な被害妄想持ってて、官邸の今の韓国への強硬姿勢にも反抗するかの様な
態度を随所ににじませてるw 

官邸や経産省は、外務省のそういう動きをちゃんと把握してて、チョンに甘い河野太郎をはずそうとしてるのさw

74 :
まぁこれだけ各国の外相と上手くやれてる河野を代える必要はないと思うわな
主要なところでは防衛相だけ代えればいいべ(´・ω・`)

75 :
朝日かと思ったら産経か。これはガチだな。茂木外相かあ。お手並み拝見。

76 :
ツイッター楽しみにしてるんだから変えないでよね

77 :
山口那津男でええやろ

78 :
こいつ日韓議員連盟じゃん
論外だろ

79 :
茂木はかなり冷酷な人だよw
絶対に折れないネゴシエーターと米国から言われてるw
河野よりもつよきでいくというしるしなんだけどw

80 :
岩屋だけ変えてくれれば支持するよ

81 :
>>69
それな(笑)

82 :
茂木

日韓議員連盟
日朝国交正常化を目指す議員連盟
外国人参政権賛成

83 :
ここで変えたら単に韓国を代替品の開発へ誘導しただけになって
日本にとって大損な結果になる
今は外相変えるべきでない
茂木だと韓国との交渉で経済優先で弱いだろうな

84 :
>>80
まさにそれ

85 :
それと、官邸は、外務省と河野太郎が、予算に外務省専用機導入を要求している事にも
不快感をあらわにしている。

官邸や他の官庁からしてみれば、外務省ってのは官庁の中で一番ムダな金使って
贅沢三昧してる税金ドロボーみたいな存在で、尚且つシナチョンなどの工作員みたいな
連中も多数居る事から、そんな連中が更なる特権を要求してる事に誰もが「ふざけんな!」
って意識を持ってる訳w 河野太郎が更迭されそうになってるのはそこら辺も有るかもねw

86 :
英語話せるの?

87 :
2プラス2は茂木には似合わない
河野+小野寺が最強コンビ

88 :
岸田って顔がムカつくんだよな

89 :
しかし、ここのバカどもの地球儀には日本と韓国しかねえのか?www

やれやれだ

90 :
>>79
外務大臣には寝業師の方が向いてるんだよな
突っ張るタイプは逆に問題を大きくする

91 :
>>11
総務省と文科省、それから厚労省に国交省もな

92 :
河野は留任か他の要職につけろって

麻生さんの次に外務が向いてるとは思うが

93 :
スタンプラリー今後原発への主張とかどうすんだろ

94 :
河野さんは仕事ができて人気があるが、そこが警戒されてるのか?
人気がありすぎという。

95 :
>>79
日本の経済利益を守るネゴシエーターだろ
対韓交渉においては日本の経済不利益すら厭わないって姿勢が必要になる局面がある

経済人茂木にその局面を乗り切れる底力がありますかね?

96 :
岸田→俺より目立ちやがったから変えるわ
河野→俺より目立ちやがったから変えるわ
茂木→

97 :
>>19
変えなきゃいけないやつはギリギリまで変えないのにな

98 :
>>94
だろうね
ここまで失点なく辞めていく外務大臣も珍しい

99 :
総裁目指すって意味では有りなのかもしれんが太郎がいいなぁ
まぁ就任当時は過去最低の外相かと言われたが、蓋を開けてみりゃ過去最高の外相だったな

とりあえず岩谷なんとかしようか

100 :
時には砲艦外交も必要だ
韓国が自惚れて日本を見下したのは
岩屋が間違ったメッセージを送ったせい

101 :
安倍「韓国の要望で変えます」

102 :
>>94
逆だよ、ええかっこしいのパフォだけのクズだってのw お前みたいなのは簡単に騙されるけどなw

103 :
逆に防衛相は変えた方が良いと思うわ

104 :
>>94
一部のマニアに人気があるだけだろ
てゆうか人事は人気でいいのか?
なら小泉進次郎外相もありだな(笑)

105 :
いま河野下ろしたら韓国に誤ったメッセージを送りかねん

106 :
>>100
日韓議員連盟所属の外相にしたらなあなあになるやろが

107 :
>>69
評価をいい方に180度変えられるってなかなかできる事ではない

108 :
スタンプラリーが終わってしまうのかw

109 :
こんのんはあかん 目が奇異 顔面が神経痛かも なんか全体が変と思わないか???
記者の質問に ハイ次 ハイ次 ってこたえていたよな。 全くおかしいと思うわ。
これでも 大臣が勤まるんだわねえ。 不思議?

110 :
河野が代わるなら幹事長抜擢とかぐらいしかない気が……

111 :
河野は官邸外交やってる菅の思惑を超えたスタンドプレーやってるから切られるということか
まあ韓国とよりを戻すことが前提なら外相は変えるしかないだろうな

112 :
外相変えて防相と財務相変えなかったらクソ以外の何者でもない

113 :
>>13
凵uオレより目立つやつはクビな!」

114 :
茂木の日本人離れした顔立ちが誤ったメッセージを送ってしまうじゃないか

115 :
>>90
寝業師でもあるから、合意まで持ち込んでるw
ただ最大の欠点はわきが甘いw
スキャンダルまみれでもあること。

116 :
>>112
財務相が内閣の本体やぞ

117 :
>>105
河野本人が、外相会談の場で、白髪ババアの「ホワイト外し撤回要求」に対して
「国内問題」と拒絶しないで「実務者間の交渉・協議に任せる」とか完全に間違ったメッセージ発してんですけどwww

118 :
外相交代で日本終了

119 :
河野さん替えるなよ

120 :
河野さんでお願いします

121 :
河野さんでいいのに

122 :
>>85
要するに、河野のままだと怖いんですね?

123 :
韓国への配慮?

124 :
君たちの手のひら返しが心地いい太郎選挙区の者です
親とは違うのだよ親とは

125 :
総務大臣 立花たかし?
密約があったりして?

126 :
河野でいい

127 :
国益よりお友達を選ぶ総理w
ほんまクソ

128 :
>>117
始めのうちは世耕すらブレブレだったからねw
そのあたりは仕方ないw

129 :
>>122
首相候補は早めに潰すに限るでしょ?
元々外相は官邸外交の尻ぬぐい役なのは岸田と同じ
逆らうのなら早々に切られるのは当然というもの

130 :
セコーがスライドで財務大臣になればスマートなんだろうが

131 :
いい加減麻生外せよ・・・

132 :
リークした人事は変えるパターンが多いが
よほど脇が甘いのか

133 :
>>127

> 国益よりお友達を選ぶ総理

ずっとそうじゃん

134 :
次の害相どうぞ

135 :
えーと、異様に河野を持ち上げてるコロコロちゃんは、1人、2人、、2人かwww

136 :
 
【売国奴 安倍】 

安倍のしていることは、
売国そのものです。 
 
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人  
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人(    〃    )
2011年 205万4千人(    〃    )
2012年 203万3千人(    〃    )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年・212万2千人 (安倍政権2年目)
2015年・223万2千人 (安倍政権3年目)
2016年・238万3千人 (安倍政権4年目)
2017年・256万2千人 (安倍政権5年目)
2018年・273万1千人 ★← new!!!

 
第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。

この国のかたちを根本から破壊した前代未聞の国賊安倍。
この国賊を断じて許す訳にはいかない。 

保守ヅラした売国奴安倍が、日本人騙して政権盗ってから、
町中にはシナチョン、ベトコン、その他得体の知れない中東系が外国人が
目に見えて増えた。

そうした得体の知れない外国人どもが
いよいよこの4月から、更に日本国内に溢れ返る。
何が美しい国だ、稀代の売国奴が。  
Rよ国賊。
  
   

137 :
>>131
政権としてはせっかく増税したのだから今変えたら逆のベクトルが働くかもしれんしな
動かせないんだろ

138 :
岩屋は絶対外してくれ

139 :
国会議員の海外旅行の時の外務省職員の接待を無くして外務省の仕事に専念できるようにしたんでしょ
これだけでもすごい実績なのに

140 :
外相変えるなよばか!

141 :
>>66
もう少し待て、って言いたいわ。

142 :
河野続投だろ?

143 :
>>131
麻生が自ら引退宣言するまで外せないよ
それぐらい細田派と麻生派は一蓮托生
次は細田派が河野を総裁推しする番だし

144 :
これ岸田が幹事長になれんかったら
安倍ちゃんから見放されて禅譲はないってことか?

145 :
またアメリカに全面降伏するのかよっ

146 :
アメリカ同時多発テロの日に内閣改造するとは
なかなかやるじゃあないか。

147 :
世耕、河野、岩屋を替えた場合
「ウリ達の圧力に安倍は屈したニダ!」と言うだろう。



しかし、岩屋だけは絶対に替えるべきw

148 :
河野大臣賛成、国内政治をキッチリできる人、他は議員としていらぬ、

149 :
>>144 なれるわけないだろ。二階派に選挙で負けてんだから。

150 :
弱い奴にしか強気に出れない典型的チョン

151 :
コーノタロー「押しの強さで頑張るぞ、専用機をくれ」
安倍ちゃん 「外交でボクちゃんより目立つ奴は交替させる」

152 :
日本終わったなw
日本は必ず妥協するw

153 :
皮肉屋は外相には向かん

154 :
GSOMIA破棄の責任取らされたな
アメリカが締結させた安全保障の約束を
河野の嫌韓煽るパフォーマンスでぶち壊したからな

辞めて当然だわ、枝野の言う通りって事

155 :
>>3
安倍は河野を育てたくないんだよ。
外相にしたのも菅だしな。
安倍は岸田→小泉にしたいんだろう。

156 :
三原みたいなキチガイ入閣させんなよ

157 :
>>2
河野辞めさせたら安倍政権倒れるぞ

158 :
河野でええやろがい!防衛大臣変えろ!!!

159 :
人をコロコロ変えてる場所はどうでもいい部署、固定してるとこが本丸、あそう

160 :
いつもの観測気球
河野は絶対に留任
絶対にだ

161 :
太郎のままで良い 余計な事すんな

162 :
>>69
人気取りのために対韓強硬路線をやってたけど
外相辞めたらもとに戻るのかな?

163 :
個人的に外相は、岸田さん、小野寺さん、世耕さん
世耕さんを外相にスライドさせて、そこに茂木さんをスライドなんだが、
まあ、茂木外相というのも悪くはない

河野さんには任が重いんだよ、俺が俺がが目立ちすぎた
さよならだ

164 :
野党の要求に屈して外相変えたら韓国と一緒になってますます舐められる

165 :
河野は三役やらせるんじゃないの?

166 :
任期もそろそろ終わりだし河野、世耕を変えて
韓国と仲良し人事にするかな?
それとも、断韓人事になるか楽しみだ

167 :
茂木が韓BBAにヘラヘラするのが想像できる

168 :
河野良かったのになぁ

169 :
>>142
河野外相は結果を出してるからな。
迂闊な失点をする前に、良い状況で引かせて党三役に進ませたいのが派閥領袖たる麻生副総理の意向なのではないだろうか。
なんといっても麻生派には今他に有力な総裁候補がいないからな。
総裁を睨んで外相を引くという意味では、岸田氏と同じことだ。

170 :
岩屋がなんで防衛大臣になったのかホント理解に苦しむ
麻生への忖度かと思ってしまう程、不向き過ぎる
文科省か厚労省あたりが良かったんじゃないか

171 :
真っ先に売国奴の岩屋防衛相を変えろ!

172 :
>>164
内閣改造だからそれは心配無い
自民内からも、河野な独断は評判悪い

173 :
河野でいいよ

174 :
マスコミの願望じゃなくて?
今河野変えて消費税もあがったら支持率爆下げだろ

175 :
河野でいいや

どうせデマだろ

176 :
枝野さんのアドバイスに従うのか
さすが野党第一党党首だな

177 :
モジャ公のほうかと思ったけど
流石にないか

178 :
でも外務省ってもはや太郎がパフォーマンスするぐらいしか機能してないだろ
主体は経産省と官邸だからその上太郎で言動やらで無駄に煽る必要もないと言うのもあるあるかもね

179 :
経済畑のイメージだけどな茂木

180 :
失態が特段ないなら外務は固定しとこうよ

181 :
岩屋は無能を超えた有害大臣
国益を害する

182 :
河野が適任。よくやってる。

183 :
>>174
こういうのはだいたいスガが
どうしようかな〜チラッチラッてリスト見せて
オフレコで記事書かせてる

184 :
>>163
外交官は相手の信用を得ないと交渉はできないからね
韓国と正面から喧嘩するようじゃ後はないな
あれが韓国限定の態度だと思われるほど世の中は甘くはない

185 :
大多数が河野でいいと思ってんのに

186 :
河野変えるってことは
韓国に日和る体制に移行するのか?
河野留任ならいいんだが

187 :
>>169
安全保障が最も重要な任務なのに嫌韓煽ってGSOMIA破棄に
繋がったのに仕事出来るって言う評価は間違い

188 :
モロコシ押し付けられただけで
何の成果もなく外務大臣か
アメポチ政権さすがやな

189 :
安倍再改造か
ショッカー並みに日本を破壊しやがる

190 :
河野にはちょっとはったりが見える不安が有ったな。
つぎは無いとして、防相程度で良かったんだよ。
茂木でいい。 二階は引いてもらえ。

191 :
河野変えるとかアホか

192 :
>>179
なんだかんだ言って、米国との交渉を考えたら、茂木は経済担当から外せないんだよね。
だから、太郎は留任されると思うよ。
2年前も茂木外相という風に上がっていたけど、経済交渉重視で、茂木は残留したから

193 :
河野太郎でいいだろ 文句言ってるの立憲だけだし

194 :
>>1
産経に書かせるとはなw

朝日はよほど河野太郎を替えてほしいらしいw

茂木ってw

去年の年明け必死に騒いだ線香の件あれどうしたんだよw

195 :
太郎変えるならもう自民に入れないわ

196 :
やめてくれ。アメリカとの交渉のような土下座外交は出来ても、
河野のように韓国に対して毅然とした態度は取れれる男ではない。
根性奈奈医師、そもそも自己本位の汚い男。
日本本丸にリスクを取らせて、自分のリスクは回避するタイプの男だ。

197 :
河野は感情的すぎるからな
それが痛快ではあるんだけど、交代しても不思議ではない

198 :
防衛大臣を先に何とかしろよ。
外相は河野でいいだろ。

199 :
>>59
顔相的にああいう目をした男は女癖悪いので下手したら足元掬われるかも

200 :
河野替えたらやはり安倍は国のこと考えてないと再認定するわ

201 :
>>194
どっから朝日が出てくるのだ

202 :
これはアリ
茂木は交渉のプロだし
河野は官邸の評判がイマイチとの記事をみた

203 :
絶対に河野さんが良い!
河野さんしかいない!
河野さんがいい!
絶対に河野さん!

204 :
将来の総理候補として、河野は党三役にするんだろうな

正直総理にするよりも、外務大臣のままの方が適役だとは思うけどね
総理は野党の相手もしなきゃいけないから

205 :
太郎ちゃんでいいだろ

206 :
>>199
分かる
赤塚先生系だなw

207 :
安倍ちゃん「中国にとうもろこしを転売したい、交渉は茂木ちゃんにやってもらおう」

208 :
早速、韓国を支援する準備か

209 :
河野太郎よりも茂木敏光の方がチョン顔だから韓国政府の受けは確実に良くなる

210 :
河野は無能すぎたもんな
特に北方領土交渉はひどかった。。。

211 :
>>1
安倍内閣の支持8割は河野が持ってる
続投一択だろ

212 :
岩屋だけ変えてくれればいいよ
あとはそこそこでいい

213 :
>>207
転売していいのか?

214 :
>>186
韓国への対応は基本的に変わらない
韓国が、この期にアプローチしてくる可能性はある
その場合は柔軟にしてやればいい

現状、輸出管理のためにホワイトから外した他は
特に何もしてないし、韓国が勝手に騒いでるだけ

215 :
>>210
内閣の方針だぞ

216 :
>>170
無理して大臣にする必要もないから○○会特別○○委員長補佐代理とかで十分

217 :
>>204
安倍・麻生体制だから河野を使いこなせるけど、
ほかのやつだったら、使いこなせないからね。
我が強すぎるというのが欠点。

218 :
でもお前らは河野就任時否定的で叩き気味だったというね
その後手のひら返して持ち上げるようになっただけでね

219 :
茂木が外相になったところで、よりしたたかに韓国を追い詰めるだけだ

220 :
もし河野下ろしたら立憲支持者は「我らの大勝利」と騒ぐし
韓国も「ウリナラに土下座した安倍」とホルホルするだろな

今絶対変えちゃいけないポジションだわ

221 :
日韓関係改善に舵取りするって事でしょw

はい負けたーーーーーーーーーーーーーーーーー

222 :
外相は河野のままでよい

官房長官を代えろ!!

ガースーにはどっかの政務官でもやらせとけば良い!!

223 :
>>212
岩屋は予算委員会で吠えてりゃいいわ

224 :
茂木ってメンタル弱そうだしな
ちょろそう

225 :
外相変えたら韓国強硬路線が終わりってことだな

226 :
>>210
原発輸出も全て失敗したからな
安倍が段取りしても河野がぶち壊してばっかり

強気な外交ってトランプとかなら良いが
河野は自分が権力持ってると勘違いしてる

227 :
>>9
いや河野は変わるぞ

228 :
>>9
つ産経

229 :
>>226
河野は反原発だから、仕方ないw

230 :
河野の問題じゃなくて安倍降ろさなきゃ収まらないだろ

韓国じゃ岸時代からの賠償金横領が報道されて反安倍運動起こってるのに

231 :
河野外相は続投させるべし!

232 :
>>213
問題ないっす
トランプはもともと中国に売るつもりだったのだから

233 :
河野をかえるなよ、外相はコロコロかえないほうがいい

234 :
>>19
色んな人に恩を売っとけば老後が楽www

235 :
これマスコミが勝手に予想して、予想外れたらサプライズ()とか言うんだろ

236 :
河野よくやっているじゃないか  今のままでよい

237 :
太郎ちゃん変えたら枝野の言う通りにしたって事になっちゃうじゃん

238 :
進次郎って原発推進派?父親は変わったみたいだけど

239 :
>>23
パヨク気持ち悪い

240 :
総理、外相、財務相、官房長官は世界へ向けた顔でもあるからみだりに変わるべきでない

241 :
>>200
短絡的過ぎるけど
党内のまとめや運営に変えられたら、将来を見据えた出世だぞ?
安倍麻生菅体制のままなら、はっきり言うか言わないかの違いで、基本姿勢は変わらない

242 :
河野2chで大人気んじゃんwwww
首相もあるか??????

243 :
安倍ちゃんが統一教会系議員&パチンコ議員であることを忘れて
河野太郎は韓国に対して毅然とした対応をとりすぎたw

244 :
総務を立花に据える根性は無いんやろな

245 :
>>217
単に経産省と仲が悪いだけでしょ

246 :
>>242
父親の汚名返上しようとモチベ高いからな

247 :
茂木は経済産業大臣→外務大臣
河野は外務大臣→防衛大臣
これなら色々面白いかも?w

248 :
>>236
外相は茂木にならないよw茂木は残留すると思うから。
麻生・菅・2F・茂木はずっと残留してるw

249 :
悪いタイミングだな

250 :
安部ちゃんは岸信介の意思を継いでるから軍隊もちたいんだろ?
防衛大臣をどうにかしたほうがいいんじゃないか?

251 :
河野はおじいちゃんと親父のポストを一度お情けで体験させてもらっただけ

もう二度と外務大臣になることはないよ
だから思い出づくりに奔走したやんけ

252 :
なんで毎回変えなくていいとこも
変えるんだよ
河野太郎残留、小野寺五典復活でいいだろ

253 :
ここで外相変えるとか悪手だろ

254 :
そんな事よりまた二階がどんなポンコツを
捩じ込んでくるか楽しみ

255 :
虎8でも産経の田北が、この件に触れてたな

256 :
>>82
これ見てWikipedia見てみたら
・国家ビジョンは「日本を多様性のある多民族社会に変える」だとしている[7]。
とか書いてあってげんなりした
岩屋並みに駄目な予感

257 :
河野さん英語堪能だしコミュ能力も高いのになんで下げるの?Twitterでも人気あるのに
そういう若者に宣伝的なところは不要ってこと?

258 :
外相は河野のようにハッキリものが云える人がいいよ

259 :
河野だから面白くなってたのに茂木に変わったらまた弱腰でボロボロになるだけだぜ
河野太郎は親が親だから韓国に批判的な事を言わないと売国奴扱いだからな
必死に嫌韓をするけど茂木は嫌韓どころか媚韓するアホだから外務大臣には向かんよ

260 :
英語ができて仕事をしっかりやって実績も出している河野さんは外相で

261 :
>>251
外務大臣がサカオタである効用が発見されたのは彼の功績
いろいろなところで盛り上がってたぞ

262 :
太郎続投願う

263 :
阿倍「俺より目立つ外相は処分。」

264 :
>>257
嫉妬じゃね

265 :
>>66
だよね

266 :
河野は次期首相だからな

外相と幹事長の兼任だろ

267 :
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.57940987

268 :
>>254
江崎、片山、桜田
どんどん劣化してるが、桜田を超えるのは難しいかな

269 :
一般国民奴隷化計画が止まらない

270 :
河野さんが台頭し過ぎると困るのかい?

271 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.24562462465

272 :
ん?河野を下ろしてまた媚韓土下座外交に戻すのかな?岩屋はそのままだったりしてねw

273 :
DSの捕物劇

274 :
>>257
だから違うって
未来の総理総裁への準備が始まったの
ただ外相は太郎さんが良いからジレンマ

275 :
やっぱり河野の韓国に対するあの態度は
親韓アベチョンを激怒させたみたいだな

276 :
変えるのは岩屋だけでいいだろ

277 :
安倍から見ても河野じゃだめだとよ
バカウヨちゃんどうするの

278 :
韓国の要望聞いて外相変えるんだw

279 :
外相はそのままの方がいいだろ
それに、ライトハイザーと茂木の状況を見ても茂木が完敗してるのは明らかだから
外交交渉には茂木は向いてない
必要なのは厳しい事を言って自国ファーストになるれるかだから
後、韓国には徹底的に叩く気概が必要、茂木にはそれがない

280 :
安倍と河野は爺さんの時代からの付き合いで仲が良いね
外相交代はあり得ない

281 :
>>270
むしろ逆、河野の立場をさらに上げるため

時期総理候補筆頭が石破のうちは、安倍は辞めるわけにはいかなかったけど
河野が最有力になれば安倍は総理の座を譲るだろうし

282 :
それにしてもなんで岩屋に防衛大臣やらせたのかな。もっと目立たない大臣あったろ。

283 :
>>34
外相の仕事は相手国との交渉をまとめること
ロシア韓国とふたつもしくじった河野はない

284 :
安倍個人の考えとは限らないけど、官邸の意見として河野は感情的になりすぎるという指摘があった
ただ河野が攻撃的になってる相手は韓国に対してだけだし、韓国にははっきり言う方がいい
仲良くすることは目的ではない
加えて外相は本来多少過激な発言してもいいんだよ
総理が言えないことを言う役目でいい
これまでの外相は仲良しこよしの演出だけのお飾りだった

茂木は交渉力買われたんだとして韓国と何交渉するんだよっていう
防衛相が空くからそこでもいいだろう

285 :
>>274
キャリアアップもあるんだろうけど河野さん総理向いてなさそう
こないだTwitterで恋愛相談にのってたぞw

286 :
>>1

★小泉進次郎と表現の不自由展、金髪ブタ野郎な仲間たち(絶対に総理にしてはいけない男)
https://twitter.com/EBndrd6nBnmnpfn/status/1159782994501984258/photo/1
 
(deleted an unsolicited ad)

287 :
安倍の頭だと岩屋は続投だろう山下だっけ?法務大臣のさ
あいつは変えるだろう
外相を茂木に変えたら日本は没落するぜ、媚韓する奴を外相に据えるのなら
安倍は韓国に土下座したいのかも知れんぞ
まるで北方領土を手放したときのようだ

288 :
だから言っただろ
安倍ちゃんは自分より評判が良い大臣は嫌いなの

289 :
>>1
やめた方がいいです。

290 :
>>283
ロシアとは既に終わってた
韓国とは何も交渉案件が存在しない

291 :
>>285
いい奴じゃないか

292 :
総務大臣は立花でお願いします

293 :
河野を外務大臣から外すってことは閣僚ではなく党の役職に就けていったん休憩ってことだな。

294 :
>>169
結果というのは交渉をまとめること
ロシアとも韓国ともまとめられなかったのでアウト

295 :
せめて河野を変えるなら外相は世耕だよな

296 :
とっとと補正予算を組んで景気対策しろよ
アベノミクスで景気が悪くなってるわ

297 :
茂木は弱腰のように見えて外交方針などは堅持すると思う。河野よりも
適任かも知れん。

298 :
河野を変える意味がわからない

299 :
河野は続投でよし
韓国をぶっ潰すまでやってくれ

300 :
>>290
>>284みるにおまえ河野がロシアの外相に嫌われてたの知らないみたいだな
終わったのは河野のせいなんだよ

301 :
河野は面白いけど騒ぎ過ぎなんだよw

302 :
河野太郎があそこまで嫌韓をする理由は親父である河野洋平の売国にあるからな
親父がアホなせいで河野太郎は自分が売国奴の息子ってレッテルを最初から貼られてる
それを払拭するためには嫌韓でないとダメなのさ
だからこそ、今の状況には一番合致してる外相と言える
日本は今嫌韓でなければいけない、あんな国と決別することが日本の未来を良くするのさ

303 :
今回の日米交渉は楽勝な仕事だったので、茂木さんがずっと外相やりたがってるのは聞いてるけど、今回のを茂木さんを外相にする理由にするのは過剰評価だって高橋洋一が言ってたからやめた方が良いと思う。

304 :
外相は河野のままでいいだろ

305 :
甘利ならいいかな
河野は出世視野だろ

306 :
>>298
全くだな
安倍が韓国に忖度したか

307 :
変えるってことは誤ったメッセージを送ることになるかもしれん

308 :
ツイカスガイジ河野は首w

309 :
>>292
おお、そうだ
二階が立花を一本釣りしてねじ込む可能性もあるな
そうすれば桜田を凌駕するハチャメチャぶりが期待できる

310 :
甘利さんやってくれないかなぁ。

311 :
>>268
あそこは老壮青人材の宝庫でまだまだ
凄い隠し球があるかもw

312 :
>>1
本当だとしたら韓国ホワイト復帰で終わったな
つまんねー

313 :
まあ来年は安倍総理がオリンピックで目立たないといけないからな
そういう意味でも外相が勝手なスタンドプレーで手柄を横取りしそうなら
変えちゃえってなるよな

314 :
>>285
みなさん外務大臣のエゴサ能力を試しに行ってて笑うわw

315 :
断交したい勢力にはそりゃ河野は適任だが
日本政府は断交したいわけじゃねえからな

どこかで落とし所つけてまとめないといけないが河野にはその能力がない

316 :
茂木敏充 - Wikipedia
脚注 7.
e-デモクラシー 〜若手政治家の気概を問う〜 「茂木としみつの回答」
https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html

「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。
限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)定住外国人に地方参政権を与える
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。

317 :
経済再生してないどころか悪化させてるのに?

318 :
>>310
本来なら議員辞職してておかしくない人間だからなー

319 :
現時点で外相代えたら某国が勘違いして
第三国で勝利宣言乱発するから面倒な事にしかならないでしょ

320 :
河野以外おらんやろ

321 :
>>315
韓国が条約と協定守れば解決だろうが?
日本は関係無いから

322 :
>>300
ロシアからしたら、自分らの要求を聞いてくれるイエスマンのお人好しが理想なんだから
河野みたいなタイプなんてそりゃ天敵だろう

323 :
外相は河野か岸田でいいから防衛大臣をとっとと変えろよ
そんで二度と大臣やらすな

324 :
茂木が外相の仕事をするのは無理だよ
この前のライトハイザーとの交渉に完全敗北してただろ
あれを見れば世界の猛者と戦える器ではない事は明らかだ
それに、嫌韓を貫いてる河野太郎を外したら、また弱腰の媚韓外交になるから
日本はより追い込まれてしまう
せっかく、トランプも韓国はクズだって言ってくれるんだから徹底して攻撃するべきだ
茂木では絶対に無理

325 :
外務大臣は怪獣みたいな顔の奴ばかり。
怖がらせる為か。

326 :
外相は河野のまま防衛大臣は小野寺に戻せ

327 :
アメリカに全戦全敗の男が外相か・・・
安倍のバラマキが加速するwww

328 :
河野は韓国が変えろと言っているから
変えたら実質韓国に配慮したことになる

329 :
>>322
それを馬鹿正直に見せて交渉にならないのは無能という
韓国に対しても同じことが言えるがな

330 :
>>315
中国に対して物申すときに
そろそろ大国としての振る舞いを身に付けていただく必要がある、といったのは素晴らしいと思ったよ

相手のプライドをくすぐりつつこちらの目的を達するような言語能力が外務大臣には求められるからね

331 :
アイドルグループとかチンパンジーを大臣にしたほうが国民受けはいいよ

332 :
願望だろ?

333 :
茂木とか日米貿易交渉で一方的にボコられて「成果があった」とか言ってるクソ無能やん
いよいよ北方領土とか諦めるのかな

334 :
>>324
 トランプも韓国はクズだって言ってくれるから・・・・

子分丸出しだな。  お粗末な国だな日本は。

335 :
ネトウヨの世界には日本と韓国しか存在してないからな
河野は融通効かないから外相の器じゃないよ
タヌキの世耕の方がまだ適正ある、信用できないけど

336 :
どうせ岩屋は続投だろ

337 :
河野のままでいいよな
なんで大企業みたいに2,3年で他回すとかクソみたいなこと今だにしてんだろ
アホしか育たんだろ

338 :
防衛相は稲田、岩屋と凶作だった
とびきり優秀なのを頼む

339 :
>>337
韓国大使に「無礼」と発言…河野太郎外相が政権内で不興を買う理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66201

340 :
河野さんのままの方が良いとおもうよ。
朝鮮相手にしっかり対応してたし。
茂木さんはなんか弱腰そうで朝鮮からナメられてすぐ譲歩
してしまうんじゃないかな

341 :
TPP11、日欧EPAの実績から茂木さんか
次の世代は河野、茂木、世耕が中心かな
岸田はいらね

342 :
ここで河野を変えたら韓国に誤ったメッセージを送ることになっちゃうかもしれん

343 :
>>338
進次郎

344 :
河野さんは防衛大臣に横滑りでお願いします

345 :
木原誠治さんにやってみて欲しいな。

346 :
日本の報道メディアへの忖度は要らないね

347 :
>>334
良いじゃねえか、何か問題でも?
日本が独立国家って体を成してないのは判ってることだし
お粗末な韓国を叩き潰して良いのだから、むしろ追い風
お前らが潰れるのを日本国民は喜んで見てるから

348 :
>>193 自由民主党も民主党なんだよ

349 :
>>339
ゲンダイの記事って、韓国の新聞並みにプロパガンダ優先で中身空っぽだろ
それをソースにする意味ってないわな

350 :
>>338
政権末期にはこれまでどこのポストにも付けなかった無能しか残らない
今の大事んメンツとか酷いもんだわ

351 :
>>344
そっちのが向いてるな
日本の防衛は弱腰なのが伝統だし、河野に喝いれてもらえ

352 :
ホワイト国外しも経産省主導で外務省は事前に何も知らされてなかったらしいし。
実は河野も大して仕事してない。

353 :
>>343
機密情報管理は最高だが
ハニトラのリスクがあるな

354 :
>>224
海外メディアはタフネゴシエーターって呼んでたぞ

355 :
俺も河野さんに1票!

356 :
今の日本の最優先課題はクズ国家である韓国との決別
その後、世界と付き合っていく上で河野がダメなら替えればいいだけ
韓国を潰さない限り日本は前には進めない

357 :
河野はエラそうにしてただけ。
それだけ。

358 :
>>352
ホワイト国外しについてブログとメルマガで説明していたよ
広報官の役割を果たしているのが外務大臣としての彼の稀有な特徴だね
Twitterで興味を引くのもすごいけどw

359 :
最低限外務大臣は英語出来る奴にしてくれよな
日本語もままならない老害とか置きそうで怖いわ

360 :
コノタロウ経産省、世耕官房長官も面白いかもな。

361 :
>>3
安倍土下座カウントダウン開始だろ

362 :
アイドルグループとかゴリラを大臣にしたほうが国民受けはいいよ

363 :
>>359
茂木はペラペラ

364 :
茂木は微妙過ぎ
ここに来て外相変える必要ないよ

365 :
>>343
無能さをさらけだすには良いポストだよな

憲法9条矛盾と常に対峙して答弁しなきゃいけない、大臣の資質が真に問われるポスト

稲田は党内職でも無脳だったからハナから無理とおもってたけど案の定
小泉おぼっちゃんのアホぶり晒すにはちょうど良いと思う
オールドメディアしか情報源のない情報弱者から変な妄想が消え去ることを願う

366 :
安倍は経団連の犬だからな
こいつは愛国者ではなくただの拝金主義者、韓国と和解するよ

367 :
>>187
>>154
河野は嫌韓など煽っていない。彼はどちらかというと前から親韓だ。
はっきりと日本のたちばを伝えただけだ。阿呆

368 :
>>294
まとめるどころか、北方四島は後退して
GSOMIAは破棄だからな
外相の最も重要な、安全保障を強気な態度で
失敗してるんだから外相としては適して無い

ネットで人気あるから、外相以外のポストに移して人気取りにすれば良い

369 :
>>360
脱原発派は経産省が反乱起こすわw

370 :
>>357
お前ら朝鮮人に対してだけな
下郎の分際で日本に対して舐めた真似してるのが問題
頭が高いんだよ

371 :
>>363
もっと良い言い方なくね?^_^

372 :
何も期待してない

373 :
アメリカの言いなりになった論功行賞か。

374 :
河野のどこがネトウヨに好かれてるんだろ?

375 :
河野外務大臣を変えるとか
韓国に譲歩したのか と韓国に思われる
韓国に誤ったメッセージを与えるかと

376 :
>>357
韓国が全て悪い。これが日本人の感覚。世論調査でも大勢

377 :
河野が防衛大臣に横滑りなら賛成かも。
河野-茂木-世耕の組み合わせは強い。

378 :
>>363
知らんかった。
顔で損してるよ、栃木の農協のおっさんの顔だもんな。

小泉は育休取るって言ってるから、入閣拒否ということなのね、

379 :
外相代えたら、韓国に間違ったメッセージを与えるぞ。

380 :
>>368
GSOMIAを破棄したのは日本ではなく韓国な
悪いのは韓国であって勝手に日本のせいにするなよ
お前らのところの大統領に文句を言え
外交で失敗したのはムンジェイン政権だ、河野太郎はしっかりと仕事は出来ている

381 :
>>323
岸田の外相はありえん
徴用工問題のキッカケ作った張本人じゃねーか

382 :
>>367
その結果がGSOMIA破棄だよ

直前の中国での外相会談が失敗した
韓国マスコミを、煽る態度も不味かった
政治家は結果責任を取らなければならない

383 :
枝野大勝利だな

384 :
そもそも茂木さんはは竹下派だけど、安倍首相の側近の一人
河野さんより安倍首相に近く、ずっと重宝されていた

実績を上げたのだから、本人が希望する外相にするつもりだろ
河野さんは防衛大臣に横滑りでは?

385 :
>>69
親父や秘書考えれば叩かない方がおかしい

386 :
替えるのは防衛相だけであとは留任でも良いけど

387 :
>>377
今はだめだな、
防衛大臣は発言を慎重にしないといかんし、過激発言は出来なくなる。

9月中に、香港有事は確実、ココで変えたらいかんよ。

388 :
そもそも茂木さんは竹下派の連中から安部派と言われるくらい、安倍首相に近い人だよw
安部さんの立場から言えば、忠臣を外相にするようなものだろw

389 :
河野太郎はゆくゆくは首相だろうから 官房長官とかいいんじゃないか?
あと五典さんも大事にしてほしい 防衛大臣返り咲きもいいかも

390 :
お前ら枝野に謝れよw

391 :
>>382
あほ?
日本の責任じゃありません。

392 :
>>378
トランプ政権の茂木に対する評価も高い。日米交渉で茂木が日本の関税を全部頭に入れてるのがホワイトハウスで有名になってミスタータリフってあだ名がついたほどだ。英語も河野級。

393 :
>>382
それは韓国が悪い。アメリカでさえ予測していなかった。
河野太郎になんの落ち度もない。おまえ河野しらんだろうが
彼はハト派で靖国参拝反対で移民推進論者だ。

394 :
>>155
ぜんぜん違う
太郎は安倍シンパだし
アバも太郎をかわいがってる
麻生と一緒に

395 :
>>381
岸田はもうダメかもね
石破と岸田は次世代と言いながらいつのまにか脱落するパターン。

396 :
河野が総理大臣か?

397 :
>>382
文がやらかしたこと。それが100%だ。それがわからんのならもう政治について語るのやめろ

398 :
岩屋は馬鹿だから変えていいよ
そもそも、防衛大臣が自国防衛放棄してる時点で論外だわ
もっと、戦力を投入して自国の領海付近で防衛を行い徹底的に
中国や韓国、北朝鮮を排除して国民の利益を守るべきだ
それが出来ないのなら岩屋に用はないよ

399 :
防衛だけ変えればあとは不満がないんだが、
派閥に配慮したり功労で大臣を選んだりしなきゃいけないから首相はたいへんだよ。

400 :
茂木かよ
12日には韓国に謝罪行脚かな

401 :
>>380
GSOMIAの安全保障は米国まで入れた、
重要な問題だよ

河野の外相としての失敗は明らか
破棄させないように行動しなければいけなかった

GSOMIA破棄てわ最も怒ってるのはアメリカだよ
日本側の責任は河野が取るしか無い
韓国は文の責任問題になってるよ、あなたが
心配するまでもなく

402 :
毅然とした外交が出来るのなら、誰がやっても良いが、岩屋みたいなのだと困る。

403 :
>>390
誰それ

404 :
>>1

売国奴自民党wwwwwwwww

河野更迭wwwwwww

河野失脚www

河野左遷wwwww

405 :
茂木さんも将来の首相候補だな

406 :
>>401
それは河野のせいではない。韓国をつけあがらせたおまえらのせい。
責任とって日本からでていけ。

407 :
>>392
そもそも、安倍首相の側近である茂木を外相にしたら、どうして親韓になるのか意味不明だよw

個人的には、河野さんは頑張ったから防衛相に横滑りしてほしいけど、
河野さんが安部さんに近いという話しは聞いたことがないw
ただし、菅さんとは親しいらしいけどw

408 :
>>401
妄想の国の話はいらんよ。

409 :
枝野の思惑通りになるのか外相

410 :
>>66
小泉親父も安倍さんの別荘で開かれた
歴代総理の懇談会のとき「あいつ(太郎)は
大化けするかもしれんぞ」って言ってたしな

411 :
なんか大規模な人事異動がありそうな気もするが

412 :
河野を変えて欲しいという願望ですか?(´・ω・`)

413 :
河野太郎は専用機を買ってくれって言い過ぎたのがマイナスだったかな。

414 :
茂木さんありがとう

415 :
>>82
うわ最悪野郎じゃねーかよ!

416 :
安倍が韓国の圧力に屈服して、外相を交代させたニダ!
ってことになるよ。

417 :
河野防衛大臣も面白い

418 :
>>389
官房長官はまだ河野には早い
歯に衣をきせて発言をしなければならないから

419 :
民間から櫻井を起用で

420 :
甘利も入れてあげてよ

421 :
>>401
だから、韓国が悪いと何度も言ってるだろ
GSOMIAを破棄するなと何度もアメリカに言われていたのに勝手に破棄をしたのは韓国側
日本は何もやってないだろ、河野は当たり前の態度を示しただけで
逆恨みをしてるのが韓国であり、勝手な理論で約束事を勝手に破棄してるだけ
韓国が100%悪いと日本だけでなくアメリカにも言われてるのに
河野の落ち度なんぞどこにもないのは明らか
何でもかんでも日本のせいの韓国人マインドには辟易とするわ

422 :
いくらメディアが持ち上げようが無能は消えゆくのみ 
石破 岸田 進次郎 

423 :
>>401
破棄はカン外相も知らんかった。日韓共に外務省チャンネルはジーソミア破棄に対して責任は無いよ。

424 :
>>385
だからそこしか見てない(知らない)人が叩いてたということよ

425 :
超優秀だが人望皆無の茂木外相も見てみたい

426 :
>>421
おかしい奴を相手にするなよ、

427 :
>>420
せや 甘利さんも地味やけどできるひとやで

428 :
>>425
絶望的なくらい人望がないらしいなw

429 :
>>422
むしろメディアと馴れ合ってるやつは嫌わられるわな

430 :
>「代える理由がない」

理由はあるだろ、安倍は在任期間が長いというだけで高市かえてんだよ

431 :
>>422
巨悪の二階が抜けてる

432 :
太郎だろ

433 :
Twitter芸が見られなくなるのはとてもつまらん
次の外相もまぁ上手くやってくれ

434 :
この時期に名前が上がるのは人事潰しやろな

435 :
このタイミングで河野さん変えたら呆れるわ

436 :
>>1
韓国の圧力に負けた?

437 :
>>431
二階は無能というわけではないからな 悪いやつやけど
でももうさすがに利用価値ないから消えてもらいたいよな

438 :
>>1 日本のネトウヨの人たちのアイドルだった河野太郎さんは更迭なのか?不思議だね。

439 :
更にタカ派はおらんのか?

440 :
>>226
原発輸出が軒並みコケたのは、やっぱ河野太郎が裏で国賊行為やってたのかw

やはり反原発放射脳は日本にとって最大の売国奴・国賊w

441 :
大臣やめたらまたパヨに戻ると思うよ河野

442 :
これだけこじれてるんだから韓国担当大臣がいてもいいような

443 :
変える必要ないし
今は変えるべきではないよ
あべちゃんどうしたんだ

444 :
韓国以外の国との関係で何か問題あるなら別だけど今の状況で変えるとまずいんじゃないかい?

445 :
>>385
親父に引退を迫ったのは息子なんだよね
自分の感情と引き換えに

446 :
外相として世界あちこち行かせて名前を覚えさせる
     ↓
党三役につけて党内での支持を固めさせる
     ↓
安倍自ら次期総裁指名

これでこれでいまだに次期総理面してる石破を完全に潰すことができる
既定路線だよ

447 :
>>439 ヒゲの隊長さんだった人とかは、かなり極右だよ。

448 :
太郎でいいじゃん。

内閣改造じゃなくて増税止めろ。
あ、防衛相は気持ち悪いから換えて

449 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
河野太郎は韓国の外相と自撮りをするなど日韓関係を改善しようとしてるから代えるユダ!

450 :
河野の外相の成果
日米韓の安全保障で重要なGSOMIAの破棄
北方四島を日本固有の領土との主張を取りやめ
英国、インドへの原発輸出が中止される
中国包囲網の失敗

世界中飛び回ってぶち壊してばっかり

451 :
>>440
いまや原発輸出はたった一件で東芝が破綻しそうになるぐらいリスクが高い事業。

452 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ(政治家、軍、メディア、司法、言論人など)
あらゆる事象を利用して日中韓の離間工作、離間プロパガンダに勤しむユダー
決してこれらの国を団結させてはならぬ!

ジャップの嫌韓感情を高めれば極東の分割統治、ジャップへのモンゴロイド以外(白人、黒人)の移民の流入にも資するユダー

また、日韓で貿易戦争を引き起こし、双方の経済だけでなく世界経済にさらなる悪い影響を与えるユダー
そして、韓国では左派の文の信望を落とし、日本では消費税増税に悪影響を与えるユダー
増税延期そして減税へと誘導するユダー
無能なセコウには嫌韓感情を煽れば参議院選で自民に有利に働くと吹き込めば簡単に騙せるユダーqqq
やるとしてもわずかでも知恵のある者なら消費税増税後に行うユダよqqq

必ずやジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を成し遂げさせるユダ!
ジャップのハイパーインフレはジャップの解体のみならず極東のNWO構築のために必要不可欠ユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

そして、統一朝鮮を中国側に付かせ、極限まで高めたジャップの嫌韓感情を中国に向けさせ、日中核戦争を引き起こさせるユダーqqq

うぇふぇ

453 :
茂木って竹下派だろ?
ちょっと前まで額賀派だったところだろ?

454 :
>>440
単に経済的な問題で合わなくなっただけだよw
事故対策費が2011年を境に跳ね上がったので

455 :
老人ホームの自民党

456 :
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く。

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を操り、一方でさもこれが全部を表してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る。

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい。

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

メディアが反日(韓国では反韓)団体の抗議映像などを流しさえしなければ双方の国民の感情はそれほど高まることはない。

わざわざ酷い部分を切り取ってメディアに流している。gr

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

457 :
安倍は、河野太郎が嫌いなの?w

458 :
河野の株が上がったら4選の機運が盛り上がらないだろ
後継潰しでここまで政権維持してきた男だからな

459 :
>>13
やるなら幹事長でなきゃいかんよ
自分で旗振って選挙に勝つってのが一番の実績になる

460 :
岩屋はとっかえろよな。

461 :
外務大臣
経産省大臣 は公明党に渡す!

だったら笑うな。

462 :
河野のままで良い

463 :
ツイッターやってる人は安倍さんに直に河野外務大臣続投希望って書き込むべき

464 :
>>440 原発がこけているのは、特に福島の原発事故後、安全基準が高くなったりして、
そのコストが莫大にかかるようになって来たからだよ。

それにインド政府など原発で事故などが起こったら、それの損害や費用を日本政府に求めて来てたりするしね。
(それに対して、日本政府はインド政府と協議しているようだが。)

465 :
安倍を更迭せよ

466 :
オウム斬ったごほうびに上川を要職につけろよ。あとお笑い要員で桜田入れて面白くしろ。

467 :
>>457

河野は原発ゼロだからな。
安倍の好きな原発銀座には批判的

468 :
>>454
イギリスの原発は受注を、中国に取られた
日本が、負けたんだよ

469 :
ムンと枝野が高笑い。

470 :
>>461
経産省人脈が安倍官邸の中心だからそれは無いと思う

471 :
>>155
お前何知ったかいってんの?
河野を外相に抜擢したのは安倍だぞ

472 :
>>465
代わりは誰が良いんだ?

473 :
>>438
河野がネトウヨとかオマエら無知すぎるだろ。

474 :
>>464
河野が、外相やってる限り原発輸出は進まないよ

475 :
強気にいけ PM
からのクビ

476 :
>>464
ボパール昔アメリカがやらかしたからな
化学工場が事故って町1個潰したから

477 :
河野続投でええやん
ここで変えたら韓国の思うつぼ

478 :
>>463
経産相になって欲しい

479 :
>>474
外相が茂木になっても進まないぞ

480 :
小泉は少子化担当大臣
夫婦で地方を廻って高齢者出産を推奨すればよいw

481 :
もう使い回しばっかだな
上が上だし

482 :
もう、韓国に対しては「やることやって終わってる状態」なんだからさ。
別に河野続投の必要性もないだろ。
茂木がどれほどのもんかは分からないが、次の外相は「対米」で、と言う
ことなんだろう。

483 :
ネトウヨは喜んでるが
河野になってから色んな国と関係悪化してるからな
政治は結果

484 :
どうしても河野を替えるのなら 後任は、稲田で

あと、五輪大臣には、小泉進次郎で

485 :
>>21
これは賛成。正確な分析だわな
防衛省と厚労省がネックかな
いつも足引っ張られる。

486 :
安倍としては参院選後にこっそり南と手打ちといきたかったところを河野のスタンドプレーで収集つかなくなったから軽く更迭だなw

487 :
>>478
反原発の、河野が経産相とかもっと無いだろ

488 :
>>483
向こうか悪い。

489 :
ネトウヨ軍師の妄想が見られると聞いて

490 :
>>484
稲田とかいきなりカルト投入はやめろ

491 :
>>483
お前のいろんな国って韓国とか韓国とか韓国とかだよな

492 :
>>458 東京オリンピック後の(自民党総裁の)4選を安倍さんは目指すかな?

東京オリンピックが終わった後から、
次第に経済や財政や社会保障などの様々な問題が顕在化や深刻化して来るだろうからね。

だから、東京オリンピックが終わった後、
2021年の自民党総裁満了までに安倍さんは退陣すると俺は見ているけどね。

さて、どうなるか?

493 :
外相最高だろ、変えなくても

494 :
また日本が韓国に忖度か
河野でいいと思うんだが

495 :
これマ?
アメリカとの交渉はまだ途中だし茂木も河野も変えない方がいいだろ

496 :
>>483
いろんな国と悪化してる証拠は?

497 :
河野、休みたいんじゃないの、かなり激務だし
ま、総理の方が激務だけど

498 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
河野太郎は韓国の外相と自撮りをするなど

日韓関係を改善しようとしてるから代えるユダー

日韓関係を悪化させ、その憎悪を中朝韓に向けさせ日中核戦争を引き起こさせるユダー

これはユダたちの国策ユダー

499 :
>>480
でき婚というより、妊娠するのに莫大な金を注ぎ込んだ可能性大。

500 :
進次郎はまた大臣を蹶るのかな?
結婚の報告をしたなんてプライベートを持ち込むとは思えんし

501 :
河野首にしてチョンに媚びるのか

502 :
河野外相めちゃくちゃ活躍してるからこの人事にはガッカリ

503 :
>>483
(韓国含む)レッドチーム以外で関係悪化した国ってある?

504 :
>>486
バカな在日がそーゆー妄想してるだけだな

505 :
官邸結婚会見()しか実績のない小泉が入閣するんかね
おーいやだ

506 :
>>494
エダノンにタンソク

507 :
と思ったら河野降ろしたいチョン新聞かw

508 :
河野のことを考えると変えた方がいいのか
でも続けてほしいな

509 :
>>16
あ、そう

510 :
>>478 経産大臣の世耕さんは続投ではないかな?

今の安倍首相が行なっている政策のブレーンは、経産省と内閣府で、
世耕さんは安倍さんの腹心だからね。

511 :
>>458
4選はないな。いったん休んで再登板はあるかも

512 :
防衛省に河野なら納得いけそうだけどなー

513 :
日韓議員連盟ですか…
ああ、そうですか…

514 :
>>510
留学して世論操作を学び
ネトサポやマスゴミのアンコンを成功させた
安倍政権の屋台骨やしね

515 :
茂木優秀過ぎて埋もれさすのは国の損失
河野も好きだけどね

516 :
>>505
まあ舛添の元嫁も入ったくらいだし
名前だけ大臣はありなんじゃないかな

517 :
>>484
それな。

518 :
>>511 安倍さんが退陣した後、政界のフィクサーになると言われているよ。
そのため、安倍さんの意向で首相が決まって行くことになるそうだよ。

519 :
韓国との関係をここまで悪化させた河野は当然チェンジ

黒歴史として刻まれ、安倍・麻生とともに裁かれる

520 :
小野寺さん 防相にしてくり

521 :
>>515
茂木のどこが優秀なのか全く分からないんだが教えてくれ

522 :
>>450
河野無能過ぎでしょ

523 :
>>492
総裁選が終わった後でようやく総選挙って感じか

524 :
国際観光産業振興議員連盟…
カジノと

    パチンコ

の人ですか…
ああ、そうですか…

525 :
麻生さんさよならね
あらそう〜

526 :
>>514
もともと原理研究してる方だしな

527 :
五輪大臣は小泉で お も て な し やw

528 :
小泉はマスゴミ対策で名ばかり大臣かな

529 :
パチンコマニー議員勢力の意向が働いてるのか?

もやもや寝技裏技系のにおいがする

530 :
今の対韓攻勢は河野と世耕が目立ってるから
反日連中からしたらこの2人は排除したくて仕方がないだろうな

531 :
そろそろ小泉進次郎にポストを与えないと
総理への道が怪しくなってくるぞ

安倍が党の重要なポストについたのは
小泉進次郎と同じくらいの年齢だ

532 :
>>520
3回目は流石にないだろ
憲政史上初だからなあ

533 :
竹時計どこにいくんだw

534 :
>>526
それって聞くけど証拠はあるのかな?
早稲田の原理研って生え抜きの幹部候補だよね

535 :
事実上の更迭だろ

536 :
韓国との関係悪化させた河野は捨てるって安倍は韓国に媚びるつもりだぞ
お前らどうすんだ

537 :
総務相は立花で

538 :
韓国からの要請で河野を外せってあったんじゃないの?

無礼発言と記者のカメラ日本製発言が韓国に相当ダメージだったみたいよ。

539 :
>>7
馬鹿か経歴みろ

540 :
>>40
岩屋はクビだろwww

541 :
>>514 チーム世耕だからね。ネットやマスコミを使った情報操作はお手のもの。

しかし、ネットやテレビなどマスコミは、自主的に安倍首相や自民党に忖度したり、すり寄ったりしているところも大きいんだよね。

542 :
枝野「河野外相を辞めさせろ」
安倍「はい」

543 :
俺は河野外すようなら安倍を支持しないよ。

544 :
外交の顔はコロコロ変えちゃダメ。タロちゃんは良くやってる。韓国には毅然とした対応が出来るしその他の国はそつなくこなしているし。防衛大臣は防衛という立場をきちんと表せる人材が必要。小野寺ちゃん再登板お願いします。茂木さんは留任が相当だな。

545 :
>>536
俺たちバカウヨは安倍首相についていくだけだ

546 :
>>450
どれも外相に関係なくてワロタwww

547 :
進次郎は少子化担当でいい

548 :
>>547
て、適任か

549 :
>>541
アメとムチを使っているうちに
相手が忖度だけで動くようになるのは一般的な話だけどね
北だっていちいち刈り上げが口出しはしないでしょ

550 :
河野外相は変えるべきではないだろ。
来年は五輪も控えているし頑張ってほしい。

551 :
河野じゃないと攻撃しなそうつまらん
また昔みたいに韓国の顔色伺いみたいになるんじゃねぇの?

河野にしろよ

552 :
>>538
つーか次の大臣が路線継続すると更に傷が深くなるんじゃね?

今の世論考えたら仮に枝野を外相にしたって路線変更は無いぞ

553 :
まーた韓国からの圧力に屈するのか
日本は一生のび太のままだな

554 :
俺は岩谷首にしないなら安倍を支持しないよ

555 :
内容は中央日報の前半と同じで韓国紙の方が早いがなんだろうね。
反共(反支那)親米同盟って感じは判るがね。

556 :
>>540
岩屋はそもそも人選ミス
もっといいやついるだろ

557 :
論功行賞 + 若手育成 = 未来性のある安定政権

558 :
河野さんはどうした?
麻生なんかより河野さんだろ。

559 :
河野さんは韓国外相と仲良しだから、韓国とさらに距離を取るなら適任かも。

560 :
維新と連立組んで総務大臣を維新に渡せ。

561 :
茂木は気が強くて切れるから話しづらい

562 :
韓国への忖度
枝野の言う通り

こう思われちゃうから悪手だよこれは

563 :
>>538
韓国の要請を聞く必要ってどこにあるんだ?

564 :
外相を交代したら枝野の思うつぼじゃん

565 :
河野太郎は外務省の言いなりにならず裏取りする人脈あるからな
世界中からインターン生を事務所に入れてたら
それが各国で要職に就く年頃になってるから直接相手側の様々な事情をチェックできる

566 :
軟化しますよというメッセージだよ
韓国大好き安部ちゃん

567 :
河野の評価高すぎて引くわ
韓国に対抗することなんて外相の仕事のごくごく一部でしかないぞ。お前らそこしか見てないだろ?
対韓国にしても別に難しい仕事してるわけじゃなく「ケンカ腰を崩さない」というバカでも出来ることやってるだけだし。
まあさすがにこのタイミングで変えるのは河野の評価とは別にやめたほうがいいとは思うが。

568 :
政権全体のバランスを見極めた選任だろうから、詳しく知らない部外者が人選にあれこれ批判するのは間違ってる。
仕事の結果のみで判断すべきだ。

569 :
日米貿易交渉での売国合意が高く評価されているもんね

570 :
>>563
結局安倍は売国奴ってことでしょ

571 :
二階さんは高齢だけど、もうひと頑張りしてほしい。

572 :
茂木さんは優秀ではあるんだろうけど押しが弱くて交渉事には向かないと思う。
日本独り負けの今のTPPをまとめてアメリカとのFTA交渉は完敗してといいところがまったくない。
まあ、そもそも安倍さんの方針自体で負け確定だったから、そういう決まっているものを形にするのは適任かもしれないね。
韓国やロシアに譲って懸案を取りまとめるつもりなら外務大臣でもいいんじゃないかなあ。

573 :
河野は疑った方がいい
マスコミが持ち上げ過ぎ
でもビザ復活に触れる気配なし

574 :
>>562
二階派で外相やっても今の嫌韓路線が安倍の支持率より高いんだから
路線変更はしないよ?

575 :
茂木は選挙で落ちたんだよ
そんな人間が大臣なんておこがましい
部を弁えろ

576 :
>>538
じゃ河野でいいやん
ここでまた韓国にペコペコ路線に変更とかなったら目も当てられん

577 :
茂木さんがはっきりと韓国相手にもNOって言えるのならいいけどさ・・・。

578 :
総務大臣に立花孝志
財務大臣に高橋洋一

これだったら支持するわ

579 :
河野失脚だね

ネトウヨざまあwww

580 :
河野はよくやってるね
安倍が撒いた災いを最小限にするには
ああやるしかないでしょ

581 :
>>563
河野がではなく誰でも嫌韓路線って理解させるのはアリだな

582 :
なにも成果ないのにまだ首相やるのか安倍は

583 :
太郎のままでいい

584 :
>>5

それはそうだが、ただそれでは若手が育たないでしょう。外交のアベさんですから、しっかりグリップしていればよいかと

585 :
河野でいいと思うが
見てると安倍は河野あんまり好きじゃなそうなんだよな
外相でそこそこやってる河野が次期総裁選で目障りなのかも知れん

586 :
チョン対応担当大臣は
麻生財務大臣・・通貨スワップ
世耕経済産業大臣・・ホワイト国
河野外務大臣・・徴用工裁判
は留任でいいよ
バカの岩屋は更迭して
小野寺防衛大臣でいい・・レーダー照射、ジーソミア

587 :
岩屋の外務大臣よりはましか

588 :
>>521
選挙連勝して持率の高い安倍ちゃんと方向性が同じだから優秀に違いない
下のものはwikipediaからのコピペだけど本人のHPにも書いてある内容

・国家ビジョンは「日本を多様性のある多民族社会に変える」だとしている
・定住外国人に地方参政権を与えることを主張している

589 :
>>573
疑うもクソも最初から反日左翼だな河野は
ついでに茂木も反日本人だぞ

590 :
>>582

ハングルでどうぞ

591 :
韓国の次の石破候補が現経世会竹下派の茂木というのは判るが、
レールを作ったわけでも壁に穴を開けたわけでも無いし、もう少し貿易関係で揉まれた方が良いな。

592 :
英語喋れるのか?
韓国のあのおばちゃんとやりあえるくらい

593 :
TPP甘利のような適材適所な配置を見たいもんだ。

594 :
>>585
世耕の元原理研が本当なら
安倍がポストを世耕にしたいのは間違いないだろうしね
河野は目障りだろうね

595 :
>>585
河野のネックは
バカおやじだね
洋平がRば総理大臣の目があるのにね

596 :
河野は将来総理になって欲しい

597 :
マスコミが叩いてる政治家を応援すれば間違いない
安倍も麻生も立花も叩かれてるしな

598 :
日本とバカンはプロレスごっこやってるのに河野が本気でワザを仕掛け相手を失神させかけたから
退場食らうハメになったんだろうな

599 :
それより問題なのは岩屋だ

600 :
>>538
このくらい出来る奴じゃないと舐められるだけ
河野を変えるな

601 :
>>588
河野や他の自民党議員とほぼ変わらんよな
反日かくしてB層から支持されようと必死

602 :
>>588
うわぁww
どうなのよこれwwww

603 :
防衛大臣は、小野寺復活か?

604 :
改造する暇あるなら

辞任して逮捕されるべきでしょ主犯安倍は。

森友加計も統計不正も主犯安倍なんで

主犯安倍は逮捕死刑殺処分しかない。

605 :
>>586
おまえチョンのことしか眼中ないのか?
対チョン戦略中心に閣僚を決めるとかアホだろ
あんな小国のために日本の政治の方針が影響を受けたら実質向こうの勝ちみたいなもんだ。

606 :
>>602
河野も同じじゃん

607 :
>>603
小野寺も駄目いまの時期おとなしい真面目だけじゃ駄目

608 :
>>7次の総理候補にならないかと思ってるけどな

609 :
売国奴の岩屋のカスはそのまま?
またネトウヨが発狂するぞ

610 :
>>226
このご時世で原発なんて売れるわけねえだろ
コストがハネ上がっててどうしようもねえ

611 :
岩屋どうすんだろなマジで
こんなのが防衛相って冗談じゃない

612 :
過去のパターンから考えると高確率で外相は茂木だろう。

小野寺の時もそうだが、どんなに遺留を望む声が世間で大きくてもどんどん入れ替えている。
変えないのは麻生・菅・2階の3人だけ。
これ以外は全てどんどん入れ替えるというのがこれまでのパターン。
今回もそうだろう。

613 :
枝野の発言なんぞ総理は視界にも入ってないだろw

614 :
えー、業物の日本刀が オルファカッターになった感じ・・・ (´・ω・`) やだぁ
 

615 :
南クリル諸島領有権主張放棄についての責任は河野にはないの?

616 :
>>563 韓国は厚かましく内政干渉しまくってるの知ってるやろ。たぶん厚かましく大臣リスト送ってきとるやろ。

韓国要求はこんな感じやろうな
総理大臣 石破
財務大臣 岩屋
防衛大臣 辻元
外務大臣 河野以外
経産大臣 枝野

617 :
>>612
こうなるとポスト安倍はガースーしかないよな

618 :
>>599
コイツだけは絶対外してほしい。

619 :
幹事長って実力者ポストって言われるけど、
以外に幹事長から総理になった人っていなくね?

620 :
SPもイケメンお兄さんの河野太郎を替えるとかありえねー

621 :
ここでドリル優子

622 :
>>588
30年後に定住外国人の犯罪だらけになっても自分は生きていないので関係ありませーんとか言い出しそう。

623 :
>>607
小野寺元防衛大臣は
輸出管理強化決定時にtvで
フッ化水素について解説
韓国は過去3年分
10のうち3の使用説明できない
韓国は信用できない国だ
と明言した

624 :
二階さんは外れると関係者から聞いた

625 :
マスゴミの願望だろ、河野外務大臣交代は
実際には岩屋更迭だろうけど

626 :
岩屋でなくて河野外しかよ

627 :
韓国メガネと 三原じゅん子を対決させてきたい気がするw 恥を知りなさいっ!って (´・ω・`)ノ
 

628 :
総務大臣はタチバナで頼む!

629 :
対韓国の外交はかなり評価できるけど、親父のイメージが悪いし、あまり好意的に見れない

630 :
>>1
茂木は、韓国大好きセクハラ議員だぞ

日韓議員連盟所属
日朝国交正常化推進議員連盟所属

631 :
米国に顔つなぎをしてるところを見ると茂木は政府自民系の第二の小沢作りなんだろうなぁ。

632 :
今は河野でしょ、これだけはっきりものを言う外相って今までいなかった。
河野を替える理由って何かあるの? 韓国にはっきりものを言うから替えるの?
また大人の対応とか言って韓国の言うこと聞いてうやむやにするつもりじゃないだろうね。

633 :
大事なことは、過去ずっとそうだったということ。

もし今まで、「仕事が出来て適任だった大臣は続投し、駄目だった大臣は交代」
だったなら、河野を変えること自体が間違った外交シグナルになってしまう。
だが、常に入れ替えてるんだから、河野を変えてもそれ自体はシグナルにはならない。

無論、外務大臣は外交が仕事なのだから、河野は続投すべきなのは言うまでもないが、
茂木じゃ全く駄目かどうかは使ってみないと分からんよ。

河野だって最初は誰も信用してなかった。(左翼は歓迎していたが)
それどころか、親父のイメージのせいで、こんな外相ヤバいだろとしか世間は思ってなかった。
茂木は既に大臣経験者だから大方の予想は付くが、岩屋ほどのトンデモではないのは確かだよ。

>>617
個人的にはそれを望むし世論も菅ちゃんなら納得するだろうと思うよ。
まあどうなるか神のみぞ知るだけども。

634 :
こうのは特に問題ないじゃん
失言がめだつ麻生かえるべきだよ

635 :
甘利はハードな仕事のせいで、白髪だらけになってしまった・・・
あれこそが政治なんや。

636 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
河野太郎は韓国の外相と自撮りをするなど

日韓関係を改善しようとしてるから代えるユダー

日韓関係を悪化させ、その憎悪を中朝韓に向けさせ日中核戦争を引き起こさせるユダー

これはユダたちの国策ユダー 3

637 :
お前ら河野が就任したときボロクソに叩いていたのに、代えるとなるとまた批判かよ

638 :
>>634
麻生の失言とか皆特に気にしてないんじゃない
よく見ると合点いくところもあるし、ダメなところもあるとは思う

639 :
>>612
は?なにうそいってんだ
外相はずっと岸田だっただろ
安倍は重要閣僚は軽々に入れ替えないよ

640 :
甘利復帰は本当に望むね。
あのTPP功績は、誇張ではなく、日本史に残すべきレベルの仕事。

641 :
河野外相に何の落ち度もなくこれからを考えたら続投しかないだろ
防衛相こそかえるべきだわ

642 :
河野さん、ぜひ続投でお願い。

643 :
世耕さんも交代? なぜここにきて飛車角を落とす・・・・ (;・`ω・´)
 

644 :
総務大臣は立花孝志やってほしい。
◯通のオリンピック放映権料中抜きとか何とかして欲しい。

645 :
もう、永久に河野で良い

646 :
太郎はよくやってるし、そのままでいいと思うけどな

647 :
>>643
若手の芽を摘むんだよ

648 :
>>632
はっきり物を言うから良い外務大臣だ、というのは微妙な気が。
計算ずくで戦略的にやってるんならいいんだけど、河野は一事が万事ケンカ腰なので
「単に感情のままに言ってるだけじゃね?」という不安は常にある。

649 :
>>639
確かに岸田は長かったが、岸田と河野では事情が全く違うと思うよ。
むしろ岸田は派閥影響クラス、菅・麻生クラスの扱いだから留任組に近い。
河野はむしろ小野寺とかと同じ扱いで、恐らく交代だろう。

もちろんおれは続投を希望するけどさ。

650 :
>>256
ホント、ダメなやつだわ
河野でいいのに

651 :
流石に河野を替えたら信用ガタ落ちだろ。
安倍の目的もわかると言うもんだ。

652 :
>>627
恥という文化が韓国にないから
何度も約束を破り告げ口外交に奔走して
今の状態になってるんだが

653 :
河野捨てたらあかんやろ

654 :
いやTPP成功させたの甘利なんだから茂木もってくるくらいなら甘利の方が適任だろ

655 :
河野は変えなくていいだろ

656 :
河野のステップアップだろうな
世耕と河野はよくやってる
菅も安定してる

麻生がかなり心配な年齢になってきたもう80歳、副総理の後任を考える時期にきたな

657 :
ああ、こりゃアメの圧力だな
どうせ裏で河野降ろして手打ちにしろとか言われたんだろ
大臣を使い捨てにするなら、この政権は長くないな

658 :
また拉致北方大臣を順番待ちのゴミにやらせて安倍の本気を見せつけるのかな

659 :
>>654
甘利をどこかのポストに就けてほしいよな、髪の毛白くなるぐらい尽力したわけだし、成果も出してる

660 :
岸田に禅譲したいから人気がある河野は外したいのか

661 :
河野のカードはきられました

662 :
>>649
あのなあ
河野を抜擢したのは安倍だぞ
それなりに成果を出していて国民人気もあるんだから
変えるわけないだろう
岸田は、自分でやめたんだよ
結局はそれが失敗で総理になれないだろうが

663 :
外相は河野続投がいいと思うけどなぁ
中国と上手くやってるじゃない

朝鮮半島とは誰がやっても上手くいかない。
あ!石破なら土下座外交で文在寅が気をよくするかもしれんねw

664 :
茂木なんてアメリカから何一つ譲歩引き出せなかったし無能の極みだろ

665 :
誰がやっても財務省なんとかしない限り日本再生は不可能

666 :
今の状況で河野降ろせるわけないだろうが

667 :
>>648
そこに関して報道もあったが、官邸の評価はおそらく「可」か、良くて「良」じゃないかと思う。
「優良」ではないだろうね。
世論はもちろん「優良」だろう。おれも「良」くらい。


対韓では、毅然とした態度はもちろん大事だが、不用意に強硬すぎると、アメリカに印象がよくない。
これ見落とされがちだが結構重要。

668 :
>>657
河野は党三役に就けるんじゃないか?
麻生派を誰が引き継ぐのかって時期になってんだろ

669 :
河野太郎は変える必要がない

670 :
そもそも

安倍は森友加計や統計不正の主犯

安倍は犯罪者なんで

豚箱に収容すべき

671 :
終わったな、日本

672 :
世耕が参議院幹事長になるから経産相だろ
韓国も枝野も(笑)嫌がってるから河野は続投

673 :
>>665
そうそう、わけわからん軽減税率を押し通した麻生を切るのが先

674 :
河野継続で

675 :
茂木って訛りがあるから誤解されるけど東大法学部、ハーバード大学院、通産省で
英語ペラペラだぜ あまりに賢くて竹下派で浮いてるけどね

676 :
世界中のとうもろこしを爆買いするの?

677 :
>>667
アメリカと中国の印象はそれほど悪くない
悪いのは韓国とロシアだよ

678 :
>>155
小泉は早すぎる。
なれるとしても20年後の人物だ。
だが岸田の処遇は難しいだろうな。
おそらく前の総裁選で、「次は禅譲するから総裁選を降りてくれ」と
密約を交わしているから。
そういう約束を守らないと、党内が疑心暗鬼になり民主党みたいに
なってしまう。
その意味で岸田は幹事長かな。

679 :
>>662
おれは河野続投を希望してるよ。
だが希望的観測を言ってもしようがない。

世論人気よりも、官邸が気にしてるのはネガティブな印象なんだよ。
だから岩屋は間違いなく変わるし、

「河野さんを変えないで!」は官邸も最初から分かってる。
「茂木外相だけはやめろ!」のネガティブの声が大きくない限り、世論の声は汲み取られない。
茂木本人が望んでるなら変わる可能性はあるだろう。

680 :
>>668
党内に人気無いからな河野
これで、党の重責は無理だよね

681 :
>>405
茂木は平成研を継げるかどうかだな
加藤勝信との跡目争い
どちらも人望はあまりないが元々外様の茂木に
対して清和会とのパイプのある加藤が有利か
姫の動向次第か

682 :
世耕と河野と麻生とガースーと法務大臣は据え置きで頼む
岩屋は更迭してくれなんなら今すぐ更迭してくれ

683 :
韓国に間違ったメッセージ送るぞ。
そしてそれがきっかけで安倍自民崩壊

684 :
ここで河野変えたら韓国に誤ったメッセージを送ることになるわ

685 :
河野は続投すべきだな

686 :
>>673
麻生はどうでもいいが
軽減税率は公明党のせいだろ

687 :
外相は河野だろ。
もし変えたら安倍内閣の支持率かなり下がるんじゃない?

688 :
>>680
党内に人気があるかどうかは関係なくて
派閥を纏められるか
麻生が後見人だから問題ないだろう

689 :
経産相と外相変えたら安倍の任期切れまで一切自民党には投票しない

690 :
河野留任でいいだろ

691 :
枝野「えっ!」

692 :
>>13
まぁ麻生はそろそろ派閥を河野に返したいからな
数年前からそう言ってるし

693 :
基本、外相はなるべく代えない方がよい。外交の継続は大切である。
同時に、外交の大切な時期でもあり、手腕も要求される大事な時である。
ここは、交渉力のある「甘利」が適役だと思う。

694 :
GSOMIA破棄の取り消しさせるには河野を変えるしか無い

トランプにGSOMIAの継続言われてるんだから
河野の留任は無い

695 :
えー太郎でいいのに・・・・・

696 :
>>664
これな
結局安倍トランプの間柄があったからこそ
あんなにすんなり決まったようなものなんだよ
茂木事態の苦労はそんなに評価できない
甘利の方がよっぽど評価されるべき

697 :
>>9
ネトウヨの機関紙、産経の記事やぞ

698 :
今茂木に変えたら茂木のネガキャン全力でいく

699 :
言いなり男が外相か

700 :
>>677
現在の韓国があれだから、今アメリカがおおっぴらに日本や日本外相批判などするはずもないが、
無礼云々のあの件などはアメリカも内心あまり良く思ってないと思うよ。

アメリカは日本が思ってる以上に、軍隊の統率を想起させるレベルで日米韓の協調を考えてる。
外相のああいう発言や態度は間違いなく快く思ってはいない。

701 :
>>694
河野とGSOMIAの関係が間違ってるよな
GSOMIAなら岩屋だろうにwww

702 :
韓国が後付けで言ってくるぜ「GSOMIA続けたかったら外務大臣の河野を変えろって安倍に言ったニダ。そしたらその通りにしたニダ。仕方がないからGSOMIA継続してやるニダ。」ってな。

703 :
>>698
河野も外相就任した最初はネガキャン凄かったが、
直ぐにネトサポがコントロールしてネトウヨから支持されだした

704 :
茂木は外務よりは経済閣僚だよなあ
河野と世耕を変える理由もないし、貿易絡みで農水相はダメなんかな

705 :
なんで河野さん変えちゃうのよ?

706 :
韓国の圧力だな

707 :
>>700
河野の発言以上に韓国が無礼な対応してるから
飽きれてるのが今の米国外交筋
ハリス大使の行動見てみろよwww

708 :
>>703
茂木の選挙地盤どんなもん?
彼の地元で自民党が負け続けたら?

709 :
でも正直河野さん降りてよかったかも
なんか外相続けたらアホパヨクにいちゃもん
つけられてつぶされそうで
今後の日本のために温存しといた方がよさそう

710 :
安倍疲れたって言ってるようだし
任期満了までやらんかもな
来年五輪後に辞任して菅
または石破で下野ってところか

711 :
辻元や香山リカと親友の時点で信用しきれない

712 :
>>701
安全保障は外相の任務だぞ、GSOMIAを維持させるのが外相の仕事
岩屋は国防だ、GSOMIAをつかうのが岩屋だよ

あなた、外相の基本的な任務が分かってない

713 :
幹事長とか官房っていうならいいけど
官房の場合は菅さんが幹事長だな

714 :
オリンピック後に解散確定かよ

715 :
アメリカの要求丸のみしてきた
交渉力ゼロのイエスマン茂木が・・・・外相???

716 :
外相は河野のまでええんちゃうん?

717 :
>>696
逆に言うと、安倍の言う通りに動く駒として使いやすいのじゃないか?
入閣回数から見たら茂木は安倍の腹心の1人として見てよい。
実績はかなりあるが、首相候補となるのに必須と言われる外務大臣か
防衛大臣の経験が茂木にはない。
下手すれば最後の内閣改造なのだから、最後の機会に茂木を外務大臣
にして首相挑戦権を与えるつもりだと思う。

718 :
>>712
あのなあ国防問題だぞ
メインの責任は防衛大臣にあるのが当然だろ
外相は橋渡しなんだよ
わかってないねえぼくちゃんは

719 :
>>5
>>6
>>7
これな
河野は反日親父の悪評を振り払うかのように良くやってるよ

720 :
>>300
なんでロシアの外相に好かれる人を
人選しないといけないんだ?
どんだけ思いやり精神だよ

721 :
辻元が逮捕された時に朝生で「それでも友達だから」と言ってた河野
大臣だから今は任務に忠実なだけで思想はやっぱりパヨだと思うわ
皆簡単に騙されすぎ

722 :
>>678
禅譲の約束なんてしてねぇごバーカ(笑)
安倍に乗り遅れて安倍からも、政治家として何を考えてるのか分からないと呆れられたのが岸田だ

723 :
韓国に配慮か

724 :
ベーコン体壊したし休んだりもしたから変えるのは仕方ないかもな…

725 :
ご栄転がなくちゃ箔がつかねーもんな
何もしなくて何事も起こさないやつが偉くなるんだよ

726 :
>>717
安倍は竹下派は警戒してる
総理の後継には決して選ばないと思うよ

727 :
>>718
あなた、不勉強過ぎる
安全保障の条約締結や維持は外交だよ
国防は安全保障の条約を使う方だ

728 :
>>710
石破は韓国関連でやらかしたから
ネットでもアンチ凄いぞ
無理ちゃうかな

729 :
河野さんは総理候補の目が出てきたので党三役とかやらせるってことかな。
自民党内でも進次郎(ナイ)、石破(アリエナイ)が総理候補とかいうタワゴトに危機感を抱き始めたんだよ。

730 :
>>703
対応がまともだったから支持されたんだよ
パヨクってなんで陰謀論にすぐ頭支配されちゃうの?

731 :
>>707
ハリスが呼び出されて文句言われた時、直接韓国人に向かってネガティブな発言や態度は示さなかったろ。
そこが重要なんだよ。
当てつけで予定キャンセルしたりハンバーガーショップ行くのと、本人の前でその場で無礼な態度や発言をするのは全く違う。
外交ってのはハリスみたいにやるものなんだよ。

アメリカは何度も遺憾表明したり批判してるが、それは日本も行っている。
河野の無礼の件は次元が違う。

732 :
河野は官邸の指示に従わず暴走するしあまり成果もないから当然こうなるわな

733 :
電話来るわけ無いから布団かぶって寝てるゲル

734 :
韓国の外相も女、中国の報道官も女
稲田でええやろ、防衛大臣もやってたし
小池は都知事になってもうたしw

735 :
韓国に配慮して河野太郎防衛大臣に

736 :
>>718
ぼくちゃんとか言ってマウント取らないと
書き込めない時点であなたの書き込み説得力無しだよ

737 :
無能トウモロコシ大臣やん

738 :
射撃レーダー照射されて自民党内でも会うべきじゃないと散々言われたにも
関わらず独断で韓国官僚とニヤニヤと握手
もしかしたら「パチンコ献金の増額頼むよ」ぐらいの密談したのかもしれんが
現場で命懸けてる自衛隊員は浮かばれないなぁ・・・

739 :
石破防衛大臣に竹島奪還作戦を下知

740 :
>>727
相手するのも面倒なので
自分でつぶやいてればwww

741 :
お友達内閣が復活するんか?

742 :
>>664
あの結果なら十分だろが
飼料とうもろこしを前倒しで買っただけで、ほぼすべて事前想定の範囲内

743 :
”与党は老壮青、人材の宝庫” フラグが立ちました。

744 :
>>739
石破はもう親韓議員になった

745 :
河野降ろしは野党とマスゴミが望んでることだから
観測気球揚げてるだけでしょ

746 :
麻生を外務にしたらいいんじゃない?
吉田茂みたいな感じの大御所感出るだろ

747 :
>>740
草3つ以上はネラーでも底辺
こっちから払い下げだわ

748 :
鳩「誰か呼んだ?」

749 :
じゅん子大臣来るわ

750 :
>>731
外交のやり方や意見表明はそれぞれの国で違う
アメリカのやり方が一番正しいなんて誰が言ってるのか聞いてみたいな
河野の遺憾表明のやり方には異論があるだろうが辞めさせるほどの影響はないよ

751 :
>>163
10億円詐欺にまんまと引っかかった岸田???
昨今の問題も10億円詐欺で味を占めたのが根底にあるんだよ

752 :
河野は防衛大臣かな?
外務ー経産ー防衛するものが次期首相候補

753 :
せっかく増税前に支持率上がってるのにそれをふいにすることはしないんじゃね

754 :
外相代えたら変なアピールになるぞ
マイナスだろ

755 :
>>733
ポッポ「引きこもってないで韓国行こぜ!」

756 :
桜井よしこ外務大臣でもええで
民間から起用

757 :
【立憲】 #枝野 氏の「河野外相を代えるしかない」発言に批判殺到 ネット「いつから韓国の政治家に?」★2 
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567243382/
河野降ろしは反日野党と売国マスゴミの願望

758 :
>>750
アメリカのやり方が正しいのではなく、外交としてあれが正しいということだよ。

ただ、辞めさせるほどの失敗ではないというのに同意する。
おれも河野評価は「良」。

この難局に、あえて外相を変えるリスクは大きい。たとえ茂木が良い仕事をする可能性があっても。

759 :
もうこれ以上悪くしようがないと思うじゃん?

そっからまだまだ掘るんだよな〜こいつら

そんな要らない特殊能力しかないのがこの不自由痴民党なのだよな〜

760 :
いやいや河野のままでいいだろ
防衛とオリンピックだけ変えれば

761 :
河野続投で良いよ
茂木じゃヘタれそう

762 :
日本は自民党しかないからなぁ

763 :
岸田なんか除名で良いだろ

764 :
パチンカス岩屋は放置かよw

765 :
河野以外ありえんやろ

何で日韓議員連盟の茂木!???
ありえねー

766 :
河野の口だけで、何も実行しないからなあ、茂木の方が案外行動力があるかも知れない

767 :
モックンか
極めて実務的だよねこの人

768 :
>>722
人を人とも思わない人間性が現れてるな
くそアベ

769 :
二階はさすがに交代で
幹事長に側近で盟友の加藤
空いた総務に河野を持っていって
外務は安倍が交渉能力を買ってる茂木
と予想

770 :
>>758
日本は他国の顔色見すぎなんだよ
自国の主張ともっとするべき
怒らせないようにとか穏便にとかいってる相手と
まともに外交にはならない
アメリカは静かにしゃべっても軍事経済力が背景あるから迫力があるが
日本が同じことをやっても意味がないよ
そろそろはっきり物をいう時代に入ったんじゃないかな

771 :
太郎続投だろ
コロコロ変えるの良く無い
韓国に対するパフォーマンスも大変良かった
ニコニコしているだけではダメ

772 :
【拡散希望】高知-22日水難事故

ご遺族の方が22日の目撃情報を集めています。
水も怖く泳げない子が何故服のまま汚いドブ川に入ったのか、なぜ大事に大切にしていた昆虫図鑑の本も川に流されていたのか、自転車を隠したことも全て隠されてます、ちゃんと調査し真実が報道されるように願っております。

高知-22日水難事故 (@yoyufukai)さんをチェックしよう https://twitter.com/yoyufukai?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

(deleted an unsolicited ad)

773 :
河野有能に1票

774 :
>>758
河野続投すればGSOMIA破棄を撤回させる事が出来ない
GSOMIAは、アメリカが望んで日米韓の三国間で締結させたからな

このまま、日本がGSOMIA破棄に対してなんら手を打たなければ
トランプが許さないよ

775 :
そもそも河野は左寄りだから起用された訳だしな
見当違いでも、選挙が近くなって変えたくても変えられなかったのだろうな

776 :
>>18
立花はNHKにしか興味ない男だぞw総務相しか務まらんだろう
N国なら丸山穂高を外相に抜擢して韓国ロシアはじめ全方面に喧嘩うってほしいw

777 :
>>756
あの人はネガキャンとかをお下品な手段として縛って
勘違い武士道を元にお上品な手段しか推奨しない人なので
中朝韓露とかに対抗するニッチには向かないよ

778 :
>>770
毅然として物を言うべきだからこそ尚更、無礼という側面に注意しなければならない。
毅然と無礼は全く別の問題だよ。

悪いけど、ちょっと外すからレスはここまで。自由に反論していいよ。

779 :
>>338
ヒゲ佐藤

780 :
>>770
アメリカでさへ、直接侮辱するような発言を本人にしないぞ

それを日本の外相がやって上手く行く訳無いだろ

781 :
>>779
そのくらいでちょうどいいと思う韓国やら中国やらロシア考えたら

782 :
>>775
河野は親父が左なだけで息子は中道と言っても
差し支えない
ノンポリぐらいが適切か

783 :
非常事態に能力優先にしないと安倍内閣潰れるぜ 当選回数だけの無能大臣は内なる爆弾になるよ

784 :
英語が堪能で目立っちゃうから安倍は追放したいんだな

785 :
>>780
韓国相手には、寧ろ上手く行かない方がいい
抱きつきスリとは、身体的接触を避けるのが一番
無礼でも何でも、あのパフォーマンスは最高だった

786 :
>>774
尚、アメリカ政府は韓国に対して「失望した」と直で言及しているわけだが
お前朝鮮人だろw

787 :
>>1
今のところ河野以外は考えられないな

788 :
安倍は馬鹿でもできる総理なんか岸田に任せて拉致北方大臣やれ

789 :
良くない方に行きそう
多分親韓に舵を切るきだね

790 :
外相河野で問題ない
岩屋を更迭しろ

791 :
岩屋を追い出すたけで完璧なのに、余計な事すんな

792 :
えだのん『韓国兄さんを怒らせた河野太郎はクビにしろ!!!』

ネトウヨ『ふざけるな!!お前は韓国の回し者か!!!ふぁびょ〜ん!!!』

安倍『はい…』

ネトウヨ『えっ??』

安倍『何か??』

ネトウヨ『ぱよぱよ…ち〜ん…』 ←今ココww

793 :
>>765
河野も日韓議員連盟なんですけど

794 :
>>788
おま、内閣支持率て大事なもんがあるだろw
手下落選させちゃだめだろww

795 :
>>774
河野を更迭しても、ハト派を外相に据えても、それではジーソミア破棄撤回には繋がらないよ。
そもそも韓国は撤回を、輸出管理とホワイト除外のどっちかとディールする形を望んでいるから。
現ナマとしか交換しないだろう。

ただ、融和的な外相にすれば緊張緩和するのに役立つ側面があるとはいえ、
上述したように、そもそもの日韓問題の根っこを解決しないと緊張は続く。
だから小手先で緊張だけ緩和しても意味ない。

796 :
防衛大臣と総務大臣は変えるべき

797 :
>>795
そういえば、岸田外相の功績って何だろう……
影薄すぎやん

798 :
>>778
無礼って誰が言ってるのか?
日本国内では無礼なんて言われてないし
もちろん海外報道でもない
勝手に順位付けするのは韓国国内の問題だろう?

799 :
>>786
得意の国籍透視かよ
失望したという事はGSOMIAを破棄させたく無いって事

日本がGSOMIAの回復に努めることはトランプが望んでいるんだよ

回復させるなとトランプが考えてるとでもあなた考えてるの?

外交は喧嘩だけすれば良いんじゃ無いぞ

800 :
中韓にボロクソ言われる奴が有能大臣

801 :
朝鮮耳のチョン顔で.自民の中でも左派だよね
日韓議員連盟で
外国人参政権にも賛成
岩屋より酷いことになりそう

802 :
>>789
絶対、いかんわな手綱緩めは
常に、勝ち負け構図からの道徳的優位に流れて行く韓国に対する悪手
上手く行ってるのだから、糸口を与えるべきではない

803 :
茂木ねぇ
頭の良さを鼻に掛けてる感じがどうもね
政治家としては徳に欠けてるわ
ギレンザビっぽいよ

804 :
>>797
愛想笑い外交
安倍の敷いた路線で大酒のんで仲のいいふりをする
まさしく外務省のシャンパン外交を絵に書いたような酷さだよ

805 :
厳選された有能な連中で組閣すべきだ 親分の推薦や温情で当選回数、順送りは安倍内閣崩壊の道 もう失敗は許されない

806 :
河野留任で

807 :
>>799
何故お前は、アメリカが日本にばかり折れるよう迫ってくると妄想しているんだ?
韓国に対して圧力掛けると考えるのが普通だと思うが

808 :
あまり岩屋をいじめると軍事機密を持って韓国に政治亡命するぞ。

809 :
>>11
河野防衛相ならいいかも

810 :
総務大臣に立花孝志を起用しろ
NHKをぶっ壊せ

811 :
>>808
大丈夫、岩屋には大した情報渡してないよ自衛隊は

812 :
待て待て
河野留任でいいだろ!

813 :
>>792
ネトウヨは、安倍の周囲が日韓議員連盟で固められてると知らないしw

814 :
>>1
河野でいい

815 :
除鮮を進めるか汚鮮を酷くするか

816 :
安倍内閣の河野は頼もしいけど
本性は総理になるまで分からない
親父みたいな売国奴の可能性もある

817 :
>>808
おそれいいな
外事警察と防衛省の特務と内調を手玉に取ってぜひ亡命してもらいたい
そんな度胸あったらあんなにへいこらしてないが
出来たらドラマ化ありだな

818 :
>>799
でも肝心の米国の態度が韓国を舐めてるんだけどw

819 :
今の時期に外相は変えない方がいいだろ・・・・
安部は何を考えてるんだろうな

820 :
>>47
安倍ちゃんの地元から言われるもんな

821 :
茂木は見た目が韓国人すぎてちょっとな

822 :
河野留任のアドバルーン上げろ
見てるぞ

823 :
>>819
安倍「国を売れればいいんだよ」

824 :
しかし80の爺が党の要はねーな。いつまで権力にしがみつくつもりなんだ

825 :
グローバル左翼。頭はめちゃくちゃ良いが。

正直ガッカリだ。むかし講演を聞いたが、移民や外国人参政権は当然みたいな主旨の話をしていた記憶がある。

保守の皮を被ってた安倍さんの本音(グローバル左翼)のところに近い、ある意味では安倍さんの理想の政治家かもしれないね。

826 :
>>816
んーそれはあるね
やっぱり根っこはリベラル左派ではと思うよ
親の教育とアメリカ留学でポリコレの極意を学んでそうだしなあ
ロクなことないんだが

827 :
小泉要らん
役立たず臭がすごい

828 :
>>807
アメリカがGSOMIA継続に韓国に、圧力かけて
日本が協力する

当たり前の事が判らないのか?

829 :
河野はスタンドプレイが多いからね
アクセル調整は総理官邸がやるべきなのに、
河野が勝手にアクセルベタ踏みとかするから笑

830 :
それは悪手だろ

831 :
>>825
六韜(りくとう)
交渉の為に隣国から有能な忠臣がやって来たならば、何一つ話さず、与えず、無為な時間を過ごさせろ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待し、成果を与えよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な忠臣が失脚する。そして、やがては滅ぶ。

832 :
防衛大臣は変えてくれ

833 :
こいつって性格が悪すぎて、周りからも凄く嫌われている。って聞いたな。

834 :
河野辞めさせるとか考えられんわ
大量破壊兵器に転用できる物を横流ししてるの知っててホワイト国に戻す気かよ
全世界から大ブーイングだぞ

835 :
>>828
米大使が韓国での公務サボって食ってたハンバーガー美味しそうだったねw

836 :
>>797
派閥持ってるからだよ。

>>798
無礼発言自体が外交欠礼だという声は日本国内でも地味にある。
もちろん左中心ではあるが、官邸内という報道もあるだろ?
そんなのパヨクの情報操作だ、憶測だ、というだろうが、それだって憶測。
少なくともおれはあれはミスだと考えてる。
キミはそうは思わない。
意見が違うってことだよ。
最後にレスしないと気がすまないタイプみたいだしこれで本当に終わり。

837 :
経済産業省…

838 :
>>813
そうだね清和会は昔は親韓の筆頭だったけどね
特に森とかが熱心にやってたよね。
森さん最近は全く韓国ロシア無視してるけど
最近では竹下派の額賀が会長だからなあ
清和会とはライバル関係だし結構難しい関係になってるんだろうねえ

839 :
>>797
自由で開かれたインド太平洋戦略

840 :
相性最悪って、向こうが言ってきたんだろ?
で、アドバルーンを上げた
ご指名リストでも出たか?

841 :
これ以上、河野の株が上がって
総理総裁候補として認知度が上がっちゃうと
一気に60代をすっ飛ばして世代交代が進んで
しまうので警戒論があるんだろ
まあ、やっかみだろ

842 :
ま、太郎の功績は、韓国への皮肉1回だけだけどね。

843 :
甘利を戻せよ
岩屋は島送りでええわ

844 :
>>836
地味にあるって何だよwww

845 :
>>832
そこは既定路線過ぎるから報道もされないだけだろう

846 :
>>28
むしろアメリカの方が農業分野で
早く妥結したくてしたくて仕方ない
って感じだったみたいだからな
おまけにトウモロコシまで買ってもらって
大満足だろ

847 :
河野さん継続して!!!

848 :
>>843
賛成だな
俺的には硫黄島に送って遺骨収集をやってこいと言いたい

849 :
え?タローちゃんは?タローちゃんがいい

850 :
太郎でいいじゃん

851 :
世耕外務大臣
河野防衛大臣
茂木茂木茂木栄五郎

852 :
>>842
いやいやあの王毅にもパンチ食らわせてたぞ

853 :
太郎ちゃんも茂木タンも留任でいいんじゃないの

854 :
>>155
妊娠させておいて安定期入るまで籍入れない小泉なんか大臣になんてさせないよ
女をバカにし腐ってる

855 :
>>9
それか!

856 :
岸田はないわあ
韓国に媚びうる売国奴だよ

857 :
バカウヨって

クシャおじさん好きなんだなw

858 :
大臣は外遊の際には他の大臣を臨時代理に
立てないといけないらしいんだが
河野は外遊しまくってるのに
臨時代理へのお礼がない、とか言う声もあるとか、
日露交渉で自分の手柄に拘るあまり
上手くいかなかったとかもあるらしい
なんかで読んだ

859 :
どんな内閣になっても、

自称リベラル(笑)系の新聞は叩くよ

860 :
河野でいいだろ。。。

861 :
り地域が片付いてない中で交代なんてしたら更迭にしか見えない訳で

862 :
麻生はいつになったら決裁文書改竄の責任をとるんだ
麻生と安倍でやっと一人前か

863 :
「タローを探せ」が出来なくなるじゃないか

864 :
ラッキーボーイ茂木

865 :
>>842
一切、取り付く島を与えないで、持久戦で体力的に弱らせる 対韓国最適解
トップ個人間で情緒的になって、トップダウンを利用して切り崩しにくるのが韓国流だから
No ABEとか、最たる例
ピョンさんも言ってただろ?どちらかのトップが変わるまで、進展は無いと
ここは、日本側から秋波を送るかの様な事をしては、時間が稼げない

866 :
河野更迭ざまぁwwwww
不買運動が効いたな

867 :
>>866
ほらな、こういつ奴が出てくんのよ

868 :
茂木ってことは経済外交に本腰入れる気だな
韓国は切り捨て、EU離脱しTPP入りを目指すイギリスを迎える準備だろうか

869 :
河野は党役員にして組織運営の手腕を試すんじゃね

870 :
>>831
太公望か

871 :
>>858
お礼がないってどういうこと?

872 :
河野は更迭だろ

873 :
>>797
日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用が首脳間の共同声明という文書の形で初めて確認

874 :
>>865
なに外相ポストに固執してんだ?あんなのおかざりだろ?
自民内の持ち回りポストだわ。

875 :
財務、外務、防衛はコロコロ変えるなよ、、、あっ防衛は変えて欲しいかなw

876 :
>>858
安倍が段取りつけた、北方四島で失敗
安倍が段取りつけた、英国とインドへの
原発輸出に失敗

安倍が推進してた中国包囲網を後退させた
アメリカが締結させた日米韓の三ヶ国の
安全保障上の重要なGSOMIAを維持できなかった

功績は、嫌韓やネラーから支持を上げた

今度は、外交上でイラン問題控えてるのに
もうこれ以上河野の強気外交に任せれない

安倍の段取り、スタンドプレーで壊してばかり

877 :
>>871
お世話になりましたって電話一本するとか
ワインの一本もお土産買ってくるとか

878 :
ここで西田に外務大臣してほしいwww
口だけ番長がどれだけできるか

879 :
茂木って目が細くてチョン顔

880 :
>>872
国に帰れよ

881 :
>>874
お飾りにしたい伝書鳩スクール

882 :
河野さんを変えないでほしい

883 :
>>878
西田なんて駄目駄目
口だけのへたれ感が顔に出まくってるでしょ

884 :
>>877
だから何って話じゃね?
それは外務省ルールとかなのか?

885 :
ミスター棚ボタマンこと茂木

886 :
えー河野は久々のヒット大臣だったのにー

887 :
南朝鮮は大喜びだな こわもて河野から
揉み手の茂木になっちゃった

888 :
>>873
それは安倍ちゃんやろ
外務省は全く仕事してない

889 :
>>1
河野さんのままでいいだろ

なぜ不要な内閣改造をするのか

890 :
週刊誌に女性記者にセクハラすると書かれてた

891 :
またテレビで親韓ゴリ押しするの?

892 :
>>881
そう怒るな。安倍がチャイナ包囲外交してるからあれでいいじゃん。

893 :
怒ると茂木の方が過激だわな、野党の発言を議事録から削除とか平気でするし

894 :
>>884
同僚に不在の間お願いねって出張行きまくって
お土産の一つも買ってこないのか?

895 :
>>1
政策
定住外国人に地方参政権を与えることを主張している。
Wiki

だめだこりゃ

896 :
河野代えたらバカチョンが調子付くタロウが

897 :
また日和そうで怖いな

898 :
平成維新の事務局長だったよな?茂木って

899 :
今まで通り河野でいいよ
茂木が河野より韓国に対し強硬派なら考えなくもないが、その保障もないしな
このまま河野を続投が無難でしょう

900 :
変えるなや、面倒くせえな
一内閣一閣僚じゃなかったのかよ
改造するたびに弱体化してるだろうが

901 :
>>889
派閥のガス抜きが必要だから

902 :
河野は口だけで実績がなかったから仕方ないな

903 :
河野で良いだろ、またぞろ韓国に擦り寄る体制か、ヘタレ安倍

904 :
>>889
だよなぁ
内閣支持率は上がってる
あるのは、ハク付けの為の定例人事考査という側面だけ
韓国と伝書鳩が喜ぶだけ

905 :
1,215.80 +2.19 +0.18%

あれま!

906 :
河野太郎→防衛大臣

907 :
>>893
怒り方が日本人離れしている

908 :
>>876
北方四島の失敗は→安倍ちゃんの責任
英国とインドへの原発輸出→安倍ちゃんの責任
中国包囲網→後退はしてない
GSOMIAを維持→文の責任
河野全く悪くないなあwww

909 :
で?これ本当なのか?w

まずはそこからだろ。

910 :
この写真にグッとくるのは、きっと「女性器」だけ。
https://www.8sex.butterweasel.com/wwqq.html

911 :
河野は閣僚として内閣の方針に従ってるだけで
いざ自分が総理になったら
あの時と今とは立場が違うからとか言って
正反対のこと平気でやりそうだからな

912 :
外相河野、防衛小野寺が最強

913 :
太郎に10年くらいやらせろ。コロコロ変えるな。

914 :
>>909
いや、たぶん河野はさよならだよ

915 :
えー
あんなFTA合意で論功行賞?

916 :
ホワイト国除外も全て経産省の問題なのに何故河野www

917 :
改造する暇あるなら

辞任して逮捕されるべきでしょ主犯安倍は。

森友加計も統計不正も主犯安倍だし

主犯安倍は逮捕死刑殺処分しかない

918 :
この人事一つで安倍政権終わりだな
ホワイト国外しだけで安倍の首がつながってる

919 :
ここの奴らアホだからホワイト国除外が河野の仕事だと思ってんの?

920 :
>>912
全面同意。
この大事な時期に、ブレてはいけない。この二人にしばらくやってもらいたい。

921 :
外交の失敗は河野の前からなんだからただのトカゲのしっぽじゃん

922 :
大久保利通外相だったら外国の理不尽な要求には決して屈しないだろう。

923 :
>>897
ほんこれ
折角国交断絶まであと一歩って所までこぎつけたのに

924 :
河野はおそらく党三役

925 :
茂木は経済の専門家だろ?外交、大丈夫なのか?

926 :
>「ポスト安倍」を狙う岸田文雄政調会長の周辺では幹事長就任を望む声が多く、岸田氏の処遇も注目されている。

財務省とズブズブの岸田はないわ。
まあ、参院選では派閥議員が4人も落ちる惨敗を喫したからオワコンでいいよ。

927 :
国会開けやクソ安倍

928 :
願望記事?

929 :
長島が防衛相がいいんじゃないか?あいつ二階派に入ったんだろ?
中国に寄りすぎる二階に楔を打つべき

930 :
麻生、菅、河野、世耕、茂木はそのままの方が絶対いい
派閥論理で変えたら非常にまずい
首は岩屋、小野寺復帰

931 :
>>913
これな10年くらいやらせとけってのが普通
ロシアのラブロフなんて15年やってるんだよ

932 :
何だかんだで政治は薩長出身の奴が向いている。

933 :
まともなら継続性を考慮して変えないわな


>>925
大臣の選任に専門性などを考慮してると思ってるなんて学生さんか?

934 :
枝野が余計な発言してるのに外相変えて良いの?
変えたら野党に突っ込まれない?

935 :
古賀・野中らの、自己中爺の息のかかった奴は登用したらダメ。
現防衛大臣の失態を見ていたらわかるだろ。
外相は河野の続投しか考えてはダメ。
誰がやっても彼以上の人いない。誰がなっても韓国が喜ぶ。
どうしてもだめな場合は、甘利さんがいちばん。

936 :
>>899
そうはいかない。自民には順番待ちしてる無能な控えがわんさかいる。安定政権のうちにたくさんローテさせな。味方の選挙ポスターに箔つけなあかん。
どーせ財務相以外はクソだ。誰でもいいと思う

937 :
進次郎が入閣するようならオワコン人事

938 :
>>929
自民党の度量と大きさを示して
野党の保守系議員を取り込む方策として
検討されてない事もないらしい

939 :
で、安倍ちゃんの次は岸田?

940 :
体調に問題なければ河野幹事長?

941 :
チョンキラーからチョンラブキチガイに変更しますニダってこと?

942 :
>>937
官邸で記者会見するくらいだから入るだろ。
オワコンなのは認める。

943 :
茂木にして融和方向に切り替えた方が得策
太郎もここいらで引きたいはずだよ
これ以上の強硬は誰も得しない

944 :
>>584
若手を育てるためならなおの事茂木にするより河野のままだろ
茂木若いと思ってんの?w

945 :
ホワイト国外しは経産省主導で外務省も河野も直前まで知らされてなかったらしい。

実は安倍は河野をあまり信用してないのかもな。

946 :
>>939
で、プーチンみたいに再登板を安部が狙ってるので
50代の河野が台頭すると目障りだと言う説もある

947 :
経済再生出来なかった実力を外交で発揮出来る訳がない

948 :
>>1 もう、解体した方がいい。

949 :
>>928
ま、いわゆる観測気球でしょうw
しかし枝野はなんであんなに河野を辞任しろって迫ったんだろうなw

950 :
>>937
育児休暇相w

951 :
>>936
サクラダさんのような大臣がいっぱい増えるよ。

952 :
>>933
でも、「サイバーセキュリティ担当大臣がPCを使えないなんて」って
あげつらった国ですよ?

953 :
安倍→菅→世耕→山本太郎→小泉進次郎→河野

954 :
立B「こうやってマスコミは議員を潰していくんです!」

955 :
もうクリステルを総理にしろ!

956 :
甘利が官房長官で菅さんが幹事長

957 :
1000なら石破総理大臣

958 :
>>955
あーでも万が一進次郎が総理になったらクリステルがファーストレディか

959 :
チョンが歓迎の書込で盛り上がってるねw

960 :
しくじる前に太郎勇退か。
美味しかったな。

961 :
河野は財務大臣になってもいいかも。

962 :
>>936
それで当選回数7回の桜田や8回の岩屋を入閣させた結果がアレだぞ

963 :
>>952
改造後のパヨクチェックは風物詩w

964 :
英語できる太郎でいいよ

965 :
they cling to us

〓〓〓CAUTION!〓〓〓
      ∧ ∧
    ヽ<`∀´>ノ
   (( ノ(  )ヽ ))
      <  >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓

  for do a pickpocket !

966 :
旦那が自殺とか暗殺とかされて嫁が立候補ってのは国内外でよくあるパターンだな。
フィリピンのアキノとか、中川とか。

967 :
河野太郎は親父の事があって、完全に信用出来ない俺
英語も堪能で凄みもあるし頭の回転も速いと思うけど
本当に大丈夫なのか?

968 :
>>949
観測気球だけどソースが産経だから
この線で進んでるんじゃないか
茂木は安倍も買ってるし、もう決まりだろう

969 :
小泉は総裁選で石破押したんだぞ。
未来永劫、忘れちゃダメだ。

970 :
外交の安倍の責任を河野に押し付けるのか

971 :
アフォの集まりだなココはw
ヘタレ安倍の外交は「やちしょうたろう」が仕切ってた、特にアジアアメリカは
河野はソイツの意見など聞かずに独自にやってたから睨まれた
谷内の土下座外交が始まる
日米FTAで譲歩しまくったからな

972 :
>>966
進次郎殺されるん?

973 :
>>962
当選11回で大臣経験なしですが何か?

逢沢一郎

974 :
おまつり

975 :
とりあえず内閣は日韓議員連盟で構成されるから安心しとけ

976 :
さっさと

森友加計の主犯安倍の

死刑を執行せよ

977 :
茂木健一郎「僕ですか!?(ワクワク」

978 :
河野を辞めさせて他の良くわからんのに外相にさせたら間違ったメッセージを韓国に送る事になるだろ
対韓は強硬路線のままなら世耕以外おるまい。そして具体的に外務省に制裁的な政策をとらせる

979 :
茂木ってカリン様に似てね?

980 :
トランプからの指示。TPPなしで貿易交渉まとめられたから有能と認定

981 :
まあいいんじゃね、安倍ちゃんの判断なら
俺らは全力で支持するのみ

982 :
>>977
アハ脳

983 :
ウルトラCで外務大臣は民間起用で百田尚樹って手もあるな。

984 :
>>972
進次郎は演説が上手いだけで対抗勢力にはさしたる驚異ではない
殺されるほどの価値が無い

985 :
改造する暇あるなら

辞任して逮捕されるべきでしょ主犯安倍は。

森友加計も統計不正も主犯安倍なんで

主犯安倍は逮捕死刑殺処分しかないし

986 :
世耕とか全くダメやろ
林芳正をもっと良いポジション用意しろや
っつっても安部とは仲悪いしなー

987 :
  ∧_,,∧
 < *`∀´>   UEE-HAHA!!
oノ∧つ⊂) )) 
( ( ´・Д・) 
∪( ∪ ∪
 と__)__)

988 :
進次郎五輪担当相
クリステル広報担当補佐官

989 :
とりあえず岩屋をクビにしろ

990 :
フルアーマーが、韓国との関係改善のために太郎を代えろと言ったから、太郎を代えることはできなくなった。
もし代えると、韓国への誤ったメッセージになる。

991 :
>>82
日本を売る人の一角だな

992 :
河野は弁がたつ上に
良くも悪くもスタンドプレーが目立つのが
睨まれたんだろ
それに気づかないで喝さい送ってるのがお前ら

993 :
>>980
指示はともかく、茂木は無能ながら強運はあったw

994 :
((⌒⌒))    
  l|l       ∧_∧ 
 ∧_,,∧( ̄)) ( ・∀・) Do not touch me
∩#`田( 《   ( ∪ ∪
ヽ、.___,ノ   と__)__)

995 :







996 :
>>973
逢沢先生は何度要請されても迷惑をかけては
ならないと断固固辞されてる国会議員の鏡

997 :
>>943
誰もも得しないじゃなく
おエラ在日と下朝鮮だろがwww
強硬でも何でもないんだが

998 :
茂木って日本経済再生させたっけ??

999 :
1000なら安倍内閣掃除大臣

1000 :
>>986
頭の良し悪しや能力の良し悪しなど安倍政権には関係ないだろw 安倍の意にいかに添えるかだけが評価の基準だぞ
暗君とともに日本は滅びゆくのだ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【勘定】みずほ銀行、7/14から3日間ATM停止 月曜まで出金できません
【スペイン】婦人デー16万人参加「コロナが自分たちには何の脅威でもないところを見せてやろう」→ハグやキスしまくり大量感染
【新型コロナ】旭化成、人工呼吸器を増産へ 米の子会社、25倍の月1万台
【1月14日サポート終了】25%超が「Windows 7」という状況...
【速報】大阪府、新たに12人以上の感染確認 27日
【健康】断酒にも過剰摂取と同様に認知症リスク高める可能性
【コロナ】千葉の20代ガイド女性は「3次感染」の可能性 国内の感染者は17人に
【米国】CBSニュース幹部管理職が、日系人である事を理由に解雇
【コロナ】東京都で40人以上の感染…専門家「一段階フェーズを上げて外出や集会の自粛などを行わないといけない」
【国宝】武田氏家宝 国宝「楯無鎧」を6年ぶりに一般公開 (動画あり)
--------------------
痛い育児ブログをヲチ77
50代以上の方パソコンが壊れたらどうしますか?6
ディメトロドン 2
【映画】ターミネーターニューフェイトはジェニシスを越えられない残念作!しかし駄作ではない
去年8月に採石場で火薬を積んだトラックごと爆発して消えた32歳作業員、今も行方不明(´ ;ω;`) 戸籍上は死亡扱いに [597533159]
【MSK】なんJGCNT部★209【HKKMR】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部スレ#922【アップランド】
【ノプト】2weeksメディアル【HeartUp】
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★20
コロナ鬱、コロナ疲れ 総合スレッド 4
(;゚Д゚)もし石橋貴明が英語の教師だったら(;゚Д゚)
瑠那part7
yahoo知恵袋part7
【画像】 ロシア人嫁と結婚した日本人男性さん、人生の勝者すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女って髪の毛無かったらただの気持ち悪いおっさんじゃん、髪の毛に頼ってるだけ [668785418]
ボトルヤローなネ実特撮スレ
メドベアンチスレ938
狭い道での女のブロック力は異常 Part37
しゃぶしゃぶ太郎
髪の毛が生えてるメリットってあるか?手入れとかめんどくさいだけだろ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼