TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大企業】年収400万円から800万円になったマイナビ社員のグラフが話題に @shukatunomikata
【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★3
【自己隔離に同意する人のみ】世界最大のポルノサイトPornhubが有料サービスを全ユーザーに無料提供「Stayhomehub」へ改名
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。消防ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★2
【コロナ】急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック
【科学】『けものフレンズ』絶滅危惧種保護に貢献か 東大などの研究グループが裏付ける
【つまり?】全国47都道府県で武漢肺炎感染者が出ていない岩手.24日もコロナ感染ゼロをキープ「口を大きく開けて会話しないから?」
【は〜わは午後】「例えばあ〜なの社名は午前に」小池知事が時差出勤提案
【小6女児誘拐事件】容疑者宅の15歳少女は半年前から滞在と証言、「女の子のしゃべり相手に」SNSで男が誘ったか ★5
【これ以上の妥協は絶対に無理】ニュース速報+ ローカルルール変更議論 〜継続★の日数を2日間、dat落ちを3日間に設定変更します〜

【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★5


1 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00009992-bengocom-soci
 NHK総合で8月9日の午後8時42分から「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題した3分間の番組が放送された。
番組では、受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる、
と受信料の意義を説明。
松原洋一理事が「引き続き、受信料制度の意義や公共放送の役割を丁寧に説明し、公平に受信料をお支払いいただくよう努めて参ります」と話した。
番組は、8月10日午後0時42分、8月11日午後6時42分からも放送される。

放送の理由について、NHKは弁護士ドットコムニュースの取材に対し、
「受信料制度についての正しい理解に基づかない発言が頻繁に聞かれること、そして受信料制度についての視聴者のみなさまからのお問い合わせがあること」
としている。

●番組サイトにはN国への反論
 今回のような放送は初めてなのかを尋ねたところ、NHKは「視聴者にお伝えすべき内容については、これまでも適宜、放送しています」。
受信料についても同様だという。
放送がいつ決まったかについては、「取材・制作の過程についてはお答えしていません」だった。
お金を払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」を公約としている「NHKから国民を守る党」の影響についても尋ねたが、回答はなかった。
なお、NHKが「番組サイト」としているページには、「NHKの訪問を撃退するとのシール」には効果がない、NHKが暴力団関係者に契約・徴収を
委託することはない、など、N国党に関連するテキストが掲載されている。
NHKは7月30日に番組と同名の文書を発表。「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めることになります」などとしていた。

★1:2019/08/09(金) 23:52:32.64
前スレ
【NHK】NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ ★4
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565385804/

2 :
それ自体が
無駄なんだよあほ

3 :
最近のNHKニュースは韓国寄りでフェイクニュースが多いよね。

4 :
自信があるなら立花から逃げるなよ
詐欺師

5 :
効いてる効いてるなw
まあネトウヨが言うようなNHKは中韓の手先の売国奴ってのと、パヨクが言う安倍と自民の言いなり政府の宣伝テレビってのどっちも合ってるよな
与党も野党も、右翼も左翼も、総務省に電通に民放各局マスコミ各社までタッグを組んでNHKを守ってるからな
世論調査で90%がスクランブル化に賛成の民意があっても正攻法でこれを崩すのは難しい
立花や上杉みたいなまともじゃないやつに特攻させで毒をもって毒を制すしかない

6 :
スクランブル放送にして受信料払うまでその放送を流し続ければいい

7 :
受信料を使わないでNHK労組の金で創ってるんなら問題ないけどね。

8 :
スクランブル化はともかく、無駄な部分を省いて一般家庭の収入実態に合った受信料に改定すべき。

9 :
NHK=ブリタニア帝国
NHK会長=シャルル皇帝
NHK職員=ブリタニア貴族
NHK工作員=ブリタニア軍人
NHK擁護派=ブリタニア人
N国=黒の騎士団
丸山=玉城
吉田=ディートハルト
N国擁護派=日本人

10 :
辺野古関連のNHKの報道はほんとひどかったな
政府と自民党の都合のいいことしか言わない
もう安倍放送協会でAHKにすればいいのに

11 :
立花が一般人に入れ知恵しまくってるから、えらい事になってんだろうな
何やっても理解なんか絶対得られんし、NHKはもう詰んだやろ

12 :
やればやるほど逆効果w

13 :
政治的中立の大義名分はガン無視ですか?
放送法のいいとこ取りかよw

14 :
NHKの受信料CMR

15 :
前までの社長か会長まではまだ公共性がある報道はしてたが今の代になって朝鮮の公共放送かってぐらいひどいニュースや番組多くなったからな

16 :
もはや公共性も中立性もない安倍と自民の宣伝チャンネルやろNHK
立花さんに徹底的にぶっ壊してもらいたいです

17 :
連続は必死過ぎて怖い

18 :
朝5時くらいから放送してる おはよう日本 って番組内で便利商品を紹介してるコーナーがあるじゃん、
あれで気になるのがあったからネットでググったら評価がボロボロで笑った事があるぞ。
立花がNHKは電通に乗っ取られてるって動画で言ってたが、あり得る話しだと思った。
ふた昔前のNHKは企業名や商品名を出さないよう涙ぐましい努力をしてたが今や企業や特定商品の
ステマを率先してやってる。

19 :
N国側の意見も3分にまとめて放送しろやNHK

20 :
>>18
他の番組 ユニークな企業の取り組みを紹介するような番組で
出てきたのが在日社長の企業だった
多分そんなんばっかり

21 :
これって要はNHKによるNHKのCMだよね
受信料払ってる人間が見せられるものじゃないでしょ

22 :
要するにNHKだけが優遇されている状況を放送法が作っているのが問題

契約が交わされる以上、契約者はより自分に有利な条件で契約を交わしたいはずだが

NHK独占で競争原理が働いていない現行システム、これじゃ契約自体が意味を持たないような気がするけど?

23 :
受信料の無駄遣いやめろ

24 :
公共放送を言うならニュースや地震災害など緊急情報などを無料放送にして他は受益者負担のスクランブル化が落としどころだろう
休日や夜間など最近はドラマやバラエティなど民法的なものが多く不満だ
選挙や政治ドキュメント関連も非常に少なくフラストレーションがたまる
現状では民放も緊急速報などの体制が出来ておりスクランブル化しても全く問題がない

25 :
最近は>>20みたいにウヨサヨ論争に誘導して保守系N国支持者とリベラル系N国支持者を分断しようとする工作員が多いから気を付けてな
立花さん自身が検閲になるからNHKの番組内容には何も言わないって言ってるし、実際チョンがどうとか韓国ドラマがどうとか言ってたやつは党を除名された

26 :
・海老沢(元)会長が横綱審議委員になるために全然視聴率の取れない大相撲の予算を1場所4億から5億に変更
・横綱審議委員会でナベツネと海老沢が直で話し合って「巨人戦1試合1.6億×5で契約(日テレは8千万)」と決定
・上司からは「巨人戦買っておけば、2千万の読者を持つ読売からうちが叩かれないでしょ?」
・立花が紅白Pの横領調査を任されたことについて、上念「元泥棒・裏金つくりのプロ立花さんに紅白Pの2億横領の調査を任せたってことですね?」
・立花はNHKの丼勘定に慣れきっていたので、区議会議員になって勘定がちゃんとしててかなり驚いた(それぐらいNHKは狂ってる)
・子会社に予算をつけて後でちゃんとした事に使うために、イチローの生中継1試合100万で出来るのに80試合8億(1試合1000万)にして裏金を作っておいた
→なくなっていて不思議に思い使途不明金を調べたら、特派員がアメリカで家を買っていた
・NHKの経理の仕事とは会計検査院をだまくらかすこと。随意契約しまくり→上念「税金がないから脱税にならないだけでこんなんアウトです。完全にアウトです」
・会計検査院にも文句は言われていたが、彼らも強くは言えない。NHKは公権力を監視する組織だから
・なんなら総務省も所管してるだけで、管轄されている訳ではない。NHKは権力を見張る機関という建前。法律などが性善説に立っているため。
・あまり資金を持ってると受信料の値下げに繋がる→NHK「せや、新社屋を作ったろ」

27 :
俺の受信料で下らん自己擁護番組作るな

28 :
>>1
タダでNHKのニュースやスポーツ中継やアニメを観たいだけのケチケチ貧乏人「効いてる効いてるw」

29 :
心配不要
俺たちの安倍ちゃんならNHKから国民を守ってくれるよ!

30 :
>>1 「受信料と公共放送についてご理解いただくために」

なら立花の演説でも聞いてればいいやんwww
正確にご理解いただけますよNHKさんww

31 :
効きすぎワロタwwwwwww

32 :
>>22
NHKしかなかったから受像機を買ったらNHKと契約するように定めた放送法
これを今でも放っておいているのは政治の怠慢と既得権益者のエゴにすぎない
契約の自由を我らに!

33 :
立花の本質は下劣なゴミクズだけど、でもそう言う毒の方がNHKの解体運動として
ぶつけるのには丁度いいかもね

34 :
コンスを広めたNHK

35 :
そろそろ左翼の放送局など終われや

36 :
意外と受信料問題って根深いようだからどう化けるかわからんね
郵政でも今思えばレッド・パージみたいなことを思い描いた人も多かったとか知らんけど

37 :
スクランブル化で全て解決

38 :
> 特定の利益や視聴率に左右されず
そういう嘘ばかりつくから。

39 :
>>8
一般家庭の収入実態に合わせるというか
アマゾンプライムが月額500円なんだし
NHKなんて月額30円くらいの価値だろう
災害時のTVなんてどうせ停電で見られないし
緊急放送なんてクソどうでもいい

40 :
郵政よりも旧国鉄だな。
民営化される時、一般国民は誰も同情しないほど反感を買っていた。

41 :
NHK(日本反日協会)の
上から目線&明後日の思考パターン放送

その放送が
どれだけ反感を買ってるか理解出来ないあふぉ

42 :
安倍晋三に忖度した番組しか作らない癖に
小保方イジメたり無駄な事やりすぎ

43 :
せめて月に数百円にするくらいのことすらやらない時点で払う気一切ねえわ
公共放送でもなんでもない上に無能
そりゃ潰れろとしか思わんだろ

44 :
電気が止まったらテレビ見れない
その電気でさえ契約して金払う
払わなければ止められるだけ
NHKという既得権益団体が電力より上だと言うのか?

45 :
>>28
カーナビあったら払ってとか、ケチケチしてると思わない?

46 :
受信料でそんなもん作るな

47 :
>>1

>「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めることになります」などとしていた。


この発言は、

逆にNHKを「虚偽情報の流布」で、Kされることになるぜ。
最高裁判決をキチンと最後まで読めば、「受信契約は義務ではない」と書かれてる。

    「義務となるのは、裁判でそういう契約の意思表示の命令を受けた場合」となってる。
    しかし、憲法の「思想の自由」から、裁判所がそういう「意思表示」を命令することは無いのである。

48 :
NHKは見苦しい抵抗を止めなさい

49 :
防衛省が公式にミサイルって発表してるのに、飛翔体と報道することは国民の保安上の問題があるフェイクニュースでありNHKには公共性が無い!
この正当な理由により支払いを拒否する。

支払いを拒否する正当な理由なんか山ほどあるぜ

50 :
でもチラシ配達でもストーカーに利用するからな
あんなん似たようなもんだろ、うちのとこはそうな感じしかしないからな

51 :
【世界の公共放送職員の平均年収】
英国 BBC 19,500ポンド(285万円)
米国 CNN 29,000ドル(326万円)
豪州 ABC 31,000豪ドル(322万円)

日本 NHK 1,780万円

52 :
NHKさん強気でいてよw

53 :
見てないNHKでそんなの流されても誰が見るんだよwww

54 :
吉本の芸人使うなよ、あいつらがやってるいじりっていじめだろ、
いじめを率先して認めるとかダブルスタンダートしてるんじゃねーよ。

55 :
> 放送がいつ決まったかについては、「取材・制作の過程についてはお答えしていません」だった。

金を徴収してるならすべてを公開しろよ

56 :
NHKは報道とエンタメを分けろ。報道300円でエンタメは別途有料契約でいいだろ

57 :
理解なんかするわけねーだろクソ組織
さっさと潰れろ

58 :
受信料が基で上げた利益は国民に還元しろよこの銭ゲバ糞団体が
なーにが公共放送だ馬鹿野郎

59 :
自民党のホームページにはマイナンバーを使って強制徴収すべきって書いてあるけど

60 :
>>53
見てる人に向けてなんじゃない?
こうやってちゃんと不公平にならないように努力してますよ〜ってパフォーマンス

61 :
>>59
自民党は抵抗勢力
徹底抗戦だ

62 :
ああ、訪問先で言われてんだな
国会議員が払わないのに誰が払うかって

63 :
1800万円も給料要らないだろう

不払いで倒産してくれ

64 :
議席数見れば国民が支持してるのはN国じゃなくて自民党だってはっきりわかると思うが

65 :
特定の利益に左右されてないと主張する割には不必要なバラエティ番組を作り特定の芸能人使いまくったり
韓国ドラマ使いまくったり受信料で作ったコンテンツを売りまくったりと矛盾しまくりだな

66 :
効いてるw

67 :
>>65
受信料を湯水のように無駄遣い
やはりスクランブル化してコスト意識を持たせないといかん

68 :
>>2

NHKは在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金で こいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。


【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
.

69 :
何が起こってるんですか

70 :
放送法を変えればいいんだろ
国民の総意を理解していない既得権に
ぶら下がっている輩

71 :
国民はNHKに対して毎日スクランブル化に理解を求めているけど何かコメントしないの?

72 :
安倍ちゃんが言ってる戦後レジームからの脱却に
NHKの解体も入れたら?NHKはその最たるものだし。
昔は流してた放送終了時の日の丸と君が代も、今は流してないんだってな?理由を聞きたいね

73 :
国民にしてみりゃスクランブル化のデメリット皆無だしネット強制徴収なんてとんでもない害悪だから支持しない理由がない

74 :
見てないから知りようが無いんだけど

75 :
民放がこれだけ充実しているのにNHKに娯楽番組が必要か?
そもそも娯楽番組に独立性や公共性を求める必要があるのか?
NHKは、報道と国際放送に特化して規模を縮小しろ

76 :
もともと後ろめたかったから
余計にパニクってる

77 :
韓ドラはやめろ
あとクソみたいな大河もな
やめてくれたらそれでいい

78 :
立花がんばれよー!!!
松井市長筆頭に維新と一緒に不払いしろー。

79 :
携帯では今ハングルが流行っています

80 :
立花孝志ガンバレ
N国党ガンバレ

81 :
>>51
なんでも他の先進国はこうだからと追従するくせに
公務員とNHK職人はあり得ない高給。
もう、こんな体制を認めている政治家が悪いとしかいいようがない。

82 :
地震速報で何かあったとき一番速度あるのはTwitterとかいう現実
テレビは聞きたい情報をナレーターが喋るまで待たなきゃいけない
即効性のない順序待ちのアナログなんかゴミっすよ

83 :
とうとうN国の土俵に上がってしまった。。。後世、ここが分岐点として語られるでだろう

84 :
>>69
立花の乱

85 :
>>81
権力者に都合の良いところだけグローバルスタンダードってのは小泉ケケ中からの伝統だよ
自民党こそ抵抗勢力

86 :
TV設置で金を取る古い法律にすがりついて令和までよく持った もう諦めろ

87 :
不公平なのはNHK職員の給料だろ
民間平均レベルまで落としてからほざけ

88 :
効いてるな。
N国が半NHKの人達から、ある程度の票を取れるようになれば、自民の中でも
そっち方面に舵をきる議員が出るかもね。

89 :
集金業者攻めてる立花は賢い。
国会では簡単には動かん。
集金業者は拒否でいいぞ
都会出てきた若者は騙されるなよー
集金業者潰れたり撤退すれば、NHKに相当圧力かけられる。

90 :
あの恐喝っぷりとあの給料で理解を求められてもな

91 :
なんで理解してやらないといけないのか理解不能

92 :
いま集金委託業者内で出回ってる命令wwwww

93 :
「法律で決まってるから」というくだりは反感しか買わないと思うぞ

そもそもNHKは民意に寄り添うために権力から距離を置くというのが
基本的な理念だろうに法を盾にするとか矛盾も甚だしい

94 :
民放だけで十分なんだが。
ふんだんなギャラつかって大金で作る大河ドラマとかなんのためにやってんの?

95 :
消費税増税後はさらに勢いつく。
みなNHKや新聞雑誌に金かける余裕はない
2200万も貰ってるアホなNHK理事には
わからんのだろう。
もはや国民運動だ。
立花のユーチューブ登録者数も今年中に100万行くだろう

96 :
>>93
それな法律に守って欲しいから権力に寄り添って忖度してるっていうナンセンス
やっぱぶっ壊さないといかん

97 :
さっさと立花先生を訴えろよ
そして資金流用、在日バカチョンの本名を洗いざらい公表されるがいい
その後は何が始まるか、知ってるだろう

98 :
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」

https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565387800/891

891 名無しさん@1周年 2019/08/10(土) 08:26:31.72 ID:38DisFpL0
ヤクザ「ルールを守り、きちんとみかじめ料をお支払いいただいている方が不公平とお感じになることのないよう、
引き続き暴力団の意義や役割を丁寧に説明し、公平にみかじめ料をお支払いいただくよう努めてまいります」

99 :
24時間やってろ

100 :
一切番組見てねぇのに何で払わなくちゃいかんの
N国がんばえ〜

101 :
立花孝志のチャンネル登録者数35万人突破w

102 :
>>101
少ないね

103 :
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■

 NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
 何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
 
 実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。

日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085

> 第三条
>  会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。

 そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
 つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。

104 :
>>102
先月まで15万人やったんやぞ

105 :
劣勢のボクサーがする「効いてませんよ」アピールだな
実際相当ダメージ受けたし
流れ次第では「長く持ちそうにありません」だ

106 :
>>101
この一週間で10万人以上増えてないか?w
増えるスピード早すぎ
ウタエルも立花さんの歌作るしYouTube界に激震走ってるw

107 :
>>101
はや!
昨日の臨時総会ライブで視聴者1万人超えてるの見て驚いたよ
あれ分散してなかったらもっと多かったよね

108 :
自社CMじゃね。受信料いらんことが証明されたな。CM打てる前例を作りやがったw

109 :
>>59
こわ
さすが売国奴自民党

110 :
>>104
ふーん
増えて良かったね

111 :
ユーチューブのコメント欄って2chも霞むくらいのネットウヨのすくつだな
NHK擁護のコメント一つもなかった

112 :
正しい事実を伝えない報道機関はいらない

113 :
NHKいらんやん
これこそ完全民営化してスクランブル化させるべき

114 :
フランス革命の匂いがする

115 :
>>59
衆院選自民入れるの辞めるわ

116 :
>>111
40代以下の若い世代は総ネトウヨ化してるからな

117 :
立花さんが自分が関与したって言ってる暴力団への資金の流れや
紅白の枕営業の話が本当だから立花さんに強く出れないんだな。
まだまだネタもってそうだし・・。
警察がが本腰入れてNHK捜査したら受信料どころじゃ無いだろ。
本当に本体がつぶれる。

118 :
>>51
アメリカのCNNは公共放送じゃないし、3つとももっと給料高かったと思うよ
それでもNHKほどの高給ではないが
改竄してない?

119 :
NHK改革案

公共性が強い報道、災害、天気、選挙、だけを扱う放送局NNK(日本ニュース協会)を設立する。
番組内容は事実のみを粛々と報道する。
公平性を保つためにスポンサーに忖度しないように税金で運営する
解説は必要最小限とし、コメンテーターは不要(特にお笑い芸人とか)
番組はNHK、民放、ネットすべてに配信するがCMは無しである
従来のNHKで制作するのはドラマ、バラエティー番組などで民放と同じでCM付きとする
その代わり受信料の廃止、税金は使わない
NNKの社員は完全な公平性を保つため3世代前から日本国籍であり、特定の政党に所属してはならない
制作を下請けに出す場合もこれを厳守する
違反した場合の罰則規定を設ける
事実の報道は義務であり、報道しない自由は認めない
政府、省庁、司法、警察などが発表した件はすべて(地方も含め)ネット検索できるとする

120 :
>>111
最近のNHKは政権に忖度しすぎて
茂木も批判していたし
パヨクに嫌われている

121 :
>>59
あーこりゃ自民党ダメだな
一度NHKを元に各党議論して欲しい
当然N国入れるけど他の政党の意見も聞きたい

122 :
おれにはよくわからないんだけどNHKと契約しなくちゃいけない法律が
個人の契約の自由より上にあるんだよね?

ならNHKと契約しなくちゃいけないわけなんだけど
そのNHKとの契約する料金まで法律で決まってんの?
それとも料金はNHKが独自で決めてんの?

料金まで法律で決まってるならそれを払うしかないけど
後者なら料金については交渉可能じゃね
てかなんで金額をNHKが勝手に決めてんだって話になるんじゃないの
そこは国会議員なりが議論して決めるべきじゃね

123 :
>>1
「N」が横に傾きそして「Z」になる
新生「ZHK」在日放送協会となります

124 :
理解なんてできん

125 :
>>116
世代間の不公平感が大きいんだろうな

若者は相撲も高校野球も興味ないだろうし
老人向けのコンテンツばかりで嫌なんだろ

126 :
100までテンプレっぽいよね
おまいらがんばれ

127 :
NHKは
この後は司法、自民党の在チョン繋がりでくる
電通は表には出てこないだろうな

128 :
>>1
ならば、年収3000万以上の高給獲り無くせよ
そんなに公共性公共性言うならさ

129 :
NHKも政治家の天下りが多いからこうなる
N国党頑張れ!

130 :
>>111
リアルでもないやん
おばちゃんでさえNHKなんか擁護せんわ

131 :
紅白の視聴率は毎年話題になってるよな、テレビがなくてみることがなくてもだ

132 :
へいへーい!ピッチャービビってるー!

133 :
>>1
松原洋一理事の報酬はいくらくらいなんだ?
毎月、受信料何か月分の給料もらっているのか気になる

134 :
  ∧_∧
  ( ´∀`)  不倫・路上・カーセックス
  ( つ O
  と_)_)

135 :
危機感がすごいな

136 :
>>111
右寄りの人「反日放送ばかりじゃないか。けしからん」
左よりの人「安倍・自民の広告塔じゃないか。けしからん」

137 :
立花側の主張もちゃんと放送しろよな
NHK側の主張だけ放送して公平じゃないだろ

138 :
立花のユーチューブ登録者数
選挙前は13万台だったよ、なかなか増えないから当選厳しいと2chでもバカにされてた。借金で自己破産とね
ところがどっこい、低投票率にもかかわらず比例当選。

139 :
ウヨサヨ関係なく単純に見てる奴が減ってるだけだろ、特に若者
見てないものに金払えって言われるのはそりゃ誰でも嫌だわ

おばちゃんとかは朝ドラ好きだしジジババはNHK見てるし
強くは言えないだろうけど若者はほんとに見てないからいくらでも言える

140 :
>>122
単純にテレビ放送がNHKしかなかったから受像機買ったらNHKと契約しろっていう法律
それを今まで見直してこないどころか既得権益の受け皿として利用してきた自民党の責任

141 :
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )

142 :
NHKを逆恨みしてるネトウヨってどうせ「韓流ドラマがー」とかいうアホやろ?
女子高生の間では韓流ブーム真っ最中だってのにネットしかしない引き篭もりは現実が見えない
ネトウヨは女に持てないぞwww

NHKが教養を身に着けたほうが絶対にもてるぞwww

143 :
前スレ
>142名無しさん@1周年2019/08/10(土) 06:49:52.92ID:IedwgXp/0
>プロジェクトXのカップラーメンの回で辛ラーメン出してたけど
>広告収入あるの?

コレって本当なの?
朝ドラの韓国車は噂で聞いてたけど、プロジェクトXではどんな扱いだったんだろう。

144 :
時代遅れの特殊法人ももう限界だな
国営化と民営化はハードル高いからスクランブル化を訴えてる立花はうまい

145 :
>>114
貴族の利権を維持するために庶民が搾取されてるんだもんな
革命が起きるかは別として庶民がNHK職員やら広告代理店やら製作会社やら政治家やらNHKから金もらってる芸能人に
不満を持ってるのは間違いないよね

146 :
あれだけ暴れてる立花を訴えられない時点でNHKに勝ち目はない

147 :
>>142
>>136

148 :
3700億の社屋建てるとこに理解も糞もないやろw

149 :
関連会社つくりまくりでボロ儲けしてるのに
本体とは関係ないテイでいるのがいただけない
連結子会社にしろよ

150 :
>>1
U-NEXT『特選見放題パック月額972円 (税込)』
・NHKオンデマンド/特選ライブラリー
過去に放送され、保存されているNHKアーカイブスから、厳選した
大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組など、
約5,000本が見放題で楽しめるサービスです。配信期間中、何度でも視聴できます。
※NHKオンデマンド見逃し番組とニュース番組は含まれません。

お前らの受信料で製作された番組が再販されてさぞかし満足やろ?
オレは1200Pバックで鑑賞してるしタダ同然
NHKエンタープライズとか天下り先の老害にむしり取られるとか
マジで思うぞ受信料支払うなどアホかよと

151 :
>>148
僻むなよネトウヨw
悔しかったらマイホーム建ててみろよw

152 :
払ってない奴への不公平感<<<<<<<<<平均年収1700万オーバーのNHK職員への不公平感

153 :
NHKの問題の根本は
在日朝鮮人による日本のマスメディアと司法、それと自民党の支配

154 :
統計的にも若者は朝ドラも大河も視聴率悪い。だからNHKも将来ヤバくなると必死なの、選挙前に新聞記事になってた
若者のテレビ離れは本物。ユーチューブやサブスクリプションの影響デカイ
電車でもアイホンで動画観てる若者よく見かける。

155 :
なんか特定の企業の広告朝ドラやってるな
ニッカウヰスキーにチキンラーメン売り上げが爆上げするそうじゃないか。
あれが気に入らん。

156 :
受信料の不払いが急増してるんだろうな ・・・NHK  ザマア
受信料の不払いが急増してるんだろうな ・・・NHK  ザマア
受信料の不払いが急増してるんだろうな ・・・NHK  ザマア
受信料の不払いが急増してるんだろうな ・・・NHK  ザマア
受信料の不払いが急増してるんだろうな ・・・NHK  ザマア

157 :
>>147
つまりNHKは公平中立ってことやんけwww
やっぱNHKは必要だなwww

158 :
>>1
そう。現状は2人に1人が受信料を払っていない県もあるくらい、不平等な状況。

だから平等にするために、払っている人しか見られないようにするスクランブル化を早くやってくれよ。

災害の時は税金を一部もらって制限解除すればいいだけ。早く平等化のためのスクランブル化をやってくれ。いつまでこの不平等を放置するつもりだよNHKは。

159 :
>>148
これは朝鮮諜報部の日本支部だから

160 :
韓国寄りの放送してる時点で国営名乗ってほしくない

161 :
>>15
会長は首相が選ぶ

162 :
いいから契約して金払ってから文句言えよ

163 :
不倫ドラマいらねえ

164 :
>>28
そういうの焼け石に水っていうのねー

165 :
>>136
いやいや、普通に反日の安倍だから左寄り一択なんですが?

166 :
>>18
利用者として出てるの社員の家族とかだから、かなり悪質なステマだよね

167 :
>>160
国営は名乗ってないぞ
公共とは言うが

168 :
ぶっちゃけ中立とかはあまり気にしてない
娯楽番組が多すぎだ

169 :
>>127
チョンが表沙汰になったら国が割れるなあ

170 :
不払いが増えたら裁判起こしまくってNHKの勝ちも増えるなw
裁判所は基本的にNHKの味方だ

171 :
バベルの塔建てるつもりが滅亡って聖書のまんまやなw

172 :
不倫路上カーセックスを生中継したら許してもらえるんじゃないかな?

173 :
公共放送のNHKが朝8時から18時まで高校生の野球大会
放送してるんだけどおかしいだろ
これがおかしいと思わないぐらい麻痺してるよな

174 :
左傾思想を持つ職員を解雇してくれ
公共放送を名乗るなら、反日的立場の放送を徹底的に排除しろ

175 :
鶴瓶やタモリや華丸大吉のギャラは公告されてないのかな

176 :
反日集団NHKをどうにかして!

177 :
N国に敵対するのは
全て在日バカチョンと思って間違い無い

178 :
公共とかほざいてるけど、高校野球なんてのもこいつらがやるのはおかしいだろ

179 :
>>69
NHK帝国、崩壊の序曲

180 :
>>173
朝日新聞が主催だしな
金の動きどうなってるんだろう

181 :
このネット時代にNHKは何を守り何と戦ってるのやら。流れに身を任せればラクになるって
NHKをぶっ壊〜す(ニッコリ)

182 :
>>137
ぐうの音もでないからな

【普通の企業】
月額料金払わない人がいますね
はい督促状はいサービス停止
【NHK 】
まあいっかw

信じられないくらいデタラメ

183 :
>>177
あいつ鬱病で辞めたヤツだぞ

184 :
特に若者世代は誰も見ないような韓流ドラマに年うん十億円〜100憶円単位の
金を韓国に朝貢で貢いでいるんだろうな  ・・NHK
 

185 :
>「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題した3分間の番組

払ってない人はNHK見ない前提なんだから、この放送払ってる人限定に対してのものだよね。
払ってる人は、放送と価格が自分にとって割に合うから払うだけで他人がどうであろうと何の関係もないだろ
不公平とかはNHKの経営方針のこだわりであって、お客の知ったこっちゃない

186 :
>>169
通名が禁止されてない現状自体
本人詐称が許されているのだから
明らかに異常だからな

187 :
NHK弱っわwその程度やろ?
せめてお年寄りは免除したれや
お年寄りや弱者にこそヤカラ徴収員がまくし立ててるそうやん?
立花にも脅しまくって全額徴収しろや できなかったら終了な

188 :
甲子園は不思議だよなぁ
テレ朝で全部流すなら理解できるけど
なんでNHKが全部やってんだろ

189 :
自民含め国会議員はNHKに手足でないだろ
叩けば埃ネタは幾らも持つし「丸山」も昔のことを蒸し返されやられた口
安部に限らずそう麻生とかも叩けば幾らでもスキャンダルあるんじゃね
自民が無能では無く在日電通NHKに乗っ取られた証拠だな

190 :
NHK集金人に「光回線でネットやってたら(光TV契約してなくても)
衛星放送見られるからTVを確認させてもらう」と
不法侵入されかけた過去があるからN国に入れた

191 :
>>184
 韓国=●通 な

192 :
NHKをぶっ潰すためにはまずはNHKをぶっ潰さないといけないんだよなぁ

193 :
若い連中でも立花知ってるから未来ないのに老害連中の往生際の悪いことw

194 :
>>188
高野連には1円も払わなくていいらしい

195 :
国民を論破して納得させてみなよ

196 :
夏は総合テレビで高校野球三昧
BSでは誰も興味ないメジャーリーグ三昧

こいつらは一体なんなんですか?

197 :
効いてるぞ!効いてるぞ!
いいぞN国!
もっとやれwww

198 :
>>93
特定の利益に左右されずと言ってるのに法でガッツリ守られてるという

199 :
>>194
意味がわからんわ

200 :
もう税金運営にして、海外向けの政府のスポークスマン局にしちまえよって思う

201 :
第3回臨時総会の動画見たらガチだった

202 :
天下りの会長の使えないレベルが酷いなw

203 :
飼い慣らしたタレントや文化人にNHKを擁護させるやり方な
マツコがわかりやすくやらかしたから余計に火がついた

204 :
>>195
現状は法律で解釈しきれず、判例でごり押ししてるだけだからな。納得させるのは無理だと思う。

205 :
受信料を払いたくないと思われる番組作ってることが一番の問題だと気づこうよ

206 :
>>190
「捜査したいなら令状取ってこいよ」って言っとけ

207 :
度重なる政治やニュースの偏向報道に嫌悪感を感じてたが、チャグムとかいう思いっきり朝鮮流ファンタジードラマをやり始めた時に完全に見限ったわ。
太平洋戦争関連のドラマも必ず役者に「日本人は他国に酷いことをした」と言わせてるし、もうNHKの放送に公共性など微塵も感じない。
見ない人は契約許否、見る人は年間500円ぐらいが妥当よ

208 :
いつまでも今の貴族環境を甘受できると思わないで下さいね

209 :
インターハイは何時間かしかやらんのに甲子園は全試合やるのはおかしいわな
しかも別のメディア主催大会

210 :
NHKって昔はおもしろくなかったが、今は民放化しておもしろくなった
でもそれって公共放送じゃないよねw

211 :
どうにでも解釈できる法律の下で好き勝手やってるからこうなる
こういう放送すればするほどボロが出る

212 :
そもそもテレビ離れ加速で1日1時間もテレビの番組見てない層がどれだけいるのやら

213 :
内部K者を辞めさせて返り討ちにあうとかいまどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

214 :
受信料やめて寄付でやっていけばいいような
これなら金出す側にも多少の利点が生まれるし

215 :
nhkから国民を守る党から国民を守る党

216 :
むしろ今受信料を払ってる人を怒らせる放送だろうこれ

217 :
別にスクランブル化しても受信料は取れるでしょ
何も問題ない
スクランブル化したからといって別に全国民が払わなくなるってことじゃない
視聴率に左右されず公平な番組作りは今と変わらずできる
給与は民間並みになるかもしれないけど視聴者にとっては何も問題ない

218 :
変態立花が当選するぐらい
NHKに対する不満や怒りが多いってこった

NHKは真摯に受け止めんとアカンやろな

219 :
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
htt〇p:/〇/outlaws.air-nifty.c〇om/news/2018/12/post-5d74.ht〇ml
エイベックス松浦勝人の「常軌を逸した私的遊興・年間3億円」などをKした文書、関連して本誌が送付した「質問状」を全文公開


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


301.3656+5+3

220 :
>>161
人事権政府に握られてなにが公共放送なのか
民営化、スクランブル化を盾に忖度せざる得ない現状
国営放送より性質が悪い

221 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



6+2712420+7

222 :
>>111
つべのコメント欄なんてキッズしかコメントしないだろ

223 :
議会をN国で埋め尽くせば良い
いつまでたわ言言ってられるのか見もの

224 :
今までネットの無責任な噂は一切相手にしてこなかったのに
N国党が議席確保したとたんこれとか余計に不信感が増すと思うんだが

225 :
>>1
リアルでみたけど、全然納得できんかったわ。

226 :
痛快だな。
立花はネットのおもちゃにされないように頑張ってくれ

227 :
Eテレも芸人使いすぎだよな

228 :
>>1
暴力団を雇ってない証拠を出しなよ
宮迫と同じだ、オマエラは

229 :
NHKのやり方がまかり通ってしまう日本って共産圏以下だなと思うわ

230 :
>>225
そら自分らの既得権益を守るためだけの詭弁だもの
そんなもんに誰も何も感銘しないわw

231 :
けっして立花と合わない上にN国が当選するまでこの手の活動せんかったからな。
どんだけN国とそれを受からせた国民ナメてたかがよく分かる

232 :
N国入りどんどん増えるだろうね
国民が賛同する限り、議席が保証されるし

233 :
>>1
視聴が主目的でないスマホやカーナビまで徴収対象にして何が公共公平だよ

234 :
アタマの悪いタレントはNHKのPに言われるがまま
N国の予備知識すら持たないマツコがその典型まじで犬ワンワンワン〜ンw
有働も黙ってりゃ良いのにタゲにされまじでマジでウケるわ
そのてん橋下は用心深い中立を保ち余計なことを言わない
ま、中立かスルーするタレントはN国を知っている
N国を知ってやらかすタレント連中はNHKの犬か在日で決定だな

235 :
>>1
防災=NHKだろ

災害そのもの

236 :
>>111
2chなんかよりはるかにメジャーなYOUTUBE

国民一般多数の声がそれってことなんじゃないか?

237 :
>>1
予算委員会 質疑の内容がくだらない 1人3-5分ほど
挨拶 質疑 答弁 (質問者)ありがとうございました
の茶番 1時間くらいで終了
毎年 何も改正しない
 

238 :
>>1
そもそも受信料払ってる人間に「受信料払え」って言われてもな。
受信料払ってない奴等はNHKみてないんだから、こんな放送みるわきゃない。

239 :
スクランブル掛けて30分1円でいいよ
その代わりNHKは24時間放送な

今の料金の計算で行くと1分辺り0.03円なんでこの位が適正価格
NHKを見た分数が累計されて自動的に課金されればいいだけ
その代わりテレビ1台につきで許容してやる。

1ヶ月1260円なんだからこんなもんだわ

240 :
>>232
マジで上手いやり方だと思う
地盤の強い地域ならともかく、弱い地域ならねじ込める
大体どの選挙区も『この中に該当者なし』な区ばかりだし、
その中から明確な選択肢が増えるだけでもいいことだ

241 :
受信料払うからアンテナ立ててくれ
業者に見積もり出したら足場組んでの高所作業だから30万掛かると言われた

ついでに壊れたテレビも買い直してくれ

242 :
もうね所持してるから払え契約が義務と主張してくる時点でアホなんだわ
ただのモニターなのにTV持ってますねとアホかと馬鹿かと
低能を徴収にあてがうなトラブルのもとだ
公共放送じゃなくて公害放送に改称しろ

243 :
公共放送が公共の電波を使って国民に金の無心かよ。NHK職員と甘い汁すってる関係者が全員惨たらしくRばいいのに。

244 :
>>206 「警察ですら令状無しで家宅捜査出来ないのにお前に何の権利があるのか?」と言ったわ
それとNHK静岡に電話して本物確認したが、「責任者に代わって下さい」言うたら無言対応になった
最初から110番すべきだったと後悔してる

245 :
あえて言おう「カスであると」

246 :
公共放送ならスクランブルかけてんじゃねえよ

247 :
支払いを免除されてるやつもいるんだろ(笑)
ということは、契約しても必ず払わなきゃならないって事は無いわけで(笑)

248 :
金の無心の時だけ公共放送ヅラすんなよ糞が

249 :
こういう放送はしたが視聴者の不満を受けることは相変わらずしそうにない
民放でもやるのにね

250 :
ビックカメラが契約せず未払いなら俺も払わない

松井市長と同じ論理です

251 :
LINE使うのも徐々に控えていこうぜ
あれ、親会社チョン国だろ

代替のコミュニケーションアプリなら他にもある

252 :
ウソついて放送法の説明をしてたものだから、火消しに必死

253 :
>>241 NHKは全ての国民がNHKを見られるようにする事が法律で定められている
その費用はNHKに支払い義務がある

254 :
> 番組では、受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる、

敵国韓国ドラマ放送してる件はどう説明するの?

255 :
な?視聴者の見たい番組なんか流さないやろ?
結局、手前勝手な番組垂れ流すだけなんやから公共性なんか無い。
見たいやつが金払う受益者負担でいい
強制徴収なら、月額500円程度で良いし、過去の番組は当然無料で見れないとおかしい。

256 :
もう国営放送の仕事は終わってる
むしろ受信料の支払いがテレビの売り上げの脚を引っ張ってる

257 :
>>1
>番組は、8月10日午後0時42分、8月11日午後6時42分からも放送される。
少なくとも10日は放送されなかった
どうした? ZHK(在日放送協会)よぉw

258 :
法律無視のチョンみたいな集金人をはべらかせた自業自得
関係者はくたばれ

259 :
立花動画見てたんだけどさ
NHKって立花の電番全部着拒してるのな

260 :
時代が彼を求めてるんだよな
行く末が楽しみで仕方がない

261 :
弁護士の橋下が法周りで一切立花を攻めなかった時点で
立花の理論武装に付け入るスキはないんだろうなと理解した

262 :
>>257
ミス

263 :
エロい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

264 :
土日にニュースを大枠でやらなかったり
色々と不審な番組編成多すぎないか

サラリーマンと専業主婦における意見の分断を狙ってるのかと訝しむレベル

265 :
>>1

給料2000万ぐらいあるわ
反日放送はするわ
在日朝鮮人ばかり職員採用するわ

こんなNHKのどこに存在価値がこの日本のためにあるのか?ないよ

266 :
>>社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる
NHKが報道やる必要ないんだよな。
国からの補助金だけで天気予報と国会中継だけしとけって話。

267 :
>>59
どこに書いてんの?見当たらないからリンク貼ってよ

268 :
受信料取るために1件、1件裁判起こして勝ち取るNHKみてみたいw

269 :
>>102
あの人何回もBAN食らってるからねw

270 :
そもそも公共性無いだろ
前提が間違っている

271 :
同じ払わないでも、見ていないから払わない層には効果なし。

272 :
鉄道も民営化した
郵政も民営化した
NHKはしないのか?という話

273 :
>>1
https://i.imgur.com/6ch8o2Q.jpg
事業規模半分でいいよね

274 :
>>106
15万増えたねーすごいや

275 :
公共の放送しないならそれを理由にした特権もなくすべきよね

276 :
NHKがスクランブル化に反対する理由。
緊急時に防災放送をする必要があるから。

それなら、緊急時にはどのテレビでも受信できる普通の放送をすればいい。
そのための周波数は割り当てておいてやるから。

緊急時の防災放送のための予算は国が払ってやればよい。

277 :
朝鮮NHK逝ったあああああああああああああああああ

つか、ちょい振りに2ちゃん覗いてるんだけど、
何か過疎ってね?(笑)

アホぱーどのせいだな(笑)

278 :
政府は消費税増税対策として色々打ち出してるけど、
そもそもNHK受信料が消費の足かせになってることにいいかげん気づけよ。

279 :
上杉隆は嫌いです
でもNHKはもーっと嫌いです

280 :
>>1
NHK自体見てないから知らんわ

281 :
>>267
こういう情弱が多いからネットで選挙ってのはあり得ない話だな
公開してる情報にすらたどり着けないやつが多すぎる

282 :
犬HK擁護するスレッドも出てるねw
「法律違反………守らなければならない……」← 国民感情で「その法律おかしい!」と感じるからでしょ!
【悪い法律は適正改正】するのが当たり前!【現放送法は公共放送局を謳う恫喝ヤクザ犬HKが私腹を肥やす為】の悪法! 潰すしか無い!

283 :
国会中継も天気予報もニコ動でタダ https://www.nicovideo.jp/watch/sm35480595
NHK公共放送の役割は既に無くなった用済みってこと

284 :
>>230
昔と違って民放やネットが発達してるし、NHKの役割はある程度終わったと言えると思う。
状況がガラッと変わった今、大昔の理屈のまま話をされても、お前何を言ってるんだとなるのは当たり前ではある。
時代に合わせた見直しもなく、必要性の怪しい、おかしな組織が残ってしまった。

285 :
ここ10年内はとくにヒドイ
NHKは韓国好きすぎてすっかり朝鮮テレビだもの

286 :
OBEY

皆様のNHK

287 :
めちゃめちゃ焦ってるじゃん
そんなに既得権益にしがみつきたいか?

288 :
公共放送だからを理由にするなら、 そこに関係ない番組は 放映するなよ

289 :
受信料は理解してんのや
だからこそスクランブル化しろって
見ない人まで、徴収するのがおかしいって簡単な話なんや

290 :
>>287
そら国民から強制的に金巻き上げられる商売やめられまへんやろw

291 :
そもそもいつ出来た法律だよ(笑)
スクランブルどころか、テレビを持っている家がほとんど無かったような時代の決まりをそのまま続けてんのがおかしいわ(笑)

292 :
アシュケナージがユダヤ人を操ってロスチャイルドが金の力で諸国民を操っている

293 :
>>281
知ってほしいならリンクぐらい貼れよw

知ってるか→えっ何?→自分で調べろよ

ガイジか?

294 :
長谷川 浩

295 :
地震でも天気の急変の注意でもスマホにメールで届くからな。
今の時代にNHKの存在価値は何一つないだろ。

296 :
NHKが明らかにおかしくなったのは
朝5時に日の丸と君が代を流さなくなった頃から
どうでも良いと言えばそうだがそれは電通に乗っ取られたと推測

297 :
NHKはチャラい番組が増えた
昔みたいにアナウンサーは
髪七三分け、銀縁メガネでロボットみたいにしゃべってカクカク動け
今のNHKは垢抜け過ぎだ

298 :
青葉はNHKにガソリンまけば良かったのに
かなりマジで

299 :
次回衆議院選挙は自民党議席激減させるか!? 【放送法と犬HK】について各政党の意見を聞く必要あるね!
「何も語らず」は犬擁護と言う事だなw
死人出るレベルなのかねぇ〜w

300 :
ユーチューブ1日何回アップしてんだw
まあ、この人ワンマンと言われないように
キャラ強めの人お願いします!

301 :
>>1
スクランブル化も一つの手だが、それより受信料を払う人たちをプレミアム会員してて優遇すればいい
youtubeもニコ動もそうしている
無料で見ている人がいてもいいじゃん?

302 :
総選挙あるなら国民審査も忘れずXして欲しいの

303 :
>>287
普通の公務員よりはるかに高い給料もらってる人たちだからな
うまうま生活を今後も続けたいだろう

304 :
オリンピック中継で日本の選手の表彰式はカットして中韓の選手の表彰式と国歌斉唱は放送して
いるのを見て何のために受信料を払っているのか悲しくなった。

305 :
ここ数年集金人の取り立てが強硬になった
あいつら在日だろうか NHKがなにより恐ろしい

306 :
youtube立花孝志チャンネル登録者数
http://ytranking.net/channel/12669/chart/

2019.07.13   158,451
2019.08.06   277,779
2019.08.07   295,864
2019.08.08   316,905
2019.08.09   331,563
2019.08.10   347,761

8月になって毎日1万人〜2万人づつ増えてる

307 :
>>276
本当はそれでいいんだけど
NHKが頑なに反対する理由は、
スクランブル化して「見ないから受信料を払わない」という選択肢を国民に与えると
今の高給が維持できないからなんだよな

308 :
おまえら公共放送の資格ねーだろ?なら払う必用ないな。

309 :
真面目な日本人が「NHK受信料は払うのが当たり前」とならずに納得いかずに払わない人が多いのは
やはり問題がるんだよこの制度は。

310 :
今期の朝ドラは 作りが雑で本当にひどい。時代考証もメチャクチャでまるで現代だし、大事な部分は説明台詞とナレーションだけですませて過程を描かない。

311 :
>>305
ほんまコレ。在日かどうかは知らんが強引な取り立てさえなければここまで嫌われんかった。

312 :
>>1
マジで腹痛く無い。払ってるけどさぁ。払わなきゃお米10キロ買えるじゃん?

313 :
>>307
バレバレやもんな
まじめに受信料払ってる人がバカみるわな

314 :
NHKを倒すにはまず地方から

8月25日投票の埼玉県知事選に、N国の浜田聡が立候補する

参院選では、比例順位が立花に次ぐ2位だった人だ

315 :
国民審査はだれが良い判事でだれが悪い判事なんだかさっぱり分からない。

316 :
>>111
むしろNHK職員以外でNHK擁護するやついるのか

317 :
NHKは肥大化しすぎ
自己改革もできないだろ
廃止でいい
新しい公共放送つくれ、年間1000億円で税金でいいよ

318 :
いちばん不公平なのは、見ない人が受信料を払わされることだよ
そうだろう?

319 :
>>316
あと委託会社と電通関連かな

320 :
>>318
全く見ていないということは無いはず。何かしら見る機会はあるはずだよ。

321 :
>>316
自民党はNHKを支持している
そして日本人は自民党を支持している

322 :
>>307
金はもちろんあるけど、まともな番組をつくらなきゃいけなくなるって大きくないかな?
解約の数字が直にでるようになるだろ?

323 :
NHKの番組表みてもろくでもないからな

324 :
>>278
与党も野党も狗HKの甘い汁は吸いたいからな

325 :
>>321
自民も勘違いしてたら痛い目見るで

326 :
放送法を盾にするならそれを無力化しよう。

327 :
20年前ならまだ通用してたけどな。テレビ視聴率も高くて。

やっぱ、ネットの出現で状況変わったね。
スマホの登場で更に変わった。

もう持たないわ、今の強制徴収は。
つか、激増してる外国人にも支払うように声かけてんの?
してないよねえ、絶対。

328 :
>>321
国がNHK国際放送の放送内容にあれこれ口出ししているので
あれでは何の為に受信料を払っているのかわからなくなる

329 :
>>315
東横インにNHK受信料19億円の支払いを命じた裁判長は菅野博之

菅野博之
菅野博之
菅 野 博 之

菅野博之、過去の判決歴 投票行動.com
https://投票行動.com/cgi-bin/action.cgi?house=%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81&name=%E8%8F%85%E9%87%8E%20%E5%8D%9A%E4%B9%8B&rate=0&sort=down&num=40&start=0

330 :
>>306

ユツベの問題だろうが、万単位超えたら大きな表示だけ。
俺は、俄かで登録したが30.1で数字が動かない。

自分が何番目に登録したか、その順位が増加する瞬間を見たかった。

 ×  30.1
 〇  316、905

331 :
今の放送法を制定したのは自民党ですから。
NHKを見ていなくてもNHKと契約する義務があるというのが自民党の考え

332 :
>>300
柏市議の大橋がグッドスタッフ(徴収下請け)の事務所に凸ってた

333 :
>>329
今度の選挙で菅野判事にペケ付けますw

334 :
独り暮らしの学生へのNHK料金搾取はでかいね。
勉強のために一人暮らししてんだろ?受信料とるかね、普通?

335 :
>>287
選挙からまだ20日程度だってのになw

336 :
>>325
N国の支持率と自民党の支持率を比較してみましょう

337 :
(; ゚Д゚)特定の利益や視聴率に左右されないなら
過剰な芸人、創価タレントの出演を大幅に減らして
制作費抑えろ

338 :
参院選後に立花を知った人も多いって事かね

339 :
>>1
NHKは自身の立場を説明するだけではなく
国民と視聴者、そして非視聴者の立場に耳を傾けるべきでしょ
極めて一方的としか言いようがない

340 :
>>320
いや見ないよ
嘘だと思うならスクランブル化してみろよ

341 :
>>321
自民党は抵抗勢力
国民の敵

342 :
受信料払ってる層までもがスクランブル化しろって言い出したら
やばいから必死ですな

343 :
>>327
いや、留学生も集金業者がターゲットにしてると。先日立花が動画上げてた
集金業者潰さないと

344 :
不公平とは払ってる人のためであって見てない人のためじゃない
国民からもらってる金で自社の宣伝してんじゃねーよクソが

345 :
上級国民の子弟がより良い暮らしをするために
受信料払いなさい
だからな

346 :
NHK受信料は、視聴していないのに受信料を支払う人がいる一方、
視聴しているのに受信料を支払わない人がいるなど、
徴収方法が「契約自由の原則」に基づいているとは言えず
不公平感や不満を感じています。

地デジ移行に伴い技術課題が解決した今、スクランブル化し、
見るなら払う・払わないなら見られないという
「受益者負担」の制度にすることを求めます。

浜田聡チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFdD4l0QtLRrWwO21VTyhow

347 :
立花みたいにスキャンダルの塊の胡散臭い男でも一定の支持が集まるほどNHKが嫌われてるってことやで。ちゃんと自覚しろよNHK。
一番NHKが得する損切り方法は受信料大幅値下げしてネット課金だと思うぞ。これだと双方の言い分がある程度立つから。

348 :
公共電波は国民のもの
使いたければ、NHKの人も使用料 払ってね
とゆうことだべよ?

349 :
払った事はないな。払う義務もないし。
月300円ぐらいなら払ってあげてもいい。

350 :
安倍「総務大臣杉田水脈にするか。」
杉田「払わない奴は生産性がない💢。」

351 :
>>342
は?
本当は払いたくないけど、実質強制だから仕方なく払ってるって層が
スクランブル化しろって言ってんだよ

払いたくない、ってのは、NHK見れなくていいよ、って意味だよ、もちろん
払いたくないけど見たいという意味ではない

352 :
基本無料にしてプレミア番組だけ有料スクランブルにすればいい。
サブチャンネルを活用すれば今以上に増収が可能なはずだぞ。

353 :
>>1
3分放送とか矛盾してるよなNHKを観られる人は受信料を払っている人
払っていない人は観ていないのだから意味が無いだろうに

354 :
MHKラジオは只っていうのも変な理屈だよね。

355 :
広告つけたら?

356 :
自分のイデオロギーを番組に反映させるキチガイ職員の高級のために高い受信料払わされるのばかみたいよね
見たい番組を個別に契約できるようにしろ

357 :
NHKの責任ある幹部連中の名前を具体的に出して責め立てたほうが、さらに効くよ。
マスコミは個人でせめろ。

マスコミは自己保身が日本一強い連中だ、個人攻撃に最も弱い。

358 :
>>337
自民党「創価タレント減らすなんてとんでもない。」

359 :
NHKラジオは只というのも変な理屈だよね

360 :
サラ金のよう取り立てして無理やり契約させられたら恨み持つだろ

361 :
>>101
国民の0.3%程度?
しょぼw

362 :
放送法の合憲裁判に関わった裁判官はもう国民審査の機会ないよ。
でも15名のうち14名が合憲判断、一人だけ微妙な反対意見、では最高裁そのものが
おかしいと思ってる。なので全Xする予定。

363 :
>>336
有権者の各政党に対する評価って、変わるんだよ
だから政権交代が起こるわけで

お前は民主主義をどういうものだと思ってんの?

364 :
>>351
さっさと解約せえや
そんなんだからいつまでもNHKになめられて、金取られてんだよ

365 :
心底気持ち悪い放送局だな

366 :
犬HKが強気なのは「現放送法」を盾にすれば【裁判で常勝】出来るから……
そんな悪法は破棄して改正するのは当たり前だよね!【放送法から犬HKを除外】すれば良いだけ!【国民投票】しろよ!公共=国民生活なんだから!

367 :
見ないのに受信料を払わされる。明らかにおかしい。
スクランブル化すべきだ。

368 :
立花頑張れw

369 :
>>364
できない
コールセンターでも解約手続きを受け付けてくれない

370 :
>>333
菅野裁判官は2017年に審査受けてて再審査(2027年以降)の前に退官予定(2022年)だから
もう無理なんよ

371 :
桑子が悪い

372 :
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/meeting/2006/10/item_1225_04.pdf
『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90) スクランブル

 昨夜 エロい人が貼ったのを永久保存版とした。
「NHKと契約して、受信料を8割支払い」の戦法は、当然、この提言にたどり着く
過程だと思う。

立花の言う事で、一か所だけ不信感を持つ。下記の点・
・NHK内部に、そんなに朝鮮人はいない。D2が半島ひいきしている。

・パククネの就任式を延々と垂れ流し、
・中東の戦争で廃墟と化した街を移すのに、サムスンの店が映った。
・暴力団が韓国のカジノで偽札を使った時、ニュースで日本から来た男、と放送

こんな朝鮮ひいきするNHKに在日がいないなんて、どうしても信じられない。

373 :
見たい人がお金を払って見るスクランブル化が正しい解決策だ。

374 :
NHK内部の具体的な人物の名前出して、個人攻撃をしよう。

奴らに徳などありゃしない。
保身しかないから、責任ある個人から責めたてていけば、簡単に崩れる。

375 :
>>369
俺はできたがね
まぁオペレーター次第なのかもしれんが

376 :
15人しかいないんだから、全員毎回やるべきだよな。10年ってなんだよ

377 :
>>101
登録者10万で動画本数多いとリーマンの年収くらいはいく

378 :
高岡蒼甫と同じ流れ?

379 :
NTTとNHKとで同じ振込用紙で払ってるけど無駄な出費だなあ・・
家の電話とNHKだもんな・・どっちも用なし・・

380 :
糞NKしね

381 :
>>369
俺は解約したよ

382 :
>>74
NHK見てない人に本気で伝えたいなら会長が立花のYouTube出てくるはずだよな
しかも一切経費かかんないんだぜ
この3分間x3日でどんだけ経費の無駄使いしてんだって話

383 :
安倍「一億総活躍大臣に山田太郎を任命する。」
山田太郎(自民党)「一億総表現規制。一億総オタクいじめ。」
オタク「助けて🆘、アグネスの犬に噛み付かれる🆘。」

384 :
解約うけつけないって、ひどいなw 伝えりゃそれで済むけどね。

385 :
自民党は知らん顔してれば責められる事もないし
楽なもんだわな

386 :
新聞も解約したいんだけど怖い兄ちゃんが大勢やってきて脅されるから解約できない
NHKよりもこっちのほう何とかしたいよ・・

387 :
まずは会長の年収を1000万円以下にするべき

388 :
一度口座を教えたら死ぬまで搾取される

389 :
今のNHKは電通ですよ

390 :
× 死ぬまで搾取される
〇 死んでからも搾取される。
 (対策 契約者が死んだら、親族は直ぐに解約する事)

391 :
まともな報道姿勢なら喜んで払う
なんで在日目線で報道するんだ

392 :
>>362
>放送法の合憲裁判に関わった裁判官はもう国民審査の機会ないよ。
>でも15名のうち14名が合憲判断、一人だけ微妙な反対意見、では最高裁そのものが
>おかしいと思ってる。なので全Xする予定。

あくまで一般論だが
個々の裁判官に裁量なんてあまりないよ、みんな最高裁事務総局という司法官僚が
統制してる
なので日本の司法に少しでも不満がある場合には全員×にするという
手段は正しい

たまに「いい人は残したい」という人がいるが、
上の意味でいい人もクソもない、ヘタに×の票が分散するだけ
東横インの部屋一台ごとの受信料徴収はホントにイミフ
旅館や民宿はどうなんだどう違うのかと

393 :
N国は無力とか言ってたやつ息してるんだろうか

394 :
立花がN国メンバーでボーリング大会しよって言っててワラタw

395 :
スクランブル放送にして見たい奴だけ金払うのが一番公平だろうが

396 :
先日「NHKふれあいセンター」とやらに電話して、
日曜討論に立花代表を出す予定はあるのでしょうか?
という問い合わせを丁寧にしてみたところ、
急に受け付けの女性から上司らしき男に変わったので、
同様の質問をしたら「それは番組の責任者が決める」の一点張り。
それは当然のことで答えになってないのでは?と言ったら、
「この通話録音してるのか?」と言われて直後に電話切られた。
これが一般視聴者への対応なんですかねNHKさんよ?

397 :
公共放送が非常に強力な電波利権を利用して
不公平な一方的プロパガンダ垂れ流す
滑稽で矛盾してる。
もはや哀れでさえある

398 :
>>396
さすがやな

399 :
>>100

NHKは在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ。


【しばき隊メンバー幹部が NHKディレクターだった模様】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1526980321/
.

400 :
水道やガスや電気は公共性ありまくりで、止められたら生死にすらかかわるのに、
料金を払わなかったら止められてしまうんだよ。当然だよ。
反日自虐放送局犬HKは、止められても誰も死なないんだよ。料金を支払わない
のが嫌なら当然、さっさとスクランブル化して止めろよ!

401 :
随分と眠たい対応だな。むしろ危機感が足りてないぞ
俺が利権を貪る豚側だったらこんなトロい番組放送してないでもっと別の工作するぞ

402 :
スクランブルかけろよ
金ばかり集めないで

NHK見たくないんだよ

403 :
>>402
見たくないというか見る気もおきんだろw

404 :
>>3
日本のテレビ局は韓国の局だから
全局韓国サイドの報道しかしないよ

405 :
>>321
それは「N国の支持率は2%だから98%の国民が不支持」と言う金髪モップ頭と同じ考え方。

406 :
この3分間の番組の制作費を公開するのがいい対策なのに…
このくらいのことやるにも○千万かかってるんです、と
内訳を全部説明していけば賛同した人が払う

子会社化させての発注だから相場の3倍なんですとか
出入りの業者は在日優先した結果なので
料金と品質があっていませんが天の声のせいです
とか、細かく説明すればご理解してもらい易くなる
何の説明もなく判ってくれいうよりは効果あるはずだ

407 :
ありがとう淳が必死にNHKを擁護して立花さんをバカにしてた

408 :
真面目な日本人が「払うのが当たり前」にならないのは余程問題のある制度なんだろうねこれ

409 :
私、T自動車管理部門を定年退職して数年。社は本部、部、グループの組織の元、其々にTVあり、その数 数百台。
予算立案、執行は超厳密。各部門共にNhk視聴費など予算に計上一切無し。
終業前、昼休憩時間になるとTV NHKニュースが一斉。外部業者が経営の構内食堂などにもTV
たくさんあり、常に放映中。
NHKさん、教えて!
数百のTVの補足方法、聴取費の額、などなど、立ち入りできない高層マンションのTV補足方法など。
立花さん、質問して❣

410 :
>>396
てつたびって番組やってる中井精也って言うプロカメラマンが犯罪行為で叩かれたときに同じように電話したけど「確認取れてません」と言われたので後日電話したらすっ呆けらてて俺が、「録音してるんでしょ何日に電話してるのですが」って言ったら同じような対応されたな。

411 :
明らかに払ってるバカが解約、踏み倒ししないよう引き留めようと必死
この隙は突く価値があるよ立花さん

412 :
公共の電波使って視聴者に脅しまがいの忠告

413 :
安倍の御用放送になってから金払う気がせん

414 :
潰れろ売国放送

415 :
効いてるんだな
どんだけ必死やねん犬HK

416 :
別にNHKが古代日本から存在した不可侵の存在でもなければ、代替が不可能な存在でもない
仮に明日からNHKが地球上から消滅しても一時的な不便はあるだろうが、取り返しがつかないほど困ることは決して無い
潔く国営にして税金で運営するか、普通の企業だと言うならちゃんと契約関係を結べば良いだけ(当然拒否もできる形で)

何も難しい事はないのに利権を守りたい人が駄々こねてるだけでしょ

417 :
消費税増税する代わりに受信料値下げが妥当
NHK職員の人件費は国家公務員並みに下げるべき

418 :
相撲と国会中継だけ他局が担えば、もう必要ないんじゃないの?
後は有料にして風景映像なり、時代劇なりやればいい。

419 :
NHKラジオが只ならNHKテレビをスクランブルに出来るはずだぞ

420 :
契約という言葉の、法律学上の語義からすると、普通の状況では、
強制される契約
なんて言葉は成り立たないのだから、
放送法を読んでないが、
テレビ置いたら受信料払え。
と明確に定められてないなら、受信料を払うギムは全くない。
最高裁判所の判決も同じ結論。
払わないと法律違反、と言っているのは、無知で従順なジジババを脅すため。
受信料を払う法律的ギムは、誰にもない。
それでも払いたくてしようがない人は、好きに払えばいい。それだけの事。

421 :
>>1
罰則がない法律は守らなくていいと教えてるのはNHK

受信契約と受信料は民事だから義務化や罰則はつけられない

ざまみやがれCASエッチケー

422 :
全然理解出来ない。
おかしいことに理解を求めても無駄だよ。

423 :
子会社関連会社の整理 それから本体改革

424 :
受信料使って一方的な主張垂れ流すのは公共でもなんでもなくて電波の私物化
自分らの都合がいいことしか発信せずに情報をそのまま受け取る層を騙す悪質な特殊詐欺じゃんここまでくると

425 :
NHKに文句を言うなら払ってから言えってのはあるけどね
俺は払ってるから言ってるけどさ

426 :
契約しても踏み倒せばいいっつー具体策を提示してくれたからな
ネットやってないジジババにも響いたことだろうw

427 :
>>122
いちおうNHKが言ってくる受信料は国会で決められている。
この受信料はコレ以上の金額は受信料として徴収しちゃダメって縛り。

そして契約の義務にはNHKの言ってくる受信料では契約出来ない、例えば月に10円なら契約すると言える。
コレで契約の義務を遂行しているがNHKはこっちの言い分で契約してくれないので契約出来ない状態で有ると言えるので放送法の違反にはまらない。

もっとも放送法には「契約しなければならない」と書いて有るが罰則規定が無いので契約しなくても罪を問われることは無い。

428 :
立花 受信料の支払いは放送法では定められていなくてNHKの規約に書いてあるだけなので払わなくていいです
NHK 受信料の支払いは規約に義務と書いてあります!!

NHK何がしたいん???

429 :
契約書に受信料を払えと書いてあると受信料を払わないといけないのか?
日本国の法律に違反する契約は無効だからな

430 :
理解、信頼されてない自覚があるんだな

431 :
立花は偏向報道についてはあえて言及したいスタンスみたいだな
やっぱり賢いわ

432 :
そんなCM作ってくれって受信料を払ってまで頼んでないんですけど

433 :
そろそろNHK職員が捕まるかな?

434 :
>>390
これ問題なんだよな
死んだ親族が何契約してるかなんか全部把握してるわけじゃないからね

後からでも死亡日で切って清算すべきだと思うわ

435 :
立花氏、内部KだからNHK怖いのよね。

 マジなところぶっつぶしてもよいけれど、ぶっつぶさなくてもよい。
 特定の利益=政府・相撲・高校野球・ジャニ事務所・吉本等等。
  番組の劣化が激しい。=かってならアナウンサー仕切り番組と思われるものが芸人仕切り
 になっている。

436 :
>>1
「ご理解をいただくため」としか言えんよなw
「ごちゃごちゃ言わんとさっさと払え」とは言えんよなw

437 :
契約書が無効でなければ
受信料の支払いは契約上(民事上)の義務だろう
受信料支払いの正当性の判断は民事裁判で決着

438 :
>>1
新社屋約3000億円とか職員平均年収約1700万円とか
納得いかないことだらけなのに、受信料に理解なんかできるか
納得しなくても払えというならさっさと税金化しろよ

439 :
>>72
これを意見として伝えるのは良さそう

440 :
理解出来んな。
金が欲しいならスーツ着て上から目線で恫喝するより、ボロ服着て物乞いしてろ。

441 :
この流れは止まらない

442 :
契約してる人は継続振込にして名義変更
これで裁判されない
継続振込だと名義変更時は規約の同意必要ないし本人確認もサインも必要ない
NHK側には契約した証拠が何もないので
NHK側に勝ち目はなく訴えてこない

443 :
見てない奴には影響ないけども
見てる奴を何とか繋ぎ止めたいって感じやね

444 :
恫喝は脅迫や強盗に問われることもある行為なのにNHKの集金人はアホか?
録画されてたらアウトだぜ

445 :
インターネットならアメリカでも見れる

どうすんだよ
全世界から金取れよ

446 :
>>18
百恵ちゃんが真っ赤なポルシェって歌詞をNHKでだけ真っ赤な車って歌ってたw
NHKはそういう姿勢でないとさ
民放と変わらないじゃん
違いといえば採算度外視で誰も見ない番組を平気で作るところだけw

447 :
こんな大本営広報にまた税金が使われて消えていくとかw

448 :
立花には橋下以上の迫力と可能性を感じる
NHKを改革できたら歴史的な政治家だわ
しかも多分すぐに政治家を辞めたら民主主義を体現する存在として教科書に載るレベル

449 :
BSからスクランブル化する予定でB-CASカードまで作ったNHK
もう10年以上も前に決まってる政府方針 ☆チン☆チン\(\・∀・)マダ〜

規制改革・民間開放推進会議
【規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申】 平成18年12月25日
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/meeting/2006/10/item_1225_04.pdf
『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90)
―――――――――――――
姿勢の転換 与える⇒選ばれる
―――――――――――――
|技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、
|視聴者の意識や放送を取り巻く環境は放送法制定時とは大きく様変わりしており、
|たとえ公共放送であっても、
|「視聴者に与える放送」から「視聴者から選ばれる放送」へと
|その姿勢を変える必要がある。
―――――――――――――
現行受信料制度⇒自由な契約
―――――――――――――
|そのためには、視聴の有無とは無関係に受信機を設置した者に対し、
|NHKとの契約義務を課し、あまねく全国に放送を普及させるための
|特殊な負担金として料金を徴収する受信料制度は
|本来廃止し、
|視聴者の意思に基づく自由な契約へと切り替えるべきである。
――――――――――――――――――――――
生活必要放送のみ受信料、他をスクランブル化も可
――――――――――――――――――――――
|また、受信料制度を維持する場合であっても、
|民間の有料放送等との公正な競争条件の確保という観点から、
|受信料収入をもって行う公共放送としての業務範囲は、
|ニュース・報道・緊急・災害報道等、
|国民が生活する上で真に必要なものに限定し、
|それら以外については、
|自由な意思によって契約を締結した者のみが視聴可能となる
|スクランブル方式へと移行することが望ましい。

450 :
公共放送NHKで今日の番組表みたら
8時から18時まで野球
見たい人が金払えばいいでしょ
どこに公共性があるのか知りたい

451 :
>特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報

偏向報道
朝鮮ドラマ

これが該当するんですか?

452 :
>>438
その数字はなによりも説得力でかいね

453 :
高校野球の放映権はオークションにしろよ

454 :
こんなんに受信料使われるのは腹立つで

455 :
NHKの東京オリンピック応援ソングが、「パプリカ」(韓国の日本向け輸出野菜)や。
歌詞も、「たねをまこう」ときた。
完全に日本を乗っ取ろうとする歌や。

456 :
吉本ではないが・・・。

 ”契約はしましょう。でも,契約金額は話し合いましょう。”って、意外と有効かも。

 一度契約書の記載事項みないといけない=NHKに行って写しもらってくるかな。

457 :
いらねえよ
スマホ携帯パソコン どれかあれば良いだけ

458 :
反日NHKになんで金払い続けなあかんの?見てないのに、どう考えてもおかしいやん 民放だってサッカーしか見んしヤクザか

459 :
>>446
あの頃はまだ公共放送として最低限の矜持は持ってたね。今やサムスンの新型スマホがどうとか敵国の商品の宣伝してるんだから地に落ちたわ。

460 :
なんでスクランブルで対処しないの?

461 :
>>369
できたよ

462 :
相撲と高校野球の放映権は民放に明け渡せNHK 異形デブのレスリングと少年のベースボールのために税金使うなよ

463 :
スクランブルになったら受信料が高くなるんだぞ、誰が月に1万払ってNHK見るんだ。だから公平に受信料を徴収する必要がある。保険と同じだ。震災時にNHKが見れないと情報どうするんだ?自治体は守ってくれないし払ってる人間にしか救済しないぞ。

464 :
紅白の歌手選考の舞台裏が腐っとる。
汚らわしい状態や。金と性接待で決まっとるらしい。
今年のNHKの紅白は、出場歌手を国民投票で選ぶようにすべきや。
直接民主制や。

465 :
NHKの契約記載事項に関して
NHKを相手どって署名活動と大規模集団訴訟をすればいいんじゃね?

466 :
>>372
差別要素が出ると弱みになるし反撃あるからそこは付く必要がないんだろう

467 :
効いてるなあ。

メロリンとは大違いだ。

468 :

ほど都合が悪いようだな

469 :
立花兄ィ「NHKの子分のTBSもぶっこわす!

立花兄ィ「マツコデラックスをぶっ壊す!

漢だなあ

470 :
>>28
NHK工作員 必死だな
NHKをぶっ壊せ!

471 :
契約交わさなくても、テレビ設置しただけで契約締結なんだよ。
だから払いたくなかったら 銀行に印鑑持って行って、受信料の自動引き落とし止めればいいだけ。あとは振り込み用紙が来ても無視しとけばいい。

472 :
>>444
集金人は学歴がなかったり、前科があったりで、どこにも採用されないような底辺の人がやります
察しろ

473 :
立花兄ィが効いているのか、ここ数日のNHKのニュースはぶっ込みが少なくなったような。

がんばれ立花!

474 :
叔父さんが地方NHKの課長だけど年収1200万
来年NHKに入社決まって良かった。

475 :
うーん
理は立花の方にあるから理解は得られないよ

476 :
解約しろ

477 :
>>470
保守バイトもしくは残業代も、皆さまの受信料から出ていますよ!

478 :
「受信機を設置したら払え」ってのは、つまり「払わないなら受信機持つな」って事だよね?

え? じゃぁ、民放見たかったら、NHKに金払わなきゃいけないんだ?


おかしくねぇ?

479 :
ラジオ放送も放送料から出ているとか言っていたアホはもう寝た?w
怖いよね妄想でなんか言っている人ってw

480 :
立花おちょくって遊んでるだけだよ
立花ビビッてNHKと契約したし(爆笑

481 :
払ってない奴は見てないのに、放送で訴えても意味ないのにバカなの?

482 :
>>472
吉本レベルじゃないなあ。

反社と一体化しとるやんけ。

NHKをぶっ壊す!

483 :
>>480
契約は義務だが支払いは義務じゃないのが今の法律なんだが?

484 :
>>480
お疲れさん。連休中もアレですか?

485 :
NHKに問い合わせたってそら払って下さいしか言わんやろw
重要なのは受信料の不払いは法律違反ではないってとこね

486 :
>>463
震災時にNHKを見られると思ってる時点でおめでたいね

487 :
低い視聴率で無駄な電波をタラタラ勝手に流し続けてて高額の受信料を徴収する旧態依然の仕組みはソロソロ変える必要がありそう

488 :
家電店でテレビ買うときNHKの受信料を払う必要がありますよ、とか説明しないからなぁ
ケータイ買うときもそう、カーナビ買うときもそう、買ったら最後取り立て屋が来るでなぁ

489 :
NHK受信料は平均すると生涯で高級外車一台分くらいの値段
これを高いと感じるか安いと感じるかは人によるが
こうやってオレたちが死ぬまで毎月強制的に支払い続けた金で
やつらは生涯に高級外車を何台も乗り回して生涯賃金5億円なんだから笑えるwwwwww

490 :
総会見たけど、丸山が有能だった。

491 :
>>471
たしかに。
ポストに「契約しないと法的処置を採ります」みたいなチラシがはいってたので、そこに書いてあったサポートに「うちテレビがなく契約してないのに払わないといけないのですか?」と聞いたら、「間違いですので、そのまま処分していただいて結構です。」と、言われた。

492 :
>>162
公共放送の理念では不払いが抗議の手段と謳われる
NHKは違うのかな〜

493 :
N右派からは韓国や反日勢力に偏重していると叩かれ、
左派からは政権に忖度していると叩かれ、
左右両方から偏向報道と叩かれるNHKw

つまりN国党には左右両方が乗ることができるわけだ
丸山と上杉が一緒に属するのもそうおかしな話しではないんだよな

494 :
まあ、放送料金がある以上
これからテレビはドンドン取り外されていくと思う
通信費と放送料を天秤に掛ける時代に入ってきている

すると民放が一番被害が大きい
民放からしたら、これからはテレビを配ってでも見てもらいたいみたいな状態になるでしょうね
15年ぐらい前にプレゼントとかいって携帯ばらまいていたアレと一緒
ああ、放送料があるから、誰も見向きもしないだろうけど

495 :
>>1
>>835

【N国】
NHKから国民を守る党
http://www.nhkkara.jp/

【E国】
飯塚幸三から国民を守る党
https://018heisei.blog.fc2.com/

496 :
>>408
何でもなあなあで済ますおとなしい性格の日本人がこれなんだから
よっぽどオカシイと思ってる人が多いんだろな

497 :
>>483
受信料支払わず契約の不履行でNHKに訴えられて
全国各地で負けまくってるの知らないのか
立花信者は無知過ぎて困る
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

498 :
>>446
伊予はまだ〜16だから〜
の伊予は伊予の宣伝になるからダメだったのにな

499 :
>>9
立花はゼロ?

500 :
>>9
面白いですか?

501 :
>>446
採算度外視で誰も見ない、がしかし、貴重な価値のある番組
を作っていくなら、受信料払ってもいいが、
とにかくもう、吉本の笑い芸人みたいな下賎な連中を重用するのはやめろ。受信料が良い番組制作でなく、アイツらのふところに流れているのが腹たつんだよな。

502 :
>>452
沖縄なんかは2人に1人しか受信料払ってないとか聞くと、受信料制度も崩壊しかかってるように聞こえる。
平等性をいうなら、スクランブル化して料金を払った人だけがキチンと報われる制度にしろと。でもNHKは動かない。
金が欲しいだけで平等性云々は二の次なんだろうがね。

503 :
疚しい奴ほどよく喋る

504 :
>>491
あれ受信機の確認もせんとポスティングしてるやろ。
しかも中見ても受信機がなければ契約しなくていいですなんて一言も書いてない。
契約する義務もないのに間違って契約する人もいるだろうから、振り込め詐欺だと思う。

505 :
自民党は抵抗勢力だから、公明党を攻めるのが良いのだろうな。
創価学会の婦人部がNHKの給与を問題にすれば面白いが。

506 :
テレビってチャンネルが付いてますよね?
つまりどの局を見るかは視聴者の選択に委ねられてるわけですよ
「視聴チャンネルの選択の自由」が前提になってるテレビを持っただけで
「NHKを視聴してる」事が確定するっておかしくないですか?

507 :
NHK改革は必要だけど
立花がバカ過ぎてどうにもなんないっていうね(爆笑

508 :
>>472
新聞拡張団と同じだよね。
訪問勧誘なんてのは、底辺のやることだわな。人の都合を無視して押しかけている時点で、恥ずかしい存在。

509 :
まあLINEやGALAXYの宣伝ばかり遣っていたのは確かだな
でも建前上はコカコーラと1者駄目とか言うのだよw

510 :
今は、「契約して支払っている人は見れます。契約していない、契約しているが払っていない人も見れます。」
でスクランブル化すると、「契約して支払っている人は見れます。契約していない、契約しているが払っていない人は見れません。」
何が問題なの?小学生でも理解できるよね、スクランブル化した方が公平なのが。

511 :
各戸にテレビが必ず有ると考えて取り立てに来るのも頭おかしいよなぁ。
友達はテレビ持ってないけど中を確かめさせろと言われて拒否してモメたと言ってたし。
こんな酷いことがまかり通るのはおかしいよな。

512 :
いいぞNHK。
そうやって真面目に対応して受信料を呼びかけろ。

しかし視聴者は、何故NHKはこんなに呼びかけているんだ?
と思ってネットで検索し始めて、立花を知る。
で、NHK叩きが加速する。

いいぞNHK。
その真面目な対応こそ、自分で自分のクビを締める
NHKをぶっ壊す!を自ら行っている。

呵々大笑とはこのことだ。

513 :
ID:c2+dUUuf0 ID:K459ebEC0

ダンマリ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

514 :
>>497
なら判決出るまで払わなくていいなw

515 :
>>497
いちいち裁判しないと強制契約させられないという判例もありましたね。
頑張って僕のお家のテレビ見つけて訴えてくださいよwww
集金人みたいな何処の馬の骨ともわからん奴を家の中に招く気はさらさらありませんけどね。

516 :
>>511
今の独り暮らしの学生はテレビなどそもそも買わない
なのにアパートにアンテナあるから粘着される
本当に迷惑しているだろうね

517 :
>>497
お前の5倍は年収あるけど受信料は一度も払ったことないな
この先も払うことはない

頑張ってひとりひとり裁判やってね
その前にNHK解体されると思うけどね

518 :
>>148
金があるんやな〜、受信料返してんか

519 :
>>496
いやさすがに21世紀に入って、日本人もおかしいと思う人がほとんどになった。
けど問題の持って行き場がなかっただけ。
この参院選の結果は大きい。持って行き場ができたわけだw

520 :
気持ちいいキチガイだわ。
見てて楽しい。

521 :
お前ら職員の給料高過ぎって言うけど、人の給料下げる権利あるの?
給料高いって言うことはそれだけの仕事してるから高いんだぞ。

522 :
NHKと契約することは法律で定められている

ただし、契約内容については法律で定められていない
つまり、契約の意思はあるが、契約内容に互いの理解が得られない場合は、違反ではない
こちらが月額1円の契約を申しこんでもOKということ。

523 :
立花は私怨だろうけどNHKの役割は終わったのだから縮小していけば良いと思う
時代が変わっているのに色々藻掻いているね
政治力で政治家動かしてネットからも金取ろうとしてみたり滅茶苦茶

524 :
外国でも流してんだから徴収せいよ

525 :
世界一高い料金 BBC並みの料金にするよう努力して下さい

526 :
ソースどこかと思ったら
まーた弱きをくじく弁護士ドットコムかよw

527 :
>>514 >>515 >>517

お前らのことなんか知らねえよ
アホの立花は受信料払わないと契約不履行で訴えられて泣く泣く払う羽目に陥るのさ
クソだせえことこの上ない(爆笑 m9(^Д^)プギャー

528 :
普段NHK見ない人も実家ジジババはNHKつけてるだろうから
払ってない半分へのあてつけみたいになるなw

いいかんじだわ

529 :
見てない人間には、何の意味もないんじゃ・・・
見てるやつはちゃんと契約しろよ

530 :
>>521
馬鹿じゃねーの。
テレビ持ってない人からも徴収。
そもそも歌番組とか要らない。必要最低限の災害情報でいい。
暴論すぎるぞ。

531 :
>「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めることになります」などとしていた。
しかしこれは法律違反ではない、と東大名誉教授に乗り込まれ論破された
まで書けよ

532 :
NHKはネットから意味不明な理由で金取ろうとしたのが反感買った
それを立花が利用したな
ネットで拡散したな

533 :
チンピラ集金人を排除するだけで、かなりイメージ上がるのに
それすらやろうとしない
むしろチンピラ集金人は増えてる気すらする

534 :
>>521
職員の給料なんて興味は無い
ヤクザのような集金人の戸別訪問さえなくしてくれればそれでいい

535 :
>>518
今の社屋だってまだまだ綺麗なもんだよ?
新しく建てる必要なんかこれっぽっちもない

536 :
>>533
サラ金も集金人など使わないのに時代遅れだよ

537 :
こんなエアコンすらつけるつけないで我慢する時代に
毎月2000円 6畳エアコンにして電気代100〜120時間分も徴収してたら
恨まれて当然だよな

538 :
いくらテレビでそんな事言っても、若い層はYouTubeで「払わなくて大丈夫」とか「NHKを撃退してみた」の動画を沢山見てるからあんまり意味無いだろうね
テレビ見て影響される年配層はだいたい受信料払ってるだろうし

539 :
社会は綺麗事だけじゃ回らないのにN国はそこを分かってないんだよな
内心不満はあるかもしれないけど8割の人は公には声をあげずに払ってるんだからいいじゃねーか
社会はプロレスなんだからガチを持ち込むなよ

540 :
人の金で反日ばかり誰が支払うか、バーカ!

541 :
>>527
立花に私怨でもあるんか、お前?
まあ恨みは買いまくってそうだけど。
国会議員になったから僻んでるんか?クソだせえなお前も。

542 :
立花とNHKの裁判は面白そう
マスメディアが一斉に取り上げるだろうから
世論喚起のために立花はそれを狙っているんだろう

543 :
>>1
年間6000円くらいにすれば理解されるんじゃね?
飽食の時代は終わった

544 :
郵便局員だがNHK関連の裁判所からの送達など見たことないわ放っておけ

545 :
iPhoneだしテレビないし
こんな学生が増えるね
アンテナあるアパートだと室内みせろみたいに言うだろうけど
そんな権限ないし違法ですからねw

546 :
>>531
そうそう。受信料を払わないのは法律違反ではなく契約違反。民事の問題。

547 :
>>521
でたっ!
国民から強制で金徴収しておいて
何故か国民には給与下げる権利がないとかいいだすクズwww
ならその給与でもいいけど国民から金とるなよw

548 :
スクランブル放送にすれば解決なんじゃないの?
デジタル化してんだしよ

549 :
>>539
集金にきて断れないジジババをね。オレオレ詐欺と同類だわ。

550 :
ワンセグケータイ/スマホやカーナビにとどまらず、ネット端末にも課金という話になって、どれだけ強欲なんだと。
自前の放送設備でもないネットで何を根拠に金を取るんだと。そういうとこだよ。
このまま奴らの勘違いを放置できない事態になってきたってこと。

551 :
早くスクランブルにしろ。

552 :
契約内容云々言われたら協会は規約以外での契約はできないんだから
協会のできることは納得してもらえるよう説得することだけだよね
平行線ならずっと未契約なんでしょうね
でもあんまり度外れた要求にすると契約する気がないと見做されるから適度に抑えた方がいいね

553 :
>>533
NHKに不信感持っている人は大きく分けて、放送内容に不満がある人と、集金人に不満がある人
俺はTV無いので後者
ネットでNHKが映るようになる事で、あいつらTV無くても契約しろとか絶対言う

もし集金人無くしてくれるならNHK支持するわw

554 :
>>527
爺ちゃん今時m9(^Д^)プギャーって・・・
必死さしか伝わってこんぞw

555 :
>>527
それ全国民の2割いると言っている不払い者全員にしろよ??
それ出来なければ今度は受信料を払ってる人に呼びかけて過払い金の返還訴訟が起きることになるぞw
(爆笑 m9(^Д^)プギャー

556 :
NHK自体無くせばいいんじゃね

557 :
NHKが不信持たれる原因は集金人が常識ないのと
ネットに課金してこようとかしていること
あとは放送料使っているのに宣伝していること(多分、職員のサイドビジネス)

558 :
私がなぜスマホはiphoneを使っているのかというと
ワンセグついていないから。

559 :
見てないのに受信料っておかしい

560 :
返還訴訟までならば間違いなく潰れるだろうな。メシウマ

561 :
公共放送の癖に視聴者の許可も取らずに自分達を守る糞放送を毎日3分流すなよ

562 :
>>532
オモロイよな、立花。個人的恨みつらみが機動力なんだろうけど、
反NHKプロパーの鉄砲玉としての天命を、最後まで全うして欲しい。

563 :
公共放送いうならBCAS無くても映るようにしろ
311の時はBCAS無しでも映るようにしただろ
技術的に出来ないとは言わせないぞ

564 :
立ち話の今回の件は協会が受諾しないと思うけどね
「支払わない」と意思表示して相手もそれを本気だと知っている訳だから
すると正規の受信契約をして下さい、という話になって結局まとまらない
故に訴訟という話にもならない、のじゃないかな

565 :
とりあえず民間と公共のいいとこ取りやめたら?
公共放送ヅラしたいなら職員の超超超高級やめて適正な報酬にして
報道しない自由の権利を行使するのをやめろ
それらが欲しいなら公共放送名乗るな
どっちかにしろ

566 :
立花とNHKの裁判は
ワイドショーの格好のネタになる
NHKも迂闊に手を出せない

567 :
>>558
NHK集金人「そのiPhoneはネット見られますよね、つまりNHK見られるので契約してください」

568 :
>>558
それは大きいよ
放送料払わなくて良いのだよね
でも糞サイト立ち上げるから支払えみたいにやってくるから注意な

569 :
>>548
たかがスクランブル化をNHKが頑なに拒んでるだけなんだよなあ
スクランブル化して立花にはさっさと辞めてもらうのが一番手っ取り早く皆が幸せになる

570 :
俺が払った受信料がこんなCMの制作費に使われてると思うと物凄く腹立たしい

来月から払うのやめるわ

571 :
>>532
ネットの活用は立花さんうまいね

572 :
>>363
ほう、つまり自民党はこれから凋落すると?

パヨク丸出しで草

573 :
俺は支払ってるけど不満だらけだよ。

なんで衛星契約強制なんだよ。
無駄な放送波抱え過ぎなんだよ。
くだらない娯楽番組が多すぎるんだよ。
人も支局も多すぎなんだよ。
妙な技術研究に無駄金突っ込んでんじゃないよ。

もっともっと受信料安く出来るだろ。

574 :
NHK職員がバカみたいな高給を貪る理由はなんですか?
集金や苦情受付を素性も明かせないチンピラ下請けにやらせる理由はなんですか?

575 :
>>463
受信料高くなるというのはおかしいように思う
むしろサービスして安くなる理屈

576 :
テレビってのは家庭用ゲームをするためにあるもので
くだらんテレビ番組を見るためのものではない

577 :
>>542
裁判はあくまで時間稼ぎなんだよ。支持率集めるまでの。
国家亜議員なんだから、本丸は法改正。現行の法律のままやっていくわけじゃない。

Nhkは、政府、最高裁、民放、全非ネットマスコミと、総力をあげて
抵抗するだろう

578 :
>>550
ネットに関してはインフラただ乗りだからな
てかNHKを受信する目的で回線使用料を払ってるわけじゃないからな

579 :
手持ちがありません。
自分で直接渋谷に払いに行きます。

この2つで撃退できるんだけどなー

580 :
正月元日から反日韓国人に延々日本政府への文句を言わせる局があるらしい

581 :
NHK「払っている人がいるので、払わないのは不公平になる」
一般人「見ないのに一律に払わないといけないのは不公平になる」

この溝が埋まらない事には何にも変わらないだろうな

582 :
>>463
震災時は、ネットで各省庁が直接放送するんだよ。
あとテレビやラジオの民放の電波を、緊急的にジャックして放送する。

583 :
自称公共放送
見なくても困ることはない
つか地上波自体不要
日本経済の癌nhk

584 :
受信料の理解とかどうでもいいから
まず金払ってない奴にNHKを見せるの
止めろ!
払ってる人間にとってこんなふざけた
話はない!

585 :
JRもNTTも民営化して競争環境にあるから無駄な金は使わないしサービスを良くしようと努力してる。
かたやNHKはスクランブル化したら値上げ?
国に護られて安泰だから、みなさまに見てもらうための努力もせずに、高給を貪るとかどういうことなの。

586 :
受診料支払いは法的義務ではない。
詐欺はヤメましょうね、NHKさん。

587 :
>>581
公共性や放送法でごり押してるから納得しないよね
なら法改正するわになるから

588 :
>>579
チンピラ集金人にNHKと直接契約しますから帰れって言ったら
「はあ、それじゃ困るんだよ。今ここに来てる俺の時間どうすんだよ!」
って脅迫してくるからなww

589 :
一つ一つ民事でやってくのこれ?
すげーな、潰れろよw

590 :
盗っ人や追い剥ぎの類いを理解出来る訳がない

おまえらNHKは非常に悪い権力の使い方をして数多くの国民に迷惑を掛けながら搾取を企てている

591 :
立花は世論喚起のために裁判するんだろ
NHKによる弱いものイジメみたいに捉えられて
世論が立花支持に傾くのをNHKは恐れている

592 :
国民の生活を更に苦しいものにしている自覚はあるのか

593 :
>>578
高速道路の脇に店建てたからと、使おうが使うまいが強制的に高速料金に上乗せして金取ろうとするみたいなものだな
クソだから誰も入らねえのだけど
NHKがやろうとするのは、みかじめ料
やる事がまんま反社勢力と同じだな

594 :
>>586
なら別にスクランブル化しなくても今のままで受信料払わないでいいわけやね
N国党いらんやん

595 :
>>584
受信料まともに払っている人は、タダ見している人の分まで負担させられている訳だからね
正直者がバカを見る制度と成り果てている

596 :
>>579
そもそも訪問されること自体が迷惑なんだよ
奴等は夜中にピンポン連打とか普通にやるからな

597 :
>>556
基本的にはNHKが無くなるのが一番
それがスクランブル導入で始まるのよ

受信料に使われてる7000億円の金が浮いて
日本経済の中を回ることになるわけよ
いいこと尽くめだね

598 :
>>591
立花は議員なんだから裁判しなくても明らかに払わなくていいという法律を作れるんだよ
裁判してくれ、じゃなくて法律をできるだけ早く変えてほしいよ
そのために立花に何千万も給料払うんだぞ

599 :
>>594
今のままだと犯罪者多数のチンピラ集金人が定期的に家にやってくる状況が変わらんからね。

600 :
>>588
どんだけクズなんだよw
うちのマンション(オートロック)にも新宿のホストみたいな孫請け兄ちゃん来たな。
小1時間喧嘩して、警察呼ぶぞって言ったら帰って行った

601 :
>>594
N国が当選したからこうやってファビョって自分からヒットマーク出しまくりなんだよ
年金ガァ福祉ガァ若者の未来ガァとかフワフワしたそれっぽいこと並べ立てるだけの政治屋一匹通すより
よっぽどいい仕事してくれたわ

602 :
ホテルなどでのヤクザ取り立てが
反感買ってるわな

あと京アニテロもおそらくNHKが手引しているだろ

国営放送でもないのに観たい番組だけ
契約できるようになればいい

しかし法改正に自民党が邪魔をする可能性もある

NHKは解体して
普通の政府広報の国営放送を創設したらいい

603 :
>>594
いや、払わないでいいかもしれないが直接家に徴収しに来るのはやめてもらわないといけないでしょ。

604 :
こいつ10年くらい前から知ってたけど継続って大事やなあ
次の選挙が楽しみなんて思うのは人生で初めてだわ

605 :
>>597
利権の温床の軽減税率なんかより、よっぽど景気対策として役にたつよね。

606 :
iPhoneでテレビ購入していない学生もチンピラ集金人がやってきて時間取られる
脅される室内見せろみたいに言われる
まじで社会悪だな

607 :
>>599
払わなくていいのに取り立てに来るなら警察に恐喝で訴えればいい
N国党も政党ならそれを取り締まる法律がこれ、と国民に周知すればいい

608 :
受信料7000億円なんて高過ぎる

609 :
>>594
N国はNHKの為にスクランブル化を提案してるからね
スクランブル化しないで未払い者を放置してる状態は公平さに欠ける
これを放置し続けるなら受信料を払ってる我々はNHKに対して過払い金の返金訴訟を起こさなければいけなくなる

610 :
自民党が動かないと法律は変わらない
自民党を動かすには国民世論が必要

611 :
>>603
反社会的勢力が家に押しかけてくるの?
だったら警察案件だろ

612 :
一体、いくら徴収すれば十分なのか知りたいわ
適正じゃない価格

613 :
>>606
ほんとこれ

614 :
>>361
自民党
チャンネル登録者数 50,441人

れいわ新選組
チャンネル登録者数 38,379人

公明党
チャンネル登録者数 38,345人

日本共産党
チャンネル登録者数 27,063人

立憲民主党
チャンネル登録者数 7,038人

日本維新の会
チャンネル登録者数 4,502人

国民民主党
チャンネル登録者数 3,938人

社民党 Official YouTube Channel
チャンネル登録者数 1,692人


どうすんのこれ

615 :
集金人ひどいね

616 :
>>557
あとはワンセグかな
携帯電話とかカーナビを本来の目的で購入したのになぜ毎月1300円?もNHKに支払わないといけないのかよと


うちはテレビないし携帯はワンセグなしの機種だし、ナビ使うほど知らない道をそううろうろしないから関係なかったのが、ネット云々言い出したのと非常識過ぎるNHKから来たという不審者への意思表示でN国党に投票した
普段は自民党だけど、NHKは放置したらまずいと思ったから

617 :
とにかく公共放送として特権的に受信料集めるならば
集めた受信料を最大限に有効利用すること
集める受信料は可能な限り低額にすること
この二点が道義的に必ず伴う筈だぞnhk

そうでないと言うなら自由市場でやれ

618 :
>>609
立花は実はNHKの回し者なのか

619 :
NHKに対する不信感は増すばかりである。
苦情の受付くらいは、チンピラ下請けにやらせないでNHKの高給取りが所属氏名も明かした上で真摯に対応すべきだと思う。

620 :
>>617
そうなんだよな、公共機関なのに高額過ぎる
誰でも利用しやすい様に低価格に抑える努力が微塵も感じられない

621 :
NHKの集金人がひどいのなら集金業者を訴えるべきだな
あれ代行業だろ
断ってるのに取り立てるのはおかしいと警察に悪質な業者だと訴えることができだろ

622 :
これ払っている人からすれば、究極の受信料無駄遣い
払ってんのに払えって、番組で言われるわけで

623 :
電通とズブズブで民法まがいの番組増やしといて何を言ってるのか分からない

624 :
集金人に見せかけた詐欺だったら責任とれるのか?無理だろ。システムがめちゃくちゃ雑

625 :
>>1
在日米軍は頑なにNHK受信契約を拒否し、契約が存在しないので、当然のことながら
NHK受信料を払っていない。

個人や会社には裁判攻撃仕掛けるのに米軍へは提訴しないのか。

何やら工作員と思しきが「米軍は払う必要がない」とか書きこんでいるけどそもそもNHKの
建て前は「米軍にも契約していただき受信料を払っていただく」だろ・

626 :
>>1
この3分間の放送に関する費用も受信料から
まさに悪の組織NHK
今すぐに解体しろ

627 :
正式なNHK職員として取り立てるならまだしも
態度悪くても外部委託なんで知りませんは無いわな
ありえない状態がありえてる反社の元締めNHK

628 :
惨めなことしてんなあ。
まあこれでも立花が当選しなければ「愚民は無視で」をやったのだろうからゾッとするな。

629 :
今まで払った受信料が戻るのなら、夢が広がるわ…。
何に使おうかな…。ワクワク

630 :
>>305
うちの界隈じゃ契約印を家族に取り上げられてるボケ老人がNHKの契約させられてた事があった
NHK側は一体どうやって契約させてるんだか

631 :
さっさと消えて無くなっちまえ糞nhk

632 :
今とは時代が違うテレビ放送が始まる当初に作った法律を未だに適用してるのが間違い
いまやNは公共放送でもなんでもない
国民から詐取した金を糞番組制作に無駄に使うところ

633 :
>>564
いやいや、国会議員がNHKと契約してないのは大問題だよ
契約拒否してる人に「国会議員の立花が契約してないのになんで俺に契約させる?立花が契約してから来いや!」って全員に言われてご理解いただけない

なのでNHKとしては絶対に立花を訴えざるを得ない

634 :
>>614
立花孝志 351,004人
足立康史 24,017人
玉木雄一郎 7,204人
和田政宗 6,477人

635 :
>>617
毎年キャッシュ積み上げてるのもどうかと思うぜ
それを全会一致で承認してる国会議員もな

636 :
NHKにも悪質な業者が集金にくるから来させないでくれと訴えることもできるわな
反社会的勢力に集金させてるならそれを直接問題にすべきだよ
集金代行してる業者に暴力団が入り込んでないか、議員の立花はチェックできる立場のはず

637 :
最近徴収にくる人来ないから実践出来てないけど、来たらN国にその場でTELすれば撃退してくれるらしいから一応iPhoneに登録してるわ

638 :
>>596
昼間でも迷惑
あらかじめ日時を決めてくるならまだしも、いきなりピンポンピンポンピンポン(イラッ)
子供が赤ちゃんの頃は水ぶっかけたろかと思ったくらいイラついたし、夜勤の人とか病気で寝込んでる人、外出前でバタバタしてる人とかそういう事情一切無視

639 :
>>620
当たり前だろ
あの連中は楽してカネが欲しいだけなんだから節約なんかするかよ

640 :
高すぎんだよ1300円と衛生払ったら2500円
半額でいい

641 :
>>157
別に必要としている人がいるであろう事はわかるよ。
そのNHKを必要としている人がお金を出して支えれば良いだけの話。
必要としていない人まで巻き添えにするなという事です。

642 :
>>582
じゃあ、NHKっていらなくね?

643 :
まあ何にしても立花一人だと手が回らんわな
丸山がどう動いてくれるかで今後の面白さが変わってくる

644 :
立花は何千万も議員報酬をもらうんだから、議員としての本分の仕事をしてよ
支払いをしなくても取り立てにこないように法律を整えるのが議員だろうに
裁判してくれじゃないんだよ
裁判で市民が絶対勝てるように法律を整えるのが議員の仕事なんだよ

645 :
公平のためにスクランブル化しような!NHK!

646 :
公共の福祉目的の財源を反社で徴収とかそりゃおかしいな

647 :
>>622
たしかに
払う人が増えたからって、自分の受信料減るわけじゃないしね

648 :
ネットで事足りるだろ。
オレオレ詐欺と何が違うん?

649 :
受信老は払ってるんだけど、同敷地内の別棟の建物の分も払え、と来られた時はどうしようかと思った。
やって来たのは一回だけだったけど、あれは怖いよね。

ヤクザみたいな人ではなかったけど、それでもやっぱり威圧感はある。

650 :
>>602
愛知の芸術()イベントについて調べてたらここにもNHKの人の名前が出てきたよ
胡散臭い事に元NHKだの現NHKだのの人が良く出てくる

651 :
>>644
バカだなぁ
既存政党が全てNHK側なのにそんな正攻法で変えられるわけないだろ

652 :
N国以外で、まともに議論できる政治家おらんの?

653 :
最近、勝手に受信契約の紙をポストに投函してるな
8月16日までに云々とか書いてる
なりふり構わずやってるな

N国が議席を確保しただけでコレだ
選挙に行って1票を投じるって事はこういう事なんだよ

654 :
払ってる奴アホやろwマジで

655 :
NHKには毎年7千億円もの巨額資金が入ってくる
見ようが見まいが、設置されていれば事実上、強制課金、
もちろん法人税など、彼らは一銭も払っていない

そして、規制の及ばない子会社を乱立させ利益をプール、
職員には高額報酬、製作費は青天井、それでも使いきれず、
NHK本体で、剰余金は1000億円を優に超える

無税の金を使いたい放題(どころか使いきれない)

一方で、JASRAC顔負けの課金強化に邁進中で、いつのまに
スマホ、カーナビ・PC課金は、既定路線になっている

NHKは現代日本で最強の「利権団体」である
おそろしいことに、国民の監視機能が存在しない

その放漫と強欲は、JASRACどころの騒ぎではない
そして、堂々と肥大を続けている

しかし、あきらめる必要はない

この「NHK利権」は簡単に終わらせられる
スクランブル導入で契約世帯の半数が解約する試算もあって、
彼らはスクランブル導入を死ぬほど恐れているのだ

NHKの際限ない肥大化やネット課金に「NO!」を突き付けよう
民意として、NHKにスクランブル化を要請しよう

656 :
見てないやつを恐喝してるから叩かれてるのに
まだNHKを見ていると思い込んでるんだな
見てない相手に向かって番組流すのは無駄そのもの

657 :
>>463
別にいいよ。俺は契約しないし。それこそ月額10万になろうが、一向に構わん。

658 :
国立競技場よりお高い新社屋。
もうね。

659 :
NHK必死すぎてワロス

660 :
>>654
見てない奴はな

661 :
>>650
昭和の陛下を戦争犯罪人として裁いて、大問題になったNHKの番組ね。

あの番組に関わってたNHKの人があいちのイベントにも関わってたとか。

662 :
>>1
「私達の生活を安定させるためには皆様の受信料が必要なのです」

って言われてもな。
こっちの生活は誰も守ってくれないのに
なんで煽るだけの商売してる奴の生活に死ぬまで毎月小遣いやらなきゃならないのよ。

663 :
余剰金が出るならそれを使う新規事業を起こすことを繰り返していて、現状受信料の大幅値下げは不可能。
4K8Kネットと、余った金を使うための事業が目白押し。
天から降ってくる受信料だと思ってるから無駄遣いも平気。

この経営方針について異議を唱える国会議員を増やすことが大切。
予算審議でもどんどん突っ込んでいって欲しい。

664 :
>>658
しかもこれ積み上げたキャッシュで建てるんだぜ
公共言うなら借金して使う世代で平等分担しろっていう
これだけでも公共性から逸脱してる

665 :
見たい人がお金を払って見るって当たり前の話だからなぁ。

666 :
受信料笑い
契約義務笑い
支払い義務笑い

もう終わってんだよ犬HKくんよw

667 :
払ってない奴は見てないんだから意味ないだろ
見てるのに払ってない奴はスクランブルで解決しろ

668 :
口だけ番長のメロリンとは大違い

669 :
公共という名の巨額利権
公共という名のやりたい放題
公共という名の搾取

おかしくね?

670 :
安倍の通達で戸別訪問加速中

671 :
>>663
キャッシュを積み上げてる事にすら疑問を抱かずに全会一致で予算を承認してるのは異常だよ

672 :
公共と詐称しての暴力

673 :
>>664
渋谷代々木のあの一等地にね。
頭にくるよな、何が公共性だ

674 :
この世間の空気の中、スマホ徴収をぜひとも打ち出して欲しい
凄まじい反発起こるぞ

675 :
メロリンは当選から十日で出番なくなったのに立花の盛況っぷりが笑える

676 :
スクランブルで損するのは払ってないのに見てるやつと暴利を貪ってるNHKだけ。

677 :
受信料CMのために金を払ってるわけじゃねえ
番組以外は放送すんな

678 :
NHKで放送しても誰も観てないだろ

679 :
>>671
何でも反対の共産党ですら、NHK予算だけは賛成だからな

680 :
実家の親が死んでも受信料払えって言ってくる。
家を処分するまで支払い義務があるとか、言うことむちゃくちゃ。
NHKに問い合わせると、住所で受信料徴収してるんだと。だからあらたに引っ越しするまで請求がくる。あと引っ越す時に郵便局に転居届けは絶対出したらダメ。そこからNHKに新住所が流れる。

681 :
へい、ビビってるw

682 :
>>661
これこれ
そんな人が公共放送()で皆様から巻き上げたお金をもらってる

683 :
>>673
建てる建設会社が利権絡みだろうな
いっぱい中抜き会社間に挟んで

684 :
試しに一年間スクランブル化してみればいいんだよ
NHKを必要としている人は金を払うから、どれだけ必要とされているか具体的な数字で現れる
偉い人は数字が大好きでしょ?その数字が簡単に取れるんだから、是非ともスクランブル化をするべきだよ

685 :
>>677
ほんとそれなw

686 :
NHKの言い値で契約強制とか
マジで狂ってるわ

687 :
金が余ってることがバレると受信料盛大に下げないとあかんから新社屋立てるとか。
ほんと潰れたほうが良い。

688 :
こないだのO橋の動画見たら不快になったが、
O橋がNHKの委託先業者に当選のあいさつに行くっていう動画見たが
誰が見てもあの委託先業者おかしいだろ?

O橋応援するわ!

689 :
>>680

690 :
報道しない自由を行使してる時点で公共性も糞もないだろ

691 :
>>680
死者からまで受信料取るのかよ
集金人は天国まで徴収しに行ってこい、といった感じだな

692 :
反感を買って逆効果だったと思う

オシばん潰しやがって

693 :
国民に選択権は与えるべき国民に選択権与えてないNHKがグダグダ言うのは順序が違う

694 :
>>680
二枚目(NHK用)を破って一枚目だけ出してもソッコーで来たよwうちテレビないのに

695 :
ヤクザ風味の気合入った刺青入れたおっさんがYouTuberになってNHKの勧誘動画撮ってた
速攻でハイワカリマシターと返り討ちに合ってたわ
ヤクザの事務所に支払わせたら払うわ

696 :
NHKが公共放送って言い張るなら、立花にも3日間3分づつ立花に放送させろ。

697 :
スクランブルかけるのが一番公平だと思う

698 :
財源はNHK職員の給料落とせば解決
公平性もBSは金払った奴しか映らない現状考えれば
定時ニュース、緊急放送、幼児教育系だけ無料で見れるようにしとけば
充分だろ?
スクランブルの議論から逃げるなよ

699 :
>>680
家まで来たなら録画したほうがいい
プライバシーって言ったら、敷地内だと主張すべき

700 :
連日とか必死過ぎて引くわ

701 :
暴利を貪り民業圧迫どころじゃないのに、腰抜け民放連はたいしたことも言えず。

NHKにハブられたら怖いから、どこも言い出せない。

702 :
払った受信料でどんな番組が見られるの→受信料の支払いを呼びかける番組です

703 :
>>697
とりあえずこれが一番手っ取り早いけどネットからもあるからなあ
放送法改正がベストなのかな

704 :
民放はこれから大変だよ
NHKが馬鹿遣ってテレビを取り外す世帯が増えていく
娯楽はTVだけじゃ無い時代に入ったからね

705 :
もはやNHKスクランブル化は必至。
ここでゴネると、自民党支持率低下につながる。
民意を無視する事になりますからな。

706 :
皆さん誤解してるがスクランブルは今すぐにでもボタン一つでできるよ
災害の時は同じくボタン一つで解除
技術的問題は全くない、政治的問題だけ

テレビのデジタル化(デジタルHD)の時にすべてのテレビにスクランブルは組みこまれてる
コピーガードと同じ仕組み

707 :
そもそも見る番組なんてあんの?

708 :
スクランブル化を隠蔽してこういう報道をして公共放送はないわ
電波の私物化じゃねーか

709 :
>>707
無いよ

710 :
ご理解ください。(年収2206万)

711 :
NHKが一番金貯めてんじゃねーか。よくもまぁ企業の内部留保を叩けるもんだよ。
失われた20年も全部NHKの所為って気がしてきた。

712 :
たとえ就職できなくてもNHK職員に挑戦すればよかったと後悔しかない
学校や家族はこういうヤクザ会社を勧めてくれよ

713 :
くだらねぇな
スクランブルかけて終わりだろ

714 :
>>710
ご理解ください(純資産7000億円)

715 :
>>710
理解できましぇーーーん

716 :
>>714
なお子会社に溜めた金は別腹

717 :
>>714
理解できましぇーーーんww

718 :
>>709
ユーチューブ見てた方がいいな。
なんの役にも立たん

719 :
>>707
ニュースと天気予報?
いつも放送している訳でないので、ネットで見る方が便利ですがw

720 :
>>59
N国が真に戦うべきあいてはNHKではないね
真の敵は他ならぬ自民党であり安倍ゲリゾウだ

放送法の改正が不可避であるが、自民党に改正する気があればとっくにしているはず、
自民党安倍ゲリゾウこそがNHKや公務員の既得権益の擁護者であり
N国にとってのの最大の抵抗勢力であるといえる

抵抗勢力たる安倍ゲリゾウを打破せよ

721 :
これNHKで放送する意味ないやろ
見てないから払わないっていう人たちにお願いするなら民法とかYouTubeで流せや

722 :
債権をバルクで売り捌いてウマウマしたいから、受信料が必須じゃないと困るんでしょ

723 :
そのうち「受信料」じゃなくて、「公共放送番組制作料」とか言い始めそう

724 :
以前豪邸に住んでたNHK職員が身分と資産を隠して子の心臓移植の募金集めてたな

子供に罪はないがあのあたりからNHKに不信感が出てきた

725 :
>>719
解体しよう。

726 :
NHKは確実に終わるだろうがこれはただの序章
戦後GHQ の作り出した自民の終わりの始まりでもある

727 :
1日中しょうもない高校の部活動野球やるバカな放送局なんて潰れてしまえばいい

728 :
NHKは電波を私物化するな!

729 :
>>723
その方がいいわ
長ったらしくて覚えにくく理解されにくい名前
まさに今のNHKにぴったりだわw

730 :
>3日連続で「受信料」に理解求める番組放送

この時間分の受信料返せよ。

731 :
災害時でワンセグで見れるよ
今回これが一番ワロタ

その暇に気象庁見るだろうw

732 :
この放送で取りすぎた料金を謝罪し、従業員給与を70%削減と発表したら生き残れたのに。

733 :
いくら何でもネット課金は無理筋だった
関連企業に大量の天下り抱えてやりたい放題
N国が出てこなかったらヤバかった

734 :
そもそも観ていない人にはメッセージすら伝わっていないw馬鹿の極み

735 :
受信料を払いましょう
なんて番組の制作費はいくらなの?

736 :
>>731
俺のスマホ、ワンセグついているけどマトモに映らないんだよな
ワンセグ使ってないのでどうでもいいが

次に機種変するときは一応ワンセグ無しの機種にしておくか

737 :
NHKは
なぜスクランブル化しないのか
理由を言うべきだな

738 :
>>734
金を払わず見てる人向けなんだろうけど、そういう人はスクランブル化したら見ないだろうしね

739 :
知らない人は知らないNHK受信料

沖縄県だけ受信料は約一割値引きされている

米軍はNHK受信料を払っていない

生活保護、奨学金受給者など免除が存在する

NHKが国会に提出する受信契約案に受信料の
記載は必須ではない(放送法施行規則23条)

虚偽などで支払わなかったら2倍請求される

事業計画(受信料)と契約条項の決定に
国会承認が必要

民間放送が一定の役割を担う現代において
300円でも高いし、公共放送なんだから
慎ましいコンテンツにすべき

740 :
>>737
NHK「誰も見なくなるからなんて、言えるわけ無いだろ!」

741 :
テレビを捨てれ インターネットだけで充分
10年前から見なくなって何の不自由もない

742 :
>>1
まあ受信料を引き落としにしている人には関係ないよね

743 :
>>737
一応公式にはこうある
> スクランブル化は一見合理的に見えるが、NHKが担っている役割と矛盾するため
> 公共放送としては問題がある

誰か翻訳してくれw

744 :
まあ引っ越しとかテレビ買ったとか情報が漏れるのは明らかに関係者が情報を流しているんじゃないか?と思われますよ。
金の流れを解明しないと。

これ法的に大丈夫なんですかね?
スパイ?多すぎw

--

「放送受信料の契約・収納業務」委託法人について
※業務従事者は、NHKから業務委託を受けていることを示す証明書を必ず携帯しています。
ttps://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/jigyousya/

上記の法人のほか、金融機関・ケーブルテレビ会社・不動産会社・電器店・家電量販店・引越会社等へ、
放送受信料の契約業務等について業務委託をおこなっています。

745 :
>>743
NHKは神だ!神には金を払え!

746 :
動機が立花の私怨ならそれで結構 私怨がどこまで人を動かすか見ようじゃないか

747 :
NHKみてる層なら大抵ら払ってるだろうからNHK番組内でやっても無意味

748 :
>>733
NHkに不満がある人は多いけど今まではきちんとした形で表に出てこなかったからな
N国の功績はぐうの音出ない形で表に出した事だな

749 :
>>741
全然ないよね
ちょっと最近の番組をYouTubeとかGyaO!で見てみたけどイラついただけですぐ変えた

750 :
>>738
あー、そういう層もいるのか。
だから払うかという流れになるだろうね。

751 :
ラジオにしょっちゅう津田が出てる

752 :
>>745
分かりやすい翻訳サンクス

753 :
憎しみあってるから離婚jするんだよ。nhk は反日なんだろ?俺達のこと嫌いでばかにしてんだろ?よし❗離婚しよう‼関係の解消だw

754 :
>>694
そういうの 個人情報保護法違反だろ
ほんとNHKはストーカー

755 :
NHK潰すなら、自民と公明を消せば早い
自民党と公明党がNHKに金を流し続けてるからな
五輪もそう
3000億円でNHKの新ビルを税金で立てやがった

N国支持しながら自民公明を支持してるバカが足を引っ張ってる
お前だよお前

756 :
そんな事しなきゃいけないシステムが狂ってるって気づけや

757 :
立花ひとりでこの影響力
他の議員がいかに無能なのかが分かる

758 :
内部に潜む朝鮮人を一匹残らず追い出せば受信料払ってやるよ
反日放送ばかりしやがって

759 :
金持ちすぎ
やりたい放題

760 :
>>677
民法のCMが見たくても、テレビあったらNHKに受信料払わないとならない。
大きな矛盾だろ

761 :
>>757
やっと本物の政治家が出てきた感じだ

762 :
NHK職員の給料高すぎんだよ。
何が公共放送だよ。

763 :
立花からNHKを守る党でも作れよw

764 :
NHKへの不信感が確実にの間違いだろアホ

765 :
>>757
本気出せばどの政治家もこれくらいの影響力を出せるって事だもんな

766 :
>>751
あいつをゴリ押しキャスティングしている裏勢力がいるんだろうねえ、電通とかww

767 :
年収1700万
これ元手は庶民が払っている受信料でしょ
やりたい放題だな

768 :
>>763
誰が支持すんだよww

769 :
韓国マンセーしてる天罰だろバカNHK

770 :
>>763
大金持ちのNHKなら簡単に作れそうだな
それを作るくらいNHKがおちゃめな組織ならまだ支持できそうw

771 :
いや、立花自体をべた褒めしたくは無い。昔からいるキチガイ系のYouTuberだから。
投票はしたけどね

772 :
逆効果(´・ω・`)

773 :
既得権益企業の癖に高給とってるから反感食らうんだろ公務員並に年収下げてからお願いしろや

774 :
>>463
ケーブルテレビもスカパーもそんなにバカ高くないぞ
基本料金300円くらいにしてオプションで見たい番組だけ契約できるようにすればいい

775 :
TVがないからそんな番組されても意味がない。

776 :
N国潰したければスクランブル化採用すればええんじゃ
NHKは平和になれるんじゃね?

777 :
>>1受信料払ってる奴にも催促する放送www

778 :
>>723
NHKの番組の大半は中国韓国などの政府が補助金使って作ったコンテンツでは?

779 :
>>463
震災時にって被災地でテレビ映るの?
被災地じゃなければ民放でもネットでも情報は見れるだろ
わざとバカなふりしてるの?

780 :
N国がキチガイ過ぎて助かってるだろNHK。
スピード違反推薦してるようなもんだからな。

781 :
>>521
結果か労働か立場に給与は支払われる。

782 :
>>757
Youtubeをホームにしてるからだろな。並の政治家はテレビ敵に回せない。
立花は、既存マスコミが叩けば叩くほど再生回数上がる(宣伝できる=儲かる)という「政治家ビジネスモデル」を作っちまった。

783 :
NHKは公共放送じゃ無いだろ。

784 :
ここで文句を書き連ねても何も変わらない
どうすればいい?

785 :
それだけ受信料を積み立てて現金で残してるなら、なんで韓国ドラマなんか輸入してんだ?
あんなの、金のない民放のやることでしょ。
金があるのに、なんで自力で作らない?

786 :
>>784
解約運動を始める

787 :
マツコが何も言い返せないのが滑稽だな。

788 :
いくら理解を求めたところでN国の主張の正統性は覆らないぞ

789 :
>>776
受信料収入が減るからじゃないんだよね、取材先へ"広告効果"として"全国民
が見ています"と吹聴するためにスクランブル化は阻止せねばならないww
サムソンからは相当"袖の下"が入っているはずww

790 :
利権の崩壊を恐れているだけのNHKはもうここまでだ
今まで石を投げる人間が現れるまで何年惰眠を貪ったのか
自浄作用の無い公共放送は終わりだ

791 :
解体か規模縮小して欲しい

792 :
受信料?払いたくない
俺んとこの自治体は公共用スピーカーで色んな情報流すんだけど一度も試聴料とか取られたことないわ
国民の為の公共放送なんだろ税金でなんとかしろ!

793 :
野党より、反日の放送を早くやめろ

794 :
八王子くらいでいいよ、八王子を馬鹿にしてるつもりではないです

795 :
地上契約だけでも年間約14000円
仮に22歳から72歳の50年払えば約70万円
生涯賃金2億だと手取りで1億5千万ぐらいだろ? こっから70万って公共放送としてどうなの?

796 :
>>575
いや、NHKの受信料ってのは実は供託金であって現在のNHK予算が7000億円だとして
契約者が現在より減ると一契約あたりの受信料は高くなる

仮に契約数が4000万件として7000億円の受信料なので@17500円/年

スクランブル化で契約しない人が出て3000万件に減ると@23333円/年となる→高いなと思う人が出て契約しない人が増える

受信料を据え置きにすると予算が5250億円となり、現在の放送内容を維持出来なくなる→ますます番組がつまらなくなり契約しない人が増える

負のスパイラルが始まって誰も契約しなくなりNHKは解体だな

NHKが契約率80%と言ってるので日本の世帯数約5000万から4000万件って数字を使ったが、
コレはホテル、旅館等の設置台数を含んだ数字になるので
スクランブル放送化したらホテル、旅館はほとんど解約して3000万件程度、実際の世帯契約数は
2500万程度だしスクランブル化を期に500万件が解約したら契約数は2000万位になるんでないかな?
NHKは存続出来ないね

実はスクランブル化しなくもNHKをぶっつぶす方法は有る

みんなして解約、不払いすれば良い
法改正なんかしなくても明日からでも出来る

797 :
契約してない人に契約しろよ放送はないんだねw

798 :
なんだ公共ヤクザがなんかいっているのか?w
まぁ俺は払っているが、今のシステムはどう考えてもおかしいと考える人が多いのも事実だろ。
反日報道ばかりしていやがって。もう本当に必要なら完全公共放送にして国家公務員の給与に準じろよ。
本当にマスコミはどの層も腐りきっているからな。NHKなんてもうスクランブルでいいんだよ。いやなら完全国家運営で。

799 :
災害時は近隣住民、行政、消防、警察、自衛隊が助けてくれる。NHKで無いことは確か。
そもそも建物崩壊、豪雨洪水、津波避難、停電等で自宅が壊れたらテレビなんて見られない。

テレビなんか見てないで今すぐ避難すべき。
情報はスマホでネットから得られるよ。

800 :
>>1
炎上商法効き目ないよ
逆に無関心の人まで目を覚ましてしまう
悪党って馬鹿だよ暗黙の自白するからな

801 :
桑子のせいだ

802 :
>>785
上層部がバックマージンで儲かる仕組むがあるんじゃないかな。ドラマだと会計検査の対象になって懐に入らないとか。

803 :
言い訳がましいNHKをぶっ壊す!

804 :
訪問やめてほしいな
イギリス式にしてほしいな

805 :
私たちの高給を維持するためにお支払い下さいってか。

806 :
>>4
そりゃ無理だろ
目的は一日でも長く大金を国民からせびる事なんだから

807 :
スクランブル化してNHKを見たい奴だけ契約すればいい
仕方なく受信料払ってるけどそれが一番いいと思う

808 :
NHK初まって以来の初の自主制作CMが滑舌の悪い爺さんのよくわからない話
70年前の昔話

809 :
>>799
311の時テレビなんてクソの役にも立って無かったんだが

紛れもない事実

810 :
年収とかそこら辺の金に対する理解を求めてくれよ
公共放送だ受信料だと、もう飽きたわ

811 :
一方的だよな
公共性がない証拠だよ

812 :
そもそも公共放送がない国もあるのに、公共放送があることが前提でイギリスと
比較したりするのはなんでだろう?

813 :
>>796
一斉に不払い出来れば確かにNHKは詰むな
ただネットを見ない高齢者の支払いが多いから問題はそこなんだよな

814 :
見てない人がほとんどなのに
この放送を見るとでも思ってるのかw アホかw

815 :
でも 年収1500万円越えでしょう ! いいことだね ムカつくね

816 :
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

放送法第四条の二項、および四項に違反してるよな。
対立している問題なんだから、N国の主張もきちんと明らかにしないと公平じゃない。
今回は「NHK全体としてバランスを取ってる!」といういつものセリフも使えないぞ。
N国の立場を示す番組はないから。

817 :
公平性をうたうなら、スクランブル賛成派の意見も3日連続で流さなければならない。
すでに自己矛盾していることにNHKは気づくべき

818 :
オレは受信料ちゃんと払うけど
テレビ持ってる奴から問答無用で取り立てるみたいなのは
この近代社会じゃ許されないと思うぞ
ちゃんとした仕組みに改正して気持ちよく払えるようにしてくれ

819 :
つまらないだけならまだいいが、害悪だからな
反社に脅し取られているのと変わらない

820 :
インターネット環境が無い高齢者はこういう掲示板の存在も知らないんだろうな

821 :
>>816
すべて当てはまらいのは大草原

822 :
>>811
昔、自分の家にも「法律で決まってるから受信料払え」って来たわ
理解を求める様な話が何も無かったわ
こっちはただ気分が悪いだけ

823 :
>>813
早く死なねぇかな老害

824 :
>>1
> 特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる、

じゃあ,娯楽番組は排除してもっと小さな運営にできますよねw

825 :
>>820
それを高齢者の公平な公共サービスとして放送するのが公共放送の役目
ひた隠しのNHKは公共放送ではないと自爆しとる

826 :
>>820
日本は老人大国だけど、インターネットを使わない老人はこの先減っていくだろう。
90年代も00年代もインターネットはあったけど、10年前20年前にこんな問題提議が
あっても話題にもならなかっただろうな。
20年前のまだ豊かだった頃の日本人なら、NHKくらい払えば良いだろうと言われそう。

827 :
NHKは「『受信料を支払わなくてもいい』と公然と言うことは、法律違反を勧めることになります」


と放送してるが、法律で受信料を払え、という文言はないので、立花が裁判するわけで

この点だけでも、嘘を公共放送で垂れ流すNHKは完全に悪ではあるぞ

828 :
>>584
金払って無くてNHK見てます
まぁほとんど見るもんが無いが

金を払わなくても見れるのになんで
年間15000円から24000円も払ってるんですか?
高級な焼肉とか食えますよ?

829 :
腐った組織

830 :
民放連会長、NHKの常時同時配信の拡大をけん制:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46110110U9A610C1TJ1000/
2019/6/14 17:12

 日本民間放送連盟(民放連)の大久保好男会長は14日の定例会見で、
NHKのインターネット常時同時配信に関して「NHKのインターネット活用業務はあくまで放送の補完。
節度をもって抑制的に運営する必要がある」と述べた。

 NHKは20年度以降についてネット業務に投じる費用の上限基準を順守するか明言を避けており、
民放連として基準の維持を改めて求めた格好だ。

 NHKは自ら定める実施基準でネット業務に投じる費用を受信料収入の2.5%までと決めている。
ただ、常時同時配信に取り組むと、費用はこの枠を上回る公算が大きいとみられる。
NHKは20年以降も基準を順守するか明言を避けている。

 大久保会長は「仮にNHKが2.5%の上限を超えて、なし崩し的に(費用を)増やしていけば、
NHKの肥大化がますます進む」と指摘。「民業圧迫という懸念も強まりかねない」とけん制した。

831 :
いままでは立花みたいな雑魚は無視してきたけど
さすがに国会議員になられたら無視できなくなったみたいだな

832 :
スマホにパソコン テレビは必要の無い時代
ニュースはyoutubeで十分

833 :
雑すぎてわろ田

834 :
NHKってどうしたいんだよ

835 :
>>784
N国に投票と不払い運動への協力かな

国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】
@tachibanat
現在 NHK受信料を自動引き落としかクレジットカードで支払っている方へ 
こちらから簡単に自動引き落としをストップして受信料の不払いが出来ます⇒  
(link: https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/PayTransferInput.do) pid.nhk.or.jp/jushinryo/PayT…

836 :
偏向報道せず国民の好き嫌いを直しくまなく正確な情報をお届け出来るように公共放送が必要でございます………

837 :
払ってないから不平等なんて思わんよ
うちは払っているがいくら払おうが過剰分はNHK職員の給料と経費に使われるだけ
未払いの奴が払ったら受信料が減るわけでもない
どーせ給料アップや経費に使われて終わりだろ

838 :
苦情が殺到してるのに報道しないNHKwww

839 :
見てないから払わないって人何人か知ってるから、そこは結構適当なんだNHK、とネットする前まではそう思ってたは
俺も見てないからそうするつもり

840 :
僕と契約して受信料を払ってよ

841 :
3S政策が原因 その結果

パナマ文書と3S政策のトルーマン

諸国民を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
諸国民は、我々の家畜だからだ。そのために、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。

メダルやノーベル賞がすべてではない  ラウル宣言

聖コルベとラウルを思い出せ 因果応報 天罰  祝福されろ

842 :
近所のおばあちゃん、Youtube大好きなんだけどw たぶん80歳くらい。SIM入りiPad持って出かけてる。

843 :
パナマ文書とジョージペル枢機卿と聖コルベ

国は、原爆投下されるのを知っていた

天は、為善者と為装社会と拝金主義者と格差社会に怒っておられる

5大元素、全て地震、津波、火山噴火、大台風
どうしようもない地球人に超絶大打撃

エルシャダイ宣言

844 :
スレチはらマツコの文字が消えている説

845 :
>>757
ワンイシューでも当選までは行けたね

846 :
>>823
最近は高齢者の契約者が亡くなってその次の代の人が契約しない傾向も増えてる
まだまだ時間はかかるわ

847 :
>>842
スクロール動画のファンかな

848 :
青葉がNHKのファンだったら良かったのに

849 :
エビカニタコだけ売ったらええねん

850 :
子供までNHKをぶっ壊すっていっているからなwww

851 :
まーおかしいわな
拒否はできないのに
値段は自由に決めれるってのは

852 :
NHKは土下座が足りない。
スクランブル化は止まらない

853 :
未払いの人がいるから不平等を感じるので払ってください

未払いの人が払ったらどうなるとは一言も言っていない

払ったらその金で受信料を低くするなら別だがそいいう事も言っていない

職員平でも1500万の年収と聞く どーせこいつらの給料アップに使われるだろ

不平等と思うのは受信料と職員の待遇に対してだ

854 :
ガッバガバwww

855 :
NHKは潰した方がいいと思う
一つも公平でも公共でも無いただの利権集団になっている
朝ドラでも事実を捏造していたりやっていい事と悪い事が分かっていない
もう末期だろう

856 :
ほんと、NHKって詭弁を言い放って勝手に説得させたっていう
社会共産主義威圧的発想だとつくづく思う

>受信料を財源とすることで、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や防災情報などを全国に放送できる
こんなこと何十年も民放で実現されているわけで、ごく一部のことを誇大に吹聴しているにすぎないし
NHK自身が国や受信料という特定の利益に左右されているじゃんww
番組不祥事も実際に起こって社会の基本となる確かな情報なんて期待できないじゃんww
防災はコミュニティFMや民放ラジオが有効だった事実があり、防災情報をNHKが全国に届ける必要性なんて無いじゃんww

こんなの理由や説明に全くなっていないよ
これからも自分勝手に好き勝手にやるために金よこせって言われているのと同じで反吐がでる

857 :
金はあればあるだけ使う。だから受信料は値下げしない。取り立ては徹底的に。って言ってるのに放置はやばい。これが公共放送のあり方のはずがない。

858 :
NHKがなんか中国共産党に見えてきたわw
まぁ日本共産党の巣窟だけどなw

859 :
NHK撃退シールに効果は無いと言ったが、それってN国の所にも集金人が行くという意味でよろしいか?
まさか、全ての国民向けて発言しといて相手選ばないですよね?

860 :
朝鮮が前にで出すと全てつまらなくなるからな!いやいや(´・ω・`)マジでな

861 :
>>851
拒否出来ないことをいい事に
職員は高額報酬で強欲の限りを尽くす

これがおかしい
義務ならばもっと給料を減らすべきだ
そして受信料を減らす

特権をいい事にやりたい放題やってるだけじゃないか
低所得の人からも徴収して10年で1億の所得で億万長者確定
ふざけた話だ 義務の変わりに職員は公務員並みに所得を下げる
こういう法整備が必要だと思う

862 :
NHKが映らないTVくらい認めろよ。
観ないのに受信料を取られちゃうのはおかしい。

863 :
仮に受信料10万にしても法的に問題無いんか?

864 :
またまた今日も大谷エンジェルス。中継4時間。
延長ももちろんあります。

865 :
NHKに関しては受信料を払ってる人が悪い
法律違反してでも巨悪利権に抵抗するべき

罰則規定もないのに遵守する民度はすごい
だまされやすい国民性を悪用するNHK

866 :
そういえばまだ見てないや(´・ω・`)

867 :
>>785
表向きの理由はNHKの番組を韓国に買ってもらうための営業対策だと思うけど
実際は、韓国の宣伝をしたいとか、NHKの子会社がDVD化して販売したいとか
そういう邪まな動機だと思う。

868 :
>>863
総務大臣が認可すれば

869 :
>>859
撃退シール貼っている家には集金人も極力避けるわ
行ってもとれないし面倒だわ

870 :
>>830
NHKって民業圧迫してるよね

871 :
受信料下げろ!そしたら払ってやる。

872 :
>>863
問題なんだろう
受信料10万 職員の年収1億もやれば可能だろ
ただ反発されて現実的に無理だからやらないだけ

受信料500円 職員の年収500万
ワイの所得200万
これ位なら個人的には納得するが

今は
受信料2000円 職員の年収1400万平均
ワイの所得200万

我々国民を潰す気かと思う

873 :
今こそ、2chを掃き溜めにしてすっきりして終わりとか、
ここに書けば誰かがやってくれると思い込むとかやめて
一人一人が具体的に合法的にNHKの不条理を巷で話題にしたり
立花国会議員以外の議員に働きかけたりして
NHK大改革をすべきときだとおもう
こんな独裁社会共産主義組織が日本国民に不利益を与える状況に黙っていてはいけないよ

874 :
売国放送を地で行くNHKに日和るとかあり得ないわ
特にここ最近に日韓問題でどんな放送してたか見直すことから始めろよw

875 :
今の価格は公共料金に見合わない
番組放送の中できちんと内訳を説明してくれ

876 :
>>873
ここで話題になる事で
職員の年収と義務の理不尽さが拡散されることにはなる
まったく無意味という事では無い
なんとなく払ってる連中多いだろうし

24時間テレビも出演者が高額ギャラを貰ってるの知らない人多かったけど
炎上して発覚した アズネスの豪邸も同じ

877 :
>>446
今は平気でヒュンダイの宣伝してるもんな

878 :
NHKって朝鮮人って言葉に過剰反応するクセに国民から毟り取った受信料で高級取りとかそれこそ日本人に対するヘイトだろ。一度潰れた方がいい

879 :
>>870
電波の数も設備も人員も全国の支局もすごい規模だからな。関連会社も取引先も膨大なので、全てに影響を及ぼせるから恐ろしいよ。

880 :
>>873
うーん。実際そこまで動く人いないと思う。残念ながら。ユーチューブでイイネボタンおすくらい。だって、観てないんだから。
それに独裁社会共産とは違うだろ

881 :
>>873
1番効果があるのは口座やクレジット払いの契約者が継続振込(コンビニ、金融機関払い)に変更して不払いにする事
これが実現出来れば本当にNHKは詰む

882 :
>>865
仮に受信料を払っていてもNHKはクレームを一切反映させず
ご意見は承りましたで終了とか、編集権で終了、管理権で終了ww
自分たちに都合のいい意見だけ採用しているとしか思えない
こんなの公正公平中立じゃない

これぞ民から負担金を搾取してピラミッドの頂点だけが傲慢に振る舞う
独裁社会主義システムだよ
だから不祥事続発さ

883 :
>>875
そうだよね 義務と言って受信料を強制的に支払わせるなら
それに見合った 内訳は当然欲しいね
納税とほとんど変わらないだから

内訳が無いと不正な飲食や受け渡しが行われてると疑ってしまう

884 :
本当にNHKをぶっ壊したかったら、自民党に飛び火させることだ。
NHK自体が「スクランブル化します」なんて絶対いうわけがない。
これはその上に立っている現政権が決めることだからだ。

885 :
不倫路上カーセックスが焦っててくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

886 :
長谷川 浩とパナマ文書

887 :
くだらないバラエティや嗜好の偏る娯楽番組、高画質放送等に
国民から奪い盗った貴重な受信料を投入し続けるNHKの行為に公平性など微塵も無い
報道と教育以外に手を広げる必要など皆無
民業圧迫、明らかな独禁法違反。放送法の存在自体が国民の権利を侵害している

無尽蔵に肥大化し続けるNHKのような腐った組織は早急に解体しなければならない
戦後のテレビ黎明期を経て、NHKの役割はすでに終わっている
天下の悪法放送法を改定し、ニュースと教育だけの放送にすれば、
国民に受信料負担させなくても運営可能、新社屋に莫大な予算を計上する必要も無い
勝手にあれこれ手を広げておいて、受信料を下げる努力もしないような
驕り高ぶっている組織が許されると思うな、NHK!

888 :
国民から取り立てた受信料でてめえの私利私欲を図る放送をするってどうなん?

889 :
>>1
まさに

  NHK巨大マスゴミ利権

  自由じゃない + クソ偏向のNHK

これで理解を求める???

ナメてんの??????
売国NHK年間6000億円のクズが!!!!!

890 :
>>880
これから動くべきといっているのに
諦めろといいたいようだなNHK信者ww

どうせ突っ込むなら独裁社会主義とどう違うのか示してから煽れよww
NHK信者は自分はソースを示さずに、相手に質問返ししてにげるけれどなww

891 :
>>880
現実出来ることはN国への投票とNHKの不払いくらいだろうけど
それだけでも数が増えれば大きな脅威になるからね

892 :
民放みたいなバラエティーやる必要ないよね

893 :
>>47
それただのお前の解釈じゃね?逆に解釈することも可能じゃないの?

894 :
>>1
売国NHK 年6000億円

ODA  1兆5000億円

この2つだけで保護予算の半分にwwww

まさに移民カルト売国クソ政界

正しい生活保護者の敵は売国奴やNHKだと知るべき

895 :
受信料が義務というなら

知事や議員のように
細かな明細をネットで公開して欲しいね

義務で納税してるんだから金の流れを細かく詳細に提示するのは当然だろう
なぜそれをしない? 義務と言って金を払えとは言うが
支払いを求めるだけでNHKはその金がどのように使われたのか詳細を公開しない
権利ばかり主張して義務は果たさないで大金だけを得る 許されないと思う

896 :
個人スポンサー制度にしたらいいじゃん

897 :
民放よりも安いセット使ってるし、面白い番組やってるなって思うと海外からの買い付け番組だったり

俺らの受信料は一体どこに回っているのでしょうか?

898 :
>>890
何行ってんのこいつ。
お前の強制的な物の言い方が独裁社会そのものなのだが。アホすぎ

899 :
赤坂自民亭で普段から飲んだり遊んだりしている自民党員が放送法改正に乗って来ると思うかね?

赤坂自民亭必要ですか?安倍のオナニー場所必要ですか?

900 :
立花が国会議員になって
政党要件も満たし
NHKに乗り込んで来た
NHKの暗部を知り尽くす
怖い物知らずの元職員

NHK焦り過ぎて、こんな墓穴を掘る様な放送をする(笑)

NHKをぶっ壊す!

901 :
ネットでのNHKの話題の広がりもすごいね この板だけで何個NHKスレあるんだよ
こりゃあNHK潰れるのも早そうだw

902 :
受信料の価格設定の根拠を示して。高すぎるんや!

903 :
NHKは仕事嫌い

早朝のニュースでは、夜中に起こったことはまったく伝えない
その時間でなくともよい、仕込みニュースを流すだけ

災害情報もスタジオから出ようとしない
局の常設カメラの映像を流す。行政の課長クラスの話を電話取材

海外取材も酷い
午後9時の女性キャスターの外国取材では、在留邦人宅で聞き取りをするだけ
語学力のなさを露呈 惨めだった

放送記者、ディレクターはアナウンス訓練を1時間も受けていない
異様な日本語になるのは、そのため

スクランブルで少しでも向上心が芽生えればよいのだが

904 :
>>897
人件費  謎経費

905 :
>>1
  Λ,,,Λ
 ( `ω´)効いてる効いてる

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)支払い率が5割切っている証拠だな

  Λ,,,Λ
 ( `ω´)つまり、NHKが訴訟起こしても焼け石に水だから、裁判なんて事実上不可能

906 :
>>880
いや、2ちゃんやヤフコメの書き込み自体、もう無視できない社会になってるよ

907 :
こんどの衆院選でも不倫路上カーセックス連呼したらN国に投票するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




こんなに面白くて国民のためになる政策掲げた政党は史上初だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :
NHKの主張は控えめに言っても
一方的に都合の良い、突っ込まれる所がありすぎる歪な理屈を主張してるので、

権力と繋がって恫喝するくらいしか、人を従わせる事はできないだろ


しかし権力と繋がってるという所が大問題で
立法・司法・行政、全てがNHKに忖度するから、
N国党に力を付けさせる以外に、庶民には反抗する術がない

909 :
>>11
NHKは犯罪者脳の集まりだから稼いだ金まではとられることは無いと思って逃げ続けるだけだろうな
NHK職員が国民がNHKはいらないというのなら無くなっても良いんですよそんな声は無いですけどねみたいな逆ギレしてたしw

910 :
世代間で違和感あるんじゃねえ?
ネット代にPSプラスとかアマゾンプライムとか使ってる奴で
NHK見ない若者世代はNHK受信料に凄い違和感感じるだろ。

911 :
>>902 NHK「今の時代に不倫路上カーセックスは貴重な物です。高くて当然です(エッヘン)。」

912 :
NHKの終わりの始まり(笑)

913 :
俺が払ってる受信料をこんな無駄なことに使うな

914 :
>>82
有事にはサーバーダウンで使えなくならない?バルスみたいに

915 :
N国なんかに扇動されるばかな国民がいることに驚く

916 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは、危機感を感じて、ドンドン過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

917 :
>>906
散々そう言って不買だなんだってやってたけどまるで効果無かったろ
選挙絡みでは桜井の時も盛り上がったが、今は見る影もないw

918 :
NHKの一方的な意見を垂れ流しにする公共放送NHK

919 :
この国は特権意識が強い
これでは衰退するわけだ
格差が進み少子化で重税になっても上級国民は特権を駆使して贅沢を維持する
国が破壊されるまで止まらないだろう

少子化と高齢化は愚かな国にふさわしい結末
そうして日本が衰退して全員が苦労することになる

920 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは、危機感を感じて、ドンドン過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるみ、やりたい放題をやって来た

921 :
>>884
自分に出来る事は立花の動画を見る事とN国に入れる事ぐらいだな
スクランブル化もそうだけど国会で予算の承認が得られないとNHKはぶっ壊れるからね
NHKに関する国民投票がって言う人居るけど国会での予算の承認は似たような機能だからね

922 :
>>873
そんなことしなくても多くの人が契約解除すればNHKは終わるよ
不払いでもいいかもだけど、裁判がいやならテレビ破棄の契約解除がベスト

923 :
見ないから払わないという選択肢は必要だと思うけどなぁ。

924 :
>>917 あいつ、頭嫌韓で一杯だもん。韓国叩くだけでは日本を良くできない。

925 :
テレビのない生活て快適で幸せだ

926 :
アマゾンプライムより高いのがあり得ないんだよw

927 :
上級国民と一部だけを権利で守っても
他が苦しければ絶対数は減って国は衰退していくよ

今は上級国民の維持優先で下級国民を犠牲にしている
使い捨てでなんとか維持してる状況だ

その未来は・・・?国民がいなくなり消滅だ

928 :
>>908
N国党の出現によって、世間では受信料への不満が意外と多いことが顕在化した。
スクランブル放送を否定する理由なんてないから、
それでも受信料を強要するNHKは、ただの権力者ってことになるw

929 :
バラエティやドラマいらない。
教育テレビは再放送で。

930 :
パブリックコメント取る必要あるよ。与党は丁寧に対応すべき。

931 :
1800万円の職員の平均給料を1/3以下に減らしてから、
「公平」をお説教すれば?

932 :
https://www.jasso.go.jp/news/1321382_1545.html
金返せNHK
俺が学生のときの契約んときなんにも言ってこなかったじゃねーか
お前がいなければバイトする頻度減らしてもう少し学問や就活に専念できたのに
もしこれを苦学生全員にしてたならまさに国賊

933 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは、危機感を感じて、ドンドン過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるみ、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろ

934 :
NHK問題は自民党問題でもある。NHK改革を拒絶してきた自民党に元凶があったのさ

935 :
スクランブルにしない限り理解なんて得られるわけがない

936 :
>>923
一応あるんだけどな
自分は受信機所有してないから契約してないし
まあ3年後ぐらいにネット徴収が始まると他人事じゃないけど

937 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは、危機感を感じて、ドンドン過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるみ、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろう

938 :
有働「不倫路上カーセックスは大変貴重な物よ💓。これで子作り出来るんだから、たっぷり中出しして欲しいわ😍。」

939 :
昔はどの家庭でも新聞取るのが当たり前だったけど
今は半分以下の世帯しか購読してない。

なのにNHKの受信料だけ強制できるはずないだろう?

940 :
NHKがスクランブル化しない理由は収入が減ること以外に
「NHKを見ないなんて許さない」って国家主義的な世界観があるからだと思う
そういう意味じゃNHKと対決することは、国家権力、つまり自民党と対決することだ

941 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは、危機感を感じて、ドンドン過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるみ、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろう


942 :
アマゾンプライムが月500円ならNHKはいいとこ200円の価値もないって。
企業努力しろ。まずは受信料200円目指す宣言しとけ。

943 :
テレビがない時代ってのはもう少ししたらくる
そうなったらNHKは終わる
ネットに課金なんてあほな政策は絶対にとおしてはいけない

944 :
>>934
そう、そのとおりだと思う。
でもねらーはウヨも多くて自民党には甘いからなー

945 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるみ、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろう


946 :
NHKがこのまま従来通り国民からみかじめ料を取っていく事はできないぞ!
NHKは衛星放送だけでもスクランブル放送にして堅気にならないと立花に
ぶっ潰されるぞ!

947 :
だからそもそもNHKの番組なんて見ないっての!

948 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろう


949 :
はよスクランブル

950 :
まあこういう流れって一旦始まってしまったらもう止まらんからな
郵便局が民営化した時と全く一緒
イラネッチケーが解体される日も日に日に近付いてるのはもう間違い無い
天下の郵便局でさえああなったんだぜ?何の役にも立たないむしろ邪魔なだけのイラネッチケーごときが対抗できるワケがねえだろw
大衆をナメ腐ったバチが当たったんだよざまあみろw

951 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるからだろう
、、

952 :
>>943
もうその準備は安倍ちゃんもできてますよ

953 :
78 ビッグクランチ(ジパング) [US][] 2019/08/10(土) 21:45:52.13 ID:eYx7Wl+g0
このスレ何度も落とされてるよね?NHKが回収したって断言してるからかな?
でも実際に回収してるのは誰なんだろう?警察関係にはとても見えないよね
https://i.imgur.com/hiAmYj3.gif

954 :
ハエどもがいくら騒いでも天下のNHKはなくなりません

955 :
>>940
単純に常に安定した収入源を確保したいだけだろ・・・

956 :
>>930 ん?そんなのは安倍や山田太郎(自民党)が真っ黒く塗りつぶすよ。

非実在青少年は、なぜ問題なのか?
https://ascii.jp/elem/000/000/528/528238/
開示されたパブコメをチェックしたところ、全1581件中、答申案に賛成とみられる意見はわずか16件に過ぎず、
後はほとんどが反対意見ばかりであり、パブコメの意見が改正案にまったく反映されていないことが判明。
さらに開示されたパブコメには、個人情報部分のみとは判断しづらいほど膨大な黒塗りが施されていた。

957 :
>>32
そうだ!契約の自由を我らに!

NHKなんかいらんねん!

958 :
NHKは旧東ドイツだ

特権に胡坐をかいて、作れるのはトラバントみたいな劣悪な車だけ

959 :
N国の撃退シールを貼ると
サラ金取り立て業者の徴収人を差し向けるNHK

張らない方が良いよ

960 :
>>940
公共性とか言うけど受信機を所有してない人に関しては契約の義務なんてないんだしその程度のものなんだよね
NHKが言ってる公共性なんて
受信機かスクランブル化なんて線引きをどこでするかでしかないって事をNHKは理解してない

961 :
>>931
所得の不公平ではあるね
義務で安定して大金を得る

お前ら職員の幸せが低所得者に対する金の暴力そのもの
低所得者だろうと義務化して自分は1800万も貰うってか?
人を道具のように扱いやがって
青葉のような人が現れないのが不思議な位だ

962 :
>>954

金払わないだけだから別に無くならなくてもいいよ

963 :
>>110
やせ我慢してないで涙拭けよwww

964 :
NTTも無料にします

965 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、利権が潜んでいるのは、明らかだよ
、、

966 :
毎年、NHKや関連会社は複数の犯罪者を輩出している。
こんな反社会的組織と契約したり金を払ったら、ますまず犯罪が発生し治安が悪くなる。

金を払った視聴者も、NHKの被害者になる可能性がある。

967 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、 何ぜ、変えようとはしないのか、 利権が潜んでいるからだよ
、、

968 :
職員の所得を年収500万まで平なら減らせ
それからだ じゃないと払ってない人がいようがいまいが何も思わない

969 :
受信料でDVD作って利益でたらNHKのものってのは違うよなー

970 :
>>923
持たないから払わないという選択肢があるんだからアホな事言うなよ

971 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、 何ぜ、変えようとはしないのか、 利権が潜んでいるからだよ
、、、

972 :
そもそも国営放送なら 受信料など無用
衛星放送に至っては無用なものに別料金で有料
ネットに割り込んで受信料名目を拡大
法人相手には1台契約のゴリ押し いずれは民家にも
これが良いのなら カスラックもいずれ便乗が見えてる
これじゃー 増殖するガンのなのよ
いい加減制がん剤を投与しないと体が持たんわ・

973 :
>>967
24時間テレビのギャラとと同じだね
ネットで情報社会になり不信を持つ人が多くなった
昔は知らないで募金してた人多かったからな

974 :
>>955
いや、それもデカいに決まってるんだけど
NHKの番組の中身見てたら帝国主義的構造がある
もしスクランブルでかなりの割合の日本人がNHKをまったく見なくなったときのこと想像してみ
そのときNHKは「金さえ確保できてれば俺たちはそれでいいよ」なんて思ってないはずだ

975 :
理解してあげません
完全無料かスクランブル化しなさい

976 :
>>928
強制徴収で値下げの方が合理的だよ
スクランブルが公平と言う奴は頭おかしい奴

977 :
>>1
これ、NHKが全面的に正しくね?
欲しくなかろうがなんだろうが、電波が届いてるんだから、届いたものの対価はきっちり払うべきだろう。
受け取っておきながらいりませんので金は払いません、とか現実にありえるか?ありえんわ。

978 :
受信料の詳細はネットで公開して欲しい

我々が払った受信料

これが不正な所に使われていたら困るから

979 :
心に疚しい事がある人間は突然多弁になるって死んだじっちゃんが言ってた

980 :
もうテレビ持ってないから見てない
でも相変わらずNHKはきらい

981 :
>>931
民放に足並み揃えないと民業圧迫なんだけど

982 :
NH K
B- CAS
JAS RAC

983 :
どうしてスクランブルできないの?
って、そこだけ応えてくれればいいだけなんじゃないか
払え払えじゃ理解は得られんよ

984 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、 何ぜ、変えようとはしないのか、 利権が潜んでいるからだよ
、、、、

985 :
郵便局なんか まさしく増殖中のガンで
コンビニよりも多かった店舗数だからな
小泉が潰さなかったら どうなっていたやらだわ
NHKは民業と同類なら 国営で居る必要は無い

986 :
貧乏がどうとか煽ってるアホの的がハズれすぎてて呆れるわ
不必要なものに金を奪われる不満が焦点だろうに

987 :
このスレは浪費癖(というには莫大な金額だが)を治すための処方箋

988 :
甲子園の広告シャットアウトだったのを、
ここまでオープンにしてしまったのは、誰だ?
NHK電波使って、日中えんえんと広告し放題。

989 :
N 日本人が
H 払ってくれるから
K 韓国ドラマ楽しめます

990 :
参議院選挙の時には立花のYouTubeのチャンネル登録は14万ぐらいだったが
今では35万を超えているから今までよりも猛スピードでN国の主張が全国に拡散している
このペースで行けば衆議院選挙の時には100万超えもあるかも知れない!
それが選挙の結果に出たらどうなるのか予想できるだろ!
NHKが日本人なら自分で改革して国民に審を問うべきだろう!できなきゃ終わりだ!

991 :
一番の難関はNHKそのものより自民党です。
国会の議席数見りゃ分かる

992 :
>>986
社会の仕組みが理解出来ないクズは地球上から不要って事には気づかないのかな?

993 :
岩盤規制、既得権益の塊みたいな連中だから必死だなw
つかそのままシネ

994 :
嫌な番組一杯流しといて、嫌なら観るな・・・料金は払え!だからな

995 :
黙って払えばいいんですよ
by んhk

996 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、間違いなく利権が潜んでいるからだよ


997 :
>>986
それもそれだけど、>>1の取材でもあるように
とにかく、言えないとか答えないとかそればっかりなんだよ
編集権があるのでとか、準公務員なのに不透明で不誠実な体質にうんざりだ

998 :
>>980 NHKは嫌いになっても不倫路上カーセックスは嫌いにならないで下さい。

999 :
北朝鮮かな?

1000 :
,
N国党を、支持する市民、有権者たちが、ドンドン増加中

NHKは危機感を感じて、ますます、過激な番組を流すようになった

今まで、放送法に胡坐をかいて、電通とつるんで、やりたい放題をやって来た

間尺の会わない、前近代的な法律に守られて来たNHK、いま社会に適合する

法律に、何ぜ、変えようとはしないのか、間違いなく利権が潜んでいるからだよ
、、

1001 :
単なる抵抗w

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【現金給付】1人3万円 経済対策原案判明 ★4
【福岡】5人のベトナム人が偽造在留カードを所持か 「日本に滞在してまだ稼ぎたかった」 [樽悶★]
【猛威】新型肺炎、濃厚接触に注意 国内「ヒト・ヒト感染」厳戒スポット
「東京五輪は中止を」と言い出せない和製メディアの深刻さ
【N国】丸山穂高議員、ひろゆき氏に竹島の調査費3億円要求。竹島移住&渡航費援助を提案され回答★7
【来るな!】「今は来ないで!静岡県」県境にUターン求める看板設置 [砂漠のマスカレード★]
【生活】「パスタ」がストレスと戦い、質の良い睡眠をもたらすことが判明 ★2
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★10
【社会】ラーメン店で会計待ち客に突然ラーメンをぶっかけ火傷を負わせた男を逮捕。「時間がたっており熱くなかった」と供述。京都市★2
【コロナ速報】IOCから最後通告、東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎で ★9
--------------------
エキザクタ&エクサについて、語ってください。
怒れ!ウィスピーウッズ
河合塾新宿校part2
【バーチャル】hololiveファンスレ#10979【youtuber】
漢字あたまとり その76
ドラクエ11S岡本P 「エラーの原因がSwitchの熱暴走だった場合何もできることはない」
数学系YouTuberについて語れ。
週末になると鬱発狂 アイヤー長田
【お前らの】ねぇパトラッシュ【クリスマス教えろ】
【夢かも】伊藤智恵理【しれない】
【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の幸せを祈りつつSKEメンバーをなでるスレ)☆309【にゃはっぴー】
デビルメイクライのBGMについて語る Mission2
2017インディカーシリーズ Lap.26 第6戦 インディ500 Lap.15_
【嫌い】韓国好き?嫌い? ツイッターで「#好きです韓国」VS「#嫌いです韓国」が激化
【古坂大魔王】他の芸能人の不倫は無視して東出不倫報道ばかり…「あの清潔感ある2人が壊れたら面白い、楽しいというイジメの論理」★3
☆★【ギコ】寒い朝は布団から離れられない・・・【寒がり】★★
Windows の時刻・時計合わせ総合スレッド2
ネトウヨの犯罪を報告し合うスレ【犯罪被害抑止対策】
崎陽軒のシウマイが届かない原因が判明。受け入れられない支援物資をいきなり送りつけていたからだった
プロ野球選手って身体能力が高いから他のスポーツに転向してもすぐにオリンピックのメダリスト級の選手になれるよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼