TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【れいわ新選組】財務省前で山本太郎議員と市民数百人が「消費税廃止」を叫ぶ 他の国会議員は誰も参加せず(参/東)
【社会】狂犬病発症の男性死亡  ★2 [雷★]
【社会】宮崎市の繁華街で120店舗が廃業か 補償ないから😭
【自民】「あの小泉氏も首相見限ったか」 自民若手も憶測
【速報】悠仁親王殿下がインフルエンザに感染 1週間ほど学校欠席へ
【みなさまのNHK】受信料への不満、改革不十分の声が主、高市総務大臣★2
【紙文化】メディアにはびこる「FAX文化」 時代はペーパーレスなのに...なぜ?
政府・電通 疑惑ぞろぞろ、山添拓、武田良介両議員、中企庁長官との癒着、「Go To」事務委託費3095億円電通に丸投げ疑惑追及 [トモハアリ★]
【速報】英ボリス・ジョンソン首相、新型コロナ陽性 チャールズ皇太子に続き 自主隔離に入る★3
【日本新聞協会】「新聞を開いて僕は世界を知った」…今年度の「新聞週間標語」入選作が決まる

【大雨特別警報】長崎県の五島市全域、3万6770人にに避難指示


1 :2019/07/20 〜 最終レス :2019/07/20
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190720/k10012000011000.html

長崎県五島市は、大雨の特別警報が出されたことを受けて、20日午前10時5分に市内全域の
1万9842世帯3万6770人に避難指示を出しました。

2 :
遅いって

3 :
避難しようがなかろう

4 :
しかし、島内の全域に避難指示出されても何処へ・・・。

5 :
九州凄えな(´・ω・`)

6 :
これって

既に災害おきてるアレ?

7 :
>>4
船で脱出

8 :
>>4
指定されてる避難所だろ知恵遅れ
何で全域に避難指示が出たらその地域から退去しなきゃいけないと思ってんだよ知恵遅れ

9 :
台風が朝鮮半島に向かってて草

10 :
ウリの出番ニダ!

11 :
俺の老後の場所だ一応親が聞いたが大丈夫らしいな
五島もそこそこ田舎じゃなくなってきたな

12 :
たしか五島って日本人より外国人の方が人口多いんだよな

13 :
3万6千しかいないんだ

14 :
五島は年寄り多いと思うけど大丈夫なのか?

15 :
>>12
それ対馬だろ、標識がハングルだし

16 :
誰か魔神の御山に行って身を投げ出すしかない。

17 :
どこに逃げるんだろう。
避難場所まとめて土石流に巻き込まれそう。

18 :
なるも避難してるか?

19 :
五島って韓国でしょ
関係ないわ

20 :
>>15
対馬か、対馬かはほとんど占領状態らしいから

21 :
対馬と勘違いしてる奴が多すぎ。
その対馬も特別警報だがな。

22 :
>>11
どんどん過疎って寂れてるが?

23 :
どこへ退くって言うんだい!

24 :
こっちか

【LIVE】長崎県の五島と対馬に大雨特別警報。レベル5の最大級警報。対馬市担当者「床上 床下浸水の通報複数」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563585059/

25 :
>>22
分かってるよだから行くんだよ大阪からもオバサンが五島に帰った
俺はまだアラサーだから先の話だ

26 :
寄生虫ゴキブリ公務員「かーーーーーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーつれーわーーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

27 :
スレ立てすぎだよ停滞してる

28 :
避難所が投票所じゃ

29 :
自衛隊は空母を向かわせてるのか?

30 :
「捨てがたき人々」って映画の舞台だったけど
過疎地って雰囲気ではなかった。

31 :
避難した方がよか?

よかっ → すぐする もしくは しない
よかよー →まだいいでしょ
よかよか → する必要ないよー
よかばい → 私はしない もしくは する
よかぁ → した方がいいかなぁ

妻が長崎人の翻訳 @神奈川じゃん

32 :
船戸与一の小説の舞台だったけど八つ墓村みたいだった。

33 :
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

34 :
いつものとおり、警報出したら雨が弱まりました。

35 :
大規模な被害出た自然災害ってさ、

一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、

寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」

って知ってた?

東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。

 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。

 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。

 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。


猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww

36 :
五島列島って面白い形の島あるね、Uの字の形の島とかあって楽しそう

37 :
京都はぼうぼう五島は大雨なーんだ

38 :
世界遺産になる綺麗な教会群のあるとこだな

39 :
線状降水帯も台風並みの警告をした方がいいかもしれない
線状降水帯って聞いてピンとくるようになった方がいい

40 :
>>4
家の2階
近隣のもう少し安全な家
避難所

41 :
またかよ
最近の九州は厄難至極

42 :
古木のぞみ

43 :
>>4
山の近くや低地、川の近くなら避難所、家の上層階や
山の斜面の反対側に逃げろってことでしょ

崖崩れや浸水の可能性が高いんで、
リスクの高い地域や家は、なんでもいいから有事に
少しでも命が助かるように考えてすぐ行動しろって意味だわ

44 :
>>36
うどんも美味しいよ。

45 :
五島・対馬は助けたい。
そのあと台風は一途に北上する。後は野となれ山となれ。
中央部の浚渫金余裕なく無手入れの朝鮮河川は南北で溢れにあふれて
・・・自助努力で治水な。文は業務多忙のフリ、金は新よろこび組多忙。

46 :
高台に逃げるべきだが、高台は山の側でがけ崩れの危険がある。
どこに逃げればええねんとは、岐阜県や長野県でもよくいわれてることや。

47 :
>>44どこで小麦生産してるの?>

48 :
五島行ったことないな

49 :
五島、対馬、頑張れ!
乗り越えてくれ!

50 :
>>6
場所によっては土砂崩れで道路が寸断してるらしい(´・ω・`)

51 :
ところどころ道が崩れてると上五島の親から連絡があった

52 :
逃げ場あるんだろうか

53 :
この人数どこに避難すんの?

54 :
火山で全島避難した島とかあるね。
三宅島か(´・ω・`)

55 :
大雨のどさくさに紛れて女の子Rできるかな?

56 :
離島は水洗トイレ普及してないとこもある
ウォシュレットなどもってのほか
都会のもやしっ子には厳しい土地

57 :
五島住みだけど大雨だからVRのAVでも見てシコルわ

58 :
>>54
ありゃ物理的に島内にはいられない状況だから
大雨被害とはまた違う

59 :
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビって海賊なのさ🏴‍☠】No.b


*新イージス艦の「はぐろ」とは

安田カラス(八咫烏)の黒色の濡羽色で
「カラスの勝手♪」でしょである

*他、京都の花街と、京アニの置屋風スタジオに込められた
花魁のお歯黒的意味合いでもある
(吉原の大火・火だるま)

--

*中二病の劇場版キャラ名は、小鳥遊六花

京都には、六つの花街がある
芸者・舞妓さんの世界である(昔は遊郭)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152416706226085890/photo/1
dp
(deleted an unsolicited ad)

60 :
>>57
釣りが楽しそうなのが五島列島(´・ω・`)

61 :
【LIVE】
長崎県の五島と対馬に大雨特別警報。レベル5の最大級警報。対馬市担当者「床上 床下浸水の通報複数」

https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563585059/

62 :
昼飯は長崎名物を「食べて応援」するかな

63 :
293 名前:公共放送名無しさん :2019/07/20(土) 12:26:39.32 ID:CpPh4wI9

対馬市民だが
レベル5言われてもウチはそんな降ってないんだよなあ
範囲が広すぎだわ
CSとかが余裕で映ってるもん普通の雨だわ

64 :
日付変わる頃から20〜50mm/hくらいの雨がずっと続いてる感じだからな
状況は悪い
さらに今後数百mmが積み増しされるのが確実
すでに数時間前から家屋浸水が出始めているという話もある

65 :
>>47
本州や北海道から輸入して、五島産最高級椿油を使って精製するんでしょ

66 :
それより台風進路 チョン直撃やん?

67 :
7月としては過去最悪の雨量だと NHK

68 :
>>61
>【LIVE】
>長崎県の五島と対馬に大雨特別警報。レベル5の最大級警報。対馬市担当者「床上 床下浸水の通報複数」

https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563585059/

69 :
Rまではいかなくても大雨のどさくさに紛れて女の子の胸もんでも大丈夫そう?

70 :
>>65
椿油の無駄使いやね

71 :
全党避難って何年ぶり?

72 :
ID:vdRZ/PVL0

おまわりさん、この人です??

73 :
海は大荒れだろww

74 :
>>44
五島のうどん?あの細いやつか?あれな親も言ってたが受けは良くないぞ
俺もうまいとは言えない

75 :
>>71
野党は頻繁にやってるイメージあるわ

76 :
3万6千人が避難する場所有るの?

77 :
おふくろの生存確認完了!

78 :
3万6千人が一カ所に集まったら、島傾くんちゃうん?

79 :
レミングスか?

80 :
シェルターあるよって言ったらかわいい女の子着いてくるかな?

81 :
>>80
爺さん婆さんしかいないよ

82 :
呪われたレイワ元年

83 :
あおかなの呪い

84 :
島の中でどこに逃げるのさw
全域ダメじゃねーか

85 :
どこに逃げんだよ
バカジャネーノ

86 :
なぜ田舎に住むの?

87 :
そこに田舎があるから

88 :
釣りよか行くかな?

89 :
どこに行けば?

90 :
アメダスランキング(24時間降水量)20日13:10現在
1. 長崎県 福江387.0mm ←五島
2. 長崎県 有川372.0mm ←五島
3. 長崎県 小値賀362.5mm ←五島
4. 長崎県 上大津334.0mm ←五島
5. 長崎県 厳原284.5mm ←対馬
6. 長崎県 頭ヶ島282.0mm ←五島
7. 宮崎県 北方271.0mm
8. 長崎県 美津島248.0mm ←対馬
9. 大分県 宇目216.0mm
10. 高知県 本山165.5mm

91 :
>>74
あの細いうどんは、あご出汁のつゆも込みで好き

92 :
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビって海賊なのさ🏴‍☠】No.c 終


*京アニの京都市伏見区と、札幌市伏見地区の火災とは
伏見稲荷大社を邪教(聖)と看做した攻撃と思われる

--
*主犯
青葉真司(通名?)=青派の真実

靖国神社の靖とは「青が立つ」と云う意味
日本のカラーでもある

安倍首相統一会派=靖国神社参拝

*ワンピースのルフィと同じ服装の犯人
--

*京アニの社長「八田英明」氏は
十字架を蜂🐝で囲まないでね

--

*世界統一協会とは、教会⛪では無い
世界を暴力によって統一したい協会である
(フジテレビも統一教会会員)bn

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152435421214724096/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

93 :
五島前線基地 応答せよ! 応答せよ!

「……」

94 :
>>31
その聞き方でその答えなら全部避難しないだわ
一緒に避難する?よかばい!よかよ!なら避難する

95 :
長崎

と言っても大きいんだっけ?
で、五島列島だけピンポイントで直撃?

96 :
>>95
県庁所在地の長崎市と五島
東京と熱海くらいの距離だったかと

97 :
電通がテロリストに狙われてる件
警察も関わると自Rるためスルー
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html

98 :
特別警報報道してる福岡放送のアナウンサー、きれいなアンガールズ田中みたい・・。

99 :
食べて応援
ttps://www.nagasakikan.jp/product/index.html

100 :
離島ってのは、本州などのように広大な流域に降った大量の雨がどんどん集約されて
土石流や洪水が発生し大きな被害をもたらす河川と違い、
流域が狭いので降った雨が小川からすぐ海に流れてくれるから、多分大した被害は出ないだろう
せいぜい裏山が崩れる程度

101 :
最近は線状降雨帯になるから怖いな。

ここいらは雨には慣れているし、海に流れて行くから
大規模な浸水とかは起きにくい。低地のとこだけ。

ある意味、県本土を降雨帯が通過しなくて良かったのかも。
あと少し東寄りだったら、平戸や佐世保で被害出ていたぞ。

102 :
五島はすでに雨抜けたし
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/201907201455-00.png

103 :
雨雲レーダーだともう峠は過ぎたな。

104 :2019/07/20
>>8
障害者に配慮しろよ
せめて最低限の

【中国伝来】え? そんな意味だったの? 中国人が日本で驚く「漢字の単語」 手紙・皮肉・色々・勝手・経理・変人・草・・・
【南スーダン】自衛隊が補修した道、今は凸凹、水たまり・・・まにゃん国防相「道路整備・地雷除去・学校建設の支援お願い」★2
【LIVE】新型コロナウイルス 萩生田文科相会見
【安田純平さん新映像か】なぜ日本語で「韓国人です」と主張? ★9
【新型コロナ】ウイルス、60℃で1時間加熱しても生存…夏場でも高い感染力が予想★2
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始
【株式】アパレル大手「ワールド」13年ぶり株式上場へ 時価総額1300億円規模 平成17年にMBOで非公開に
【第三次世界大戦の前に先の大戦のおさらい】これは何かの冗談ですか?日本人が知らない「大日本帝国の終戦構想」 ★ 2
【新型コロナ】「東京オリンピック中止」という情報が拡散。組織委員会は「事実ではない」と回答 ★2
【大阪】新たに29人が新型コロナウイルスに感染  [ワロタwwwwwwwww★]
--------------------
暇人♀とお話しするスレ
予備択一落ちベテには絶対なってはいけない!!
福島県や沖縄県みたいに熱帯で雪の降らない県
【ガスト】ドラえもん ふしぎな時空大冒険【空気砲】
【LoL】League of Legends その1288【総合】
イノベーション(日本自販機)2本目
自公、丸山議員に譴責決議案を提出。自公「常軌を逸した言動。憲法の平和主義をおよそ理解していない」 [805596214]
【rfc】ラジオ福島part14
【ひとりぼっちの○○生活】小條咲真世は縦カールかわいい
人生で一度は言いたい映画の台詞。
ギターフロンティアへようこそ! 2本目
【YES】瞬間占い★【NO】007
栃木で突発オフ 58
BABYMETAL★6486
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 9本目
後ろ2文字を10レス毎に換えるスレ 78
【sage】tvk第2173開放区【マターリ】
洋楽専門の着うた着メロ
アニメ「アズールレーン」、ブルーレイで乳首祭り!!見た目一ケタのユニコーンちゃんのロリ巨乳で1000000回抜いた!! [425612722]
クイーンのベストアルバム作ろうぜ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼