TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【氷河期よ、立ち上がれ!】「就職氷河期」支援で新会議設置へ ひきこもり経験者も参加 政府 ★2
【速報】イランの声明「米国のすべての同盟国へ イランの基地が攻撃された場合、軍事的報復の標的になると警告する。」
【新型肺炎】武漢から帰国した体調不良の邦人 4人のうち3人は37.3度、37.5度、37.8度の発熱 1人は咳
野党叩きでおなじみ「500円(@_500yen)」、貧困問題を自己責任と徹底的に叩くも自らは安いパソコンすら買えずチョメチョメ資金を募る
【韓国なんて要らない】週刊ポストの断韓特集に柳美里など作家から「小学館とは今後仕事をしない」と怒りの声…ハフポストが追求開始★3
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★11
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1312◆◆◆
【地獄の安倍政権】安倍「『悪夢のような民主党』は、このフレーズをたてに答弁はぐらかしたことはない、との意味だった」と言い訳
【マーシー】田代まさし容疑者「数日に1回のペースでシャブった」★2
【やりがい】東京五輪ボランティに対し、交通費支給へ 1人あたり1日数百円〜千円程度 「10日間以上活動できる方」★3

【泉佐野市からのお知らせ】ふるさと納税の新制度において泉佐野市が除外されることを受け、史上最大で最後の大キャンペーン!5/24-5/31


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2019/05/25
【重要なお知らせ】

最終キャンペーンのお知らせ

5月24日(金)から5月31日(金)までの期間、最終キャンペーン実施中!
ふるさと納税の新制度において、泉佐野市が除外されることを受けて、
地元事業者・雇用を守るために<HELP泉佐野!>泉佐野史上、最大で最後の大キャンペーン!
詳細は、以下のバナーの「詳しくはこちら」をクリック!

https://furusato-izumisano.jp/

2 :
信太山のやり券だぞ

3 :
篠田山の招待券だぞ  やらせろー

4 :
http://o.8ch.net/whge.png
S

5 :
なんで被害者面してんの?

6 :
やーめーてー

7 :
信太山の招待券だぞ  やらせろー

8 :
これ数年間、除外されるやつや

9 :
ざまあw

10 :
ヤケクソするならアマギフ60%でいいじゃん

11 :
大阪人は道徳心ないし
遺伝子的にも朝鮮人と近いみたいだし
もう日本から独立して東朝鮮として独立しちゃえよ
日本の犯罪のほとんどは大阪人だし、もういらない

12 :
自分さえ良ければ
他人は死んでも構わない
人でなしの
泉佐野市

13 :
泉佐野は大阪なのか?

14 :
改めて喧嘩売るってバカだろ

15 :
国税庁おこなの?

16 :
独自のルールでやりたい放題。
他の自治体 いい迷惑。
地方交付税交付金止めろ。

17 :
で、何を買えばいいの?
誰か教えれ!

18 :
ブチ切れてむちゃくちゃヤッタ
あとでお前が悪いって言いそうw

19 :
人でなし極まる
大阪人の見方変わりそうだわ

20 :
200年くらい除外でいいな

21 :
地元国会議員に陳情してロシア人の金髪女やろ。

22 :
>>15
ああ、返礼のアマギフ全額が控除対象から外れるかもね。

23 :
泉佐野は関空連絡橋に勝手に通行税課税してるキチガイ
連絡橋の建設に金出したわけでも維持管理に金出してるわけでもないのに
勝手に通行税取ってる
守銭奴

24 :
オレシラネ

25 :
>>8
そんなんですむかよ
向こう20年は交付金ゼロだよ
それでも得するくらい集めてるけど

26 :
>>13
穂高の地元な。

27 :
すげえそっけない表示だな
もう少しユーモアを

28 :
大阪もいい迷惑だな
地方交付税もカットしろ
他の自治体がどこも擁護しないのがすべてを物語ってる

29 :
倫理観ゼロでワロタ

30 :
┏( .-. ┏ ) ┓

【Android 半導体、量子サーバー】とは、バイオ生物で構成されている

銀行系システムダウン、新幹線事故、ジャンボジェット(戦闘機)が墜落する

【人類史上の最大の失敗作】である w.c

31 :
敵対心スゲーな
国と徹底抗戦かよ

32 :
醜い
ほんとうに醜い

33 :
ヤケクソでワロタ
これで補助金もカットかな

34 :
>>9
普通にやってるときの100年分以上寄付集めてるから全然ざまあじゃない

>>8
数年どころじゃないで

35 :
アマギフ40%とかおいw

36 :
数年で制度が廃止されれば勝ち

37 :
>>13
違う、泉州
大阪からめっちゃ遠い
走れど走れど着かない関空

38 :
>>34
寄付額が多いだけで税収は少ないけどな

39 :
ここまでくると乞食市だな

40 :
>>20
静岡県の小山町なんて普通にやってたらせいぜい1億円がいいとこなのに
金券バラマキで経費差っ引いても140億ぐらい収入得たから
100年ぐらい除外されても余裕

まあ実際は地方交付税が減額になるから余裕期間はもっと短縮されるが

41 :
朝鮮人みたい、こいつら相手にキレたら直ぐに
被害者ポジションに入ってわめき散らす。

ホント良く似てる。

42 :
施政者として無能極まりすぎる…
っていうか誰かこの馬鹿市長止める職員居なかったのか

43 :
地方交付税交付金カットしろ

44 :
>>23
市が基地外なのか、市長だけが基地外?

45 :
交付税も永久停止でお願いします

46 :
舐めすぎ永久追放でいい

47 :
なんでもいいが法律読んだことあるか?
全てにその趣旨や目的が書いてあるから

48 :
最後の荒稼ぎw

49 :
>>37
泉州を和歌山みたいに・・・
大和川が溢れかけたら堺の堤防を切るけどな。

50 :
>>13
典型的な大阪だよ
清原とかが住んでるような所
韓国の建国記念日に韓国国旗を揚げるようなところ

51 :
>>44
地元国会議員もアル中や!

52 :
クズすぎる

53 :
大阪民国の厚かましさは異常

54 :
おい、コラ。
もうアマギフ30%でやっちゃったじゃねーか(怒
まだ余力があるから突っ込むか。

55 :
地方は廃止して、東京都に編入しよう
自助努力は無理でした

56 :
>>1 泉佐野市自体が「通販サイト」になればいい。

57 :
業者(アマギフ)から絶対、キックバック貰ってると思うぞw
収賄容疑で逮捕してやれ。

泉佐野だからなw ヤクザとチンピラの街。裏で絵を描いてる
奴が絶対にいる。国に睨まれてまで強行する理由がない。

他の自治体じゃ地域の観光とか産業復興のために参加してる。
直接の金銭やり取りがなくても、自治体にメリットがあって
老齢者や若者の雇用、農業や漁業の発展につながるからやる。

アマギフで金券じゃw 誰も得しないわなw だからそこまで
必死にならない。国に睨まれるだけ損だから。

泉佐野のバカ知事とかが関わってるだろw

58 :
やり得、ゴネ得、逃げ得

59 :
まあ10年くらいは強気でやれるだろうな。

実際には短期であつめた税収を超長期で運用しないといけない。
馬鹿みたいに無料化なんてしてたらすぐにまた赤字に転落する。

そうなったら行政の逆襲が始まるのかね?
それともしれっと法規道理で交付金でるのかねw

60 :
w w w w w w w

61 :
HELP泉佐野とか言って頭下げてんだけど
こんなのに弱いなぁ 困ってるなら助けてやらないとと思う

62 :
>>8
ふるさと納税の対象外になるどころか、地方交付税の不交付団体に指定されてもおかしくない
このならず者自治体はそれだけ悪辣なことをしたと思う

63 :
>>57
さすがに知事は漁民やない。八尾の農民や。

64 :
これ申し込んだやつにも罰あたえるべきだろ
具体的には税の控除なし

65 :
年収1000万くらいの中間所得層のサラリーマンが必死こいて調べては
節約なんちゃらみたいなアフィリエイトサイト経由でふるなびにクレカ納付してる

調達価格とか特産品じゃないとかは別にどうでもいいから
ポータルサイトとアフィリエイトサイトに流れてる率の方を表面化させて欲しいんだが
誰も言わないよなw

66 :
性根が朝鮮人みたい
さすがにひくは

67 :
>>62
収支が黒字なので来年度の交付税ないと思ったな。
陳情して補助金出してもらうわけじゃなくて赤字補てんだし。

68 :
返礼品と合わせえ60%還元か
これは手を出したくなる

69 :
思考が制度を乱用して得をしようとする生活保護受給者と同じ
ああ、やっぱり大阪なんだなとつくづく思う

70 :
なにはともあれ
とりあえずば返礼品をゲットだ!

71 :
まだ国にケンカ売るのかよ

72 :
これ今まで集めた分も何とかして返させることできないの?
法制定して遡及効持たせるとか

73 :
何のキャンペーンかわからないぞ。

こういう自分だけ良かれ主義が、忖度を生み
最悪の国家になっていくんだ。

アベノミクスで既に年金無駄遣いされ、ボロボロなのに。

みんなで返礼品競争やったら、どうなるかわからないにか?

どこかにふるさと納税を愚策にしたバカ議員もいるんだろうが。

74 :
ぱっと集めたもんはぱっと消える
そしてあとから反動が

75 :
大阪は日本の盲腸

76 :
>>40
普通は運用して増やして市町村税0円水道代0円市民に交付金年100万ぐらいするなら有能な市長役所なんだがむのうだろうねw

77 :
チョーヤの梅酒がいいわ
安いしこれにする

78 :
>>73
それ菅官房長官ですね

79 :
>>1
何が雇用を守るだよ
さすがにチョンの血の濃い大阪だけの事はあるな

80 :
ここって生態系なんか考えず毎年金魚を革に放流するお祭りしたり、橋本聖子と高橋大輔が組んでふるさと納税でアイスリンク作ったところだっけ

81 :
自治体も納税者もどっちも得してるのになんで除外するの馬鹿なの?

82 :
返礼7割にワロタ

83 :
>>63


84 :
市営住宅住みのクズどもに制裁かます意味でも泉佐野に大量納税だ

あまり公務員を甘く見ないほうがいい

85 :
もう永久停止でいいんじゃねえの

86 :
こんな酷い市は周辺市に吸収合併させて
自治権剥奪すべき

87 :
さすが丸山穂高を選んだ土地


ゲスの極みやな

88 :
>>8
そう思う

89 :
このノリ大阪だわ 

90 :
メゾン一刻のラストナイトフィーバー思い出した

91 :
もともと後だしじゃんけんは国だからな
おまいらもココ間違わないように
ただの大阪叩きはしらん

92 :
>>1 どこまでもカス。

93 :
>>72
ふるさと納税は次期首相候補の菅官房長官肝いりの政策だぞ
「稼ぎすぎたから没取!!」
とかやるわけねぇだろ。

94 :
泉佐野からアマギフ貰った連中から税金取ったらええんちゃう?
国税ども、仕事やぞ!

95 :
>>74
「悪銭身に付かず」だな
あぶく銭だから大した考えもなしにホイホイ使って、すぐ金欠になりそうだ

>>81
住民がふるさと納税をした自治体は税収が減って、その分行政サービスも悪化するのだが
目先の景品目当てにふるさと納税をした住民が自分で自分の首を絞める結果となるのに、なぜ得をしたなどといえるのか?
おまけに国全体で見れば返礼品の分だけ税収は減ってしまうのだから、大局的にはふるさと納税を実施した自治体を含め誰も得をしないといっていい

96 :
5月中に寄付した分は控除対象だが6月からは除外される
注意しろよ

97 :
アマギフ100パーセント還元しろよ

98 :
ふるさと納税は納税に競争を持ち込んだけど、結果として「国の指導に中指たてながらルールギリギリを攻めた方がとく」という倫理もなにもない事実を地方行政に突きつけたという

99 :
納税して物貰うとかおかしいと思わないのかな
ふるさと納税だけは意味分からん

100 :
おま、30%で終わった後に、後出しするんじゃねーよ

101 :
制度設計の穴をついただけ
泉佐野は悪くない
考えた奴が糞

102 :
菅官房長官がふるさと納税の推進者だからな
ふるさと納税制度はなくならないのだ

103 :
そのままR!

104 :
アマギフ40%がベスト?

105 :
>>98
でも、競争の原資が自らの懐じゃ無くて、他人の懐ってとこに制度の根本的な欠陥がある
欠陥といっても、猫を電子レンジにかけないレベルで普通はやらないよねって事だけど

極論すれば、返戻率99%で日本中の税金総ざらいしても、それをやった自治体自体はノーダメージ
日本全体で見れば税収激減でも、その自治体単体では税収激増となる

106 :
地元事業者?

107 :
金持ちほどふるさと納税使いまくってる印象はあるなあ

108 :
キャンペーンてなんだよ
本当に行政のサイトなの?

109 :
このゼニゲバと乞食どものせいで、地方交付金の制度そのものが厳しくなる可能性が出てきた

110 :
ほかの3団体が上を行くのかなぁw

111 :
>>72
法の遡及やらかしたら、お隣のアレになるぞ

112 :
アホか
泉佐野の業者なんかどうなろうと知らんわ。

それよりFacebookの広告は逆効果だぞw

113 :
原因はアベ内閣の失政。地方自治体をイジメる、漢字の読めないアホアベ。

114 :
>>62
もう永遠に不交付団体でいいよ

115 :
んで何がどうお得なの?

116 :
>>95
ふるさと納税という制度自体を否定してんの?

117 :
ふるさと納税潰すために問題提起してるんだろ?応援する。

118 :
80万円寄附した

119 :
>>11
ふざけんな
日本の領土はやらん

120 :
泉佐野市のイメージダウンには大いに役立ったね

121 :
ええど俺も寄付ってきた
泉佐野ありがとー

122 :
やっぱりCコースがお得なの?

123 :
泉佐野征伐軍 北上中

124 :
アマギフで雇用ってアホちゃうかこいつら。

125 :
マジに日本人の感覚ではないな

126 :
人間魚雷回天を量産して泉佐野市の市民を入れて北方領土に撃ったらいいと思います

127 :
日本人の感覚なら、この制度自体ぶっつぶせ。以外に解はない。

128 :
国税がてぐすね引いて待ってるで?通常どおり課税したるってw
イキまいとるで?ほななー?

129 :
これ他の自治体に入るはずの金を奪い取ってるの理解してないだろ

130 :
>>105
制度上の欠陥、っていうけど日本中の自治体で返礼品レースやっていて、競争はいいことだいいことだと官房長官が直々にいってだぜ。
そしてそのレースに参加しないと自分の自治体は税金を吸いとられるだけなんだ
それに日本中の地元の自治体にめぼしいものがあるわけでもないしな。

こうなれば金券とか地元なんか関係ないん豪華経景品ばらまいて還元率で金集めるのが一番だし、それで対抗しなければ金と名産品と話題がある市町村に税金吸いとられるわけだよ。


だから制度の趣旨を一番理解して一番誠実に取り組んでたのが泉佐野市なんだよww
むしろ菅官房長官や国は制度の本質を全く理解してなかった

131 :
開き直ったなw

132 :
>>129
理解していると思うよ
その上で「それの何が悪いの?」と開き直ってる

133 :
さすが、丸山の選挙区ですな

134 :
>>130
なるほどなるほど

泉佐野市への国庫負担金は大幅減額な

135 :
市で税に乗っかる業者選定みたいな感じで歪になりそうやもん
何年分も稼げるんなら佐野の優勢なんかな

136 :
>>53
実はトンキンの方がど厚かましいんだよな

137 :
アマゾンの雇用を守るために頑張るのかww

138 :
金の亡者の誘いに金の亡者が群がる現代の地獄絵図

139 :
もともと限られたパイを自治体間で奪い合いをさせること自体がアレだと思うけどね。
しかも全体のパイは返礼品や業務コストの分だけ小さくなるはずだし。

ただ成立してしまった制度の中でベストを尽くした泉佐野市が非難されるのはちょっと違うと思う。

140 :
さすがに引くわ
大阪ってほんと下品だな

141 :
これを一般人ならいざ知らず、自治体がやってしまうっていうのが狂気。

142 :
>>129
そもそもそういう制度だろ

143 :
>>134
ルールに乗っ取ってゲームに参加してた泉佐野と後だしじゃんけんで規制にはいった国
どっちが悪いのか

というかどうせ第二第三の泉佐野市が現れるだけだろ。金券がダメなら日本全国の名産品でもばらまきゃいい


だからふるさと納税なくせと

144 :
>>1
ピーチ112500円分購入。
ピーチポイント25000円+アマギフ45000円分で
計70000円分。
今なら、夏のボーナス後の引き落としだし問題無し。

145 :
大阪のカジノは完璧消えたな

146 :
さすがおっぱい丸山

147 :
で、泉佐野の無駄遣いが再開するわけですね

148 :
後出しじゃんけんtか言われいているけど
止めてねって言われて強行していたのは泉佐野

149 :
カート合計額が全額控除される納税額枠よりたぶん数千円足りてないから、
返礼品そのままでいいから寄付しちゃろと思って金額足したら「オーバーです」のエラーでワロタ

寄付するって言ってんだから受け取ってくれりゃいいのにw

150 :
年収300万超えるくらいなんだけどいくら寄付したらいいの?

151 :
返礼品をなくせばいいのに

152 :






153 :
こんだけ集めても市の財政赤字解消の目処はつかないんだろ?

154 :
>>151
ちゃんと地場産業のものを返礼品にしたら!地場産業の振興になるから

155 :
どうなるかわからんからとりあえず25万つこうた

156 :
ふるさと納税は、全国トータルでみたら返礼品分は税収が減る
しかし、返礼品が地場産業であれば、地元に金が落ちるし伝統工芸品なんかに需要が出来る
そういう効果と税収減のバランスで成り立ってる制度

地元どころか国内にも金が落ちないアマゾン商品券とかに何やらかしてんだと総務相が激怒するのは当たり前

157 :
>>150
総務省|ふるさと納税ポータルサイト|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html

158 :
【Android 電子体兵器(透明人間)】


・パラボラアンテナ📡型
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1131893299080454144

人類を殺傷する為に半透明(機械化伯爵)

---

・タイムマシン帰還ポイントへの殺傷行為 bg

https://youtu.be/CUpgdwuEJxw
(deleted an unsolicited ad)

159 :
>>156
でも総務省は地域生産でもいろいろハードル上げてるからなぁ

ふるさと納税指定制度問題を詳しく知る 泉佐野市ふるさと納税特設サイト「さのちょく」
https://furusato-izumisano.jp/campaign/issue3-2.php

160 :
>>38
そのかねが地元業者に入って
地元業者はもうけたぶん税金はらうでな

161 :
自分さえ良ければいい感があふれ過ぎてる

162 :
>>159
泉佐野みたいに抜け道さがそうさがそうする連中が多いからそうなったんだろ
盗人猛々しいとはまさにこの事

163 :
増えてる

164 :
朝鮮人かよ

165 :
あー、こういうチョーシこいたとこに
カネ払っちゃうと、国からマークされるんだろうな今後。

166 :
泉佐野市民と公務員、議員、ふるさと納税者は国税10000%でいいよ。
引っ越ししても引っ越し先で、血が途絶えるまで払うように。

167 :
>>1
おい、泥棒自治体さんよ

168 :
>>162
抜け道だけふさいでりゃ泉佐野市も文句言わなかっただろうよ
抜け道ふさぐついでに地域生産品も禁止してるからねぇ

169 :
そもそもふるさと納税自体欠陥制度なのに泉佐野叩くのは筋違い
少なくとも制度の趣旨なんか高尚なこというなら返礼品は廃止しろ
そしてできれば制度自体を廃止するべき

170 :
>>168
電化製品配ったアホにいえ

171 :
おとんの年収2500
住民税90万
ゼンツでアマギフ36万
おいしいぜえ

172 :
経緯見てると総務省が後出しでちょくちょく制限追加したりコロコロ発言変えたりして
振り回されて素無視している自治体が17%(?)ある中でも、泉佐野市はそれなりに
対応や見直ししてるほうなんじゃないの
収入額が多いから目立ってるだけで

173 :
信太山は和泉市や・・・

174 :
>>172
「書かれてないならやっても良いだろ」を連発して規制された自業自得
脱法ハーブみたいなもんだw

175 :
控除対象外なら、返礼もらってもお得ではないではないか

176 :
泉佐野は違法なことしてなかったのになぜ除外されるんだよ。
返礼品3割以内の通達はあったが、通達は法律ではないから
守る必要はない。

177 :
まあ制度設計が悪いのは確かだ
返礼品相当額は控除を認めないようにすればいい

178 :
>>176
そんな事言ってたからだろw

179 :
>>171
住民税安すぎる
やり直し

180 :
>>174
書かれてないならやっても良いだろ。明文で禁止されてないことは
何をやってもよい。それを法治主義というのだよ。

181 :
納税でキャンペーンとかアホすぎ

182 :
泉佐野市を応援するわ
納税はしないけど

183 :
>>179
年収2500万円でふるさと納税の控除枠がそんくらいってことでしょ
だいたいあってるよ

184 :
まつりじゃー

185 :
開き直ったついでに徹底的に国に逆らったらどうなるかって
モデルケースみたいに干上がらせたらいいよ

186 :
夕方手続きしたけど、人気商品は品切れのもあったわ

187 :
>>180
だから書かれたんだろと
で、「書かれる前に最後っぺ」とかやるから

188 :
>>162
自衛隊基地や空港などの迷惑施設と言われるものの関連製品を返礼品に出来れば、
共産党などのキチガイクレーマーにもPRできるが、それすら禁止になってしまった

189 :
ルール守れないアホの言うことはわからん

190 :
>>185
交付税も貰えなくなるだけじゃないのか?

191 :
泉佐野なんて有力政治家おらんからな。だから嫌がらせを受けるんだよ。
もし安部の選挙区が泉佐野だったら絶対除外なんかされてないだろうな。

192 :
>>172
後だしとは言うが、対処する時間はあったからな
それでも無視したなら覚悟はできてただろう

193 :
>>地元事業者・雇用を守るために

まったく真逆のことやってるの気が付かないのかね

194 :
>>188
だからふるさと納税の趣旨に合ってないだろそれじゃ
実質減税なのにあえてやってるのは、減税分も特産品通して地元に金落とせるから
地方に金を回すためなのに、他所に金落としてどうすんだと

で、脱法行為しまくった上に「駄目とは書かれてない!」と子供みたいな事言うから、明記されて窮屈になりギリギリ攻めてた他がとばっちり受ける

減税の旨味はあるから泉佐野を擁護するハイエナ層がいるのはどうしようも無い

195 :
税金をアマゾンに横流ししたようなもん

196 :
糞アフィに流すくらいなら直営の泉佐野のがマシ

197 :
交付金減額されても数十年、余裕なぐらいの金を掻き集めたなw
いやあ、汚いわ。清々しいクズ自治体だわ

198 :
>>193
返礼品で食ってたタオル業者大打撃だよ

199 :
例えば、高額な民芸品とかを返礼品にする事で民芸品の作り手保護育成に繋がれば多少返礼率高くても良かったわけだ
しかし、返礼率勝負に出た馬鹿のおかげでそう言うのは返礼品にしにくくなった

それを規制の原因となった馬鹿が、「国の後だしだ、誰が守るか!」と言い出してさらに厳しい規制になった

食べ放題で元取ろうと同じのばっかり食べるようなアホが泉佐野持て囃してるが
泉佐野が言うような「有名地場産業持たない自治体」ほど泉佐野を恨んでるよ
ギリギリお目こぼしされてた部分までこいつらのせいで厳しくなったわけだからな

200 :
アマギフ40%はでかいからな

201 :
大阪19区で丸山を選んだのも泉佐野の人この市長を選んだのも泉佐野の人だからな
なんかすごいな

202 :
マスコミも国民も政府に従うだけのゆでガエルの中にあって、元気がいいなw
こうでないと。

203 :
>>170
これまでのルールも新ルールも考えたのは総務省。
泉佐野市がルールの問題を総務省に言わず備前市や伊那市に言ってどうすんだよ。

204 :
これ、6/1からは、ふるさと納税のポータルやるんじゃね?ノウハウはバッチリたまっただろ。
手数料10%で、独自にアマゾン5%還元とか。

205 :
>>203
いやぁ他の自治体は泉佐野に文句いって良いと思うぞw

206 :
エッタ丸出しで笑える

207 :
100%返還したらいいじゃん

208 :
こいつらが無茶な返礼品すればするほど全体の税収が減るわけだからそら規制されて当然だよなって話

209 :
これお得なの?

210 :
ウザイわ

211 :
>>209
納税する側とっちゃボーナスステージ

212 :
>>211
でもaアマギフって出口ないからお得な感じしないなー
もう14万ぐらい残高残ってて使い切れる自信がない
1000円のJCBギフトセットあたりにしてくれればいいのに

213 :
こういう自治体には何らかの制裁が必要だろ
ホント調子に乗り過ぎ

214 :
次の市長はハードモード

215 :
情弱向け金融商品「iDeCo」

運用中の資金は原則として60歳まで引き出せない
原則として中途解約ができない
運用成績によっては元本割れになる
60歳近くの人が新たに加入する場合はデメリットが大きい

216 :
ゲリゾー激怒 

217 :
泉佐野市の市民税500%くらい引き上げだな

218 :
一昨日払ったばかりなんだが
ふざけんな

219 :
>>194
>駄目とは書かれていない
この開き直りがダメなんだよな
事前に「駄目」と明記するべきだったとは思うけど、ここまで恥知らずな自治体が出ると想像出来なかったのも仕方がないとも思う
実際に殆どの自治体は自重してるわけだし

220 :
>>200
仮に集めた金額分は交付税止める言われたら集めた分の40%分はそんするんだろうな

221 :
>>177
元々、返礼品は雑所得の対象になってるだろ
無知を晒すのも大概にしろ

222 :
どうせ来年あたり近隣自治体と合併し、
泉佐野市の名前は捨てて新しい自治体としてふるさと納税の仲間入りするっしょ。

この国は誰も責任とらない国だし。

223 :
ふるさと納税もやらない奴は、社会人失格www

224 :
目に見えるクズ(´・ω・`)

225 :
禁止しない総務省が馬鹿過ぎた

226 :
7割還元

227 :
ギフトこれだけ出したら市で自由にできる金ほとんど残らんだろ
その上にアマゾン
の日本子会社の利益は本社に吸い上げられるからこっちも日本に残らん

単なる嫌がらせ以外の何ものでもないな

228 :
食べたいものを食べたいだけ食べられる事で人気のバイキングで「元を取るにはこれを食え!」で、
好きなものゃなく元がとれるものを、気分が悪くなるぐらいまで食べる連中のせいで
全体のサービスが低下するようなもんだよ

229 :
笑った
ほんとに公務員かよこいつら

230 :
>>12
競争を煽っておいて
梯子を外すアベ内閣
ここでもウソつく悪い奴

231 :
バカすぎ
国民はもう呆れてるぞ
こんなのに乗せられて泉佐野にふるさと納税する日本人はいない

232 :
「静かにしなさい」と言われてわざと大きな音を出す幼児並みだな

233 :
>>160
地元業者って
アマゾンのことかな?
それとも
キリンビールのことかな?

234 :
>>1


やっぱ大阪ってクソだわ。

235 :
>>5 >>534
地方民だけど、大阪の局製作らしい番組で泉佐野は被害者!総務省は嫉妬して凶行に及んだ!みたいなのを2週間に一回くらい流されてる
内容が露骨過ぎて凄く不愉快

236 :2019/05/25
>>235
×>>534>>234

【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★2
【北海道】20代女性、いきなり顔を殴られ胸をもまれる バサバサ髪男、携帯電話を奪い逃走…札幌市白石区の路上
【裁判】沢尻エリカ被告「女優への復帰は考えていない。復帰を語る資格はない」
【滋賀】「検査やれや、どうなっても知らんぞ」 PCR検査を断られ立腹、医師を脅した暴力団組員を逮捕★2 [シャチ★]
【社会】認知症の母とダウン症の姉を殺害、高裁で減刑「(1審判決は)介護の負担が増していた被告には酷な判決だ」
【株価】日経平均株価は4日続落スタート。前日の下げ渋りを受けヤレヤレの動きが先行。7日9:09現在
【神奈川】横浜の環状2号線で通行止め中 道路陥没と110番通報 [Lv][HP][MP][★]
【パチンコ】大阪府、休業要請に応じないパチンコ店について今日24日午後にも店名を公表する方向★2
【中国メディア 】日本人はなぜ喧嘩はもちろん、言い争いすらしないのか
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★9
--------------------
【百獣の王】ライオン総合スレ【ハーレム】
イタすぎるaikoジャンキースレ★13
Jr.担によるデビュー組雑談スレ68
野比家のトイレ
☆★車中泊・車上生活系youtuber総合スレ3★★IDワッチョイ無し
オラは信じちまったダー
■やっぱDATでしょ!情報交換スレ Part 8
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart254【小関・船木】
弓道総合スレ 四十八立目
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 24
KAT-TUN(´∀‘)(´・ω・`)(冫、 )を守るスレ! 避難所-2
西村麻子なら抱けるって人いますか?Part2
【役立たず】ワンピース 雑魚狩りのゾロアンチスレ4【自演荒らし】
米津玄師萌えスレ40
●●●俺の予想に乗っかりな!1
振り込め詐欺・悪質リフォーム等、悪徳商法対策スレ
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.755【ハニスト】
【グノシーQ 他】ライブクイズ 26問目【招待コードやりとり禁止】
安倍政権のコロナ基本方針に絶句! 検査受けられない体制は続行、休業・休校しても補償なし、安倍首相は会見もせず懇親会へ
【夏休み】長岡造形大学 part10【終焉】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼