TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ひとりぼっちが怖かった】朽ちる父(91)の遺体と3週間 今年7月足立区父遺体遺棄事件 地裁初公判
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★3
【台風20号】夫婦岩の大注連縄5本とも切れる…太さ10cm 三重
【米医師達の内部K】保険担当者「インフルも他の疾患もコロナにカウントされてる」イタリアも死因特定見直しへ コロナ利権
【ゴーン逃亡】政府、エックス線荷物検査を検討 被告にGPS発信機を装着する案も 森氏、逃亡は「不法出国の犯罪」
【雇用】就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い 小泉純一郎内閣が高い支持率 ★6
【大阪地裁】建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書き、訴訟和解 「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛」★3
【川崎】タンクローリーとトラックの間をすり抜けようとして転倒 オートバイの41歳男性が死亡★2
【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう★3
【新型コロナ】1日の感染者が初めて100人を超える。3月27日

【Huawei】ファーウェイ製携帯に日本で逆風 Gメール、YouTubeなど、アプリ利用制限も...


1 :
 米グーグルが中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)へのスマートフォン向けソフト提供を中止したことで、日本市場で同社製端末の販売に逆風が吹き始めた。ロイター通信は「Gメール」や、グーグル傘下の動画投稿「ユーチューブ」といったアプリの利用も将来的に制限される可能性があると報道し、現実になれば商品価値を保てなくなる。携帯電話各社は情報不足の中、今夏の商戦で計画していた新機種投入の最終判断を決めかねている。

 ファーウェイ端末は価格の割に高機能だという定評があり、顧客の裾野を広げたい携帯各社のほか、部品を納入しているメーカーにも痛手になる可能性が出ている。

2019/5/21 19:35 (JST)
共同通信
https://this.kiji.is/503516686281573473

2 :
XPERIAの俺高めの見物

3 :
日本のマスコミは中国共産党の下僕なんだなw

4 :
類似スレばっかり。。。

5 :
>>1
×日本で逆風

○ハゲに逆風

6 :
わいTORQUE

7 :
ビリビリ動画でいいじゃねえか

8 :
一言、アメ公に恩を売っといたほうがイイ

9 :
安かろう悪かろう

10 :
>>2
同じく、ゲームやらんしコレで十分

11 :
リスクがある以上、発売中止にせざるをえないだろ

12 :
既存分はサポートされるんじゃないの?

13 :
高機能すぎる文鎮だよ

14 :
情強ファーウェイおじ息しとる?
もう終わりやでー

15 :
俺は携帯じゃなくタブレットだから助かったな(白目)

16 :
UMIDIGIは大丈夫なんだろうか

17 :
富士通一筋20年のおれは勝ち組

18 :
テレビニュースでやんないね?

忖度?まさかね

19 :
何よりも、バックドアあるかも?という時点で終わってる

20 :
目覚まし時計にはなるんだよね?

21 :
誰も困らない

22 :
>>1
Google Pixel:この瞬間を、自由に、自分らしく 篇
https://youtu.be/Un4b-zmkQkU

23 :
大丈夫だよ
絶対に抜け道はあるから一切問題ないよ

24 :
>>17
同志w
時々固まるのと反応が遅いのがネック

25 :
逆風の使い方間違ってるよ

26 :
タブレットがファーウェイなんだけど
DAZN見れなくなったりするの?

27 :
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/DR

28 :
いよいよ京セラの時代がきたと聞いてやった参りました

29 :
すぐもうダメだ〜とかネトウヨが騒ぐんだけど
スマホのこともろくに知らないからな〜

30 :
P20proのカメラは凄いぞ
Xperiaからの移民組だがびっくりした

31 :
>>1
というか、はっきり言えよ。終わりですと。

32 :
日本の部品屋と液晶屋が死んじゃう!

33 :
>>18
Huaweiやキャリアから金が出てるんじゃないか。

34 :
You Tubeが見れないとか普通に考えたらあり得ないでしょw
バカなんじゃないのかって

35 :
中華がOS出すか?

36 :
>>1
中国人歯ぎしりwwwww

37 :
>>17
なかーま(´・ω・)人(・ω・`)

2chMate 0.8.10.45/FUJITSU/F-01K/8.1.0/LT

38 :
夏モデルが既存品なのかどーなのか

39 :
結局何ができるの

40 :
Google依存怖いな
アメリカと喧嘩したら「ググるの禁止」にされそう

41 :
そもそもこんなの買うのが馬鹿すぎる

42 :
OSのないパソコンはただの箱だけど
電話としては使えるしカメラとしての性能はいいみたいだし
月の写真もはっきり撮れるんだよコレ

43 :
HuaweiからはYou Tubeは見れません!キリッ

ネトウヨ「ざまーwwww」


↑本当バカw

44 :
支那ブランド
朝鮮ブランド

そもそもこんなモノ、
恥ずかしくて持っていられないんだがw

45 :
こういうので、中古市場や新品市場で暴落してくれれば、端末を買い漁るんだが…。

46 :
ニュースで大騒ぎになるかと思いきやあんまり扱われてない
なんでだろ
ファーウェイ端末使ってる人はごくごく僅かなんだろうか

47 :
カメラがいいのでヤメラレナイ

48 :
バラして部品転売すれば儲かるんじゃね?

49 :
>>46
シェアは大したこと無い

ただ設備をファーウェイで固めてるある会社が死ぬw

50 :
【台湾政府】ファーウェイやZTE、レノボなど中国メーカー「ブラックリスト」01/25

中国共産党政権へのスパイ活動加担が疑われる中国電子大手ファーウェイ(華為、HUAWEI)に対して、米国やその同盟国である日本などは、排除方針を示してきた。台湾もこのたび、ファーウェイ社やレノボ社製品の政府機関での使用を禁止する。

台湾の大手新聞の自由時報によると、行政院サイバーセキュリティ所の簡宏偉所長は、通信担当局である国家通訊伝播委員会で、国の安全保障上の危険性がある中国企業の「ブラックリスト」を3月末までに作成することを表明した。

簡氏によると、台湾政府の全部門におけるネットワークサービスや機器での使用が禁止となる中国メーカは、ファーウェイのほか通信設備の中興通訊(ZTE)、監視カメラのハイクビジョン
(海康威視数字技術)、セキュリティ機器のダーファ(浙江大華技術)、パソコン機器のレノボ(聯想集団、Lenovo)など。

1月15日、台湾経済部の管轄である工業技術総合研究院と情報産業協会は、ファーウェイの携帯電話による同所内部ネットワークへのアクセスを禁止すると発表した。

1月1日、台湾政府はセキュリティー安全管理法を施行した。「8大基幹インフラ」となるエネルギー、水資源、通信、交通、金融、緊急救援や病院、
中央や地方政府機関、ハイテク部門では、中国本土企業による情報技術機器や設備、ソフト、サービスを完全禁止することが盛り込まれている。

ファーウェイは携帯電話や次世代ネットワーク技術5Gの市場占有率拡大に力を入れていたが、米国トランプ政権のけん引によりスパイリスクの懸念が広がった。これまでにカナダ、
英国、日本、ドイツ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、ポーランドなどの政府や民間部門で、同社機器やサービスの使用排除が発表された。

51 :
新しい形態に変えざるを得ない人が増えるんだから朗報でしょ?
スマホメーカーはガンガンCM打てば?

52 :
ゲームやるから一台あるわ
まあ他の2台あるから良いけど
痛いのは下取りが0円な事かな

53 :
>>45
俺もそれを待ってる

54 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kjb

55 :
価格ドットコムのランキングみたら
未だにファーウェイのスマホが1位なんだが?

56 :
格安sim会社が一括0円にして、sim契約は割引なしで売らずに、最低契約期間を2年にしたら売れるだろw

57 :
ユーザーは別の機種に乗り換えるだけ
ファーウェイは中国国内でもやっていける
さて困るのは誰だ?

58 :
ドコモとか輩出してるとこはどうサービス対応すんだ

59 :
高給に釣られて日本法人に入社した奴らが動員されてんだろうなあ

60 :
ジャップスマホとこれ目糞鼻糞だろ

61 :
チャイナリスクって何度思い知らされたら学習するのかね?

62 :
> ファーウェイ端末は価格の割に高機能だという定評があり

はぁ?(笑)
聞いたことねぇわ

63 :
日本メーカーは新機種と投入するなら
ものすごい機能なんていらないので
デザインと操作性、リーズナブルなお値段に注力
したらどうかね

64 :
俺はスマホに全機能を求めるのでダメ

65 :
なぜビジネスチャンスと考えないんだろうな
アメリカがわざわざ潰してくれてるのに

66 :
>>60
キムチスマホはうんこくさい

67 :
>>45
Shield tabletの再現待ちかよw

68 :
これからはファーウェイ使うぐらいならガラケーで十分ってことかw

69 :
情強気取りでコスパコスパ言ってる奴は
幸せになれないな

70 :
カメラだけならミラーレス一眼の方がよっぽどマシ

71 :
これがアメリカを敵に回すということ。
まあ、こんなのはまだまだ序の口にすぎない。
金融とか通商とか為替とか、本命はこれからだろ。
アメリカは怖いよ。まじで。

72 :
>>2
Xperia 1のトリプルカメラの「中身」は3/4がサムスン製センサーで確定の模様
https://sumahoinfo.com/post-31048


新型Xperia 10のカメラはオール・サムスン製、ソニー製センサーは皆無
https://sumahoinfo.com/post-31229


最強コンビ!

73 :
他の中国メーカーに波及せんかったらそれでいい
正直中国メーカーのスマホの安さを知ってしまったら
他のトコのスマホを買う気にならん

74 :
ま、アメリカ製のアプリばっかりっていうのも、独占禁止法に違反しそうだしな
いろいろあっていいだろ

75 :
>>1
だからXperia、iPhone使えばいいんだよ

76 :
>>40
改めて考えたらインフラ全てアメリカに握られてるようなものだから恐ろしいよな
アメリカ様がお怒りなら一瞬でで全てを失う

77 :
パヨクが携帯会社の社員見たくなっていてワロタ
日本人はシナスマホなんかいらないんだよ

78 :
>>34

今普通じゃない状況になってるのがわからない馬鹿が居たんだw

79 :
これからはAndroid互換機になるのか
いちいちパッチみたいのあてるのかもw

80 :
アメリカのファーウェイへの制裁はまだ続くの?

81 :
>>57
外貨稼げんし、そもそもOS何のせる気よw
新しく作る製品に、Google製のAndroidとAPIは提供されへんでw

82 :
【経済】中国製格安スマートフォンが危険 個人情報を盗むスパイウェアを装着[8/06] 2ch.sc
元スレ http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1501992795/

 格安スマートフォンから個人情報がダダ漏れしている。米国で発売される複数機種のスマートフォンに、ユーザーの個人情報を許可なく中国のサーバーに送信するスパイウェアが組まれていることが、米モバイルセキュリティ会社Kryptowire昨年11月の調査で分かった。
 問題のソフトウェアを開発した上海広昇信息技術(Adups Technology)が「うっかりミス」と釈明し、指摘されたBLU R1 HD 、Blu Life OneX2の二機種から同ソフトウェアを削除した。
 最近Kryptowire社は、米で発売中のほかの3機種以上のスマートフォンにも同社が「同じうっかりミスを繰り返し」、バージョンアップするなど手口はより巧妙になった、と新たに発表した。
 Kryptowire社は「うっかりミスではなく、故意に設けられた機能だ」と指摘し、同スパイウェアは100ドル以内の低価格スマートフォンに組まれる傾向が強いとしている。
 米メーカーのBLU Productsは昨年、Kryptowire社が発表した直後、自社の6機種のスマートフォン「R1 HD、Energy X Plus 2、Studio Touch、Advance 4.0 L2、Neo XL、Energy Diamond」の計12万台に、同スパイウェアがインストールされたと公表。
 上海広昇信息技術から「中国国内端末専用のソフトを、誤って国外販売の端末に装着してしまった」との釈明を受けたという。
 米当局は当時、中国政府が監視目的で導入したかどうかはまだ断定できないと態度を保留にしていた。
 上海広昇信息技術が開発したソフトウェアは、ZTE(中興通訊)やHuawei(華為)などの中国大手メーカー、国内外の携帯電話会社・半導体メーカーなどに広く採用され、各種の情報機器(ウェアラブル端末)やモバイル端末、自動車、テレビなどに使われている。
 海外メディアの取材に対し、HuaweiとZTEはこの件に関するコメントを断った。
 ニューヨークタイムズは昨年、疑惑が取り沙汰された当時、「上海広昇信息技術のソフトウェアが、200以上の国、7億台以上のスマートフォンやスマートデバイスに組まれている」と伝えた。
 Kryptowire社が挙げた問題のスマートフォンはほとんど日本でも販売されている。また、Huaweiのモバイル端末は低価格路線で日本でシェアを拡大している。

83 :
結局Youtube見れるんじゃん

84 :
我が家への経済制裁ぱないっす

85 :
気がついたらグーグルに生活を支配されてたのか

86 :
確実にandroidのシェアが落ちてAppleの1人勝ちになる

87 :
>>4
大ブームなので

88 :
>>68
HUAWEIは超高精細ガラケーなんでそんじょそこらのガラケーと一緒にしないで下さい

89 :
もうアメリカは中国に
俺らの作ったインターネット使うなよって言えばいいのに

90 :
これ影響受ける人多そうだな

91 :
日本も国主導で独自OSの開発に力を入れておいた方がいいんでないか

92 :
Huawei捨てることないでしょ
中国専用スマホとしての用途は
まだ十分にある

まぁ中国に行かない人には
関係ないねw

93 :
しなスマホ使うのは守る個人情報ない貧乏人だけでしょ

94 :
>>72
xperia10の値段ではソニー製のセンサーは積めないだろ

95 :
>>14
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR

96 :
ふぁーえぃ使ってる人なんて見たことないけど、売れてるの?

97 :
>>66
>>72

98 :
>>35
Google系のコンテンツ使えないとな。

99 :
ドワンゴ大勝利きたか

100 :
>>94
サムスン製センサーよりソニー製センサーの方が安いだろ

101 :
ファーウェイユーザーは下級国民が多そうだからな。
飯塚スレも勢いなくなってきたようだし。w

102 :
【包囲網】ファーウェイに「5Gで重大な懸念。中国のスパイ活動に利用される恐れ」−英国防相  12/28(金)

【ロンドン時事】英国のウィリアムソン国防相は、中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)による英国の次世代通信規格「5G」通信網への参入に対して
「重大で、非常に強い懸念を抱いている」との認識を示した。27日付の英紙タイムズが報じた。英国でも同社を次世代通信網の整備から排除する動きにつながる可能性がある。

同紙によると、国防相はファーウェイの次世代通信網への参入を容認すれば、中国のスパイ活動に利用される恐れがあると懸念。

サイバーセキュリティーを全面的に見直す必要性を訴えたという。

103 :
HUAWEI公式『新機種でも問題なく使えます。安心安全のHUAWEIです。』

104 :
経営傾いて来たら抜いた情報売りまくりそうで怖い

105 :
スマホはiPhoneしか買ったことがない俺、高みの見物。
Appleへのお布施は有事の際の保険料

106 :
中華OSも譲ってもらえよ
日本政府はさ
金盾もAIもついでに

107 :
まあ中国の使ってるやつだからそれらが使えなくても別にいいだろ
他の使うだろ
ググれなかろうが検索できるのが他にありゃ安いほうがいいって感じだろ
そういうのが嫌な奴らは面白味がねーなと馬鹿にされようが日本の平均的なやつらが使ってるような標準的なやつ使ってるだろ

108 :
まあでも他のOSが産まれる流れができるなら
それはそれでありがたいことなのかもしれん

109 :
>>96
わいや
わいが普通に使ってる
だからトランプいやなんだよ

110 :
>>97は間違えた。

誤爆なので、>>97の書き込みは無しでおねがいします

とりあえず今度のXperiaはサムスンセンサー使うからかなり期待出来るよ

111 :
【チャイナリスク】ソフトバンクがZTEや華為へ発注拡大 → 日本北米英国豪州がスパイ懸念しZTEや華為を排除「使用企業と取引中止」 2018
  
2016年12月、ソフトバンクが中国電気通信企業である「ZTE」や「華為」(ファーウェイ)との連携を強化し、発注を拡大することが判明。
ソフトバンクは両社との協力関係を強化をすることで、次世代移動通信規格「5G」に対応したモバイル機器の発注を増加させることを目指した。

・ソフトバンクはZTEや華為と蜜月関係
ソフトバンクは次世代のネットワーク技術「Massive MIMO」(マッシブマイモ)を実用化し、ZTEや華為への発注拡大によってその勢いに拍車がかかった。つまり2018年現在のソフトバンクはZTEや華為と蜜月関係にあるといえる。
・規制を強化する「2019年度米国防権限法」
しかしそんななか、ソフトバンクを震えさせるニュースが入ってきた。アメリカ合衆国議会の両院が、華為、ZTE、
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファテクノロジ)、海能達通信(ハイテラ)への規制を強化する「2019年度米国防権限法」(NDAA2019)を可決。
2019年度米国防権限法により、2019年8月13日以降は軍や政府組織などが、それらの中国企業のスマホ、サーバー、パソコンなどの調達を禁じられることになったのである。
また、2020年8月13日以降は、それらの企業の製品を使用している企業と米政府機関は取引をしないことも決定している。

112 :
少なくても
メインでファーウェイ使ってるやつなんていないでしょ

113 :
今後、俺みたいな貧乏人はどこのスマホ買えばいいんだ?
ちなみにandroidがいい
会社でiphone支給されてるが、どうも苦手だ

114 :
>>1
ファーウェイ製の携帯端末のカメラで、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

115 :
>>96
世界シェアはサムスンに次ぐ2位
日本シェアはApple、シャープに次ぐ3位

116 :
>>1
ファーウェイ製の携帯端末のカメラで、鉄道の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

117 :
>>93
個人情報に価値がなくとも踏み台としての存在意義はありそうだ

118 :
>>1
>ファーウェイ端末は価格の割に高機能だ

そりゃ共産党ががっぷり関わってるからだろ。
王毅が出てきた時点で「共産党が情報盗ってる」って噂に信ぴょう性が出たろ。

119 :
シナ産のパクリアプリでいいじゃない?

120 :
>>1
ファーウェイ製の携帯端末のカメラで、電車の写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

121 :
>>106
中華osなんて無いじゃん

122 :
中国本土ではグーグル禁止されんだろ?
中国人の気分味わえるな

123 :
YouTubeはブラウザで見る
gメールは別のメールアドレスに転送設定

124 :
>>100
逆だろw

125 :
>>112
使ってるよ
スマホ1台、タブレット2台

126 :
>>105
専ブラはなに使ってる?

127 :
>>115
マジか
ソニーは?

128 :
まさか携帯会社はハーウェイ の販促とかやってないよね CMとか論外だろ

129 :
lineもできなくんるかもしれんが、通話だけでいいだろ。

130 :
gmailもyoutubeもブラウザ経由なら扱えるんじゃないの??
PCとおなじように。

131 :
百度でええやん

132 :
>>1
今時、ファーウェイの携帯を持ってる奴は情弱だろw
オレは常に国際情勢を分析しているから、こういうリスクは避けられるw

133 :
買わなくて良かった!
台湾系にしてよかった!

134 :
>>123
面倒くさ
大多数の日本ユーザー情弱なのにそんな事一々やるわけない

135 :
android自体がリナックスのカスタムだし、
中華バージョンの似たようなのが出て、androidと市場食い合う事になるだけだと思う。

136 :
>>109
排除の細かい内容は議会で詰めてるしトランプの一存だけではなんともならんだろう
民主党から中国排除の法案もリアルタイムでたくさん上がってる
トランプが退いて仮に民主党になってもアメリカの方針は変わらんぞ
議会超党派で完全に国家戦略転換の意思表明してるんだから

137 :
>>124
馬鹿正しいだろ

138 :
ブラウザ経由といっても
Chromeが使えなくなること自体が結構ウザいと思うわ

139 :
Googleだって、個人情報を抜いているんじゃないの?
お互い様だよね。

140 :
中国は所詮、アメリカが作った土俵の上で相撲を取ってるだけなのに、
何を勘違いしたのか「おれは強い」「おれは偉い」と思い込んでしまったw
お釈迦様の掌の上の孫悟空。

客観的な第三者から見ると、滑稽な勘違いの人w

141 :
とても不思議なんだが個人所有でHUAWEI持ちっているの?
企業の貸与品ならまだ判らなくもないが。

142 :
>>136
民主党の大統領候補があのバイデンだし
民主党はやっぱりパンダハガーの巣窟

143 :
Android9対応のAQUOSにして良かったw

144 :
ドコモのファーウェイ製タブレット持ってるんだけど、どうなるの?

145 :
>>100
馬鹿、サムスン製センサーよりソニー製センサーの方が安いで正しいだろ

146 :
HTCのわい、大勝利するものの先がもうなさそう

147 :
パソコンと同じように、アプリじゃなくてWEBサービスに変わっていくのかな?
なら、どんな端末でもブラウザがあればOK

148 :
>>124
馬鹿、サムスン製センサーよりソニー製センサーの方が安いで正しいだろ

149 :
>>127
ソニーは世界シェア圏外
日本シェア4位

150 :
Huaweiだったからこれは困ります。
Huaweiは価格がかなり安いわりに
スマホゲーしてもまったく困らないくらいのスペックはあって本当に良かったのに

151 :
ヨウツベ見たりゲームしないんだったらフューチャーフォンでよくね

152 :
>>138
スゲー困る

153 :
中共の本音は見えてるしなー
G20の見えないところで土下座しても無理だろうなー

154 :
monoスマホの俺に隙は無い!(`Д´)

155 :
>>110
ゴミのような性能が期待できるわけですね・・・

ゴミのようなサムスンセンサーじゃあ・・・

156 :
既存のユーザーは90日後もGoogleのサービスを利用出来るなんてGoogleは一切言ってないのに
使えると思ってる貧乏人の根拠は何だよ?

今は、直ちに、とか言ってるのに

157 :
>>142
ほぼ全分野でのパンダハガー排除が進んでいて
バイデンは勝てないと言われている
CNNやNYTも反中姿勢になってるからスキャンダルで消えるだろう

中共はもちろんアメリカ議員の引き込み工作も続けるだろうけど
トランプが次も勝つと想定してるみたいだな

158 :
通話は多分だけど当分はできるんだからHUAWEIでいいのでは?
ただ、電車内で見られると池沼キチガイの類の視線は覚悟の上でw

159 :
made in China risk

160 :
ドコモは夏端末で発表しちゃったけど、どーするの?

161 :
和解しないと5Gが普及しないぞ

5Gで「世界初」を奪った韓国、背後にファーウェイの影―中国メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190410005/

162 :
ソフバンはもちろんだがドコモのファーウェイ押しも酷かった
またサムスン押しに戻るのかなw

163 :
何時でも何処でも工作員が湧くけどさ

サムチョン の チョンドロイド の ギャラクチョンなんて

恥ずかしくて持てねーから 選択肢にも入んねーから気持ち悪い

あと日本語喋んな あほ民族 気持ち悪いwww

164 :
正規のルートを使わないとあるんだからそうなるだろw

165 :
共産党員はギャラクシーは高いし、反台湾で反日だから、
ファーウェイのユーザーが多いだろうな。w

166 :
>>26
そうダゾーン

167 :
ここしばらくユミデジ推ししてたけど
中国メーカー全体に制限かけられる様なことになる可能性も否定は出来んよな
困ったもんだ

168 :
>>150
怪しい日本語だなきさん…

169 :
Huaweiに限らず、向こうの機嫌を損ねたらGoogle使えなくなる
ってことがわかったわけだけど
日本も独自のサーチエンジン等普及させといたほうがいい気がする。

170 :
3月に新品800円で買ったばかりで、キャッシュバックで3000円もらったのに
どうしてくれるんだ

171 :
>>50
台湾はレノボもか
ノートPCはポッチリ無いと操作出来ない体なんだけど

172 :
>>24
致命傷やんけw

173 :
3か月後にHuawei端末はGoogleのサービス終了でよくない?

174 :
>>155
ソニーセンサーよりサムスンセンサーの方が性能いいんだけど頭大丈夫か?

175 :
>>49
禿のところかw

176 :
>>168
?どこが?

177 :
個人情報の価値があまりない人にとってはお買い得だったけどグーグルソフトが入らないスマホじゃ誰も買わない。

178 :
>>44
サムスンはアメリカでトップシェアだけあって使いやすいのにもったいない
叩いてる人達を見てても韓国ってところしか叩けてないくらいの完成度だよ。爆発も5gモデルの一件だけだし
ちなみにiPhoneXSは発売してから一ヶ月で2回爆発してる

179 :
ぶっちゃけ一般市民レベルでは別にファーウェイでも構わないんだけどな
代替する安くて使いやすいものを作ってほしい

180 :
どんどん煽って暴落させてほしい…

181 :
>>1
ガーディス ゴミ 分別
ガーディス 燃えるゴミ ペット
ガーディス なんj ケンモメン
ガーディス ブサメン 治療
ガーディス ハローワーク 行きたくない
ガーディス クズ 自分で処理
ガーディス ゴミ 輸出
ガーディス 母親 かわいそう
ガーディス 中卒 いじめ
ガーディス スレ立て 生きがい
ガーディス 2ch 生きがい
ガーディス 部屋から出す 方法

182 :
普通の使い方をするだけなら仮にグーグル関連アプリが制限されても
グーグルと同じようなサービス使えばいいだけだよな

183 :
>>162
この件の責任を取って、売国幹部追放で特定アジア押しは無くなるかもね

184 :
>>161
g5ってホントに要るの?
全速出したら何秒で制限来るん?

185 :
>>170
とっとと、未開封15000円で売った俺の勝ち

186 :
ファーウェイの安物スマホしか買えないネトウヨ涙目だなw

187 :
サムスンは無理だわ
生理的に気持ち悪い
パチンコ屋はほとんどサムスン使ってる

188 :
>>109
トランプよりも米議会が中国ギライだからどうしようもないぞ
トランプが止めてもずっと続く

189 :
>>174
そうだね・・・

ゴミとしての能力は高いね・・・・
ゴミのようなサムスンセンサーは・・・

190 :
「日本の消費者はご安心を」「セキュリティ更新に影響なし」 ファーウェイ P30発表で声明
https://japanese.engadget.com/2019/05/21/p30/

191 :
日本のキャリアで5Gをファーウェイ入れてるところは無いよ。

192 :
>>40
不都合な案件は既にフィルターされてるんやで

193 :
>>182
それこソ中国なんだカらバイドを使エばいいんダよ

そんなことよりおなかがすいたよ

194 :
もし売るならこういうリスクがあるとちゃんと注意しないとトラブルの元だろうな
まあ売る事自体止めると思うけど

195 :
>>189
Xperiaはゴミって事か

196 :
>>186
ネトウヨは安物のASUSだろ。w

197 :
怒りの経団連 消費税を上げろ

198 :
>>176
全体的にネイティブでない感じがあるなあ。

199 :
Xiaomiの俺、大勝利

200 :
XperiaCOMPACTを10万くらいで買って一年で壊れたが
Huaweiはpなんとかかんとかを2万もしない代金で買ったら4年もゲームやれてるわw

201 :
Huaweiは国策企業で政府には逆らえないから危険なんだよってネトウヨが言っていたけどアメリカ陣営の方がよっぽど強烈だな

202 :
>>190 何の説得力も無い声明だな

203 :
>>195
ゴミのようなサムスンセンサーを使った方は安かろう悪かろうだね

ソニーセンサー使った方は高いけどまとも

204 :
>>195
サムスン製品は爆弾として優秀だもんな

205 :
>>189

ならソニーセンサーはウンコのようなセンサーということか

206 :
ASUSしかないやん
最近やらかしたばっかやけど

207 :
>>12
なんでそう思うの?

208 :
文鎮機能に関してはgoogleとは関係無いので、そこは安心していい

209 :
お風呂で MediaPad M3 Lite 10 wp を使ってるんだが

半身浴のお供にオススメな泥タブ探さなきゃな

210 :
Huawei使ってるやつイジメようぜ!!

211 :
>>19
それ

212 :
蟻地獄に堕ちた韓国経済、「日本と通貨スワップを結ぼう」と言い出したご都合主義
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00562168-shincho-kr

2度も騙された日本が今回も騙されるとは考えにくい。
それなのに韓国では「日本にドルを持ってこさせればよい」との意見がいまだに語られる。
「日本の政治家や役人はおだてに弱い。最後はスワップに応じるはずだ」と語る日本通の韓国人がけっこういる

画像:通貨スワップを仇で返した韓国
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e2fd5_1523_3a18e970_9cec248b.jpg

213 :
>>1
チャイナリスクを学べよボケ

214 :
>>184

一回線の制限はあるとおもうが、無線ルーターみたいなハブの役目も
担うんだと。
だから数回線分のデーターを一気に送れる能力で大容量。

215 :
>>203
ソニーセンサーよりサムスンセンサーの方が性能高くて価格も高いだろ馬鹿。
現実見ろよ

216 :
OEMのauのQuaTab02っていうタブレットを持ってる
中古で7000円くらいでめちゃ安かった。日本は勝負にならんな
向こうは国策で通貨発行して資金投入してるのに日本は
緊縮で増税だからな 5Gなんて出る幕もない

217 :
携帯3社はシナ帝国と心中やろw
戦後には戦犯企業として解体されろ

218 :
>>1
シャープや富士通のとかでも3万円〜4万円であるだろ。
京セラとかなら2万円半ば〜とかもある。

だから、もっぱら国産メーカーのしか買ってない。

219 :
ゲーム用にアンドロイドのタブレットを使ってる身としては非常にツラい
日本で正規に買えるアンドロイドタブレットでゲームが遊べるスペックを用意してるのがファーウェイしかない
ファーウェイを潰すならどこか代わりハイスペックなタブレットを出してくれよって思う

220 :
どっちにしろ気に入らない事があるとGoogleつかわないでね(^^)
とか言ってきやがるって
その態度がいらつくなメリケンよ

221 :
>>200
4年前だとp8くらいか?
さすがにきつそうな感じがする。

222 :
>>136
そもそも同じように車関係で日本に経済制裁しようとしてたクリントン旦那は民主党だしな
米の国内市場守るためならなりふり構わず他国の市場を潰してくるのは共和党より民主党の方

223 :
共同通信てなんか変だな

224 :
>>203-204
え?Xperia1と10ってサムスンのセンサー使ってるんだよね?
って事はゴミじゃんソース>>189

225 :
サムスンは何かあった時にまともな補償してくれないのがな

226 :
流石に30年間成長のない日本人のおつむはスネ夫みたいやな

ジジイ!はよ引退しろや!!

227 :
>>204
日本スマホはサムスンより世界中の誰にも全然欲しがられてないんだからウンコ食って落ち着け

228 :
>>224
Xperia1のメインセンサーはソニーだけど?

229 :
潰しにかかってるなぁ。

230 :
日本には100万人の中国人要るアルヨ。あきらめなさい。

231 :
TikTokは使えるアル

232 :
LINE もやめた方がいいの?

233 :
ASUSは値段の割に品質低いんだよ
パソコンもそう
あとサポートが普通にクソ

234 :
個人情報保護法やスパイ防止法が厳しい国なら禁止だろね

カイダンクー怖いし

235 :
>>203
今度のXperiaはどっちもソニーセンサーより性能が高くて価格も高いサムスンセンサーを使ってるだろ馬鹿。

236 :
>>214
でも結局個人顧客的には制限でほぼメリット無いよね、今の契約状態じゃ

237 :
アメリカ企業よりも良いもの作ったら難癖つけて
国が一民間企業を潰すみたいな汚いことするなんてありえんだろ…
こんなことまかり通ってたら資本主義なんて成り立たないし
ファーウェイが努力して作り上げた技術をアメリカに奪われて泣き寝入り
日本は今の中国同様、プラザ合意で痛い目に見た立場なんだから
アメリカのファーウェイ潰しを喜んでるのは本当マヌケだぞ?
今こそ中国とタッグ組んでアメリカと対抗してアジアの時代を作るべき

238 :
Huaweiは日本でも2割以上のシェアだからなあ

239 :
ファーウェイなんかどうでもいいんだけど
日本の部品メーカーが心配やね。

240 :
日本にメリットしかないだろ

241 :
>>225
GalaxyNoteが爆発した時も中々認めなかったな!

242 :
禿はアメリカでファンド作ってるくらいだから、こういう政治リスクの情報入手も早くて、
逃げ足も速いのかと思ったら、そうでも無いんだなw
もしかして、アメリカでも実はハブられてる?

243 :
>>188
議会なんて飾り
オバマの時は何も言ってない
最高権力は大統領にある

244 :
>>219
卒業の日が来ました

245 :
まあ中国も国内市場からgoogleを排除したのだからこんな形で報復されても仕方ない面はあるわな

246 :
>>237
どこたて読み?

247 :
>>228
Xperia1のカメラは4つのうち、3つはサムスンセンサーだけど?

248 :
>>222
原爆落としたのも民主党だしオバマも中東では汚い手をさんざん使ってたからな
脳筋ぽさがある共和党の方がまだ付き合いやすい

249 :
妹に勧めようと考えてがやはりアイポンかな

250 :
>>215
でも、サムスンセンサーはゴミで、ソニーセンサーはまともだから・・・

251 :
サムスンは有機EL糞アルネ

252 :
おれたち日本人にはギャラクシーがある!

253 :
性能、価格
サムスンセンサー>>>>ソニーセンサー

254 :
カナダで捕まったファーウェイの創業者の娘も
自分がメインで使用してたスマホはファーウェイではなくアイフォンだった

ファーウェイ幹部ですら私用ではファーウェイ使わないんだよ

こんなスマホをアゲてる日本のマスコミとネットのカキコ
恐いね 
マスコミもネットも実は中国人だらけなんだよ

255 :
あめさん、本気か!

256 :
>>250

でも、ソニーセンサーはゴミで、サムスンセンサーはまともなのが現実だから・・・

257 :
>>228
3/4がサムスンセンサーって書いてるけど>>72

258 :
ファーウェイは文鎮メーカーになりました

259 :
>>40
何を今更

260 :
アイフォンが低価格帯を出すらしい。

261 :
Gメールはいいとしてもyoutubeは痛いな
シナは全力でニコ動を支援したらいいよ

262 :
>>243
予算は議会だけど、要は国内政策限定だからな
上院外交委員会って言っても大統領への発言権程度しかない
外交権はホワイトハウスが独占してるからな

263 :
>>235
ゴミのようなサムスンセンサーはゴミで十分な用途で使い、まともなソニーセンサーはまともな用途で使います

264 :
ID:2erMK4690

何が目的かは知らんがキモイ

265 :
>>237
Googleとかを先に排除したのは中国じゃん
Googleからしたら単純にビジネスとして考えてもHUAWEIと付き合う理由がない

266 :
>>250
ソニーがわざわざフラッグシップモデルにサムスンセンサー使ってる現実を見ろよwwww

267 :
問題はgoogleplayよ OSアップデートとかどうでもいい
これが無くなったらゴミ確定

268 :
>>252
いらね。韓国人だろ日本人にすんな。

269 :
ドコモは一時期HUAWEI投げ売りしてたよな安かったからうちも子どものゲームと自分の動画用に2台契約しちゃったよ
使えなくなったらどうしよまだ1年しか使ってないのに

270 :
中華スマホで情強ドヤしてた奴息してる?

271 :
サムスンセンサーの方が性能高くても
サムスンは買わない

サムスン持っていたら
指指して言われる
レンタルでも拒否します

272 :
>>263

ソニーがわざわざフラッグシップモデル>>72にサムスンセンサー使ってる現実を見ろよwwww

273 :
OPPOとかumidigiとかはおけ?

274 :
HUAWEI死んだら、8インチのタブレットはどこのを買ったらいい?

275 :
appleは高価だし、国産はクソ
サムスンしか選択肢がない

276 :
Huaweiの味方するわけじゃねえけど
Google禁止して潰そうとするその性根が汚すぎる。

277 :
>>266
ゴミのようなサムスンセンサーで十分なものはゴミのようなサムスンセンサーを使い、まともな用途ではソニーセンサーを使います

278 :
>>269
使えなくなるかもしれないから中古市場に出してほしい。
率直に言って人気ない機種になってほしい。

279 :
サムスンセンサーがゴミなら採用しているXperiaもゴミじゃんwwwwwwwwwwww

280 :
エモパーいいぞー

281 :
これ中国の一般人はどうするだろうか?
愛国ファーウェイ一択か? リアリストでファーウェイはオサラバか?

282 :
>>273
中国製ってだけでリスクがあると思っておくべき

283 :
>>254
携帯3社が普通にファーウェイを売りまくってるんだからしょうがない

284 :
>>263
現実はソニーはフラッグシップモデルにサムスンセンサー使ってるんだが?>>72

285 :
今どきのユーザーはYOUTUBEって無いとダメなのか? 
うちは昔からスマホのカメラすらろくに使わずやることと言ったら外で2chでニュース見れればいいくらいのガラケー時代から変わらずだが

286 :
>>40
DNS握ってるのもUSだっけ?

287 :
ID:2erMK4690=何時もですますだとか言ってる奴?

288 :
>>237
安全保障を脅かすから制限顧客にされただけの話。

289 :
>>273
西側と中国の全面戦争で、経済にその波及が起きてるだけだから、
今後10年くらいで中国製品は全面禁止になるだろ
中国進出企業もヤバい
要は、どっちの陣営に付くかだからな

290 :
>>275
日本人としてチョンを選択するのはありえないな

291 :
>>277

現実はソニーはフラッグシップモデルにサムスンセンサー使ってるんだが?>>72

現実見ろよバカジャップ

292 :
gmail使えないのは困るな
pixelにするしかないか

293 :
>>243
オバマの時はアメリカは中国とナアナアの関係で行く方針だった
なのでオバマと議会はそこまで乖離してない
一部共和党に強硬派が居た感じかな

294 :
>>76
>改めて考えたらインフラ全てアメリカに握られてるようなものだから恐ろしいよな

インターネットもパソコンもスマホも全部アメリカ製みたいなもの。
バックドアどころか正面玄関から入り放題で取り放題。
そんな風にアメリカが何でもできる状態が続いてきたから、
中国も同じことをやるに違いないと思って怒っている。

295 :
中国大陸では影響ないかもしれないけど日本で使える携帯ではなくなったな

296 :
Huawei撤退待ったなし

297 :
ファーウェイが安売りしてたら買ってもいい

298 :
>>276
グーグルはさんざんシナからハッキングされてきたからな。そしてシナはグーグル締め出してる。まあファーウェイはスケープゴートではあるが当然の報復でもある

299 :
>>1
アンドロイド機種のスマホはgalaxyだけになるの?このスマホは結構使い勝手良い。
画像もキレイだし、スローモーション動画とか撮れる。ソニーはサムスンに何で勝てない
んだろう?
ソニーがまともなスマホを出せたらな〜。性能ではサムスンの足元にも及ばない。
それなら、ソニーにするんだけどね。

ハーウエイのGoogleplayが使えないと、映像が見れない。ゲームができない。音楽が聴けない。
SNSに投稿できない。Googlemapが使えないから、GPSが機能しない。
ハードが良くても、動かすソフトが無いとタダの板。
ファーウエイの買い取り額0円てほんと?ほんとなら、Googleplayのアップデートは
無いな!

300 :
サムソンは選択肢にないわ
嫌韓だからな

301 :
あーそれ逆。サムチョンセンサーごみでソニーCMOS8がシェア割

302 :
おい

おい

おいおいおい!

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR

303 :
>>279
ソニーはフラッグシップモデルに、
ソニーセンサーよりサムスンセンサーの方が画質が良くなるという判断で採用してるのにな。

304 :
来月にいよいよガラからファーウエイのスマホに変えようと思っていたのにマジかよ
YouTube見れるようにしてくれよ

305 :
中国も韓国も嫌だったら台湾製しかないな

306 :
Huaweiは死んだ!なぜだ! 

307 :
今の「アメリカの平和」「アメリカがナンバーワン」で何も構わない。
アメリカにモノを買ってもらう事で中国は豊かになったのに、中国共産党は何が不満なんだ?
知財を守り、節度を持って貿易すれば良いだけの話だ。

幼稚な中国共産党と人民解放軍が、世界のお山の大将になりたがってる。
世界の殆どの国は、そんな事頼んでないw
はた迷惑でしかない。

308 :
>>291
ID:2erMK4690
はいジャップでました
やっぱりチョンの工作いるんだなw

309 :
私は昔Y600てのを使ってた。
当時、安かったし、よいと思ってた。

310 :
ソニーもソニーセンサーよりサムスンセンサーの方が画質が良くなると判断したから
サムスンセンサー採用したんだよ

311 :
ファーウェイ・ジャパン潰れるの?

312 :
自称、安物買いの買い物上手の知り合いが
白目向いてたw
お前何度似たような失敗すりゃ気が済むんだよw
本当学習能力と言うか見る目に目利きが無いな
とりあえず、お前はもう人に物勧める事を一切しない方が良い
もうお前の信用度2%くらいしかないぞw

313 :
>>225
ケータイ屋のスタッフはみんなギャラクシーは避けてるって言ってた

314 :
結局今後伸びるのはサムスンなんだろ、ネトウヨは何が楽しいのかよく分からん

315 :
>>295
まあ総務省発の完全分離化と相まってスマホは高級家電化してガラケー回帰だな
中華排除して寡占化したら当たり前に10万超えていくだろうし

316 :
>>288
で、実際アメリカが言うようなセキュリティリスクあったの?
アメリカは未だに証拠一切出してないんだが??

317 :
サンスン大好きな人が発狂してるのかな
サンスンをお薦めするチャンスだした

318 :
>>286
BINDには米軍が絡んでいるからね。

319 :
トランプさん韓国にも制裁かけてくんねえかな?
セドリしてますよ

320 :
pixel3aが出たからファーウェイいらね

321 :
支那はGoogleを締め出しといて文句を言うな

322 :
>>1、でもなんか・・中共に都合のいい面もうかがえる。

情報統制できるしユーチュで内政事情を暴露することも難しくなる。

323 :
もしGoogleが中国メーカー全部使えなくするなら
Android使うのあきらめるわ
ただ高いだけの日本メーカー製買うくらいなら
iPhoneの軍門に下る

324 :
日本の反米反トランプの連中が先を争うようにファーウェイのスマホを買うから
順風でしかない

325 :
以前より嫌韓増えてるからサムソンはないと思うぞ

326 :
>>40
ググる精度もだいぶ落ちてきてるし新しい検索サイトが注目浴びるようになるよ

327 :
>>313
ニュース見てれば
誰も爆弾なんて欲しくないやろ

328 :
よう?誰かカネあるヤツ、中国に行って不要になった、i-phone買ってきて日本で中古として売れよ?
円も強いし、米中貿易摩擦の煽りで大量に廃棄されてるはずだからな。
いい商売になんぞ?カネさえ工面できりゃ。

329 :
よっしゃこれで更に安くなれ
そしたら買うわ

330 :
自滅した日本スマホよりマシだよな

331 :
サムスンは故障率がヤバいらしいね
ドコモ内部の人間のサイトとかみるとサムスンの故障の対応をドコモにしてくる馬鹿がいるらしいね

332 :
>>316
極端な話、証拠なんてなくてもやるんだよ
覇権へのチャレンジャーは叩き潰すんだろ

333 :
ヨーロッパは中国で活動したいので
規制できないだろ

334 :
この現実にも関わらず新機種発売!なんて提灯記事だらけの
メディアが笑える。この連中もうどうしようもないね…

335 :
ほんとテレビのニュースで全然やらんのねwwwwww

まじマスコミ狂ってるw

336 :
>>28
ついに京ぽんが目覚めるのか!

337 :
>>275
pixel3aは結構良いぞ

338 :
これで中国が潰れて
日本が永遠の黄金の国になるのか

339 :
>>328
アンドロイドの敵を廃棄とかただのアホやん

340 :
サムスン製カメラセンサーを採用してるXperia

341 :
>>316
証拠はたくさん出てるだろ
中国製PCにバックドアやウィルスなんて昔から出てたし
むしろ今まで野放しだったのがすごいしファーウェイ限定の制裁ってのもな

342 :
>>316
まあ、フセインも核兵器なんて持ってなかったw
恨むなら世界征服を企む共産党を恨むんだな

343 :
敵国韓国のサムソン姓は危ない。ソフト更新時にスパイウエア入れ放題。

344 :
安かったんだし別にいいだろ

345 :
米2桁増維持、中国は急減速 企業業績 貿易戦争で明暗:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45070950R20C19A5EA2000/


貿易戦争 市場は米優勢:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45026760Q9A520C1FF1000/

346 :
>>123
Wi-Fi遊び目的に安い安いアンドロイドを数年前に中古で買って持ち歩いてる
とうとうYouTubeはブラウザからしか繋がらなくなったw

347 :
ここだけの話、Xperiaには最新のキムチセンサーが搭載されてる。

ここも、キムチセンサーがビックンビックン反応してるし

348 :
docomoオンラインショップのチャットサポート繋がんねーw
嫌味でファーウェイ買う予定でいるけど今後のサポートはどうなるの?って聞こうとしたのにwww

349 :
子供に渡すスマホとしては充分かもね
まぁ裏コードを教えてくれたらの話だけどw

350 :
>>332
ホントアメリカってクソみたいな国だなw
そんな国に尻尾振ってペコペコする日本人はクソダサすぎるww

351 :
俺は中国メーカーでもHUAWEIは勧めたことないわ
中国メーカーでも特にHUAWEIが標的にされてたのは解ってたしさ

先にZTEがやられたのは意外だったけど

352 :
オーストラリア人、ほとんどファーウェイの携帯持ってたけど

サムソンは高くて糞なんだって

353 :
>>312
安物買いの銭失い
無料より高いものはない

354 :
P20lite発売後に買っちゃったけどファーウェイなんて本当は使いたくなかった。
電池持ちの悪さが全てを台無しにしている

ファーウェイバッテリーとかで基本的に持ちが悪い上に
CPUも無理させてる(オーバークロック?)みたいで尚更電池消費スピードが早い
一年でこれなら2年もつかどうか。早めに見切った方が良いか

355 :
>>324
ユーザーエージェントでファーウェイはじくサイトが増えるかもな。w

356 :
>>328
非純正の部品で組み合わされたiphoneなんて誰が買うんだよ。
中国で不要になったというだけでフラグ立つわw

357 :
家電屋や携帯ショップはどんな対応してるんだろ
黙っておいてよくわかってない老人に押し売り?
それとも後々クレームを避けるためにファーウェイは避けて販売?

店ごとの対応一覧とかないかな
興味あるわ

358 :
ファーウェイは補助金で成り立っていただけだし、利益も薄利だったしな
そもそも商売としては成り立っていなかった。
ダンピングでシェアを握ろうとしてただけだし

その後、値段上げる気だった。

359 :
これ顧客に教えずに売ったら詐欺だぞ どうするんだろ

360 :
>>332
日米貿易摩擦の時もこうやって不具合問題のデマやら内政干渉紛いの脅迫やらめちゃくちゃだったな

361 :
>>295
Googleにがんじがらめの人生を見直す時が来たんだよ
脱洗脳だ

362 :
バックドア付きの支那製下朝鮮製スマホ使ってる奴なんて在日ぐらいだし別に問題ない

363 :
>>358
いつもの手段だな

364 :
>>350
その日本人にお金せがんでる
飽食土人が何か言ってるわw

365 :
>>331 
故障率が高いのはジャップスマホだろ馬鹿

366 :
ニュー速+では中国の話より韓国の話してほしいわ
つまらん

367 :
マスゴミひでーな。日本人が居ないか居ても反日。

368 :
>>350
平和憲法という国の基本ルールがアメリカ様が作ってくださったものなんだから文句言うな!

369 :
>>316
安全保障案件は一々「証拠」なんか出さないのが普通。
証拠を出す為に、余計な情報まで出してしまう事もあるからな。

東芝ココム事件についても「事実」だけで、それを裏付ける公開「証拠」なんか出てない。

370 :
>>339
中国人や韓国人がアホなのは今に始まったことじゃないだろ?

371 :
>>365
はいはいニダニダ

372 :
>>362
バックドアついてるのはジャップスマホだろ馬鹿
バックドアついてるのはジャップスマホだし、普通のまともな日本人は韓国製スマホ使ってるし、
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよウンコ食いキチガイ民族ジャップが!

373 :
結構気に入ってたんだが。

374 :
まあHUAWEI使う企業は取引先としても信用できないのはある。

375 :
ソニーはマイクロソフトと提携することに調印したんだから、スマホにも力入れて欲しい。
マイクロソフトのクラウド使えるようになるんだから、ソフト分野でせめて欲しい。

AI分野の半導体も共同開発するらしいし、次世代の端末を両者で作って欲しいな

376 :
>>328
金儲けになるなら率先して中国人の輸入行者がやるはず
もう遅い

377 :
>>369
そもそもただの難癖じゃん
トロンとか無償配布しただけでスーパー301条の難癖にしてたし
まぁ今のアメリカとかメキシコに毛が生えたレベルの国だからな

378 :
>>354
電池の持ちのみでasus使ってるわ。
つか俺は電池さえ持てばどこでもいいが現状ASUS一択

379 :
>>355
何のために弾くんだよ…。

380 :
>>1
安かろう、ヤバかろう
 だったわw

381 :
>価格の割に高機能

安いのには理由があったってことだろ

382 :
安かろう悪かろう

安けりゃ情報や技術が漏えいしようとも
今が良けりゃいい
という判断しかしない日本企業w

383 :
ギャラクシーは爆発数から飛行機には持ち込めません。

384 :
日本企業の中に成りすまし朝鮮人がたくさんいるから劣化した。

385 :
>>315
未だにガラケーガラケーってあほじゃねえの?

386 :
結局日本はアメリカにのるか中国にのるかになるんだろね

韓国はてっぺんとるの無いしロシアの携帯とか家電よくわからないしなー

387 :
Pixel3はどこ製なん?

388 :
>>371
うんうんデスマスダデスマスダ
ジャップスマホが故障率の高くて悔しい
デスマスダデスマスダ

389 :
〓〓〓[ 中韓世論工作の実態 ]〓〓〓
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521342916/292
-

390 :
世界で初めてバックドアにLED照明を採用し、環境に配慮しました。

391 :
元々Googleを追い出したのは中国だし
Googleが撤退してもなんの不思議もないが

392 :
>>364
今の中国の資本力は日本以上なんだが?w

393 :
iPhoneのサブでP20使っているが、次買い替える時は他のメーカーになるのか。

394 :
これ、最近買った人、どうなるの?

395 :
これで中国潰れて日本が永遠の千年帝国になる

まぁ日本自体はもっと歴史あるわけだが

396 :
アメリカ強し
これでもう中国は強行姿勢をとれんだろ

397 :
>>312
ファーウェイってそんなに安くないよね
安物スマホは1万円以下
ファーウェイ製は安くても1万5千円ぐらいするでしょ
高いやつだと普通に数万円するし
全然安物じゃない

398 :
ソニーがサムスンセンサー使ってるからってネトウヨジャップは発狂すんなよ

399 :
チャイナリスク、コリアリスクを考えずに中国、韓国で商売したり、中国、韓国の製品で商売したり、中国、韓国の製品を買ったりするから問題になる。
ただの自業自得。

400 :
これから発売を控える新型の新機種だけのハナシで
まだ実施するかも未定だから。
たぶんHUAWEIが金を払って無いものになるだろう。

401 :
>>392
その割に国連にたかってるよね

402 :
ヨウツベ見られないとか
若い世代は絶対に買わないだろwww

403 :
>>377
アメリカが気に入らないようだが、ごまめの歯ぎしりに過ぎんよ。
現に、ちょっと捻り上げられたくらいで、この様だ。
中国共産党なんて甘い甘いw

404 :
シャープのIGZOスマホでええやん ゲームなんて無意味なことしなくて良くなるし

405 :
マイクロソフトとソニーの提携は、チャンスだね。
特にソフト分野は、提携関係のメリットがデカい。

AI分野の次世代開発もマイクロソフトとソニーは相乗効果が高いよ。

406 :
>>381
各国で売られているファーウェイ製品に
次々とバックドアが見つかってるからなwww

407 :
>>287
喜べデスマスダ君だったぞ>>388

408 :
>>372
チョンはステマですら日本人を偽装する能力も無いんだな…
はやく半島に帰ってチキン屋に精出せよ。
それほど無能なステマ野郎に、韓国側の需要すらあるまい。

409 :
>>370
そいつ日本人だぞ?
日本人が知恵遅れなのは今に始まったことじゃなかったな

410 :
図星突かれた糞喰い朝鮮エベンキチンパンが火病発症して猿みたいに発狂しまくりクッソワロタ

411 :
外国のシステムやサービスに依存しすぎると危険だな
それこそ安全保障上の問題になる
日本の政治家もその辺りを良く考えて欲しいな

412 :
>>375
ゲーム機作ってる場合じゃねぇ

413 :
俺のスマホ遍歴は
ファーウェイ(7年前)
nec(6年前)
ZenFone5(5年前)
iPhone6s(2年前〜今)

だけど、
用途はほとんど変わってないから、どの機種買っても同じだと思う

414 :
これでまた質の悪くて無駄に高い国産スマホなんてつかわないといけないの?
さすがに恥ずかしいわ

415 :
JDI「あのー、もう時間がないんですけど…」

416 :
中国は外貨ドル不足で猛烈な勢いで海外資産を売っている。

417 :
>>413
苦しい財布事情が伝わってくる

418 :
>>392
資本力だけが全てじゃない
日清戦争時GDP5倍の差があっても勝った

419 :
>>404
シャープ好きじゃないが5000mA積んでくれたら買うわ

420 :
P9liteもやばいんか??

421 :
>>318
socketのコーディング思い出すなぁ。

422 :
>>378
本当はゼンフォン4がほしかったの(´・ω・`)色シルバーもあるし
でも時期的に遅かったの(つД`)変わりにはならなかった

海外メーカーは電池持ちが国内メーカー(とシャープ)に比べ悪くてファーウェイは最悪レベルみたいだけど
ASUSは大容量バッテリーモデルもあったし持つ方ですか?逆に大容量のじゃないとダメかな?

423 :
>>378
asus良いのか
ゲームもしないし最低限な使い方しかしないから
安くて操作性が悪くなくてTVが見れなくてGメールが使えれば問題ないし
次に買い替える時はasusにしようかな

424 :
>>414
個人的にはZenFoneシリーズがいいと思う

425 :
>>77
お前の予想とは裏腹に、国内でもチャイナスマホは急速にシェアを伸ばしてるけどな(笑)

426 :
在日は大変だな

427 :
>>412
ゲームだけとは限らないよ
マイクロソフトの共同開発はゲームだじゃない。
ソフト分野の協力も、ネット配信の大手に対抗できるようになる。

428 :
>>392
韓国のことだろ
文脈読めないのか?
頭悪そうだな

429 :
>>2
SonyやappleがHUAWEIと同じにならないとなぜ言える?
今回の件に関して言えば勝ち組はpixel利用者だけ。

430 :
>>399
リスクがあるのはコリアじゃなくてジャパンだ馬鹿。
日本製品を買うと発生するジャパンリスクを擦り付けてんじゃねえよウンコ食いキチガイジャップが!

431 :
>>354
そりゃ本国と通信しまくってるから電池が減るのはやいんやで

432 :
>>425
100円ファーウェイだろw

433 :
>>414
自称情強なら海外の買えよ

434 :
>>425
今回の件で止まる。

435 :
>>425
それも過去形になるって話だろ

436 :
>>392
だからw?
そのくせ飽食とかもっと恥ずかしいなw

437 :
>>426
日本人は恥知らずの汚物だな

438 :
ソニーが覇権を握るのかな感慨深い。継続は力になった。

439 :
>>2
高めじゃなくて高見な

440 :
HUAWEIが華為技術であるとも
HUAWEIが中国企業であるとも
中国企業の危険性を説いてもHUAWEIを買い続けた
アホな日本人と日本企業が大損害を受けるのはあたりまえ

救済策なんて必要ない
HUAWEI使いが明日から使用不可になるくらいでいい

441 :
>>148
そんな話聞いたことないんだがw

442 :
>>420
俺も2年ほどP9Liteで戦ってきたけどもう終わりかな・・・
P30Liteへ乗り換えるつもりだったのにこれじゃな・・

443 :
>>243
3年くらい前に米国内の空気が変わったんだよ。
中国の野望を暴露する本がヒットして、有力者から方向が変わっていった。
今はオバマの時とは全然違う。

444 :
>>382
アメリカにも漏洩してるけど??
てか、Gメールで重要な情報をやり取りしてる時点で噴飯もの(笑)

445 :
ポンコツのジャップスマホ

446 :
iPhone持ってるのにわざわざ他の買わないだろ、普通は。

447 :
バカが日本製ディスってるがスマホをなんに使ってるんだろうね 動画と音楽とかだったら失笑だわ

448 :
>>429
OS作ってんだから何も問題なくね嫌なら他の使えばいい

449 :
具体的に

どのキャリアの
どの端末

が明らかにならないと、ずっとフワフワした話にしかならないわけで

450 :
>>423
いいとは言わん。5000mAで24時間ネトラジつけっぱなせる電池はほかじゃ代替が効かない

451 :
>>392
AIIBへの出資をせがんでいるのはどこの国だっけ?

452 :
>>437
在日マジで大変ですねw

453 :
ファーウェイってSIMフリーの中でのシェアだから、全体的なシェアは低いぞ
日本ではそんなに影響でない

454 :
>>441
逆の方が聞いたことないんだがw

455 :
中国国内では売れるだろうから、日本の部品メーカーはそんなに大層な逆風でも無いんじゃね?どうでも良いけど。

456 :
食料自給同様、国産OSは用意しとかないとダメだな

457 :
>>3
> 日本のマスコミは中国共産党の下僕なんだなw

どういうところが?

458 :
>>423
今俺が使ってるタブレットは去年買ったZenPad3 8.0という
8インチタブレットなんだが、8インチのタブレットで通話機能も
ついてるんだぜ

2chMate 0.8.10.45/asus/P008/7.0/LR

459 :
ただのカメラ付きケータイになっちゃううううううううう

460 :
チョーセン爆弾スマホは終わったしやっぱりドロボー企業は長続きしないね。

461 :
なぁにヤホーで調べればいいだけのこと

462 :
ファーウエイなんか買うバカは日本人には1人もおらん

463 :
>>399
いや、日本の消費者にとってはアメリカリスクなんだが。。。
アメリカの都合でいきなりサービス停止とかやってらんないだろ。

464 :
>>455
高いから買われないんだよなあ

465 :
お前らエクスペディアを買って日本を応援しよう!
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DR

466 :
部品メーカーは、他社に売るだけだよ
ファーウェイの代わりのメーカーが出てくるから

467 :
>>457
今分かりやすいのが
これがニュースにならない所とかか?

468 :
>>446
日本では完全分離化でiphone排除の動きになってんじゃん

469 :
サポートってGoogleがしてるわけじゃないだろ?
Googleは規格とか作ってるだけでそれに合わせて作って
パッチが出れば、それに対応させるのも端末屋だろ?

2chブラウザみたいに拒絶でもされるとでもいうのか?
端末確認してそんなのするか?

470 :
>>436
逆に考えてみ?
そんな明らかに自分より金持ってる奴に金を払い続ける日本がマヌケとw
どんなヘタレ国家だよ日本ってww

471 :
>>462
ジャップスマホなんて同じようなものだろ知恵遅れ

472 :
何を言ってるのかマジで分からないんだが

473 :
>>86
iPhoneも中国で売れなくなったらシェア減らすだろ
2位3位がシェア減らしてお前らが大好きな韓国企業Samsungがさらにシェア伸ばすだろ

474 :
あーあnova lite 3買ったとこなのに
まぁ使えなくなるまで使って本当に使えなくなったら買い替えればいいべ
やっすい中華だししょうがないわなw

475 :
中国人を信じる奴は馬鹿を見るって普通のことが起こっただけの話

476 :
>>446
iPhoneで購入したアプリをもう一度買わないといけなくなるしね

477 :
ASUSはハズレさえ引かなければ問題ないよ
糞サポートに頼るハメになるとストレスがマッハ

478 :
エイスース派の自分は高みの見物

479 :
バックドア付きの支那製下朝鮮製スマホ使ってる奴なんてアホの在日チンパンぐらいだし我ら日本人には問題ない

480 :
>>473
売れなくなる事が想像出来ないねぇ
正規のルートで国内では買えないだろうが

481 :
>>465
どこのスマホですか?

482 :
>>450
とにかく電池持ちが凄いという感じなのか
最低限の使い方しかしない自分には宝の持ち腐れになりそうだw
でも災害の時に強そうだね

483 :
>>442
おれなんて電池交換してまだまだ戦うつもりだったのにwww

484 :
>>429
ジャパンリスクか

485 :
台湾の企業も親中派みたいだから危険って聞いた

486 :
でもスマホってOSは海外だけど、中身はトロンで動いている。
iモードとなんら変わらん
だから日本企業の部品メーカーには優位性がまだある。

487 :
パヨが発狂してて草

488 :
>>454
随分必死だな
その割にXperia1のメインカメラのセンサーはソニー製らしいが

489 :
人民解放軍がルーツって有名な企業のスマホを安いからという理由で買う知障って、10年前に民主に票を入れてるだろw

490 :
>>456
その昔TRONというのがあってだな

491 :
>>414
高品質のファーウェイ買ってビリビリ動画でも見てろよw

492 :
>>481
ソニーだぞ!

493 :
流石にブラウザではツベに接続出来るだろ

494 :
フアウェイユーザーなんて東トルキスタンで矯正施設に入れられればいいと思うわ

495 :
ってか、純正アプリが使えなくなってもサードパーティアプリあるからメールはどうにかなるんじゃないの?
実際、キャリアメールとかGmail、プロバイダーメールをサードパーティアプリでHUAWEIで使ってるんだが?

スマホで動画見ないし

マップはブラウザ使ってるからアプリじゃねーし


そうなると割といけるんじゃないのか?

496 :
>>484
いや チャイナリスクだぞ
チャイナと手を切らない国は全部制裁対象

497 :
既存ユーザーも猶予が3か月とか本当なの?

498 :
>>479

バックドアついてるのはジャップスマホだろ馬鹿
バックドアついてるのはジャップスマホだし、普通のまともな日本人は韓国製スマホ使ってるが現実だろ馬鹿

ジャップスマホがバックドア付きのポンコツなのが悔しいからって
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよウンコ食いキチガイ民族ジャップが!

499 :
こりゃファーウェイの端末
誰も買わないだろw

500 :
>>487
まあ、彼らが応援したら負ける法則すごいよね
なかなかすごい事象だと思う

501 :
>>484
航空機持ち込み禁止のギャラクシー使ってやれよw
愛国心あるんだろコリアンw

502 :
OSアップデート無くても実際困らないしな、ストアはリスク覚悟で野良ビルド拾ってくればおk

503 :
>>495
そこまでして使うかって話apkも怪しいやつ使うことになるし

504 :
アンドロイド端末で、グーグル使えなかったら、何ができるん?

505 :
>>495
早めに機種変更するべきだと思うけど

506 :
>>19
安心してバックドアは無いよ。あるのはフロントドア。しかも自動ドア。

507 :
>>422
MAX PRO M2はえらくもつ。
ゲームバリバリやってなければテキトーに使って二日は余裕。

508 :
日本のファーウエイユーザが困るって話??

509 :
ファーウェイ端末は家でエロ動画専用に使ってる俺は勝ち組やな!

510 :
>>414
嫌なら世界規模で売れてるiphoneかサムソン買っとけよ
https://i.imgur.com/o19UHwS.jpg
https://i.imgur.com/dZV1TWl.jpg

511 :
>>488
必死なのはお前だ馬鹿。
Xperia1の4つのカメラのうち3つがサムスン製のセンサーだろ馬鹿

512 :
WiMAXの機器がファーウェイのワイ低みの見物

513 :
ファーウェイてスマホ作ってたんか
周りで見たことないから知らんかった
まほとんど影響ないだろな

514 :
アメリカにもHuaweiのユーザーはいるわけで既存の端末を規制することはない
androidのアップデートはなくともアプリのアップデートは変わらない

515 :
>>495
割といけるやつといけんやつがおっていけんやつのが多いって話

516 :
いやああああ アホが淘汰されるのはきもちいいですねええええ

517 :
https://i.imgur.com/2q62fJu.jpg
https://i.imgur.com/fdmrjoy.jpg

518 :
>>480
このまんま行けばアメリカでiPhoneにも関税かけられるし中国でも販売台数減る
一方のSamsungはベトナムに生産を移してる有能企業
Galaxyは25%関税かからないので値段変わりません

519 :
>>431
まあ次はファーウェイなんて死んでも買わんけどね半額でも
P20lite一年使ってこりごり。というか電池持ち最悪なのでサブ機としてしか駄目

520 :
外圧がないと何も出来ない国w
安倍ですら中国様に忖度して関係改善を狙っているからね♪

521 :
>>467
ニュース原稿書いてみてよ。どんな映像を使うかのプランもよろしく。

522 :
意図的ミスリード記事乙

523 :
>>475
中国人がせっかく良い商品を供給してくれてるのに、アメリカがそれを邪魔してる構図。
アメリカリスクでしか無い。

524 :
>>498
ギャラクシー使ってればええやんw
兵器にもなるし万能やな
いつ爆発するか分からんけどw

525 :
ネトウヨが統失発症してるのが笑えるw

526 :
ニコニコ見たいのがいないのか

527 :
YouTubeはええねんけどgメールはあかんて

528 :
そしてガラケーへ・・・

529 :
>>150
ゲームしかしないならスマホの意味あるの?バカなんじゃないの?

530 :
Google play storeが使えないandroid とかオモロイやん

531 :
>>45
ナカーマ
アホが「文鎮になる!」って騒いでくれてるのが有難い

532 :
>>523
国の補助貰って赤字覚悟だから市場的には最悪だよ

533 :
>>507
その機種、発売日に買った人たちはご愁傷さま

534 :
>>501
お前らジャップがそのギャラクシーより全然世界中の誰にも欲しがられてないジャップスマホを使わなきゃ駄目だろ馬鹿

愛国心全然無いのかよジャップはwwww

535 :
>>511
メイン以外は安いのがいいよね

536 :
みんな情強端末
Galaxy10を買おう!
俺は宗教的理由で買えないけど

537 :
>>507
今4 max pro2年弱つかってる。今年の冬あたりPRO M2にしようかと思ってる所

538 :
>>521
は?意味不?

539 :
でも中国サービスのほうが全てにおいて上だからどないやねんな

540 :
>>511
だから、サムスン製はメイン以外のサブだっていう話
そんなに優れてるならメインに採用されてるだろ
最近は写真を売りにしてるファーだってソニー製だぞ

541 :
>>485
鴻海がヤバイ。社長のテリーゴウは中共シンパ。
台湾大統領選に出るが、万一当選すると、米台、日台関係に支障が出る。
最悪、中国と米国の軍事介入もあり得る。
因みに、SHARPは鴻海傘下。

542 :
>>364
イラクの大量破壊兵器って結局どこにあったの?

543 :
ファーウェイの社長が軍部出身の隠れた基地外らしいから
アメリカ国防部も警戒するだろ

愛国者らしいよ。中国のネット右翼 

544 :
ユーザーエージェント偽装とかやれば接続できるだろうけど、
そこまでしてファーウェイ使いたい一般人がいるのかどうか

545 :
>>23
バックドアかな

546 :
>>538
野次馬さんにはそれが精一杯だよね

547 :
使えねぇwww
六四天安門も検索できないんじゃ?

548 :
>>541
次はそこだよなぁ、どう考えても

549 :
>>524
ジャップスマホはそのギャラクシーより全然世界中の誰にも欲しがられてないシロモノなんだから落ち着けよw

ギャラクシーをディスったと見せかけて
そのギャラクシーより全然世界中の誰にも欲しがられてないジャップスマホをとんでもなくディスるなww

550 :
>>542
何か関係あんのw?

551 :
アプリは脱獄偽装するし動画はビリビリあるから無問題とか言ってる情弱ゆとり世代はかつて日本がアメリカ先輩の理不尽で容赦ないぶっ叩きでタコ殴りにされたのを知らないのであった
アメリカ先輩の容赦ない虐めの幕開けはまだ始まったばかり

552 :
毎月中国大使館に招かれて
お食事会参加してるのが日本のマスコミの正体だからな

553 :
金持ちはガラゲーだしな
世界中、セレブは携帯だ。

スマホはハッキングし放題だからな

政治家で使っているのはトランプ大統領だけだろ

554 :
>>2
おまえ、
NHK受信料支払い義務端末の負け組やんけw

555 :
>>507
Max pro m2最近出たのですね。電池容量5000って強い(確信)
薄型とかこだわらないので次はASUSの大容量モデルを考えます

556 :
元情強気取りのはーぅえーユーザーざまぁ

557 :
将棋 囲碁 オセロ ヤフオク ネット
でいいだろ

558 :
>>503
今使ってるのにはドコモとauとソフバンのアプリが入ってるわ
APKファイル引っこ抜けるし

もともとメールは用途別に分けてるからキャリアスマホの時から別アプリ使ってたし
imap の設定ができたら特段困らないのだが…

559 :
>>535
ソニーセンサーの方が安いんだけど?性能もサムスン製より下だが

560 :
文鎮化乙

561 :
>>479
情報取られるのは、Googleのサービス使ってる時点で容認してるのと同じなんだが。。。
中国ロシアはそれを嫌がってGoogle を追い出し、独自の検索エンジンを構築したよね。

562 :
YouTubeでファーウェイべた褒めしてた法林岳之
お前自害しろテロリスト

563 :
>>387
Googleだろ

564 :
中長期的には中国は脱落していくね
やっぱりアメリカは強い

565 :
>>505
そもそもこれだけしか使ってない貧乏人じゃないので…

566 :
アメリカが怪しからん国だということなど、先の聖戦の時から、ずーっと分かってることだろうがよ。
分かった上で「いくら我が方が正しくとも、強い者と争っては勝てない」「正義とは強弱が決める」というのが、先の敗戦における唯一無二の戦訓。

何を今さらギャーギャー騒いでるのか、その方が理解できん。
もう日本は負ける方のバスに乗る訳にはならんのだ。
当時に比べても、日本の国威は格段に低い。

567 :
国内企業も再び商機なわけだけれど、どうせクソだクソだいわれるんでしょw
と決め付けて士気は低いんだろうな

568 :
72時間おきにシナの本社にスマホの内容と通信記録を自動的に送るバックドア付き。しかも電源を切っていたとしても関係なく。

569 :
>>546
あまりニュースにならないのが
中国に配慮あるんじゃねぇのって答えてるじゃん
お前は何の答えにもなってねぇ

570 :
ガラケーはもう少ししたら終わる
どんどんガラケー電波の基地局をなくしていってる

571 :
グーグル ピクセル3aってエライ安いけどどうなんやろ

572 :
>>379
はじいていますを売り物にするためな。
ネトウヨサイトなんかやりそうだろ。w
まあ、偽装すればいい話だけどな。w

573 :
>>387
ググるが買収したhtcなんだろ。適当

574 :
富士通ユーザー 小さくガッツ!?

575 :
>>561
どっちに取られる方がましかってだけだからな

576 :
まさか FUJITSU ARROWS の俺が勝ち組とは

577 :
>>458
何となく凄いのは分かったけどスマホですら最低限の使い方しかしないせいで
タブレットの使いどころが分からんw
液晶は良い感じかな?asusのノートPCがあるのだけど唯一液晶が見にくくて気になっているんだ

578 :
ニュースになることを望んでいる子は今夜のWBSを見ればいいと思うよ。
テレビ東京系列が視聴できない地域の人だったらがごめんなさい(※BSテレ東でも見られるよ)

579 :
Gmailはわかるんだけど、YouTubeはどうやってHUAWEI製品をはじくんだ?

580 :
Huaweiじゃない安くていいのある?
ASUSとかどうなん?

581 :
これを日本できちんと報じないのはパニックになったら困るからな
日本人はすぐパニックになる
キャリアに多数の問い合わせががきたら困るし
アンダーコントロールが必要
これが安倍政治

582 :
>>555
ASUS?
悪くないけど大容量推しは、大抵それしか見どころがない系やんw
一度、現物を買う前に手に取ってみた方がいいよ?
あとあとで納得できない可能性がある。

583 :
こんな時こそアップルやファーウェイ、ついでにオマケギャラクターなど使わず
ソニイを使おうではないかソニイを!
ジークソニイ!ジークソニイ!

584 :
>>561
情報取られたあとの使いみちがその二国はやべーだろ
ターゲッティング広告ぐらいならともかくハニトラやら暗殺に使いかねない

585 :
中国ロシアは、独裁国家だから国民を自由にさせると革命起こすからな
この分野で世界戦略するのは、不利になる。

自らの独裁国家の体制を脅かす諸刃の剣になるしな

586 :
>>276
完全にファーウェイの工作員だな。
ファーウェイなんて中国共産党のもとでダンピングしまくり、技術は盗みまくり、ライセンス違反しまくりでライセンス料も払わねえ。

仕方なくトランプが「知的財産保護のルール守れよな?」って交渉したら、「嫌だ!」って断ってきた。
「これからも技術泥棒やダンピング続けます」、て答えやがった。

こんなルール違反しまくりの中国ファーウェイになんの正当性があるんだ??
ファーウェイは本来は国際取引する資格なんてない企業なんだよ。
この措置でもまだ生ぬるいわ

587 :
>>91
その昔、トロンという国産OSがあってな

588 :
これもチャイナリスクだしな。

589 :
>>564
中国はあまり長く保たないと思うよ。
アメリカにモノを売った金が資金源だから。
客に刃物突き付けたらどうなるかも分からない、お馬鹿さんw

590 :
>>540
サブだろうが、ソニー製使うよりサムスン製使った方が画質が上がるという判断だろ馬鹿
しかも3つも使ってるじゃねえか。
今回はデジカメのアルファチームが開発に協力してるという気合入ったスマホだから
性能が劣るソニー製より性能が勝るサムスン製使ってんだろ

591 :
企業名見れば一目瞭然だろ。華為技術=中華の為って意味。

592 :
>>559
メインにいいの載せないのかよw

お前ID:2erMK4690のレスを見たが、まあ工作するならもう少し頭使えよw

593 :
>>495
他を経由してファーウェイに繋ぐことも駄目になるんじゃないかな
部品調達レベルではそんな感じになってるから同じだろう
アメリカのアプリを完全遮断して使うくらいにしないと駄目じゃないか

594 :
ファーウェイHuawei U8800 Proを7年も前に現地モデルで導入してた
俺にいわせてもらうと、

ぶっちゃけファーウェイのスマホを買う奴頭弱いと思う

595 :
motoは?
motoローラは大丈夫なの?

レノボだけど。

596 :
>>564
まあ強引に排除してるってのが正しいけどな
上に名前出てる国産OSのトロンというのもその昔ピンポイントでスーパー301対象にされた挙句に
開発者がまもなく墜落事故で非業の死を遂げて暗殺されたんじゃねえか疑惑まで持ち上がったくらいだし

597 :
>>575
どこにも情報を取られないための方法を考えるという第三の選択肢をなぜか日本人は選ばないよね。
属国根性から抜け出せないのは悲しい。

598 :
19日にファーウェイ製買ったやつwwwww
チーン

599 :
中国企業は、合弁会社の罠で新幹線方針だから
知的財産権を盗みまくっている。

中国の知的財産権って、韓国のイチゴ並みのシロモノや

600 :
ファーウエーイ メール
作るだけでないのか

601 :
>>590
百回言っても真実にはならないのにw

602 :
マイクロソフトでもやらないひどい対応

603 :
>>580
中華ならxiaomiかumidigi

604 :
中国に国産OS作るきっかけ作ってやってねぇか?

605 :
>>452
アンドロイド機種のスマホはgalaxyだけになるの?このスマホは結構使い勝手良い。
画像もキレイだし、スローモーション動画とか撮れる。ソニーはサムスンに何で勝てない
んだろう?
ソニーがまともなスマホを出せたらな〜。性能ではサムスンの足元にも及ばない。
それなら、ソニーにするんだけどね。

ハーウエイのGoogleplayが使えないと、映像が見れない。ゲームができない。音楽が聴けない。
SNSに投稿できない。Googlemapが使えないから、GPSが機能しない。
ハードが良くても、動かすソフトが無いとタダの板。
ファーウエイの買い取り額0円てほんと?ほんとなら、Googleplayのアップデートは
無いな!

606 :
>>590
凄い解釈の仕方だなw

常識的に画質を最も左右するのはメインだろ

607 :
スマホなんてテザリングするための道具だしと思ったら
ダブレットもファーウェイとアマゾンのしか持ってなかった

608 :
サムスン使わない理由はダサいからだろ
アップル使ってる人間もブランドイメージで性能は気にしてない。

609 :
今はファーウェイだけの騒ぎだが、今後は中華全部、アンドロイド使えなくなるんだべな。
MVNOは安価な中華製端末のお陰で伸びた所がある訳で、国内のモバイルキャリアも戦々恐々だろうな。

610 :
>>604
グーグル禁止になるだろ

611 :
店員」がカメラがいいからっていってたぞ

612 :
>>600
ドメインがhuawei.com.cnのフリーメールか
胸が熱くなるな

613 :
そもそもグーグルだと中国サービスに課金させてくれなかったからなー

614 :
>>608
ロゴからしてダサいよな

615 :
>>592
デジカメのアルファチームが今回から協力して画質向上を狙って
ソニーセンサー使うよりサムスンセンサーを採用した方が良いという判断から4つのうち3つをサムスンセンサー使ってるからって発狂するなよwwww

616 :
ソニー、スマホ人員を最大半減 日本勢の退潮鮮明に 2019/3/29
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43065960Z20C19A3MM0000/

今からソニー製買うなんてファーウェイ以上にありえないでしょ

617 :
ブラウザから2ちゃんねるさえできればよい
あと2年は使いたい頼む

618 :
>>577
iPad miniみたいに4:3のスクエア液晶なんでKindleとかが使いやすい

619 :
>>604
ファーウェイは独自Osはもう作ってるよ
サムスンもある。

ただ、見向きもされていないんだ。

620 :
>>609
おいおいモトローラ使えなくなったら俺困る。

621 :
>>601
お前のブーメランになってるぞキチガイwwww

622 :
在日も終わったしサムスンも終わった。南チョンももうすぐ終わるだろ。

623 :
米国のアプリ使おうが、中国のアプリ使おうが、情報が抜かれるのは事実だ。
そもそも世界中を探したって、政府が他国民を含めて情報を抜いてはならんなどと憲法で決めてる、スットンキョウな国は日本だけだ。
別に他国を責める筋合いは何もない。

米国製を使えば米国に、中国製を使えば中国に抜かれるという選択肢において、どちらか選ぶしかない。
日本製のガラケーを使わぬ限りはな。

624 :
>>593
メーラーアプリでGmailのIMAPでの接続をHUAWEIからやってるってのまで特定して弾くってこと?
それはいくらなんでも疑問

国策で検索不能にするのならまだしも…

625 :
>>576
文字の変換候補が糞少な過ぎ。間もなく消える運命。

626 :
>>604
今や中国企業の技術力と資本力はアメリカ企業と同レベルだから
OSなんて簡単に作れるしそれを生かす14億の中国市場とアフリカ市場がある
アメリカがやってることは全て悪手、アメリカ数年で追い抜かれるぞw

627 :
>>584
お前がハニトラやら暗殺に会うの?wwwwwwwww

628 :
>>2
高めの見物で笑ってしまったw
元気になったわありがとうw

629 :
>>584
アメリカだって情報を自国の都合の良いように使ってるじゃん。
情報をビジネス目的でしか使わないなら、CIAが何のために存在してるんだよ(笑)

630 :
ふぁーwウェイなんて、貧乏くさいスマホ使ってる男の人とかちょっと…

631 :
>>498
日本でまともなスマホが造れたらな?
アンドロイド機種のスマホはgalaxyだけになるの?このスマホは結構使い勝手良い。
画像もキレイだし、スローモーション動画とか撮れる。ソニーはサムスンに何で勝てない
んだろう?
ソニーがまともなスマホを出せたらな〜。性能ではサムスンの足元にも及ばない。
それなら、ソニーにするんだけどね。

ハーウエイのGoogleplayが使えないと、映像が見れない。ゲームができない。音楽が聴けない。
SNSに投稿できない。Googlemapが使えないから、GPSが機能しない。
ハードが良くても、動かすソフトが無いとタダの板。
ファーウエイの買い取り額0円てほんと?ほんとなら、Googleplayのアップデートは
無いな!

632 :
AQUOSだから関係ないけど、どのみちyoutubeなんか見ないからな
でも見れないと死ぬヤツは多そう

633 :
>>1
蝿「今メディアに買収工作仕掛けてるからちょっと待つアル」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1905/21/news038.html

634 :
スパイ部門が電話売り出してそれを盗聴してないはずがない

635 :
ブラウザで見ればいいやん

636 :
ハゲは5Gのコメントなんか出せよ

637 :
>>606
凄い解釈してるのはお前だろ
それは単なるプライドでメインだけは申し訳程度に自社製を採用してるだけだろ。

638 :
>>631
スローモーション動画はソニーが先

639 :
>>582
もちろん店頭で見たり持ったり触ったりしますよ。端末が大きいのは自分は手がデカイので
女や小さい人だと無理レベルでもOK。どんとこい

640 :
>>626
OS自体は作れてもコンテンツが提供されるとは思えないけどね

641 :
中華(中国)の為に、華為

642 :
地図も使えないのは痛いな
勿論youtubeも

643 :
既存端末も気にせずすぐに制限して良いのに。
HUAWEIなんて使ってるの日本人じゃほぼいないだろw

644 :
ふぇぇ…原因はなんなのぉ……

645 :
>>614
腐っても鯛だからな
アップル使う理由はブランドイメージに決まっている。

サムスンって世界中でも、気にしない層が勝ってるだけだろ

646 :
>>608
ソニーは遥かにダサいからな。


>>614
ソニーのロゴは遥かにダサいよな

647 :
>>609
モノ作りの代わりなんて幾らでもいる。
日本がダメになれば中国と韓国。
それもダメになれば、インドネシアやタイやベトナムが代わるだろう。
その次はインドも控えてる。

モノを作るだけで、頭を使って稼がない国の代わりは、幾らでも有る。

648 :
>>285
テレビ見ないっていいながら著作権侵害の無断違法アップロードの番組見てるくらいだからな

649 :
まあ、日本やEUも永遠にアメリカに逆らえないことも明らかになった訳でもあるな。
中国がここから挽回するのか、挽回したら世界の終わりだから、挽回出来ないギリギリのタイミングだとアメリカが考えたか。。

あとは、トランプには二期やってもらって、その次も対中強硬派を大統領にするくらい、アメリカ議会が腰を据えてアメリカファーストを貫けるかどうかだな。

650 :
>>629
「自国の都合のいい」のレベルが違うだろつってんの

651 :
サムチョン工作員が必死すぎだろ。。。

652 :
まるで日本人が困るかのような印象操作してるけど、
ファーウェイを買わなければいいだけなんだから、
日本人には関係ないこと。

653 :
わかりましたか?
これがチャイナリスクと言うものですよ。
事前に情報をしっかり集めて対応しましょうw

654 :
>>626
ドイツの調査によると独自OSは出来が悪いんだと

Androidとは比べられないってさ

655 :
ファーウェイのスマホ買おうと思ってたのに
もうギャラクシーのスマホ買うわあ

656 :
>>645
確かにiPhone=オシャレアイテムみたいな変な優越感あるしな

657 :
>>615
おかげでガッカリ評価かも知れないってw

658 :
中国や韓国みたいなことやってると、最後はこうなるよっていう

659 :
>>645
ソニーは遥かに気にしない層が買ってるだけ。
だからソニーはサムスンより全然売れてない

660 :
日本企業がファーウェイ落としの為にハッキングしたんです

統一協会の反韓・反中工作の為に、韓国系企業の責任にしたんです

メディアと在日マネーの力を利用して、事件を盛り上げました.

賠償金問題も桁違いらしいですから

ファーウェイは韓国系企業と聞いて居ります

661 :
これからはシャオミの時代だ

662 :
http://img.2ch.sc/ico/gekisya2.gif
2chMate 0.8.10.45/motorola/Moto G (5) Plus/8.1.0/DR

663 :
>>642
ゼンリンのデータ使った地図アプリ作ってくれるかもしれない

664 :
日本が半導体で遅れを取っているから、スマホも遅れてるじゃないかな
常に一歩遅れているから

経営者のスピード感覚だな

665 :
日本企業がファーウェイ落としの為にハッキングしたんです

統一協会の反韓・反中工作の為に、韓国系企業の責任にしたんです

メディアと在日マネーの力を利用して、事件を盛り上げました

賠償金問題も桁違いらしいですから

ファーウェイは韓国系企業と聞いて居ります..

666 :
逆風?
シナの力が衰えるのは朗報だろ

667 :
>>656
ブランドイメージは
iPhone>>>サムスン>>>ソニーだからな

668 :
>>609
それをしちゃうと、アメリカのスマホやPCは中国国内のインターネットサービスを使えなくされるぞ??
マイクロソフトとかアップルも、14億の市場を失いかねないとなれば黙ってないだろ(笑)

669 :
>>644
KIRINチップ

670 :
>>596
スーパ−301に登録されて解除される間に
ウインドウズが覇権握っちゃったからなぁアメリカはこういうとこが汚い
まぁトロンはいまでは家電製品の中で地味に活躍してるけどね

671 :
支那チョン製使ってる日本人はいないから関係ないでしょ

672 :
中国の市場はせいぜい3億。反日偏向マスゴミが巨大市場という妄想を植え付けたのよ。

673 :
>>642
ビリビリ動画があるよ

674 :
>>652
困るぞ
Huaweiが格安シムの普及を牽引してたようなものなのに

675 :
全然関係ないソニー叩きやってるチョン工作員は邪魔だから消えろ。
お前らもう何年もずーっとソニー叩きやってるのバレバレだからな?

676 :
>>657
流石にサムスンセンサー採用したおかげで画質が上がってるってw

677 :
>>667
たしかに

678 :
GALAXYって、ステマばれて台湾当局に罰金払ってたよね!

679 :
普通に国産スマホ買えばいいだけの事

680 :
ここで日本製が話題にすら出ないのが本当に日本てオワコンなんだなって

681 :
>>671
支那ジャップ製使ってる日本人はいないから関係ないでしょ

682 :
>>637
> メインはプライドで申し訳程度に自社製
ておかしいだろ
数が多いからコストダウンでサムスン製を使ったと解釈すべき
サムスンは馬鹿にできないと思ってはいるが
勝利宣言はソニーがメインにサムスンを使うまで取っておけ

683 :
そもそも、ストレスになるスマホを持つとかアホか

一切関わらん

684 :
スマホは負けてるけど、ソニーは人気あるよ
高級なイメージは落ちていない。
サムスンは高性能の分野も攻めているけど、まだまだブランドイメージが確立されていない。
新興国枠だ

685 :
>>663
そんな希望的観測ではねー
恐ろしくて買えないでしょ

686 :
物理的に貧乏人のスマホ依存を断ち切りに来たか。

687 :
ブランドイメージ
iPhone>>>サムスン>>>ソニー>>>>>>>>富士通、シャープ

688 :
チャイナ製で使えるのは100均かメンマくらいだから

689 :
>>603
シャオミ日本じゃ売ってねぇだろ

>>580
ASUS なら、ありだよ。
ただ、ASUSも製造は中国だからね。リスク回避を重視するならナシ。

ASUS最新スマホに電波法違反の恐れ  ZenFone Max Pro(M2)が製品回収
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/

↑これ自体は単なる中国向け版パーツで、組まれていたってだけの話だが。
これの製造は中国。
リスク喚起として貼っておく。

690 :
>>680
海外スマホから見たら、国産を使うメリットはFeliCaしかないからねえ。

691 :
>>640
今の中国のアプリ市場は普通に中国国内でたくさん提供されてんだろうが
日本にも中国産アプリのTikTokやシメジが大ヒットしてるの知らんの?

692 :
シナ畜ってのはどうしようもない犯罪民族。世界のガン細胞ってこと。

693 :
>>99
なんで?

694 :
WIMAXのモバイルルーターがHuawei製品。
NEC製品よりも高機能でキャンペーン値引きが大きかったから結構出回ってるはず。

695 :
>>19
あってなんかこまんの?今お前どんだけ安全な環境でネットしてどんだけお前の情報が利用価値あんのかな?

696 :
>>687
シャープって中国企業っしょ

697 :
今すぐスパイAndroidを排除してくれ
こっちは快適な通信環境になる

698 :
>>652
村田製作所、アルプス電気、ソニー、ローム等々
ファーウェイは大事な輸出先なんだよ

699 :
つかAndroidってGPLじゃないの?
上に被せる皮ぐらい作れるだろ

700 :
中華OSだとうちのスマホからも天安門って検索できなくなるの!?!?

701 :
>>667
韓国のイメージのせいで、アメリカやイギリスでは広告を不快に思う奴も多いんだぜ
ただ、ソニーがアメリカ企業だと誤解もされているけど(笑)

702 :
新規契約で中華スマホ数千円とかやってたから
使ってるやつ日本国内にも相当数いそうだ

703 :
GooglePlayストアも使えなくなるんだろw
アプリをインストールできないスマホ(笑)

704 :
ここで必死にソニー叩いてるギャラチョンが見苦しい!

705 :
>>701
へーそれどこ情報

706 :
中華が一切関わっていないスマホ探してみマジ見つからんから
フランスとかのメーカーでも親会社の株の大部分が中国の企業だったりするからなビックリするよ

707 :
このニュースは色んな意味で重要なのにいまいち騒がれてないよね

708 :
>>650
なるほど。
つまりイラクに大量破壊兵器開発の濡れ衣を着せて、それをマスコミを使って大々的に宣伝し、どちらが正義なのかを固定してしまう情報戦をアメリカは仕掛けた訳だけど、これは中国ロシアと比べると可愛いって話??
アメリカはこの情報戦で世界を騙して一国をぶっ潰したんだぞ?

709 :
中国共産党が大人しくアメリカに従って、
下剋上してお山の大将になろうとしなきゃ良いだけ。
馬鹿が幼稚なんだよw

知財を遵守して、アメリカの覇権に挑戦せず、節度有る貿易を続ければ、今後もモノを買ってもらえるのに。

710 :
>>691
中国一国だけのアプリでその他の世界の多様性に勝てるとでも?
しかも共産党による文化マイナス補正かかってる状態で?

711 :
検索 Baidu
動画 ビリビリ
地図 Baidu地図

全く困らないんじゃ

712 :
CATのタフネススマホにすっかな
アメリカ企業なら大丈夫だろ?

713 :
P30lite出たら買おうと思ってたところにこれだよ。

714 :
NECはよ

715 :
>>694
俺はこの状況を見越してwimaxはhome01にしたわ

716 :
>>682
お前が馬鹿なんだよ。
メインにまでサムスンにしちゃったら
サムスンセンサー>>>>ソニーセンサー
という評価になってしまってソニーカメラセンサー事業に悪い影響が及ぶから
ビジネス上自社製を採用してるだけだろ馬鹿
しかもソニーの方がカメラセンサーの生産量が多いんだからソニー製の方が安いだろ馬鹿。
コストはソニー製の方が下だろ。

実際、Xperia10は全部サムスンセンサーじゃねえかwwww

717 :
>>676
ニュー速見といてその書き込みはバカ過ぎて草
僅かな時間で47スレって恥ずかしくないの?もう少し勉強しようねおバカさんw

718 :
大丈夫 tiktokがあるし^_^

719 :
お前らファーウェイ餅が考えてるような対処方法はアメリカ政府はとっくのとうに考えてるそれをはるかに超えたエゲツナイ方法で世界から締め出してくるだろう
終局的には資本主義世界と中国を切り離すまで続くだろうなにせ中国の野望はルビコン川を越えたからなまぁファーウェイは中国(中華圏)で生きることは許されて鞘を納めるところか
なにせ持ち駒(OS、ソフト、コンテンツ、技術パテントetc)は全てアメリカ先輩が持ってるのだから

720 :
ファーウェイはサムスンは、国民の年金を投入して、使い果たしてしまったから
これから追及されると思う。
サムスンへの補助金は韓国の年金だし、ファーウェイも中国の年金を食い潰した犯人だし

721 :
>>690
GoogleのピクセルはFeliCa使えるらしいぞ

722 :
>>703
独自OSを採用してHuawei Playでアプリを配布します

723 :
モノづくり大国とのたまうなら優良な国産スマホでも作ってくれマジで

724 :
愛国者は国産expedia(中国産)

725 :
加油  中華人民共和国m

726 :
>>687
勝手なイメージつけんなよw
スマホ黎明期はサムスンのイメージ良かったが、スペック水増し事件と爆発するイメージで日本受けは良くないぞ

727 :
Wimax導入しようとしてる俺ちゃん
ハイエンドのファーウェイあきらめてNECにすっかw

728 :
>>707
ぶっちゃけ90日後にトランプが手のひら返してないなんて誰も思ってない
どうせいつものように途中でヘタれる

729 :
ガラケーのほうがマシじゃんか

730 :
>>707
騒がれちゃいるんだけど、本質的な米中対立ではなくて、
中国憎しの論調にしかなってない。
浅いんだよなあ。

731 :
nova lite3一万くらいにならんかな

732 :
>>707
だって日本人はファーウェイ製品なんてほとんど使ってないから興味ナッシング

733 :
>>696
何言ってんだこいつは

734 :
コスパがいいとか情強を気取っていた奴、涙目だなw
GooglePlayストアが使えないってw
安物買いの銭失いの典型(笑)

735 :
加油  中華人民共和国w

736 :
Google Android半導体チップで
統一協会ごっこするのは

人類を奴隷化して統治する為です、

737 :
これは困ったwwwww
企業も情弱も使ってくれないwww

738 :
>>709
中国の人口15億もいるのにアメリカを抜かさないとなるとずっと平均的な国民は貧困だな

739 :
>>711
それならyahooでええやん

740 :
100均くらいならシナ製でも抵抗ないけど
毎日持ち歩くも物に中国製のを選ぶとか
センス無いな
そんなセンスだからお前の人生はショボいんだ

741 :
iPhone8なんて8万以下で買えるのに。
貧乏底辺はゴミファーウェイ買ってお金ドブに捨てる。

742 :
>>721
そのかわりコスパ最悪だよ、あれ。

743 :
>>708
全然かわいい
自国民をR方向に情報操作を使ってないからな
「アメリカが許せない」って基準なら中国は論外なんだよ

744 :
ファーウェイの端末宣伝しまくってたキャリアは、
サービス停止で客から苦情言われたらどう対応するんだろうな

745 :
Baiduのアプリなんか怖くて使えるか

746 :
中華OSは中国共産党の悪口書いたやつを在日中国人が殺しに行くアルヨ

747 :
>>687
サムスンって爆発するんでしょ?

748 :
タブレットはどうなるの?

749 :
まさか本当に文鎮になるとは
これを機に習字でも始めようかな

750 :
ショップ見てもあまり投げられてない

751 :
WEB上のプラットフォームまで中国に抑えられちゃうと取り返しがつかなくなるから、
ここでなりふり構わず全力で叩くて話か
ファーウェイには気の毒だが正論に感じる
軍事力込みでの覇権主義を押し出した中国側のやり方がまずかった

752 :
>>707
既存の端末に関しては
アメリカでも使えなくなるわけじゃないからなぁ

たんに、ユーザーにとっては
次の端末でファーウェイがもう無いって話だから。
割とどうでもいい系だな。
まぁ白ロムで売れないだろうから、そっちを活用する人は大変やろねw

753 :
>>717
デジカメのアルファチームが参加した今回のXperiaのフラッグシップモデルから
ソニーがサムスンセンサー使い始めたからって発狂すんなよ

754 :
>>495
国産のアプリは全滅と思ったほうがいい。
Android SDKがGoogleのサービスだから。
つまりランタイムがGoogle製ってことでこれがないと動かない。
あまり面倒なことになると開発者がAndroidから逃げてiOSアプリしか出さなくなる未来すらある。

755 :
>>723
今の日本は、もう「モノづくり大国」じゃないし「貿易立国」でもないよ。
昔の稼ぎの運用益で食べてる「投資立国」。
それは、日本の経常収支の内訳を見ればすぐ分かる事。経産省の解説もあるよ:
ttps://www.mof.go.jp/about_mof/councils/customs_foreign_exchange/sub-foreign_exchange/proceedings/material/gai20180622/03.pdf

756 :
>>626
そうはならないだろうという見方が強いよ。
逆に今この手を打ってなかったら、数年後には米国は中国に屈するんだよ。

757 :
iPhoneでもないのにgoogle playが使えないとか。。。

758 :
>>20
懐中電灯としても使えます

759 :
ファーウェイは
ほんの初期の頃のAndroid勢力だった

サムスンより先駆けで世界展開した

シェア争いに負けたか、安倍首相サイドの統一協会の中国包囲網構想に利用されているのか、、

760 :
>>744
グーグルに損害賠償請求すればいいんじゃね

761 :
>>689
iPhoneもXperiaも中国製造だろ?

762 :
中国の国営企業が採算度外視でばらまいているんだから
コスパはいいだろ、コスパは

763 :
実像を知ってるものから見れば、他人の技術を搾取してきた天罰がファーウェーに
遅まきながら下されたということだろうよ

断末魔状態の腐臭まみれのファーウェーは消え去るのみ

764 :
>>732
BCNランキングにHUAWEI入ってたことあるし
まあまあ売れてんじゃないの

765 :
よくHUAWEI安いって言ってる人いるけどさあ
スペック下げてるだけだからな…

766 :
ガラケーの俺はのんびり見物

767 :
サムスンは国費の補助金を投入して投資しているけど、原資は韓国の年金資金だからな
これも韓国では報道規制で一切報道すらされていない
もし、したら報道機関も潰されるレベル
サムスンの力が強すぎる

ファーウェイなど国有企業にも、中国は年金資金までつぎ込む法案創って、直接使って仕舞ったからな
中国はアホ過ぎる
国民の年金資金で、海外にダンピングして売ってるんだからな

768 :
>>744
新機種から

要はG20前の脅し
直接会談で終わると思う

769 :
大手家電店はファーウェイ推しまくってるよなw

770 :
>>621
レス数見て言えよw
ID:2erMK4690

771 :
>>747
日本スマホってその爆発したサムスンのスマホより全然世界中の誰にも欲しがられてないんでしょ?

772 :
ソニーは本格的にオワコンだな

ソニーモバイル、大規模リストラで人員半減か。市場も欧州と東アジアのみに 2019/03/29(金)
https://smhn.info/201903-sony-mobile-layoff-3

773 :
>>689
製造工程が中国なんて言ったらアイフォンもそうだろ

774 :
>>738
仕方無いな。
中国共産党の下にいたら、どうせ地方民は奴隷生活だ。

775 :
>>687
なんだ。50回以上も書き込んでるチョン工作員か

776 :
もしファーウェイや中共が
プラットフォームで覇権を握りたかったのなら
OSからアメリカ製使うべきじゃなかったわなwww

777 :
iphoneもxperiaも中国が供給ストップして倍ぐらいの価格になるんじゃね

778 :
>>135
中華osは中華圏外では需要ないだろw
経済犯罪に使うくらい?

779 :
コスパがいいとHuawei端末を買った情弱は息してるのだろうか?

780 :
なんでサムスンの爆発したスマホより日本メーカーのウンコスマホは
世界中の人たちに全然欲しがられてないの?

781 :
P30とライト、プロは今後も普通にサポートやアップデートを受けられるんだろ?
今後の新製品がダメなだけで。
俺ライト30買うつもりなんだけど…

782 :
>>754
つか、このニュースって、OS提供者が国の意向でOS依存のハードをゴミにするという
一番やっちゃいかんことをやる可能性があるってことなんだよな。
米国が気に入らんと思えばハードを潰せるんだから、Googleに対する信用を失うことになる。

783 :
スマホなんてどーでもいいもんだから

784 :
>>728
え?もしかして中国攻撃がトランプ案件だと思ってる?www
「メキシコとの国境に壁を作る」はトランプ案件だけど
この一連の中国攻撃はアメリカ議会案件だぞ
共和党も民主党も合同のな

785 :
日本の電子政府(統合政府)は

東京の人口を5千人、世界総人口を1〜2億人に削減予定です

安倍首相側が、統一協会ごっこをする為に
中国包囲網を利用して、人類削減に動いてる可能性。。

786 :
既存端末も90日以内にサポート終了 Google

787 :
ファーウェイ端末は価格の割に高機能?
結局、安かろう悪かろうということだろ。

機能は、価格なりのものに収束していく。

788 :
>>2
高めでも高見でもなく高みでしょ

789 :
コスパ最高とかいってた情報弱者はいねがー

790 :
>>761
どっちも鋭意脱支那進めてるみたいよフフフ

791 :
その爆発スマホより全然欲しがられてない日本メーカーのスマホってどんだけ…

792 :
>>744
非正規アプリが出るんじゃね、あっちの国の事だし

793 :
その爆発スマホより全然欲しがられてない日本メーカーのスマホって
一体どんだけ…

794 :
>>780
ドコモにサムスンのスマホ無いじゃん

795 :
盗品oss androidと洗脳ぼったiphoneで
市場支配し日本をサプライヤにした
google、apple2大巨悪に好感もってるやついんのか
金盾外ではgoogleに入れ替えたりしてたが
悪と悪が仲良くしてるより

悪と悪で経済戦争したほうが健全だな

796 :
>>782
はいはい、支那人乙

797 :
zenfone買えば良いじゃん

zenfone5Z持ってるけど快適だよ

798 :
今日、秋葉原のギャラクシー特売コーナーに異様に人が群れてたのはそのためか!
みんな動きはぇーなぁー

799 :
情強は十数万のスマホ買ってろよ

800 :
>>771
爆発の前科があることは否定しないのね。そんなのいらない
日本メーカースマホ欲しいですが日本人なので。閉め出される前のファーウェイより下
今はファーウェイよりマシレベルかもね。どっちにしろ使わないけど

801 :
>>769
すぐゴミになって買い替えるから、
販売店は倍の利益が見込める。

802 :
デレスマ アップデートこねーーーーwwwwww

803 :
>>766
そろそろ腰上げんとFOMA停波になっちゃうぞ

804 :
>>779
情強自称して最近買い替えたやつは息してないな
今買い替えのタイミングの奴は上手い立ち回りかもしれない
あと数年は粘れるかもしれないけど

805 :
3ヶ月やるからおまえら買い換えろよ、でFA?

806 :
>>775
ファーウエイスレでファーウエイ上げするならまだ理解は出来るんだけどねw

807 :
FGO アップデート出来ねえええええええwwww

808 :
>>794
そんな、クルマのレクサスの悪口言わなくても

809 :
チャイナリスクは企業ばかりが背負うと思ってたら
大間違いだったでござるの巻 みたいな

810 :
>>780
機能がガラパゴスすぎ
見た目はダサい
要するに使えない

811 :
ファーウェイ?なにそれ?iPhoneと違うの?

812 :
50レスに関しては何も言い返せないニダ

813 :
>>808
意味がわからないから日本語で頼むわw

814 :
ぶっちゃけ底辺にしか影響ないからどうでもいいよね

815 :
Google Pixel 3a \48600
Googleには世話になってんだからこれ買えよ

816 :
GmailとYoutube使えなくなるならもう文鎮だな

817 :
日本企業がハッキングしたんですが
賠償問題も桁違いなので、責任を海外勢力に押し付けました

818 :
課金したの全部パー?
HuaweiまるごとBANされた感じ???

819 :
pixel 3aがな・・・
比較すると2倍高い残念スマホで。

あれの能力考えると、他のメーカーでいいなぁってやつ。
5万円出して、ショボ買うのはSIMフリー端末ユーザとしては許せん。

820 :
端末メーカーの衰退は早い
端末はどこでも部品集めれば作れるからな

インドも台頭してくるだろうね
製造業は結局は人件費の安い国に流れていく

821 :
Huaweiをショップですすめられたが防水機能が付いてなかったのでAQUOSにして正解だったわ

822 :
>>86
ぼったくってるからそれはねえよバカがw

823 :
>>800
爆発以下の日本メーカーって…

824 :
日本の識者&コメンテーター『米中貿易戦争はプロレス』
自称情強&中国信者『米中貿易戦争はアメリカの大損!日本も被害甚大』

これテンプレな

825 :
>>1
去年の秋に所持していたタブレットを中古で売り払ったから
高みの見物ができる

826 :
ファーウェイ持ってる日本人も多いんじゃね?
なんちゃら買いのなんちゃら失いだな。

827 :
家用にファーウェイのスマホ買って使ってるんだが

828 :
さて次のスマホはoppoにするかシャオミにするか

829 :
>>803
停波まであと5年くらいあるじゃん

830 :
Note10でスマホ本体に格納できるペンにカメラを搭載してきたサムスン
画像センサーの技術でも既にソニーを超えている

831 :
>>813
悔しいかったのか

832 :
部品もソフトも米国原産品が供給されなくなるから、Huaweiは終わる。
アホのHuaweiが幾ら強がり言ってみても、それ以外の選択肢は考えられないな。

833 :
>>813
ギャラクシーが高級ブランド名って言いたいのでは

834 :
P10、P20liteが代表的だけど、格安SIMの“おまけ”端末だったからな
おまえらが思ってる以上に流通してる

835 :
イスラム圏より政治リスクが高かったしね
こんな罠に引っかかって中国進出した企業も悪いな

ソフトバンクが崩壊したら、ダイエーみたいに切り売りされるんだろうね

836 :
>>779
使い勝手が悪くなれば買い換えりゃいいだけ

837 :
これ中国が逆襲してGoogleのお株を奪う検索エンジンやメーラー出したら
Googleの方が衰退するんでね?

838 :
HUAWEIの端末でPLAYストアがインストールされず

海賊版PLAYストアアプリが蔓延

PLAYストアの管理が厳しくなる

PC版AndroidエミュでPLAYストアが使えなくなる

839 :
>>831
なんでレクサスが出て来るの?

840 :
何だろう?
中国国内にはあまり影響なくて、
商品を買っちゃった日本人と日本企業に対する経済制裁になってるような

841 :
Huaweiがこれを克服するには自社開発か中国企業との連携開発だと思うけど
間に合うの?

842 :
ニセiPhone

撃沈w

843 :
共同通信の立ち位置が国籍不明の超大国側だよね?

844 :
ファーウェイなんか使ってる奴はエンガチョだよ
買い換えろ

845 :
>>837
出してきても、怖くて使えないというのが
今回の騒動の発端だろ。

846 :
つうかドコモお金返してくれるのかな?

847 :
ファーウェイのマーク好きなんだけどな。かわいくて。

848 :
>>837
中国が民主化するのを待った方が現実的なレベルの話だな。

849 :
日本でのファーウェイのシェアは低くかったから影響は限定的だろうね
新興国などに影響でそう

850 :
>>782
別にOS提供してるからってそんな義理はないけどな
オープンソースなんだからライセンスに従って勝手ビルドすりゃいいんじゃない

851 :
>>797
俺もzenfone持ってる
黒歴史のやつ
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_T00P/4.4.2/LR

852 :
>>803
4Gの方は、まだ全然余裕だろう。

853 :
もともと中国国内でGoogleのサービスって禁止されてて、HUAWEI独自のAppストアがGoogleの3〜4倍のダウンロード数誇ってるから

ぶっちゃけ困ってるふりして強かに独自OSリリースして、
中国で一気に広めて世界の情勢を変えそうな気がする。
アメリカから攻撃されることは十数年前から想定して事業活動行ってるとかなんとか

854 :
普通にアメリカですら使われていたけど、政府圧力で排除されてるだけだよ。

855 :
>>837
百度キタコレ

856 :
>>837
検閲が堂々と行われてる国でそんなものが生まれますかね

857 :
>>781
8月19日まではアップデートくるんじゃないかな
それ以降はAndroidのアプリが使えるかどうか

このアプリを使用するにはAndroidをバージョンアップして下さい、的なメッセージがでたら
そのアプリはファーウェイでは使えなくなる

858 :
>>841
ファーウェイは自社のOSは開発してるぞ
誰も使用してくれないだけで、人気がないんだよ

859 :
>>819
華為の値付けに慣らされ過ぎてるだけで、3aの値段は妥当だろ

860 :
ジャパネットたかたWWWWWWWW

861 :
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

--

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチ状に起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


ad

862 :
>>852
4GのFOMAってあるの?

863 :
ファーウェイはオワコン。シャオミを始めその他の中国企業もオワコン。
アメリカ、日本、台湾、欧州無しでは中国でいいスマホ、通信機器、諜報装置は造れない。
P30を造れたのも海外製品があっての事。

京セラ製のネクサスとか早く見たい。
日本は自国内だけで製造を完結出来る。日本企業が本気出して沢山売りまくれば
今のファーウェイ並のコスパを実現可能。中国企業に転職した日本人技術者も帰ってくるよ。
いや! 中共の事だから出国禁止にするかもしれんが… まぁ〜拉致監禁やね。

864 :
>>79
エプソンのPC286ですか?

865 :
>>823
売り上げがどうとか以前にサムチョンスマホなんざ爆発の前科がある時点でファーウェイより下だったってば
今はファーウェイも選択肢に含まれないんだけどね

866 :
>>853
Googleアカウントにアクセス出来ないのに?
なんでそんな夢見たいな事が実現すると思うの?

ここは中国じゃないんだからさぁ現実見ようよ

867 :
【ワロタw】 韓国紙「そろそろ、日本に通貨スワップを結ばせるべきだ おだてればどうにでもなる」 ・
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558433682/

868 :
そういやソニーとGoogle提携するんだよな
ゲームの方で
Xperia復活もあるかもしれんな
いや、ないかw

869 :
>>848
あの国は民主化したら国としての統制が取れないから無理じゃねと思ってる
天安門も未だに過去の事にならずに締め付けてる事からしてな

870 :
>>837
中国人はそれしかないから仕方ないとして
天安門やチベットが検索できない検索エンジンとか使うか?

871 :
>>845
>>848
デファクトスタンダードの交代はあっけないもんだよ
一太郎やインターネットエクスプローラが昔は標準だった
一般のユーザーはそれがどんな毒をはらんでいるかなんてそんなに気にしないもの

872 :
ファーウェイや中国が自家のOSにしたら、それは罠に引っかかったことになる。
これが最高のシナリオだよ
中国を自滅させる最善のシナリオになる。

873 :
中華アプリなんて使わねーw スティーブバノンも言ってたが、中国人は有史以来、道徳的に崩壊している 。アメリカ人の方が遥かにマシ。

874 :
>>853
間に合うかどうか
そして、中国以外で信用されて使ってもらえるかどうか

チョン国なら使われるかもしれんなw

875 :
ガラケーの俺が勝ち組だな

876 :
docomo「今のうちにHuaweiは情強言ってる情弱どもに売り付けないと」

877 :
>>853
ホイホイとそっちで配信始めたら、Huaweiと取引してる企業としてアメリカの制裁対象になりますがな。

878 :
>>869
分裂だろう。そもそも、それが自然な状態。

879 :
>>826
コスパだけは良いので多いでしょうね。まあ勉強代ですわ

880 :
調査会社「IC Insights」がまとめたデータによると、世界のスマホ出荷台数は14億9,000万台。
しかし、トップ10の中に日本メーカーはありません。
2014年に10位だったソニーさえも姿を消しました。
https://mobagate.net/wp-content/uploads/2017/06/01.png

881 :
アマゾンでの販売にも制限かかるかな?

882 :
>>876 超悪質だなあ

883 :
>>855
>>856
>>870
欧米や日本と違ってアジアは天安門気にしないし

884 :
>>837
個人情報抜かれて悪用される危険な物を好んで使うアホは少ない

885 :
>>883
中国人に自由の意味は分からないのがよく分かる話だな。

886 :
2012年でこの惨状↓


去年1年間の国産スマホの輸出ゼロ
https://androck.jp/news/topics/kokusannsumahonoyushutsu/

ちょっと残念なニュースです

総務省がまとめた報告書によると、
なんと去年1年間に日本で生産されたスマートフォンの海外輸出はゼロという結果が出たようです

また同じ報告書によれば、
去年1年間の世界の携帯電話市場での日本以外のアジアメーカーのシェアは38.2%だったとのことでした

ちなみに日本メーカーのシェアは6%にとどまったようです

887 :
>>865
使ってるのは爆発してでも安いのがいい貧乏人だけだよな
安くて良いものなのかもしれん。爆発の件を除けばw

888 :
>>865
Xperiaが「爆発」。ユーザーの手の中で発火し大ヤケド
https://sumahoinfo.com/xperia-explode-bakuhatsu-hatsunetsu-hakka-battery-accident-uk-sony-xperia-t3

889 :
>>884
個人情報抜かないサービスがあるとでも?

890 :
中国オワッタ

891 :
>>887
お、おう…


Xperiaが「爆発」。ユーザーの手の中で発火し大ヤケド
https://sumahoinfo.com/xperia-explode-bakuhatsu-hatsunetsu-hakka-battery-accident-uk-sony-xperia-t3

892 :
>>881
アマゾンジャパンは中国企業

893 :
買ってるバカは自業自得だわw

894 :
自国の銀行のシステムを中国に任せる国ってあると思うか?
自国の軍事システムを中国に任せる国ってありますか?

895 :
アプリが徐々に使えなくなるスマホw

896 :
>>878
延々と内戦してゴミ国家の出来上がりだな、それがあるから民主化したら権力者にとってオワタなので必死

897 :
Android使ってる時点で負け組

898 :
動画専用機として安ければ買いたいけど

899 :
gmailが使えないならoutlookを使えばいいじゃない(ゲイツ並感

900 :
>>883
少なくても韓国やベトナムは気にすると思うけど?

901 :
中国の動画サイトとかぶっちゃけyoutubeより優秀だよな。見る人間も多いし。
天安門やらプーさんやらの自由はないけどw

902 :
大手キャリアなら巻き取りされるだろう

903 :
Q お金返して

A 通話出来るから不具合ではありません(ドコモ)

904 :
NHKがなぜか中国企業擁護

905 :
>>871
狙ってるのは間違いないけど交代になあと数年必要だったね

トランプじゃなければやられてたかもね

906 :
>>838
PCにx86版Androidインストールすれば良くね?

907 :
この騒動で中国叩きしてる奴が多いがさ 考えたらめっちゃ恐ろしい事件だよ?

EUがエネルギー事情をロシア製のガスに頼りきってた時代に、EUとロシアが揉めたらロシアがガスのパイプラインを突然に止めて大パニックになった事件と同じやん

908 :
グーグル、ツイッター、フェイスブックが使えないスマホなんて
中国人以外には見向きもされないよ。
100ドル以下の安いスマホがメインという国の人達でも、既にこれらの中毒。

909 :
>>898
個人輸入で買うしか無くなるだろうな。
企業は下手したらアメリカの制裁対象になりかねないので取り扱い止めるしかない。

910 :
でもこれって優先的地位の濫用にあたる独禁法違反だから日本は国内法でGoogleから罰金とらないと独立国としての矜持もクソもなくなる

911 :
だってさー
pixel 3aのアレだけどさ

ベンチ15万スコア 5-6万取るなら
シャープ Xperiaの5万円台のほうが圧倒的に性能いいんだよな・・・・

でもまぁワンセグ必ず搭載のXperia はこれは違う意味で選択肢にねぇーーーし。

どうしろって言うんだか。

912 :
>>887
Xperiaなど日本メーカーのスマホはもっと安いぞwww

お前ら日本メーカーのスマホは爆発スマホより安いんだから頑張って買ってやれよwwww

913 :
>>862
FOMAの4Gは無いかなw
4Gのガラケーはまだある。

914 :
タブレットだが
値段のわりに性能良くて大満足なのに…

915 :
俺、ドコモのガラケーからスマホに変えた時、最近だけど、ファーウェイが多くて、
日本のメーカーもあまりないし、本命のアイフォンが無いから、契約を切って楽天に変えた。
楽天がいいとは言わないけど、安いし、SIMフリーでアイフォンが使えるし。

916 :
ストアが使えなくなるとかそういう問題じゃなくて、グーグルのサービスが使えないってことは
グーグルが提供してるサービスプログラムも使えないってことで、グーグルのサービスプロ
グラムに依存してるアプリも使えないってこと
動画、書籍、音楽の配信サービスやゲームなんかは大概グーグルのサービスプログラムに
依存してるから、これらも使えなくなる可能性がある

917 :
Huaweiも2ヶ月後に会見開くみたいだけど
HuaweiOSを実装しまーす、(中国国内では)高機能ですー
使いにくい人はアメリカに文句言ってくださいHuaweiのせいではありませーん かな

918 :
アホみたいに天安門言ってるのは日本の情弱くらいなもんだよ
欧米諸国は市民革命でなった国なんだから我関せず

919 :
キャリアはどうせ談合しまくりなんだから
横並びでハーウェイ取りやめすりゃどこも損はないだろw

920 :
最近、急に中国との友好や中国擁護のニュースが増えたと言う(笑)

理解している人は、中国が必死なの理解できている。

921 :
書き方間違えた

SHARP AQUOS
SONY Xperia
の5万円台の方が、圧倒的にGoogle pixel 3aより性能がいいです

922 :
>>910
安全保障に関わるお話なんで独禁法もクソもないんです
ファーウェイは日米の法律では守られません

923 :
>>896
多少文明に接して大人になれてたら、分裂したまま共存はできる。
ヨーロッパのように。

924 :
やっぱりXperiaだよね

925 :
大日本帝国と同じように
アメリカの禁輸によって崩壊する支那共産党帝国
 
ヤンキーども「アジア人ってチョロくね?www」

926 :
オリジナルの腕は無くコピー脳の中国人は苦しい。秀才は腐るほどいるが天才は皆無。

927 :
【独裁監視システム】中国最大手の監視カメラメーカー・ハイクビジョンが米国の制裁対象に ZTEの二の舞か 2018.9

中国最大手の監視カメラメーカー・ハイクビジョンが米国の制裁対象に ZTEの二の舞か
深刻な人権侵害をもたらす中国の監視システムに亀裂が入ろうとしている。世界最大手の監視カメラメーカーが米国の制裁対象企業となる可能性がある。
 
報道により、同社の株価は24日までの2週間で29%下落した。投資家は「ZTEの二の舞か」とささやいている。
9月10日、米ニューヨーク・タイムズは米政府当局者の話として、新疆地区の人権弾圧を重く見るトランプ政権は、少数民族の弾圧につながる監視システム作りに加担する中国企業を制裁対象に入れることを検討していると報じた。
 
すでに米政府機関は、世界大手監視カメラ製造メーカー、深センの海康威視(Hikvision)や大華科技等中国公司(Dahua Technology)の使用を停止している。
両社は、ウイグル自治区での監視カメラ開発に政府と協働してきた。中国政府が「天網(スカイネット)」と名付けた全国展開するAI機能付き監視システムについて、中央当局は2020年までにさらに4億台以上、国内に監視カメラを設置する計画がある。
 
ブルームバーグ9月16日付によると、海康威視は貿易戦が激化する前の3月に株価はピークを迎え、2年間で株式価格を4倍に釣り上げた。しかし9月に入り、株価は8%下落し、中旬に入ってから20%下落した。
  
■海康威視は中国監視カメラの40%、世界では11%の市場を占有する。
 
ある投資家は、海康威視をZTEに例えて二の舞になると危惧した。香港紙・蘋果日報は7月、中国国内情報筋の話として、対イラン制裁違反により米国から厳しい輸入制裁を受けたZTEは、経営破産の危機に陥っていると報じた。
(続く)

928 :
>>924
今度のXperiaはサムスンセンサー使って画質上がってるしな

929 :
ファーウェイをキャリアに売りつけられた奴は代替機をキャリアに求めろよ

930 :
>>891
お前記事読めよw
件数少ないって書いてあるぞw

931 :
中国が分裂する?
3000万人死んでも崩壊しなかったのに?

932 :
(続き)  
■人権問題で監視カメラのICチップ 輸出停止に

さらに、監視カメラの根幹機能をもたらすICチップの輸出禁止措置が欧米のメーカーや政府当局により図られているという報道もある。
英字紙の取材に答えた、監視カメラ開発に関わる北京の研究員によると、あるオランダ企業は、中国の監視システムに必要な技術の輸出を停止した。
 
また同研究員によると、中国は主に米国から輸入していた、監視カメラに画像認識機能をもたらすICチップの輸入をまもなく停止する可能性があるという。さらに、長らく中国本土へ機密製品の中継貿易を担っていた香港に対しても、輸出が止まっていると述べた。
中国監視システムの現場では、西側諸国の厳しい対応策の効果を実感している模様だ。「中共統一戦線への(対抗)組織が作られている、すでに行動に移している」と研究員は同紙に述べた。
 
トランプ政権は9月24日、第3弾となる20兆円規模の中国製品に対する関税の追加を発表した。国連人種差別撤廃委員は8月、新疆ウイグル自治区における100万人収容について、法的根拠のない拘束、収監をやめるよう批判する声明を出した。
米ポンペオ国務長官もペンス副大統領も8月以降、ウイグル自治区での人権弾圧と宗教迫害について言及し、中国政府を批判している。
 
米議会の中国問題委員会の共同代表であるクリス・スミス議員とマルコ・ルビオ議員は書簡で、トランプ政権に対して、中国人権問題に即時に取り組むよう求め、新疆ウイグル自治区での監視システムに加担する中国企業への制裁を提言した。
書簡の中で、海康威視(Hikvision)と大華科技等中国公司(Dahua Technology)は人権弾圧に加担する企業として名指しされている。両企業は、中国政府の監視システムを受注しており、12億米ドルもの利益を出しているという。
 

933 :
闇の雲を突き抜け地獄へファーウェーイ

934 :
>>928

今度のXperiaはサムスン製のイメージセンサー使ってカメラの画質上がってるしな

935 :
Xperiaもワンセグなしモデル出したら、売れるんだろうか

936 :
自由が無いのは困りものだが、あったらあったでパヨクや人権団体みたいな悪用する輩が現れるし、
なかなかうまくいかないものだな。

937 :
>>910
頭の悪い素人が法律を持ち出さない方が良いよ。
笑われて、墓穴を掘るだけだから。

938 :
【独裁監視システム】中国の「天網」がすぐ破けそうな理由 2018/9 【中国包囲網】  

■天網(てんもう)とは、中国本土(大陸地区)において実施されているAIを用いて監視カメラを中心とするコンピュータネットワークである。

2017年年末まで、このネットワークは1億7千万台の監視カメラを組み込んだ、世界中で一番大きい監視ネットワークシステムである。
2020年まで、中国本土全部カバーし、13億中国人を監視できると言われた。最近、中国と米国の貿易戦争によって、このネットワークの性能が徐々に下がっている。

 サウスチャイナモーニング紙によると、監視カメラの中にある、レーザー光線を放出する部品は非常に重要だ。監視カメラはこの部品を通して悪天候でも数キロ離れた地点にいる人間の顔を識別できる精度を持つ。

しかし最近、米国やヨーロッパ諸国は中国に対し、この部品の輸出を中止した。

 監視カメラのグラフィックス処理チップはまだ中国に対する輸出が禁止されていない。このようなチップは米国から中国に輸出されているもので、近い将来、禁止される可能性が高いとされている。
 現在、中国共産党政権は新疆に在住しているウイグル人を弾圧し、約百万人のウイグル人が拘束されているという。この無視できない現状に対し、アメリカのマルコ・ルビオ(Marco Rubio)
国会議員とクリス・スミス(Chris Smith)国会議員らはトランプ大統領に対し、新疆エリアに監視設備を提供している会社に制裁を課すべきだと提言した。

 中国共産党政権は最先端の技術を持っていないため、中国国内で監視カメラの重要な部品を製造することはできない。
米国などの先進国諸国が中国に対する貿易戦争と輸出制限を数年間続ければ、中国の「天網」システムは部品交換ができなくなり、最終的には廃棄されるかもしれない。

939 :
>>1
意味わかってない人が考えたタイトルだね

940 :
中国が民主化したら国が分裂してお互いに戦争をするかもしれん。
10に分裂したら10の核保有国が東アジアに爆生。
最近、民主化した韓国、台湾もまだ民主主義が成熟してないし。

941 :
>>912
日本語不自由だなあ
中国人って頭少しはマシかと思ったわ

942 :
なんか、Xperiaにサムスンセンサーがと頭湧いてる人がいるね チョンかな

943 :
国防をアメリカに頼り切ってる日本は本当は笑い事じゃないんだけどね

アメリカに逆らったら軍事関連の部品をストップされたらどーするんだよ?

944 :
>>918
お前、頭悪すぎで役にたたんなw

945 :
アニメで覚えた日本語で必死に擁護する中国の方々には頭が下がるわ。

お前らもコンビニのカウンターでチンタラ仕事してるこいつらに舌打ちしないで少しは感謝してやれよ。

946 :
>>28
auしか使えねー京セラはゴミ。

947 :
ファーウェイのスマホを持ってる奴は
今度から中国政府の検閲の入ってるバイドゥで検索して
中国政府が監視しているウェイボーでツイートするんだろ(笑)

まぁ、がんばれよ(笑)

948 :
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13

■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」

 バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。

かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。

同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。

●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引

2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。

ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。

シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。

「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」

ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。

949 :
日中友好平和条約w

950 :
>>941
それ朝鮮人だからw

951 :
>>940
「悪の帝国」ソ連も分裂したが、まぁ、あの程度

952 :
まさかシャープのガラゲーとChuwi Hi9 air泥タブ使いの俺が勝ち組になるとはな
Xiaomi→北京本社 OPPO→広東本社 Chuwi→香港深セン本社
他の2つは巻き添えで規制を喰らう可能性があるが
MSと縁が深くて自由主義側のChuwiなら規制は食らわんだろう
コレが本当の情強という物よ
今度からモノを買う時は会社背景も視野に入れたまえファーウェイを買った情弱共

953 :
>>941
ファーウエイスレでギャラクシー上げする中国人は居ないと思うw

954 :
>>930
昔、ソニーのバッテリーは世界規模で発火事故やらかしたんだから落ち着けよwwww

バッテリーの発火事故は日本が起源デスマスダwwww

955 :
>>922
安全保障とか何も関係ない、日本は自ら何も判断していない、アメリカが決めたことを自国の法律をねじ曲げてまで従っているだけのクソ国家

956 :
>>940
支那共産党の私軍たる人民解放軍の内、核を保有してるのは1軍だけだぞ?

957 :
だから言ってるだろ、おい沖縄
アメリカに逆らうとこうなるんだよ
中国ですらこのザマなのに島国の更に小島がいきがってんじゃねーよ

958 :
別に中国の肩を持っているわけじゃない
言いたいことは情報サービスの世界で永遠に君臨できる王様はいないということ
企業戦略の失策が王者を玉座から引きずり下ろす

959 :
>>955
はいはいくやちいでちゅね〜

960 :
中国はレアアースで日本に嫌がらせした国
ざまあ

961 :
【韓国「赤化」危機】韓国経済、中国に深入りしすぎ泥沼 「留まるも地獄、退くも地獄」[8/02]

■朴大統領は、韓国の中国依存を加速させた

 朴槿恵(パク・クネ)大統領が2013年2月に就任して以降、韓国経済の中国依存度は急速に高まっている。
韓国貿易協会の統計によると、15年度の輸出額の26%、香港を含めると30%以上を対中輸出が占めるに至った。対米、対日輸出額の計は18%に過ぎない。
 「輸出立国」の韓国では、輸出額がGDP(国内総生産)比約50%(=今年2月、日本外務省資料)に達する。その3割が中国向けなのだ。中国への工場移転も進んでおり、中国向け投資額は対外投資額全体の30%を超えている。
 北朝鮮の核兵器への対応をめぐって、中韓間に多少の政治的軋轢(あつれき)が生じたとしても、もはや韓国経済は中国なしには成り立たないのが実態である。
 しかし、ここに来て中国では不動産や株式バブルが崩壊して、消費が激減している。中国経済の主要指標である輸入額を見ると、16年の1月〜5月の累計は前年同期と比べて10・3%減っており、19カ月連続で減少している。
 経済的合理性を欠いた中国政府の諸政策が破綻し、中国市場そのものが崩壊し始めている。これが、韓国経済の最大の不安材料となってきた。

■韓国製品の世界市場での競争力も低下している。
 中国製品が技術レベルでも、韓国製品を凌駕しはじめたのだ。造船や鉄鋼など、これまで韓国経済をリードしてきた大企業が、中国企業に海外市場を奪われている。15年度は軒並み大赤字となって国内景気を悪化させ、多くの失業者を生み出している。
 基礎研究の積み重ねの少ない韓国企業が、先端商品を開発して新市場を切り開くことは難しい。ならば、崩壊しつつある中国市場にしがみついて、既存商品で勝負するしかない。
 だが、13年まで中国市場でトップを走っていたサムスンのスマートフォンでさえ、「小米科技(シャオミー)」など中国メーカーに追い越され、今では5位圏にすら入っていない。
 それでも中国市場を失えば韓国経済は直ちに崩壊する。韓国は今や泥沼の中国に両足をとられ、「留まるも地獄、退くも地獄」である。朴氏と、習近平国家主席の蜜月に幻惑されて、韓国人は中国に深入りしすぎてしまったのだ。
 中国の経済崩壊は、中国共産党幹部にとっては織り込み済みだろう。これからは、「中華民族の偉大な復興」のスローガンのもとに、強大な軍事力でインド洋や太平洋に進出して、富源を独占することで発展を図ろうとしているに違いない。
 中国から足が抜けなくなった韓国はやがて「赤化」され、朝鮮半島が中国の太平洋進出拠点となる日がくるかもしれない。

962 :
ファーウェイの機器は、今年の春、使うの止めたよ。
危ないなと思ったら、やっぱりだった。

963 :
YouTube見れなくなるのは流石に辛いな

964 :
>>912
頭悪すぎ

965 :
>>937
てか俺の言ってることが理解できないバカに言われてもな

966 :
>>2
高めの買物

967 :
中国が凋落した結果
日本が黄金の国となるのだ

968 :
>>958
あんたの願望なんかどうでも良い

969 :
>>942
なんか、Xperiaにサムスンセンサー採用されてる現実から逃避してる奴がいるね。
ジャップかな?



Xperia 1のトリプルカメラの「中身」は3/4がサムスン製センサーで確定の模様
https://sumahoinfo.com/post-31048


新型Xperia 10のカメラはオール・サムスン製、ソニー製センサーは皆無
https://sumahoinfo.com/post-31229

970 :
まさかWindows Phoneのワシに勝利する日が来るとは!

971 :
Xperia1がいいな
安いほうならXperia Aceだね

972 :
>>959
所詮このレベルのバカの集まり

973 :
どうでもいいけどさ

頭弱い人から刷れば米中どちらも悪者じゃね? で結論つくもんだが

974 :
これ政府が強制したと勘違いしている人がいるが違うからね。
米国の役所はファーウェイと取引したい企業はちゃんと許可取って下さいね。個別に審査しますので。と
言っただけなのに、まずグーグルが俺はファーウェイと取引しないぜ、イエーイと言い出して、次に
クアルコムが俺もしないぜ、ヤア!なんて言い出したから、他の企業もうちは個別に審査して欲しいですなんて
言いずらくなってしまった、米国全体の雰囲気がそんな雰囲気なんだよ。

975 :
>>965
輸出管理も知らないで何ほざいてんのよ?w

976 :
【中国】マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング ハードウエアにチップ埋め込み 対象は30社近く 10/05 【知的財産】

■ハッキング攻撃の対象は30社近く、ハードウエアにチップ埋め込み

米アマゾン ・ドット・コムは2015年に、エレメンタル・テクノロジーズという新興企業の調査を始めた。
今ではアマゾン・プライム・ビデオとして知られる動画ストリーミングサービスを拡大するため、買収することを検討していた。
オレゴン州ポートランドを本拠とするエレメンタルは、動画ファイルを圧縮し、異なる機器向けにフォーマットするソフトウエアを作っていた。
同社の技術は国際宇宙ステーションとの通信やドローンの映像を中央情報局(CIA)に送ることにも使われていたため、アマゾンの政府関連事業にも役立つと考えられた。
 CIAのために安全性の高いクラウドを構築していたアマゾン・ウェブ・サービシズ(AWS)が、デューデリジェンス(資産評価)の一環としてエレメンタルのセキュリティーを調査した。事情に詳しい関係者が述べた。
気になる点が発見され、AWSはエレメンタルの主力製品を詳しく調べることにした。顧客企業が動画圧縮のためにネットワーク内に設置する高性能サーバーだ。
これらのサーバーの組み立てをエレメンタルから請け負っていたのがスーパーマイクロ・コンピューターだった。
同社はサーバー向けのマザーボードなどの供給で世界最大手の1社。関係者によると、エレメンタルの社員が2015年春の終わりに複数のサーバーを、サードパーティーのセキュリティー会社による検査のためカナダのオンタリオ州に送った。
 すると、サーバーのマザーボード上にコメ粒ほどの大きさのマイクロチップが組み込まれているのが見つかった。ボード本来の設計にはない部品だった。
アマゾンが発見を米当局に報告すると、情報関係者の間に衝撃が走った。エレメンタルのサーバーは国防省のデータセンターやCIAのドローンシステム、
海軍の艦船間のネットワークに使われていたからだ。しかも、エレメンタルはスーパーマイクロの数百社の顧客の1社にすぎない。
 最高機密の捜査が始まり、3年以上が過ぎた今も完了していないが、捜査官らは問題のチップが操作されたサーバーを含むいかなるネットワークにも
アクセスすることを可能にするものだと結論付けた。事情に詳しい複数の関係者によれば、チップの埋め込みは中国の製造下請け会社の工場で成されていた。
 この攻撃は、今では珍しくないウイルスによる攻撃よりも深刻だ。 ハードウエアを使ったハッキングは除去するのがより困難な上、被害がより甚大になる場合がある。
長期的に密かに相手のネットワークにアクセスできる仕組みは、情報機関が巨額投資と何年をかけても手に入れたいものだ。
 スパイたちがコンピューター機器に変更を加える方法は2つある。1つは製造元から顧客に渡るまでの間に操作すること、もう1つは製造の最初の段階で埋め込むことだ。
 この2番目の方法で特に有利なのが中国だ。世界の携帯電話の75%、パソコンの90%が中国で製造されるているとの見積もりがある。
ただ、操作を加えるには製品の設計について十分に理解している人間が工場に入り込んで行わなければならないし、その部品が世界の物流チェーンを通って目標の場所にたどりつかなければ意味がない。
ハードウエアハッキングの専門家でグランド・アイデア・スタジオの創業者、ジョー・グランド氏は、国家政府レベルのハードウエアハッキングが
成功するのはとても珍しいと述べた。
 しかしこれが、米国の捜査官が発見したことだった。当局者2人よると、チップは製造過程で人民解放軍の1部隊の工作員らによって埋め込まれた。
米当局者らはこの事件を、米企業に対して仕掛けられたこれまでで最も重大なサプライチェーン攻撃だとしている。
 1人の当局者によると、最終的に30社近くが攻撃対象となっていたことが分かった。 大手銀行1行と政府と契約する業者やアップルも含まれていたという。
アップルはスーパーマイクロの重要顧客で、データセンターの新しい世界ネットワークのために2年間で3万台余りのサーバーを注文する計画だった。
アップルの社内幹部3人によると、同社も15年夏にスーパーマイクロのマザーボード上に悪質チップを発見。 アップルはその翌年、スーパーマイクロとの取引を打ち切ったが、それは別の理由という。

977 :
>>971
サムスン製センサーを採用して画質上がってるからな


Xperia 1のトリプルカメラの「中身」は3/4がサムスン製センサーで確定の模様
https://sumahoinfo.com/post-31048


新型Xperia 10のカメラはオール・サムスン製、ソニー製センサーは皆無
https://sumahoinfo.com/post-31229

978 :
【IT】中国ハッキングチップ、米通信大手のネットワークでも発見 「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」10/10 【ハッキング】

■ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘
 米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが供給したハードウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、
8月に除去されたと、この通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。
米国向けに生産されたテクノロジー部品が中国で不正に手を加えられたことを示す新たな証拠となる。
 ブルームバーグ・ビジネスウィークは今月、スーパーマイクロの中国下請け業者が2015年までの2年間、中国情報当局の指示により、サーバー向けマザーボードに問題のチップを埋め込んでいたと報じている。
通信会社から委託されたヨッシ・アップルバウム氏はこのほど、チップ発見に関する文書や分析、その他の証拠を提供した。
 アップルバウム氏はかつてイスラエル軍情報機関のテクノロジー部隊に所属、現在は米メリーランド州に本拠を構えるセピオ・システムズの共同最高経営責任者(CEO)を務める。
同社はハードウエアのセキュリティーを専門とし、通信会社の大型データセンター数カ所の調査に起用された。アップルバウム氏は顧客と秘密保持契約を結んでいるため、ブルームバーグは問題が見つかった企業の名称を明かさない方針。
 アップルバウム氏によると、スーパーマイクロ製サーバーで異常な通信が見つかり、サーバーを綿密に調査した結果、ネットワークケーブルをコンピューターに接続するサーバーのイーサネットコネクタに問題のチップが埋め込まれているのを発見した。
 同氏は別の複数企業が中国の下請け業者を使って製造したハードウエアの中にも、同じように手が加えられているのを見たことがあるとし、スーパーマイクロの製品だけではないと述べた。
「スーパーマイクロは犠牲者だ。どの企業もそうだ」と同氏は語った。ハッキング用チップを仕込むことができる中国国内のサプライチェーンは数え切れないほどあり、発生カ所を特定するのはほぼ不可能な点が懸念だと指摘。

「中国のサプライチェーンはそこが問題だ」と続けた。

 スーパーマイクロは「弊社は製造プロセスを通じて製品の完全性に注意を払っており、サプライチェーンのセキュリティーは業界にとって重要なテーマだ。未承認の部品について弊社は情報を得ておらず、顧客からもそのような部品が見つかったとの通知はない。
ブルームバーグは限定的な情報しか提供せず、文書の提示もなく、新たな疑惑に回答するまで半日しか時間の猶予がなかったことに弊社は困惑している」と文書で回答した。
 ブルームバーグニュースはスーパーマイクロに対し、米東部時間8日午前9時23分に今回の記事についてコメントを要請。24時間内の回答を求めた。ワシントンの中国大使館にも同日にコメントを求めたが、返答はない。

979 :
>>970
そう言えば、そんなのもあったなw

980 :
>>954
適切に対処したから飛行機に乗れなくなる事態にもならなかったけどな

981 :
つい先日法律成立した分離プランが国内スマホにとっては仇となった形だな
京セラも販売台数大幅減を見込み部品生産も大幅縮小するみたいだし

982 :
>>974
違う。
制限顧客リストにHuaweiがのった。テロリストと同じ扱い。

983 :
>>969
嫌韓は宗教上の理由でXperiaも買えなくなるん?笑

984 :
日本はバブルと貿易摩擦が一気に来たから潰れたが
元凶は日銀と大蔵省による金融引き締めと緊縮財政だよ。年間3万人自殺時代

985 :
>>974
Googleは金盾作るのに散々協力したのにハブられた恨みがあるからなw

986 :
>>980
まだソニーはバッテリー事業やってるの?w

987 :
>>901
ニコニコ動画よりビリビリ動画の方が優秀だしなw

988 :
デンジャーゾーン

989 :
【チャイナリスク】ソフトバンクがZTEや華為へ発注拡大 → 日本北米英国豪州がスパイ懸念しZTEや華為を排除「使用企業と取引中止」 2018
   
2016年12月、ソフトバンクが中国電気通信企業である「ZTE」や「華為」(ファーウェイ)との連携を強化し、発注を拡大することが判明。
ソフトバンクは両社との協力関係を強化をすることで、次世代移動通信規格「5G」に対応したモバイル機器の発注を増加させることを目指した。

・ソフトバンクはZTEや華為と蜜月関係
ソフトバンクは次世代のネットワーク技術「Massive MIMO」(マッシブマイモ)を実用化し、ZTEや華為への発注拡大によってその勢いに拍車がかかった。つまり2018年現在のソフトバンクはZTEや華為と蜜月関係にあるといえる。
・規制を強化する「2019年度米国防権限法」
しかしそんななか、ソフトバンクを震えさせるニュースが入ってきた。アメリカ合衆国議会の両院が、華為、ZTE、
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファテクノロジ)、海能達通信(ハイテラ)への規制を強化する「2019年度米国防権限法」(NDAA2019)を可決。
2019年度米国防権限法により、2019年8月13日以降は軍や政府組織などが、それらの中国企業のスマホ、サーバー、パソコンなどの調達を禁じられることになったのである。
また、2020年8月13日以降は、それらの企業の製品を使用している企業と米政府機関は取引をしないことも決定している。

990 :
Galaxyがいいのは元々ソニーのエンジニアがサムスンで指揮とってるらしいけど。

今のソニーには2流エンジニアしかいないって言ってた

991 :
尖閣守らんパンダハガーの政治家官僚の守銭奴・MONEY物欲どもは、

アメリカに催促されなければ・・・何も出来ない情けなさ!

大東亜で散った愛国者が怒っているわ。

992 :
>>35
先行者に載せてほしい

993 :
朝鮮人国が無くなるのにご苦労なこった。

994 :
価格の割に高性能
その理由はなんでしょうねえ

995 :
バックドア付きの中共製大便民国製スマホなんてアホの在日チンパン脳ぐらいだし我ら日本人には関係なし

996 :
>>990
そのエンジニアは既に退職済じゃね?

997 :
アメリカ一国でスマホを作れないのに

998 :
・日本政府も華為やZTEの機器を使用しない意向
北米だけでなく、イギリスやオーストラリア政府も同様の「華為やZTEの締め出し」を明言しており、
さらに2018年12月7日には日本政府も華為やZTEの機器を使用しない意向であることが政府関係者により語られた。その理由の大半が「不正傍受やサイバー攻撃を避けるため」である。
・国内企業の製品でも2社の部品を使っていれば排除対象とする方向

一部報道では、日本政府は「国内企業の製品でも2社の部品を使っていれば排除対象とする方向」ともあり、スマホやサーバーそのものでなくとも、機器の内部に少しでも華為やZTEなどの部品が使われていれば、それは排除対象となるようだ。

・各国が中国企業を早急に締め出す流れ
ソフトバンクはZTEや華為と蜜月関係にあり、さらにソフトバンクは北米の大手通信キャリア「スプリント」の主要株主だ。
各国の政府がZTEや華為などの中国企業を早急に締め出す流れにあるなか、ソフトバンクはどのような対処によってしのいでいくのか。ノキアやエリクソンのみに通信設備を切り替えるのだろうか。いま、ソフトバンクに大きな注目が集まっている。

999 :
>>957
アメリカは沖縄からグアムに移転したがっているんだが

1000 :
価格の割に高性能なんて沢山売れるからに決まってるじゃん。
中国の人件費はもう安くないし。

1001 :
ガラケーのワイ高みを見物

1002 :
>>31
Googleは既存端末に対してはサービス継続するって言ってるけどね

1003 :
>>990

それジャップお得意の起源主張妄想だろ。

ジャップはすぐ韓国が成果上げると、「それ俺たちが開発したデスマスダ!」
って横取りしてくるから

1004 :
独裁帝国主義国家の犬どもはさらにもっと罰せられればいいと思います

1005 :
まあ情報抜かれるなんてアメ公のデマだとは思う
というかアップルGoogleだってそうだろ

1006 :
>>996
つか、ジャップお得意の起源主張妄想だろ。

ジャップはすぐ韓国が成果上げると、「それ俺たちが開発したデスマスダ!」
って嘘を吐いて横取りしてくるから

1007 :
>>1、はっきり言って日本の携帯各社、在日中国メーカーは

今のところ何もわかってない。

ZTE(ないない、ないない、ないないない)

・・・。

1008 :
>>973
え?悪党ってチャイナでしかないでしょ

1009 :
>>999
先に韓国からの撤退だろう
あるとしても沖縄は次のフェーズじゃないかな

1010 :
>>975
googleが自社端末売る一方で他社に不利な条件を強いるのは独禁法違反
ファーウェイが日本でそう訴えたらどうする?止める手だてはないし、そうなれば国内法で結論出さざるを得ない

1011 :
>>1006
サムスンがやってる話なんだが?

1012 :
中国人がYouTube見るって印象がないんだけど

1013 :
>>997
作れるよw
コストが見合わない、と、部品が調達できない、は別次元のお話

1014 :
沖縄抜かれたら日本本土とグアムが最前線になる

1015 :
>>1010
輸出管理とEAR勉強して来い。低能。

1016 :
バカ多すぎて話にならん

1017 :
>>1011
それがジャップの妄想だろって話だよ

1018 :
>>1012
中国ではYouTube、というかGoogleサービス利用出来ないからね

1019 :
>>997
資産だとあいぽんの5%ぐらい値上がりらしいね

1020 :
>>1010
ファーウェイにはその訴えをする権利が無いのでは?

1021 :
>>1013
無理です
軍事用スマホなら作れるかもしれんが

1022 :
>>1014
独自に重武装化もしてかつアメリカ軍も人質にしておきたい所

1023 :
 売国奴日本人もそろそろ居なくなって来てサムスンの劣化が止まらなくなってるな。
受験の虫で応用が利かず努力嫌いな韓国人に技術革新は無理。

1024 :
よしっこれで安くなるぞ(ガッツポーズ)

1025 :
>>1017
サムスンの妄言だぞ?

1026 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1027 :
補助金ね

1028 :
普通に「終わり」て理解してるけど間違ってるかな?

【韓国】感染者が計1261人に急増 死者12人に 26日17時
【人権】日本人は中国や韓国より酷い「女性差別」 男女平等ランキング主要国でダントツ最下位 ★3
【台風】箱根の芦ノ湖が氾濫 湖畔の遊歩道や駐車場が水没
【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に★2
【京アニ火災】「どうかどうかご無事で」 新海誠監督がツイート
【新型コロナ】なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました
【ネット】怪しい無料Wi-Fiスポットに仕掛けられた罠を見破る方法 「暗号化キーなし」「同じSSIDを見つけた」は危険信号
【CB】大掃除する? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★253
【新型コロナ】現金給付は新型コロナウイルス感染症で収入が減少した世帯が対象★2
大坪寛子厚労省審議官、ダイプリ号で問題行動「作業エリアでスイーツとコーヒー」「マスクせず」
--------------------
おまいら住宅営業何ヶ月で辞めた?
【徹底討論】こぶし解散コンは中止? 延期? 無観客? 通常開催? どうすべきなんだ?
田代まさし・極楽とんぼ山本・バナナマン日村
かんぱに☆ガールズ 5524社目
Oo 海外の純石けん 2 oO
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part14【仮想化】
【避難】原泰久 キングダム 466【誘導】
【ガルパン】ガールズ&パンツァー戦車道大作戦part264
講談師【神田松之丞】二つ目 [無断転載禁止]©2ch.net
Jざつ668
スポクラに通う奥様IDなし☆18
■上野樹里と向井理と玉木宏 ONEOKROCKワンオクの噂★37
日本猿の白人コンプレックスは以上
【ネトウヨ】FAX脅迫で逮捕された堀田修司容疑者、自宅で韓国人に対する侮蔑的な呼び名を何度も大声で叫んで通報されてた
パズルシリーズ 総合 お助け
なぜ珍カスはSKEメンバーへ嫌がらせばかりするのか?
☆札幌の福袋★PartZ★札幌近郊も可★
【府中】ラーメン英二 1杯目
ルネサンス浦安 part3
【30代〜】真面目にpairs(ペアーズ)12【限定】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼