TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【東京】「アベノマスク」12枚(6世帯分)盗む 60代男を書類送検  [すらいむ★]
【おこ?おこなの?】米ABCニュース、「日本が米国からの旅行者を検疫」ニュースに盛況な花見客の写真添える
休校中にもし子どもが発達障害だとわかったら?まずは知っておきたい3つのタイプ
【日本の一般市民を差し置いて】中国へマスクや防護服、除菌シートなど約40トンを緊急支援★10
【竹島】韓国政府が日本大使呼び抗議 中学教科書の独島領有権主張
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★6
【感染症】アメリカでは今期、これまでにインフルエンザによる8,200人の死亡があったと推定されています
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★12
南極に川が流れ、ペンギンが泥塗れ 待ったなしの地球温暖化問題
【研究】東京五輪の暑さ対策で道路を白く塗ったら「逆効果」だった可能性 国交省「総合的には効果がある」★3

【エッヘーン ( ̄^ ̄*) 】「米国の政治家は、わが社の実力を過小評価している」中国、華為技術(ファーウェイ)の任正非CEO


1 :2019/05/21 〜 最終レス :2019/05/24
米大統領は「実力を過小評価」=5G技術に自信−ファーウェイ創業者

 中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)創業者の任正非・
最高経営責任者(CEO)は21日、中国国営中央テレビとのインタビューで、
ファーウェイと米国企業の取引を原則禁じる米制裁への対応に関し、
「既に準備を整えている」と強調した。さらに、トランプ米大統領を念頭に、
「米国の政治家は、わが社の実力を過小評価している」と批判した。

 任CEOは次世代通信規格「5G」開発をめぐり、米制裁の影響を受けないと言明。
「5G技術で、他社が2〜3年内にファーウェイに追い付くことはあり得ない」
と自信を示した。
 制裁に伴い米国製半導体の調達が困難になる問題では、「米国製と同様のチップを
製造することは可能だ」と説明した。一方で、「(米国製を)買わないわけでは
ない」と語り、調達の継続を目指す姿勢も見せた。


時事通信社【北京時事】(2019年05月21日12時17分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052100573&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :
顔文字とか中年丸出しw

3 :
中国だって外国のIT企業を事実上締め出してるからな

4 :
おもしろくなってきました

5 :
似非CEOに見えたの

6 :
じゃあ頑張ってくださいね

7 :
なあに内需があるアル

8 :
ワイも過小評価してる

9 :
Google使えないスマホの使い道って...

10 :
安く作る技術しかないだろ、サービスやエクスペリエンスの時代にw

11 :
変なスレタイどんどん増えていくな

12 :
要するに身の程知らずだと言われていることに気がついてないのかね。
二位に甘んじていればここまで真剣に叩きにくることはない。
アメリカより上になろうとしたら終わりって分からないのはいくらなんでも頭悪すぎ。

13 :
事実上の中国の国策会社だからな
このまま黙ってやられっぱなしのはずもないわ

14 :
>5G技術で、他社が2〜3年内に
>ファーウェイに追い付くことはあり得ない」
>と自信を示した。

なんでチャイナってこういう余計なこと言うんだろうな
黙ってりゃ少しは相手も柔軟になるのに。

15 :
いや、売らない(売れない)と言ってるのに…
話通じてるのか?会社存亡の危機で、頭回ってないんじゃないか?w
ま、強いならがんばれw

16 :
まさかこんなに大胆に特許侵害してくるなんて!(苦笑)

17 :
完全なる負け犬の遠吠え
隣の国でも同じようなことを言っていた気がする

18 :
米国に代わる販路を開拓しないとね
今まで米国に育て貰ったのに叛旗を翻すからな
もう中国に夢見ているのは日本の財界ぐらいか?w

19 :
ファーウェイCEO「部品供給網に損害ない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45061230R20C19A5000000/

20 :
>5G技術で、他社が2〜3年内にファーウェイに追い付くことはあり得ない
 
中華抜きで6G規格を決めちゃおうぜ!

21 :
似非CEOに見えた

22 :
ロスチャイルドとロックRーの意思に反したって事じゃないの、ファーウェイ。

トランプは警告を鳴らしてるだけ。

23 :
これは実際その通り。追い付くどころか離される一方になるだろう。基礎技術と体力が違いすぎる
ノキア、モトローラは数馬身遅れ、クァルコムは4Gで溺れてる、エリクソンは周回遅れ、富士通、NECは論外

24 :
>>20
5Gだって廉価版の市場でやろうとしてただけだから最新技術持ってるみたいなのは情報操作だぜ

25 :
ようわからんけど、5G規格ってのは中国オリジナルじゃなくて世界共通なんだよね?
なのに中国とアメリカ以外の国は5G対応の設備を自前で生産できないの?

26 :
だって、中国人民解放軍のハイテク諜報機関「SIGINT」出身の元軍人。

娘のCFOがカナダで逮捕された時に、中国当局は報復措置として
カナダ人を逮捕している。
中国当局と表裏一体ですからw

27 :
中国の本気の反撃が楽しみだ

28 :
他社が2〜3年内にファーウェイに追い付くことはあり得ない

分かってないね、昔の日本もそうだった
理屈じゃ無いんだよ

29 :
ファーウェイ問題は理不尽過ぎるからなぁ

30 :
勘違いでプライドだけは高いから、中国をイジメると面白い事を言い出す。
典型的なイジメられっ子タイプだなw

31 :
めちゃめちゃかっこいいスマホ出してきたらどうしよう

32 :
過小評価していないから名指しで制裁してるんだと思うぞ

33 :
>>29
確かにそうだよな
バックドア仕込むわ先端技術盗んで自分たちのモノだと主張するわ
今までまともに商売で来てたなんて理不尽すぎる

34 :
不正をするのと、盗み取る技術は、世界一だろ?

35 :
そのうち独自OS作り出すぞ

36 :
5Gで天下取られるアメカス

37 :
実力と信用は違うベクトルだろ…

38 :
そもそも、5Gとか言うが、電波到達エリアは数百メートルに過ぎず、一般通信には使えない。
高速大容量でタイムラグがないので、遠隔操作ロボットや高画質映像の送受信に適しているだけ。

業務用には使えるが、電波到達エリアがそんなに狭いのでは、ビジネスでも特殊分野しか
需要がない。5Gと言う言葉がひとり歩きしている。

39 :
>>36
先行したから、技術が優れているから勝てると限らない
過去のvhs、ベータ、プレステセガサターン闘争の歴史をみろ
中国もはめ込まれる可能性大だぞ

40 :
g5とかシェアとか言う前にスマホ作れないじゃん、騙し騙し作ったとしてosどーすんの?
話にならんじゃん

41 :
ファーウェイ「1ヵ月待ってろ。本当のスマホを見せてやる!」

42 :
oppoとか、ASUSとか、ソニーとか、に追い風?

43 :
評価してるから潰しにきてるんだよ

44 :
ああ、がんばれよー。

45 :
アメリカも地球規模では嫌われてるからなw 経済戦争や

46 :
>>39
負け惜しみw

47 :
まあ正直今回の件で致命傷にはならないと思ってたりする
恐らく開き直ってグーグルに違法につなぐアプリとか批判無視して作っていくだろうから
アプリは我が社が作ったものではないので責任はないとかいいながら
隣の国が民事だから介入しないと言っている件と同じ

48 :
バックドアを使って多数の端末からDDOS攻撃かな?

49 :
>>48
過去のアタックはほとんど中国だよね

50 :
>>46
少数民族を虐殺してる時点でシナチクに勝ちはない
勝ちたければ人類を武力で抑えるしかないだろ

51 :
>>47
tor通さないとIPではじかれるのでは?

52 :
>>43
制限顧客だから、ISISや北朝鮮のエージェントと同じ扱いだけどなw

>>47
最近のセキュリティ技術の実装を知らんのだろうが、そんな甘ないで。

53 :
つええええええええ
ジャップが買うからだいじょうぶ

54 :
5G時代のテクノロジー覇権争奪戦争、先頭は追いつかれる

ファーウェイの製品と基地局が西側の多数の国々から排斥され、経営はい ずれ苦境に陥ると予測されるのだが、
「何を言ってるのよ。まったく大丈夫。ファーウェイは中国という巨大市場が控えている上、廉価だから開発途上国ではダントツの人気。
そのうえ 幾つかの新製品開発、とりわけ5G技術では米国と伍すか、あるいは超えているわ」。
テレビインタビューに対して、ロ ンドンスクール・オブ・エコノミクスの金刻羽・準教授(中国人女性)が胸を張ったのが印象的だった。
実際はどうか。
先頭ランナーは必ず追いつかれる。後追いは発明にともなう創造的費用が 安上がりで、マネをすれば良いからだ。
企業スパイを駆使して先端技術を 盗み出し、模倣すれば先頭集団にのし上がることが出来た。
BAT(バイドウ、アリババ、テンセント)は、皆そうである。そして国 家資本主義としての中国政府の支援、政策支援ばかりか補助金であり、
そのうえ巨大な中国市場において中国政府が巧妙に外国企業の進出に規制を掛けたため、
悠々と利益を蓄え、R&D(研究開発費)にふんだんな投資が出来たのだ。
先駆者の屍を超えて次世代技術開発で追い抜くことも出来る。人材も豊富 だった。
アメリカ留学の優秀なエンジニアを高給で雇用し、開発に没頭させた。しかし先頭に立つと、こんどは追われる身になるのだ。

55 :
テロに乗じてバックドアで大衆の端末乗っ取って、
大量にイタ電して警察や消防への連絡麻痺させると効果的

端末めちゃくちゃにするだけでも
市場が動揺して日本経済にダメージでは?

56 :
「実力を過小評価しているアル」と言ってる裏では必死に全裸で土下座してるのが中国人

奴らはメンツの国だろ。喰うか食わずの貧しかった時代でもプライドだけは一人前なんよ

57 :
昔YouTubeで観たヤジを飛ばして在特に取り囲まれた中国人のような反応だな。
どう見ても袋叩きにされる状況なのにジェスチャー交えて余裕の表情をかましてた。

58 :
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 http://pesc.pw/H7DJW
kih

59 :
5Gは本当に「夢の技術」か? メディアが語らない“暗い未来”の真実
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36130

60 :
供給がストップしても何の問題もなさそうだなw

61 :
技術とかの前に中共のフロント企業だからだろ

62 :
百歩譲って技術力はあるとして、スマホにせよ通信機器にせよどこに売り込むつもりやねん。

63 :
日本企業もこのぐらい強気でやってほしいよな。そこは羨ましいと思う

64 :
iosを載せちゃえよ。
やっちゃえ、ファーウェイ

65 :
>>62
とくに、HUAWEI側から「売り込む」必要はないでしょ。
5Gは圧倒的に優れた技術なんだから、世界中から、
買いたい人がやってくる。もちろん、国内からも。

>>38
> 高速大容量でタイムラグがないので、遠隔操作ロボットや高画質映像の送受信に適している

その通り。こういうロボットや映像伝達を活用したい企業・病院は、
世界中にある。

このままだと、5Gを用いた先進的な製造・医療・軍事は、すべて中国が
国内だけで実現してしまう。ますます中国の生産性が、他国を引き離して
しまいそうだ。

66 :
任正非

人名に非使うのか支那は
朝鮮も愚とか使うけどよw

67 :
>>1
>一方で、「(米国製を)買わないわけでは ない」と語り、
>調達の継続を目指す姿勢も見せた。

え? 今後米国製は買えなくなるんじゃないのか?
迂回輸入とか?w

68 :
敵認定されるほど対当に評価されててよかったじゃないの
中国国内だけで頑張ってね 強いなら心配いらないものね

69 :
ファーウェイってそんなにスゲーのか、やるじゃん‼
じゃあ、ごちゃごちゃ言ってないでとっととGAFAでも倒してこいよw

何ヵ月で泣き入れるか楽しみに待ってるわw

70 :
過小評価してるのはファーウェイだわな
米国舐めたらダメだろw

71 :
これファーウェイが反社と同等認定だから
社内機器から排除しないと
米国系の仕事受注できなくなるんだよ

事実上のヨーロッパ企業締め出し策なんだよな

72 :
>>65
華為は5GのインフラメーカーのOne of themでしかないし、
支那自前のGPS衛星だって日米の衛星に比べたら精度は2桁悪い。
それに、QualcomとATTのIPが使えなったら支那ガラパゴスだろ。

73 :
>>65
中国の言い分をスポンジのように素直に吸収するとこういう人間が出来上がるのか。

74 :
中国企業ならGoogle play同様のサービスを提供できるだろうな

75 :
中国4000年の歴史だな。器の大きさが違うw日本の経営者にこんなのいるか?

76 :
技術力が上でもスタンダードになれるかは別なんだよなぁ
ま、魅力的な市場らしいから中国国内市場でスタンダードになればいいんでないの?ガンバッテネ

77 :
確かに盗む技術は世界一だよ。犯罪民族のシナ畜さんよーw

78 :
客に言い返したり政府の軍閥が反論したり
ハーウェイも中華政府もフォローどころか正体が丸見え
国内だけ納得させられたら良いのなら国債市場から退場させられても仕方ないだろうw

79 :
尖閣問題でお馴染みの王外郭に喋らせたらもうイメージ最悪w
あいつ軍閥だからね
あんなチンピラが大丈夫と言うハーウェイは事実上終わりだ

80 :
ビル・ゲイツ(MS)/行方不明
ポール・アレン(MS)/自殺強要
スティーブ・ジョブズ(Apple)/虐殺死

--

*日本政府とフジテレビ
(Android半導体チップ陣営)が

【企業・資金・技術・発想】を奪う為に

ビル・ゲイツ氏、スティーブ・ジョブズ氏を
集団リンチ状に起き続けた

【ジョブズ氏の死体】は【神戸の海】に投げ捨てられた


cy

81 :
盗んだ技術で走り出すー

82 :
>>61
「中共のフロント企業」w
言い得て妙。

83 :
に収レぞ D 同 集
ほ容イう N 族 会
ん拷プき A 結 の
自問去狩登 婚 禁
治処勢り 録 禁 止
区刑   止 

84 :
国民に毎年強制的に買い替えさせれば毎年10億台売れるぞ
中国ならそれくらいやれや

85 :
ファーウェイは中国の世界征服計画「中国製造2025」の尖兵企業
だからトランプ政権は全力で潰そうとしている、決して過小評価はしていないぞ

86 :
ああ、一切の過小評価なく叩き潰すだろうな

87 :
いや、逆だろう。過大評価してんだ。
ちっぽけな相手なら叩き潰す必要はない。

88 :
ファーウェイは中国共産党情報部のフロント企業のZTEからの無茶苦茶な妨害破壊工作を跳ね除けて成長してきた
ZTEの妨害工作は、ファーウェイの幹部二人を事故に見せかけて暗殺したという都市伝説まであるくらい苛烈だったとか
ファーウェイは大悪魔でも殺しきれない不死身の化け物のような企業なんだな
だからぶちRには手加減なんかできない

89 :
アメリカはファーウェイを追い詰め過ぎだ
誰だって追い込まれれば捨て身の反撃をやらかす
ましてや情報戦(電脳戦)では超一流のファーウェイ

90 :
>>1
これで恫喝しているつもりなのかなあ。
それとも中国の国内向けってことなんだろうか?

91 :
追い詰められた中国人が考えることは
金を持ち逃げする算段くらいだよ

92 :
いちいち大見得切ってるのがやっぱり
中国人だね。強がっても何の得にも
ならないのに。

93 :
アメリカを敵に回したらもはやOSも部品も
全て中国製にするしかない。あまりに馬鹿げてる

94 :
>>25
規格は標準化されたが、そこに含まれる特許事項に対してはカネを払う必要がある

圧倒的に中国の特許数が多い

95 :
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間制作

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ

dm

96 :
>>88
ZTEにkirin売ってない時点で仲悪いよね
たぶん共産党は売れって言ってるはず

97 :
そもそも中国とアメリカとの話し合いは
うまく行きそうだったのに、何で突然
こうなった?

98 :
>>38
アホには夢を見させておけよ

99 :
5Gとかいう糞規格はさっさとすっ飛ばすだけだろ

100 :
>>65
中継網を低遅延で通過できるとでも思ってるなら少し勉強してからおいで

5G含め所詮端末と基地局間の通信機構でしかないんだが

101 :
>>97
中国がやっぱ、やーめたっ したから
中国としては飲むと金持って海外企業が逃げるから認めるわけに行かない
体制が崩壊してしまう

102 :
どーせパクった技術だろが

103 :
>>75
ちうごくは、任正非みたいな天才が百年に一度現れて業界や世を統一するのさ

その人が死んだら徐々に混沌として国が滅ぶ

そしてまた次の天才が来る

だから何時まで経っても人治主義から抜け出せん

104 :
>>101
中国がやり直しをせがんできたから突き放しただけだぞ

105 :
>>103
なお、実力よりコネが力を発揮する模様

106 :
>>104
さんざん先延ばしにしてて、何がやり直しだよって話

日本やオバマみたいな弱腰が通じる相手ではない
今のアメリカは舐められたままではいけないって分かってるよ

107 :
いや正当に評価してるよ
開発競争で遅れをとった自覚はある
だからこそ強引な手法をとった

108 :
5Gはアメリカ規格でいいよ〜

109 :
昔の日本みたいに日本だけの2G規格とかになるんだろうね、中華5Gみたいに

110 :
ファーウェイとかは逆パターンのアヘン戦争だよ
発想がその程度のものなの
だから世界中で中国共産党がきらわれてるの


安くシェアをにぎって数十年あとになるとそれが突然毒を仕込まれてしまうってわけ
みんなそこまで読んでる
経済制裁で困窮しているロシアでさえ中国共産党があとから通信網に毒を仕込んでくるってわかってるから慎重な姿勢をみせている
あれだけ困ってるロシアでさえ中国共産党と握手してもそれ以上信用はしない

111 :
米国の政治家は、わが社の実力を過小評価している。

Huaweiは米国のいかなる企業のソフトウェアもコピーして盗用する事が可能だ。

GmailもYoutubeも、ソースコードは全てサルベージ済み、コピーバックアップ済みだ。

安心してもらっていい、Huaweiは無敵、これからも海賊版で戦えます。

112 :
盗む能力をか?

113 :
もう終わったよ。

114 :
【三人はクローン体’s】


Amazon Japan CEO/
ジャスパー・チャン氏

フジテレビアナウンサー/
福澤朗氏
古舘伊知郎氏

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1130426390321385473/photo/1


ds
(deleted an unsolicited ad)

115 :
やせ我慢が見え見えだ

116 :
そういうことじゃないんだってわかってるだろ

117 :
>>110
ロシアは何だかんだ最後の一線がわかってる気がする

118 :
>>89
それを待ってるアメリカ

119 :
そりゃまぁすべてのIT企業からソースパクれるもんな。

120 :
まぁ頑張れや
中国国内でw

121 :
過大評価でなくて過小評価か。
面白いこと言う連中だな。

122 :
アメリカはアジアでの新しい覇権国家の誕生を容認出来ない。中国はもうちょい静かにやるべきだった。

123 :
発展途上国の土人がなぜ際限なきまでに搾取されたかの見本だな

お前がすべきことは土下座だよ

負けを認めろ

124 :
まぁ仕方がないね、日本から中国を奪った米国の自業自得

125 :
>>105
それはアメリカも日本も同じじゃね?

あと実績に応じた昇格も降格も年齢問わず行われる分中国企業は日本よりまともな面もあるんだぜ

ファーウェイ日本の社長も40ぐらいだろあれは

126 :
人類の脳データを改造した
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
日本のAndroid半導体チップ陣営へ


【大っきい隕石降ってきた】


https://youtu.be/V3kOj2BfQgo


em

127 :
発表会が完全に葬式にされて悔しいのはよくわかった

128 :
中国人は馬鹿だから自分の事を過大評価して米国人の事を過小評価してる。
現代社会の必需品を何一つ発明出来ない無能な中国人が米国人に勝てる訳がない
それは中国人を始めとした馬鹿な民族以外は皆知ってる。

129 :
>>1
スパイ野郎が
デカい口たたくなよ

130 :
普通の企業ならここまで追い詰められたら本社を米国に移すとかの方策を考えるものだが全く動じない事を考えても一心同体の感が歪めない

131 :
「中国共産党を叩き潰す」ってはっきり宣言
したからファーウェイだけで済むわけがない

132 :
中国が増長したのもアメリカが甘やかしたから。
胡錦濤の初期時代は平和協調路線(日本除く)
だったのに。

133 :
先に攻撃してんのはどう見ても中国
馬鹿パヨクは知らんだろうけど。

134 :
まあ日本ですら出過ぎたら叩かれるくらいだからな
チャイナビジネスの影響は日本にも直撃するのは間違いない

135 :
こんなこと吠えたら徹底的に潰されるだろ

136 :
てんあもんじけん

137 :
キンペーはやめてくれとアメリカに頼む立場なのに中国はバラバラだな

138 :
スナドラ積んでから安さを語れや

139 :
>>137
韓国(笑)以上に謝ることが出来ない国だから

140 :
>>139
まあ日本の場合は、アホな国会議員がそれをサポートするからな
天安門の後、中国を助けた日本に対して習近平来日の時に天皇陛下に対してとった尊大な態度とか
あれ小沢の手引きだろ
韓国なんかでもとにかく日本に妥協させようと必死な国会議員が多数だし
目先の欲ばかり追求するアホばかりだからそうなる

141 :
国連脱退したときの戦前日本みたいだなw

142 :
馬鹿馬鹿しい制裁だ
誰も得をしない
技術の停滞を招くだけ
困るのはアメリカの消費者

143 :
過小評価どころか米国にダメージ与えるまで成長したから粛清されたんだよ
ファーウェイが特許もってる技術って米国でどう扱われるんだろうか
利用した場合ちゃんと特許料払うのか?

144 :
>>142
>技術の停滞

中国のねw

145 :
>>1
思い上がりもいい加減にしろチャンコロ
祖国にはクソ大学しかないくせに
お前のとこはスパイしなきゃここまで来れないくせに

146 :
アホかw
ナメて無いから対策したんだよwww

147 :
シナチクのハッタリw
技術はどこで盗んだ?

148 :
中国国内ではAndroid使ってないんだし、5Gの技術、特許では一人勝ちしてるんだから、生き延びるだろうね。

149 :
百度マップとか使いたくねーよ

150 :
>>149
百度がゼンリン買収してGoogle マップより良くなったりしてな。

151 :
信頼はお金で買えないよ

152 :
>>150 ないことはないが、日本市場はそんなに大きくはないし。
ゼンリンは最近は中国にも進出してるんだっけ。どこまで通用するのかな。

153 :
知財泥棒ファーウェイのパクり技術は世界一

ちなみにパクり方はサムスンから学んだ

これ割とマジ

154 :
.
パクリ、コピーの技術があっても、自主開発できる技術は未確認だろ

自画自賛は、シナチクの常套手段だが アメリカは全然ビビらないよ。

155 :
5.5Gとか来るのかな?

156 :
ファーウェイは何を作っているのか
 世界最大の通信機器メーカーだ。これには、ネットワーク上のデバイスの接続を助ける基地局や携帯電話の中継塔も含まれる。ファーウェイは韓国のサムスン電子に次いで世界で2番目に大きい携帯電話メーカー
でもある。最近アップルを抜いたが、米国ではほとんど携帯を販売していない。

どのくらい大きいか
 任正非氏の創業したファーウェイが世界で最も成功した中国企業だというのは衆目の一致するところだ。インテルを上回る約18万人の従業員を擁し、欧州や
アフリカや南米を含む世界中に通信ネットワークを築いた。

https://diamond.jp/articles/amp/187921?display=b

157 :
何が物議を醸しているのか
 ファーウェイに対しては、何年も前から米国が懸念を募らせている。同社は中国政府の影響を受ける恐れがあり、その機器が中国当局によるスパイ行為を受け
やすいとの懸念だ。米下院情報特別委員会の2012 年の報告書はそうした懸念を公式に取り上げ、同社が国家の安全に脅威を投げかけていると指摘した。

 米国はもっと最近では、次世代通信規格「5G(第5世代)」開発でのファーウェイの急成長により、いずれ米企業が同社から機器を購入する羽目になりかねな
いとの懸念を膨らませている。ファーウェイが通信機器部門で主に競合するのはスウェーデンのエリクソンとフィンランドのノキア。もはや米企業はない。

https://diamond.jp/articles/amp/187921?page=2&skin=amp

158 :
ファーウェイは何を言っているか
 ファーウェイは自社について、従業員持株制による企業であり、中国政府の命令を実行しているわけではないと話す。業界は共通のサプライチェーンを共有し
ているため、同社の機器は競合他社の製品と同様に安全だとしている。ファーウェイは英国で機器を販売するため、同国当局者が研究所(英政府当局者も参加す
る委員会が監督)に立ち入ることをほぼ無制限に認めてきた。

https://diamond.jp/articles/amp/187921?page=2&skin=amp

159 :
Googleの各種アプリをプリインストールしているAndroidスマートフォンは中国では販売されていない
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/huawei-nogoogle/

160 :
アメリカ企業「ファーウェイと取引できないから、特許料も支払えないぞ。仕方ないパクろう。」

161 :
中国を切ったロシアは復活したから

162 :
 ところで、冒頭の「ファーウェイを使うことは危険か」という問いに戻ると、おそらく一般のビジネスパーソンなどが普通に使っている分には特に問題はない
だろう。ただ機密情報や政府の重要情報などに触れたり、企業関係でも、価値のある知的財産や研究などを扱ったりする人たちには、ぜひ注意すべきだと言いた
い。

 ただこれは、ファーウェイに限った話ではない。米政府自身も世界中の人たちの情報を抜いていた事実があり、ドイツ政府は14年に米ベライゾンをスパイ工作
の恐れがあるとして契約破棄している。また欧米情報機関の関係者が筆者に語ったところによると、ある西側の情報機関も自国内のルーターにスパイツールを埋
め込んでいたという。つまり多くの組織がスパイ行為をしており、対ファーウェイだけでなく、警戒は必要だ。

 もっと言えば、ファーウェイのスマホを使っていようが、アップルのスマホを使っていようが、予算と人員、テクノロジーを持つ政府系機関などに狙われたら
逃げられない。また電子メールを使ったり、Webサイトにアクセスしたりするなど外部に接続する場合は、どんなデバイスを使っていようが関係なく何かに感染
したり乗っ取られたりする「危険」が伴う。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/29/news029_5.html

163 :
結局5Gの技術はどうなるのさ

164 :
>>163
ファーウェイCEO一問一答
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44993400Y9A510C1EA5000?s=0
――次世代通信規格「5G」用の通信機器を世界で拡販しています。
「技術には自信があり、(世界でも)ファーウェイの製品を使わなければならない状況になっている。米国から5G環境を構築してほしいと言われても、行くことはない」

165 :
中国に独占させたくはないな
4Gでいいよ

166 :
>>33
そうだよな
アップルは酷いよな

167 :
世界はこれからアメリカと中国に二分される
共産主義との(恐らく)最終決戦になる

さて、どちらを選ぶ?
冷戦時にソ連についた陣営の末路を参考にしよう

168 :
>>165
5Gへの移行は止まらないよ。

169 :
今や、アメリカの対中戦略は、経済戦から政治戦へ移行してるからな。
ファーウェイや中国政府が何を言おうと、正当性を認めんだろうね。
国内外でつつきまくってボロ出させようとしてるところ。
トランプ暴言のせいで、欧州と足並みが揃わないから、もうちょっとだけ時間はあるだろうけど。

170 :
完全にファーウェイの息の根を止めるのなら
ARMが使わせないようにすれば良い。
それで終わる。

ファーウェイのCEOは自分達が欧米文化遺産
を利用して、のし上がってきているという事
を完全に忘れてる。

171 :
>>170
これ

ファーウェイの息の根を止めるためにも、
RISC-Vの普及はまだ待ったほうがいいな

172 :
>>170
来てたわ
https://www.bbc.com/news/amp/technology-48363772?__twitter_impression=true

173 :
殆どがスパイしてバクった技術のクセしてほざくなクズ!

174 :
>>1
盗んでない実力なら評価してやるよ
まあ安いけど防水出来ねえし
情報盗まれるのは御免だよ

175 :
技術を盗んでるぐらいならアメリカも許したけど
アメリカの技術を超えそうだから ビビってるんだよ

176 :
>>168
100mしか飛ばない
スピードアップの殆どがアップリンクでダウンリンクは今のままでも十分
ようするに1秒繋げば全部抜かれるってこと

177 :
中国の専門家の話によると「中国は5G通信や宇宙開発、
人工知能などの先端技術から撤退しろ」と脅しを
かけてるらしい。これって日本も絶対やられてるよね。

こんなの飲めるわけないじゃん。
日本は飲んだけど。w
(ジャパンバッシングでの制裁や123便事故など)

178 :
さすがメンツの国
そのまま行ってくれ

179 :
実力

180 :
>>175
違うよ
態度がわるいからだよ
ほんとそれだけ

181 :
今までさんざん他国から技術や資金の援助受けといて
それでいて感謝もなく
すべてが中華様のものだ!

とか誰がそんな国に投資したいんだ?

中華の態度が悪くなきゃ
中華に投資してこっちもwinwinにしたいと思うじゃん?
甘えすぎなんだよ
どれだけ他国から恩恵受けて発展したと思ってるんだよ
それでいて感謝もないから嫌気がさしてるんだよ
日本はありがとうございますの文化だから嫌われないだけ

ビジネスシーンにおいても礼儀は大切

182 :
カッコいいな負けるなケンカしてやれ

183 :
そうだよな

トランプタワーには電車走ってないし

184 :
結局泥コピー作ってきたりしてな

185 :
クアルコムも叩いてるし確かに5Gの普及は遅れると思うが、それでも構わないってことだぞ。

186 :
発達障害で醜い黄色い猿が地球から消え去ってくれた方が世界の為。

187 :
>>170
ARMの特許なんて無視。
今後はパクリ天国がやってくる

188 :
徹底的に双方叩き合えばいい
まだ現状生ぬるい

189 :
>>11
記者が雑談スレで開き直ってるからな
重複もわざとやってると言ってるし

190 :
このファーウエイCEOの発言は、我が社は
すでに世界中の企業技術を入手してるから
特許を無視してパクリまくてば
全てを自国で作ることが可能って
宣言でもある。

191 :
無法で技術を盗めば簡単だろうね。
ならず者だわ、中国共産党は。

192 :
>「米国製と同様のチップを 製造することは可能だ」
知財保護でアメが切れてんのに気づいてないのか気付かないふりしてんのかwww

193 :
>>168
5G捨てて次行くと思うよ。

194 :
本社を香港に移転して

中国政府との関係切り離し

195 :
非正規CEOってなんなんだ

196 :
中国こそ、アメリカの恐ろしさをはるかに過小評価している。

197 :
このおっさんは何冊のパスポートを持ってるんだ?w
娘が8冊だろ?w

198 :
>>197
娘さんは確認できただけで8冊だ
もっと持っているだろうな

199 :
過小評価って、そもそもアンタんとこの製品バックドア付いてるから
信用できないってのが理由なの分からないのか?
評価で言えば技術評価でなく、信用できないの

200 :
>>195
バイトか派遣じゃねw

201 :
ワシらのジャンピング土下座を実力を見るアル!

202 :
任天堂かと思いきや

203 :
シナ君の揺さぶりだね

204 :
自社で最高性能の半導体作れるが
わざと半分はアメリカから買って
半分は自社製、半分はアメリカにしていただけで
本当は自社製の方がコストもかからない
と言ってるからな
強すぎだろ

205 :
シナ人こそ 飴の実力を過小評価しているよw

206 :
飴は シナと開戦したんだよw

207 :
>>96
ZTEは深セン市当局が作った会社って言うね。
人民解放軍とは肌が合わんのかも。

208 :
>>204
真に受けてんのかよ
バカだろお前w

209 :
作れても売れなきゃ意味ないし
Google使えないAndroidなんて中国以外じゃ買うやついない

210 :
>>208
ファーウェイ持ち上げてら信用スコアが上がるのよ。w

211 :
てか現行の4Gスマホのチップぐらい
今のファーウェイだと考えると確かに簡単だろ
ただ電話できてネット接続できりゃ良いんだから
5Gはまた全然別規格みたいだが

212 :
アームも取り引き止めるってスレ立ってんじゃんw
今は落ちたとこだが、本当に独自技術で行けるなら
少し見てみたいな
こわいもの

213 :
そうか大丈夫そうで何よりだw

214 :
>>212
ARM止められて作れないなら、わざわざトップが

「自社だけで作った方がほんとは安い」
なんて言わんだろ

215 :
北京週報
ファーウェイが米の臨時許可にコメント 「引き続きサービス提供できる」
japanese.beijingreview.com.cn/economy/201905/t20190523_800168850.html

チャイナネット
中米経済貿易協議の再開、米国は真剣な態度を  中国外交部
japanese.china.org.cn/politics/txt/2019-05/24/content_74818073.htm

人民網
国際秩序は勝手な行動を受け入れない
j.people.com.cn/n3/2019/0523/c94474-9580907.html
中国外交部「米側が自国内の理性の声に耳を傾けることを望む」―中国メディア
http://j.people.com.cn/n3/2019/0523/c94474-9581052.html
王毅外相「米中経済貿易摩擦に対する中国側の立場をSCO各国外相は支持」―中国メディア
j.people.com.cn/n3/2019/0523/c94474-9581012.html


中国メディアを使った大本営発表も、もはや涙目一色w

216 :
真っ向勝負で戦えば・・・かつての日本のように
体力勝負でつぶされるのは確実・・・

作戦の段階で勝ち目がない・・・
分散兵力を各個撃破っていうのは得意中の得意・・・

217 :
>>1
米中戦争が、経済から政治にステージが移った。
今後、最低でも20年は続けると米政府は言ってる。
軍事衝突だけが戦争じゃねえぞ。

218 :
日本研究っていうのはしっかりやったらしいけど・・・

戦前・戦中の「まぬけな日本研究」はちゃんとやったのかいね・・・

219 :
そりゃ、時間と財力があればなんでもできるでしょうけど、出来たときにそれが世界に通用するかどうかは別次元かな

プライドくらいは誰でも持っているのが確かだが。。。

220 :
>>175
部品輸入しないと何も作れない中国が?

221 :
>>216
そもそも中国って有史以来、対外戦争で勝った事有るのか?
モンゴルの植民地になった上で勝ったのは別ね

222 :
>>214
それあくまでも ARM が契約停止を発表する前のインタビューだぞ?

任正非だってそんな馬鹿なことは起こらないだろうって高をくくってたんだよw けど英ARMはあくまでもアメリカとの同盟関係を取った

223 :
王毅もぶれないなぁ
このまま中共を地獄まで引きずっていく一角には成れそうだなw

224 :
>>222
だからそのARMも自社ではないなからな
外部の製品を自社製という経営者はいないと思うぞ

225 :
我が社の背後には中国政府がついている

226 :
「米国の政治家は、わが社の実力を過小評価している」

取引会社の社員に金を掴ませて、引き込むだけの支那。
「駄目ならパクれば良い。」

227 :
>>224
製造特許が止められるのにどうやってモバイルCPUコア作るんだw 今さら RISC-V でゼロから設計し直すのか? そんなマイナーCPU 、いったい誰が買ってくれるんだ? w

228 :
>>227
中国に数多あるEVメーカーと同じで
中国だけで10億台売れるんだから
余裕っしょ

229 :
>>228
オレも中国国内の内需だけで回せば良いと思うよw

国際社会から総スカンを食らうけど、何なら特許侵害したチップをいくらでも作って、それを中国国内で消費すれば良い

そうなったら他の中国企業も国際社会で商売出来なくなってしまうけど 北朝鮮みたいに鎖国してしまえば良いw

230 :
>>229
ウン億台も売れるとどうなるかというと
その中で国際競争力がある技術革新が生まれるからな
実際今の中国は理屈通りそういうサイクルになってる

231 :
インドあたりにダミー会社つくって出直すんだろ・・・

232 :
2−3年で中国製品は時代遅れになる
国内で引きこもってたら

233 :
>>229
食料も資源も足りないから無理だろ。
それを買う外貨も獲得できない。
鎖国は詰んでるよ。

234 :
物は売れないどころか作れない、娘は押さえられている
最後の土下座が楽しみです

235 :
>>229
大北朝鮮 不可避

236 :
>>233
そんな真顔で返されたら、書き込んだこっちが恥ずかしいわw

237 :
>>9
バイドゥにつながるよ

238 :
>>23
ソフトがないなら意味ないのよ

239 :
>>237
はははは

240 :
はぁ?実力が認められたから排除されようとしてんじゃねーの?
そこに気づいて大人しくしとけやチャンコロ。

241 :
このCEOはガキかよ
俺つえ〜もいいが、米の攻撃がさらに激しくなるだけなんだが?
シナ共産党こんなのCEOにしておいてええの?

242 :
ロシアとか旧東側諸国で普及させればいいだろ
それだけでも十分な利益を得られるはずだ
西側先進国では危なくて使えん
あ、これ使う国・企業・団体はレッドチーム認定な

243 :
100手先からの詰め将棋・・・
なんど指しても・・・詰みは詰み・・・
内政ほっぽらかしの対外威嚇・少数民族圧迫じゃあねえ・・・

国際社会じゃあ生きていけまい・・・

244 :
百度と奇虎が使えればいいんだぜ

245 :
過小評価じゃねぇよ
へんなもんしこむからだよ
あほ

246 :2019/05/24
アメリカ側は過大評価してるからここまで徹底的につぶしに来てるんだけど
分かってないなあ中国人も

【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★7
【大阪】「びっくりするほどディストピア」 コロナで広告が消えた梅田の地下通路が不気味すぎる [ひぃぃ★]
【千葉】トレーラー横転、軽乗用車下敷き…男女3人死亡【事故】
【速報】TBSで火事 14階の喫煙所から出火し関係者が避難
【京アニ放火】京アニ社長、死者34人に「重傷者の中には)足を切断しなければならない社員もいる」
【大阪】海水浴場で盗撮、46歳巡査部長を逮捕 シャツの胸ポケットに差したペン型カメラで水着姿の女性を動画撮影
【スウェーデン】新型コロナ治療を拒否されたベトナム系男性が死亡
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に ★7
鳥取市役所の不要品、3000万円掛けて廃棄する前に販売したら半分以上に買い手がつき54万円になりました。処理費用大幅削減に成功
京アニ、来客対応のために今日だけセキュリティを切ってた事が判明★2
--------------------
特価品6993
レゴランド19日から入場料大幅値下げ
木根尚登 2
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部
りぼん投稿者53
【三重県】心爆専用スレ
WWE実況 part1418
【五流】オシメ穿いてるネトウヨ【統一】
Toshl (TOSHI・龍玄とし)306
【Crytek】Hunt: Showdown Part2【PvPvE】
「満員電車で手の甲でおっぱい触られた」と訴えられていた男性 地裁「電車が揺れただけでは?」 無罪 [399583221]
兵庫県競馬組合 園田競馬part79
【趣味で】鶴ヶ島のふるさと納税を語る【節税】
【超速報】オジュウチョウサン次走は京都大賞典wwwwwwwwwww
(macでエロ動画見てオナニーしちゃ)いかんのか?
2030年の冬季五輪を新潟に
うまいんだけど性格に難のある絵描き字書き【高尚様派生】
ニッセンの安物なんて持ってるだけで恥ずかしい
【小説投稿サイト・令和小説大賞】LINEノベル02【ストレートエッジ・三木一馬】
【薔薇である為の】D'ERLANGER part4【代償は孤独】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼