TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【au】KDDI社長、楽天の携帯参入に「警戒」 通信速度など高品質である可能性を指摘
【世代】最近の若者は上司との飲み会でも“割り勘”希望? 「借りを作りたくない」という心理
【2ちゃんねる生議論】厚労省に捨てられた「非正規雇用」表現!次の流行語はなんだ!?厚労省推しの第一候補は「有期雇用」
【新潟県議会】性犯罪者のGPS監視求める意見書を可決
【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!★6
【アメリカ】ツイッター社、中国共産党関連17万余のアカウント削除 言論操作を目的として組織的に使うことなどの禁止違反   [Toy Soldiers★]
【安倍政権】政府「東京は新型コロナ蔓延のおそれが高い」 ★5
【京アニ放火】京都府警が捜査本部設置 100人体制
【新型肺炎】中国からの客に搭乗自粛要請 LCC・ジェットスター「苦渋の決断」 国交省「問題ない」
【新型コロナ】「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 31人感染の病院の戦い 埼玉 [だったりして★]

【台風20号影響】JR西日本、23日の終電を午後8時ごろに繰り上げる可能性 近鉄、特急中心に運休多数


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/24
台風20号
近鉄とJR西、23日特急中心に運休多数
毎日新聞2018年8月22日 23時13分(最終更新 8月22日 23時20分)
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/040/151000c

近鉄は22日、台風20号の接近に伴い、23日午後4時以降に近畿を発車する特急列車の運転を取りやめると発表した。
特急以外では、午後6時以降に始発駅を発車する奈良線や京都線、大阪線など計13線で列車の運転本数を減らし、午後10時をめどに運転を見合わせる。

一方、JR西日本は近畿と北陸、山陰地方を結ぶ23日の特急「くろしお」や「サンダーバード」など計71本の運休を決めた。
大半が同日夕以降の運休。特急以外の京阪神地区の在来線については、23日午後4時ごろから運転本数を減らし、終電を午後8時ごろに繰り上げる可能性があるとしている。


台風19号と台風20号の予想進路
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/23/20180823k0000m040131000p/9.jpg

2 :
>>1
タクシー特需で渋滞だな

3 :
台風関係なく全国の終電をこれぐらいに早めろや

4 :
社畜はどうしたらいいんですかね(´・ω・`)

5 :
>>3
いい案だわ

6 :
これぐらい早く予告してくれるだけいいな
こないだは当日いきなりで終電逃したおっさんがブチ切れてて煩いしクソ邪魔だったわ

7 :
近鉄どうした?

8 :
>>4
そもそも帰らないから関係無くね?

9 :
たまには昼間に来いや役立たん奴や

10 :
8時?w

みんな帰れないだろw

11 :
>>10
会社に泊まって台風過ぎてから帰ればいいよ
かといって会社では暇だろうしついでに仕事したらいい

12 :
いい電車のアイディア考えたぞ
マジックミラートレインだ

13 :
ショボ台フラグやん

14 :
>>4
つ寝袋

15 :
>>4
たっぷり残業できてよかったな
評価うなぎのぼりやで。うなぎうれんけど

16 :
そろそろ立ち飲み車両の時代だな
サハシ223系カモン

17 :
どっちも狙ったかのように九州をスルーしていきやがった

18 :
明日の朝西日本と調整せんと

19 :
>>16
サハシ153の寿司カウンター 
こんなのが出来たらいいよね

https://i.imgur.com/pYEyRLt.jpg

20 :
ノー残業や早引きしなかったら何人取り残される計算だよ

21 :
台風直撃でも時速20K制限で運行継続した京急を見習えよw

22 :
国鉄時代はストで貸し布団屋さんが大繁盛だったな。

>>20
ロッカーに寝袋は常識

23 :
運休を決めてしまってから予報が外れてしまったら面白いのにな。

24 :
>>1
はは、明日ホテル用意するってよ
切り上げて帰りたいっつうのw

25 :
良い判断だ
もはや今までの経験則が通用しない異常気象なんだから、これくらいでちょうど良いよ

とはいっても私鉄地下鉄動いてれば社畜は出勤するからJRだけじゃあんま意味ないね

26 :
>>4
業務に大きな問題が発生しない社員は
自己判断で退社することを推奨する

27 :
8時だと?最近のJR西は天気にかこつけて甘えとるんじゃないか。
たるんどる。

28 :
早く駅閉めて自衛隊に守ってもらわないと乗客が暴動起こす

29 :
8時はすごいな
今回のそんなに強かったか?

30 :
>>4
社長や上司が2-3人会社を守って死んだとしても、台風だから仕方がないよ。
事故だよ。

31 :
公共の交通機関がダメになると警告していても、当日慌てふためくオタンコナスがテレビを賑わす

32 :
>>4
タクシー呼んで車中泊
どうせ動いてもあちこち冠水していて立ち往生する。

33 :
関西の人ってみんな車通勤してるイメージ

34 :
家にたどり着けなかった人は歩くのか??
このあいだ、橋の螺旋階段上がる人の群れ
映像流れたけど
また見れるのかな、楽しみ!!

35 :
>>33
無知だな

36 :
それにしても午後8時終電って酷いな
これなら終日運休の方が良いだろ
たまには皆で休めよ

37 :
現状でもすごい風なんだけど朝動くの?

38 :
全く関係なさそうなJR東海と名鉄が
いち早く繰り上げ終電やりそうな予感

39 :
終電午後8時って早いな
そんなすごい台風くるんだ

40 :
今現在の雨雲レーダー確認したけど、
20号よりも19号の方が大きくね?
しかも19号は半島直撃しとるがな(笑)

41 :
終電無くなっちゃったねイヒヒ

42 :
運行情報サイト更新状況 - 鉄道コム
https://www.tetsudo.com/traffic/

43 :
ちょっと待って欲しい。
JR西は天候を言い訳に運休のしすぎではないか…。

44 :
>>43
その上金曜は点検を名目に
夜までのんびりお休みするつもりだぞ

45 :
雨もふってないし風もふいてない、めちゃくちゃ静かだ

46 :
現時点でこの風ヤバイだろ
直撃したら被害すごくなりそう

47 :
>>43
2005年(平成17年)4月25日「福知山線脱線事故」のトラウマだろうな。

48 :
これ定時で帰っても本数減らされているから
大混雑だなー

49 :
>>46
どこ?

50 :
鈴虫鳴いてる

51 :
秋だねぇ

52 :
社畜は会社にお泊りセット持っていくから問題なし。

53 :
凄いよね〜
四国と広島また直撃だから

54 :
前も早めに運休決定したけど
全然影響ない程度だったんだよな

55 :
社畜の日本企業

社員・・・もうすぐ電車が止まるんですけど

上司・・・会社に泊まっていいぞ。たっぷり仕事出来るな

56 :
帰らずに済むので通勤なくて楽と考える奴は社畜
通勤時間の分さらに働けると考える奴はよく訓練された社畜
会社に住んでるから関係ない奴は真の社畜

57 :
>>56
マジで店に住んでる店長いたなぁ。

58 :
>>26
ただし早退した分は欠勤扱いとして給与を引きますね

59 :
直前まで粘った後に運休決めたらギャーギャー騒ぐクレーマーに手を焼くだけ
早めに「8時が最終だから、早めに言っといたのに乗り遅れたやつは自己責任な」
こうすればクレーマーにもまともに相手する必要なくなる
むしろ大多数のまともな社会人からは「JRのおかげでスムーズな帰宅命令が出た」と有難がられる

60 :
線路に侵入した奴を轢いて搬出作業の救急隊員が後続の新快速に撥ね飛ばされるって案件あったよな

明日はさすがに阪急阪神近鉄も20時にはないにせよ少し早めに終電なるんやろか

61 :
夕方ぐらいには、この発表が出てるわりに
商業施設は早く閉めるという案内になってないな

62 :
>>61
大阪駅ビルとかどうするんやろ

63 :
大阪って宿泊難民が出るだろ
カプホも五時に確保しないと死ぬ

64 :
>>57

テレワークこと、在宅勤務ってやつやな……

65 :
>>23
すでに進路が西になってるので、また早くから止めてふざけるな、になるね。

66 :
これはいいことだね
備えあれば憂いなし
いつもこのくらい備えて欲しい

67 :
>>3
は?アホ?

68 :
なんか危機感を感じてきた。
結構やべーのか。

69 :
車通勤のワイ高見の見物
と言いたいところだが最近阪神高速も雨風ですぐ通行止めになるんだよなあ・・・

70 :
コースは伊勢湾台風そっくり
ただし勢力は25hp弱いかな

71 :
近鉄が運休って、そよ風やないんか?

72 :
>>61
天王寺とか前の台風ではミオ全館休業やのに近商は普通に営業してたな。

73 :
夜のうちに通り抜けそうだから雨降らせてくれるいい台風じゃん
19号とか果てしなく使えないのより100万倍まし

74 :
新幹線は動かせても鹿児島本線は運休するJR九州

75 :
>>29
強くなった
950の上に暴風域が広い
おまけに大量の熱い水蒸気を持ち込むから雨も酷い

76 :
どうせ阪急は通常運転なんだろ

77 :
>>68
西日本はコロッケどころの騒ぎじゃない
また道路鉄道の寸断が起きる

78 :
広島都市圏の夕方はどうなの?特に可部線

79 :
たかが台風に右往左往する社畜共め

自営業が最強なんだよ

80 :
>>58
欠勤扱いとするか否かは
検討し後日回答する、かな

81 :
>>1
大混雑しそうだな

82 :
>>61
オールナイト営業するんだろ

83 :
今、大阪は快晴だぞ。

84 :
また渋滞すんのかな

85 :
■台風で注意すべき10のポイント!

【1】最新の気象情報を入手する。
TVやラジオ、インターネットなどで最新の台風の規模や進路などを入手するようにしましょう。

【2】家屋の補強やベランダなどの片付けは、台風がくる前に

台風がきてから、外で補強や片付けをするのは危険。
ベランダの竿やプランターを室内にしまったり、ガラスなどの補強(ガムテープで×の形にするなど)は、台風が来る前にやりましょう。

【3】避難の準備も忘れずに
地震などの際の避難と一緒です。
いざという時、すぐに避難できるように、避難用のグッズを揃えたバッグを準備しておきたいですね。

【4】水と食料の確保

台風がくると、小さな商店などはお休みになることが多く、台風が来ているときは買出しに行くも大変。また、断水になることもあるので、数日分のの飲食物を事前に準備しておきましょう。

コロッケは早めに買うこと。スーパーは売り切れます。

【5】懐中電灯を準備する

停電に備え、懐中電灯(電池)、ローソクは必需品です。

【6】気晴らしになる・時間を潰せるものを準備する
本やレンタルDVDなどを事前に準備しておくと、気晴らしにもなります。


【7】どうしても外出しなければいけない時、傘はNG。カッパで移動。

台風の時、傘は無意味です。というのも、普通の雨のように上から下に落ちてくるなんて考えたらアウト。ひどい時には、横から下から風とともに雨も暴れ、簡単に前に進むことはできません。

風によって傘が壊れることは珍しくなく、傘が飛んでは、これまた危険大。レインコートで移動するようにしましょう。


【8】エレベーターは使わない
特に地下のあるビルなどの場合、エレベーターは危険です。
停止して閉じ込められるだけじゃなく、エレベーター内に水が入ってきちゃうことも。

【9】危ない場所に行かない

危ない場所とは、低地、河川・海岸付近、急傾斜地、看板などが多い繁華街・オフィス街など。

河川の氾濫、土砂崩れ、強風によって物が飛散するなど、普段はなんでもない場所が、危険な地帯になることも。

【10】「台風の目」に騙されないようにする

台風の目に入ると、さっきまでの暴風雨は何だったの?というくらい、ピタっと暴風雨が止み、嘘のように快晴になることもあります。

台風が通過したと勘違いしてしまうかもしれませんが、台風の目からちょっとずれれば、今度は吹き返しの暴風雨が始まります。まさに嵐の前の静けさ。

■台風通過後は、家屋が壊れていないかチェックするのを忘れずに。
また、草木など色々なものが飛び荒れたあとなので、みんなで片づけをしましょう。

■(`・ω・)「ちょっと裏山(水路)見てくるわ」は危険!

通過した後でも、河川がまだ氾濫していたり、土砂崩れも起こりやすい状態なので、気をつけてください。
興味半分で出かけるなんてしないようにしてください。

86 :
運休がいきなり過ぎてかえって混乱するだろw

87 :
在来線は風速20m/sで運転見合わせだよ
早期に運転休止を決めなかったら大混乱するぞ

88 :
>>4
そこにダンボールがあるじゃろ

89 :
今大阪だけど町中が台風に備えてピリピリしてる。警官の姿も多い

90 :
愛知県でも風が強い
今回は被害出るな

91 :
定刻運転だと、運転見合わせになると乗客から大文句が来るから、
先手打ったな

92 :
JR西日本は件の事故後も色々やらかして安全軽視してるって散々叩かれたからなぁ
安全第一ですぐ列車止めるようになったら今度は遅延急増運休しすぎ批判とかw

93 :
まあこれでいいんだけどな

94 :
>>93
これを豪雨の時に避難が遅れた人を非難している人間が批判したりして

95 :
クリニックも閉めようよ…
俺帰れないじゃん…

96 :
終電しかブラック社長は解放してくれないからな。台風様様だな。

97 :
会社がダンボールを用意してくれた

98 :
ちょっと畑の様子見てくる

99 :
>>98
死亡フラグやめろ

100 :
>>97
床の上に直接寝袋ではきついからな
何という優しい会社だ

101 :
>>98
畑やあかん。田圃や。

102 :
わかってる被害だったからな。
非難覚悟で早めに告知したのは良い判断だった。

103 :
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。

104 :2018/08/24
>>103
それ前にも見たな。
コピペかぁ。

【安倍首相】ローマ教皇に麻生氏を紹介「教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名を持つ人だ」
【マスク】水着の生地でできたマスク発売 フットマークから 洗って繰り返し使えます。 2020/04/24
【世論調査】次期自民総裁にふさわしいのは  安倍、小泉氏が同率首位  石破は4ポイント減で3位に後退 − 日本経済新聞★2
【速報】走行中の東海道新幹線内、男に複数人が刺される 1人が心肺停止
【京都】全裸で女性に抱き着いたり、ブラジャー姿で下半身を露出したり…大阪の中学教諭を再逮捕★2
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★3
【クレーマー】クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる
【新型肺炎】イタリア政府、非常事態宣言 国内初の感染者確認で
[速報]新型コロナ 韓国で感染者84人増え977人に=死者10人 ★2
【愛知】「ボコボコか、裸撮らせるか」…27歳女性を監禁して裸を別の28歳女性に撮影させる 28歳男再逮捕
--------------------
【日本】中学サッカー部で1年はスパイク履いてはいけないというしきたりを直訴し廃止→ 先輩ら、涙を流して悔しがる★2
【無敵】コロナウィルス?関係ねーよ【最強】
むるおかの「おぉん、ちっす」が鳥肌たつくらい滅茶苦茶キモいんだけど Part.2
【奥多摩】青梅線・五日市線 その58【武蔵五日市】
回回回回回 南京亭 【中華】 東京亭 回回回回回
【運動嫌い】ドッジボールが全ての原因【引篭り】
永野愛理 Part52
【KAT-TUN】早川雅章を語ろう【亀梨】
70歳以上で2ちゃんやってる人
【とにかくアホ】今村栄喜33【ゴキ●リ】
【本スレ】 LOST 64
三島由紀夫の「豊饒の海」を語ろう★
蒼穹のファフナー THE BEYOND
【迫稔雄】バトゥーキ 52パネル【週刊ヤングジャンプ】
【アニマロッタへ】Anima Lotta 13球目【ようこそ】
【ヤフオク公認】最凶嫌がらせ評価【デマOK】
こぶしファクトリー 応援スレ★Part138★
【AKB48卒業生】渡辺麻友応援スレ☆996【まゆゆ】
インフルエンザに流行ってまね6
【ジョージ】JJコンビ【ジロー】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼