TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★5 [記憶たどり。★]
【首都混乱】台風19号 食料・飲み水求めてスーパー大混雑…「パンも水もない!」 ★5
【コロナ速報】新型ウイルス、重症者は50人 ★3
【新型肺炎】米ワシントンタイム紙が、中国の武漢研究所で発生した可能性を報道 ★2
【千葉】JR常磐線でオーバーラン 2キロ行き過ぎる、柏駅
【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから★2
【軍事】米空母「セオドア・ルーズベルト」の乗組員がコロナウイルス陽性
【研究】「宇宙、意外に普通だった」=金井さんが帰国会見―JAXA
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★7
香港で無許可デモ 31日

【新潟】加茂市の中学、夏休み中の部活動を休止へ 練習を望む生徒にも、市長「方針に従ってもらうしかない」 運動部ほか吹奏楽部も


1 :2018/08/02 〜 最終レス :2018/08/03
夏休み、部活ありません
新潟・加茂の中学、負担軽減目的
2018/8/2 22:21
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/397683069945660513

夏休みなどの部活動休止について説明する新潟県加茂市の小池清彦市長=2日午後、同市役所
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/397741210090898529/origin_1.jpg

新潟県加茂市は2日、市内の五つの市立中で夏休みなど長期の休暇期間中は原則として運動部活動を休止するとの方針を決めたと発表した。
生徒や教員への負担軽減が狙い。吹奏楽部など一部の文化部にも適用する。1日付で各中学校に通達した。

スポーツ庁の担当者は「同様の事例はこれまでに聞いたことがない」としている。
競技力向上などの面から練習を望む生徒もいるとの指摘に対し、小池清彦市長は「方針に従ってもらうしかない。自主練習をしてほしい」と話しており、議論を呼びそうだ。

方針によると、夏休み期間中は2日、冬休みと春休みは1日だけ活動日を設定する。

2 :
サッカー部とかはやむを得ないが
吹奏楽部とかガリヒョロがラッパ吹いてるだけだろ

3 :
ええやん

4 :
先生休み放題やん!?

5 :
なぜ理由が明示されてないの?
責任持って管理できないから?
負担を教員が嫌がってるから?

6 :
自主練で十分だろ

7 :
先生歓喜の雄叫び

8 :
流石に暑すぎるわ

9 :
いいな〜

10 :
でも、女子マネさんには走ってもらいます。

11 :
大会にも参加するなと?
保護者受け狙ったんだろうけど、ちょっと世論に迎合しすぎじゃないか?

12 :
ジャップの本当のレベル

ジャップは明治で植民地化されたから、
ジャップの本当のレベルは江戸で測る必要がある。
そのレベルは何より「政治体制」によく現れる。
言うまでもなくジャップのレベルは笑えるくらいのド中世w

さて江戸のジャップの政治体制だが・・・

・完全な階級社会
少数の武士だけしか政策決定に参加できない。
民間のブルジョワが権力を握るのが、近代国家。
ブルジョワには微塵も権力の無かった江戸ジャップ(借金を簡単に踏み倒し)w。

西洋じゃ遅くとも12世紀には商人の政治参加が始まってる。
中国では始皇帝がすでに商人のバックアップを得ているし、
遅くとも6世紀には科挙で広く優秀なスタッフを権力に入れてる。
ジャップのレベルは、近代からほど遠い、どこにでもある第三世界の土人村。

・ジャップは統治の中央集権化も不完全
主要な藩の藩主が全員、徳川家の人間になって、やっと中央集権が完成といえる。
例えば中国なら、紀元前の段階でそのレベル。
江戸の笑える状態はいうまでもないw


ちなみに、ジャップはいまだに糞皇室を頂点とする上流が仕切る中世国家。
上流と閨閥でつながってないと、一定以上、上に行けない土人社会。
そのくせ国民に努力しろと上から目線で説教して大笑いwwww
R

\[

13 :
サッカーはそれで問題ない。
今は学校の部活じゃなくて、地域の街クラブに通ってるのが大半だからな。

他の部活にも波及するのなら他競技もクラブに通う子が増えるだろうね。

14 :
夏休みに限らず気温で25度以上は部活中止でいいじゃん

15 :
そもそも学校自体廃止でいいじゃん

16 :
>>14
この件は猛暑一切関係ない
たとえ冷夏でも中止って言おうとしてる

17 :
文科系は関係ないだろ
先生休みたいだけじゃねーか

18 :
外にいるだけで死にかけるようが情況で中止にすらしないどころか無理やり活動強要してる連中の方が異常だっていい加減気づけよ。

19 :
いいんじゃね
部下なんかで夏休み潰すとかくだらねえわ

20 :
やる気がある奴らは勝手に練習するやろ

21 :
羹に懲りて膾を吹く
ことなかれことなかれ

22 :
最低限、部活は完全に廃止、本気でやりたい奴だけクラブチームや同好会に入れ
本当はそうやって学校の活動を学校から分離していったら何も残らないから結局学校廃止でいいじゃんって思ってるが

23 :
自主連で死んだ生徒は、自己責任です

24 :
そもそも部活が必ず必要なものでもない

必要だと云うなら全生徒公平に
そのサービス受けさせないといけない

25 :
シンバルの自主練てどうやるの?

26 :
>>15
掻き回すな
一部生徒のための部活は不要でも
勉学のためには必要だろ

27 :
>>25
シャンシャンシャン シャンシャンシャン ピッピッピッピッピッピッピッ

28 :
ゆとりジャパンw

29 :
>>2
吹奏楽を甘くみるなよ。楽器を吹きながら、一糸乱れる事無く行進したりもするんだからな
日本の学校では数少ない稼げる部活でもある

30 :
>>24
部活は誰でも入れるんじゃないの?

31 :
>>25
自宅で演奏会の映像見ながら一緒に演奏したらどうだ

32 :
文化部で休止は、吹奏楽部の他は何部だろうか
生物部かな
昆虫採集で暑いのに野原を走り回るから

33 :
吹奏楽部は座奏のみオッケー
マーチングの練習は休み

34 :
市長「私は中学時代帰宅部でね。彼らもそうしてもらいたい。」

35 :
>>26
勉学のためとしても学校は必要ない

勉学が必要ないとは言わない
1ヶ所に集まって勉強すること自体が時代遅れ

36 :
>>30
入れるものは、必ず必要になるのか

37 :
>>22
正規のカリキュラムは残るんじゃないの?

38 :
休みの部活って教師の負担がデカすぎるからな
コーチ制度導入するしかないだろ

39 :
>>35
中学だよ
不登校引きこもり、それとも独学派か

40 :
吹奏楽部なんて夏休み期間がコンクール予選なのに、かわいそうに

41 :
>>38
ウチは夏休み自主トレだったが

42 :
>>36
必要だから誰でも入れるようにしてあるんだよ

43 :
日本がどんどん知的障害国家化
していくね。
色々と、訳がわからない事が多すぎ。

44 :
これは英断
もっと増えろ

45 :
>>35
メスイキ「そうだアッー」

46 :
>>38
ウチは合宿一回やってお終いやったぞ

47 :
鼻血だして卒倒するまで練習するのが吹奏楽部の本領だぞ
アニメでやってたろ

48 :
また極端だな

49 :
30年前の中学しか知らんが、教員なんて部活に来なかったわ。
試合の引率くらい。

指導者もいなくて、全部自分らでやっていた。

50 :
帰宅部が一番弱ってそう

51 :
>>17
そりゃ先生が休みたいんだよ。
部活動はいい加減ちゃんとしたコーチを雇うべき。

52 :
まー熱中症で死なれても困るから仕方がないね

53 :
>>42
そんなに必要不可欠な指導なら全生徒公平にその部活指導すべきではないか
指導受けられない生徒は差別されてることにならないか

54 :
>>37
学習の進め方を一定の早さにする必要性あるか?
少子化社会でICT化社会なんだから個人の学習状況に合わせた学習過程を作成してオンラインかAIで授業すりゃいいじゃん

部活動や追加の学習が必要なら外部の習い事や塾で
集団活動が必要ならキャンプとか工場見学などを開催して
何か学校に残るものある?

55 :
>>39
ホームスクーリング派です

56 :
>>1
夏はエアコンの効いた教室で勉強し、春か秋に休みを増やした方が、部活動の効率が上がるのだろうか

57 :
>>53
入りたい奴は入ってるし、入りたくない奴に無理強いする事ないだろw

58 :
先生って夏休み中の給料ってどうなってんの?

59 :
?この市長の英断に文句つけてるのは何故なんだ?

将来的に生計を立てたい中学生は学校の部活なんかより、クラブチームやちゃんとした音楽団体に入るべきだし

そうじゃないなら、休み中にまでしなくてもいいだろ、所詮趣味なんだから

60 :
全国行くレベルの部活が1個もないならいいけど、
市全体で1個もないってしょぼい自治体だな

61 :
>>54
義務教育の話なら、それは無理なんじゃないか?

62 :
イメージトレーニングとかさ
あんだろ
涼しい部屋でできるモンがさ

63 :
>>58
公立非常勤は長期休暇期間中ビタ一文入らない上に副業規制あり
それ以外はサラリー
実際夏休みは外部研修が多く、私立は学校説明会が多い

64 :
新潟のスポーツ強豪高校ってある?

65 :
生徒の負担より教師の負担軽減が目的だろ

66 :
非行が増えるだけ

67 :
世界には部活動ない国たくさんあるんだけど
なくても何も困ってない
社畜化日本と違って人間力も高い

68 :
>>11
教師の負担軽減
学校の責任軽減

69 :
アホだ。練習を望む人は自己責任ですれば良いだろ。過保護だ。

70 :
一億総社畜人間化
連合国が日本でやりたかったこと

71 :
ゼロか100かみたいな対応しか出来ないのかよ。

72 :
エアコン入れたれよ

73 :
ま、正常な判断だな
本格的にやりたいんなら部活なんかじゃなくて、スポーツクラブに行けばいい。本当に実力があるならクラブが金出してくれるから貧乏人でも続けられる。

余暇活動に命かける理由なんてない

74 :
>>55
おかしな教材で自習してたオウム教の子供出家信者みたいなもんかな

75 :
もう1回言うが、これは猛暑とか一切関係ないぞ

>>61
体育だけ無理なのは認める
それ以外は義務教育の年齢制限を撤廃すればできるはず

>>65
まさにその通りで、これは働き方改革の一環

76 :
夏のサッカー禁止

77 :
>>68
教師を甘やかすから淫行に走るんだ
教師は公務員なんだから土日以外は全部出勤させて学校に缶詰にしろ

78 :
>>57
任意参加と言うことは、
必ず受けるべき「必要不可欠な教育」ではないからだろ

79 :
部活なんかずっと自主練でいいじゃん

80 :
教職について一切知らない人がコメントするとこうなるという典型例>>78

81 :
>>2
吹奏楽部には、1日10qの走り込みをしているトランペット吹きもいるぞ。
文化部であっても、こういう音楽系は体力必要だからな。

ましてや、プラスバンド部は、応援部と同じで、
甲子園のスタンドで激しく応援する為の技能を磨いている。

82 :
吹奏楽は楽器があることと防音施設があることが条件になるから
普通は学校でしかできないんじゃないの
全体で合わせる練習だって必要だし

そんなに詳しく知らんけど、夏の全体練習できなかったら
卒業までのコンクール全部捨てるようなもんじゃないの
参加はできるだろうけどレベルはとてもついていけないでしょ

83 :
田舎では夏休みの部活は
非行とRの原因になるからな

84 :
>>58
勤務休んでいても、正規教員はもちろん普通に給与出るよ
先生は夏にウロウロしてるじゃん

85 :
小1が死んだ件があるからなぁ
自己管理できる中学生は問題ないんだろうが
預かる側としてはリスクが大きいわな

86 :
>>80
まともな論理展開も出来ないの。

87 :
連日40度近い美濃加茂じゃしょうがない・・・
と思ったらそっちの加茂かよ!

88 :
形の上では市長が教育委員会の権能を侵犯してるような。

89 :
正しい判断
夏休みなんだから休め

90 :
>>71
じゃ学校任せにして教師が全部的確に判断
できると思ってるのか?
仕方なく担当してる教師もけっこういるだろ

91 :
それがいいよ

92 :
部活動は学習指導要領で規定されている特別活動の一つ
内容はすべて各学校に委任

93 :
>>88
文科省側の立場だったら正論
厚労省側の立場だったら妥当

94 :
Σ(Д゚;/)/エエエエエ

市民大会無しだから
県大会参加できないイコール全中参加できないのか?

越境で隣接中学に転校だな

95 :
ちょっと待て、吹奏楽コンクール地区予選どうすんだよ!
今年度に入ってからはコンクールの為に練習してきたのに。

96 :
ちなみに新潟県教育委員会の小学校は今年の教採の倍率1.1倍らしい

97 :
仮にこの暑さが8月末まで続いて続々と熱中症を発症したら
もはや自治体レベルじゃ責任取りきれないからな

98 :
ここで自主練習やってますアピールができる奴が内申点が上がる。それが見られている。そしてブラックへ。

99 :
アホすぎ
極端から極端へ行っても意味ないだろ
日本人って本当に丁度いいってのを知らないよな

100 :
先生は夏休みも給料でるの?

101 :
マネージャーを走って学校に帰らせて死亡させた学校は加茂市だったからか

102 :
教員はよく自分達の負担が大きいことをアピールするけど、平均的な民間企業と比べれば大した負担じゃないよね
世の中知らないだけだよ
完全に甘え
その癖部活からも逃げるとは高給貰ってるのに楽しすぎ

103 :
こうした動きが全国に広がったらいいな

104 :
>>11
保護者受けいいかね?

105 :
>>13
大半は部活だと思うよ

106 :
>>55
お前の好みに世間が合わせる必要はない

107 :
アルニダ「これで日本をまた陥れる事に成功」

108 :
× 生徒や教員への負担軽減が狙い
〇 教員(当直・顧問)への負担軽減が狙い

109 :
>>100でる

110 :
>>108
◎教員のヤル気のなさ

111 :
全面停止は安全だけど成長も鈍るわ
脳筋の根性論指導から効率的な学習や運動へ移行するチャンスなのに
生徒に部活動のPDCAさせて
顧問の教師が最終責任者で監督
この程度の事なら簡単だし早いうちから身につけておいて損のない学習パターンだと思うんだけどな

112 :
俺は中高と吹奏楽だったが、今になって考えるとアカ日主催の吹奏楽コンクールに熱中してたのが阿呆らしく思えるな。
サラリーマンになってからは吹奏楽のコンサートには行くが、コンクールは聞きに行く気にならなくなったな。

113 :
>>1
まあ、代表レベルなら
転校してでも練習量確保すべきだけど

箸にも棒にもかからないザコレベルは
スポーツや音楽なんか暇つぶしに格下げして
もっと現実の進路に全力投資しないとダメだよ

大人も子供も
いい加減に目を覚まそうぜ

部活ほど時間の無駄使いはそうそう無いって


>>22
正解

もうこの国に
歳月無駄使いの部活なんて
道楽続ける余裕は無いわな

114 :
水泳部はどうするんや
夏に活動せずにいつ活動するんよw

115 :
勉強しろ

116 :
>>29
プロまで行けるのは、ほんの一握り

てかプロ志望者は、ブラバンなんか所属せず
ふつうにプロからレッスン受けているから


>>112
オレも某金管やけどクラシック系だったわw

音楽なんか99%才能ってのは
痛いほど身に沁みたわw

117 :
やる気のある人が朝5時に集まってやるしかない?

118 :
>>70
社畜どころか国家家畜
国畜だな

脱脂粉乳やクリームシチューなんか
アメリカで余りまくった豚のエサそのもの


>>71
今まで部活が
10や100どころか
1万以上の過剰活動が続出してきたから
ここまで大問題になっている

119 :
>>15
>>106
学校義務化、
ってのが諸悪の根源なんだよな

自学自習タイプの人間にとっては
ヒマな授業なんか害悪でしかないから
速やかにホームスクーリングに
切り替えるべきやとは思う

120 :
これは賛成。やりたきゃ生徒が工夫して自主練習すりゃいい。
子供の世話したくない親が文句いってんだろ

121 :
>>2
外で練習するからな

122 :
>>72
金ないんだろ
分かれよ

123 :
やわな大人になりブラック
ではやっていけなくなる
結果、日本人は失業者が溢れ
外国人労働者だらけになる

124 :
というか、部活があるからマイナースポーツや吹奏楽系は
指導者として教員を目指すしかない状況。
プレイヤーとしては微妙なレベルだったり。
それが部活練習の再生産になっていってた。

地域スポーツクラブや音楽団体で食っていければ、そっちのほうが幸せなんだろうが。

125 :
>>60
どうでもいいだろそんなものw
何で公教育の場でスポーツばかりに時間と労力を割くの

126 :
ゆとり教育と同道を歩むのかね

127 :
そもそももはや部活がいらない
地域のスポーツクラブに移転していくべきだよ

128 :
スポーツクラブって結局のところ部活のアウトソーシングなんだよなー
ヨーロッパじゃ部活は当然ないし体育で球技なんかやらんからサッカーしたかったらクラブに入るしかない
金かかるし金なければストリートでってことになる
日本もこうなるんかね
元Jリーガーがコーチやってるようなチームなんて月謝が結構なお値段だからな

129 :
>>12
歴史がない国がほざくと虚しいね

130 :
夏休みの吹奏楽部は毎日朝から下手くそなパープー音かき鳴らししてるらしいからジジババのクレームかもな

131 :
これだけ暑くて熱中症リスクが高まると仕方ないかもだが、
だったら全室空調して夏休みごと無くしてしまえばいいんじゃない?
金も責任も出さない取らないでは賢明な行政判断とは到底言えないだろう。

132 :
だから猛暑が理由じゃないって何度言えば
教員の働き方改革の一環だよ

133 :
クラス制度、学年制度、部活
これ廃止するだけでイジメ減らそう

134 :
>>130
プペペポピー

135 :
>>1
素晴らしい!
全国の市町村長は加茂市長の爪の垢でも煎じて飲むべし

炎天下の部活なんて負の生産しか無いわ

136 :2018/08/03
生徒ってよりも教師休ませる為か?
部活なかったら、ほぼ丸々一ヶ月休みになるな。
研修だとかは別にしても

【コロナ】支配人「絶望です…」中国客キャンセル殺到でホテルが休業 町工場では“二重苦”に 新型コロナの影響深刻化
【つまり?】厚労省「1日のPCR検査数は9人」和歌山県「48人検査した」(´・ω・`)?
【長野】整骨院勤務の3人感染 長野市長含め115人が濃厚接触 市長は陰性
【中国】日本から46万円で買い付けた秋田犬、盗まれ食べられる
【安倍首相】日韓関係「徴用工問題の解決が最優先だ」 韓国側は軍事・輸出の同時決着主張
【話題】北海道のデカさを舐めてる奴とのチャットが話題 帯広民に「(知床は)地元でしょ?」★5
【PCR検査】楽天の新型コロナPCR検査キット、日本医師会が「強い懸念」
【調査】「良い」印象、たったの15%… 世論調査に表れた日本人の中国不信
【第2次世界大戦80年】ポーランドで記念式典、ドイツ大統領が謝罪「許しを請う」…ポーランド首相「「補償を要求しなければならない」★2
【安倍首相】広島視察が取りやめ 「股関節周囲炎」と診断★10
--------------------
浮気証拠・部屋の防犯向きのカメラ4台目
【三上博史】それが答えだ!2【マエストロ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137
Dokdo is Korea!!!!!!
小笠原に光ケーブルはくるか?
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ107匹
新日総合スレッド2180
ラーメン二郎 新・新代田店 10店目
「盗っ人」を付けて中国を評するスレ★1
★【ウエザーニューズ】ウエザーリポートPart23
広島県運転免許センター
防犯パトロールが特定人物を尾行監視している問題 in 孤独な男性
JR北海道、新幹線トンネル工事で出た廃土を「山の上の浄水場」に捨てると発表、当然ながら猛反発
真相深入り!虎ノ門二ュ一ス715
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1223 【Youtuber】
野口整体は非常に危険です 4
新藷親切な奴が何でも質問に答える!☆Part460
[林檎]メディア露出総合雑談スレPart89
【綺麗・速い】EPSON総合スレッド 13【色あせない】
ドブスちゃんと愉快な仲間達
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼