TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ドイツ】ホロコーストを否定する権利があると主張した政治家に対し「そのような基本的人権は存在しない」と欧州人権裁 [10/04]
【オーストラリア】若者の窃盗や飲酒運転などの犯罪が激減、なぜか?[06/17]
【アメリカ】米特殊部隊が麻薬マフィア潜水艇を拿捕した瞬間の動画を公開:トランプ大統領も賞賛 [07/12]
【フィリピン】「漫画村」元運営者「星野ロミ」が逮捕 日本への強制送還に関しイスラエル・ドイツ大使館と調整 [07/09]
即位礼正殿の儀で注目 ジョージアの『民族衣装』が想像以上にかっこいい! 2019/10/26
【アメリカ】「男がナンパしてくるのは性犯罪にあらず」 セクハラKの行き過ぎに警鐘 女優カトリーヌ・ドヌーブら仏人女性連名寄稿
【米CNN】米国防総省報道官「中国が南シナ海のスプラトリー諸島周辺の人工施設からミサイルを発射」「07/04」
【日EU】和牛や神戸牛を輸入しているEUが日本にもEU産牛肉の輸入全面解禁を要請 [05/10]
【社会】 「日本の有力紙である朝日新聞が...」 コロナ「痛快な存在」発言、海外メディアも報道 2020/03/16
【ロシア】ロシアのSu-34戦闘爆撃機が複数の国から購入見積り依頼 [11/18]

【SNS】「若いうちに結婚して出産すべき」女性の「生産性」についてツイートした男性が案の定女性の猛反発を受ける [08/02]


1 :2019/08/03 〜 最終レス :2019/10/15
・Man slammed for telling women to 'listen to Mother Nature and have babies young'

インターネット上にはアドバイスをしたがる人々で溢れている-そのうちのいくつかは有用であるが、いくつかはただのいらぬお世話だ。

人々が何をするべきか他人に伝えるのが本当に好きな人がいる場所といえば、Twitterであるが、とある男性が今週、女性の生産性に関する不要なアドバイスを投稿し、共有されている。

フリードメインラジオのポッドキャスター、ステファン・モリヌー氏は、SNSを利用して女性たちに「母なる自然の声を聞く」ようにと勧めている。

今、拡散されている彼の考えを示した投稿では「女性は若い内に結婚して子供を生むべきである」と書かれており、その次に自身のキャリアについて悩めと説明がなされている。
しかし、そのメッセージはあまり良くは受け取られなかったと思われる。

その内容は:

「女性たちよ、あなたが30歳になるまでには「卵」の90%はもう死んでいます。

「若いうちに結婚して子供を持ち、その後にキャリアを積みましょう。あなたが仕事をしたいというならあと40年あります。子供を産めるのは僅かな期間だけです。」

「母なる自然の声を聞きましょう。自然はあなたを愛し、あなたが幸せになる事を望んでいます。

3,000人以上の人々がこの投稿をリツイートし、11,000人以上の人々がコメントで意見をシェアし合った。
当然ながら、このツイートの全文に感銘を受ける人は多くはなかった。

一人は、「膣を持っていない男性からのとても面白いアドバイスです。」と言った。

「心を痺れさせるようなアドバイスは別として、女性は30歳までに子供を産まなければならず、若いうちに結婚する事を勧めると言うんですか。素晴らしいアドバイスです。若いうちに結婚し、子供を数人もうけます。おそらく離婚します。シングルマザーになってからキャリアを積みましょう。完璧です。」

「ステファンさんへ、二度と女性に呼びかけないでください。あなたは家畜に話しかける孤独な農家の男性のような事を言っています。女性は女性が望んでいるように何でもできます。一生子供を持たない自由すらあります。」

「女性は孵化装置ではありません。ありがとう。」

と多数の女性からは猛反発があったようだ。

しかし、全員が彼のアドバイスに反対しているわけではなく、数名はそういった反発的な意見にショックを受け、彼を支持するコメントを残している。

「仕事をする事を全く心配しなくていい女性になれという事、もしくは、あなたがただ、良い夫を持ち、税金を少なく払い、仕事をする事を全く心配しなくていい、そんな相手と結婚すればいいという風に受け取れば良いのではないでしょうか。ただの考えなのですから。」

と、一人はツイートした。

(画像)
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article18817717.ece/ALTERNATES/s615b/0_Terrible-fertility-advice.jpg

13:57, 2 AUG 2019 Mirror
https://www.mirror.co.uk/news/weird-news/man-slammed-telling-women-listen-18817483

2 :
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

3 :
R

4 :
少子化の原因

5 :
35超えると羊水が腐るんだっけ?

6 :
本当の事は受け入れません

7 :
「女性は孵化装置ではありません」

その通りだ まともに生まれてこない個体のせいで酷いもんだからな
装置ならもう少し確実性があるだろう

8 :
若い子が婚活に目覚めると困る人がいるから

9 :
35過ぎてからの不妊治療は、保険対象外を越えて自己責任で割増治療にすりゃいいんじゃね?
30未満は無料でいいよ

10 :
劣化した遺伝子で産まれた子供は可愛そうだな

11 :
案の定wwwwwwwwwwwwwww

12 :
男でも高齢で子供を作ろうとしたら非難される世の中だぜ?
女は若いうちに子供を産めと言うのは当然だろ。

13 :
40代の出産は10人に1人の確率で・・・
専門医から聞いた話。

14 :
女は長生きし過ぎ。
男より10年はよRば年金問題も無くなる。

15 :
友人は10代で結婚、40代になった今、息子が仕送りしてくれてるってよ。

婚暦無しの俺は、今、猫と手を繋いで「バルス」唱えたわ

お前等、人を恨まず往生せえよ。

16 :
でもさ

閉経してからじゃすべてが手遅れ


だよね?(笑)

17 :
羊水腐る系の話は正論だけど、言わなくていいんだよ。

反発する奴は、そんなこと分かってっから傷口に塩ぬるようなこと言うなって思ってんだから。

18 :
あはは
30後半の出産ねぇ・・・・・・w

旦那のATM機能有効期限を考慮すると
子供は、底辺高卒ブルーカラーだよ、男子の場合ね

女子も高卒で、底辺社会で就職し結婚相手は底辺高卒だね
高卒旦那の生涯賃金で暮らすのよ

自然淘汰されそうな身分だわな(´・ω・`)

19 :
無知で経験の少ない若い頃にまともな相手が見つかる可能性は?
子育て安定した年齢で経験無い人間がまともな仕事につける可能性は?

20 :
逆でも同じじゃんよ

21 :
セックス推奨変態オヤジW

22 :
>>5
倖田來未か。
あながち間違ったこと言ってなかったよな。

23 :
高齢出産BBAの悲劇
幼稚園の入学式で昔の同級生にばったり
「まぁあなたのお子さんはどちら?」
すると子供が駆け寄ってくる「ばぁば、さがしたんだよー」
自分は子供が幼稚園入園、相手は孫が幼稚園入園
その後も周りよりも一回り上で話題も合わず体力もないので行事でも苦労するのであった
それは小中高とまだまだ終わりが見えないレースの始まりにすぎなかった

24 :
>>23
自分の体験談かい?
大変だな、、

25 :
>>21
子孫も残せない欠陥品にならないための忠告ですよ(笑)

26 :
子育てが一段落した世代の職歴なし女を誰が雇いたがるか

27 :
生物学的に誤りはないけどどうした

28 :
産む機械

29 :
あっという間に女性は30代へ
わかってはいるんだけどねえ

30 :
>>4
エクストリーム高齢出産で池沼を量産、神の使徒と崇拝。
「ゼマポちゃーん、アパアパニダピョー」

・・・チョンコロかよ!

31 :
>>26
アメリカでは逆なんだけどねえ
子育てのおわった銀行、保険、大手企業出身の女性はベンチャーの若手起業家が両手を上げて歓迎する
安い給料でも働いてくれるからね

32 :
>>31
でもさすがに職歴がない女性はだめかも

33 :
表現の自由展にこの一言があればこれで中止になったのかねw

34 :
女だけでなく男もそうすべきだよ結婚するなら早いほうがいい

35 :
生物学の勉強させろ。

36 :
エリザベス永久にR

37 :
四十路の毒女が発狂中w

38 :
>>22
あの時に騒いでた女共のその後は悲惨だろうね

39 :
>>2
そうだよな言いたいことは言っていいよな
Rよお前

40 :
妊娠の観点からみると、まんさん圧倒的不利なのに、その事実を受け止められないからなー
さっき別スレで出会い系アプリの傾向が数値化された結果があったけど、男は下位40%には目をくれず、女は上位20%しか目をくれずってw

41 :
女は婆になったら姥捨て山に捨てようぜ!

こいつら現役世代を犠牲にしてのうのうと長生きしてんだぜ?

42 :
人体生理学の先生も、女性は妊娠する適齢期は18歳程度が最適だと。
高齢になると、女性としては成熟するが
  何等かの障害、いわゆる奇形児が生まれる確率が高くなる。
研究成果を率直に伝えても、批判されるんじゃ、好きなようにさせればエエんで無いの?
後悔するのは御当人。
研究者でも、情報を伝えたものでも無いわ。

43 :
>>41
自ら山へ赴くスタイル確立しつつあるだろw

44 :
>>42
マンさんに科学的考察なんて、TVの占い以下の価値だろw

45 :
これはその通りだからどーにもならん
行き遅れと批判するのがアホ

46 :
でも、気がついたら産めなくなっているんでしょ

47 :
女は出来るだけ早く結婚した方がいい。
男は出来るだけ遅く結婚した方がいい。

48 :
子供と遊ぶのに体力いるから女も男も若い方が良いに決まってるだろ。

49 :
>>47
そっか?
27歳で子供できたら,50歳で手を離れるんだぞ。
定年が60歳のままだとしても,もうひとキャリア積めるぞ。

50 :
>>47
女だって若い子精子が欲しいんだけど

若くして高収入の男が一番いいってわけよ

51 :
>>42
本人が一番後悔するかもしれないが,社会の負担が非常に大きい。

参議院をみればわかるよな。

52 :
卵子って胎児6ヶ月までにすべて作られて、あとはただ減っていくだけなんだろ?
時間経過に比例して、
確率的に天然の放射線やら化学物質で遺伝子が破壊されてくから、
流産や奇形の率も比例して増えるとかなんとか
だから子供生む気があるなら早いに越したことはないけど、
先進国なら生む気の無い人もいるだろうし、余計なお世話だわな

53 :
ババアは若い女が嫌いなんだよ。w

54 :
おばちゃんは騙された口なんだよ
ファッション雑誌とか化粧品のCMとかで
「花の命は結構長い〜♪」......保険のCMだがこれでまだまだいけるって思った女はまんまと騙されたんだねえ(´・ω・`)

55 :
>>51
それだ

56 :
>仕事をする事を全く心配しなくていい女性になれという事、
>もしくは、あなたがただ、良い夫を持ち、税金を少なく払い、仕事をする事を全く心配しなくていい、
>そんな相手と結婚すればいいという風に受け取れば良いのではないでしょうか。

そんな相手がいるなら言われなくてもみんなすぐに結婚するだろw
現実には仕事する心配だって尽きないし、良い夫とは限らないし、結婚は必ず幸せとは限らないものさ

57 :
30過ぎたらおんなはゴミと言ってるようなもんだな

58 :
>>57
女としては終わりだよな
あとは人間として生きるだけだ

この意味がわからん奴は性に固執する

59 :
そして高齢出産してダウン症を量産する訳だ

60 :
”案の定”なんだからやっぱりこうなるか程度しか思ってないだろ、、w

61 :
30を過ぎれば卵子の質の低下等よって子供の障害発生リスクが高くなるのは現実問題として避けられないのに、
現実から目を背けて女性蔑視だと叩く筋違い女
の傲慢さで子供に無用なリスクを負わせてるのを考えないのだろうなw

あえて批判を承知で言うが、
35を過ぎて売れ残ってるのは本人に何かしら問題あるんだよ…
良い子は20〜20代半ばでちゃんと売れてゆくってのが現実なw
その婚期を逃して「仕事が忙しくて」と言い訳してきた女がヒス起こしてるだけにしか聞こえんわw

62 :
>>57
30過ぎてから、花開く女もいるよw
個体差はあるな

63 :
>>39
お前最低だわ

64 :
>>61
死ぬまで社会に貢献出来る高スペックマンさんなら、それでもいいんじゃねー

65 :
>>37

 なぜだか、便秘女も発狂中 wwww
 

66 :
35越えると、ダウン症児の出生率がグーンと上がる
  

67 :
働くのはいつでもできるからな。一億総活躍と政治家は言うから死ぬまで働ける。
子供産むのは年を取るほどリスク増える。

68 :
まずは、義務教育の段階で、女性による出産の意義、並びに育児の意義についてどのように教えているのか知りたいですね。

「子孫を遺すことは人類の義務」 ← これは「真理」です

この「真理」実現のために必要な理想社会とはどのような姿なのか?

それを考える授業なり集会・セミナーなどの機会は多くあるのか?

69 :
>>1
そんなに男遊びがしたくてたまらないんだなw

70 :
>>64
それだけ高スペックなら若いうちに子供を産んでからでも活躍の場は作れるだろ?
それが出来ない時点で産休明けの社会復帰を世間が望んでないって事よw
仮に貴方の言うように死ぬまで仕事の第一線で活躍し続けたいという人なら、そこそこの年齢になってから「寂しいから子供が欲しい」とか言い出したりせず諦めてくれりゃ良いと思うんだよ。

71 :
事実を書いても非難されることを学んだ

72 :
高齢出産でいいんじゃない。障害持ちでもしょうがないでしょ

73 :
Rが産めなくなるのは事実だしな
若いうちに産むのが一番良いのにネオリベ達が自分達の利益の為に今の流れを作り出した
海外の流れに乗るだけの日本は既に手遅れだし今更感はある話題だな

74 :
鳥越俊太郎「バージンだと病気だと思われるよ」

75 :
早めに産むか産まないかの選択はして
おいた方がいいのは確か

76 :
反発する女性が多いほど日本は崩壊に進むのではないでしょうか。
日本の未来をつくる子供が少なくなるのですから

77 :
どこの国でもバカのネトウヨは居るもんだな

78 :
>>15
おいおい
20代息子から仕送りとか、どんだけ貧しいんだよ

79 :
子育てしたことのない人は「そんなの自由だ!」「お節介だ」って言うだろうな。実際そうだろう。
子育てしたことのある人は「若いうちに生んだ方が良いよ」って言うだろう。
特に最初の一年w

親が隣に居るような状況で、常にサポートが受けられるような状況で切り抜けたいワ。
年取るって、自分もサポートする周りも年取ってくるって事。
どんどん動きづらくなるんだよね。

80 :
>>22
ぶっちゃけ大まかな事は知ってるけど実際言葉で言ったらダメなやつ
おばあちゃんやおばさんに言われたら素直に「そうですよね」って言える事でも
年下に「腐るからー」って言われたらキレるんだろう
男で例えたら若い子がイン○に「お前男として終わってるな」「自分はそうなりたくないわw」って言ったようなもん
一にも二にも配慮が全く無かったのが問題

81 :
結婚云々は置いといて、
子供を産むなら若いうちにというのは、
生物学的に何も間違ってないよね。

82 :
気持ち悪い男だなw

83 :
若い女の子の敵は婆だからな

84 :
ただの事実だが、発信する人とタイミングによって挑発となる案件

ああ、つまりどうでも良かったなって話や

85 :
産婦人科医とかの話はちゃんと聞けよ
願望じゃどうにもならんのだよ
現実を受け止めろよほんとに

86 :
本当に日本人女性なのか

立憲民主党や朝日新聞の野郎だった「り」

87 :
早稲田大学四年女子さん「出産はインフル罹患より楽。大変と騒いでる人は体力が無いだけ」★1
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1564835264/

88 :
>>9
いや、31を超えてからの不妊治療に
スべきだ。といっても、そこまで
若いと不妊治療はしないが。

89 :
女性の自分も言うが
若いうちに産んだ方がいいぞ
年取ると育児する体力なくなる

90 :
>>79
だから少子化なんでしょう?

91 :
フェミニズムは女性の男性化が目的だから子供生まずに働いてそのままRと諭す

92 :
>>71
当たり前。
馬鹿に馬鹿と言えば喧嘩になる。

93 :
>>72
野田聖子みたいなのが理想なら高齢出産したらええ

94 :
>>62
花開くw
爆笑不可避w

95 :
オンナは子供を産み育てる機械。
オンナには消費期限がある。
閉経したオンナは、ただのウンコ製造機。

反論ある?ないよな!
 

96 :
男子の背丈が低くなり、足が短くなるのは
体重制限と高齢出産の成果だろ

97 :
年齢制限があるのは事実だからなあ
分かってるなら、後から泣き言言うなよ?ってことだろ

98 :
>>95
そんなウンコ製造機の後ろを付いて回る男も多いw
スーパーいって見てみろ。

女が子供を産まなきゃいけないっていう強迫観念から解放すべき。
生みたくなきゃ生まなくていい、子供がいない人生もまた楽しい。

99 :
>>1
精子も劣化するし、結婚する気あるなら男女問わず30までに結婚して子供作った方が良いし。
30までに無理だったら世間体だとか変な意地はらずにキッパリ諦めて独身謳歌した方が良いよ。

100 :
はっきり言って妊娠出産結婚にウェイト置く必要はない

101 :
もうどうせ日本の女は子供生まないんだし
そもそも男が植物化して結婚しないしで
これは移民入れるしかないだろ(中韓以外)w

102 :
別にええやん
日本には関係のない話
年収500万もない男はゴミやからな

103 :
仕方ないで終わっちゃう話
どういうアプローチしても実行に移そうとすれば強く反発する

104 :
ババア発狂スレ

105 :
若い方がいいに決まってるだろ
闇雲に非難してもな

106 :
うちも実際に産む段階になって冷静に考えてみたら
もう少し若いうちの方が良かったと思った
ついつい先延ばしにしがちだけど、人生設計を逆算して考えてみるのも
必要だったと今でこそ思う

107 :
>>98
それはないだろw

108 :
非難してる女性の母親が何歳で出産したのか興味あるわ

109 :
生物学的には正しいんだが
まぁ、苦情を入れるエネルギーがあるほど元気なのは良いことじゃないかね

110 :
【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】  (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生のR』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生のR』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。

しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生のR』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。

このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。

今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。

111 :
若い内には産めねぇわこの国じゃ。若い時に似たような年齢の男はほとんど低収入不安定な雇用。金持ってるのはおっさんばっか。
おっさんなんて嫌だから結婚も出産も先送りでいざパートナーと自分の稼ぎが安定した時にゃもう30過ぎですわ無理無理無理無理若い内に出産とか絶対無理

112 :
>>111
はあ?
結婚出産してから稼ぎを安定させればいい。

そのくらいの計画も立てられない行き当たりバッタリの人生なのか?

113 :
>>22
倖田來未
羊水腐った年になったから
テレビでなくなったな

114 :
>>112
夫が理解あって子育てもしてくれる計画が組めるかどうか

115 :
>>110
女は結婚だけが素晴らしいとか本気で思ってそうなアホの文章
夫となるべく男たちがクズという設定が抜けてる

116 :
20代なかばで結婚したもんで、50代になる前に
子供たちが成人して独立。

知人は40になって高齢出産。子供が成人する頃
は還暦。

生活のゆとりが全く異なる。

117 :
>>116
50で子供に捨てられて
孫にたかられる人生

118 :
>>1 受精可能回数は12回/年
これを正しく認識してないまーんが多数いる

119 :
>>118
生理があるから嫌でもわかるけど
ばか?

120 :
ただの正論じゃねーか
途上国は10代で結婚してんだぜ?
日本だけが異常に結婚年齢遅すぎるんだよ

121 :
>>114
自力で何とかしなさい
戦前の専業主婦たちは何もかも全部一人でやりくりしていたぞ

122 :
男も女もモテない奴ほど変なプライド拗らせてお互いを罵り合うよな。

結婚が幸せとは言わんが、人間がセックスして産んで増えていくもしくは繋いでいく生物である以上、
どんな御託を並べても結婚しない、子供作らない奴らは理から外れた異端者なんだよ。

人一倍性欲も願望もあるくせにモテないからって、周りに噛み付くのやめてくれませんかね。
いい加減自分が生物として劣等なんだと認めろよ。

123 :
>>114
そういう夫を見つけられないのなら、それがお前の限界ということだよ。国のせいではなくてね。

ていうか、生まれた時から今まで男が周りにいなかったのなら同情もするが、人口の半分は男なのに、今まで何をしていたんだ?

124 :
>>122
それ
なんで今までロクに恋愛もできなかった奴が
結婚出産になると当たり前の権利のように吠えるのだろうな?

ちゃんと、中学生高校生の時から恋愛をして
異性を見る目を養っていれば、20代前半に結婚出産なんて簡単な事だと思う。

20代後半とか30代になって慌てて適当なのと結婚するから失敗する。

125 :
>>121
専業主婦じゃん
バカなの?
今なれるわけないじゃん

126 :
>>123
お前みたいだの結婚できないはずだよ

127 :
Googleって、雇用している優秀な女性が、卵子の凍結保存する時の費用、出してくれるんでしょう?
たしかに本気で仕事してたらあっという間に40いっちゃうからね。

128 :
プーチン永久にR

129 :
>>116
そりゃ、学校で底辺だったヤンキーさんなんて50代でヒマゴがいるもんね。「貧困の連鎖」なのか、お盛んでめでたいことなのか。

130 :
今は保守的な人が増えてるから、
子供産むのはまともな者同士が出会った優良物件か、後先考えない低脳カップル
そして低脳カップルは離婚傾向

131 :
おまえら人を馬鹿にして楽しいか。韓国人みたいで品性下劣だなあ。

132 :
娘には早めに出産しろと言っている
子がほしくなった時に産めない体になっていたらもうおわり
何百万もかけて不妊治療し、結局子無し

133 :
>>132
お父ちゃんそれ思っても言うのやめとき。たぶん娘ちゃん死ぬほどウゼぇこのオヤジって思ってるよ

134 :
>>1
出産経験者から幅広く意見を聞いてみな。
条件的に許されるなら遅くない方がよい。
生物学的にみたらそうだろ?

135 :
これ事実なんだよな。30超えると正直、子供は無理と考えた方がいい。
そうすると死ぬとき一人で地獄を見る

136 :
>>2
イオナズン♪

137 :
事実を言うと非難される日本。

138 :
生産性を軸に話すのはちょっと理解が得られない。
普通に生物としてそーいう風に出来ているから、という方向の方が理解が得られる易い。

139 :
>>100
少子高齢化ぇ…

140 :
離婚については男選びでの失敗だろ

141 :
男子も定年退職あるから
実際、30こえると子供は厳しい。

結婚はだから30までって気がする。

142 :
たしかにキャリアアップを考えているなら30代より20代に子供産んだ方がいいと思う

143 :
現役中は収入もあって、両親も元気でしょう。
女性が独身で70歳になった時、親族はどのようになっていますか?
もし、介護が必要な障害を持ったり、入院生活をしなければならなくなった時にどうしますか?
そうならないように健康には気をつける事は重要でしょう。
男性も同じ事を考えることもあります。

144 :
【SNS】「若いうちに結婚して出産すべき」女性の「生産性」についてツイートした男性が案の定女性の猛反発を受ける

【SNS】「若いうちに結婚して出産すべき」女性の「生産性」についてツイートした男性が案の定「極左活動家女性」の猛反発を受ける

145 :
>>142
それもあるよな。
真面目にキャリアを積むなら、
むしろ20代後半から30代前半が勝負。
そこで管理職のキップを手に入れて
30代後半から40代までガムシャラに働かないと。

その間に、結婚出産しようとか、仕事舐めてるよな。

146 :
若いうちに出産すべきというのは医学的には正しいのだから、
猛反発が当たり前みたいな風潮は違うと思う。もちろん賛否はあってよいが。

147 :
不妊治療の悲惨さをもっと徹底して知らせてやってくれ。
500万も1000万円も溶かして、辛い思いして、結局、失敗。

あと5歳若ければ、と思わないほうが、どうかしてる。

148 :
>>50
ほんまそれ

ジジイでも金持ちなら若い女に選ばれる みたいな風潮があるが、
若くて美しい男が金持ちなのが一番いいわなw

149 :
核家族化が間違いよな
男女共に10台で目会わせて
とりま家長が働く
優秀でない男子は労働力
家の財産に会わせて妾や側室有りは意外と理にかなっていたのかもな

150 :
>>132
最低な親だな

151 :
>>146
お前が自分で産んでから言えって話

152 :
>>134
若い時にデキ婚した人たちの意見は
体の線が崩れて子育てに20代の若い時代に好き勝手出来ないのは嫌だ!
って意見が多い

153 :
>>149
明治時代の人間はよ死んで

154 :
>>147
不妊は20代でもあるから

155 :
>>140
全て女のせいだからな
お前は

156 :
>>151
匿名掲示板で何をイキってるんだ?w

157 :
>>156
おまえだろイキってんの
出来もしないことを

158 :
人間も動物の一種であることを忘れてはならない。

159 :
>>152
要するに自分勝手な意見しか出てこないのだよねw

自分勝手に出産を遅らせておいて、何故に上から目線で叩けるのか謎過ぎるw
女性様wと言われるはずだなw

160 :
>>157

俺、子供2人いるよ?

161 :
な・・生産み

162 :
男は意気地なしとなり
女は育児なしになった
人類は滅びる

163 :
少子化と言うけれど子供は必要ないのだからそんなに積極的にならなくていい
お金を守ろう

164 :
>>15
それじゃ息子が結婚できない

165 :
こいつアホやな
女もそんなことわかっとるわ
妊娠出産育児で何年働けないと思ってんだ
昭和の専業主婦で旦那の稼ぎだけで食えてた時代じゃねえんだよ
旦那の給料少なくて、家事しながら共働きして育児して、それでも子供預ける所がないのに何言ってんだコイツ

166 :
早ければ、ジジババも元気だから助けてくれる、
遅ければ、育児と介護がぶつかる

167 :
40代小梨ババアだけど
これは本当だわ
細かい点は間違ってるけど

168 :
事実って耳に痛いし、現実は厳しいからな。聞きたくなくても仕方ないね。

169 :
これ普通に生物学的なお話で、日本の三十半ばから妊活を必死にやってるような人らが
増えないような啓蒙としていい情報だと思うんだけどな。結婚や出産を人生計画に全く
組み入れる気がない女性はスルーすればいいだけだし、若い内は遊んで子供は四十代で
いいかな?なんて非現実的な計画を立てる人が減ればいいかと

170 :
年収2000万円以上の男と結婚して専業主婦がベスト
専業でも家庭生活を文化的保ち
子育てしっかりやろうと思えばかなり忙しい

171 :
>>168
そっ閉じで良くね?
叩けば現実が自分に都合よく変わるとでも思ってんのかなあ?

172 :
>>170
実際、医学部の学生が一部の女子にモテるのは、それ狙いだよなw

173 :
>>165
だから、なんでそんなに行き当たりバッタリなんだよ。

待機児童数なんか発表されてるんだから、
家を買うときに待機児童の少ない区を選べよ。

174 :
ボク、ちーんさんだけど、木曜日からあれが来ない。どうしよう?

175 :
>>165
妊娠出産だけならアメリカの女みたく半年休めば済むんでは?
男に育休させないのはお前の選択だろ

176 :
実際問題として、
40代で子育てとかまじで死ぬぞ
体力がついていかない

※上級国民でメイド・執事とかいる場合を除く

177 :
>>1
出産は30前にすべきだ、高齢出産はリスクが多すぎる
そんなことみんなわかっている

178 :
一生子供を持たない自由を行使した結果、少子化になってるんでは?
少子化っていうのは将来世代へのツケ回しなんでは?

「子供が苦しむからなんだ、今を生きる私の幸せのほうが大事に決まってるだろ!」
それを堂々と正義ぶって言うことに逡巡あってもいいんじゃないの?

179 :
>>178
高齢出産して子供が障害持ちになっても、
女性様の自由なライフスタイルが一番大事らしい。

180 :
貧困だから、再配分が足りないから、産みづらいってのはそうだろうけども
そういう懸念が少ない福祉国家でも少子化してるわけだからさ

>「ステファンさんへ、二度と女性に呼びかけないでください。あなたは家畜に話しかける孤独な農家の男性のような事を言っています。女性は女性が望んでいるように何でもできます。一生子供を持たない自由すらあります。」

やっぱりこういうのをシバかないとダメだと思うんだよね

181 :
娘がいるが20代で結婚してほしい
30代で結婚失敗したら助けたくとも
こちらの体が動くかわからない

182 :
>>180
なんで自分が女性代表だと思うのだろうなw

183 :
>>174
女みたいに月一の奴とか、年一の奴もいるらしいから気にすんなw

184 :
人口再生産が上手くいってないって状況下で、DINKSみたいな生き方を
「なんら倫理的責めを受ける理由の無い選択肢」
みたいに扱ってることを、異常だとは思わないのかな

だって少子化で苦しむの子供なわけだろ?

185 :
>>1
膣は無くとも肛門はあります!
ウホッ!
アッー!

186 :
>>184
それ言い出すと、HGBTが威張り腐ってる方がw

187 :
子供育てて親の面倒看て自分の老後に備える
今後の社会保障だと30スタートは贅沢な生き方

188 :
アマゾンなどの書評を見ると、子供がいて幸せ!な本には必ずと言って良いほど、「産めない女性の気持ちを考えて〜」と抑えにかかる女が書いてくる。

おかしいからね。運動でも勉強でも何も言えなくなってしまうから。

実際に産めなくて苦しんでいる人はそんな事は言わないし。

189 :
でもさ 子供要らないと考えてる人ならともかく欲しいなら早いに越したこと
無いと思うよ 病気で突然産めなくなる事だってあるし
外野の雑音に支配されず自身の心と向き合い後悔の少ない人生を送って欲しいよ

190 :
>>2
反論も言えないこんな世の中じゃ

191 :
エリザベス永久消滅

192 :
>>1
むしろ人生のアドバイスだろ。どう曲解したら孵化装置とかいう解釈になるんだ。

193 :
だから生殖のアウトソーシングが捗れば無問題。
相手がある問題でなくなれば良い。
技術的な問題に落とし込んで倫理基準を決めて解決。

194 :
産む年齢ばかり話題になってるが
学校にあがった時に親がいくつかはでかい
20歳で第一子出産として、第二子もいれば体力勝負の義務教育終わるのが40歳前
やはり若いうちに産むのがいい

195 :
まぁ、ある意味 正しいことを言っているけどね。
でも昔のように、女性が生きていく術が結婚し子どもを産むことだけが至上命題だった時代は既に終わっている。
女性だって女性という枠を超えて自由に生きたい人だっているだろうし、
結婚したくてもなかなか相手に恵まれずに結婚を逃してしまう女性も多い時代。
「子どもを産む」ことだけに特化した女性の扱いは、女性の反感買うのは当たり前やわ。

196 :
>>145
それで婚期を逃している女性もたくさんいる。

197 :
結婚に恋愛は必要ない
結婚してから芽生えればいい

198 :
みんなー晩婚でダウン症を量産しよう
他人が不幸になるのは楽しいなっ

199 :
>>1
35歳以降に初産して子育てしてるお母さん方に聞いてみな。
若いうちに産んでおけばよかったって必ず言うからwww

200 :
四十路BBAの嫉妬レスだから放置でOK

201 :
じゃ作らなくて良いじゃん。

202 :
「35歳過ぎると羊水腐る」って言葉の意味を真剣に考えなかった女の末路

203 :
出産もキャリア扱いすればいいんじゃね。

204 :
ジジババが子育てに協力的で近所に住んでいるのなら、ジジババ若いうちにさっさと産んだ方が良いぞ。
高校卒業すぐに産んで、子育てが終わってから大学に行き、就職すれば、新卒カード使って、
キャリアも途切れずに済むから、一石二鳥だと思うんだけどな。

205 :
ずっと昔、職場の中年既婚女性から聞いた話。
子供つくりなよ。それも若いうちに、と言っていた。
仕事終わって保育所でこども引き取って、子どもと一緒に買い物行って、
晩ごはん作って、子どもと一緒に食べるんだって。
大変だけど、若いから全然平気だった。
そして楽しかったってよ。
子供は若いうちに作りな、だって。

206 :
>>205
それ、子育て終わってみればの話だよなw
子供が良い子に育てば子育てはいい思い出になるが
成人後の引きこもりで悩む老夫婦も今時はホント多い。
子供の引きこもりを隠す風潮じゃ無くなったんだろうな。
あと>>117のように孫を押し付けられてキレてる人もいるw
2度も子育てはしたくないよな、やっぱ。

207 :
女性が結婚してもよい年齢を13歳〜28歳に法改正しよう
セックスしてよいのは11歳〜32歳で。

208 :
養子もらえばええ

209 :
ハハ、バカな男、とスルー出来ないところにモテない女の焦りが見えるねwww

210 :
10人に一人しかかわいい子がいない現実で
10人中9人はブスで結婚もままならない。
ブスはたまたま酔っぱらってやられちゃってできちゃった結婚するかっていう
戦いに明け暮れてるのさ。
ブスは不治の病ですから。

211 :
「若いうちに結婚して出産すべき」女性の「生産性」

こういう意見もあっていい
違う意見と同様に

212 :
生物的にはフェロモンが出てる=生殖適齢期だから、10代後半が本当は出産には最適なんだよな
今の社会の仕組みがそれとはズレてるから、問題になるわけで

213 :
正しいこといってからいいんだけど、女だけじゃなくて男にも言及した方が良かったな

214 :
昭和初期→戦争死ぬのやだ→兵器を男に作らせて戦わせよ
昭和中期→家事めんどい→家電を男に作らせよう
昭和後期→家事めんどい→外食か、男をおだてて作らせよう
平成初期→育児めんどい→ジジババにやらせてみよう
平成中期→生活めんどい→男と離婚したら保護費貰えるやん
平成後期→仕事めんどい→男にめんどい仕事やらせてうちらは管理職やろ
令和初期→結婚めんどい→出来ればパパと結婚したい

215 :
セックスマシーン。

216 :
>>166
下手すれば自分の更年期と重なったりするから地獄を見る

217 :
>>200
そうなんだよな。独身の孤独が増えれば落ち着くんだろな

218 :
他人の人生を決めることはできない

219 :
若いうちに結婚して出産するべきなのはその通りなんだが、そのためにはキャリアが中断する
産めば終わりじゃなくて育てないといけないし、金もかかるから働く必要がある
産んで育てられる環境が整ってないのに、そこは自己責任で産めと言われても、そりゃあ無理だろ

220 :
>>219
じゃあキャリアなんかに縁がない人はさっさと結婚して
子供生めばいいんじゃね?
大多数の女はキャリアとか縁がないんだから

221 :
正論言うとダメなんよ。
世の中バカが多すぎません?のCMも叩かれた。
若かろうがタネや畑が悪いとろくなもの出てこないよ。
優秀な人材に向けて言った言葉なんだろうね、良いDNA持ってるのにもったいないよ、と。

222 :
>>1
叩いている女の年齢層は?

223 :
>>219
いや、だからキャリアキャリア言うなら、
30代後半とかで妊活すんなよ。

30代後半なんて、キャリアwで一番大事な時期なんだからよ。

224 :
>>210
ブスはブスでも20代前半のブスと
30代後半のブスでは価値が違うことを
理解してほしいな。

225 :
>>223
だから、若いうちに結婚して出産するべき、って言ってるだろ
でも20代で結婚して出産したあと、職場に復帰するの難しくないか?
1人産めばいいってもんじゃないだろうし

226 :
バカな奴だ
〜すべきとかお前が成し遂げていないことを上から目線で言われたら誰でもムカつくだろ
〜するのが望ましいぐらいにしとくのがSNSの最低限の配慮だろ

227 :
>>225
どんなブラックだよw
いまどき、産休育休取れない会社なんてあるかよw

ただ、管理職になってからの育休とか、ざけてんのかと部下に思われるよw

228 :
>>203
産みたくても産めない云々ぬかす奴らが居るからな。
産める産めないもスキルの一つなのに天から平等に与えられるとでも思っているのかねw

229 :
30過ぎて子供産んでる人は今はたくさんいるからね
まあ20代で産むのが理想かもしれないけど人生そううまくいくときばっかじゃないからね

230 :
>>228
それ。
産めないのは産めないなりに肩身を狭くして生きていけばいいのに、なぜに自己主張すんだろなw

231 :
どうしても子どもを産みたければ、若いうちに限るとは思う。
産後の回復にしても育児にしても、体力の衰えが辛くなる。

232 :
>>228
産める、産めないがスキルの一つとは?

233 :
>>229
30過ぎて子供を産む人がいるから自分も大丈夫と思うあたりがマーンだよなあw

30過ぎて子供産んだ人がどれだけ苦労してるかw

234 :
>>230
子供がいない男も肩身を狭くして生きていくの?

235 :
>>234
そうだよw
知らないの?w
日本人?w

236 :
>>233
20代で産んだ人と比べて何をどれだけ苦労してるの?
20代で産んだ人も30代で産んだ人もそれぞれ子育てには苦労があるよ
マーンとか言ってるあたりまったく女に縁がなさそうなのに知ったようなこと言っちゃって

237 :
>>236
おい。どうした。ここは匿名掲示板だぞw

238 :
>「母なる自然の声を聞く」ようにと勧めている。

カルトの宣伝か?w

239 :
人間の数が増えた方が長期的に生産性は上がる

240 :
>>236
子育て終わる前に親の介護が始まる確率が上がる

241 :
いらぬお世話ねー。
まあ、既に中高年になっている者からすれば、自分のこれまでの選択が
間違っていたことを指摘されたようで嫌なのかも知れないが。
地球人類全体に取って良いアドバイスなのだから、いらぬお世話とは言
えないだろう。

子供を作らない民族は、衰退して滅んでいくだけ。
個人としてみても、子供を作らなければ自分の遺伝子はもう終わりにな
るのだから。
男は70台位まで遺伝子を残せる希望はあるけど、女は40以降では非
常に難しくなる。

242 :
事実だよ。女は科学的現実を受け入れろ。

243 :
本音と建て前 思っていても不都合な真実を言っちゃダメ  腐った卵は妊娠せんぞ

244 :
>>1
人間は二十歳から二十五歳をピークに老化が始まると言われているので、人も動物である以上、逆らうことはできません
できればピークを迎えるまでに、出産子育てが望ましいのかもしれませんね

くらいにしとけば良いのにと思うが、ありきたりな一般論じゃ注目もされないか

245 :
>>15
ポンコツだろ、仕送りって!

246 :
ホモ・サピエンス存続に関わる問題だからな!

女がわがまま言うなら、代理出産のプロ職業化、卵子バンクの創設、同時に人格子宮の研究だな!

247 :
陽水がクサル!?
お元気ですか!?

248 :
女が男に確実にマウントを取れるのは出産育児だろ!w
なぜわざわざ得意分野を捨てるwww

249 :
もう18になったら子造り徴用令が来て
SEXバトル訓練を受けるようにしないと無理だろうな

250 :
若いうちが健康な子を産める身体の作りになっているのはまず客観的事実だよね?
10代後半〜20すぎまで脂肪を貯めて一番体重が重い時期で健康な卵子も多い、これはまず「身体側の事実」ね
でキャリアを積みたいっていうのは「社会的な希望や要請」だよね?
先天的に決まっている身体側の制約と、後から人間が作った社会の要請ってどっちが優先なの?
仕事がキャリアがっていくら騒いでも所詮人間が後から作ったものであって絶対的普遍的なものじゃないっしょ
身体の作りは絶対的に正しいものであって、人間の社会がそれに合わせなきゃいけないのは明白だよね

社会を変えますか?
身体を変えますか?
答えは決まっているのでは?
若いうちに産むのは生物としてごく自然の当たり前のことでしょう

251 :
女が社会進出して男と同じ土俵で戦って、男と同じ価値観で物を見始めたでしょ
これが苦悩の始まりだよ
そうすると若いうちが出産に適しているという自分の中のメスの部分が疎ましいでしょ?
男には男の、女には女の幸せがあって、それぞれ自分の性別にあった社会貢献の仕方があるってことを当たり前に直視すべき
性別よりも個性を重視する社会は一見すると理想に見えるかもしれないけど、やっぱり身体>>>社会なんだよ
生き物として不自然でイビツな生き方をしてるからツレーんだよ

252 :
少子化は止まらんよ
これで良くわかるだろ

253 :
その通り、だから余計に腹が立つ。

江戸川柳

254 :
30代で出産したけどもっと早くにしとけばよかった。
絶対体力が違う。
閉経も人それぞれ、早く来る人もいる。
なにより子供を保育園や幼稚園に連れて行った時、周りのママさんとあまりに違いすぎるのも辛い。

まあ、二十歳超えの息子がいるママさんもいたけどね。これこそ若いうちに一回出産したからできるワザだわ。

255 :
たとえば若い者には負けんと言ったって、年金や高齢者の働き方への反発見るに、現役バリバリの頃のようにいかないのは本人だってわかっているはず

何やるにしたって、体力があって若い方がいいに決まっているのだから、そこに目を背けてはいけないと思います

256 :
>>1
こういう意見に文句言いたがる女性は誰にも構ってもらえないと思う

どんなに美人であってもね

257 :
>>1
女は働かず、
安心して子供産んで好きにしたらいいよ!
僕らが女性の分、今の2倍の労働時間は働いて経済養うからね!!!

ってメッセージしてみろよ。

258 :
>>101
植物化はしていないと思う。
植物の世界って日夜BC兵器で殴り合いをやってる様なもんだから。

259 :
主語が女性ばかりなのは気になるな。
男は結婚して一人前。子供を作って一人前。
とかそーゆーメッセージでも良いと思うけど。

260 :
結婚はしなくて良いけど、出産はしとくべきだと思うわ
シングルマザーではなく、なにか育児を別の方法で確立させる手段がほしいところだね

261 :
結局産むのは女性の意思だから
こういう男に反発して
日本人が減り続けるのは
女性の自由意志による決意なんだ
ならば女性の自由意志が日本人を滅亡に追い込むことを決定している

262 :
イスラムは女性をの決定権を奪っているから増える
日本を含めた先進国は女性に決定権を渡しているから
人口が減っている

これが事実だ
人工子宮ができるようにならない限り
どこまでいっても社会を存続させるには女性が子供を産むしか無い

でも、拒絶する自由意志があるから日本人は絶滅する方向に進む

263 :
早く結婚したくてもできない
非モテ女子はどうしたらいいですか

264 :
こっそり一族繁栄したらいい
後で孤独に慌てるBBAを憐れむといい

265 :
DQN世帯で虐待死させるより、国が面倒見て、軍隊や教会みたいな厳粛な生活のがよほどマシな気がするんだが

266 :
【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】  (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生のR』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生のR』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。

しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生のR』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。

このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。

今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。

267 :
頑張って産みましょうではなくて、気楽に産める社会を作りましょう、でいいかと。
育児を社会で面倒を見るのはもちろん、育児中の人(女性に限らず)は入試や入社で優遇されるとか、
高齢出産を補う障碍者枠を増やすより、育児枠を増やす方が生産性は上がるのでは。

268 :
叩きたくなる気持ちは分からなくはないけど、実際に出産も育児も、若ければ若いほど有利なのは間違いない

269 :
こういう発言は要するに年寄りロリコン男が若い女と結婚するのに有利な状態を作りたいっつーことでしょ?
それはさー爺でも金があればいいっつー女はいるけどそれは特殊な人で、普通の人は同年代と結婚したいでしょ。
その前に男だって精子腐るしハゲ散らかすくせに自分は棚上げで女は30過ぎたらうんたらかんたらとか暴言はくようなゲテモノの子供を欲しがるオンナなんていないから、お前らには関係のない話やんね

270 :
女だけでなく男も生物だから劣化する

安全に生むには正論だと思う。


何人か産める時間と低リスクがあるのは若いうち

271 :
>>269
イケメンとセックスして子供作ればいいのに
なぜかおっさんやキモいやつを差別して言い訳ばかり
結局さ自由意志で産まないことを選択しているんだよ
お前も

272 :
男に子宮がない
だから人口減に関してどうしようもない
自由も権利も男女平等になったのに
まだ、男が悪いと言い続けても
男には未来を存続する能力が生物学的にない
フェミニストは男を叩くより自由を得て権利得たのだから
日本人絶滅に対する責任を受け入れろ

273 :
高齢出産は、危険性が高いし、出産後の赤ちゃんの世話が、体力的にキツイだろ

274 :
わかっちゃったんですけど

275 :
>>1
この発言は芸術って事にすれば問題ない

276 :
高齢で池沼生んでもなんともなんないからさ
義務教育のうちにセクースして、子供は保護者が育てるってのは・・・

277 :
出産ってしんどいから若いうちにやった方が良いよ

278 :
アスペは発言を慎みなさいっていう事だろ

279 :
>>278
アスペを差別して弾圧すると
日本が良くなるとでも思っているのかね

少子化は出産が可能な女の責任だ
個人主義と自由主義がフェミニズムが
彼らに権利をもたらしている以上ね

アスペにはなんの権利もない

280 :
姉が30台で子供産んで、障害者2人産んでるから、
俺は20前半の女性と結婚するのは最低条件。
生まれた子供がみんな健康だと思ってる人は現実知った方がいい。
若い女なら確率は下がる。

281 :
>>263
自由恋愛はあきらめてお見合い。
結婚したい男は自分で探せばいる。

282 :
>>39
そうだよな言いたいことは言っていいよな

クズ

283 :
高齢出産、現在子育て中。
早く産んでたらと思うこと、いっぱいある。やっぱり自分の体力がね。
何が正解かとかはわからないけど、若くて頑張ってる夫婦には、素晴らしいなぁと
感心するよ。

284 :
>>267
まさにそれ!そこを解決しないと産みたくても産めないよな

285 :
>>17
だから警告しないと。
こういう発言は、手遅れ女に向けてではなく、わかい女にいってるんだから

286 :
>>269
高齢女子wこじらせるとこうなるという見本だなw

287 :
>>1


ユルクヤル()ってURLすら貼れないこれの系列

はちま起稿
http://blog.esu teru.com/


クソアフィ必死だなぁwwww

288 :
>>1
家畜に話しかける孤独な農家の男性のよう、では無いだろw例え下手かよw

289 :
you sound like a lonely farmer, talking to livestock .

290 :
もう反発してるのは
産むのがゴールと思ってるからなの?
産んでからが大変なんだよ?
そのときにちゃんと体力や気力ある?

291 :
>>287
違うよ

292 :
まあ事実だけどな

子が要らないなら別けど、

事実を認めたがらない人て多いよね

293 :
女性は更年期も来るからね
一番スキンシップしないといけない幼児期に更年期障害でイライラするのは母子共々不幸だよ。

子供が4歳の頃に40歳。最初の更年期が来たみたいで、一旦怒り出すと止まらない。
なんであんなくだらない事で怒鳴り散らしたのか今でも悔やまれる。
今はホットフラッシュのみでイライラはないから大丈夫だけどね。

30代体力低下、40代更年期、50代閉経、、加えてパートナーの定年。
人生計画的過ぎても窮屈だけど、こういう要素も頭の片隅に入れておいた方がいい。

294 :
誇張乞食ブログと違って直訳なんだな

295 :
乞食ブログユルクヤルの中身は韓国人

296 :
ババアの本音としては40代の女と20代の女の妊娠率は差別だから
同じにしろ(20代は埋める確率減らせ)
ってことだろ

これに「平等にしろ」って言葉が成り立つのか知らんが

297 :
>>295
違うよ
迷惑だよ

298 :
女はヒステリーで言論の自由も封殺できる

299 :
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A4%E3%83%AB

300 :
こう言ったらどうなるかっていうのを予測できない発達障害なんだろうな

301 :
ニュースサイトから勝手に画像をダウンロードしてライブドアブログのサーバーにアップロード
明らかに著作権侵害
ユルクヤルって韓国人のブログか

302 :
>>88
若くても不妊治療で子供を産んでる方は多いです。

303 :
男性も比較的若くして子供をもつ方がいいんだけどね 経済的にも体力的にも

304 :
羽化装置としての機能が人口装置で代用できるようになれば、体力的に劣る女性は淘汰されていくのが自然だよ。知力でどれだけカバーできるかな?

305 :
何も間違ってねぇな
ただ思ってるだけに留めるか発信しちゃうかの判断の違い

306 :
羊水腐ってますかぁ〜!?!!

307 :
男女とも今より若くで結婚出産しても仕事出来るような社会にしましょう、ではいけないのか
そもそも社会に出られるまでがdqn以外長すぎだし、中年になってからの育児は頑丈な人以外しんどすぎるだろうに

308 :
>>306
あいつどこ行ったんだろうな

309 :
表現の自由

310 :
リベラルは危険思想だぁね

311 :
男が若いうちにもっと青春を謳歌しとけば良かったとか結婚は早い方がいいぞとか年寄りがアドバイスしても何も問題にならんけど、女は同性のアドバイスすら聞かないからなw

なにかしら脳に障害があるんだと思う

312 :
で?そのために何すんの? って部分が重要なのにね
戦争を無くそう! だろうと
仕事を効率化しよう! だろうと
言えば叶うと本気で思ってる人はちょっとどうしようもない

313 :
若いうちに産む「べき」とは思わないけど
結局産むなら早い方がいいと言うのは医学的にも反論のしようがないわけで。。。

どうせラーメン食べるなら熱いうちに食べた方が美味しいよ?
なぜ冷めてから食べるのかな?

これと同じ

314 :
>>312
ほんとこれ。
若いうちに産んだ方がいいことなんて、みんなわかってるんだよ。
じゃあどうすればそれができるのか?ってこと。
卵で生まれて勝手に育つんじゃないんだから、経済力や人手がかかるせいで少子化なのに。

315 :
高齢独身負け惜しみババが火をつけてるの?
若い世代は若いうちに結婚したいと思ってるんじゃね?

316 :
>>39
お前こそ死ぬべきなんやぞ

317 :
最近は日本だけじゃなくアメリカンも四十代の出産が多い。アホな男は世間知らず

318 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1947799.jpg
適齢期は30〜34歳だろ?

319 :
>>78
その仕送りを親は使わず貯金をしていて
子供が結婚するときとかに通帳をわたすんだと思う

320 :
高学歴化がおかしい
命短し恋せよ乙女 
25までに3人生むノルマを課すべき

321 :
結婚出産子育てを仕事しながら出来るような社会
妻が専業主婦でも家族を養える夫の給与
になってないから揉めるんでしょ

322 :
細胞が年々壊死していくのか
35歳までだな

323 :
すげえ正しい

女は10代前半で結婚しろ
そうじゃないと国が滅びる

324 :
頭に「子供が欲しいのであれば」と付けるべきだったな
産む産まないは自由だが、産みたいならちゃんと考えるべき
その上で機会が得られなかったのであれば気の毒ではあるが

325 :
そりゃこんな正論言ったら産んでない三十路以降が反発するわな。
そんな反発に耳を貸してきた結果がこのありさま
出産子育てに必要なのは金より体力だ
若い時間を仕事に費やしてもそのあと余裕が生まれる人間なんて一握りだ

326 :
まあ30までに子供を産み終えればいいんじゃないの

327 :
子供作るつもりなら早い方がいい。子供作るつもりないならそれでいい。

328 :
>>1
これは実際に高齢出産した女性に聞いてみ?
みんな声を揃えて、体力的に厳しい
幼稚園で若いお母さんの中に入っていけない
子どもにお父さんが他の子のおじいちゃんと同じ歳くらいで嫌だと言われたなどなど
かならずあるからさ

そして、若い時に産むのがいいよとね

歳とって産むのは経済的にーとか落ち着いて育児がーとかホンネと別の見栄みたいなところだよ

329 :
>>78
子供の成長を喜んでるだけで
小遣い程度の微笑ましい仕送りだろ。

330 :
>>280
それ、遺伝じゃね?
君も含む

331 :
キャリアが途絶えることが懸念されるんだろうから
子供を産んだ女性の再就職に社会的な押し上げが必要と言うことだろうな。

332 :
>>16
世界には70の婆ちゃんが人工授精で出産した記録もあるよ。

333 :
親が言ってくれたありがたい言葉なのにな。
Rリアンは歳をとってから気がついて、若いRリアンに言って嫌がられると(笑)
ま、Rリアンがアホなんだけどね(笑)
それで不妊治療(笑)
何重にも頭が悪すぎ(笑)

334 :
>>332
そんな奇跡を信じてるって事か(笑)?

335 :
>>33
Rリアンはアホすぎて理も非もないからな(笑)
産む機械とか羊水が腐るでムッキーして罵倒しまくるからな(笑)

336 :
ま〜ん(笑)で事足りるんじゃないか(笑)?

337 :
モテない女には屈辱なんだろう
地雷女は放置が吉

338 :
そうかと思えば専業主婦になりたいだのわけわかんねえな
と思ったら日本じゃないのか
外国の女性は真面目だからな

339 :
IQの高い女性が産まないから
IQの高い子どもが減っているそうな
逆にDOQが繁殖してますます日本人の知性が低下してきている

340 :
>>148
そんなのは女を厳選するんだから、普通の女は割り込めんよ(笑)

341 :
>>53
Rリアン同士の争いは笑えるよな(笑)
年寄りと若いのとか(笑)

342 :
普通は女側から啓蒙しなきゃならないことなのに、ま〜ん(笑)はアホだから怒るわけか(笑)

343 :
そんなに産んで欲しけりゃ一人出産養育したら数千万くらいあげりゃいいだろ。

344 :
>>339
日本じゃ東京と京都が低出生率のツートップなのが
なによりの証拠だな。

345 :
若い方がいい場合が圧倒的に多いんだが、若くなければそれなりなんだが、
このことを教えるには「受容期」があって幼少期でないと大変だ。

346 :
議論は自由だよ。人生百年時代だ。
50歳までに子育て終われば後まだ半分あるもんな。こういう考え方もあって良い。

347 :
飲み会ばかりして、結婚もせず、遊び回っている女達が反感しているんだよ、先に行くと馬鹿女が分かる

348 :
ぶっちゃけ少子高齢化の唯一の解決策だよな移民も社会に馴染んだら2世は晩婚化するし
晩婚化が高齢化社会の原因
10代で一人産むと人口増は倍の効率になる

349 :
残酷だがニワトリではそれを廃鶏と呼ぶ   欧米かぶれのポリコレ、フェミニズム信者は動物学的真実、ファクトに目を背けるんじゃない

350 :
妊娠適齢期は女子高生くらい

351 :
朝鮮人におまえは朝鮮人だなと言うと怒る
女におまえは女だなと言うと怒る
なぜだろう?

352 :
若い内に子供を産む方が、色々とリスクが少ないのは事実だと思う。
高齢出産の人は、精神的におかしくなる確率も高いのでは?そんな印象があるわ。

353 :
>>2
言いたいことが言える世の中なんてどこにも無いで

354 :
実際に早く出産すべきだからね〜

出産したら報酬アップとか男の役員とポジションチェンジとかすればいいのに

355 :
アフリカや東南アジアでもすでに少子化の兆候があるそうだな。
世界人口は90〜100億人位をピークに減少に転じる可能性が高いそうだ。
そして一度減り始めたらもう増加しないと。
人口爆発を危惧する時代は終わりつつあって、むしろ世界的な高齢化社会と人類の生産力の減少に対して準備をすべきだと。

356 :
これを言っていいのは病院のベッドに居る先の長くない爺さん婆さんだけだよ
孫の反論を許さない唯一の存在

357 :
遊びたい、人生を謳歌したい、個人の幸福を追求。バブルとともに繁栄した国はいづれも少子になる。これもメディアや企業が金儲けのために新しい価値観などと煽った結果。

358 :
>>339
ローマ帝国時代ぐらいが人類の知能指数のピークとか言われてるぐらいだしな
大昔はバカだと即、死に結びついて生き残れなかった

359 :
実際には”女性は”じゃなくて”両親とも”若い方がいい。
子供の相手も大変だが塾の送迎・部活の応援とか、
夏の暑い日・冬の寒い日は30代から体に来るよ。

360 :
母体に負担が〜って言ってるやついるけど
10代後半の体力と30代前半の体力比べれば
10代後半の体力の方が圧倒的に高い

361 :
40になって子供が欲しくなると
「なんで高齢妊娠は難しいともっと早くにおしえてくれなかったんだ」
と文句を言い出す

362 :
男も女も若い内に結婚して子供作った方がいいよ
定年まで子供に金かけてたら老後考えられないからね

363 :
男が悪い
結婚してるの不細工同志と
ヤリマンばっか
綺麗で普通のひとや奥手な人が結婚してない

364 :
つか、マジに受精から出産までやる人工機械とか作ってそれが主流になる時代が来るかもな。
で、「未だに身体を酷使して出産を奨励するという、非人道的な行為を行為を奨励する奴が居る」とか魔女狩り

365 :
小泉進次郎みたいな最強勝ち組が40でこれから第一子というのがな
金持ちは何故か高齢出産が多い

366 :
何が間違ってるんだ?

367 :
>>366 何が間違ってるんだ?
男性の精子も、年齢とともに劣化する。
不妊の責任を女性だけに帰するのは間違い。

368 :
原文知らんけど「すべき」とか限定的な言葉遣いすると今の30代以下の女はキレるよ
すごい細かいんだから
せめて「〜が望ましい」「〜がベター」ってオブラートに包まんと

369 :
>>368
もっとキツい命令形だな

370 :
子を産む、産ませる能力・発情する生物的な時期は男女ともわずか。時間は取り戻せない、自分も老いる、ということを、若いうちは自覚・想像できない

インテリ高学歴な遺伝子が子孫残すことを拒否して、そんなことどーでもいいわと思ってる遺伝子が多産して、どうなる。

371 :
でも羊水腐り始めたら慌てるんでしょ?

372 :
>あなたは家畜に話しかける孤独な農家の男性のような事を言っています。

話の内容によるが、家畜に話しかけるのはいい酪農家だと思うが…

373 :
母子の健康と安全を考えれば若い方が良いに決まっている

ま、所詮は理想だ
そこら中ダウン症児だらけになっても、別に構わんのだろう?

374 :
>>「若いうちに結婚して出産すべき」

これされたら困る勢力おるから

375 :
>>「若いうちに結婚して出産すべき」

これされたら困る勢力おるから

376 :
なーーんも間違ってないのにね

377 :
自由にやりたきゃやればいい
誰も強制なんてしてない
こんなのただの一般人みたいな人の意見
日頃から自ら自由を奪ってガチガチな思考をしている人ほど、こういうツイートに猛反発する図式

378 :
まぁ子供生みたくても
子供作るには相手ってもんが必要なんでねぇw
モテモテイケイケな女性ならいいけど
そうでない人は大変ですよねw

379 :
>>360
回復力も高いしな
産後の体型を戻すのも
代謝が落ちて中年太りが
始まろうかって時よりも
まだ成長期の名残がある時の方が
スッキリ戻しやすい

380 :
>>1
正論を書くと叩かれるという狂った時代になっちゃったな

女だけじゃなく男だって、できるだけ若いうちに父親になっといた方がのちのちの事を考えたらいいだろ。

生命体、社会の集合体としての人間の時代は終わりそうだな。

381 :
海外にもいるんだねお前らみたいな
自分の事は棚上げして女にばかり埋め産め上から目線で
説教するキモ男。そんなに若いうちに産んで欲しいなら
男にこそ言えよ女は早く結婚したくても男にその気がないなら
意味ない、ジジイと結婚しろ?冗談じゃない!

382 :
生物学的な事実を言っても受け入れられないんだよな…。

若いときに子供を産んだ方が、母体にも子供にもいいことが多いんだが。
残念だけど医学はそんなに進歩していないんだぜ。

383 :
バラマキ手当ではなく子供の数に比例してがっつり税額控除すればいい。
そうすればナマポや低所得は手当が無ければ特にならないから子供減るんじゃない?

384 :
雌鶏が鳴くと国が滅びる。
何千年と言い伝えられて来た真理。

これが真理でないならこの言葉は
後の世代に継承されず死語になってたはず。

現に今先進国で人口を維持する2.08を超える国は1か国もない。
ほとんどの先進国は2.08を大幅に下回っている。

385 :
>>1
何にキレてんのかわからん。
結婚して子供作るならそら男女共に早い方が障害児になる可能性下がるし良いに決まってる。
男も精子が劣化するから早い方が良いよ。

結婚も子作りもしない人なら関係ないし無視で良いんじゃね?

386 :
真理ではあるんだよな
人口が増えるといっても、イスラームや土人ばっかだろ?
先進国でも増えるのはDQN層ばっかで、このままだと人類滅亡だわな

387 :
20代で女の価値はなくなるからな 
特に日本では

388 :
細胞が劣化したら生産性の劣るのは当たり前 痛いところ突かれたら我慢子だって怒るよ

389 :
>>372
確かに(笑)
音楽聞かせたりね。(笑)

390 :
オトナ女子wとかいう痛い連中が若さに僻んでんのかね

391 :
事実突きつけられたババアが発狂してるだけじゃん

392 :
どうすべきとかどうしろとかは言わない
収入も高いNHK女子アナでも結婚は30歳とかだからな
産休なども保証されていて何の不自由もない、それで30歳とか、
それ以下の収入の若い女性が殆どだろうに、
この状態で例えば20代前半で結婚出産とか、考えられないだろうと思う

393 :
クレームの殆どが婚期逃してイライラしてるやつだろ。

394 :
若齢で出産した方がいいのは事実としてわかってるけど
出生率は下がり続けてる
で、どう対策するの?どのくらい予算を割くの?って話でしょ

わかってるんならさっさとやれ!は対策とは言わない
正論を語って満足してるだけ
親族、友人レベルならそれで解決する場合もあるだろうけど
社会問題に対しては無意味な発言

395 :
若いうちに結婚して出産した方がいい、というのは生物として当たり前のことで、そこに反論する人は男女問わず少ないだろう
問題は、それを実現するためには社会的に色々なハードルがあるのに、当事者になんとかしろって言われても無理だろって話

396 :
[2452]ドイツ銀行が潰れる。ヨーロッパ発の金融危機が、世界に広がる。事態は、切迫している。
副島隆彦です。今日は、2019年10月8日です。
緊急で書きます。私は、ハッキリ書く。この10月末に、ドイツ銀行が潰れる。破綻する。
ヨーロッパに金融危機(ファイナンシャル・クライシス)が起きる。その破綻処理が、すぐに始まる。
負債総額は、2兆ユーロ(230兆円)ぐらいのようだ。
私は、ヨーロッパから、この情報を9月30日にもらった。
ヨーロッパ最大の銀行である名門のドイツ銀行が、潰れると、
世界の金融・経済が、一気に、急激にかなり切迫した事態になる。
EU閣僚たちの切迫した、秘密の会合が開かれている。IMFと世界銀行による、緊急の支援体制も、もう作られた。
アメリカのトランプ政権は、「アメリカは、カネを出さない」と言い切った。
マリオ・ドラギECB総裁は、先日、辞任を表明して逃げる準備に入った。
11月1日から、クリスティーヌ・ラガルド世界銀行総裁が、ECB総裁に鞍替えする。
あまり書き過ぎるといけないので、これぐらいにしておくが、「日本は貯蓄率が高い、信用がある」ので、
ヨーロッパと中東(ミドル・イースト)から、一斉に、日本国債に資金が逃げてくる。
激しい、円買いが起きる。ということは、1ドル=100円をすぐに割って、90円、80円と落ちていく。
大きな急激な変動が起きる。日本でも一斉に、メディアが騒ぎ出すだろう。
://www.snsi.jp/bbs/page/1/
【財政破綻】 デフォルトは、なる、ではなく、する
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/economics/1563273302/l50
sssp://o.2ch.sc/1jv6r.png

397 :
>>1
不妊治療に苦しんでいる人間がどんどん発信してやれよ、先進国の為に。

398 :
普通の感性だろ
何も間違ってない

399 :
何も間違っちゃいねぇ

400 :
ニッポンの少子化が止まらない!誰のせい?

401 :
世界的に少子化だろ
増えるのはアフリカのみ

402 :
【社会】90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★9
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571066244/

403 :2019/10/15
普通だろ

【アメリカ】高齢女性が宝くじで300億円を当て息子に託すも全額を失いK [04/13]
【オーストラリア】16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛[02/05]
【アメリカ】未成年の少女を性的目的で人身取引のエプスタイン被告自殺:勾留管理に「深刻な異常事態」 米司法長官 [08/13]
【捕鯨】カナダ首相が安倍首相との電話会談で「日本の商業捕鯨再開に異議」[01/09]
【宗教解説】バビロニアの国王時代から迫害を受け続けたユダヤ人:その紐帯が世界を変えた [07/06]
【国連】ベネズエラからの難民300万人に 国連が人道援助を強化へ [11/09]
【COVID-19】NYの惨劇:米国には感染症対策で世界最強のCDCがあり医療レベルは高いのになぜ被害が拡大してしまったのか [04/17]
【法務省】外国人労働者増で「入管庁」設置 来年4月 [08/28]
【#MeToo】世界的人権派ジャーナリスト広河隆一氏(75)に性暴力疑惑 7人の職場女性がセックス要求・ヌード撮影など証言 [12/25]
【ドイツ】新型コロナ感染者のうち175人は欧州有数の「日本人街があるデュッセルドルフ」を州都とする地域で確認 [03/05]
--------------------
【ネコミミ】ラグナロクオンライン@さくら板 3【ウサミミ】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞   環境省 6
【新規参入】NSFレンタルサーバ【パクリ】
神奈川スレ part162
自分の機種を自慢するスレ
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ617
☆☆群馬の模型店 パート7!☆★
英語物語34
【話題】立憲民主党副代表「日本の若者には中国にきて歴史を真剣に学んでもらいたい」
【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
【近畿地区G1G2】三国・びわこ・住之江・尼崎☆23
土橋真二郎総合スレ22
デンソー#4 工藤嶺選手を応援しよう!
梅雨でスケートできない&ムラサキについて語るスレ
ぶっこたんFX◆183
【品評会あり】元Wake Up Girls!の奥野香耶ちゃんって可愛かったよな [525213945]
シャープ「スマホ売れすぎワロタw」 2018年上半期No.1、シェアは25%超に [213659811]
忘れられない嬉しかった言葉 1言目
ななぱち 総合スレッド Part1014
【速報】香山リカさん、嫌儲民となんJ民に言及 [425021696]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼