TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
梅は咲いたか桜はまだかいなっと粋に行きたいコテ雑
(*・ω・)暇なもここと(´・_・`)
暇な1が全レスするよ!2
セクハラ豆腐の日記帳 Part.2
雨だし暇なのでスレ立てた
【塩分控えめ】オッサンの自分語り【カロリー多め】
びっぷらの人とこれからセックス
びっぷら女装スレ
ヒマなおっさんスレ
Rとやらを作ってみたい

事務員の閑談室


1 :2020/01/02 〜 最終レス :2020/03/25
1が事務員なだけです
どなたがきてもいいですよー
正月暇してる1がお付き合いします

2 :
今日の晩ご飯はカレー
うめえな!

3 :
暇すぎて街に出て欲しかったコクヨのPASTAって固形マーカー買ってきたよ

4 :
松坂ほしゅ

5 :
あとは無印でヤク混ウールのセーター買った
1000円しか安くなってなかった。。

6 :
カレー好き事務員カメラーマン

7 :
>>4
充電させてもらえませんかみてるんか?!

8 :
>>6
ん?6が?

9 :
太ったため焦って昨日筋トレしたら今日筋肉痛

10 :
ちなみに1スペック
30代 事務員 関西在住
コーヒーと文房具とインテリア好き
写真はお休み中

11 :
今度の東京旅行は文房具屋さんめぐりになりそうです

12 :
20まで遠いな!

13 :
パイロット!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐トンボ!

14 :
>>12
今年の抱負を是非w

15 :
今年はインスタグラマーになってイヤホンとか時計もらいたいw
あれフォロワー1万人が目安らしいけど無理すぎる

16 :
>>13
だいすき!文房具メーカーで働きたかったほんとに
>>14
今年こそ45キロまで痩せて
あとは表向きだけでなく心の底から前向きになりたい

17 :
あと家計簿つける!
それから50万くらい貯金できたら。。。。

18 :
>>17
1ヶ月4万円以上だけど大丈夫なんかw

19 :
>>18
同棲生活に戻れば月10万は貯金できるんだけどなー
今は無理だな!
でも気持ちはそれくらい目指して頑張る!w

20 :
あ、もう20だな!これで安心

21 :
>>8
イッチがやで

22 :
>>21
写真は最近撮ってないから単なるカレー好き事務員やな!

23 :
>>22
カレーってディナーカレーだっけ?

24 :
>>23
私は家で作るときはそうだね!
でも今日のんは私が作ったやつじゃないからディナーカレーではないかもしれん

25 :
>>24
作ってもらったんかw
帰省中?

26 :
俺のためにカレーを┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐作ってくれ!

27 :
>>25
作ってもらったよー
今作ってくれた人は実家!今日帰ってくる予定らしいけどまだ帰ってこん
>>26
げじちゃんカレー食べれんの?(o'ω'o)

28 :
ウールが泣いた、ウルウル

29 :
明後日の仕事始めにインドカレーを食べようw
ナンにするかビリヤニにするか
はたまたギーライスかバシュマティライスにするか

30 :
炊きたてならビリヤニ一択!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐だよね!
※炒めたのを出す店もあるけどほんとは炊き込みご飯料理なので炊きたて超お勧め

31 :
>>28
なんw
>>29
聞いたことないのいっぱい出てきた!
いえでなん
>>30
ビリヤニってメニューにあるとこでカレー食べたことないな

32 :
この時期の公道は皆敵じゃ
ちゃんと自動車学校行ったのか怪しいレベルの下手くそだらけでこわひ

33 :
こんばんは
もう年末年始の家事育児疲れたから、有言実行したようにダラダラしたよ。
私もスパイスカレーを明日作る予定。
そして2月は関西に行くよ。

34 :
>>31
家ではインドカレー作れないよw
カタコトのバングラディッシュ人の作るインドカレーw

35 :
最近はインド人のふりしたネパール人のカレー屋がふえまくってるんじゃなかったっけ?

36 :
>>35
心当たりあるなあw
名前だけ違って似たようなロゴのカレー屋多いw

37 :
>>32
え?そうなの?こわこわ!
>>33
スパイスからやるの?本格的!
関西へは家族旅行??
>>34-36
バングラデシュとかパキスタンとかインドとか何が違うんかいまいちわからぬ。。。

38 :
>>37
もともとは全部インドだったんだけど
宗教の関係で袂を分かったんだよ

39 :
バングラデシュカレーは 
バングラデシュがインドよりも北に位置し雨の多い気候の土地にあるおかげで
植物はみずみずしくお肉が腐るのを防ぐためにスパイスをたくさん必要も無いので、
素材を生かした味付けのカレーに仕上がってるのが特徴じゃ!!

40 :
>>39
私が食べるのはあくまでインドカレーだからw
バングラ人が作ってるけれどもww

41 :
パキスタンカレーは
インドはヒンドゥー教徒の多い国で牛は食べないのにたいして、パキスタンはイスラム教なので牛肉を使う。
スパイス、油を大量に使って濃厚に仕上げる。またこの時使うスパイスのカルダモンはグリーンカルダモンではなく
ブラウンカルダモンという少し薬のような香りのものを使う。
そしてトマトをベースに仕上げる。  以上が特徴じゃ!! 

42 :
美味しいカレーが食べれるスレッドがあると聞いて

43 :
詳しい!
カレーは奥が深いのね

44 :
カレーで盛り上がってるな!w

45 :
あとカレーの違いはいまいちわからんw

46 :
1は今初詣から帰ってきたよ

47 :
イッチ「結婚できますように、写真が上手くなりますように、ゲジが出なくなりますように」

48 :
>>46
おみくじ引いた?

49 :
>>47
おねがいしてへんわ!感謝しただけよ
欲張りは神様からも見捨てられるでw
>>48
おみくじ凶w

50 :
人混みの中はどうだったかなー?

51 :
炊飯器料理を開拓する年にしたいな
炊飯器の稼働率が低いのがもったいない。あと、オーブントースターも

52 :
ホットクック教に入信だ

53 :
>>50
たまには楽しいもんよ
毎年買ってるお札買ってきた
>>51
トースターは使いやすくない?
炊飯器はうちはないからよくわからんけど、自担料理のレシピではよく使われてるよね

54 :
>>49
何か気になること書いてあった?

55 :
>>54
何もかもだめ的な感じだったw
でも凶ってむしろ少ないからいいとかいう話だしいい方に考える!

56 :
きっと今が下で今年どんどよくなっていくんやろな

57 :
>>56
そう思うことにする!
ちょっと落ち込んでたのは生理のせいや!

58 :
>>55
どっちみちあんま当たらんと思うよw

59 :
おっぱい何カップ

60 :
スレにゲジが出ますように!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐出ますように!

61 :
https://i.imgur.com/78MPvWC.jpg

62 :
>>58
いいことだけしんじんねんw
>>59
平均カップ!
>>60-61
願い叶ってもうたやん。。。

63 :
今日は何して過ごしたん?

64 :
カサカサカサカサ┌(┌*。・ω・。)┐カサカサカサカサ┌(。・ω・。*┐)┐カサカサカサカサ

65 :
事務員とゲジちゃんwww

炊飯器持ってないんだっけ?米は食べれてる?

66 :
1さん、こんばんは
今日から仕事。
疲れた、癒やされたい。

67 :
>>63
今日は梅田ぶらついてきたよ!
>>64
いやー((ノд`*)っ))
>>65
うちは土鍋で炊いてるので!食べれてるよー
>>66
癒し欲しいよねぇ
1はしろくまのぬいぐるみに癒されてんで

68 :
しろくまのぬいぐるみとか乙女やん

69 :
>>68
私の趣味ではない!元カレのや
一緒に過ごしてたら愛着湧いて返せなくなった

70 :
┌(┌*。・ω・。)┐←自分ツッコミげじ

71 :
>>69
呪縛やん!ワイはこれやで
https://i.imgur.com/5mARomI.jpg
100円で取れたんや

72 :
>>61いいね!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

73 :
>>71
いいなあw

74 :
>>70
くまのほうなら持ってるんやけどな
>>71
呪縛ではないw
安い!そしてそれだっこして寝てるん?w
>>72
よくないw

75 :
ワイの理想像やでw
硬くて抱いては寝れんw

76 :
>>75
成功者の像ww

77 :
うーんカメラから離れた時期が長くて浦島太郎でミラーレスは疎かったけどいろいろ調べてたら前使ってたニコンよりパナソニックがコスパ良さそう
パナソニック買ってみようかなぁ
家電メーカーのカメラってカメラ女子的にはグッとこなさそうだけどイッチ的にはどう?

78 :
>>75
理想か!確かにいい父親よねw
>>76
年収まぁまぁで戸建ての家も持ってて役職つきやもんな!
>>77
1はCanonとフジしか持ってないからわかんないけど、今はそんなに差ないんじゃないの?
ぐっとはこんけども、カメラメーカーのカメラ持ってるからってグッともこんしなw

79 :
┌(┌*。・ω・。)┐いっちゃんインスタしてるの?

80 :
┌(┌*。・ω・。)┐いっちゃんインスタしてるの?

81 :
>>79
してるけど秘密だよw

82 :
>>78
やっぱカメラは手段に過ぎんよねわかる(`・ω・´)

83 :
パナソニックってキヤノン、ニコンよりは交換レンズが少ないというデメリットあるような。
ただ以前ライカに高級コンデジをライカブランドのOEM商品とおさめていたりしたつながりからか
現行でもライカ製(基準)レンズをつかえたりとか他社にはない魅力もあるような。
また高倍率コンデジの先行メーカーのせいか、手振れ防止(補正)に強くカメラで動画撮影も考えてるなら
この分野で他社に負けない。 というのがおいらのイメージですw

84 :
>>83
ほんとその通りっすw
動画もちょっと撮ってみようかとパナを検討中で動画もスチルもG9Proがコスパ良さそうで食指がw

85 :
>>82
そうそうw
>>83-84
オススメポイントもあるみたいだしいいんでないかい?

86 :
こんばんは
1さんの今夜の夕食は何?
我が家はパエリアにしたよ。

87 :
>>86
うちは牛すじ煮込みとチャーシューとスナップエンドウのサラダだったよ!
肉ばっかり!。。
パエリアとか羨ましい!私も食べたい。。。

88 :
今のアパートでもなんやかんやで凝った物作ってるね。白飯も土鍋でやっちゃうとは

この年末年始は、いつでも手数料無料なイオン銀行持ってて良かったわ。ほんと助かった。ネット系銀行もええよねー

89 :
静岡銀行だとセブン銀行のATMで時間外手数料も無料w
でももうすぐ終わっちゃうけど

90 :
(*。・ω・。)お宅の銀行に給料振り込んでます!というと自行の時間外手数料+ゆうちょ銀行手数料がいつでも無料な岩銀

91 :
>>88
違うのよー
なんだかんだ年末年始は元彼のうちにずっといたので。。。
ご飯も作ってもらったやつだよ。。。
新しいお家ではやっぱり米炊くのも一苦労でなぁ。。

1もイオン銀行だけど年末年始も空いてたの?知らなんだ。。。

92 :
岩銀も優秀やね!

元カレと全然切れて無くてワロタwwww

93 :
>>92
1は復縁狙ってるからなw

94 :
元カレの考えはいかに...

ワイン一杯で酔ったー
棒ラーメンの、長崎あごだし醤油というのがうまい!

95 :
>>94
考えてはくれてるよ
決断はまだ出ないみたいだけどね、。。
まぁその辺は結論出たら報告するで!

ワインとラーメン?
お洒落ラーメンか?

96 :
俺はジャパンネット銀行とソニー銀行よく使うわね

97 :
>>96
1もソニー銀行も使うなー
でもATM手数料が無料じゃなくなった。。。

98 :
>>97
月1回まで無料なくなったん?

99 :
>>98
前はいつでも引き落とし無料だったのに回数制限されるようになった。。

100 :
ゲジちゃんズが!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐100ゲト!

101 :
>>100
やったやん!

102 :
>>101
イッチが101匹ワンチャンゲト!

103 :
>>102
いえーい!

フットンダ見終わった!
岩井若いのにすごい!年下やったの知らんかった
板倉大好きやから推してたけど今回は残念やった。、。

104 :
こん。。。

105 :
>>104
こん〜

106 :
こんばんわんこそば

107 :
>>105
いたのか!
>>106
なんか懐かしい感じの挨拶やな!w

108 :
>>107
さわやかでげんこつハンバーグ食べてきたw

109 :
さわやか一度はいってみたい

110 :
>>108
ハンバーグいいな!
1も今日はハンバーガーはたべた!
>>109
有名やもんなー!

111 :
ハンバーガーはどこのやつ??

112 :
>>111
堀江のハンバーガー屋さんだよー
美容室の近くだから前に寄ってみたら美味しかったんよ
最近は美容室行くときはいつもハンバーガーも必ずたべてるな

113 :
旅行の軍資金もらった!

114 :
復縁いけるかもしれんで

115 :
>>112
ググってみたら美味しそうわね

116 :
>>113
どこ行くの?

117 :
ヴェネツィアいこうず

118 :
>>117
水位とか大丈夫なんかな

119 :
>>115
おいしいのよー!
>>116
東京!ライブ行って、友達と会ったり観光してくるよー
>>117
いつか行きたい
でもまずは北欧行きたい

120 :
誰のライブいくん?

121 :
>>120
andropよ!

122 :
今新幹線!本日のプランニングをしています
今日も明日も文房具やさんめぐりー
あとミイラな

123 :
しずおかさんとこもこれから通りますよ!

124 :
スレ落ちちゃった┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐えー!

125 :
>>124
え?なんで??普通に書き込みあったのに落ちることあるんか

126 :
東京の電車ってめちゃくちゃ臭い!
大阪も街の中は臭いけど、電車はそんなに気にならないのにな
東京の電車の中は硫黄みたいな臭いがする

127 :
なにそれwどんな電車だよw

128 :
>>127
地下鉄もJRも無茶苦茶くさかったw
大阪も東京もだけど都会って空気が臭くて淀んでる気がする

129 :
大阪も充分都会だと思うのですがそれは

130 :
>>129
おおさかもってかいてるでー

131 :
楽しかったよ東京

132 :
ひまやな。。。

133 :
写真撮り行こ🤳

134 :
カレー食べたい

135 :
┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐

136 :
ネパールカレーやな

137 :
カレー昨日食べたよ!
いまライブ終わってこれから新幹線乗って帰るよ
疲れすぎた

138 :
東京土産は買ったのかいな?

139 :
>>138
ばらまき用と仲良し組用と元カレと自分に買ったよ!
今回自分の文房具代に1万くらい使ってもうた。。。

140 :
ブルジョワー(`・ω・´)

141 :
>>140
たまにはええねん!

142 :
新幹線の指定席でさ、買ってない席に荷物置くのってどうなん?
1は自分のスペースにおさまるように荷物も置いてるのに1こあけた隣の人が間の席に荷物置いて靴下脱いで前の席に足乗せててすごい嫌やねん!

143 :
>>142
こんばんは
それは嫌だね。
マナー違反やわ。
荷物って座席の上に載せれるよね?

144 :
1さんが東京に行ってる間に、田舎の温泉に行ってきたよ。
なかなかの田舎でふらりと行くというよりもちょっとした日帰り旅行になってしまったww
想定外ww
ちなみに私も田舎出身で、懐かしさを感じたよ。
子供達とのんびり暮らしたいな。

145 :
>>143
こんばんは!
そうなのすごい嫌!しかもお弁当食べてたけどクチャラーやってん。。
>>144
おー!ママの人か!
温泉いいなぁ
冬の温泉で特にいいよねー

146 :
そこ置いたらあきまへんでっていえばよかったんに

147 :
>>146
トラブルになったらいややもん
守ってくれそうな人がいるところでないと強く言うのは勇気がいるで

148 :
ここに愚痴っても仕方ないやん

149 :
>>148
ごめんなぁ

150 :
今日ライブにゲストでラッパーの人来てたけどあんまわからん1が聞いてもめちゃうまくて、その人の曲聞いてみたらめっちゃ良くて買った

151 :
>>145
男児2人なんで、旦那と男湯に入っていったから、ひとりでゆっくりお風呂に入れたよ。
最高。
温泉行くまでの道のりがすごかった。
いくつもの山越えしたよ。
帰り道は電柱も少ないから、子供達は少しびびってたよ。

152 :
>>145
男児2人なんで、旦那と男湯に入っていったから、ひとりでゆっくりお風呂に入れたよ。
最高。
温泉行くまでの道のりがすごかった。
いくつもの山越えしたよ。
帰り道は電柱も少ないから、子供達は少しびびってたよ。

153 :
>>152
結構遠かったんだねー
お風呂一人はのんびりできて助かるだろうね!
電柱なくてって暗くて怖い的な?
まだ子供達ちっこいのか

154 :
>>153
自称6歳と名乗る3歳と6歳の男児2人いるよ。
見るからに2.3歳だろって突っ込まずにはいられない小さな身体なのに、年齢を聞かれると6歳と答えちゃうww

155 :
>>154
なんそれかわいいw

156 :
イッチにおすすめの映画見つけたでー
https://i.imgur.com/11B2KxZ.jpg

157 :
>>156
絶対見ないw

158 :
逆に今みたい映画どんなん?

159 :
>>158
なんやろ
調べてないからわからんなぁ。。。
今は映画よりまずはたまってる本を消化したい

160 :
へーそうなんだ

161 :
>>160
そうねえ

162 :
今日は料理の日にするよ
きのう何食べた?見たから

163 :
( ・⊝・ )

164 :
1平原綾香の顔がすごく好きなんやけど
知的で大人で美人で低めの落ち着いた声でたまらん
あんな女になりたいなぁ

165 :
なれる!
なれる!

166 :
平原綾香がラグビーオフィシャルソングのワールドインユニオン歌うと思ってたが国歌斉唱しかさせてもえんかったな。

167 :
1は元カレとどうやって出会ったん?
出会いがない(´;ω;`)
うっかり元カノのツイッターアカウント見つけてしまって結婚してて吐き気が止まらない

168 :
>>165
1はちんちくりんやからw
顔もびっくりするほど特徴もないし
強いて言うなら声低いくらいしか共通点ないな!
>>166
あ、そうなん?ラグビーみてなくってなー。。
>>167
1はマッチングアプリ!
元カレだけでなくその前もだよー
こんなハイスペック男子いるのん?て人とか普通におるで
婚活パーティーはあんまいい人に出会えんしな1的には。。

169 :
>>167
そういうん探したらあかんw
1は絶対嫌なことしか起きないから探さないよ。。

170 :
>>169
マッチングアプリするならまず盛れる写真から撮らないかんw頑張ろうw
去っていった人のあとを探すのはあかんねほんとに、、
知らぬが仏とはよく言ったものだw

171 :
>>170
盛らんでええのよw
自撮りはやめて友達とかが撮ってくれた笑顔の写真にしーよw
後ろばっかみるのはあかん

172 :
1さん、こんばんは
2児のママよ(笑)
私もパートナーとは婚活で出会い3ヶ月の付き合いで結婚したよ。
来年結婚10年目に突入。
同じ時期に結婚した会社の同僚は、5年付き合い、苦しい時期を支えてくれたパートナーと半年で離婚したよ。
付き合った期間とか関係ないんだなとしみじみ思うわ。

173 :
期間じゃないのかぁ
人生わからないものわね‥
なるほど笑顔の写真、、
正直撮る側ばっかりだったので大学以降の自分の写真が免許証しかないw

174 :
>>172
3ヶ月で決めてくれるのすごいw
1が好きになるタイプって一人でなんでもできる人だから結婚願望薄い人多いのよね。。。
>>173
普通男性ならそんなもんと思うw
でもだからこそ写真ワイワイしながら撮ってくれる友達いるとポイントたかいんちゃう?

175 :
>>174
ひとりで何でもできて結婚願望は薄い男性なら多趣味なのかな?

176 :
>>175
あ、でも趣味とかこだわりの強いタイプ多いね。
今1の好きな人、元彼は専門職で仕事が趣味みたいなものやねん
多趣味ではないけど好きなこと深くやってる感じ
前の彼は音楽やってたし、昔絵描いてる人とも付き合ってたことあるし、長く続くんはクリエイティブ系な趣味の人多いな

177 :
かたりすぎたw
きのう久々雑誌買ったから読むで
lala beginて雑誌女性誌の中で一番好き

178 :
>>176
やはり、仕事に生きがいを感じていたり、趣味を謳歌したりと今の生活が充実していると、結婚までにはなかなか行き届かないよね。
いくらパートナーとの相性がよくても、結婚願望が薄いと今の満たされた生活の方に比重を置きがちだから、結婚までにはなかなかたどり着かないだろうし。

179 :
>>177
おやすみー。
風邪ひかないようにね。
最近株の本をヤフオクで買ったでww

180 :
>>179
株の本と言っても幅広いww
私は千年投資の公理がよかったww

181 :
>>180
ありがとうございます。
初心者なので、マンガや入門編などわかりやすいものから、入れればいいかなと思っています。
今はNISAをどうしようか考え中。

182 :
>>178
そうよねー
でも男だって歳とると結婚するの大変なのにさっ
>>179
株?勉強熱心なー!
>>180-181
難しい話でついていけぬw

183 :
>>181
そうなんだ
スタイルはいろいろあるから
合うのを探してみるといいよ

184 :
>>182
子供の歯の矯正が来月からお金がかかるのww
母はいろんな意味で必死よ(笑)

185 :
ちゃんと矯正してあげるママ素敵
女性誌ってやっぱり年齢で読むやつ変わるん?

186 :
>>184
矯正してあげる親って良心的よね
1も今から簡易な矯正やるかなやんでるんよなぁ
おかねかかるもんねえ

187 :
>>185
好みも歳を経て変わるし
年齢も年齢なので年相応の服にはシフトせねばって気持ちもあるよね

188 :
>>187
服に無頓着で十代の頃はオシャレしてたけど25歳からはずっとユニクロなんだけどあかんかなぁ?

189 :
おつかれー
関東雪くるー?

190 :
>>188
お洒落はやりたいからやるだけだし強制じゃないんだからw
いいんじゃないのー??
>>189
きそうやな!

191 :
>>190
年齢とともに高い服着ないと恥ずかしいのかと思ってたw
おつおつー

192 :
>>191
そんなの人によるw
1はわりとそう思ってるほうだけど、他人には求めんわ

193 :
好きな服着るのがええよ!

194 :
おはー
公序良俗に反しない範囲でおしゃれしてみるー
ケラって雑誌はすごいよねw

195 :
>>194
あの雑誌まだあったのか。。。

196 :
>>195
今まだあるのかわからんw
調べたら2017年で紙は終わっとるね

197 :
こんばんは
2児の母だけど、10代、20代はzipper、sweet読んでたよ。

198 :
>>196
電子媒体ではまだでとるんか
>>197
カジュアル系だとそんなかんじよね!
1は何読んでたかもう覚えてないなぁ、、。

199 :
イッチって土日基本仕事?

200 :
>>199
土日どっちかはやすみだよ!
週末と平日1日ずつの休みなの

201 :
>>200
なるほど2日連チャンはあんまりないのね

202 :
>>201
祝日と重なるか、希望休出さないと基本はないね。。

203 :
>>200
こんばんは
私も土曜日出勤。
独身の頃は大晦日の夜も仕事だったよ。
バリバリ働いてたころが懐かしい。
今はパートだけど、育児しながら働くって大変だし、いろいろと考えさせられる。

204 :
まあ残業無いことが大事よなー

205 :
サービス業は年休105しかないとこもあるよな
それでいて給料高いわけでもないし・・・学生にはそういったことも教えてやるべきだと思うわ

206 :
1生きとるかー

207 :
>>203
そうだよねー
子育てしてなくてもしんどいもん
>>204-205
一応確認してるんじゃない?
最近の子はラークライフバランス重視してるみたいだしね
>>206
昨日は死んでた

208 :
死んでたかーレスもちょっとテンション低そう
まあ、シソハムチーズトーストでも一緒に食おう
今の会社、年休120ありそうで無かったわクソが

209 :
>>208
かなり蓄積した疲れがあって帰ってすぐ寝た。
10時間は寝てたな。。。
シソチーズとか美味しそう。。!
休み少ないのむかつくな!

210 :
10時間も寝ると気分いいよな

3つとも、のせるだけのお手軽トーストやでー

211 :
寝すぎるとずっと眠くなるので寝過ぎないようにしてる

212 :
北海道のご当地ドリンクタングロンって飲み物が製造終了するみたいなんだけどイッチ飲んだことある?

213 :
>>210
大葉余ったらやる価値ありやな!
>>211
え?そう?寝すぎるとだるくはなるけどねぇ
>>212
たんぐろん?
北海道のご当地ドリンクはガラナとリボンナポリンとカツゲンしかしらないなぁ。。。

214 :
>>213
なんか昆布を抽出して作ったドリンクみたいでリンゴとかも混ぜてあるんだって

215 :
>>214
えっ?不味そうだな。。。

216 :
ガラナ大好きw

217 :
>>216
1はカツゲンが好き!

218 :
こんばんは。
パート休みでも、子の風邪の看病で疲れてる。
今はチョコレート食べてストレス発散中。
1さんは自分用にチョコレート買った?

219 :
カツゲンってどんな味?

220 :
>>218
あらー
寒いし子供は保育園やらようちえんやらで菌とかもらってくるもんね。。
チョコは買ってないよ!かわいい缶入りのとか入れ物再利用できるやつとかあったら買うかも。。w
>>219
濃い目の乳酸菌飲料やな
帰ったらたまに飲むな

221 :
ルビーチョコレートって食べた? チョコレート第4の革命とかいうやつw

222 :
>>217
カツゲンは売ってないw
ガラナはブラジル人の店で売ってるw

223 :
>>220
ちょっと気になる
北海道展あったら探してみる

224 :
これからの北海道は受験にカツゲンモデルに切り替わる時期やでw。
何が違うってパッケージデザインが合格祈願仕様になるだけだがなw

225 :
>>221
出てすぐ食べたよ!
コンビニのチルドドリンクもタリーズのんも飲んだし、
ダースのやつも食べたね
道産子は新しいものが好きですからね!

226 :
なるほど受験にカツゲンかー
ゲンカツぎだね

227 :
>>222
ガラナって輸入飲料ぽいもんな
>>223
お好みかはわからんけど
寒いエリア住民なら濃い味好みで好きかも知れん
>>224
知ってるw
キットカット的なね!

228 :
もうむり
疲れすぎて仕事行きたない

229 :
おはようさん
げじちゃんと遊んで静養するんだ!最近来ないな

230 :
>>229
げじちゃん冬眠してるのかも。。。

231 :
(V)o\o(V)フォッフォッフォッフォ

232 :
おはよっす
そういやげじちゃん海外に行ってるんだったね
炊飯器を買い換えようと思うんだが、IH式で3号炊きって少ないのな。5.5ばっかり

233 :
>>231
そういえば弟に九谷焼のバルタン星人買ったのに渡すの忘れてた
>>232
そうなん?!いいなぁ海外
そんなときこそ土鍋デビューを是非。。。

234 :
>>233
イッチ弟思いでカワヨ

235 :
>>234
仲悪かったけど1が実家出てから普通になったんよw

236 :
>>235
なんで仲悪かったん??
性格が合わなかったとか?

237 :
>>236
弟ばっかり可愛がられてるとかひいきされてるって感じてたから嫌いだったのよね。
でも大人になって実家出てからはうちの親が変で弟って多分家族の中で一番社会的にはマトモなんだなって思ったのよ
会社の付き合いもちゃんと参加してるし
1も親もそういうのだめだからw

238 :
>>237
家を出て見識が広がったんやね

239 :
>>238
そうねえ
実家にずっといるとだめだわ

240 :
こんばんは
今夜は子供達が実家にお泊りで、私だけ自宅でひとり。
静かだ。
フリーダムww

241 :
>>240
あらほんま!やったやん!
1も久々仕事早く帰れたから今だらだらしてるよ!

242 :
明日は暇だしリチャードジュエル観に行く予定

243 :
ワイはフォードvsRーリ見たよ
レオ様かっこよかったで

244 :
>>241
お仕事おつかれさま
私は鳥の巣状態に絡まってた毛束を黙々と梳かしてた。
こんな自由な時間をこんなことに費やすなんてww
でもやっと鳥の巣頭から解放された。

245 :
>>243
なんかで広告見たなそれ
車系かーと思ってあんまりちゃんと内容見てなかった
>>244
なんでそんなからまるんw

246 :
>>245
細くて猫毛なのに、丁寧なヘアケアを怠ったから。
一応毎日ヘアオイルはつけてるけど、絡まるもんは絡まる。

247 :
>>246
そうなのか
1は剛毛で老化もあるからチリチリ毛やばい
細くて柔らかい猫っ毛うらやま

248 :
こんばんわ

249 :
>>248
おそくなってもた!
こんばんは!

250 :
>>249
今日は何してたの?

251 :
>>250
仕事だよ!帰ってきてからは漫画アプリ見て
料理してた

252 :
調理コンロ数不足にはなれてきたの?

253 :
>>251
おつおつ

254 :
>>252
あっちのおうちではあんまり。。。
元カレんちに休みのたびに来ては料理しこたま作ってお弁当にして次の日持っていくスタイル
レンタルキッチンやな!
>>253
おつ!

255 :
毎日6時間は寝たいんだけど、難しいな
おやすみー

256 :
>>255
わかる。。
1はちょっと前までは5時間で足りてたのにもう体が無理で7時間でも足りぬ。。

257 :
つかれた

258 :
>>257
おつかれ!

リチャードジュエル見てきた!良かった。

259 :
今日映画館の予告で見た黒い司法も見たい

260 :
たけしの座頭市観たよ
結構おもろかった

261 :
>>260
なつかし!タップダンスのやつよね?
あれ面白かった

262 :
┌(┌*。・ω・。)┐今日も役所に出勤てちてち

263 :
>>262
げじちゃん!
海外行ってたんだって??

264 :
マジでげじ?
毎年恵方巻きはスーパーで値引きされてるのを買ってるけど、今年は買えるんやろか。予約してないと残ってないのかな?

265 :
>>264
大量の廃棄が問題になってて廃止するとこも出てるらしいよ
予約すれば確実と思うけどもなー

266 :
こんばんは
2児の母ですよ。
2年前くらいから、恵方巻きは少しお高めのスーパーで予約するようになったよ。
子供達は、キャラものの恵方巻きが欲しいみたいだけど、私と旦那は美味しい恵方巻きが食べたい。

267 :
虹の母さんはいいとこのご家庭と見た

268 :
>>266
恵方巻って結構食べる人多いんか?
1は他人が握ったものとか冷えたご飯好きじゃないから
恵方巻無理なんよなぁ。。。
>>267
良いご家庭で育った人って割とわかるよね
1は育ち悪いw

269 :
こんにちは
変な時間にお邪魔します。
2児の母です。
名無しさん、1さん、いいとこのご家庭なんて、言ってもらえて嬉しいです。
むしろ品がない、育ちが悪いと思ってたから。
前に1さんがご家族のことを話されてたけど、私も毒親だし、お金のことで親族トラブルが大変だったりと、とても育ちが良いとかけ離れた生活だったので。
食べ物は、年齢と共にオシャレよりも、食への執念が半端ないのww

270 :
ええ・・・人が握ったもの食べれない人なんか・・・

271 :
ゲジちゃんズが握ろう!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐よかよか!

272 :
>>269
こんばんは!
そうなの?まぁでもどこの家族もいい家族ばっかりじゃないよなぁ。。。あれこれトラブルあるよね
食べ物は体を作ってるものだからこだわるのいいと思う!
1の体は脂肪と糖でできてるな。。。
>>270
うん。。だから人に手料理頼んでもないのに振る舞われるの嫌なのよ。
だから自分も頼まれない限りは手料理振る舞うことはまずないな。
>>271
げじちゃんずのおにぎりきついなーw

273 :
手料理振る舞うことはまずないって、男を餌付けしないと婚期が遅れる一方・・・

274 :
>>273
付き合う前からふるまわんやろw
復縁狙ってるし、他にいい人もおらんしもうええ
それにこれは友達が言ってたんやけど、
この年になったら料理なんかできて当たり前だから
なんのプラスにもならん

275 :
うちのカーチャン料理下手くそだぞープンプン
新しい男を開拓するのもええんやない?

276 :
>>275
得意不得意があるから!w
新しい人探してみたけどいい人おらんわ

277 :
>>274
1さん、こんばんは
私は旦那と付き合ってるときから、結婚するまで料理を作らずに結婚しちゃったから、一緒に暮らし始めた頃は、3時間くらいかかったよww
今はいろいろと作れるようになったけど。

278 :
>>277
こんばんは!わたしもそんなにだけど、
今困ってなければ結果オーライよな!

279 :
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐

280 :
>>279
((ノд`*)っ))

281 :
クルマ通勤してたらBBAにオカマ掘られて謝りもされず腰と首痛めてつらたん‥
イッチ慰めて(;_;)

282 :
よしよし( T_T)\(^-^ )

283 :
ありまとー(*´-`)

284 :
>>283
1ならむちゃキレてるだろなそんなことなったら。。

285 :
>>284
ワイでもキレそうだったよー
警察も人身にしない方がいいですよ的な態度だったし警察にキレそうだったよー

286 :
もう首痛めてるのなら後から本格的なむち打ちで入院とかなりかねんぞ。 警察適当過ぎてやばくねえ?

287 :
>>285
そういうのは保険会社の人に対応任せるとかできんのか?
泣き寝入りとか嫌やん。。

288 :
こんばんは
名無しさん、大変でしたね。
腰と首を痛めてるなら、早急に整形外科でレントゲン撮ってもらって、診断書を用意するのをオススメします。
あと通えるなら、整形外科のリハビリ。
2児の母です。
どうかお身体大切にしてください。

289 :
>>288
虹の母さんありがとうございます(;ω;)
すぐ病院に行き診断書書いてもらいました
警察って正義の味方と真逆の職業ですね‥

290 :
>>289
そういうことあると警察のこと信じられなくなるなぁ

291 :
>>290
物損にしないと損しますよ的な威圧感あったよ
警察信用しちゃダメゼッタイ

292 :
>>291
1も昔盗難自転車の犯人見つかった時、犯人罰さなくていいですよね?てきなこと言われたな。もの見つかったんだからいいでしょみたいな。

293 :
>>292
それはひどいね(´・_・`)
仕事なるべくしたくないのかも

294 :
>>293
でもそのとき、はぁ?みたいになったらおまわりさん休みの日に家まで自転車届けてくれたから
クソっておもいつつ痛み分けかなとも思ってる
いいおまわりさんもおると信じたいよなー

295 :
>>294
人によるのはもちろんなんやけど公務員は特にクソの比率が高いわね

296 :
>>295
たしかになー
おまわりさんよりも1は役所の方がはぁ?てなることおおいかも

297 :
>>296
役所ねーこの前役所行ったら2人たらい回しにされた挙句1番問い合わせた件について知ってたのが嘱託の非正規のお姉さんで呆れ通り越して笑ったよw

298 :
>>295
そういうんあるよねw
正規雇用の人がちゃんと働いて欲しい

299 :
今お茶習いたいと思ってるんよなぁ

300 :
>>299
ルー大柴は師範らしいよ
イッチ大和撫子やから似合いそう

301 :
>>300
あー!ルー大柴みたいにラフな感じなら気負わず習えそうでええな。。。
大和撫子ではないけど、振る舞いの美しいババアになりたいね!とは思ってるー

302 :
金継ぎとか茶道とかイッチの伝統を大事にする感じ渋くてええなぁ
男でそれに当たるものって盆栽とかかなぁ

303 :
>>302
単純にちゃんといいものを大事にしたいと思ってるだけだよ
盆栽もかわいいよねー豆盆とかほしいけど自信なくてかえい。。

304 :
┌(┌*。・ω・。)┐今日も役所に出勤てちてち

305 :
>>304
いってらっしゃい!
そうだげじちゃんもお役所の人だった!
ごめんね!((ノд`*)っ))

306 :
さみしい!

307 :
今日はクラウドファンディングで支援したワイヤレスイヤホンが届くから楽しみ!

308 :
イヤホンしまうポーチ買いにこれからぶらぶらしてきます。

309 :
AirPodsはいいぞ!

310 :
>>309
あれ形が好きじゃないし高すぎたからほしいと思わんくてなぁ。。。

311 :
AirPodsはセレブの持ち物だと思う。。

312 :
AirPodsProもあるでよ
イッチクラウドファンディングするとか洒落ててカコイイ

313 :
>>312
proも垂れ下がってるところ少し短いけど同じやんw
あのたらーんとしてるのがあんまりでなぁ。。
好きな人もいるから好みの違いだね!

道民の性ゆえ新しいもの好きなので、
新しいことにチャレンジしてる人とかの紹介見てるの楽しくて
makuakeのアプリで結構見てはいる

314 :
届いたイヤホンケース中古レベルで傷だらけでひどい。交換してもらおう。。。。

315 :
ちょwww残念www
クラウドファンディングかー
そんなに斬新なイヤホンなん?

316 :
>>313
なかみはノイキャンとか付いてて魅力的なんだけど耳うどんは変わらんからねw
20万くらいするレンズポチりそうでこわいイッチ止めて〜

317 :
>>315
もっかい確認したらケースの表面かなりにわきわまで保護シール貼ってて、カッターとか使わなはがせないようなやつだったw
剥がしたらピカピカ。。。よかった!
イヤホンのデザインが着せ替えできるやつなんよー
最初は3種類ついてるん
ケースも耳にした感じも可愛い
>>316
それーもっとミニマルなデザインなら検討したかも知れなかった。。
機能は当然いいんだと思うけど1耳悪いからそこまではわからん気もする

318 :
20万のレンズはやめとき!
次のボーナスはいるまで。。。w

319 :
>>317
よかったよかった!たまにあるよねこれフィルムかいってやつ
フォーサーズでシステム組もうと思ってるけど望遠側のレンズに魅力的なのが多くてついポチりそうになるのわよねw
40-150なんやけどフルサイズ換算で80-300でf2.8通しw

320 :
>>319
いいなーでもカメラに心動かされてるのw
1は彼氏と別れて仕事も残業多くてストレス太りで
今写真に向き合う気力がない。。
写真撮りたいって気持ちになれるだけでなんだか羨ましい

321 :
>>320
カメラ買ったんやけどボディのみで買ってレンズ安いシグマの単焦点しかないからかなwボディの性能引き出したくなったw
そっかーたしかに辛い時は寝てるだけしかできないとかワイもあったなぁ イッチと真逆でストレス受けるとワイはガリガリになるよ
もっといい女になって元カレに別れたこと後悔させたろう(`・ω・´)b

322 :
>>321
単焦点で撮ると上手くなるとかいうけど、まぁズームのが楽だしいいよね。。
たしかに単焦点だけならズームレンズほしくなるわなぁ
1も単焦点あるけどつかわんし
恋愛の方は別々に住んでるけど普通に付き合ってた時と変わらんから、関係の曖昧さが不安なだけで、主なストレスは仕事なんよー!1も失恋では痩せるタイプだから別れた直後は痩せたんだけど、仕事のストレスはお菓子食べまくって太るんよねw

323 :
>>322
単焦点使うと自分で寄り引きしなきゃだからよく使う焦点域覚えるからねー
単焦点もほしいw 200mm(フルサイズ換算400)f2.8パナソニックのボディ買ったのにパナソニックで欲しいレンズこれだけw 40-150はオリンパスw
なるほど仕事かーお局にいじめられてるとか??
太ってる方がまだええなぁ痩せたら消化器系機能と体力落ちるから危険があぶない

324 :
>>323
レンズは何か達成した時のご褒美とかにとっておいたら??
カメラ類高いもんねぇ。。レンズとか何本も欲しい人もいるから、あれ買ったら今度はこれ欲しいとかなるぽいもんなw
1はマクロと単焦点買ったけど結局24-105しか使わんかった

違うんー
会社自体に不満ありすぎて、イライラ。
女性はみんないい人だから何とか働けてるよ
1は理想体重になっても痩せてるほどじゃないから大丈夫。。。ガリガリになってみたいw

325 :
>>324
そうやねえ
とりあえず仕事の当面の目標達成したら買おうかなぁ
喜びもひとしおやねぇ
マクロは昆虫とか撮ったらおもろいけどなぁ
女性なら料理の箸上げとかもバエるよw
同性の人間関係いいの羨ましいなぁ
会社の待遇ひどいのん?
女性は拒食症とかなったらこわいで

326 :
>>325
食べ物の写真とか苦手で、本当に記録的に適当にしか撮らんからなー
虫は撮るけど、虫ばっか撮るわけじゃないからレンズ交換したりしないといけないやん?
1レンズ交換めちゃくちゃめんどくさくて、レンズ交換したくないからズームレンズ一択w
待遇と言うかまぁあれこれひどい。
全く食べない拒食症はならんと思うわ
食の楽しみがない人生とか1にとって生きてる意味ない。。
過食嘔吐はありえなくはなさそうだけど

327 :
ゲジ撮るって!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

328 :
デジカメ!?

329 :
いや、ゲジカメ

330 :
こんばんは
2児の母です。
激ヤセはオススメしない。
私は激ヤセで、肺に穴があきましたよ。
原因は仕事が激務だったからかな。

331 :
>>330
激痩せってなろうと思ってなるんじゃなくて、なっちゃうのでは。。。
痩せようと思って痩せてるならダイエットだしね
太るのも痩せるのも嫌よね
肺に穴とか想像つかん

332 :
>>331
こんばんは
2児の母です。
肺に穴があく感覚は、肋骨をどこかに打ち付けた感じかな。
痛みがひどくなると、ズキズキ感じと、なんとなく溺れたような感覚。
昨日豆まきして、豆をフローリングになげつけたから、豆の残骸がww
豆の投げ方って、性格が表れるねww

333 :
スリースリー!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐333!

334 :
豆の投げ方かぁ
ワイは1粒とって突き刺さるように目一杯投げてたなぁ
お子さんと豆まきいいなぁ

335 :
>>334
今だけですよね。
子なしの時は、恵方巻きを夫婦で無言で食べただけだったから。
6歳 一粒一粒ちまちま投げる
3歳バサーっと、ダイナミックに投げる
あとは、6歳がだんだんと無意識に私のほうになげてくるww
散らばった豆は、6歳が食べながら回収してくれました。

336 :
>>332
そうなんか
肋間神経痛はなったことあるけど同じような痛みなんかなー?
肋間神経痛は冷や汗出てくるような痛みだった
豆まきしたんだね!いいなぁ。。
豆まきで性格でるとか考えたことなかったw
1は落花生バラバラ〜って適当にまいてたな
>>333
おめでと!
>>334
豆まき子供とやるのなんか羨ましいよねw
>>335
子供複数人いてそんな感じならたしかにあー違うなって思うかもなぁ

337 :
1今日は岩盤浴行って、お気に入りのスペインバルで飲んできて、これから家飲みだよ
楽しかった

338 :
>>335
かわいいー
季節の行事をちゃんと夫婦だけの間からしててお子さんできても続けてるのいいですね

339 :
明日から東京出張┌(┌*。・ω・。)┐カサカサカサカサ

340 :
こんばんは
1さん、名無しさん、ありがとうございます。
2児の母です。
6歳がだんだん私のほうに向けて、豆なげてくるのは勘弁してほしいww
日頃からガミガミ怒ってばかりだから、無意識に豆を投げつけて来てると思われるww
今日、パート中に冷静に分析したww
1さんのスペインバル裏山。
私、スペインバル好き。
レバーのパテとサングリア、パエリアが最高だね。

341 :
>>339
おみやげたのむな!

342 :
東京ばな奈

343 :
>>339
先ほど9月に子連れで東京に行くことが決まりました。
旦那の親族の結婚式です。

344 :
>>340
おこちゃまも怒るのも愛があってこそって大人になればわかるはず…w
じぶんにこどもいたらそんなおおらかでいられる自信ないなー(*_*)
スペインバルよかったよー。お気に入りでリピートしてるんだけど、店員さんも感じ良くてご飯もうまいしお安くてかなりよかった!パエリア1もだいすき!

345 :
>>344
わかる!私もお気に入りのスペインバルはリピートしてる。
育児は毎日悪戦苦闘。
叱らない育児はある意味スゴイと思ってる。
イライラしないのかなって。

346 :
ゲジちゃんズ(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐VS官僚

347 :
雪掻き終わって酒飲んでる┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

348 :
>>345
お気に入りの店って地元離れたらなかなかなかったんだけど最近やっと見つけたのよねー
通いたくなる店っていいよね
叱らない育児も良し悪しだよね。。
単に怒らないのがいいわけじゃないと思うし、勘違いすると単に王様みたいな横暴な子になるだけのような気がする。。

349 :
>>346
官僚とたたかうの?w
>>347
雪かきたまにやると楽しいw

350 :
今日は久しぶりに本を読んでたよ
小川洋子の猫を抱いて象と泳ぐ

351 :
>>350
小川洋子なついw
1さんにオススメしてもらって
博士の愛した数式と妊娠カレンダー読んだよw

352 :
オシャレなゴミ箱買ってみたw
サイドテーブルにもなるやつ

353 :
>>351
小川洋子本当に好きなのよねー
読んでくれて嬉しいw
博士の愛した数式は映画も良かったし、1も何回も読んだなぁ
>>352
ゴミ箱の上に蓋してテーブルにするんか?

354 :
>>353
おもろそうだったから猫を抱いて象と泳ぐポチったw

ゴミ箱の上がサイドテーブルになってる
ゴミは横の穴から入れる感じ

355 :
>>354
1はチェスのルールわからんから楽しさ半減だったと思うw
チェスはわかる人?

なるほど!上から捨てるタイプのゴミ箱ではないのか!

356 :
>>355
チェスは中高生の頃よく指してたよw

「ゴミ箱 おしゃれ」でいいの探しまくってたw

357 :
最初の駒の説明のところでもう既にグッとくるw

358 :
ヒカルの碁を読んでも碁のルールわからなかった人

359 :
>>356
チェスわかるのか!知的だな。。
1そういう知能ゲーム無理すぎる。。

もうね、言葉の選び方が美しいからね小川洋子!
合わないなって人の本で最初の数ページでイマイチ…てなるもんね

ちなみにどれ買ったんゴミ箱
1はチューブラー オムを10年前から愛用してるw

360 :
>>358
ああいうのって結局自分の手を動かして実戦経験積まないと頭に入らんよな

361 :
>>359
ENOTS くず入れサイドテーブルだよ

362 :
>>361
なんかみたことあるやつ!
丸いのもいいけど四角いのも可愛いな

363 :
ジャズは落ち着くねえ

364 :
定番すぎるけどビルエヴァンスとかコルトレーンとかすき

365 :
>>364
両方とも最高ww

366 :
>>365
結構寝る前とかスマートスピーカーでかけてるw

367 :
ジャズ好きとかおしゃれやな。。。

1は最近クリーピーナッツのよふかしのうたと阿婆擦れをエンドレスリピート

368 :
>>367
イッチの邦楽センスの方が邦楽しらんワイからしたらオシャレなんじゃあ
ジャズはソロパートの超絶テクを聴くのが楽しいで

369 :
銭湯気持ちよかったー
いつもより混んでる気がしたわ

370 :
>>368
あたらしものすきなので
街で聞いた曲とか友達の車で流れてた曲で気に入ったの検索したりしてんねん

なんか1ほんとにふしぎなんだけどさ、
楽器やってる人が演奏うまいとかへたとかわかるのはとうぜんとおもうんだけど、演奏の上手い下手ってわかる??
1わからんのよなぁ
音楽好きな友達とかも楽器やらん人なのになぜわかる?!と不思議でならん
>>369
ええな!
1もこのまえスーパー銭湯の寝湯はいってめちゃきもちかった

371 :
>>370
ワイは楽器は演奏できないけどジャズのソロパートは素人からしても超絶テク演奏やからわかるかなぁ
クラシックでピアノ協奏曲聴いてるのと同じ感じかも

372 :
こんばんは
2児の母です。
1月下旬からずっと続いている子供達の病院通いに疲れが出てきた。
そして1さんの仕事のストレスと同じような出来事が。
久しぶりにこのモヤモヤが消化できなかった。
辞めるほどではないけど、地味にダメージくる。
そして、今夜は豚汁を大きい鍋いっぱい作りましたー。

373 :
>>371
そういうんはわかる!
なんかベースが上手いとかドラムがとかいう人はわかんなくねーか??て思ってたんよw
>>372
子供ってすぐ体調崩すもんね
気の毒だなって思うけど、多分自分の子供でそんなに頻繁に病院行かれてたら待つのも大変だしイライラすることもあるだろうなぁ。。
予想だけど!
料理しまくってストレス解消は良いな!
イライラ吐き出しとけよー!私も怒りまくり!

374 :
おはよっす
雪降ってるー!

375 :
>>374
おはよ!
最近急に冷えたもんねー
来週はまたあったかくなるとかゆーてるし
体調くずさんようになー

376 :
大阪も今日は雪が降ってるよ
さみぃ

377 :
静岡さんみずとりって下駄屋さんしってる?
静岡の下駄屋さんなんだけど、すごい綺麗な下駄作っててさー
1今年の夏は水鳥の下駄で過ごそうかなーと思ってるのよね。。

378 :
>>377
下駄屋さんはわからんw

379 :
場所的にはめっちゃよく知ってるとこだったw

380 :
>>378
知らんか!w
>>379
でも場所知ってるならお店の前通ったこととかはありそやな

381 :
>>380
すぐ近くのココイチ何回も行ったことあるよw

382 :
>>381
そうなんかw
ココイチすきなんやなw

383 :
今日は寒いなー
銭湯行こうっと

384 :
>>383
さむいねぇ!
1は寒くてゆたんぽ使ってたら今朝低温やけどしてたよ。。。

385 :
電気毛布オヌヌメ

386 :
>>385
でもゆたんぽがええねんな。。。

ところでパラサイトめっちゃ気になる見たい

387 :
こんばんは
2児の母です。
湯たんぽのやけど気をつけてね。
私は火傷で皮膚科に1ヶ月、通ったよ。

388 :
あれって低温やけどすんの?!
カバー?付けてた?

389 :
>>387
私も10年くらい前に足の甲低温火傷して
真皮までやられて膿んでパンパンになって歩けんくなって病院行ったよー
跡もいまだに消えんしな。。
こわいよね
>>388
低温火傷って文字通り低温で火傷するから
カバーつけてなかったら熱くて普通に火傷w
寝てる間になっちゃうから気づかないんだよー

390 :
洗車しに行ったらけっこう混んでたなー
今週暖かくなるのに期待しよう

391 :
こっちは最高気温15あったよー
ツーリング日和でした

392 :
>>390
もう冬一瞬だったな
>>391
あったかいよねもうー!
寒い日が少なすぎた

393 :
ほんで珍しく家で映画見たよ
韓国映画の母なる証明
期待して見たけど、期待以上だった
考えさせられる

394 :
頭にくる

395 :
>>394
こんにちは
2児の母です。
何かあったのかな?

396 :
>>395
朝から喧嘩してん
休みの日の朝から喧嘩っていやよねー。。

397 :
今日お休みなんなー

398 :
>>397
そうよー
1平日も休みあるからね

399 :
ありゃま
まあ、一人で飲みにいきな

400 :
元カレ?

401 :
>>399
一人のみしないんだぁ
酔ってストレス発散にならないタイプなん。。
買い物して発散した
>>400
そうねぇ
結局こっちが折れてうやむやになったけどもな

402 :
買い物依存症に注意やね

403 :
>>402
3000円くらいの買い物だよw
貯金も切り崩さんし、その範囲内の買い物なら問題ないやろ
チューリップ買ったから、花でも見て癒されるわ

404 :
>>403
思ったより大したことなくて可愛くて草
イッチカワヨー

405 :
買い物もいいストレス解消だよね
近所に最近できた居酒屋が気になる

406 :
>>404
そうだよー
チューリップの球根と、お弁当箱入れるトートと文庫本と塩買っただけだからねw

407 :
>>405
気になる店、なんかなかなかいけずにいることあるよね
1も近所に気になる惣菜屋さんができたけど行けずにいる

408 :
>>407
こんばんは
2児の母です。
家の近くにおしゃれなフレンチお惣菜屋さんができたよー。
嬉しい。

409 :
>>408
えーなにそれおしゃれ!
うちの近くにもおしゃれな惣菜屋さんあるんだけどお高くていけない。。

410 :
>>409
そこも高いよww
たまに旦那のことや、仕事のことでやってらんねーなって時にタンのトマト煮込みをツマミに飲む。

411 :
>>410
やっぱおしゃれだと高いんやね。。
イラつくときはちょい贅沢な美味しいもの食べたくなるのわかるなーw

412 :
イラつくときはテングのビーフジャーキーとか半額寿司とか買うー
酒は下戸だからのめん

413 :
>>412
2児の母です。
私も名無しさん同様、半額寿司買うよ。
見つけたときは、嬉しい。

1さんは腹立つ気持ち落ち着いた?
私も旦那とケンカするから、気持ちはわからんでもない。
そしてシングルになっても、子供達を食べさせていける自信があるから問題ない。
旦那はそれを知ってるので、あまりヘタな言動ができない。
結婚は、いろいろあるね。
1さんは、パートナーに折れる形で許すなんて優しい人だなと思うよ。

414 :
>>412
ビーフジャーキーとかカミカミするものだとなんかイライラおさまりそうだなw
>>413
イライラおさまったよ!
稼ぎあるのいいなぁ
私は年収300万とかだから一人で食べてくのがやっとで誰かを養うなんて無理だなぁ。。。

好きだから優しくはするけど、向こうからの歩み寄りがないのをわかってるからこっちが折れないとずっと口きかないだけだからね。
他ではあれこれしてくれてるとこもあるから許すよ
1のうん◯ついたトイレも掃除してくれるしな。。w

415 :
>>414
こんにちは
2児の母です。
お互いの歩み寄りや妥協点とか、ほんと難しいよね。
私はパート休みなんだから、ダラダラしてるんだろって言われて、ハァってなり、1日のスケジュールを話した
まさにちゃぶ台返しだよ(ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻
そして稼ぎがあるのはやっぱり薬剤師だと思う。
パートでも2000円以上だし。
羨ましい。

416 :
虹の母さん夫婦はどちらも経済力が強いのね
薬剤師、たしかに強いですねー薬剤師まで行かなくても医療系資格は強いの多いですね

417 :
>>415
歩み寄りとかたしかに難しいけど、1は
自分が好きになるタイプの男はみんなこっちが怒ると黙り込むし謝らんからもう諦めている。。。

単純に好きと尊敬が嫌なところを上回っていたら別にいいかなって思うなぁ

だらだらしてるとか言われたらすごいムカつく
ほんなら家事とか自分でやれよ?オラやれよ!!って思うなw

薬剤師割良さそうな仕事だよね。
あんま残業とかも聞かんしな。
>>416
医療系の仕事は人の命とか人生預かってる部分もあるわけだからお金もらっていい仕事よね

418 :
>>416
医療系はやはり医師が強いと思ってる。
あと弁護士や司法書士とか。
そして薬剤師になるためには、大学の学費が1000万〜3000万かかるらしい。

419 :
>>417
長男妊娠中から出産までも、とんでも発言してブチギレたこともあるよ。
1さん、名無しさんがこの発言聞いたら、驚くぐらい。
子供達には、薬剤師になってほしいけど、6歳は料理作るのが好きみたいだからコックさんかな。
今日は、おにぎり作ってくれた。
意外にも形が整ってたww
3歳は電車関係かな。
とうとう貨物列車に乗りたいなー、チラッチラッとしてきたけど、母はその夢は叶えてあげられませんww
無理難題やねww

420 :
>>418
どしても在学年数が長くなるから・・・あと専門書がやたら高額だしね〜

421 :
>>418-419
意外だった!
子供には安定した仕事について欲しいって感じなんだね
具体的になって欲しい仕事とか決まってるんや。。
なんか、教育ママだね!
なんかひどいこと言われると忘れられないよなー
恋人はないけど、親に言われたひどい言葉とか一生忘れんくらい恨みがましく覚えてるもんな
貨物列車は乗れないねw
子供ってなんでもれなく電車とか好きなんだろw
おもしろかわいいw

422 :
薬剤師は私学だと学費が物凄く高いと聞きますね
お子さん達の成長楽しみですねー自分も出来るなら親になって人生を豊かなものにしたいなぁ
写真が好きだから子どもできたら成長記録をずっと撮ってあげたい
自分は全く褒められず育ったのでもし子どもが出来たらたくさん褒めて育てたいなぁ

423 :
1さん、名無しさん、こんにちは
2児の母です。
私の場合、20代で父で亡くなり、実家も遺産の関係上処分して帰る家がない。
私が一人っ子で、持病持ち実母しかいない。
母に何かあったとしても経済的フォローできるし、母が亡くなっても、生きていく上で経済面はなんとかなるかなって思って。
自分の経験上、子供達には食いっぱぐれない職業がいいかなって思ってる。
だけど、イチバンは子供達のなりたい夢が最優先だよね。
2人の子供達が結婚した場合、パートナーや子供達を食べさせなくてはいけない経済力。
あともしパートナーが病気で働けない、お金が必要になった時にどんと支えられる力を身に着けてほしい。
子供自身も働けないとなって、働き方を変えるにしても、薬剤師なら緩い働き方でもなんとか食べていけるんじゃないかなってね。
やはり教育ママかなww
世間一般の教育ママさんたちは、どんな思いで高学歴を目指すんだろうとは考える。
私は子供達に高学歴というより、生き抜く力をつけてほしいかな。

424 :
すごい熱く語ってしまったww

電車あるあるは、なぜか電車のおもちゃを寝そべって、うっとり眺めるのは定番ww

>>422
>>422さんは、とても愛情深い人だと感じる。
きっと>>422さんが母になったら、子供は愛情たっぷりの幸せな子供になると思う。
子供嫌いの私でさえ、2児の母になってしまったんだから。

425 :
うちは今日も事務員AとBがバチバチやってたわ
仲良くやってくれよ…
飛び火が来ないか隣のデスクで震えるぼく

426 :
>>424
すみません自分男ですw
良き父にはなりたいw

427 :
>>426
名無しさん、ゴメンナサイ
男性だったのね。
男性で愛情深い方って、素敵だなと感じます。
子供と真摯に向き合う感じかなって。

428 :
学校事務もうやめたくなってきた

429 :
>>427
ありがとうございます!
その言葉を励みに頑張る

430 :
>>423
こんにちは
お母さんはしっかりしてるねー!
でもなりたいものがあるなら優先ならよかったw
親の敷いたレールを歩む人生って嫌やん。。。

>>424
電車好きって子供の本能なんだろかw

431 :
>>425
仕方ないよw
1も隣の席のじいさん働かないから電話取れやっていつもにらんでるわ

432 :
真面目に働いてると馬鹿を見るみたいなのは嫌よね

433 :
>>428
学校事務って大学の受付とかにいる人か?

434 :
ひまやね。。。

435 :
>>432
ごめんきずかんかった!
確かにそれな
文句言っても無駄だけど、なんかあればって言われて上司に言ってもやっぱり意味なし!

436 :
>>434
たそがれ清兵衛観てるよw
めっちゃおもろいw

437 :
たそがれ清兵衛とか武士の一分とか壬生義士伝とかすこ

438 :
良さそうと思った居酒屋がイマイチだった・・・不完全燃焼やわ・・・
コンビニで酒と一品買って家に向かってるわ

439 :
>>436
おもしろいよね
1が元カレと仲良くなるきっかけになった話題が
たそがれ清兵衛好きって話だったよw
>>437
武士の一分キムタク嫌いで見てなかったけど
なんかもう見てもいいかもとか思い始めた
>>438
それはかなしい。。。
1もパスタ食べようと思って返ったらパスタきらしててがっかり。。。

440 :
>>439
しかもお通し400円は高い!
パスタあと一食分しかねーわ

441 :
(*。・ω・。)丿 皆で飲み行こ

442 :
https://news.livedoor.com/article/detail/17144482/
酒飲むなら 罪なきからげ がおつまみで人気らしいぞ。 セブンイレブンで全国展開もはじまったらしい。

443 :
今のセブンイレブンならマーラーまん美味しいよ

444 :
>>440
お通しの金額って確認することないからいくらが普通かわからん。。
パスタかっといて!
>>441
いこいこ(`・⊝・´)
>>442
なにそれ普通に美味しそう

445 :
>>443
調べたら黒い皮がなんか威圧感。。、

446 :
>>442
東東京・千葉限定書いてあるしww

447 :
>>439
1回目観たときよりも2回目の方がおもろくなってるww

448 :
>>446 だから限定商品だったんだけど人気があるんで、ついに全国販売始めたんだって。

449 :
>>447
あ、ほんと??
私繰り返し見るタイプじゃないけど見たの10年前とかと思うから久々見てみよかな。
>>448
こっちでも見かけたらかってみる!

450 :
>>445
皮自体に味は特になかったよー

451 :
(*。・ω・。)丿 瓶ビールとつくねとなめろうとモツ煮、とりあえず以上で。

452 :
なめろう美味しいよね
もつ煮もいいなぁ

453 :
(*。・ω・。)丿 キリンでよろ。スーパードライ薄くて嫌いや

454 :
>>450
そうなんや
でも黒って食欲そそらぬ。。。
>>451
しぶい
なめろうとかたべれんなあ

455 :
出前館の半額祭が今日までらしいから出前取るならお得わよ

456 :
>>455
そうなんや!出前とかほぼとることないな。。。
宅配ピザも取りに行けば安くなるし取りに行ってまう

457 :
>>441
こんばんは
飲みに行きたい!!

458 :
>>457
行きたいねえw

459 :
このスレの住人で集まって飲み会したら楽しそうー

460 :
>>459
平和な飲み会になりそうw

461 :
こんばんは
2児の母です。
スペインバルに行きたい!!
レバーのパテが食べたい!!
周りが絶賛育児してる人が多いから、居酒屋行けない。
居酒屋でたらふく美味しい居酒屋メニュー食べたい。
切実な悩みww

462 :
>>461
自分で作ったご飯もいいけど、
たまには外でもおいしいもの食べたいよねー

旦那さん子供見てくれてる間にご飯とかいけないんかな?

463 :
>>462
旦那ひとりで二人の子供達の食事の世話ができるように仕込んだww

464 :
>>463
ならいけるやん!w

465 :
今日は鯛めしと三つ葉と手毬麸のお吸い物とサラダ。
お腹いっぱい。

466 :
┌(┌*。・ω・。)┐いっちゃんなめろう駄目なの?

467 :
>>466
ぐちゃぐちゃ系のたべものだめなのよ視覚的に。。。
塩辛とかね

468 :
>>467
私もあまり得意じゃないww
1さんの夕飯美味しそう。
今夜はラーメン鍋。

469 :
(*。・ω・。)納豆は?

470 :
>>468
おいしかったよー!
独身のためめんどくさい料理作っても暇持て余す

ラーメン鍋って煮込みラーメンとはまた違うんか?
>>469
それはすき!

471 :
和田アキ子が宣伝してたラーメン鍋の素ならしってるー

472 :
>>470
煮込みラーメンと変わらないよ

今日は子供の入学準備の体操服や上靴買ってきた。
体操服2枚 ハーフパンツ2枚 上靴1足買っただけで2万近くかかったよ。
体操服2割引のチラシを見て買いに行っても、こんなにもかかるんだなって、改めて痛感。
これが私立だと、もっとお金がかかるんだよねww

473 :
イカの塩辛はおいらも苦手だが、サーモン塩辛なるものには興味がある。
うまいんだろうか? ww

474 :
>>471
それそれ!そのイメージ!

>>472
なんだw煮込みラーメンだったか

たけえ!そんなすんの?
というか体操服とか小学校みたいに自宅からジャージとか着てくる感じでいいよね。。。

475 :
>>473
ええ?そんなんもあるのか。。。
サーモンの内臓と身を発酵させてるんか?

476 :
イッチのときってブルマだったん?

477 :
>>474
たかが体操服なのに、ぼったくり感半端なかったww
そんな感じで、ただいまふるさと納税で何をもらおうか現実逃避してるところww

478 :
中学の制服採寸するとき値段見て愕然となるかも??

479 :
>>478
明日からまた働きますww

480 :
>>475 ハラスとイクラを使ってて内臓はつけてないみたいやで。見た目もいい感じやね。
http://shop.kk-sanko.com/html/page14.html

481 :
>>479
今は制服リレー活動とかもあるので運が良ければサイズ合う制服のお下がりが手に入ることもあるそうですよー

482 :
>>481
ありがとうございます。
そんな機会に恵まれるといいな。

483 :
>>476
そんな昔じゃないよw
1世代はすでに膝丈のハーフパンツですw
>>477
そうだよねぇ!
ユニクロとかでいいやんとおもうわ。。
>>480
ほんまやね
ただ1は冷たい食べ物がだめなため加熱していいならばいけそう!w

484 :
1にはやっぱり元カレしかおらん
大好きすぎ
すごい好きじゃないとなんとなくじゃ他人と一緒にいられんな

485 :
また浮気したらどうするの?

486 :
>>485
する方も悪いけど、そんなのひとを見る目がない1の責任もあるからお互い様じゃないかな

487 :
いや浮気はする方が100%悪いやろ
洗脳されとるで

488 :
>>487
洗脳w
誰にも浮気されたのはお前が悪いなんて言われたことないよw
誰も浮気した相手が悪くないとも言ってないし、自分がこんなだから浮気されるんだ…とも言ってないよ。
根本そんなひとを選んだことが間違いだったと思ってさっさと別れるか改心させるかよねー
ちなみに浮気でゆーてもこっそり女の子とご飯食べに行っただけだからね
流石に体の浮気されたら1も無理ってなるわ

489 :
ねむい

490 :
>>489
寝なよw

491 :
>>490
ねるけどさw
なんかもったいなくて

492 :
>>491
夜は読書が捗るww

493 :
睡眠大事よー
おれもついつい寝るのが遅くなる
おやすみー

494 :
>>492
眠気ない時はいいよね!
カフェオレ飲みながらキャンドル炊いて読んでる
>>493
おやすみ!おはよう!
1も大体1時2時にねるから早く寝ないとなぁ

495 :
次結婚指輪買うならyuka hojoのpathがいいな。。
色はシャンパンゴールドで。
もう半分諦めてるけどな。
友達も彼氏なし多いし、半分くらいはコースやろな。。
類友よねぇ。。。確実に。

496 :
40代で結婚する人もおるし大丈夫

497 :
>>496
物凄い稀だよw

498 :
いっちゃんち空いてるってよ┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐行こ行こ!

499 :
>>498
空いてるけどだめw

500 :
もうほんと仕事辞めたい

501 :
資格取って転職しよー

502 :
>>501
それはないなw
資格必要な仕事したいわけじゃない
今の職場は嫌だけども

503 :
残業多すぎてしんどいって言ってもうすぐ減るからって言われた側から2時間残業続きとかもう嫌

504 :
リメンバーミー面白い

505 :
ほんで泣く
泣くってすごいストレス発散になるよねー

506 :
さくらミルクラテうまい

507 :
だれもこなすぎてさみしいw

508 :
セブンイレブンにうってたポリッピーチョコ食ったら思いのほかうまかった・・・・又購入しようとおもう

509 :
>>508
え?あれにチョココーティングとかしてあるん?
絶対美味しいやん。。。

510 :
セブンイレブンの冷凍で売っててチンする惣菜のホルモンすきやでー

511 :
http://www.denroku.co.jp/product/e%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba-%e3%83%9d%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%b3
これやで

512 :
Eテレの日本史講座聴いてたら
戦後の食事がすいとんだけとかあって、
昨日の昼食すいとんだけだったんだけどと思ったww
結構満足してたのにw

513 :
>>510
セブンの惣菜たまーに食べるけどうまい
>>511
さっき検索して見た!おいしそう。。
>>512
このご時世すいとん食べる機会とかなかなかないな!
1はすいとんたべたことない。。

514 :
>>513
セブンで売ってたw
野菜が摂れるからいいかなと思ってw

515 :
>>514
すいとんて家に食べるものない人が食べるやつかと思ってた!
セブンに普通にあるなら普通にみんな食べるものなのなw

516 :
>>515
最近コンビニの野菜メニューにハマってるw
ファミマの野菜スープも試したw
野菜が甘くて美味しかったw

517 :
>>516
そうなんや
1は最近お昼作れない日は前日スーパーで買っちゃう
コンビニたかくて(●´⌓`●)

518 :
野菜スープにすると野菜もりもり摂取できていいよね

519 :
>>518
ファミマのは1/2日分の野菜が入ってるって書いてあったよw

520 :
>>517
地味に高いよねw

521 :
ファミマのグリルチキンはダイエット食としてはサラダチキンより全然上手いわよ!

522 :
ちょっと割高だけど24時間あいてて便利というコンセプトなのがコンビニだからしょうがない。
24時間開いてる激安スーパー期待しちゃ小売店疲弊しきるで。

523 :
>>522
客がほとんどいない深夜分の人件費・光熱費も
払ってあげないとw

524 :
>>519
それたべたことあるなw
>>520
高い。。。
>>521
グリルチキンもいいかもだけど
ファミチキとからあげくんがすき。。。
>>522
個人的にはスーパーもコンビニもそんな遅くまでやらんでもええと思うわ。。
みんなではやくかえったらええねん
そしたら買いたくても買えないから
1も痩せるかもしれん。。。

525 :
>>524
1さん夜に買いに行くんかw

526 :
ぬこの日が終わってしまった
とりあえずぬこ映画は録画しといたw

527 :
>>525
まぁからあげくんとか肉まんとかは夜買いに行くよね。。。w
>>526
にゃんにゃんにゃんの日だったのわすれてた、!!!

528 :
いっちゃんスキー教えて!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

529 :
>>528
1は体育と音楽は1とったことあるんやで。。。
スキーも下手くそや。。。

530 :
そういえば苔テラリウムやろうと思って昨日苔買ってきた
器とか土台とかどうしようかな。
今日はテラリウムの器探ししてこよ

531 :
>>530
苔に手を出すんかw

532 :
>>531
だしたw
そもそも苔は元々昔から好きだった

533 :
ADAのテラリウムセット買うべし
本格的なテラリウムが簡単に作れるよー

534 :
>>533
いやいやそんなんじゃなくていいw
weckとかの小さなガラスボトルでカジュアルに楽しむつもりよw
あとは動物のミニチュアフィギュアとか入れるかもわからんけどね

535 :
大きくてスタイリッシュなおうちならええかもな
うち6畳のワンルームゆえとこれから増やせる雑貨はもうガラスボトル1個くらいやな

536 :
https://youtu.be/j_d9_hqMHxI
こんなんとか好きー
この人何気に再生数すごい
海外の人に人気みたい

537 :
>>536
ミニチュアか!
すごいけど凄すぎて真似できない。。
今コケリウムの本買ってきたよ。
これから土とか霧吹き買って帰る!

538 :
>>537
イイネ!
苔を石とかにフサフサコケらせたいときは水槽の場合だとワイはすりつぶして塗りたくってるよ

539 :
>>538
塗ったらくっつくのかw
今簡易コケリウムつくった!
カモジゴケで!
https://i.imgur.com/uNjXAXy.jpg

540 :
苔ちょっとしか使えなくてすごい余ってもた、。
どうしよう

541 :
>>539
そんときはくっつかなくても水やってたらそこにくっついて生えてくるんやでー

542 :
>>541
なるほどな!石にくっつかなくてもええのな

543 :
余ったらびっしり詰めてもええんやで〜

544 :
>>543
あんまりみっちりだと見栄え悪いかと思ってw
とはいえ他の容器に植えるにしてもすごいたくさんあんねん

545 :
げじちゃんに移植してみれば・・・

546 :
他人の家に塗りたくったろうw

547 :
>>545
ふさふさなるなw
>>546
それはそれでいいかんじになりそうやな。。。!

548 :
イッチ今日はお休み?

549 :
>>548
仕事!あしたとあさってはやすみだよ!

550 :
ええな!
平日休みの方が人少なくていいのう

551 :
>>550
そうだね!
でも何かしらのイベントとかはだいたい週末だから行けなかったりするよー

552 :
>>500
同じく今の職場クソすぎてパート辞めたい
2児の母です
モチベーションあがらん。

553 :
>>552
ほんそれ!
パートなら職場もいざとなれば変えやすそうだけどどうなん?

554 :
https://i.imgur.com/Tlqr1cB.jpg
この気合でいこう

555 :
>>554
なにこれかわいい

556 :
>>553
選り好みしすぎなのかもしれないww
時給の高さと場所が良かったけど、中の環境が民度が低過ぎたww

557 :
>>556
全ての条件いいとことかなかなかないよねぇ

558 :
>>557
40過ぎて、子持ちのママさんがお局社員に対しての話し方が「〇〇ッスよ」

559 :
途中で書き込みしちゃったww
40過ぎた眉なしの子持ちのママさんパートが上記の話し方だから、いかに民度が低いか察してww
まぁ、それに加えて旦那の報連相の出来なさっぷりにイライラと疲れがきてるのもある。
体調も優れないから、明日パート休もうかな。
ほんとに疲れた

560 :
コロナにはアオサが効果ありとかいうの中部大学が発表したね。 食べるんかい?

561 :
>>558
そういう話し方の女性若くても無理w
若手の職人さんとかならわかるけど。。
自分も気をつけてるけど、話すトーンとか言葉使いって品性出るよね。。
職場でもイライラするのに帰っても一緒に暮らす人への不満でるとか全てを放棄したくなるな
>>560
なんか情報錯綜しててなにをしんじたらいいのかわからんw
あおさでほんとにふせげるのか?!

562 :
>>561
その話し方のパートさんを見て、自分は気をつけようと反面教師にしてるww
あとお局に対して、金魚の糞というかコバンザメみたいなポジションで、常に群れの中にいないとダメな人っぽいから、ある意味スゴイわって感じで見てる。
そんなキャラの人でも育児してるんだなって。

563 :
>>562
独身の私が言っても説得力ないけど
あれで人の親できるんだなって人ってたくさんいるやん
長いものに巻かれる的な人とか権威にい違うだけの人って結構いるよね
562は良いママになってあげてくださいw

564 :
>>563
ありがとう
最近疲れてたから、1さんと話せてよかったよ。
ちょっと今日はいろいろと気持ちが荒れてるから、駄目ねww

565 :
>>564
よかった
1も毎日イライラしてるからたまのこういうやりとりでほっとしてるよ

ゆっくり寝て明日気持ち良い1日過ごせるといいね
お互いに

566 :
男の言うぽっちゃりと女の言うぽっちゃりが全く違うのってなんでやろか

567 :
>>566
男女っていうか人によらん?
磯山さやかとかはぽっちゃりやろ?

568 :
なんとなくわkるで。男が言う”ぽっちゃり”は女の言う”どすこい”に相当するっていうやつやろw

569 :
>>568
男の言うぽっちゃりは女に言わせればふとってないで、
女の言うぽっちゃりは男に言わせるとデブなんじゃなかったっけ?
なんかニュース記事とかによって言うこと違うからよくわからんよねw

570 :
よくあるのは女の自称ぽっちゃりは男からしたらどすこいデブ
ぽちゃです!とかSNSのプロフに書いてる人はデブが多いのよね
磯山さやかはぽっちゃりやね

571 :
>>570
そのパターンよくきくよねw
自分ならがっかりされるの嫌だから自分を下げといてハードル低くしておいて、実際はいいやん!てなってもらうほうがいいけどなー
磯山さやかくらいの感じは好きな人は好きなふくよかさよね!
男性の心くすぐるのすごいわかる
エロスと母性のバランス良くて理想的

572 :
チェイサーこわかった。
冷たい熱帯魚よりは鬱度は低め。

573 :
冷たい熱帯魚って実際にあった事件のやつだっけ
怖そうで見たことない

574 :
>>573
そうそう。
かなりグロテスクで、見てて気が滅入るよw
好き嫌いも激しい映画だからおすすめはせんw

575 :
映画行きたいけど行けてないなー

576 :
>>575
どんな映画観たい?

577 :
ぶんすけ今どうしてんのかな

578 :
>>574
怖いものみたさはあるかもw
今気になってるの犬鳴村w
クルマで行けるところに犬鳴トンネルあるw

579 :
>>576
フォード対Rーリ、パラサイトが観たいな

580 :
>>579
パラサイトは1さん好きそうだから観とかないとw

フォード対Rーリもいいねえ
カコイイ

581 :
フォード対Rーリは期待しないで見たけどめっちゃ良かったw

582 :
>>581
既に観た人がw

583 :
まじか、観たいなー

584 :
>>580
前このスレにも見たいって書いてたと思うw
でも監督が日本人バカにする発言してたってニュース記事見てなんか気持ちが萎えてもうて見てないw

585 :
>>584
そうなん?
残念だなあ
アンジェリーナジョリーもそんなんだった気がする

586 :
>>585
なんかそういうのがっかりしてまうよねー
別に作品の良し悪しとは関係ないんだけどさ。。
アンジェリーナジョリーもそういうのあるんか!

587 :
こんばんは
2児の母です。
先々週WOWOWでスクリーム観た。
怖かった。

588 :
>>586
ブロークンって映画で反日しとるで

589 :
>>587
スクリームってムンクの叫びの人みたいな顔のやつ?
外国のホラー映画ってあんま見たことないなー
>>588
ググってみた。それもほんとに反日なのか?って意見もあるっぽかったね。
でも反日ととられるような映画作ってたんは間違い無いんやなー

590 :
>>589
ほんとに反日じゃないなら日本で公開するはずやしな

591 :
>>590
どうなんやろね?作った側と受け取り手の考え方も違うだろうから、アンジーは反日のつもりなかったとしても、日本での公開を決める人が、これは反日ととられるから公開はいかん!てなったら日本で公開しないだろうし。
単純な問題ではなさそうよなー

592 :
>>591
なんにしても日本で公開されないってことはお察しやで

593 :
>>592
まぁそうかもなぁ

594 :
プランク 3分てきついな
おじさんが1日3分のプランク で痩せたって記事見て始めたけどすごい頑張っても1分が限界。。

595 :
>>589
見るつもりじゃなかったのに、昼間からやってて怖いもの見たさでつい観てしまった。
殺されるシーンになる度に、ビビってチャンネルを変える母とグイグイ観る子供達 ww
私は80年代、90年代の洋画が好き。
憧れて通訳を目指したくらい。

596 :
80年代90年代の洋画は輝いていたとほんと思う

597 :
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ジェラシックパーク

プリティ・ウーマンは王道のシンデレラストーリーで夢を与えてくれる感が良い

昔のディカプリオが好きだったな。

598 :
BTTFは何回観ても楽しい
あんなにワクワクする映画はないよ
ジュラシックパークは夢を詰めたような素敵な映画だった

599 :
>>595
あれ子供受けするのかw
>>597
ママさん映画の趣味しぶいw
1より年下じゃなかったっけか?

600 :
600とっておやすみー

601 :
>>599
だいぶ歳上ですよww
スクリームって、サスペンス&ホラー映画で全く子供受けする場面なしww
むしろ日曜日の朝にやってる仮面ライダーの悪役が怖いと言ってる
母には子供心が理解できないww

602 :
>>600
きたきたついに600!
>>601
若くしてママになってたら1と同じくらいでもあり得なくは無いからなーって勝手に思い込みしてたw
あの変なお面のキャラが子供受けするのかな?w
あれ盛り上がりながら笑けるホラーなのかって勝手に思ってた
サスペンス色もつよいんか!

603 :
仮面ライダーもクウガとかは子ども受けじゃなくてお母様受け狙ってて普通のドラマ見てるみたいで子どもには微妙だったなぁ

604 :
>>603
電王くらいまでしかみてないけど、イケメンも出てくるし母親ターゲットなんはあるだろうなーw

605 :
変身後は子供が夢中。変身前はママが夢中。が仮面ライダーの基本やからな。全部オダギリジョーのせいやで。

606 :
会社に社長子連れてくる嫁がうぜぇ小規模事業所勤務なのですが
>>1さんとこはどのくらいの規模?

607 :
>>606
企業規模から言うと大企業に入るっぽい
1も新卒で勤めてた会社は社長が普通に会社に子供とか愛人連れて来てたよw

608 :
愛人てまじかw
今日は風がキツくて寒かったなー

609 :
>>608
うん、全然気にしてなかった
そういうもんだと思ってたからなw

610 :
ほんとさむかったきょう!

611 :
帰りにドラッグストア寄ったらトイレットペーパーしこたま買ってる転売ヤーらしき人がいたよ
在庫抱えて自滅してほしいなぁ

612 :
>>611
中国製のトイレットペーパーがなくなるとかいう話今日会社で聞いたw
転売でなく普通っぽい感じの人もたんまり買ってたよ
アルコール消毒液もないしさぁ
1は普段から使ってたのに、こういうときだけ買う人イラっとする

613 :
トイレットペーパーに一体何が?

614 :
>>612
うちも日頃からアルコール使っててクルマにも常備してたのにずっと売ってなくてそろそろ尽きそうわよ
マスクはまだしもアルコールは復活してほしいなぁ

615 :
>>613
よくわからんけど、マスクとかアルコールとちがってほんとに必需品だからなくなったら本気で困るよな。。
>>614
おなじく。。
セルフのジェルネイルでもエタノール使うからこまる。。

616 :
>>615
ガチの死活問題ww

617 :
>>616
ほんとにコロナで大騒ぎして買いだめしてる馬鹿者いいかげんにしてほしい。。。

618 :
>>617
終息したら返品する気だから迷惑すぐる

619 :
ネイルとか乙女やんカワヨ

620 :
>>618
そんなだいぶ経って返品できんやろw
>>619
単に節約してるだけやでw
店行ったら月6000円は最低するけど自分でやれば材料あるからお金かからんだけや!

621 :
確定申告したら、今までいくらかもらえてたのに、初のマイナスになった
途中から正社員になったのは大きいのかな

622 :
>>621
マイナスとかそゆこともあるんか

623 :
マイナスとかあるのね知らなかった
自営業って大変そう

624 :
>>623
ほんまやね
自営業とか1の能力的にもむりやなー

625 :
納税するってことよ
医療費が例年以上にかかってたから、これには本当にびっくりしたわ

626 :
>>625
なるほどなー

627 :
こんにちは
2児の母ですが、我が家も今年は医療費でがっつりお金がかかり、確定申告対象。
今日は、歯の矯正で検査してる子供を待ってる最中。

628 :
>>627
ええなー矯正
1も今からキレイライン矯正やるかまよってるのよねー

629 :
矯正って保険効かないのよね?
おいくらまんえんかかるかなぁ

630 :
>>629
大掛かりじゃなければ今20-30マンとかでもできるらしいよ

631 :
>>630
思ったより高くてワロタ‥ワロタ

632 :
おはよっす
ママさんはいくらか戻ってくるといいね
歯の矯正は保険効かないんだな・・・

633 :
>>631
え?!矯正て100万とかかかるよー
でもそれが20マンとかならやすない?
高いけどさ!

634 :
おはようございます
名無しさん、ありがとう
2児の母です
我が家の場合、100万いくよ。
検査代だけで5万だったから。

635 :
昨日、歯医者の前に路駐の車がいっぱいだったから、何ごとかと思ったら、習い事の送迎待ちだったんだけど、大半は高級車ばかりで驚いたよ。
ちなみに習い事はバレエ教室。
バレエってやっぱりセレブな習い事なのかな。

636 :
>>634
だよねー。。
でも歯の矯正はやって正解だと思うし、必要経費だよね。。
大人になって共生してた人はみんなやっててよかったって言ってるもん
1もそこまで酷い歯並びじゃないけどやっとけばよかったって思う。。。

637 :
>>635
バレエとかフィギュアはセレブと思うわ

638 :
イッチはなにか習い事してた?

639 :
>>638
1は一瞬硬筆やってた
でも、習ってはいないけど花屋で働いてたからアレンジメントとか花束作れるのはあるな

640 :
>>639
おお!お花屋さん!女の子の夢!

641 :
>>640
花屋さん大変だったよー
冬とか寒くて手は赤切れだらけだし重たいバケツ持ち運びもするし
1はもうやりたくないw
観葉植物屋さんのほうがいい

642 :
なんでみんなぽんぽん結婚できるんやろ
難易度高すぎ
みんなできてることができないとほんと凹む
人間偏差値平均以下なんやなーってなるよなー

643 :
観葉植物屋ってなんだよw

結婚はまあ・・・必ず必要なものじゃないんだし、としか

644 :
>>643
園芸屋さんかw

いやーしたくなくてしてない人は別よw
1みたいにめっちゃ結婚したいのにできてない人はポンコツだと思うよw
他人のせいにできんw自分に問題があるとしか思えんw

645 :
正社員やったらもっと結婚ハードル下がってたんとちゃう?

646 :
>>645
いやいやずっと派遣ではないよ
正社員だった時もあるでなぁ
逆に正社員で自分がもっと稼いでたら、
より相手に求める年収高くなってまうやん。。。
今もまぁ一人で暮らせないわけではないしなぁ貧乏だけど

647 :
>>646
なかなかむつかしいわね

648 :
>>647
簡単に結婚する人もおるのに、1にとっては難しいわ!

649 :
>>648
こればっかりは相性とタイミングやからねえ

650 :
>>649
そうかなー
1には一生タイミングこんかもしれんやんw

651 :
こんばんは
2児の母です。
1さんの結婚はタイミング、縁とかいろいろあるよね。
言いたいことはわからんでもない。
結婚は結婚した後の結婚生活を維持することが大切だと思う。
あと子供が産まれると生活もガラット変わるからね。

652 :
流れぶった切って吉野家の話し!
最近、から揚げとかしじみ汁とかあさり汁とかライザップ牛サラダとかだしサプリとか、品数増やしてきてすき家みたいになってるよな
から揚げ丼はタレも何もかかってなくて、今日頼んだけど失敗だと思った

653 :
>>651
確かに結婚してもすぐ離婚したら意味ないけどもね
でも結婚しないと離婚すらできぬw
もう1は年齢的に結婚したって子供も無理かもしれんし。。
>>652
吉野家たまに食べたいと思うけど行かないなぁ。。。
品数多けりゃいいわけじゃないのはなんかわかる
あれもこれもなんでもあると、目が迷うよね

654 :
>>653
高齢出産経験者がここにいるから大丈夫。
ちなみに私の周りに1ヶ月くらいで離婚経験者2人いるよ。
あとは3度結婚したツワモノもいるww
吉野家は、鰻をたまに食べたくなる

655 :
医療関係者とかワイが見てきた限りバツつきまくりやからイッチは綺麗なままなんやし大丈夫やろ
女性にとって牛丼屋ってやっぱハードル高いん?

656 :
>>655
医療関係者は、自立度高いからね。
ひとり飯はおひとりさまが大丈夫な女性なら、いけるんじゃないだろうかと思う

657 :
1さんとは反対に2児の母は、つくづく結婚向いてない、育児もむいてないと本気で考えてる
結婚して良かったことは家事能力が上がったことかな
3時間かかってた料理も今ではパパッと作れるようになったし。

658 :
>>654
高齢ゆーても40なったら自然妊娠ももうかなり難しいらしいし、
不妊治療とかするってなったらまたお金かかるやん。。
1そんなお金ないねん。、、
離婚経験者とか友達ではおらんなぁ。。。
会社の同僚のおばちゃんは何回も離婚した人知ってるけど。。
パワフルな人多いやね離婚とか繰り返してる人って
吉野家うなぎもあるのか!

659 :
>>655
看護師は多いかもしれんなバツつき
1は一人飯平気だけど、外でわざわざ一人で食べたい!ってなるのって
お店の雰囲気とか込みだから吉野家は一人では行きたい!てならんのよなぁ。。。
行くこと自体は普通にできるでw
行きたくないから行かないけど、一人遊園地も平気と思うw

660 :
>>657
同棲とかしないで結婚したらわかんないもんね。。
ましてや育児は産んでみないとわからなすぎw
1だって子供産んだらこういう風に育てたいとか妄想するけど
実際そんな風に行かないだろうしなぁ
料理の手早さだいじよね
子供いたらせかせかして時短料理は得意になりそう!

661 :
>>658
45歳で自然妊娠した人がいるよ
あとは不妊治療も当たり前の世の中になったなと思う
3歳児を出産した時に知り合ったママ友グループは、5人中4人は不妊治療からの妊娠、出産だったよ。

662 :
>>660
時短というより、手抜きだねww
あとは冷凍食品に頼る
3歳と昼寝してたら、お腹が空いた6歳がひとりでピザ焼いて食べてた。
我が家で生き抜くためにはサバイバルだわww
そ、れ、が、同棲1年して、結婚して1ヶ月で離婚したらしい。
同棲の時に見抜けなかったもんかね。

663 :
>>661
お金ある人はできるだろうけど。。。
自分がお金ある人と結婚するかはわからないし、
相手もそこまでするならいいやってなるかもしれん。。。
結婚してみないと子供実際どうするかとかはなかなか話さないだろうからわからんけど。。
>>662
勝手に食べてくれるの助かるなーw
冷凍ピザ、私も小さい時やってたw
同棲しててもわからんかったのか。。なにが原因かにもよるだろうけどなー。。

664 :
┌(┌*。・ω・。)┐♡┌(。・ω・。*┐)┐

665 :
げじちゃん元気してるー?

666 :
ブンブンさん海外いくの?

667 :
>>664
あーひさびさげじちゃん!
海外いってまうの??

668 :
元カレから電話かかってきて、転勤の内示が出たって話された
会社辞めるかもしれんて
明日詳しく話したいからご飯行こうって
僻地の田舎に住むの嫌やろ?って
転居するなら1も当然ついてくる前提で話してきた
そうなったらそりゃいくけど、別れた彼女にそんな話すんねんな
ついによりを戻す話なんかなぁ。。。
どきどきするな

669 :
イッチの仕事ひどうするん?

670 :
転職面接で緊張して吐き気がひどい
眠れてないし緊張する体質の自分に笑っちゃう

671 :
>>669
万が一転勤先に行くってなったら辞めるよ
>>670
するよなー!1もあがり症だからわかるよ
対策が見つからんよなぁ

672 :
引っ越すってよ!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

673 :
>>672
引っ越さないよw
転居するつもりはない、それなら辞めるって言ってるからの
げじちゃんベランダにならおってもええよw

674 :
今日の元カレの話って1にとっては
ベストが、一緒に田舎についてきてほしいプロポーズで、
最悪が、俺コロナになっちゃった・・・報告。 わざわざ人にうつしに来るなよ。
ってことでいいのかな?

675 :
>>671
イッチありがとう!
無事面接終わりましたw
ヒヤヒヤだったけどw
イッチも新天地だったり結婚だったり新生活がんばれー

676 :
(*。・ω・。)┌(┌*。・ω・。)┐コテハンオリンピックの焼津さん情報ちがくね?焼津さんバイク持ってないべ

677 :
>>676
バレたかw
私は4輪の0cc

678 :
>>674
彼がそもそも田舎行くなら会社辞めるてゆーてるからないわw
コロナなってもそんなすぐ検査してもらえへんw
>>675
良かったな!
面接1もだいきらいだから緊張わかる。。

結婚するかわからへんよ。新天地行くこともないな!
>>676-677
なになにー二人だけの話w

679 :
(*。・ω・。)丿日 焼津さんは謎多き人!

680 :
インドビザ取れなくなってしもたのでちと延期!(*。・ω・。)丿┌(┌*。・ω・。)┐┌(┌*。・ω・。)┐

681 :
結局どんな話だったか気になる。 他人には言えないようなレスできないような深刻な感じだったのかな?

682 :
プロポーズてきなんなかったでw
でも元カレの将来やりたいことはじめてきいた
今の会社も大手で給料もいいけど、もっとやりたいことがあるってさ
常に前向いて自分を高めようって気持保ち続けてる人って本当に素敵だよね
もっと好きになった

683 :
(*。・ω・。)コテハンオリンピックで検索検索ぅ

684 :
>>679
気になるw
専門職の人でってくらいしかわからんもんなー
1も焼津さんにはいつか会いたいねんなー
>>680
インド!
そんなとおくいくんか!

685 :
まちごーた
焼津さんちゃうか!

686 :
1の知ってる静岡の人は女子やから焼津さんとはちゃうな。。。

687 :
せっかくデートに出てきたのに引き落とし機能つきのICカードないから心配だから帰るとか言われた
いらっとする

688 :
帰るってデート中止?

689 :
>>688
そうだな
1も悪かったかもしれんけど凹むな
美容室で髪切るの待ってて、終わったらご飯食べに行ってぶらぶらする予定だったのに帰って夜は飲みに行くから
1とのデート話も同然やな

690 :
外で遊ぶんじゃなく家でしっぽりとイチャイチャしようというお誘いではないのか・・・・・ まぁそうではないだろうが

691 :
どんとまいんやで
ワイも彼女いた頃はいろいろな理由でデート中止なったなぁ

692 :
>>690
ちゃうでw
結局しょんぼりしてたら街ぶらぶらしてくれたけど
>>691
理由によっては腹立つよなー

693 :
弟のTwitterこっそりみたらフォロワー5万くらいいてびっくりした

694 :
>>693
オタクのカリスマかなんかなん?
インフルエンサーやんw

695 :
(*。・ω・。)いっちゃんも家族枠でデビュー!!

696 :
>>694
オタクを仕事にした人だからカリスマっちゃカリスマちゃうか?w
>>695
1もTwitterは仲良しの人とコミュニケーションとるためにやってるけどフォロワー1だよw

697 :
プラス2!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐プラス2!

698 :
>>696
すごe
ゲームクリエイターとかフィギュアの原型師とかイラストレーターとか??
誉の弟やね!
イッチはツイッターよりインスタ派かな

699 :
>>697
げじちゃんかがフォローしてくれるんかw
>>698
特定されたら困るから秘密やけど、オタクの星やろなw
1はインスタ派だけど彼氏と修羅場なってから辛くてもう半年以上更新してないw

700 :
>>699
リアルの人間と繋がってるSNSは面倒わよね
ワイもツイはするけどフォロワー120くらいででリアル繋がりある人は3人くらいやなぁ

701 :
フォロワー120人でも十分すごいわ・・・おら20人もいないぞ
SNSはどの程度リアルの知り合いと繋がるか迷うね

702 :
>>700
そうよなぁ
1はFBは地元友達、インスタは関西の知り合いと大まかに分けて繋がってるけど、インスタは知らない人も見えるから内容もいろいろわけないと気まずいしめんどいよねー
>>701
ほんとね
フォロワーとか人気になることを目的としてないなら気にしなくていいやんw
1もLINEの登録とかは少ないとかすごい言われるw

703 :
こんばんは
2児の母は、ママ独特のキラキラやマウンティングが怖いから、TwitterもInstagramも眺めるだけ。
どちらも10人未満だわ。
明日は500円貯金が貯まったから、隠し口座に入金してくる。

704 :
>>703
マウンティングめんどくさいよねw
同棲の友達少ない人って無意識なマウンティングしてる人多い気がするな。
500円玉貯金ええね!貯金箱いっぱいになったらウン万円とかなってるやん多分

705 :
>>704
13万くらいかな。
西川きよしも言ってるやん。
小さいことからコツコツと。

Instagramは主に料理レシピやお気に入りのお店の情報見るくらいかな。

706 :
【シティーズスカイライン】のんびり都市開発記#1【実況】
youtu.be/K62oEdPbx7E

707 :
>>705
西川きよしは知らんけどもw
1のようにワープアは500円貯金とかきつい。。
日々生きてちょっと好きなことしたら貯金すらできないもの。。
レシピは1も見る!あとエクササイズ動画も参考なるねー

708 :
ママ同士のマウンティングとか嫌わね
うちの親世代はマウンティングとかなかった気がするけどなぁ

709 :
>>708
そうなんかなー?世代にかかわらずありそうなイメージ
イメージだけで実態は知らんけどもw

710 :
ネットの発達と共にってイメージなんやけどどやろか
うちの親世代はネットなかったからなあ

711 :
>>710
あー
ネットの普及はたしかに。。。

712 :
この前1会社でイライラすんねん!て話したら、そんな程度の悩みで羨ましい言われたよ。。
1はお金もらってないから仕事相応の悩みやろうけどなんかそんな言い方されるとちょっと悲しいよねー

713 :
>>712
誰にいわれたん?

714 :
>>713
元カレやで
もらってる給与に応じた悩みレベルなのは当たり前!あなたはたくさんもらってるから相応の悩みレベルなんでしょ!ってプリプリしてもうた
他人にイラつくのも期待してしまうからとか、自分は自分って思えばいいって理屈ではわかるけど感情がついていかないよね
条件の良い人を好きになれるかって言ったら、そんな理屈だけでは好きになれないのと一緒やん。。。て思うんやけどさ。。。
1としては。

715 :
>>714
夫婦になってからもその考えやと不安やね

716 :
>>715
仕事に関してだけだからねー
普段しれっと愚痴言うとそう言う人いる!腹立つねんって
共感とかしてくれるんやけどもな
ちょっとカチンときたけど、たしかに元カレのんが頑張ってるからだよねーって思うとこもあるし
お前に言われたくねーな!とはならんのやけどね。。。

717 :
さみしい

718 :
おやすみ

719 :
ヨシヨシ、おれが一緒に寝てあげよう

720 :
>>719
ぬいぐるみに変身してくれ!
しろくまの。。。

721 :
┌(┌*。・ω・。)┐←歩いてるシロクマの真似

722 :
よし俺が変身してあげる!
プリティーウィッチードレミッチー♪

723 :
>>721
かわいいなw
>>722
しろくまなれんの?それでw

724 :
>>723
おジャ魔女やで
イッチ見てた?

725 :
>>724
見てないよw
そんな世代じゃないもんw

726 :
>>725
セラムン以外どんなんみてた??

727 :
>>726
地味にアニメそんなみてなかった
子供の頃はしんちゃん、ドラえもん、ちびまるこ、ドラゴンボールくらいちゃうか?

728 :
>>727
イッチは子どもの時から大人やったんやね
ちびまる子といえば踊るポンポコリンよりワイはこれやなぁ
https://youtu.be/_jSGyj2kvi4

729 :
(*。・ω・。)っ 行っけぇー!メタビー!

730 :
┌(┌*。・ω・。)┐←スナホリガニちゃん

731 :
>>728
いや、本とか映画とかゲームの方だっただけw
大人になってからのが多分アニメとか見てる
ちびまるこのオープニング私もそれ知ってるよw
>>729
なに?わかくない?!
>>730
それはわからんw

732 :
>>729
ババンバーンとバトルだー!
>>731
こっちの方が懐かしいわよねーw
ゲームどんなんしてた?

733 :
>>732
ゲームはパラサイトイブとかバイオハザード、FF、ぷよぷよ、マリオカートとか!
ジャスティス学園もすごいハマった

734 :
>>733
ジャス学ハマった女の子初めて聞いたw
パラサイトイヴ2おもろかったなぁ
バイオはどれやったん??

735 :
┌(┌*。・ω・。)┐スナホリガニぐうかわ

736 :
>>734
え!だってジャス学恋愛シュミレーションゲームもできたからねw
男にパンツプレゼントするイベントとかあった気がする。。。
パラサイトイブは2はやってないなー
バイオハザードは友達から借りたからどれかわからんけどものすごい怖くて、自分でプレイできなくて弟にやってもらって横で見てたなーw
>>735
かわいいやんほんとに
まるまるしてる

737 :
┌(┌*。・ω・。)┐メダロット知ってるの?

738 :
>>737
名前はなw

739 :
暇だから今日はguにシェフパンツ見に行ってくる
足太い1的には太ももゆとりのあるテーパードパンツはやるのすごい嬉しい

740 :
こんにちは
2児の母です
私も近々ヨガウェアをGUに買いに行く予定
安いし家計の味方だよね
今日は雨が強いから引きこもり
WOWOWのドラえもん映画は子持ちの味方

741 :
電車の試運転とかいう車両はじめてみた

742 :
>>740
ヨガ!意識高い!
guユニクロよりトレンド感のある服多いし、ものによってはいいよねー
雨降ってるなら確かにおうちにいるほうがいいかも。。
1も帰ってからは映画のファイ見る

743 :
試運転珍しいな
新型とかやろか

744 :
┌(┌*。・ω・。)┐うp!

745 :
>>743
ね!1も人生で初めてみたよ
見た目はいつもの電車だったけどね
>>744
とっといたらよかったなー!撮ってないわ。、

746 :
ファイ 悪魔に育てられた少年、みてた。
みてて辛かったけど面白かった

747 :
バック・トゥ・ザ・フューチャー面白かった
序盤で意外に日本車がたくさん出てたのが個人的に良かったw

748 :
ドク!最高の製品はみんな日本製だよ!

749 :
>>747
でた!バックトゥーザ・フューチャー押しw
>>748
バックトゥーザ・フューチャーのセリフなん?

750 :
ミリオンダラーベイビー観たよ
結構よかった
クリントイーストウッドとモーガンフリーマンのコンビ最強説w

751 :
>>750
いいよねー!
鬱映画だけどいい映画だった
今年やってたイーストウッドの新作のリチャードジュエルも良かったよ

752 :
>>749
せやでー
当時の日本はイケイケやったな

753 :
イーストウッドやったらグラントリノとアメリカンスナイパーも良かったなあ

754 :
>>753
グラントリノのイメージ強かったから
また頑固オヤジやってるwwってなったw

755 :
>>754
ほんとにねw
ボクシングモノだと思ったら尊厳死を考えさせられる映画で不意打ち食らったw

756 :
>>755
途中で何か絶対に不幸な出来事があると想定してたww

757 :
>>756
雰囲気は暗かったよねw

758 :
>>753
どっちも見た!
グラントリノは鬱じゃなかったな
アメリカンスナイパーはこっちも実話となると余計鬱になる映画だったなー!
それが癖になるけど

759 :
通勤途中のコンビニが突然閉店して、すぐに取り壊し始めた。次は何になるんかな

760 :
コンビニといえば近所のミニストップがいつの間にか6-24時営業になってたなー
これから増えてくのやろか

761 :
子持ちのパートさんが欠勤するから人いないんやってね

762 :
こんばんは
2児の母です
コンビニの近くに引っ越して、徒歩1.2分で着くことの便利さに驚愕した覚えがあります。
独身時代は、コンビニも駅も電車から都心まで出るのもすごく時間かかったから。

763 :
┌(┌*。・ω・。)┐┌(┌*。・ω・。)┐こんばんは
2匹のゲジちゃんズです。

764 :
こんばんは1です
毎朝最大4件のコンビニハシゴしてます

765 :
>>764
軒数より行く時間確保できてるのがすごいw

766 :
ワイ徒歩3分圏内にファミマローソンセブンがある
恵まれてる方だったのね

767 :
>>765
全部の店で買い物してるわけじゃあないからねw
会社までの道にコンビニ4件あるから遠回りとか全くしてないし、全部寄っても5分ぐらいしかかからんよw
>>766
それはめぐまれてる

768 :
普段全くマスクしないけど、試しにつけてみたら苦しすぎて無理。密閉されると呼吸のたびにマスク吸い付いてくる。走ると死ぬ、

769 :
わかる
息苦しいしワイの場合メガネマンだからメガネ曇るしとにかく最悪わよね

770 :
>>769
ゆるゆるのマスクは平気だけどぴったりサイズで密閉されるとやばいね。。。
もう通勤時マスクはやめよ。。。

771 :
┌(┌*。・ω・。)┐←スナホリガニの真似

772 :
>>771
あのちんちくりんなかにかわいい

773 :
┌(┌*。・ω・。)┐名前はカニだけど見た目はエビとかヤドカリ系なんよ
あとハサミは無くて砂掘り用のスコップみたいな手してる

774 :
>>773
あのたぐいすき!
ころころしててかわいい
ヤドカリの仲間なのか
オカヤドカリ前飼おうか悩んでお店まで行ったことあるで

775 :
┌(┌*。・ω・。)┐沖縄の方だとあのエビちゃん食べるんだって
おら実物はインドの海岸で見たことあるよ

776 :
体捻じ曲げてヤドカリの真似してさ┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐いっちゃんち行こ!

777 :
パン屋でカルピス飲みながら┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐777ねー!

778 :
みんなのとこマスク売ってる?
ただ顔隠したいだけの一年中マスクマンいるよね。ああいう奴らはこの先どうするのかね

779 :
>>775
オカヤドカリ?あの丸い蟹の方?
>>776
おいでー!水槽ないからコップに入ってな!
>>777
優雅やんw

780 :
>>778
この前たまたま朝イチのコンビニで入手できたよ
顔隠すためのマスクしてる人のメンタルが無理
そういう人は何度も使い回すんじゃないのかなぁ?

781 :
ハーゲンダッツのチョコミントおいしかった

782 :
チョコミント最初は歯磨き粉だと思ってたけど慣れたらおいちい

783 :
>>782
嫌いな人はそういうよねw
1はチョコミントめっちゃすき
ファミマのチョコミントドリンクもおいしかった

784 :
>>780
うぇ・・・やっぱ使い回しか
このスレも長く続くね
何年くらいになる?

785 :
┌(┌*。・ω・。)┐YouTubeに上がってるスナホリガニの捕食映像ぐうかわ
沖縄ではスナホリガニ食べるんだって

786 :
今やってる仕事ひと段落ついた自分へのご褒美に愛車乗り換えたー
買い物ンギモチイイ

787 :
┌(┌*。・ω・。)┐英語名のでmole crabで検索すると和名よりもいっぱい出るよ

788 :
>>784
わからんw単なる予想w
このスレは…4年くらいになるんかな?
前好きだった人とあれこれしてた時からやってた気がするから
>>785
捕食?それ面白いのかw
あとで探してみよ
すなほりがにとか可愛いからもうペットやん。。。
食べても美味しそうだけど。、。
>>786
でかい買い物やねw
>>787
検索したらたんまりでたw

789 :
>>788
あの頃はまだ引きずってた人もいたよねw

790 :
>>789
ひきずってたw
1の人生初めての一目惚れやった。。。
彼も結婚してもうたからなー
先を越されて悔しいw

791 :
イッチも後に続けー(`・ω・´)

792 :
>>791
がんばる。。。!

793 :
最近週末はプライムで映画見てる。
今日はコクソン見てたよー
なんかサスペンスとかで面白い映画ないかな。。
今はヒューマンドラマよりサスペンスな気分

794 :
>>793
ドラマ版ハンニバル録りだめしてあるww
BS12

795 :
>>794
あまぷらにあるかな?あったらみよ!
でも一回で完結するやつも見たいなーw

796 :
>>793
こんばんは
2児の母です
私はティーバーで、恋は続くよどこまでも、家着いてっていいですかを観てる

797 :
そういえばドラマのハンニバル、マッツミケルセンでてるんか
1が最近衝撃を受けたイケオジやん。。。

798 :
>>796
こんばんは!
あーあれラブストーリーやね!なんか最近はやってるみたいだけど、
1はドS男性の恋愛ものってどうも入り込めなくてみてない。。
家ついていっていいですかはたまにみてる!

799 :
ハンニバルなかった。。。

800 :
>>798
2児の母なんでトキメキなんてない日常を過ごしてるので、キスシーンとかストレートにラブシーンだけを抜粋してみてる。
他は早送りww

801 :
>>800
ええ?w
ピンポイントだけでときめくのか!効率的w
1もときめきはない日々だけど、そもそも何みてもときめくことが困難になってきたよ。。。

802 :
イッチはs?M?

803 :
>>797
出てるっていうかレクター博士ww

804 :
>>802
気は強いけど意地悪するのも痛めつけたり冷たくされるのも嫌いだし、どっちでもないなー
Sな男の人もMっけある人も嫌だしなー
難しいねw
>>803
たまらん!
アンソニーホプキンスも大好きだけどマッツさんもすき!
見たいけどプライムと別料金か。。。

805 :
あ、でも今思ったけど普段俺様なくせに、冷たいこと言うと喜ぶ人は好きかもしれない

806 :
>>801
コロナが流行る前に、夜に都心で飲む機会があったんだけど、都心を手を繋いでいちゃついてるカップル見るだけでキュンキュンする
バックハグは毎日子供達にやってるし、やられてる。

807 :
>>806
ええー!
1はいちゃついてんじゃねーよじゃまだどけ!
くらいにしかおもわないのに。。。
優しいね!
ハグはときめきじゃなくて安心感よなー
バックハグええなぁ。。。

808 :
虹の母さんは優しい方ですね
自分はリア充爆発しろってぐぬぬですw

809 :
>>808
そうなるよねーw

810 :
>>807
ときめきとはかけ離れた生活してるからね。
最近はママ友の愚痴や悩みを聞くことが多くてねww

811 :
>>808
ありがとうございます。
多分40になると、達観できるというかねww
今はいちゃついてるけど、今のうちだぞという気持ちと懐かしい気持ち
結婚とか、いつまでも一緒にいたいね(ハート)とか夢見てるかもしれないけど、現実は家事育児、極めつけは子供を寝かしつけるうちに一緒に寝落ち。
あとイチャイチャが夫婦喧嘩が増えるとかね。

812 :
>>810
愚痴とか聞いてくれそうで話しやすいタイプなんやろね!

813 :
文が短すぎませんかって出て「ほしゅ」だけ書き込むことができない。いつからこうなったんだろ?マッタリ続いてほしいスレがあるんだが

814 :
>>812
2児の母は外面が良いからww
3日前に旦那に激昂して、スマホ投げつけた

815 :
>>814
外面悪いよりはいいから良いのよw

816 :
>>813
なんかもうちょい書き込めばいいんちゃう?
つづいてほしいならなおさら

817 :
>>815
ありがとう
原因は、ある予定を巡り、連日旦那に文句を言われ続けたこと
できないのはいい訳だ、時間は作るものだと言われブチギレたんだよね
もうね、お前が子連れで時間に追われた生活してみろって、なってしまったんだよね。
予定は、時期をずらせば実行に移すことはきちんと話してるんだけど、旦那が我を通そうとして話を聞かないww
そんな訳で今日は旦那はおとなしかったわ

818 :
ほしゅしゅ

819 :
追加で しゅ を追加すると書き込めるようだなw

820 :
>>817
そういうのむかつくよねw
時間作れないからお前が代わりにやればいいやん?てなるな

でも意見言ってくれる相手の方がいいやん?ても思う
1は付き合ってきた人たち全部我慢して爆発するタイプで取り返しつかなくなるまで言わなかったから、小出しにされる方がまだ取り返しつかないことにはならないのかな?ても思うけど毎回だとイライラもするんだろなぁやっぱ

821 :
>>818-819
ここでためしたのかw

822 :
ほしゅしゅ試してみるわw

823 :
>>820
毎日できない理由、スケジュールを話しても時間は作るものだと言うだけ。
宇宙人と話してる感覚だった。
昨日も子供達をみるよと、イクメンアピールするも、子供達はテレビの時間で旦那は必要なしな状態。
一緒に観てるだけでもイクメンなんだよね。
腹立つーww

824 :
アピるのは流石に男のワイでもムカつく
子どものためってより自分がアピりたいのは本末転倒や

825 :
辞めたいな

826 :
>>824
こんばんは
ありがとうございます。
ここで1さん、名無しさんに話を聞いてもらってだいぶ落ち着きました。
なんていうかいざというときに、私と子供を差し置いて逃げるタイプで敵に丸め込まれやすい旦那なので、いざという時には私と子供達で生活できるようにと隠し口座、話し合いの第三者とかは一応算段はつけてます。
なんて用意周到なって感じですよねww
1さん、どうしたの?
仕事のこと?

827 :
>>826
いいと思う!慎重で用心するに越したことはない!
そう仕事のことー。でも経緯が長いからかかんけど、勝手に職場に居づらいって1が思ってるだけよ

828 :
イッチがんばれ

829 :
>>825
仕事って毎日嫌だけど、どうしようもなくいつも以上に嫌になるときあるよね。
1さんの気持ち、わかる。
2児の母も、2、3月どうしようもなく辞めたい病に陥ってた。
だけど時給の良さ、立地の良さなど、諸々の条件から、諦めて働いてるところ。
子持ちの再就職の難しさを痛感してね。

830 :
虹の母さんもイッチも強くて見習わなきゃ

831 :
>>828
うんー
>>829
嫌になるよね
でも1ここ辞めたら平日休みの事務で今より給料いいとことか無理やろなーと思って辞められぬ
子持ち再就職も確かに大変だろなぁ
>>830
母は強していうもんね
1はなんでも嫌になったら放り投げるため強くはないよ

832 :
おはよっす
今日もお互いがんばっていこう

833 :
今日もがんばろー
明日お休みマンモスうれピー

834 :
>>830
こんにちは
名無しさん、ありがとう
虹の母は強くはありませんww
名無しさんはお若いのに、気遣いができる素敵な方だと思います。
私が若い頃は、周りのことは考えず、自分さえよければ、楽しければと若者にありがちな自己中な軽い感じな生き方をしていたなって。
本当に幼かったww

835 :
>>831
1さん、明日はおやすみ?
私は今週は出勤日が増えて、その合間に子供達の習い事の送迎や病院の付き添いが連日続いて、やや息切れしてるところ
1さんの言う、仕事は嫌だけど、条件面を天秤にかけたら辞められぬ、グヌヌな気持ちがわかるわ。

836 :
>>832
がんばってきたよー
>>833
明日は1も休み!でも明後日は仕事。。。
>>835
明日は休みだよー!何しようかな。。
子供らのことで自分の時間持てないとしんどそうね。。
養う家族がいると簡単に仕事もやめられないだろうしねー
1は自分のことだけでいいからまだ気楽なんだろうなぁ

837 :
おらたちのことも考えてよ!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

838 :
>>834
虹の母さんにそう言っていただけるだけで非モテ隠キャのワイは救われます
ありがとうございます(´;ω;`)

839 :
今日はげじの方かw
シードルうまいわ
みんなお酒はどれくらい飲む?

840 :
>>837
かんがえてるよー
げじちゃんうちの鉢にくるか?( ・⊝・ )
>>839
シードル好き
1は最近檸檬堂のはちみつれもんのんでる
あとほろよいのパピクルサワー美味しいよ

841 :
>>836
育児に慣れると、育児放棄ならぬ育児放置ができるww
今日も夕食の準備でバタついてたら、6歳児が踏み台移動させて食器棚から6歳児&3歳児の子供茶碗出して、勝手に炊飯器からゴハンよそってた。
ちなみにちゃんとしゃもじも濡らして。
やればできる子(親バカ)
あとはあまり外出できないから、たまに一日ドラえもん祭りのテレビ三昧で終わることがある。
そんなときは虹の母はダラダラしてますよ。
子供達は途中で飽きますけどねww
そりゃそーだww

842 :
下戸で酒飲めないから飲み会のとき慎重に空気読んでシラフで盛り上がってるふりをしますわw

843 :
>>838
こちらこそ、いつも私の育児に肯定的な意見を述べてくださり、ありがとうございます。
私の方こそ救われてますよ。

844 :
虹の母は絶賛缶チューハイ飲んでます。
只今2缶目をあけたところです。
以前スペインバルで呑んでたら、
「サングリアハ、アカワインニシーシーレモンイレルノオススメ」
とイラン人の店員さんにアドバイスされた。
すごい仕事の出来るイラン人だったわ。

845 :
>>841
そういうん読んでるとさー
子供育ててみたくなるー(●´⌓`●)
>>842
えらい
空気読むのめんどい。。

846 :
>>844
なにそれおいしそう
ワインとccレモンでサングリアになるの?!
今度やってみる

847 :
>>845
育児しんどいよ。
やはり独身の気楽さを味わうと、その世界に戻りたいなと思うけど、たまのボーナスタイムがあると育児プライスレスってなっちゃう(笑)
ちなみにボーナスタイムとは、
「ママ、大好き」
「ママと結婚したい」

最近のよくある発言は
「ここは地球?」
と壮大な言葉をま、い、に、ち言ってますよww

848 :
>>846
イラン人曰く
「サングリアハ、オレンジイレルトニゴッチャウヨー、ミタメキタナイヨー」
って言ってた

849 :
>>847
大変と思うけど、ひとりならなんとか…ならないかなぁ?
結婚しないと子供も産めないけど
子供と自分と夫って家族を作るのに憧れあるからやっぱ子供羨ましい
>>848
なんかサングリアってジュースまぜるっていうよりは果肉をたんまり入れた赤ワインってイメージだった

850 :
イッチは男の子ほしい?女の子ほしい?

851 :
>>850
誰との子供かにもよるけど、元彼とって考えるなら
男の子がいいな
男の子ならどっちに似てもよっぽどやばくはないと思うけど
女の子で顔が元彼側に似たらちょっと。。。

852 :
>>851
結構どっちかに偏るよね
キムタクの娘とか完全に真っ二つやし

853 :
>>852
そうよなー
キムタクんとこはキムタク感強すぎてなー。。
1も完全お父さん似だしなぁ

854 :
ひまやなー
街でます

855 :
>>854
行ってら〜

856 :
おれは映画行ってくる

857 :
コロナに気をつけて楽しんで

858 :
>>855
眼鏡ケースだけ買ってきた
>>856
映画館か!
なにみたの?
>>857
人密集してるとこいってないから大丈夫

859 :
そして帰って映画を見てた

860 :
鬱映画ばっか見てるからあかんのかなぁ

861 :
ゲームとかしよーよー

862 :
>>861
ゲームは興味なくて。。
今は映画か本か、ネットでオカルト話読むくらいよなぁ

863 :
こんばんは
2児の母です。
やっと子供の入学準備を揃えることができて、疲れた。
そして一安心
これからクレヨン1本1本、お名前シール貼ったり、書いたりと気が遠くなるような作業が待ってるわ

864 :
>>863
この時期忙しそうよねー
なんかこの前電話したお客さんも子供の入学とかで忙しいからとか言ってて、あーそんな時期かと気がついたよ
いっこいっこ名前貼るのめんどくさいw

865 :
オーダーシャツとオーダー眼鏡とオーダーシューズ作りたい。
余裕ができたら彫金も再開したい。
山も登りたい。

866 :
>>865
Zeiss眼鏡高いけど世界観変わるらしいからイッチに是非試してみてほしいなあ

867 :
>>866
レンズか!1眼鏡オーダーで作るならここ行きたいって店決めてるから、そこで取り扱いあればだよねー
でもただでさえ高額なオーダーなのにレンズもいいやつとか選んだら10万とかいくのでは。。。

868 :
ところでついに遺伝子検査申し込んだよ
クーポンで安かったから申し込んじゃった

869 :
>>867
左右で10万くらいのはずわよ

870 :
>>869
そんなんむりすぎやんww
オーダー眼鏡7万くらいだけどそれすらまだ手届かんのにw
レンズだけで10万とか。。。

871 :
>>858
おはー
午前十時の映画祭でバック・トゥ・ザ・フューチャーの2と3観てきた!大満足!
二児ママさんはテプラ持ってるの?子供と一緒にやれたら楽だとおもうけどね

872 :
>>870
でも世界変わるくらい違うんだってよーw
見てるものの輪郭とかくっきりはっきりなんだって

873 :
>>871
ありがとうございます
子供と一緒にシール貼りいいね
その案いただきます
そんな訳で、2児の母は卒園式に向けて美容院に行ってきます

874 :
母ちゃんにいろんなものに縫い付けて名前書いてもらったなぁ
運動会は赤白帽に鉢巻きを縫い付けてもらったり
虹の母さんお疲れ様です

875 :
>>871
結構な時間見てたのな!
>>872
いやー周りにそんな高級眼鏡してる人もおらんし。。。
買ってもらえるなら欲しいけどもw
>>873
いいかんじになったかな?
>>874
1全然覚えてなくてそんなんしてもらったかどうかすらわからんなー
母親って大変だな

876 :
なんか急に落ち込んでくる

877 :
>>876
何かあったの?

878 :
マスカレードホテル観たよ
原作読んでてもちゃんとガッカリ感なく終わったw

879 :
>>877
なんもないのにや
>>878
日本のやつ?あまぷらでタイトル見た気がするな

880 :
>>879
疲れてるのかなあ
邦画だよw
東野圭吾原作

881 :
>>880
ずっと疲れてるで
聴覚過敏患うくらいはつかれてるで

882 :
>>881
完全に疲れてるからじゃんw
温泉でも入ってゆっくりできるといいねえ

883 :
>>882
そうねえ

884 :
>>883
精神的な疲れなの?
それとも肉体的なもの?

885 :
>>884
聴覚過敏て心因性のことおおいらしいからそっちじゃないかなぁ
去年からだし、同棲解消したらへんからだからそういうのじゃないかな

886 :
>>885
そうなんか〜
なかなか治すの大変そう

887 :
焼津さん行きたいねー!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐ねー!

888 :
ヒーリングミュージック聴くのオススメ

889 :
>>886
なおるのかなぁ
1耳鳴りとかやや難聴もあるけど治らんかった
>>887
どこに??
>>888
かわのせせらぎとか雨音は好きやな

890 :
ただいま
2児の母です
私もマスカレードホテル好きです
子供の学用品の名前書きもウヘェだけど、学用品や保育園グッズを買い揃えるのが大変。
6歳は親が適用に買ってきても、何でも使ってくれるけど、3歳児はこだわりが強くて面倒くさいのww
アンパンマンとか勝手にパンツを買おうものなら、
「3歳児ちゃんは、電車の絵がついたパンチュが
よ、か、っ、た、の!!ギャー」
みたいなww

891 :
>>889
焚き火とかもええよー
ニコニコとかYouTubeたくさんある

892 :
>>890
育児大変やな、。。!
大人も子供もこだわりある人はあるね
>>891
焚き火の音は1耳悪いからあんまり聞こえなそう

893 :
役立つかわからないけど小さいお子さん向け手洗い見つけました!
https://i.imgur.com/zYpmwHi.jpg
https://i.imgur.com/NkPG7Ml.jpg

894 :
アマプラのお坊さんの怪談説法が面白い

895 :
こんにちは
2児の母です
1さん体調大丈夫?
あまり無理をなさらないよう、お身体大切にしてください
2児の母も先月車の運転ができないほどのめまいでダウン。立ってられないやら耳鳴りするやらで大変だったよ。
それも兼ねて、今日は漢方外来に行ってきたよ。
体質が改善されるといいんだけど。

896 :
>>893
名無しさん、ありがとうございます
まだまだ3歳児は指を吸うので、きつい成分のアルコール消毒がなかなか出来なくて。
このスレは優しい世界で、心が穏やかになります

897 :
>>895
急なことではないのでどうしようもないかなぁ
無理するタイプでもないけどこれなので。。
漢方も合う人には合うみたいだし、よくなるといいね
めまいとか耳鳴りとか、メニエール病とかかもよ?
友達もそんな症状から発覚した

898 :
階段聞いてて怖くて一旦避難しにきた。。。
家なりが怖い

899 :
上の階の子供うるさすぎる。
夕方から深夜まで走り回りすぎ。
風呂入ってても上の階のどたどた音で泥棒か?!ってびっくりするレベル。
いいかげんにせーよ

900 :
上の家はちょっとアレな家庭なのかな?
今日吉野家行ったら子供支援向けに牛丼を50円引きくらいの値段で出しますってやってたわ。知らなかった

901 :
>>899
管理会社に電話したろう!

902 :
>>899
どんなお宅なのかな。
気になるよね
2児の母、騒音問題を気をつけていても注意されて、凹んだわ
きちんと下の階のお宅に子供と一緒に謝りにいったわ

903 :
(*。・ω・。)棒でどついたれ!

904 :
>>897
あまりに酷かったから、病院行ったらメニエール病って言われたよ
年齢を重ねると共にガタがくるわ
あと3歳児を妊娠中に、耳管開放症に悩まされたな
いつもトンネルの中や飛行機に乗ってる感覚だったよ

905 :
>>900
多分な。
よく上の階から洗濯物落下させて届けに行くけど居留守使ったりする人なんよね
>>901
管理会社に言って注意してくれんのかなぁ
>>902
お母さんも騒がしくてヤンキー入ってる
子供の方は見たことないけど、普通に12時すぎて走り回ってるとこから考えたらまともじゃないね
>>903
クイックルワイパーの棒で天井ドン!したけど、
どうやら走り回るどたどた音で気付かないらしいw
>>904
やっぱりか!
30代から40代女性多いっていうもんね。。
めまいまであったらしんどいなー

906 :
>>905
何歳ぐらいのお子さん?

907 :
>>906
小学校上がるかあがんないかくらいかな?
結構大きい

908 :
今日は料理がんばった。。。
疲れた

909 :
ゆでささみの甘酢たれ
和風オムレツ
油揚げピザ
キャベツのホワイトソースがけ
蓮根のガーリックチーズ炒め

ジャンルごちゃ混ぜじゃ!
おなかいっぱい

910 :
おおーすごい!
鶏ガラスープのもとでスープ作って、最後に溶き卵入れたら灰色に濁っちゃうんだけど、きれいに作るにはどうすればいい?インスタントによくある卵スープみたいにしたい

911 :
>>909
豪勢すぐるww

912 :
>>909
食べたい!!
蓮根美味しいよね。
きのう何食べた?のレシピ本を格安で買ったから、作ってみるよ。

913 :
>>910
でしょw
溶き卵入れてすぐ混ぜたりしてるんでは?
ちょっとほっといたら卵固まるって濁らんと思うけどなぁ
>>911
やる時はやる女やから!
休みの日は結構こんくらい作る
今日はどうしても油揚げピザが食べたかった

914 :
>>912
蓮根めちゃ好き!
蓮根はポタージュにしても美味しい
あ!それ私漫画の方買って参考にしてるけど、
レシピ本も気になってた

915 :
>>913
ピザ感はどうやって出すの?

916 :
私も野菜別にまとめてあるレシピ集買ったから
何か作ってみようw

917 :
>>915
油揚げ開いてケチャップ塗って、ピーマンとベーコン、ピザチーズ載せて焼くんだよ
そんだけ!
そんだけだけどなんちゃってピザで美味しいのよー!
>>916
つくろつくろ!
1レシピ本て買っても読まないからほぼレシピ動画頼りだわ

918 :
上が煩いって!┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐いっちゃんの横走ってもバレないよ!

919 :
>>918
今ならばれへんかも。。。w

920 :
(即レスだよ)┌(┌*。・ω・。)┐┌(。・ω・。*┐)┐(ヤバいよバレるよ)

921 :
>>917
思ったよりはるかにピザだったww

922 :
まずは安価なもやしで攻めてみようかな
もやし春巻き
のりもやし
もやしオムレツ

923 :
>>913
卵はそーっと入れれば浮いてくれるかな?もう一度やってみる
もやしも食べたいな

924 :
ある医者の本に
ニンニクよりもやしの方が
疲れが取れるって書いてあったから
割ともやし食べるよw

とり胸肉の方がすごいけどw

925 :
>>920
バレそやなw
>>921
低コストで低カロリーでピザ!
ピザソース使えばよりピザ感を楽しめます!
>>922
もやし春巻き食べたいなぁ。。。
>>923
あと何回かに分けて入れるといいらしいよ!
グツグツに沸騰してるとこにな!
>>924
もやしって意外と使い道に困る
挽肉炒めくらいにしか使わんのよね。。。
ナムル系あんまりやし。。

926 :
明日はタコスパーティーらしい
うれしい

927 :
>>926
タコスとは興味深いww

928 :
>>927
普段あんま食べないけど、たまに食べると美味しいよねー

929 :
>>928
ワカモレ食べたいw

930 :
女子会?

931 :
>>929
アボカドあるから作ってみよかな
>>930
最近は会社のも呼ばれないのだ
1が自ら遠ざけているから
たまには行きたいけどもねー

932 :
スパイスに手を出そうと思ってるんだけど
1さんはどんなスパイス持ってる?

933 :
>>931
アボカドって自分で調理すると
青臭みが抜けないのが悩みw

934 :
>>932
スパイスはガラムマサラ、パプリカ 、カルダモン、ナツメグ、シナモン、山椒、八角くらいかなぁ。。
ナツメグと八角とパプリカはほぼつかわんけどw
>>933
熟したらそんな青臭くなくない?
まだ硬いと青臭いけど。。
レモン汁とかクリームチーズまぜたらどう?

935 :
ローリエとグローブと鷹の爪もあったわ

936 :
クローブの間違い!

937 :
>>934
ガラムマサラ興味あるんだけど
どういうシーンで使う?

938 :
>>937
普通にカレーに入れるw
あとタンドリーチキン作るときに使う!
それだけかな。。。
でも1カレー大好きだからわりかし使う

939 :
>>938
前にカレーについて話したのは覚えてるんだけど
どういうカレーだったっけ?

940 :
ディナーカレーにガラムマサラ追加したら
すごくいい仕上がりになりそうw

941 :
>>939
1は普通のカレー。
ルーはディナーカレーの中辛って決めてるだけ
普通のカレーと鯖缶カレーとキーマカレーの3種類しかレパートリーはない

942 :
>>940
ガラムマサラもそんな大量に入れないから気休めにしか過ぎない気もするw

943 :
>>941
普通が気になるw

944 :
>>942
入れなくても十分美味しいww

945 :
>>943
ええ?隠し味とか入れないし、芋とにんじんと玉ねぎと肉炒めて煮込んでルー入れるだけだよw
めちゃくちゃオーソドックスなカレー

946 :
>>945
肉はどの肉?

947 :
>>944
ディナーカレーが一番美味しい
ゴールデンカレーは最低だったw

948 :
>>946
気分。鶏モモの時もあるし豚バラの時もある。
牛肉は高いからほぼつかわん

949 :
>>948
私の行くインドカレー屋さんは
チキンカレーのチキンが異様に美味しすぎるw

950 :
>>947
いろいろ試したんかw

951 :
>>949
ああー
外国人のカレー屋さんのカレーは大抵美味しい
家で絶対作れない味だもんなぁ
>>950
そらベストをさがすよw
カレーフレークは横濱舶来亭のやつが好き

952 :
>>951
カレーフレークまでww

953 :
なんかカレートークはのびるなw
1もかれーだいすき
>>952
カレー味の料理作る時多用するよ!
タンドリーチキンなんか固形ので作れないし。。

954 :
>>759なんだけど、コンクリート舗装も全部はがされた。なにするんやろ

955 :
>>954
コンビニだったとこっていろんなものになるよね。
うちの近所はマッサージ屋さんになったよ

956 :
こんばんは
2児の母です
私もスパイスカレー大好き
スパイスカレー教室に参加してきたくらいだよ

957 :
>>956
そうなんか!
カレー教室とかコアやなー!

958 :
めっちゃふとった、。。
おやつひかえます。。。

959 :
>>958
おやつどんなの食べてたの?

960 :
>>959
いえないくらいたくさんいろんなやつ
久々体重はかったらこれ
GWまで3キロはおとさな。。
1週間だけってきめて一旦おやつ、カフェオレもなしがんばってみよかな。。。

961 :
>>960
私は完全無欠コーヒーで徐々に痩せてきてるよw

962 :2020/03/25
>>961
うらやましい。。。
1は去年の夏から4キロ増えてた。。。やばい。。
もう3キロ痩せたらいいんだけどなもう。。

【>>2が納豆のようにネバネバ>>1000まで伸ばすスレ】
街コン行く人集まれ(初心者向け)Part4
柏木シバく
こんにちは!最強の男の子です
【飯テロ】コテも名無しもなかよく茶話会【歓迎】8/27(ワッチョイ無し)
最底辺で孤独で苦しい人間だけど社会貢献、生きる理由が欲しい
本文欄先頭に「!poker:」か「!poker:2」でポーカーしようぜ Part.24
東京五凛(時々占)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ブラウザゲール
孤独とストレスでさっき大号泣して会社ズル休みした>>1と今日遊んでくれる人
--------------------
ケンモメンが「夏休みの宿題」に本気を出したのは、8月20日過ぎてからだよな。 [792523236]
【コロナinサガ】佐賀市のフィリピンパブ「ダンシングクイーン」でクラスター、経営者ら5人感染
関西学生アメリカンフットボール Part90
仁義なき戦い風の会話をするスレ35部
++ 最速離婚記録スレ ++
日央画海夕ト同人ヲチスレ82
mineo(マイネオ)23
【ムービー・画像】吸い出そう 8【音声・BGM】
吉田カレーについて語ろう! 3
【馳為】CHUWI タブレット Part23
食パンの旨い食い方を考えるスレ
【高学歴専用】W杯実況スレ
山口県下関市で田舎暮らし PART1
笑いになる間違いと笑いにならない間違いの違いが明確に言えない
テラバトルアカウント売買スレ
SONY Xperia 1 part23
軍事と鉄道について語るスレ@海外鉄道板
中国的強欲下品と人類の戦い
【NFL】49ersについて語ろう Part7
チュート徳井「旅行もネタに出来れば仕事扱いになるかなと思った。だから旅行費用も経費にしてしまった」 [541495517]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼