TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【猛暑】北朝鮮でも40度超で干ばつ被害、警戒呼び掛けへ
台風ショボすぎワロタ★3
【自分の子供が欲しい】加藤浩次、磯野貴理子の元夫に「ちょっとひきょうなような感じ」
【画像】翁長雄志さん、死んでも休ませてもらえない 沖縄県知事選
朝日新聞「熱中症「もう無理」と声を上げる勇気を!」 → なら夏の甲子園をまず辞めろとの声多数
人がAVに費やす時間 平均で年間293時間
マーフィーの法則っぽいこと
【画像】ベンツの新型車がとんでもなくかっこいい
勉強しなくてもいい、学歴不問で稼げる資格教えろよ。医者とか薬剤師とか弁護士とか言うなよ。
琉球新報「軍備増強されれば標的になる。米軍や自衛隊は危険だ」

【悲報】プレイステーション5さんは7万9千839円


1 :
http://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
PLAYSTATION 5

\79,839
https://www.play-asia.com/playstation-5/13/70djvx

2 :
普通に買うけど

3 :
給付金商戦か

4 :
は?

5 :
マジかよSwitch買ってくるおおおおおお

6 :
PS6まで待つわ

7 :
いつ販売するんだ10万ポッチとかすぐ溶けるぞ

8 :
赤字価格だろうけどたけえ

9 :
無理

10 :
59800円だぞ。

11 :
こりゃ無理だわ

12 :
値段見て買わなくなって
大人になったんだなぁ…と実感できる

13 :
白い弁当箱みたいなのが8万とか景気いいな〜

14 :
proになれば性能もあがって4万になる

15 :
国民民主党のタマキン先生が、もう一回10万円給付やろう!って言いよるから
タマキン先生を応援するわ。
もう一回10万円くれたらPS5買える!

16 :
画面綺麗になる料金とかもういらんねん

17 :
高杉晋作

18 :
windows か Mac OS 走るんならぜんぜん買うがな
非公式でも頼むよ

19 :
PS4発売当時から所得が上がりっぱなしの海外から見ると「お、安いな」ってなるんだろ?

20 :
どうせ海外は$499とかなんだろ?

21 :
わいはゲームボーイでええわ

22 :
おいおい
これなら色付けてPCかった方がまだマシじゃないか

23 :
価格も大きさもPS3初期型よりも上

24 :
epicとかsteamのアカウントを移行してこっちでゲームできんに?

25 :
スマホの値段考えたら、まあこんなもんだな。

26 :
転売屋じゃねーかデマでスレたてんなボケ

27 :
>>23
いやそれ別に普通だろw

28 :
円じゃなくてドルってオチだろ
常識考えろ

29 :
会社も人も変わってPS3が高額で失敗した経験が全く活かされてない

30 :
>>22
このクラスのPC買うより全然安い

31 :
タマキン先生頑張れ!!

国民民主党は27日、新型コロナウイルス対策として、
全国民への【一律10万円の再給付】などを盛り込んだ
総額100兆円の追加経済対策案を発表した。
https://mainichi.jp/articles/20200527/k00/00m/010/213000c

32 :
箱がいくらになるんだろうな
あっちの方がスペック上だし

最終的にはクラウドのGeForce nowで良いやってなりそう

33 :
49800円ならギリだったが仕方がないな。
PS2、PS3は初号機買って悦に浸ってたけど

34 :
>>12
逆だろ
大人になると値段なんか気にしたこと無いわ

35 :
>>27
いうほど普通か?

36 :
>>1
なんでよりによってあんなくそダサイデザインしたんだ
デスクトップパソコンのファントムって言う筐体みたいじゃん

https://nzxt.jp/products/12-phantom-series-cases.html

37 :
もう情報戦が始まってるのか。公式でまだ値段出してないのに

38 :
>>30
PS5で、WindowsかOSXでも走るの?

39 :
買えなくてワロタw
Ipadでゲームするわ

40 :
初期型は不具合多いんでしょ
俺知ってるよ

41 :
で、PS4と比べると性能はどうなん?

映画のスターウォーズのような、実写とCGの区別がつかないようなグラフィックでゲームが楽しめたりするの?

42 :
>>34
ごめん、「値段見て買うことがなくなって」って意味だった

43 :
ソースがクソ過ぎて最早フェイク

44 :
海外向けなんだろう?日本で作ってるのかコレw

45 :
>>33
値段それぐらいだと思うけどね

46 :
高えよ
またPS3と同じ過ち犯すのかよ

47 :
最近のゲームって殆どpc版もあるしこの値段ならゲーミングPC買うわ

48 :
>>36
こういう文句言う奴って
どんな形状でも満足しないんだろうなぁ

49 :
>>12
ガキだったら買えんわこの値段

50 :
>>34
独身の時だけだな、カネ気にしなかったのは
住宅ローンと子供の習い事や教育費があるから、バイトしよる学生よりよっぽど使えるカネ少ない

51 :
いやまあ、買うけどね
VR2出るだろうし
PS4も5万出してやったソフト2・3本だしほかはゲームは実況動画見てるけど

52 :
数年後に廉価版でても6万くらいか
買うことはないだろうな

53 :
R4襟デザインが改善されたら買う
つーかPS4もデザイン糞だせえよな

54 :
値段もすごいがPS3の初期型よりもデカい本体の大きさをなんとかしろよ
https://i.imgur.com/1GPJFWn.jpg

55 :
>>44
CPUもGPUもAMDだから海外やな

56 :
スマホの方がお高いんでしょ?

57 :
>>54
こんなでけえの?w

58 :
グラフィックがち密になっただけで、ゲームの内容がPS3の頃とあんま変わらないんじゃなぁ
スーファミばかりやってた頃、セガサターンで受けた衝撃みたいなものをまた感じたい

59 :
>>49
小学生のお年玉の総額平均が10万だからお釣りくるじゃん

60 :
んなもんだろ。パパ買ってな

61 :
>>54
うわーなんだこのデザイン

62 :
ぶっちゃけクラウドのおかげで
ゲームするのにハードが高性能である必要はない時代だ

63 :
今の親ってスマホもそうだけど
子供にねだられると割と高価な物でもポンと買っちゃうのか

64 :
どうせ2〜3年してから買うからどうでもいい

65 :
>>28

66 :
こりゃSwitchの圧勝決まったな。

67 :
>>54
どっかのスレで蓮舫じゃんって言われてたな

68 :
給付金で年末にコレ買うか今、iPhoneSEの128買うか迷ったんだよなあ・・w

69 :
>>49
ガキはスイッチだろ
高校生くらいになってからじゃねえのPSのゲームやりたがるのは

70 :
ちょっと待って!>>62の蓮舫さんが今良い事言った!

71 :
FIFAとかなきゃ外人でPS5買うやつまずいないだろな
FIFA専用機でも出せば(´・ω・`)?

72 :
>>54
ディスクスロットの2.5倍の大きさって凄いな
スリムタワーのPCやん

73 :
たのしみですね
ゲーム貴族のみなさん

74 :
>>54
これを部屋に置くのはちょっと邪魔だろ
というかPS4が小さく感じるレベルとか

75 :
4Kモニター欲しいけど
ゲームに耐えられる遅延の少ないモデル検索すると途端に高くなる

76 :
思っていたよりは安いな

77 :
>>62
クラウドでもゲームによっては出来なのもあるし
まだダウンロード型が主流でしょ

78 :
ゲームしかできないのに?

いやpc買うやろ

79 :
安倍ちゃん、おかわり!

80 :
無料みたいなもんだな

81 :
値段高いと消費税でさらにドンと来るからな

82 :
これで互換が無いんだからな

83 :
ルーターみたいで糞ダサイ

84 :
メジャータイトルとサブスクのサービス含めてコンテンツ次第

85 :
まあ、あのスペック見たらこんなモンやろ

86 :
>>78
pornhubも見れるぞ!

87 :
でけぇ
https://i.imgur.com/tD8FuAS.jpg

88 :
税込みで8万8000円くらいか

89 :
スマホよりは安いんやな

90 :
10万行くと思ってたが

91 :
ゲーミングPCと思えばやすいやすい

92 :
互換有りなんよね?

93 :
年々性能上がってんだから
5万
3万
1万
5000円

と価格下げる方向でハード作れよ

94 :
PS4を4台買ったアホだけどこれは買わん
あのゴミのようなデザインにこんなに出せんわ
プロか形変わるまで待つ
なんなら箱に乗り換えるまである

95 :
>>69
あと、としよりは Switchでいいなあ とか
思っちゃうんじゃないですかね
ソースおれですけども

96 :
>>87
中2が好きそうなデザインに統一してるなww

97 :
安!
12万円くらいいくと思ったわ。

98 :
デカいし高井
モデルチェンジ&値下げまで待つ

99 :
>>87
なんでこんな奇抜なものになったんだ

100 :
結構なモンやでしかし

101 :
ドライブ無しは壱万円安いよ

102 :
いきなりネガキャンから始まるのがPS3みたいで懐かしい

103 :
iphoneのモデルチェンジ毎の価格遍歴とかみてると普通

任天堂は安売りりしないくせに貧乏人の味方ずらするな

104 :
クラウドのゲームとかGoogleのスターディアがラグ解消出来ねえとかでコケてたろ

105 :
たっかwwwwもはやゲーム機じゃねえ

106 :
けんか版まで待つしかないか

107 :
スマホゲーはハードタダみたいなもんだろ?
無料配布説を支持する!

108 :
>>78
YouTube見れるぞ!

109 :
PS4Proがすげえ小さく感じるってやばいだろ

110 :
給付金をむしり取る気満々やんけ

111 :
どうせソフトの値段も上がるんだろうなー

112 :
>>69
ガキにはファミコンから始めさせようと思ってる

113 :
>>77
TEKKEN7やソウルキャリバーでも問題ないレベルだから
大抵のゲームで問題ないよ

GeForce nowやった限りでは

114 :
ほぼゲームしか出来ないのにこの値段じゃな
PC買うわ

115 :
なるほどこのための給付金か

116 :
たっか

117 :
今更ゲーム専用機にあの額は出せない
そもそも発表されているソフトも魅力を感じないし
今の日本人は貧しいから値段が下がって
ソフトも日本人向けが出ないと普及しないだろうよな

118 :
冷風扇みたいな大きさじゃん
馬鹿なんじゃないの?

119 :
残り20,161円…もうダメポ…

120 :
>>103
iPhoneの価格はドル相場影響してるだけやぞw
円高の時は毎年iPad買い替えしてたな

121 :
たっけ

122 :
PS5買わなくてもPSNOWってクラウドサービスで
PS5のゲームが遊べるようになるんじゃないの?

123 :
CS機のメリットってチート対策だけだからな
ゲーミングPCでよし!

124 :
>>78
PC持ってないのお前?

125 :
えぇ…
PCあるからsteamでいいかな俺は

126 :
>>119
ジュース飲んで・・・・おk

127 :
初回購入者特典でどんな不具合が付属してくるのかな

128 :
日本のシェアは完全に捨てた感じか
あのPS3より売れてないからなPS4

129 :
解散

130 :
ゲーミングPCより安い
買いだな

131 :
クラウドクラウドさっきからうるさい人は何なの?

132 :
ここまで来るとPC組んだ方がまし

133 :
また一つ増えるのか
https://i.imgur.com/D0iHQdV.jpg

134 :
10万円までならありだけど
やりたいゲームがないなら1万円でも高い

135 :
スロット無しはもっと安いんだよな?

136 :
最近のゲーミングPCはu万払えばどんな重いゲームでも60fpsは出るしな……

137 :
8万のパソコンて考えると
かなりの安物に思える

138 :
第二第三形態になるまで待つが定石だろ
いつもロンチはロクなソフトもないだろうし

139 :
なんか最近の59800円とかって59980円とかなんだよな

140 :
   グラフで比較するとそれほど差はない
   むしろSwitchの方が高く感じられる

        29,800
   円 |  ┌┐
 20,000├  ││         79,839
      |  ││   ┌─────────┐
      |  ││   │┌───────┐│
 15,000├  ││   ││┌─────┐││
      |  ││   │││┌───┐│││
      |  ││   ││││┌──┘│││
 10,000├  ││   ││││└───┘││
      |  ││   │││└─────┘│
      |  ││   ││└───────┘
      └─────────────────
         SW         PS5

141 :
でかさは騒音問題がクリアされてるなら構わん

142 :
>131
エアリス

143 :
今更こんなん買っても仕方ない
ソニーも終わってんな

144 :
給付金10万円入って来てるのに何が悲報なのか?
まさか5万で買って残りの金を別に使いたいとか言うんじゃないだろうな?

145 :
5年待てば、スマホの方が性能高くなるんだろ??
もうそろそろ限界じゃねーの?

スマホのブルートゥースで
テレビ画面+コントローラー+プレイストアで1秒インストール

6G普及したら、みんな持ってるスマホで200人対戦だろ

わざわざスマホで出来るのに、専用で7万出す奴いなくなる

146 :
>>131
レンポーだよ

147 :
たけええええええええええええええええ

148 :
お高すぎるやろ

149 :
どうせそのうち値下げするんだぞ

150 :
あれだけ互換あると騒いでて無いんだっけ
PS4とvitaの時も同じだったけど

151 :
VRは結局捨てたの?

152 :
普通にパソコンが買える価格なんだけど。

153 :
>>133
遊び行きたい

154 :
またデマでスレ立ててる

155 :
税込8万までならって思ってたから悩むな

156 :
まだ値段発表してないでしょ

157 :
Ryzenのpc買うわ

158 :
>>48
3と4は割と好き

159 :
「でも、お高いんでしょ?」
「はい」

160 :
ゲームとかスマホでいいわ

161 :
安いと入手困難になりかねないからもっと高くても良い

162 :
今回は新型出るまで待てる自信あるわ
何が原因かというとPC組んだのと何より友達が居なくなったことだけど

163 :
アポ信者で前は自作PC関連の会社に居たけど
ゲーミングPCはお勧めよ
俺は宗教上の理由でWindows使えないけど、ゲーム遊ぶならやっぱPCだぞ(´・ω・`)

164 :
https://www.play-asia.com/nintendo-switch-generation-2-neon-blue-neon-red/13/70cvy1

switchこんな値段で売ってるサイトをソースにされても

165 :
でっかい観測気球だな
高い

166 :
香川仕様
https://i.imgur.com/IBwnKUb.jpg

167 :
世界はGDPが上がり続けているので、別に高価格だとは感じないンダよな
アメリカ人にしてみたら日本人で言う3万円くらいの価格帯

168 :
小中学生でも10万以下なら安く感じるわ
20万超えてくるようだと高く感じるけど

169 :
>>136
何万だよ

170 :
もし2080程度の性能があるなら妥当じゃね、つか頑張ってる
グラボ一枚と大体同じ値段、それでゲーム自体が出来るならば妥当

ただこの価格だと思う子供は買えんな、そして大人だと汎用性の高いPCを選ぶ
つまりこれ売れないかもね、子供のオモチャである事を卒業する気だろ

171 :
>>38
どうにかすれば走るのでは?
zen2にグラボが五万相当だぞ

172 :
>>144
給付金を何でPSごときに使わないといけないのか

173 :
そこまで来ると5万上乗せしてSteamでいいよーな
他のこともできるし

174 :
どうせ2年後とかだろ?
1日100円貯金するだけで買えるぞ

175 :
新本体の発表会で出るソフトがPS3とPS4のリマスターソフトばかりって駄目過ぎるだろ…一体何考えてんだよ

176 :
>>172
じゃあ買うな貧乏人

177 :
>>163
あのね
ハードで選ぶんじゃ無くてやりたいゲーム有ればハード買うそれだけなんだよ
世の中のゲーム全部マルチってわけじゃ無いんだよ

178 :
>>48
普通の四角形ならなんも文句言わずに発売日に買うわ
なんだよあのビラビラした白いの
ホコリたまるし折れそうなんだよ

179 :
・どうせやる暇がない
・この手の物を許容し始めると部屋がごたつく
・金の無駄

180 :
ゲームやる年齢の子どもが出せる金額じゃないな

181 :
2080ポチッた俺からすればなんて事は無い

182 :
>>174
今年中に発売する予定になってるよ

183 :
日本の感覚だと高く感じるが日本は世界でもかなり物価が安いというし
海外では普通に馬鹿売れしそう

184 :
>>28
家でも買うんか?

185 :
もうPCの方がいい

186 :
>>1
CPU: x86-64-AMD Ryzen™ “Zen 2”
GPU: AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
(´・_・`)
コレって自作したら幾ら掛かるの?
マザボ買って
メモリ買って
ケース買ったら

187 :
>>161
その売り方で量産機を普及させるのが正解
大衆車もそうだけど

188 :
>>54
これネタじゃなくマジなの?デカすぎてラック入らないし邪魔だろこんな巨大化したらw

189 :
で、変わったのは、

表示が細かくできるようになりました

ってだけだろ

視力悪けりゃ、分からないレベルw

190 :
随分高くなったんだな・・・・・

191 :
山内「お客さんはソフトで遊びたい。そのために仕方なくゲーム機を買うんです。」

192 :
>>183
低成長続き過ぎで、欧米での印象がもう分からなくなったな。

193 :
結局はゲーム+αの機能次第じゃねーの?
まさか純粋なゲーム機とか今更出してこんだろうし

194 :
>>1
iphone と比べるとえらく安いな

195 :
この金額でVRできるセット?みたいなもんも付いてたら考えるけど
本体だけでこれはないわ

196 :
>>145
スマホwwwww

197 :
また新しいゲーム機出すのかよ
幾らhard買えばいいんだよ!

198 :
これは売れない

199 :
ますます
パソコンでよくね。な機械になったな

200 :
たけえなゲーミングPCかうほうがお得かも

201 :
で、PS4とPS3の互換はあるの?
なかったら今までのフリプがゴミと化すんだけど

202 :
アトリエしかやらないけど買ったほうがいい?

203 :
#10万円おかわり

204 :
>>175
何作発表されてその内何作がリマスターだったか数えることもできないの?

205 :
>>200
まぁソフトは基本焼き直しだしな

206 :
ソフト屋さん、PCとプレステと
どちらがfゲームの開発しやすいんだろうね・・・?

207 :
第一PS4とか持ってる奴、ソフト何本買った?

100本ぐらい遊んでるならまだ分かるけど

208 :
なんでゲーム機だけ値段が上がると文句言われるんだ
スマホなんて毎年1万円以上値上がりしてるのに

209 :
別にゲームせんでもようつべで動画見れるのに買う必要あrんのか

210 :
こんなんテレビゲームのメインユーザー層は買えないだろ
ps3を忘れたのか?

211 :
>>208
スマホ今10万超だからな
あほくさい

212 :
>>145
50インチぐらいの画面で みんなでワイワイしたいんだが・・・

213 :
子供が買える(大人が払う)金額じゃないだろ。
絶対に売れない。

214 :
ソフトの充実が重要なわけだがそこんとこどうよ

215 :
Switchでええわもう

216 :
>>87
ニューガンダムに似てるな

217 :
ソフト10本ぐらいしか遊ばずにハード5万
またソフト10本ぐらいしか遊ばずに、次のハード5万


ただのバカじゃんw

218 :
で結局4との互換機能付くのかね?

219 :
>>202
アトリエならPCでも出してるし買わなくていいんじゃね
剥ぎMODもあるし

220 :
人柱で8万出すよりも後期型を6万で買いたい
娯楽は他にも山ほどあるからね

221 :
rtx3080買う

222 :
>>164
たけえええええええええええええええええ

223 :
逮捕されてね

224 :
やれるゲームがああいうジャンルしかないのなら今回も買わないわ

225 :
これはPS4が売れる

226 :
>>1
空気清浄機8万とか高いわ

227 :
ラストオブアス2の画像見る限り、当分PS4でいいわ

228 :
たっかw
PCヲタク(バカ)「いや格安だろGPUがうんぬんかんぬだし」
俺「オフィス使えるの?」

229 :
>>201
今のうちに予備のPS3とPS4を準備しておけば
ゴミにはならないけど

230 :
>>213
子供をターゲットにしてるんじゃなくて
いわゆるプロゲーマーとかプロ向けかもしれんな
よく知らんけどゲームもプロの世界があるっていうし

231 :
もうさ プレステをテレビの横にドーンって時代じゃないんだよ 昭和かよ
テレビは壁に吊ってるからせめてその下のキャビネットに収納できる様に奥行きを浅くしてBDZサイズで出せよ
いまさらデザインとかアホかと

232 :
>>208
価値観
それ専門に無駄じゃん
部屋も無駄に場所取るし邪魔になるし

233 :
欲しかったけどデザインがダサくて萎えた

234 :
ワンダーメガもこんくらいだったな

235 :
>>87
でけえブロードバンドルータが一台紛れてるな

236 :
>>228
ちょっとなにいってるかわからない

237 :
スリムってだいたい何年後にでる?

238 :
アホすぎ
マニア以外誰も買わねえわ

239 :
高っ

240 :
夜になったら明るく光るでもワシらに代わって檀家回ってくれるわけでもないんやろ

241 :
自作PCのグラボならともかく
ゲーム機しか触れない人用の家庭用ゲーム機でその値段じゃだめだろ

242 :
ソフトも画像の良さばかり売りにした内容で無駄に開発費、期間かかってバリ高なんだろうな

243 :
>>186
普通のヒト『スマホで十分」

244 :
>>78
DMMでVR見れますけど?

245 :
ソフト1本とセットで買うと、ちょうど給付金を使い切るという
絶妙な価格設定

246 :
給付金あるやろ?
せやろがい😡

247 :
19800円になったら起こしてくれ。

248 :
>>237
その何年後にお前が貧乏人じゃなくなってたら気にせず買ってるから安心しろ

249 :
PS4で後4年くらいいけるやろ
そうしたらPS5が5万くらいになってるやろ
叩き売りしたのは悪手やろ
ワシは叩き売りを買っちゃったから買わんわ

250 :
糞ゲーしかないから買わないYO

251 :
ソニー見損なったよ・・・

252 :
個人的に大当たりなネトゲが1本でもあったら満足
ネトゲは何千時間も遊べる
あと騒音がうるさそう

253 :
いやこのサイトが勝手に値段付けてるだけだからな

254 :
PSは日本ではドラクエ、FF、モンハンしか売れないのが確定してるのに、
買う奴、絶対多くないわ

255 :
>>54
XBOXもPS5も床置き前提なら、ディスクローダーは上面につけろよ
フェイスリフトまでPC増強で待つわ

256 :
>>249
初期ロットはそもそもそういう層を期待してないと思うぞ

257 :
>>133
コントローラー1つずつしかないのか
あっ…

258 :
>>54
奥行はどんくらいなんかな
50cmとかあったら邪魔で仕方ないんだが

259 :
息子の誕生日にせがまれたが無理だわ

260 :
まあでもこんくらいにはなるっしょ
もうゲームやってないからコンくらい出して買いたくなるくらいおもしろそうなゲーム出ると言いな

261 :
本体のデザインがクソダセぇ

262 :
ドリップしたコーヒーが出てきそうな形してるね

263 :
フェイクニュース

264 :
日本市場は眼中に無いだろうし

265 :
>>252
8K出力したら消費電力500Wで掃除機よりうるさいのかねw

266 :
>>248
これでかいやん

267 :
やっす、即決だわ

268 :
ハード商法うざ

269 :
給付金でソフト込みで余裕で買えるだろ

270 :
良い感じで値上がりしてる
6になれば夢の10万越え

271 :
PS4をソフト3本付けて2万でばらまいたせいで
余計に高く感じる

272 :
スカイリムやGTA5でMODで遊びたい→PC
ForzaやForza Horizonやりたい→XBOX(PC)
GTスポーツやりたい→PS4
ゼルダBoWやりたい→Switch

こうやって増えて行ったけどForzaはPCで出来るから箱は要らなかった

273 :
税別?

274 :
アメリカ住みの俺からすると妥当な値段だけどな。
バブル以後全然所得が上がってない日本勤務の連中からしたら高すぎる!ってなるんだろうけど、アメリカは順調にインフレしてるからこれくらいは当たり前だが。

275 :
コマ?
69,800+税ぐらいで考えてたからちょっとキツイなあ

276 :
>>18
ホントこれ。
パソコンになるならその程度余裕で出すんだがなぁ。
おもちゃにしかならんもんだとちょっと高いな

277 :
これにソフト2,3本でちょうど給付金が消えるな

278 :
日本は貧乏なったなw

279 :
>>257
Sonyだけ一個

280 :
PCゲーはチート多すぎて嫌になるわ

281 :
日本は停滞した経済に慣れてるが世界は進み続けているので世界基準の価格としては正解
むしろ安い

282 :
プレステ2ひきとってくれるかわりに
3万円割引しろよ

283 :
業者が勝手にぼったくり価格付けてるだけやん。w

284 :
幾らハード買えばいいんだよ!
同じハード使えよ!

285 :
ソニーもサードももう日本なんか眼中にないよ

286 :
騙されるバカ多すぎてひくわ
よくそれで他任を情弱扱いできるもんだ

287 :
ゲーム機だけで8万とかねーわ。
スーパーファミコン何台分だよ。

288 :
ASK税か何かですかね(´・ω・`)

289 :
結構なノーパソ買えるな
ゲーミングの

290 :
10万切ってるんだな

291 :
RTX 2080「8万円!」→妥当じゃん
PS5「8万円!」→たけええ
何故なのか

グラボ一枚買っても何も出来ないのにグラボだと妥当となり
これ1台でサブスク契約して動画みたりBD見たりゲーム配信やったり
様々な事が出来るゲーム機だと高いとなる

292 :
コントローラーがおよそ10000でワロタ()

293 :
>>280
人口的にもなあ
やっぱりcsのほうが基本盛況

294 :
>>289
8万じゃビジネスノートの良いのが買えるくらいだろ

295 :
俺の中で、一気に終わったw

296 :
普通に買うぞ?
お子ちゃまがいなくて快適そう

297 :
高いっす PC組むはw

298 :
>>20
海外通販で買えばいいじゃん、と思うだろ?

約500ドルを今日のレート(約107.5円)で換算すると

500×107.5=53,750円

で一見得のように見えるが、送料その他経費で40ドルくらい、消費税が10%乗ってくるから

40×107.5=a
53,750÷10=b
a+b=10,050円が上乗せされる。

海外通販で買おうとすると

53,750+10,050=63,800円

くらいになるから日本での定価が59,800円なら
実はそんなには変わらない。
手間がかかったり保証が無くなったりする事を加味すれば
国内で買うのが利口と言える。

299 :
>>260
もうPS3のような価格設定はしないって以前言ってたよ

300 :
>>266
その数年後に引越して家がデカくなってるかもしれんぞ
数年後には金持ちになっててゲームバカにしてやらなくなったお前いるかもな

301 :
>>19
これ

302 :
スペック見たら破格だとは思う
多分グラボだけでこれくらいの値段やろし
だがしかし売れるかはわからんw

303 :
あ〜予約受付けしろや

304 :
別に普通じゃね?
これが高いとかどんな世界線にいるんだろ

305 :
この為の給付金だったんだ

306 :
>>291
ほんとこれ

307 :
ウォークマンzx507より安いんやな、、

308 :
>>297
8万じゃ糞スペしか組めんぞ

309 :
コントローラ9000↑は素直に草

310 :
>>78
同スペックのゲーミングPC組むより安いみたいやけどな

311 :
ソニー「PS5は79839円になります」
ぼく「やだ!高い!」

〜発売日前日

ソニー「じゃ〜ん!実は69839円でしたー!」
ぼく「やだ!高い!」

312 :
想定より2万くらい高いな

313 :
これだけの金を出すならミドルハイクラスのグラボを買い足してPCでゲームやるわ

314 :
糞ゲーするのに8万とかねーわ。
なんかキラーコンテンツあるのかよ。

315 :
今の所これ遊ぶために買いたいってソフトが無いんだよなぁ

316 :
>>38
Bootloader書き換えれば行けるが最難関だしほぼ無理

317 :
これは転売されにくい値段だな

318 :
まだ給付金の残り9万9,870円ある(´・ω・`)

319 :
>>314
(ソニー)キラーコンテンツ

320 :
そうやな・・8万だと、
ǐ7でメモリ16、ストレージSSD250G、13型くらいやね。

321 :
もうゲェムやんねーしw
22歳くらいで卒業したわw

322 :
色はあの白しかないの?アレがちょっと嫌なんだよ

323 :
RTX2080ti相当が8万!?
これはかなりお買い得だね

324 :
PS4買ってくる

325 :
この不景気に買えない

326 :
Switchが58000円とかなんだこのぼったくりストアは

327 :
対抗ハードはおいくらなの?っと

328 :
>>318
ジュース飲んでんじゃねーぞ!

329 :
>>318 こりゃ!!
130円何につかった!?

330 :
>>41
悪くなってると思うか?

331 :
7万9千8百3十9円

332 :
自作よりはるかに安い!とか言われてたpc4万の買ったらFF15すら動作困難
安いだろps

333 :
大人になると買う金はあってもやる時間がない

334 :
規制まみれのプレステでPCと比べてコスパ言ってもなぁ

335 :
>>318
ハゲ

336 :
>>1
悲報か?
意外に安かったけどな

337 :
【16年間ストーカーの真性のキチガイ、サイコババア高谷純子】
※ この超キチガイキモ糞ブスゴミババアが犯罪して来る度に添付中
【犯罪依存症のクソババア】【羊水腐った結婚に後がないババアがこちら】
【ストーカー犯罪歴16年間の異常者ババア】【ストーカー犯罪=相手への本気度と思ってる精神異常者】
【自称ベーネミュンデ公爵夫人(爆笑)のクソゴミ精神ババア】【超自意識過剰のカス!!!】
【陰湿毒豚ブサイクババアストーカー】
【しつこいキモいウザい諦めろ。交際お断り。歳考えてブス自覚して消えろキモババア】
【【【鏡見ろや鏡をよ】】】
【【【鏡見ろや鏡をよ】】】
【【【鏡見ろや鏡をよ】】】
【【【歳見ろや歳をよ】】】
【【【歳見ろや歳をよ】】】
【【【歳見ろや歳をよ】】】
【【【16年もしつこくウジのわいたゲテモノ料理勧めてくるセールスマンなんざいねーだろ】】】
【【【テメーのやってる事そのセールスマン】】】

(※写真は10年前、つまり現在は更にオエッ!!)

【この超絶ストーカーババアの考えがこちら】↓
「 16年間ストーカーして相手が何か反応するのは相手が自分に拘りがあって意識しているから」
ゲロにオエって反応したらゲロに拘りがあって意識してる事になるんかwwwww
頭ウジわきすぎだろwwwwww
どうやったらそんな精神病の考えになんだよwwwww
俺はテメーのようなゲロに興味も拘りもねーし意識してもいねーんだよwwwww
図々しい自意識過剰ネタかましてんなよwwww
https://www.instagram.com/p/BxN_coPhHSX/
https://www.instagram.com/p/BxN_ZIchYbY/
https://www.instagram.com/p/BxN_fH2hP4f/
https://web.lobi.co/user/b1c38c6bc138e36da787e04f340385ef4613be

338 :
初期型はスルー安定だしな

339 :
思ってたより3万高かった

340 :
>>323
TIがありえないな、そうなると価格が全然違う
もしTI相当なら超格安だわ

341 :
トイレで消臭してそうなデザインがちょっと残念。xbox oneみたいなソリッドさほしかった

342 :
欧米産糞ゲーが席巻するんだろ?イラネ。

343 :
給付金でお釣りがきますね
ね?

344 :
まあ10万もらえるしそれで買うかな

>>166
これいいなwと思ったけど
今って1時間で終われるようなゲームてあんまないよね…

345 :
半額でも高い

346 :
逆ザヤあるとかいってたのに・・ウソニ。

347 :
パソコン買うか…。

348 :
PS5紹介映像全部観たけど、
海外AAAタイトルと比べると日本のサードは
予算と技術全てで劣ってた
つまり海外でも売れる理由が無い

早く「PS5でソフト開発は無理ですゴメンなさい」した方が良い

349 :
もうユーザーがついていかないってこういう事か
ゲーム離れするな

350 :
買おうと思ってたけどたっけえな
スペック考えて安いとなっても売れんだろうな

351 :
PS3から様子見て買ってないが
今回は6待ちかよ

352 :
>>47
だがデモンズリメイクがあるから値段がどうあれ買わなくてはならない。

デモンズとブラボーだけはPCでも無理だから。

353 :
パソコン買えるなw

354 :
さすがに嘘だろ
ゲームに出せるのはソフト込みで4万円が限界

355 :
3万代になったら買ってやる

356 :
まずiTunesカード5000円が5700円で売られているこのサイトの値段をまにうけてるバカはいないよな。

357 :
>>348
英語圏のライブ見てたけど、日本のゲーム人気だったぞ?

358 :
>>185
それな
マルチ増えたから、Windows PCで全然困らない

359 :
>>318
ジュース何本買ってもええんやで。w

360 :
売れないループ中なのか?
薄利多売しないのか?

361 :
>>36
全然似てなくて草

362 :
しばらくPS4でええな(´・ω・`)

363 :
コケたけどPS4の売りにVRがあったけどPS5には何があんの?
グラもPS4との違いが分からなかったけど

364 :
>>34
独身貴族さん乙

365 :
tornePS5お願いします

366 :
ないわー
まあどうせ2年ぐらいしたらクソダサデザイン改め、軽量化、普及機価格で598ぐらいで出すだろ
今も4で買うだけ買って積んでるDL版いっぱいあるからそもそもこの時期のいらないんだよ
グラの進化終わってんだからワクワクもなにもない

367 :
>>6
お前はPS100まで待って死んどけ

368 :
>>364
既婚者でも金なんぞ自由に使えるわ
まさか小遣い制?

369 :
>>10
それは光学ドライブ非搭載モデル(デジタルエディション)の値段

370 :
リアルになってお前ら楽しいか?
俺はリアルになればなるほど糞ゲー差が加速しているように感じる。

371 :
>>357
1つPS3レベルがあって、
恥晒してたじゃん…
舞台が東京でセーラー服の何かが出てくるやつ

372 :
>>1
PCエンジン本体+CDロムロムセットの値段考えればPS5の方が安いじゃん

373 :
8万は恐らく嘘だろうけど光学ドライブ無しを同時に出すって事はそういう事だよね

374 :
今どき据え置きとかオワコンだろ
wifiで飛ばしてipadでfpsだろ

375 :
PS1〜4のソフトが互換で使えるならこの値段も全然アリ

376 :
>>372
あの頃はバブルだったんだよ

377 :
5万になったら買えます

378 :
たけー

379 :
>>370
おまえが糞ゲーしか選んでないからだろ
自分の偏差値の低さをなんの関係もないグラフィックスの進化にこじつけて何見当外れなこといってんの

380 :
ドリキャスぐらい爆音で動きそう

381 :
ファミコンで足りるといえば足りる

382 :
ゲェムなんてもうやんねーんだよw

383 :
GTA6はいつ出るんだよ
なんてPS3の頃のソフトがPS5のラインナップに並ぶのか意味不明

384 :
2万になるまで待つわ

385 :
>>140
Switchとか転売のおもちゃじゃねーか
いらんわ

386 :
本体リークとか全部外れてたし結局公式発表以外全部違うんだろうな

387 :
そもそも洋ゲーばっかでやりたいゲームがないんですわ

388 :
背面から切り替えで冷風/温風が出てくるなら買うんだけどなぁ

389 :
じゃあダウンロード専用機は69800円だな

390 :
>>375
4は互換性あるらしいど3以前も行けるの?

391 :
>>10
なんだ思ったより安いな

392 :
PCはチーターだからけだから結局コンシューマーに戻ってきた

393 :
>>87
箱がクソ箱になっててワロタ

394 :
寸法どんなもんなんだ
置場所考えとかねば

395 :
>>176
給付金でしか買えない方が貧乏人だろ
つーかこんな物に給付金を使う価値がないという話を貧乏人とかにすり替えるなソニー工作員

396 :
PSXは10万円したのに
安すぎ

397 :
>>42
値段みずに買うようになって
の方が分かりやすいだろ

398 :
PS4が2万まで値下げされてた時も圧倒的大差でSwitchに負けてたから価格の問題じゃないだろうな

399 :
コレと同じような値段のスマホでスマホゲーやってるくせに…

400 :
貧乏人は買えないなw

401 :
今からGEO並ぶわ

402 :
>>389
59800って出てるぞ

403 :
>>370
昔の方がクソゲだらけだったわ

404 :
E3でPS4の発表時に先に価格を発表してた箱1より1万ほど安くて会場がどよめいたのは忘れられないわ
PS5をこんな強気の価格にしたのはPS4が爆売れしたからすでに慢心しちゃってるのかね?

405 :
高いけど製作コストも一番掛けてる初期型を買うのがPSの王道だ!
って言うのが
お祖母ちゃんの遺言だったから

406 :
安い!買った

407 :
ゼルダとFEできるなら買う

408 :
五万なら即買いなんだけど、八万は躊躇うな

409 :
思ってたより安いな
予約はまだか

410 :
>>357
会場はサクラ

411 :
>>384
一生待ってろよ貧乏人

412 :
給付金もうおまえら使ったのか

413 :
本体売れなきゃソフト開発する物好きなサードなんておらんだろうに。

414 :
>>404
いや、スペックからして価格相応というかむしろ安いくらい

415 :
>>87
デカすぎ
やりたいゲーム出なかったら初期型は様子見だ

416 :
もうおもちゃの価格じゃねえわ

417 :
>>318
ハゲ!ハゲ!

418 :
パンチラもしないCGが綺麗になってうれしいか?

419 :
権利で儲けるからハードはこれでも赤字設定なんだろうがそれでも強気だなー

420 :
俺はゲーム機に5万以上払う事は
死んでもないだろうなぁ…

421 :
10万円給付があるから皆ニッコリだね
大学生なら3台買っても、まだスマホも買えるね

422 :
渡部が多目的トイレで7回イケるじゃん。

423 :
何より襟立てた蓮舫みたいなデザインが気に入らない
まあ、ゲーミングPCあるから、こんな糞スペマシーンいらないけど

424 :
>>395
おとなしく8万の糞PCでも組んでろwwww

425 :
>>404
ただのスペック厨でユーザーのニーズは後回しだから
でもだからこそPSには価値がある
任天堂と同じことしていてはPS5には何の価値もない
これからもスペック厨続けるのが正解

426 :
無理なんだけど?
ソニーふざてるの?

427 :
>>370
ファミコンやスーファミを知らない世代か

428 :
>>423
チーターと対戦してろよwww

429 :
VRを快適にするためにはPCでも20万ぐらいかかるからな
プレステはVRあきらめて、VR拡張キット5万円ぐらいで出せばいい

430 :
8K対応のテレビも買わないといけないんだろ
とてもじゃないが10万じゃ足りん

431 :
給付金を宝塚記念で増やしてから買うから余裕やわw

432 :
言うても\47800くらいが妥当

433 :
>>398
世界では1億台以上売れてるんだがな
Switchの倍以上
日本だけが特殊な市場なんだろう

434 :
>>404
ps3より断然高性能でコンパクトで安いとなればそりゃ売れるよな
今回は3→4ほどの変化はないのにハードは巨大で高いってそりゃねーわ

435 :
だんだん筐体サイズがPCに近付いてってってるな

436 :
高い方が、モノ売るレベルにならないから、ありがてーわw転売乞食も寄ってくるなよ?w

437 :
光学ドライブ必要か?

438 :
>>437
ダウンロードだけのやつもあるってよ

439 :
解散(^_^)/~~

440 :
日本人にとってゲーム専用機は暇つぶしのツールなんだわ
手ごろな値段じゃなきゃ買わない

441 :
>>413
AAAクラスのタイトル保持してる世界的メーカーはどこも開発するだろ
有力タイトルには当然SIEが資金提供含めて優遇措置取るに決まってる

442 :
>>352
この開発ってフロムじゃなくブルーポイントだったよね
ソニーの子会社だっけ?

443 :
オォン!アォン!(15万のPC買うわ)

444 :
>>433
発売年数が違うし同時期で比べたら負けてるよPS4

445 :
これならゲーミングPC買うよ俺は

446 :
パソコンより安いな

447 :
PSVRは完全に終了した感じかね

448 :
>>440
日本人は案外こどおじ少ないのかもな
家で引きこもってゲームのニーズは少ないのかも?

449 :
>>434
3から4もさほど変化無かっただろうが馬鹿か?

450 :
これ税込だよな?

451 :
>>444
本体価格違うだろ

452 :
ゲーム以外のアプリがほぼないのもったいない

453 :
正直PS4と何が違うのかさっぱり分からないなぁ映像見てもPS4と変わらんしPS2はDVD、PS3はブルーレイって付加価値あったけど5は全く魅力感じないな…
本体は馬鹿みたいにデカすぎるし
単純にゲームだけの楽しさだったらPS1が全盛期だったんじゃないかね

454 :
PS3並の大コケするだろうな

455 :
パソコンだと思うと安いのにゲーム機だと思うと高いな

456 :
>>447
それがメインで買いたいのだが

457 :
値段見て買わないこと(買えない)事が決定いたしました。

458 :
>>369
ドライブ部分だけで3万は高いな!

459 :
iPhoneより安いってコスパいいな

460 :
39800円ぐらいが普及ラインだろうけどPS3がどうして初動で失敗したのかを甘く見てるな

461 :
>>437
日本のDL版の売り方を考えないとダメだと思う
パッケージ版とDL版が同じ値段だからな
パッケージ版ならヨドバシとかで1割引にポイントまで付くのに、DL版はそのままのお値段
しかも売る事もできないんだから、セールで安くならない限りはDL版のメリット薄過ぎ

462 :
>>451
言い訳の山

463 :
アイホンより高いやんけ

464 :
公式発表じゃないし確定じゃないやろ
PS3の失敗を忘れてるとは思えない

465 :
>>440
ファミコンミニやメガドラミニ を買え

466 :
でもスイッチ持ってるならまだVR買った方がましかもな
FF7リメイクみたいなゲームばっかになるのはまだ数年はかかりそうだし

467 :
>>1
たっけー

ソフトも微妙だしいらんわ
プロが出たら起こして

468 :
転売屋価格でスレ建ては流石に訴えられるな>>1
馬鹿なやつよ

469 :
>>430
8kいけるならVRやらなきゃ

470 :
もう少し足してPC買ったほうがいい

471 :
>>451
PS4ってハードもソフトも海外だと投売りの常連だからSwitchの方が更に上だな

472 :
>>352
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
デモンズのために買わねばならぬ
儚い瞳の島で会おう…

473 :
>>455
PCは基本なんでもできるけどゲームしかできなくしたPCにこの価格は無理だな

474 :
パッケージ一択でしょ
飽きたら売れるしダウンロードは売れない

475 :
>>437
必要だろ
新作を最速で遊びたいやつはダウンロードエディションでいいだろうが、
時間が少したった安い中古ソフトを遊びたいやつは光学ドライブ必須だわ

Download販売ソフトは基本的に機関限定でしか値引きしないし、
時間が立つと中古ソフトより高く付く

476 :
たけえw

477 :
もう子供の玩具って値段じゃねーよなぁ
たけーわ

478 :
ぱそこんじゃあかんのか?

479 :
あと数万追加して低価格ゲーミングPC買うわな

480 :
ゲーミングパソコンよりは安い

481 :
5万になるまで待つ

482 :
やっすww
まぁ買わないけどな

483 :
>>444
もう弾切れじゃねえか
マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、スプラトゥーン
キラータイトル出し尽くして、この先に伸びる要素が無い

484 :
もはや、子供の使うゲーム機じゃないね

485 :
中古で半額になったら買ってもいい

486 :
>>432
後で値下げするとしてもそんなもんだよな

子供に買い与える前提だと
PCやiPadなら7万以上出した事もあるが
ゲーム機で5万以上は絶対100%出さない

487 :
さて、そろそろPS2を卒業してPSVITAでも買うか。

488 :
三万以下で売れよな

489 :
>>458
二万だろw

490 :
>>435
XBoxがあれだけデカいから安心してデカくしている感

491 :
>>478
パソコンはいろいろめんどいんじゃ
コンシューマーはソフト会社が最適化してバグ取りしてくれるし

492 :
PS4を改良してライト層向けに安価で売れば良いのに

493 :
>>443
ぬこ?

494 :
>>40
初代PS3(60G)を発売日に買って電源入らなかったな
同じ日にもう1台買った良き想い出

495 :
ネット時代にディスクを買ってきて読み込ませてゲームをするのは時代錯誤な単なる馬鹿
タッチパネルでぃすが普及し

496 :
グラボの上位クラス価格やんけw

497 :
日本ではPS4のシェア4%まで落ちたからなぁ
電撃PSですら厳しいお言葉
https://dengekionline.com/articles/30731/

 今週のゲーム市場は、『あつまれ どうぶつの森』の活躍で、ハードが前週比4.9倍増の37.3万台、ソフトが同5.2倍増の211.5万本と、両市場とも大きく拡大。
Nintendo Switchはハード市場で95.4%、ソフト市場で95.9%のシェアを獲得するなど、まさに『あつまれ どうぶつの森』一色の1週間となった。

 2019年度も残すところあと1週間。2019年度のゲーム市場がどういった形で幕を閉じるのか次週の動きに注目したいところだ。

498 :
発売当初のファミコンみたいにキーボード付ければパソコンとして使えるようにすれば売れるんじゃね?

499 :
欲しいのに欲しいのに欲しいのにこんな形じゃなきゃ本当に欲しいのにぃいいいいいい!!!!!

500 :
普及させたいなら無料で配れ

501 :
ゲームばかりやる人には適正価格なんだろ 俺はつべの動画見るだけで満足

502 :
>>1
ここスイッチの価格予測の時6万近かったからまず当たらん

503 :
税とソフト1本で10万か

504 :
PS3の頃と出るゲーム変わってなくて乾いた笑いしか出ない

505 :
プレアジとか信用ならねぇ

506 :
>>453
PS5は4KのUHD対応、ブルーレイの次の世代の規格
グラはPS4はカクカクでスペックがもう足りてない
ゲームやってる人なら分かる

507 :
スマホより安い

508 :
グラフィック向上の衝撃って多少解像度上がったくらいじゃもうインパクトないからなぁ
この値段ならPCでいいやってなるよな  

509 :
タッチパネルディスプレイが普及したのに未だに物理キーをくっ付ける馬鹿スマホメーカー

510 :
別に日本の市場なんてどうでもいいんだよ。
世界基準wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

511 :
スマホとそんなに変わらないと考えると安いのかも

512 :
>>12
子供なら値段関係無くねだるだろうな
金の有難みを知らなかったな

513 :
>>449
お前のps3は相当高性能だったんだなあ
まあ違いが分からんならプレステよりスイッチの方が合ってんじゃね

514 :
別にお子様向けじゃないんだし普通だろ

515 :
>>435
アメリカ人はデカければデカイほど高級高性能だと感じるからな

昔、メガドライブを海外で売るときに
本体にわざわざ重りを入れたって聞いてアメ公に閉口したことあるわ

516 :
この価格でPCをはるかに凌駕する性能ならまだわからなくもないがせいぜい現行PCのミドルクラスどまりだからね
差は縮まったがこの性能で8年続けるわけだから結局PCに引き離される

517 :
たっっけ!

518 :
給付金あるから10万円でよかったのに

519 :
みんな文句しか言わねえな

520 :
ゲーミングPCって5万やそこらじゃ無理だろ
10万が最低ラインじゃねえの?

521 :
スペック考えるとこのくらいになってもおかしくなさそうなんだよな
実際はいくらになるんだろうな

522 :
やっすw

523 :
>>507
これ
なんでこうなったんだろ

524 :
>>483
スイッチ発売日からゴキブリが連呼してるけど毎年ソフトが爆売れして
どうぶつの森1本で全PS4ソフトの倍以上売れてる現状をなんとかしなよw

525 :
デスクトップ用のグラボかバイクのパーツでも買うわ

526 :
安い!!!!!!

ってw

527 :
>>145
ホラレモンさん?

528 :
>>495
ディスクは確かに取り扱い面倒だが、
格安な中古ソフトになる点が最大のメリット

529 :
>>461
だからパッケージ版は廃止すれば良いんだよ
ダウンロード版なら値崩れしないしいちいち買いに行かなくて済むしな

530 :
>>516
8年って数字は?
ハードの世代交代は6年周期だろ

531 :
これがマジなら転売カスも手が出んだろ
買えないの嫌だしガキのハードじゃないんだから高くて良い

532 :
スマホンが10万だもんなそれ考えたら安いのかー

533 :
アメリカ住みの俺からすると妥当な値段だけどな。
バブル以後全然所得が上がってない日本勤務の連中からしたら高すぎる!ってなるんだろうけど、アメリカは順調にインフレしてるからこれくらいは当たり前だが。

534 :
高校生の時に54,800円で3DOを買いました

535 :
これってまたPS4そのまま載せてるからこのサイズと価格なのかね?
またPS5オンリーの廉価版出るんしょ?

536 :
>>74
もう日本人向けに造ってないんだわ

537 :
うちのPC、SSDとグラボだけで30万以上するんだけどwww

538 :
>>507
>>523
スマホはオタクじゃなくても毎日必ず使う
(これを書く今も使っている)

ゲーム機はゲームをやめると
子供へのプレゼントでしかなくなる
そして子供へのプレゼントで普通は5万以上出さない

539 :
情弱だからエルデンリングかアーマードコアか出てから一緒に買うわ

540 :
>>449
3から4はかなり進化しただろ
この違いがわからないとか、
お前はたぶん何を見ても綺麗さが理解できないメクラだわ

541 :
PS5買うわ
4kbd使える機種に買い換えるの面倒だったしPS4互換あるとか前聞いたから今あるゲームも無駄にならなそうだし
PCは別にゲームしたり動画編集したりしないから安いやつでいいや

542 :
やっす

543 :
やっす

544 :
スタグフレーションが加速してやがる

545 :
MSがPS5のドライブ無しの方より100$安くしてきたら流石に終わりだな。

546 :
>>531
それが狙いだったらソニー見直すな、転売屋が買い占めた所で5万で売るとか

547 :
この価格帯で普及すんの?

548 :
一応プレステシリーズの予定では本体として出るのこれで最後なんだよね?
任天堂とかって今後もコンシューマ機出していくの?

549 :
20年間グラフィックだけ進歩して、ゲーム内容は変わってないよね

550 :
>>529
「買ってみてつまらなかったら売れる」っていう安心感が発売日買いを促す側面はあるだろ
Steamみたいに返品機能を付けるか、定価を7割程度まで引き下げないと

551 :
株主優待でくれ

552 :
買わない買わない言う人ほどやたらレスする謎現象

553 :
襟立てR4まんまやん
https://i.imgur.com/TuLtkGf.jpg

554 :
>>530
PS4の発売日は?

555 :
ハード末期でソフトが売れ無いとおかしい筈なのに…
ゲオ,6月1週目の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200608026/
<バイヤーコメント>
今週もSwitch「あつまれ どうぶつの森」が1位をキープし続けています。
2位には新作のSwitch「世界のアソビ大全51」がランクインしました。
この作品は初動が予測を大幅に超える需要となっており、お買い求めやすい価格設定のため、この先もSwitch定番タイトルのひとつとして長く販売数を伸ばしていくタイトルだと予想しています。
また、ランキングの1位〜9位までがSwitchソフトで占められており、PS4ソフトの奮起が求められます。

556 :
iPhoneよりは安い

557 :
それなりのグラボとCPU積んだPCなら3-4倍くらいするから安いんじゃね(´・ω・`)
知らんけど

558 :
>>547
絶対しないと思う
中国でだけ売れるんじゃないか

559 :
>>521
だからPS5にしかない特性を出さないといけないんだけどSwitchには絶対勝てない
だから絶対に勝てるスペックで勝負するのは正しい
ディスプレイも全部ほぼ全部1920以上4K8Kもかなり安いしそこの環境での画質の差が出せるならswitchとは差別化出来る
だが肝心のソフトがそれに付いていけてないのが問題
ほとんどのメーカーが未だにPS3画質だからswitchとの差別化が出来ていない
まだ人類には早すぎるゲーム機

560 :
>>538
いまや子供もスマホ持ってる
一人あたりの各種端末費用の上昇率ハンパねぇ

561 :
>>529
値崩れしないのは市場原理に反してるだろ
中古市場価格は市場の評価を受けてのもの
ダウンロード販売だと糞ゲーなのに定価のまんま
ユーザーの利益に叶うのはメーカーに価格コントロールされない中古ソフトだわ

562 :
>>516
箱出しでPCより遥かに安定しいてるというメリットにはかなりの付加価値がある。

563 :
もうスーファミとかプレステ1みたいな中学生、高校生がお年玉で買える状態にはならんの?

子供にゲームさせないとよ
大人になってもゲームやらんよ。

564 :
まじかよ光速船より高いじゃん!

565 :
>>181
3000シリーズ今年出るじゃろ?

566 :
>>523
先月、55インチの液晶テレビ買ったけど
iPhoneと比べれば割安に感じたわ

567 :
>>553
見てるだけで腹立つデザインだわ

568 :
>>524
結局ね
ソフトなんよね

バイオもなぁ〜
なんで7で路線でいくかねぇ〜

569 :
>>86
HEY! GUYS!!

570 :
DL版が中古の価格帯と同等ならDL一択だが
中古で2000円そこらのソフトがDLで6000円とかじゃん

まあ外に出るのも億劫なキモオタデブならDL以外あり得ないんだろうけど(´・ω・`)

571 :
2ちゃんできるなら買う

572 :
https://www.play-asia.com/playstation-4-pro-cuh-7200-series-1tb-hdd-glacier-white/13/70cbzn

ここはProですら7万超えのアホサイトだぞ

573 :
ソフトの方が欲しいと思えるのがない、海外メーカーが最近よく出してるシュミレーションゲームの類いを日本メーカーで作れよ

574 :
>>513
CPUとGPUをパソコンと同様の廉価版にしただけだろうが笑
あの時代にあれだけのグラフィックのPS3を出せた事が凄いんだよ
しかしPS4の発売当時じゃ最早インパクトは大したことなかったからな笑
だから大して変わらねえと言ったんだよ?笑
そんな事も理解できないのか?知障の場合はよ?笑

575 :
グラボ買った方がマシだな

576 :
>>554
7年前ですが
でもそれ以前はほとんど6年周期
8年という数字はどこから?

577 :
攻めるねぇ

578 :
給付金があるから余裕

579 :
給付金で余裕
ラッキーだったなソニーよ

580 :
>>576
PS5の発売日は?
君は今しか見えないんですね

581 :
>>537
PCゲー厶嫌いだわ
インストールするとWindowsの設定に悪影響与えることあるから、
ハチ万円ならPS55の方がいろんな意味で買い得だな

582 :
>>563
SWもドアホのせいで
子供ですら手が出せない

583 :
高いおもちゃだな

584 :
赤字で60000円台で出すと勝手に期待してたのにな

585 :
>>540
さほどかわらんわ
あれぐらいのをかなり変わったと判断しているお前の脳は腫瘍でも出来てるんじゃねーか?笑

586 :
まじ? 間違いじゃないの
ほとんど買うやついないだろこの価格だと

587 :
>>533
アメリカ在住(東京)

ww

588 :
>>520
中古で十分だよ

https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000314541&br=11&kw=1650&sort=2
Core i7 4770 3.40GHz/8GB/新品SSD240GB/DVD/GTX1650/W10P64 MAR
59,900 円(+税)

https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000326892&br=11&kw=1660&sort=2
Core i7-8700 3.20GHz/8GB/GTX 1660 Ti/Win10 Home 64bit
87,210 円(+税)

589 :
10万で買えるヨシ!

590 :
>>587
横田基地(カリフォルニア州)だろうか

591 :
>>549
さすがに20年前から無進化はないだろ
お前がゲーム遊んでないことだけは分かるわ

592 :
デモンズ原理主義者である私にとって値段などどうでもいい事。
デモンズがでる、買う、以上。

593 :
なんかそろそろゲーム機はスイッチレベルで済ませて
重いのはPCでいい感じがしてきた。

594 :
steamでよくない?

595 :
グラボ買お

596 :
>>588
パソコンの中古はやめた方がええで

597 :
デモンズでローリングして穴に落ちるのが基本だよね(´・ω・`)

598 :
>>585
致傷だの脳腫瘍だの煽りのレベル低いな
お前はSwitchでも遊んでろよ

599 :
>>574
ps3より早く出てps3より開発もし易く性能も良かったxbox360はもっと凄いねおじいちゃん(´・ω・`)

600 :
発表されてるタイトルでプレイしたいのある?
俺はない

601 :
>>259
息子「俺の10万は?」

602 :
>>593
なんだかんだで任天堂は身の程をわきまえてる
PCとまともに争っても勝てるわけないし

603 :
>>560
スマホは毎日持つ必携品だから5万以上が許されるだけで
ゲーム機(プレゼント)に5万以上は許されない

そもそも俺にとっては
スマホで5万以上もありえないけどな
iPhoneXRとiPhone8は駆け込みで0円で入手したし
そのiPhone8が先日壊れた時も
50,000円払ってSE2に変えるメリットを感じなかったから
iPhone7の新品を20,000円で買った

ガワは同じで処理速度の違いだけだし
ゲームやらんからiPhone7とSE2に有意な差など感じない

ミーハーな価値観を抑え込むだけで30,000円浮いた

604 :
>>182
じゃあ1日400円だな
タバコ買ったと思って貯金だ

605 :
今回は29800円で消費電力落としたバージョン出るまでは買わない

606 :
>>550
映像関係はもうサブスクに移行しちゃってるけど、もうソフトを売るって時代じゃ無くなって行くと思うよ。
現に俺はpsplusのフリプが貯まって新しいソフトを買うどころじゃないわ。

607 :
steam出来るなら買う

608 :
>>581
ゲームとそれ以外のPCは別にしてるよ

609 :
PS3から10年以上経っているとはいえ高性能機でも59800円程度で抑えないと厳しいと思う。
まあ安くなってから買うのも一つだが。

610 :
>>54
横置き出来なさそうなデザインなんだが。
縦は邪魔すぎる。

611 :
これにソフト代、オプション課金、VRとかさらにかかるんだよなー

612 :
もう完全に大人中心に客層絞った感じか

613 :
>>598
Switchで遊べとかご褒美だな

614 :
>>604
そう考えると煙草代ってやべぇな。

615 :
AV機器ぽいふつうのデザインのやつがほしい

616 :
8万だせばそれなりのPC買えるじゃん

617 :
>>25
まあたしかに考えたらスマホって高えよな

618 :
30000追加してゲーミングノーパソ買うわ

619 :
パソコンももう使ってないなぁ

620 :
公式発表じゃないしただの転売屋が載せてるだけだろコレ

621 :
>>279
長持ちだな
何回修理した

622 :
コロナ不況でこの価格かよ
えらい強気やな

623 :
ありがとうアベノミクス

624 :
>>609
ハイスペックもとめないやつは引続きPS4でいいんじゃない
当分、PS4と5でマルチで出るソフトは多そうだし
PS5のみリリースが増えてくる頃には廉価版本体でてくるじゃない

625 :
>>603
俺も楽天mini1円で契約した
通話通信量抑え込んで
60,000円浮いた

626 :
タイタンよりいいグラボ積んでるならむしろ安すぎだろ

627 :
給付金が入るから早めに発売してくれ

628 :
日本人が相対的に貧乏になったと感じるわ (´・ω・`)

629 :
どうせ1〜2年もすれば「定価10000円値下げ+新型の薄型機」のタイミングがあるでしょ
その頃にはソフト沢山出てるだろうし
ここがPSの買い時だよ

630 :
>>213
そらゲームは子供がやるもんじゃないから

631 :
いつものように新型で安なるやろ

632 :
>>533
俺もNY在住だけどこっちは潤ってて皆この世の春を謳歌してるわ
治安もいいしね

633 :
>>617
ではスマフォと同じ売り方すれば良いのか
PS+加入必須で月々。。。

634 :
家族旅行は殺せ
授業参観も殺せ

635 :
PCならアカウント入れるだけで過去に金払ったゲーは基本やれるんだから
PSも頑張ってくれ箱以外はかうので

636 :
てゆか今半導体関係が品不足で値上がりしてるんだし、どうせ初期型は故障だらけだろうし、
後期型でいいよね。 新発売に飛びつく人はネット配信したいチューバーだけだろう。

637 :
たけえええええ
ネオジオより高えやんけ

638 :
>>625
実を言うとiPhone8が壊れたと言っても
そっちも仕事上で支障が出る可能性があっただけで
日常使用にはまったく問題ない
個体差の範囲のトラブルだったから
20,000円以上で売ったんだよね
実は出費ゼロで済ませたというオチまである

639 :
本体とロンチ2本買ったら10マンww
なかなか勇気のある買い物っすなww

640 :
PS4を下取りしてくれ

641 :
お年玉が貯まる頃には8が出るな。

642 :
買わねーよ馬鹿w
PC以下の糞みたいな性能でなんだ8万てw
スイッチ買うわ馬鹿w

643 :
>>641
お年玉すくなすぎるだろ

644 :
ゲームエリート専用機としては安すぎるなw

645 :
たぶんPS7とか20万位になるな

646 :
>>47
この値段ならグラボ買って終わりじゃね

647 :
>>616
同等のグラフィック性能ってなると
20万後半くらいかな?

648 :
6,7,8,9買う必要ない

重要なのは10



10から電子化した意識をソニーの中央サーバに直結できるから
 

649 :
>>624
SONYタイトルはマルチにはしないって話だけど まぁ1社だけだからいいのかな?

650 :
中古良品のゲーミングPCを探すか
60型のテレビを買って
いま持ってる50型を家族にあげる
とかの方が有意義な価格

651 :
取り敢えず高かろうがやりたいソフトがなかろうが発売日に買う
唯一心配なのは転売屋に買い占めされる事

652 :
>>638
出費は事務手数料3,000円
消費税300円
送料300円
本体代1円

計3,601円

653 :
これカメラがVR仕様だからVRはまだやる気だな

654 :
>>616
8万じゃ無理ゲー

655 :
結構するなぁ

656 :
Switch売ってくる

657 :
>>652
大阪も楽天の自社網に入ってるんだっけ?
東京近郊だけかと思ってた

658 :
本体とは別にソフトとネットサービス月額も付いてくるんだろ

659 :
2万足してもみんな給付金で買った

660 :
安くね?

661 :
先ず一見「高い」と思わせる情報を流します。

662 :
とにかくデザインがチープすぎて誰がこれ許可したんだかってレベル

663 :
>>661
性能考えるとかなり安い格安

664 :
もういい加減、マウスとキーボードでFPSが出来るようにしろ
何で頑なにパッドがデフォなのか分からない。
マウスとキーボードがデフォになればPC勢が大挙して乗り換えてくるのに

665 :
ほしいときに買えないパターンが転売で出るからさっさと買わないとな。

666 :
性能からしたら安いじゃね?8万+ソフトをゲームに使うならな

667 :
>>659
買わないよ
この値段は間違いなくコケる

668 :
コロナの影響で個人PCの普及率が上がって
エロゲもそこそこ売れてしまうご時勢にこの値段はsteam版を待たれるだけでは

669 :
ところで現状ps4で画質とか性能の不満ってあるの?

670 :
Googleのゲーム機どうなった?

671 :
cpuがryzen7 3700x
グラボが2080s
と同じぐらいのスペックだから
80000でも安いんだよなぁ

672 :
俺のpcよりずっと高性能だな

673 :
本体はさておき4Kテレビも買わないといけないことに気が付いた

674 :
すぐに廉価版だすいつものやり方じゃん

675 :
うっはwww
スチームやるわww
ソニー?売りだ売りwwww

676 :
ps5買うくらいならゲーミングpc買うってやつは同等のpcだといくらするかわかってないよな

677 :
ゲハでやれ清水鉄平

678 :
>>671
安いのに高い高い言ってる連中今まで何を見てきたんだ?

もしくは貧困層とか?

679 :
>>657
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
首都圏ならギリギリカバーしてるみたい
auの回線間借りしても月5G

680 :
>>671
嘘くせえ

ソース出せ

681 :
ハイエンドPC組む値段考えると安いけど、初期型買うのは新しい物好きやな

682 :
>>664
えっ?
普通にマウスとキーボードで出来るけど?

683 :
>>681
既製品で組んでるから大丈夫だろ

684 :
>>667
もはや子供へのプレゼントがメイン層じゃないんですよ

685 :
>>684
もうニッチ層向けだよね

686 :
>>658
公式から
オンラインやるなら月額課金が必要みたいだな

特典豊富なPS Plusで、
PS4がもっと楽しくなる
PlayStation Plusは、月々850円(税込)でプレミアムな特典を受けられる加入者限定のサービスです。PS Plusに加入すると、様々な加入者限定特典をご利用いただけます。

687 :
VRも新しくなるんか?

688 :
物売るってレベルじゃねーぞ

689 :
>>673
HDR必須だからな乗り換える時期だぞ

690 :
>>676
ゲームしかしない連中にはそうだろうな

691 :
PS5が始動したら、プラスの値段1500円とかになるだろう常考

692 :
>>686
今はどこのハードも同じやん
Switchも払っとるで

693 :
安すぎたかな?

694 :
>>686
今なら3000円で1年間付いてくるキャンペーン中

695 :
>>690
ほぼPCとして機能するでしょ

696 :
ターゲットがゲーム好きなおっさんになったんだろ
子供はスイッチ、ライト層はスマホだからこれで正解かもな

697 :
給付金で本体とソフト2本買えるな

698 :
>>563
子供用はSwitchだろ
任天堂に忖度してる

699 :
時計に出す10万は構わんがプレステに出す10万はアホやな

700 :
16日まで。

701 :
>>676
PC持ってる連中は玩具買わなくてもいいってこと

702 :
どうせいざ最新洋ゲー動かしたら思ったよりスピードが出ないとかいろいろ起きるんだし慌てなくて良い

703 :
>>692
SwitchはアマプラとTwitchで抜け道ある

704 :
>>676
別に同等じゃなくてよくね?
PCなら好きなスペックで遊べるだろ

705 :
いやあ…ゲーム機とかもう要らんかもとか思ったが、いよいよ卒業する決心がついた
あんあとw

706 :
>>692
月850円も子供が払ってるのか今の子供は金持ちだな

707 :
>>686
月でなんか払うのは情弱だし年間なら安い

708 :
このご時世に強気の価格は給付金狙いやろうな

709 :
>>682
コンバーター使ってる時点で普通とは違うんじゃね。
しかもチーターみたいな扱いされるし。

710 :
10万以上するiPhoneが安くてプレステが高い?

711 :
>>705
次は10万円くらいポンと払える大人になって帰ってこいよ

712 :
>>704
PCスペック考えるとPS5に乗り換えて丁度よいかな?ッテならない?
最近金余ってるしな

713 :
>>701
そうなるか?
ゲーミングpcも所有してるけどそれはそれこれはこれじゃないの?
すげーワクワクしてるんだけどなー
俺が単に新し物好きなのかな

714 :
うーんまた今度にするか(´・ω・`)

715 :
>>625
その端末、今大変なことになってるけどな。ご愁傷様・・・。

716 :
>>549
むしろ退化してる

717 :
たけぇ…

718 :
>>708
iPhoneの価格考えろ

719 :
>>671
うそくさw

720 :
>>711
転生しろと?

721 :
PS5はボイスコントローラー非対応なんでしょ。ダメでしょ全然。

アクションゲームはさて置いて、その他のゲームはもうコントローラー不要の時代なのに。

寝ながらコマンド指示出すのに慣れたらもうコントローラー持つのがうざすぎ

722 :
>>694
PS5まだ売ってないやん…

723 :
コロナ不況で生活の立て直しが最優先なのに8万とか出せるかよw

724 :
>>713
いや、普通に皆買うだろ 
たった8万だし

725 :
買うから割賦で頼む

726 :
>>699
だな
俺は精々5万までだわ
あんなゲームしかできない糞デカいルーターに8万も出せるかよ

727 :
こんなバカデカくてクソ高いの誰が買うんだよ、家庭用ハードは任天堂の一人勝ちかな

728 :
>>710
そのiPhoneも
今まではキャリアが割賦代金を月々の料金に転嫁して
実質0円って形で売ってただけだからな

その仕組みが崩れれば
5万以上の機種は売れなくなっていくよ

729 :
>>709
いやコンバータはパッドと認識されてエイムアシスト付くからチートだけど、普通にUSBで接続すればキーマウで認識されるよ。

730 :
でもソニーとしては頑張ってこの値段なのだと思うと、そうとうな中身なんだろうなとは思うね
売ってなんぼだし

731 :
高いよ
初期PSやSSでさえ44000円だったのに

732 :
ps4互換性ありなら買い換える

733 :
>>723
コロナバブルで皆儲けたろ

734 :
たけーよ
中古の2080買うわ

735 :
PCはオンラインゲームで変な奴しかいないから楽しくないんだよ
だからいつまでたってもコンシューマー機が売れるわけ

736 :
>>712
あんまならないかな
2.3年後にスペック不足になってproに買い換えること考えたら
結局高く付くし、自分で直せないし

737 :
この本体のようなトイレ芳香剤あるよな・・・。

738 :
>>709
コンバータ使わなくても普通に使えるけど?

739 :
VITAの後継機だせよ

740 :
そこまで高いならPCの方が良くね?

741 :
>>727
え!でけーのかこれ
ダメダメだな

742 :
貧乏くさい奴多すぎ
別に安いとは言わんけどスマホみたいに毎年買い換える訳じゃねーんだからゲームが趣味なら買えよこれくらい
大人ならよ

ゲームに興味興味ないなら他の趣味見つけろ
大人ならよ

743 :
高い高い言ってるやつはいつまで子供のつもりだよ
おまえらももうそこそこ稼ぐいいおっさんだろ!

744 :
まだ観測気球あげてんのか
しつこいねえ

745 :
>>669
デモ画像を見る分には不足感は出ちゃった
ただ8まんえん?って金額には引き戻された
購入意欲も

746 :
>>728
テスラやLEXUSがこの状況でもバンバン売れてるのに何を言ってるんだ?

747 :
どうせ遊びたいソフトが出るのはすっごいあとだろうしその時に安くなった新型を買うからどうでもいいよ

748 :
>>715
いつもの炎上商法だよ

749 :
iPhoneより安いじゃん

750 :
高いわファミコンすら14800円だったのに

751 :
なんで未だに箱がデカいんだよ。もうそういうデカさでマウント取る時代は昭和で終わっただろ

752 :
たけぇーーー!!

753 :
8万いくと見送るやつは多そうだな
これでも赤字なんだろうけど

754 :
>>742
貧乏なんて煽っても意味ないから
それに何で俺らが買うの躊躇ってるかお前自分で答え書いてるだろアホ

755 :
>>680
11tflops弱のグラボだから2080<ps5のradeon<=2080s
8c16tのzen2 = この性能を持つ既製品は3700x

756 :
>>735
コンシューマーの方が変な奴多くね?
モンハンやった感じだとコンシューマーはキッズ多すぎ

757 :
>>742
ゲームはあんまりやらないけど何となく買うだろ

758 :
>>710
10万するあいぽんとか情弱すぎるだろ
4万ちょいだよ

759 :
パソコン買えるやん

760 :
>>756
ワールドはグローバルキッズ専用

761 :
>>751
昔のPCのエロゲーみたいなもんだな

762 :
>>724
だよなー
これで何年も遊べるって考えたら安過ぎなくらいだよな

763 :
PCの中古で壊れるて言うと
マザボか電源くらいだから
交換するだけでも良いんだけど
対応マザボはもう売ってなかったりw

764 :
>>756
キッズはどこにでもいる

765 :
>>758
15万くらいするが…

766 :
車買えるじゃねぇか

767 :
>>676
なんで一から揃える話になるのかわからん

768 :
>>742
貧乏だからプレステ買うんだろ
金ありゃpc買う

769 :
>>676
PS5みたいな低スペックより、遥かに高性能なPC持ってるから

770 :
給付金もろたからそれで買うわ

771 :
転売で20万円位か

772 :
安倍の10万があるやろ

773 :
>>680
ちなみにps5スペックでググれば出てきたやつを参考に今の既製品で換算しただけだぞ

774 :
PS3とvitaでやらかしてSCEが消滅してPS4から北米のSIE主導になってからは日本軽視が酷いな
発売日も遅らせてくるし

775 :
買う買う廃人大杉。

776 :
8万は無理

777 :
>>769
SONYのゲーム専用ゲームやらんのか…
サイバーパンク待ち?

778 :
だからコントローラ(エミュのキーを)で売れよ
ゲームは高級グラボ積んでるPCに処理させるから

779 :
>>676
まぁpcはmod使ってゲームをカスタマイズできるからな

780 :
>>765
15マンのあいぽんでなにするんだよww
seで十分だろ

781 :
これでもXBOXやSwitchには客は流れないだろうな
客層ちがうもの

782 :
スパイダーマンの発売がfallって言ってたから秋発売なん?

783 :
>>769
スペック書いてみ。

784 :
まあps3初期69800だしなあ
スイッチと比べると高いけど
necのduo思い出すわ

785 :
>>775
いやここの年齢層考えろ
車も高額に変わって家電も8万くらい普通の年齢に変わってる。
子供用にSwitch数台揃えてるしな

786 :
>>777
Switchはあつ森するのに買ったよ
SONY専売ゲーはP5欲しかったけど、本体ごと買うほどでもない

787 :
>>754
ゲームに興味失ったけどかといって他に熱中できる趣味も見つけられずに未だにガキの頃の延長で
ゲームスレ見つけてはグダグダ買わない理由書き込みとかひたすら情けない男だな

788 :
>>773
ピュアかよw
蓋開けてみりゃPS4だって1060を圧倒的に下回ってたわけだが

789 :
>>787
辛辣w

790 :
この高い安いうんぬんってPS3のときも見たわ
醜いゲハ戦争みたいなのがそこかしこで起きてた
あほくさ

791 :
>>784
色はPSXだよな…

792 :
>>783
9900KS
32GB DDR4-3200 CL14
Optane SSD 905P 960GB
2080Ti

793 :
>>208
そんな貴方にXiaomi

794 :
うーん、高いなあ
まあパソコン買うの考えるのと同じか

795 :
>>208
ゲームしか出来ないゲーム機とスマホはやはり違うからな

796 :
これは高い
PCと比べてやすい値段でゲームができるのが利点なのに
これじゃ安いPCと変わらないな

797 :
ps4から買い換える理由があるかなあ

798 :
物の価値は人によって違うんだから、高い文句言うのは普通のことだわ

799 :
>>796
その値段で作れるpcってクソ過ぎない?

800 :
モニターどんなの買えばいいのよ?
それが分からん2万円くらいのでいいの

801 :
PS4との互換性あるかだけ先教えてくれ
あれば全然買い換えるわ

802 :
>>641
PS5の購入ターゲットは、お年玉を貰える年齢層は入らないと考えて良さそうかな。
そういう層ではない私は、いつも通り初期型2台(光学ドライブ搭載タイプ)購入予定。勿論Xboxも購入予定

803 :
>>787
やめたれやw

804 :
それよりPCエンジンCD-ROM2互換機やPS2の方が俺には需要がある

805 :
>>798
違うのは収入だろw

806 :
ちっちゃなスマホでも10万超えなんだし、まぁこんなもんなのかなぁ

807 :
2、3年したら値下げしなきゃならないから
ある程度高めに設定して納めさせないとね

808 :
>>788
それはradeonがクソクソのクソだったからしかたない
ただradeon7から本気だしてきたから、gefoにだいぶ迫れるんじゃないか?
5700xtとかまだまだチップの積載量余裕あるみたいだし

809 :
値段?かんけーねえ買うわ早よ出せ

810 :
HMDセット価格99800円でおなしゃす

811 :
このテンプレみたいなスレタイよ
またまとめサイトでソニー叩き始まるな

812 :
小学生のお小遣いで買えない

813 :
>>812
小学生にはスイッチ与えとけばいいんだよ

814 :
>>786
そのタイミングで良く買えたな…
まあ使わなくても先に買っといて問題なさげ。
どうせ子供もやるだろうし
PS4がアマプラとNetflix、iPadと併用で使ってる

815 :
今どきハイエンドのグラボなら15万以上かかるだろ
そこまでの性能なないにしても妥当

816 :
>>67
蓮舫わろた

817 :
>>812
小遣いでは無いけど毎月2万づつ口座に入金してるな

818 :
>>814
家族でするのに3台あるで
元々持ってたの2台と今回あつ森モデルが抽選で買えた

819 :
>>799
RyzenとGTX1660くらいかな?
まあでもゲームは普通に動くくらいのが買えるんじゃね

820 :
>>87
ドバイかよ

821 :
俺がガキの頃なら完全に買うのをあきらめる金額だな

822 :
なんでPS1から互換性もたせないの?

823 :
予約まだー?抽選とかやめて、マジで

824 :
>>795
スマホでなにやんの?
SNS?ソシャゲ?

825 :
>>802
もう光学ドライブいらなくね…

826 :
ゲームやろうと思ったらスイッチの方を起動してしまう
ps4も持ってはいるんだがあんまり軌道してない
電源入れてから起動プロセスに待たされるのがダルいんだよなあ

827 :
倍率ドン
73839

828 :
>>553
97:不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 16:18:14.13 ID:hMsIdIwQ0
>>6
別スレで出てた
http://dotup.org/uploda/dotup.org2172667.jpg
蓮舫w

829 :
パチスロ2回我慢すれば余裕

830 :
ps3と同じ轍を踏みそうだな

831 :
>>815
問題はそのハイエンドグラボ並の値段に一般層も買うPS5がなってる事だろ
ps3の二の舞かな

832 :
俺はPS2までしか持ってない

833 :
>>824
Twitter、2chにキマッテるだろ…イワセンナ

834 :
このスレ読んで、値段で躊躇わずに買える自分に感謝だわ

835 :
>>1
ソフトも微妙やし
ハードが高すぎる買わねえわ

836 :
>>826
スタンバイモードだろ

837 :
PCエンジン+CD-ROM2セットより安いやん!買うわ!!

838 :
>>808
ま、蓋開けてみりゃズコーだと思うよ

839 :
子どもにせがまれてPS4買ったけどソフト2本ぐらいしか買ってない
全然使われずに放置されてる
PS5が出たらろくに使いもしないのにまた買ってくれってせがまれるんだろうな
おとなしくswitch使っとけって思う

840 :
独身時代なら普通に買ってただろうけど
流石に躊躇するお値段だ

841 :
PSVR2も出して、セットで10万で頼む

842 :
安いけど高い

843 :
VRゲームの時代がもうすぐ来るのに

844 :
11月発売なのか?

まあ、2080や2070くらいを買うこと考えればこんなもんなのかね。性能的には安いんだろうけど、世間的には高い価格帯だから売れないだろうな

845 :
>>834
この年齢で躊躇してたら保育費すら払えんだろ毎月下の子6万だよ…

846 :
高いなぁ

847 :
>>828
やっぱ社長には勝てんな
https://i.imgur.com/824sHWG.jpg
https://i.imgur.com/KSby3MZ.jpg

848 :
>>838
まぁ8割だったとしても1070tiぐらいだし
fhdのゲームするには十分じゃね

849 :
まだPS3でいいや

850 :
>>828
自然すぎて合成に気がつかなかった

851 :
安すぎたかも

852 :
ソニーの株価も気になるな…
情勢的にゲーセクは強いけどソシャゲでFGO死んでるから日経が弱くなったタイミングで一度下落するのかな…

夏頃ソニー拾うか

853 :
こんな高いと流石に嫁が許してくれんわ

854 :
>>1
プレステ2出来るなら買うよ

855 :
ゲーム機とスマホは違うからな(キリッ

こういうやつに限って性能必要としていない

856 :
今までPS4楽しんだんだろ、払えよ

857 :
>>828
蓮舫エディションはクラウド搭載だな!

858 :
ゲーム機に8万って社会人で且つよほどのゲーム好きしか買わんだろうしソフト作る方も困りそう

859 :
>>854
あっ、買うわ

860 :
>>822
常に無駄を削いで進化してるから

861 :
>>1
空気清浄機でこんな感じのでっかいのがあったような?
シルバー色待ってるから、出してください。

862 :
半年後に5万まで下がるよ
いつものソニー商法

863 :
そもそもドルも円も毀損してるからこの価格普通だと思うぞ…

普通に物の価値がインフレしてる
量産されても6万程度では?

864 :
>>828
こっちを見るんじゃない

865 :
こんなのに6万出すならゲーミングPCを20万で組むわな

866 :
>>831
一般層も買わざるを得ないスマホが10万以上する
しかも2〜3年で買い替える必要あるし

867 :
8万の出してムキムキおっさんで走り回る?
何の罰ゲームやねんw

868 :
>>787
やめタレ

869 :
この金額なら数万足してゲーミングPC買うなぁ
ps5でしか出ないタイトル次第だけど

870 :
PS5はゲーム機じゃないからな
ホームコンピュータだから
この値段は安すぎるくらい

871 :
OK!3万まで値下がったら起こしてくれよ

872 :
>>863
理屈はわかるが給料変わってねえだろ
簡単には買える値段じゃねーよ

873 :
まぁソフト待ちだな
ゴミッチより良いもん出るなら買う

874 :
>>768
8万のPSより10万以上のPC買う奴の方が金持ち!って発想自体が貧乏人そのものなんだよな
金持ちはどっちも買うからw

875 :
そもそもソフト側でいくらでも回収できるからな
今払わせないと損をする

876 :
いい歳してゲームとか池沼かなと

877 :
空気清浄機買うわ、形もそれっぽいしw

878 :
>>727
子供以外
大きさなんてこのぐらいなら気にしないだろ
PS4もぎりぎり入るようなところに置いてる馬鹿ばかりだから熱がやばいんだろ

879 :
>>788
PS4発売日 2013年11月15日
GTX1060発売日 2016年7月19日
しゃーないやん

880 :
この価格以上にはならないと踏んでぼったくり価格を着けてるだけだからこんなの予約したら馬鹿を見るだけ

881 :
ps5スリム出しますよー
どれくらい小さくできるかわからないのでとりあえず大きめに作っときました

882 :
>>872
給与も格差広がってるかもな…

883 :
買える買えないの2択なら殆どの人が買える
その値段出してまで欲しいかどうかの問題

884 :
>>112
当然よね

スーパーカセットビジョンでいいよ

885 :
なお、購入後1年でちゃんと壊れるソニータイマー付き

886 :
ゲームでの体験はもはや他のエンタメとは別次元だから安いくらいじゃねまじで。皆この倍近い値段の林檎電話買ってるんだし

887 :
>>553
最近エリ立ててなくて悲しい
エリだけは評価してたのに・・・

888 :
はぁぁあああ?
給付金が吹き飛ぶじゃん。

889 :
>>866
スマホは大部分の人が必要だけどPS5はそうじゃないからね

しかも電話会社が機種料金割り引くから10万そのまま払ってる人は少ないし

890 :
まーしゃーないやろ
なんせ自作しても15〜20万円のPC並なんだから

891 :
>>882
そう、それが問題なの
そのりくつ通りに全体の給料があがってれば8万でも10万でも普及するよ

892 :
>>878
ここみると日本市場はあまり想定してないかもな…
日本人も中層で格差広がってそう

893 :
VRセットでこの価格だったら勝つる

894 :
シュリンク版待ち
それまでは買っても転売

895 :
サーフェース買ったほうが良くね?

896 :
5万超えるならPC新調したほうがいいな

897 :
10万はいくと思ってたから安い

898 :
すぐ値下げ始まるんだろうけどスタートダッシュは完全に捨ててるな

899 :
>>883
多分投資行動でこの年齢資産状況変わってるかも…

株式触ってると8万ふーんみたいな…

900 :
Switchが何台買えるの

901 :
スマホは頑張ればPCに近いこと出来るけどPSは絶対に無理だしスマホはスマホにしかないアドヴァンテージがあるからな
switchにはswitchにしかないアドヴァンテージがある
PSは画質だけ
だから画質と価格でゲーミングPCと比較するのは当然だろ?

902 :
>>876
お前みたいのって本当に自分を客観視できてないよな
2ちゃんやってる大人ってだけで一般的にゲームよりアウト扱いなのに
そこで池沼だなんだ言い出すお前ってもう本当やばいからな?

903 :
6年前に買ったPS4を未だ毎日使ってる。Netflix、Amazon Video、リビングにないと困る我が家の必須アイテム。

904 :
>>886
日本の給与帯がもしかしたらグローバル水準で相当ヤバいのかも…

905 :
>>901
俺は安いPS5でいいや

906 :
もう日本市場なんて相手にされてないのが分かる
もう発展途上国だから仕方ない

907 :
>>903
だよなw

908 :
>>900
抽選に当たらないと、一台も買えない

909 :
給付金コジキw

910 :
ゲーム機は本体が売れてナンボ
この価格ではとてもシェアを確保できるとは思えんが

911 :
とりあえず買う
なんかもうここまできたら死ぬまで最新ゲーム機は買い続けると思う

912 :
これ売れるんか、、、?

913 :
>>906
しょうがない
日本人洋ゲーやらんし

914 :
薄型の安いやつになったら呼んで

915 :
ワイ、今月末RTX 2080 Ti 買うんだ....(´・ω・`)

916 :
(´・ω・`)ワロタ PS3の悲劇再び

917 :
消費税込みで9万近くかよ

918 :
>>908
転売ヤーから買えば
今4万くらいだろ

919 :
>>911
最新ビデオカードを80Tiで買い続けてる俺よりは安上がり

920 :
>>886
ゲーム機単体ならその通りだけど能力を最大限引き出そうとすると大画面4Kテレビとサラウンド音響機器とそれを置ける居住スペースが必要になってくるからそのあたり考えだすと結構金かかる趣味とも言える

921 :
>>915
RTX30xxってそろそろ出ないの?

922 :
値段云々よりハードに問題があると面倒だから様子見するしかないんだよなあ

923 :
外人にとっては安い〜って、そんなわけねえだろ

向こうでもPS4売れ始めたのは値下げしてからで、ちょくちょくバンドル200ドル以下のセールもやってるぞ
それくらいしないと売れない

924 :
>>1
価格何処に出てんの?
コントローラーの価格は出てるけど

925 :
>>916
5は一台売るごとに幾ら損をするんだろw

まあ多分ソレを止めた結果なんだろうなw京都出るのか基地と出るのか

926 :
ソニーが低迷してるのがよくわかる

927 :
>>921
欲しい時が買い時かなと、家庭持ちのタイミングもあるしね

928 :
余裕で買える大人になっちまった

929 :
なんでこんな半端なの?
税込みできりの良い数字になるの?計算してないが

930 :
でもソニータイマーとかとの戦いを楽しむのは初期型しかねーわな

931 :
>>927
3000台でたら大幅に値下がりするから待った方が…

932 :
なんだデマかよ

933 :
>>919
でも型落ち売れば実質4割引きぐらいじゃね?

934 :
>>16
だよね
見た目=おもしろさ
じゃないわ

935 :
高いとは思うけど余裕で買える年になっちまったな
PS1の頃はまだ小学生だったのに

936 :
高解像度ってだけで魅力が薄い 開発コストだけ上がっていく

937 :
プレステでしかできないゲームってなんだ?
ていうか最近SCEはゲーム作ってるのか?

自社ゲーム大事にしないよな。

938 :
多分ps4も兼売してクロスプラットフォームのゲームが増えるんだろう、Overwatch2みたいに
ps4(3万)とゲーミングpc(15万)の中間を狙ってる

939 :
あのデザインならいらない

940 :
コントローラーは\9,123かよ
キチイなあゲームボーイ買えるよ

941 :
>>911
お祭りだよな
鯖落ちのPS.comで延々とF5叩いて明け方の4時頃にPS2予約通った時は最高に興奮したわw
最近ではVR争奪戦が熱かった
わざわざ年休取ってソニーストアの体験会に行って予約してきたわ

942 :
>>937
そんなの知らない奴がゲーム語れないだろ
なんでここに来た?

943 :
>>632
埼玉で草

944 :
>>914
それな
あんな置きにくいデザイン邪魔すぎ

945 :
デザインひでえし値段は強気過ぎるし、当分PS4でいいや。廉価版がいずれ出るでしょ?

946 :
新ハードは4~6万と相場が決まってるんだよ、ガセネタ出すなや

947 :
>>933
ショップに売ってるけど、3割引にはなるかなあ
オクならもっと高いんだろうけど、トラブルあったら面倒だし

948 :
もうSwitchで十分

949 :
>>937
ソニーのゲームはPSNOWも出来るやつ多いしなPSのゲームは少ないかもな

950 :
はよ、売ってくれ。

951 :
>>551
毎回プレステはソニーストア株主優待駄目だったけど
AV商品15%割引優待使えたら良いのにな

952 :
PCじゃダメなのか

953 :
久夛良木「安すぎたかも」

954 :
>>931
その方がいいかなぁ、考えてみる!

955 :
まーた、壮絶な争奪戦で半年待っても入手困難になるのが、もう目に見えてる。
冬のコロナ第二波で巣篭もり需要で更に入手困難

956 :
>>937
sceはもうない
sieに変わり米国で管理下にある

957 :
>>133
コントローラーはPS2が安くて丈夫で良かったな、未だにPCで原液だわ
あのまま無線、青歯で出してくれたらいいのに

958 :
実際発売直後の新ハード買う理由があんまない
値段が中途半端なのも
8万じゃゲーミングpc買えるし

959 :
>>903
Chromecastのほうが楽だしPS4の電気代考えたらChromecast1個買えるんじゃね

960 :
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/d/2db76b17.jpg

961 :
というかこんな大きさなら一体型でなくビデオカードつかえるだろ

962 :
>>42
まだ大人には程遠いな…

963 :
お前らもう4kテレビとかモニター持ってるんだな、PS5買ったとしてフルHDじゃ意味ねーよな、

964 :
PSVRが4K画質でヌルヌル動いて酔わなくなるのなら、20万でも買いたい。

965 :
【王様のブランチ】佐藤栞里(さとう しおり)の涙は、エアゴミ(泣いていない)
 アンジャッシュ渡部 多目的トイレ オリラジ藤森
https://youtu.be/uQqiPGmtQQI

966 :
うーんこれは安すぎたかも

967 :
ゲームなんて中学生以来やってないけど
こんな大金出す価値あるの?

いまでもツインビーとかバトルトードで心から楽しめる自信あるわ

968 :
たけぇな、馬鹿かよPCかえよ。

969 :
7万円とか1人1台の時代に
高校生が買うには高すぎだろ
需要あんのかよw

970 :
>>967
あると思う人が多いから売れるんだと思うよ

971 :
プロは10万か
本当にプロ仕様ならいいけど

972 :
VRとか絶対流行らないと思ってたし買わなくて正解だった
何年か前に3D対応テレビをアピールしてたけどあっさり話題なくなったし3DSの3D機能も結局オフにしてプレイするのが日常だったし
過去にそういうのがあるのにVRとか流行るわけない

973 :
ないわー

974 :
スリムPCサイズのデカさと価格だな
でも用途はしょぼいゲームしかできないっていうw

975 :
金がない訳じゃないがいるかーこれ

976 :
>>969
SwitchもPS4も嫁と共用だけど何の問題もないけどな

977 :
信者()が買うから物売るレベルじゃっ....てなるよ

978 :
>>972
全世界のVRゲーム機の販売台数は1000万台を超えたんだわ

979 :
>>967
もしキミが職場とかでも同じように趣味の話で盛り上がってる人の間に入っていって「こんなの大金出す価値あるの?」とか言っているようならすぐにその言動を改めた方が良いよ

980 :
絵が凄えゲームじゃなくて面白さが凄えゲームが出るなら買うわ

981 :
半額になったら買う

982 :
前々機種のスリーが値下がりするんですかね?

983 :
PCエンジンのCD-ROMシステムが
このくらいの値段だ

安い、安い

984 :
特別給付金で金持ってんだろって値段だ

985 :
こどものおもちゃも高くなったもんだな
それとも全世代向けのおもちゃと言うべきか

986 :
最近はコジプロ作品しかやってないから出ない限り買わんかもなあ

987 :
8万はない

988 :
>>982
もう生産終了です

989 :
こりゃMSに負ける

990 :
PSVRのデザインが、PS5がベースになってた。
今回の発表で、HDカメラがこっそり入ってたけど、あれVRのヘッドセット用。

PSVR2のラインナップが気になるー!!

991 :
>>979
そう思うならゲハいけよ
わざわざこんなところまで出てきてデカいツラすんな

992 :
>>989
そういや箱は初代からの互換性持ってるんだよな
ちょっと欲しいな

993 :
>>828
クラウド蓮舫搭載かよ

994 :
>>992
初代と360のゲームの一部な
リストはMSで公開されてる

995 :
税抜きで8万円w
売る気無いだろこれw
一家に一台しか買えんわ\(^o^)/
車ですら1人1台の時代なのにw

996 :
>>989
提携してね?

997 :
PC買える値段だな

998 :
>>87
なんでどれも赤くしてんの?

999 :
>>960
はえーなおい

1000 :
プレステとか最初のしか持ってねーわ
出たら絶対買うと思ってたFF7リメイクもスルー
ゲーム自体は須木だが家庭用ゲーム機で腰を据えてやるかんじじゃなくなってきた
年取ったんかね

1001 :
>>1
値段消えてんじゃん

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

宮城まり子さん、間質性肺炎で緊急入院し何故か悪性リンパ腫で死亡
【悲報】雪まつりに行った後から熱と咳が止まらなくてワロタ これやばいかもしれん
滑ったバイクを逆噴射で立て直す装置 独Boschが発表
いつでもどこでもサッと水平を出せる、水平器ストラップ「水平くん」 4万個の大ヒット
【スーパーボール】1972年±3年のおっさん集まれ【モーラー】
【情けねえ】とんねるず石橋貴明、フジの新番組 視聴率伸びず
【動画】とんでもない目の色の猫が発見される
【悲報】電通に感染者
東京+47[6/14]
アルマーニ、イタリアの全工場で使い捨て医療用作業服を生産
--------------------
関西二郎インスパ情報交換スレ13
公園でオリエンテーリング
わが家のお風呂で混浴したい有名人は?
【ウォニャス(土日用)】ドルウォン1,202.12 -14.27 -1.17% 05:59:51(為替情報&予想スレ) [6/6] [新種のホケモン★]
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ595【Moon応援スレ】
60〜70年代のポップスファン集合
漢文の授業くらいは旧字体に触れる機会を!
乙武さん逝去
京アニ 27人死亡(男9、女17、不明1)、消息不明5人
【デレステ】スターライトステージ★10024
仮面ライダー&特撮スレ
荒ぶる季節の乙女どもよ。part10
【長文禁止】芸能人とかを占うスレ【避難所】
◇◇香港旅行総合スレッド#173◇◇
早稲田大学応援部主将【山本遼太郎】
友達の悩み・愚痴 その81
DELL E207WFP/E228WFP/Eシリーズ総合スレIII
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.30
Fallout76 PC トレード専用スレ part3
【季7】大三国志【2区、8区、11区、13区、15区、42区、43区】part1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼