TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
イチローが高校野球監督の研修に参加、どこが雇うか予想しようぜ
絶叫応援万引き女 あびる優  離婚
世田谷一家殺人事件 犯人はフィリピン人かも
マスクメーカーが通常の3倍のペースでマスクを増産
金足農業・吉田投手「絶対プロになりたい」
ついさっき石原さとみとセックスしたんだが。めちゃくちゃドスケベやったぞ。夢の中ではな
薄汚い腐れ国家 韓国 フッ素横流しの責任を当初日本に押しつけるつもりだった事が判明 完全断交へ
【悲報】夫「妻は性の捌け口」→批判が殺到
「安倍総理ってもしかして無能…?」政治無関心だった母が日本のコロナ対応を見て反日化★2
アフリカ行くんだがオススメの国ある?

京都市「秋から修学旅行で京都に来て!」 全国に向けて必死のPR


1 :2020/06/12 〜 最終レス :2020/06/15
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
 京都府の京都市は6月11日、新型コロナウイルスの感染拡大により激減している市内への修学旅行の
秋以降の受け入れについて「感染対策を徹底した上で、心からお待ち申し上げております」などとする依頼文を、
都道府県や政令指定都市など全国186の自治体の教育長や首長に送ったと明らかにした。
 市には毎年約100万人の修学旅行生が訪れているが、新型コロナの影響で今年は2月以降、
ほとんどの修学旅行が延期か中止になったという。市の担当者は「感染対策の徹底を各自治体に知らせることが
実施の判断材料になれば」としている。
 文書の中で、滞在中の小中高生らに発熱など感染の疑いが生じた場合に備え、24時間の電話相談窓口を開設し、
検査結果が判明するまでの待機場所を確保すると説明。「修学旅行生の健康を守り、安心して日本の歴史、
文化を学んでいただけるよう準備を整える」としている。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1103683

2 :
チャイナいないならええでー

3 :
一見さんお断りなので無理どす

4 :
アキラメロン

5 :
いやどす

6 :
銀閣寺への道順教えてくれるなら

7 :
ずっと中国人の方を向いていたくせに
今更どの面下げて来いというのだろう

8 :
コロナ前はホテルの金額露骨に上がりすぎてた

9 :
うるせえよ
京都は放置してりゃそのうち嫌になるほど人が集まるだろ

10 :
東京とか札幌の学校は拒否しろよ
それ以外はいいんじゃね?

11 :
来なかったら驕りと慢心しか残らないからな

12 :
観光は黙ってても人が来てたところが全く来なくなってPRに必死らしいな

13 :
「秋なんてあんまり旅行なんて行かしまへんやろ?
そんなに押しが強いと逆に嫌われてしまうどすえ」

14 :
そんでコロナが発生したら修学旅行生のせいにされるんだろ?
中国人や外人だったら言わないだろうけど

15 :
外国人いないから行くよ

16 :
いやどす

17 :
いやどす

18 :
いやや。京都とか外人めっちゃ多いやん。今の時期コロナなんか掛かったら仕事クビになるわ。

19 :
行ったら行ったで

お元気でよろしゅうどすなぁ(うるせぇ)

って言われるんやろ

20 :
中国人が減っても珍走団が昼間からうるさいから行きたくない

21 :
観光客いなくてすごく快適

22 :
>>6
京阪出町柳降りたら
立て看板だらけの怪しい大学あるから
その横通ってまっすぐ

23 :
>>6
哲学の道をひたすら北に向かって歩いてけ

24 :
行きたいけど>>18が言うようにコロナに罹ったりしたら会社に迷惑掛けるもんな
クビに出来なくても辞めざるえない雰囲気になりかねんからな
今まで車で旅行してたけど、去年広島に新幹線で旅行したら楽で良かったから今年は大阪か京都が良いなと思ってたけど無理だわ
岩手なら大丈夫そう

25 :
外人インバウンド目当てで媚びふってた場所は今全部アレだからなあ…

26 :
わざわざ遠くからよういらしたなぁ

27 :
静かになってよろしおすな

28 :
去年の秋、奈良の正倉院展に行ったんだが
京都を拠点にして、まずは京都観光したんだが
すんげえ混んでて嫌になったわ。府バスは超混雑

おい京都! いままでさんざ儲けてきたくせに、たった半年ぐらいで
媚び売るんじゃねえよ!
おまいらここ10年ウハウハだったじゃねえか

29 :
150万の人口で観光業はごく少数

京都本社企業
https://www.plus1-one.co.jp/admin3/wp-content/uploads/2018/01/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%AD%E3%82%B4-3.jpg

村田製作所
売上高連結1兆5750億円
営業利益
連結2668億円
SGホールディングス株式会社(佐川急便)
売上高連結:1兆1180億
営業利益
連結:703億
任天堂
売上高連結:1兆2005億6000万円
経常利益
連結:2773億5500万
京セラ
売上高
連結1兆6,237億1,000万円
経常利益
連結1,406億1,000万円
日本電産
売上高連結:1兆4,881億円
営業利益
連結:1,676億円
オムロン
売上高
連結:8,600億円
純利益
連結:632億円

マクセル、GSユアサ、ローム、島津製作所、堀場製作所、グンゼ・ワコール・月桂冠・宝酒造
ポノス、はてな、プラスワン
他多数

コロナ鍋でも影響微減

30 :
豆大福食べたい

31 :
学生さん?
元気でよろしおすなぁ

32 :
いやどす( ・ω・)

33 :
秋冬、大丈夫かな
鎖国続けてたら耐えられるだろうか

34 :
人が集まりすぎたらダメだろうに
修学旅行の日とか一般の日って
分けた方が良いくらいだ

35 :
>>29
市民の働く大半が観光関係ないわなw
ただ渋滞や混雑の損失のほうがデカイわw

36 :
札幌から行ってもいいんですか?

37 :
京都は好きな街だからこれからも通うけど
徳島、おめーはもうダメだ

38 :
スケジュール的に修学旅行行ってる余裕あるんだろうか

39 :
ぶぶ漬けでもどうどす?

40 :
>>29
人口は270万

41 :
超混雑してる京都バスに乗ってきた仙台市立○○高校よ
生徒には文句はない。教育者よ! おめーらバスぐらい貸し切りにしろよ
なんで市バス乗ってくるんだよ。少しは考えろ

42 :
修学旅行と企業研修という、
2大美味しい太い団体客がいなくなったのが、
旅行業界と宿泊業界にとっては致命的にキツイ

43 :
バスで京都の修学旅行なんか無理だろ
新幹線やバスや宿泊が3密状態
高校野球の高野連や新聞社も移動や宿泊による3密状態を問題視されて止めた

44 :
>>35
渋滞 地価高騰(人が府外へ出ていく) 混雑の経済損失のほうがヤバイな

>>29
任天堂はコロナ自粛であつ森大ヒット
佐川急便は自粛で配送が急増

日本電産は
連結売上高は前期比4.0%増の1兆5348億円

村田製作所
2021年3月期(2020年度)通期業績見込みを発表した。売上高は前年度比6.8%減の1兆4300億円、営業利益は同17.1%減の2100億円、純利益は同18%減の1500億円の減収減益を見込

45 :
いやどす

46 :
奈良なんてもっと悲惨だぞ
これといって仕事ないなら
奈良から大阪京都に仕事通うしかない

47 :
無能すぎる京都府知事と京都市長を是非見に来てください

48 :
コロナ収束したらイヤでも来るんだから
いちいち言うな
叩かれるだけ

49 :
俺の端末表記だと一瞬死のPRって見えて焦った

50 :
あれあれちょっと前は
観光客が多すぎってぽやいてなかった?

51 :
一日乗り放題600円をやめればいいんじゃね?
京都市民はどう思ってるのか?
まあー今はガラガラなんだろうね

52 :
ふざけんなR

53 :
宇治に行ったら「そこ京都とちゃいます」とか言うんだろ

54 :
>>50
修学旅行生しかアピールしてない
ようするに旅館あたりに媚びてるだけ
ホテル儲けは外資や東京資本ばかりだからな

55 :
>>43
今の学生はタクシーな
メシは自由な

56 :
でもマスクはつけてろっていうんでしょ?

57 :
わぁ、えらい遠いとこから来てくれはったんやねぇ。
ほんまに来てくれはるとは思いませんでしたわぁ。
いろいろ見て行かはったらよろしいわぁ。

和訳:うわっ、この田舎者、ホントに来よったで
信じられんアホやな。さっさと他のとこ行け。

58 :
それはアカンわ
がきは食事中とかマスク外して騒ぐから飛沫しまくりだ

59 :
京都はこれを機会に色々考えたほうがいい

60 :
>>29
マクセルって京都だっけ
移転したのかな

61 :
>>59
ホントそう思う。まず市バスの一日周遊券はやめろ!
あれは府民の交通手段を阻害してる
こういうときだから、仕切り直したほうがいいわ

62 :
>>60
日立から離脱して関西に戻っただけ

63 :
ざまぁ

64 :
門川大作が市長になって13年目
俺の人生が奈落の底に転落して浮上不可能になって12年
R

65 :
いやぁキツいっす

66 :
>>63
お前っとこ
もっと悲惨だろ・・
づぼらや潰れるし
USJも開けられないし
ホテル稼働率も悲惨で身売りまで

稼働率は一桁、大阪のホテルで相次ぐ身売り話
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00167/052900002/
急速にホテルの数を増やした大阪。客室数は8万室ほどになり、供給過剰で利益の出せない状態になっていた。そこに新型コロナウイルスの感染拡大がとどめを刺す。インバウンドが「蒸発」し、平均稼働率が一桁となった大阪のホテルでは今、何が起こっているのだろうか。

67 :
余計なこと言わないでくれる?
市長よ
今の閑散期がすごしやすいのに

68 :
ぶぶ漬け出すんだろ
それと「遠い所からええ時期に来はりましたなぁ」とか嫌味言うんだろ

69 :
日本人観光客なら大歓迎だよって市民は思ってるけど、今年はみんな来たいとは思わないだろうなぁ

70 :
今更?
人少なくてよかったな

71 :
外人ウエルカム日本人来ないでね見たいな風潮だったけど??
手のひら返しはちょっとなあ

72 :
中国人はほんと大変だよ
ホテルの備品パクるし
家電はもちろんランプとか毛布まで
特に毛布とかのリネン系はホテル名を刺繍したり、ホテルのベッドのサイズにわざわざ合わせているオーダーメード品だったりするから、その辺をパクられるのが続くと結構痛手なんだ

73 :
>>57
本音か
やだねぇ京都人

74 :
>>71
百貨店とかはあからさまだったな
地元民も買い物に行っても明らかに対応が違ったりしてたし
道行く中国人は声もでかいしうるさいし観光業に何も関係ない人からしたらほんと最悪の数年間だったよ
でもまたいつか中国人が押し寄せるんだろうなぁ

75 :
京都なんて今更見るとこないだろ
学生達も行ってもつまらんだろ

76 :
日本人冷遇で調子に乗ってる店は正直多かったししばらく痛い目にあっとけばいいんじゃないの

77 :
なんでこんなに過疎ってんだ
このスレ

78 :
非常事態宣言解除されてから
大阪ナンバー増えたわ

79 :
>>75
学生が行ってもつまらないのは認める
ソースは高校時代の俺。だが年齢を重ねればわかる
だが京都は古都だわな。しかも1867年までは首都だわ
1200年間首都だった魅力がある。滞在1週間でも回りきれんぞ

80 :
来ないでよろし
今の少ない京都が好き

81 :
>>29
コロナ鍋は伝染りそう

82 :
冬にかけてまた感染拡大しそう

83 :
コロナが収まれば遊びに行くからもう少し待てw

84 :
秋とか大量倒産で旅行に行く余裕あるやつなんて独身者ぐらいだわ

85 :
今の少ない京都は貴重
マジで道路も走りやすかった
静かな京都散策楽しい
でも緊急解除で車かなり増えた
まあ観光じゃなく経済だから我慢するけど

86 :
>>19
それなw

87 :
自粛中YouTubeで昔の京都の動画とか見てたわ
平成元年の京都雰囲気良いよ

88 :
>>75
古文の授業とか、日本史の教科書に出てくる場所がそのまま残ってる。

89 :
昔の雰囲気は確かによかったよなぁ
ドンキをアホみたいに建てるのほんとやめてほしい
どう頑張っても柄悪いから

90 :
お茶漬け食い放題なら行くよ

91 :
散々観光公害とかぶつくさ言っとったくせに。
さっさとくたばれ。

92 :
>>79 一応、今でも首都だよ

93 :
>>87
これか
https://youtu.be/i-8FlNOfEfw

94 :
来るなと言ったり
来いと言ったり
なんなんこいつら

95 :
>>93
これだ
https://youtu.be/86khmc6y1yE

96 :
>>94
あくまでも修学旅行だけだから

97 :
いきまへんえ

98 :
京都は修学旅行に頼ってたからなくなったら悲惨なことになるのは3月時点でわかってただろ
あと京都だけで解決できる問題でもない、PCRの機械も不足するだろ
関西広域連合に金渡して予算増やして、京都・奈良を中心に知恵出し合って解決しないといけないだろ

99 :
冬の朝の銀閣寺は本当に美しかった
また行きたいな

100 :
舞鶴で護衛艦見学ツアーするなら行きたい

101 :
寺社仏閣の良さがわかる年齢になる前の京都は面白くない
ところが大人になっても中国人だらけの京都は正直勘弁願いたい

102 :
緊急事態宣言辺りから近所でやたら京都ナンバー走ってるんだが
去年まで全く見なかったのに何なのコイツらウイルスばら撒きに来てんの

103 :
京都中国人いない間に行きたいけど夏の間は無理だな
盆地だから熱すぎる

104 :
>>87
あの頃はまだ有名でなかった寺では枯山水を眺めながらタバコを吸うとか出来たんだよな。箱型の灰皿が懐かしい

105 :
さすがに秋になったらコロナも落ち着いてるかな?

106 :
京都「レビューお願いしますorz」

107 :
関東圏の中学生は京都・奈良修学旅行が定番だけど
今年はどうなることやら

108 :
>>102
なにしに寂れた和歌山なんか行くんだ?
ただの学生か地元民の日帰りじゃね?

109 :
修学旅行自体無理やろうし
行けても関東圏内ちゃうか
関東から外に遠征したらなんか文句言ってくるやつ絶対おるやろ

110 :
やめなよ

111 :
>>66
日本全国ヤバイ
大阪京都はまだ産業がある
観光しかない田舎あたりに旅行に行ってやれ

112 :
もう小中高の修学旅行は、東北方面に法律で決めたら?
東日本大震災の復興支援でちょうどいい。

113 :
東北方面で安全と言うと岩手県か

114 :
>>29
んん

この中に一社だけ異質な企業があるぞ

この画像のリンク先のウェブサイトを運営してる無名企業の従業員によるステマか?

wwww

115 :
いやどす

116 :
東京はあかんよねぇ
残念だなあw

117 :
人が居なくなったって大喜びしてたやん
その時危機感持ってたか?

118 :
生産性なく観光資源だけで商売してると脆いなギリシャとかわらん

119 :
リッツかフォーシーズンズか翠嵐なら

120 :
京都は人間を見に行くようなものだろ
折れは大津のほうが好きだな

121 :
そもそも甲子園はダメなのに修学旅行は良いんか?
甲子園で問題になるのは大勢の人間が周辺に宿泊するからだろ

122 :
外国人観光客がいない今がチャンスかも

123 :
正直、中高生ぐらいじゃ京都奈良の良さなんて、わからないと思う。
行くだけ無駄。

124 :
本当にそう思ってんの?

125 :
中韓に媚びまくって日本人をないがしろにした観光地は今後どこもダメだろうな

126 :
特亜の馬鹿共がいなければ行きたいんご

127 :
そういや京都産業大学のコロナテロリストってどうなった?
今頃後遺症で苦しんでるかな

128 :
VRで充分

129 :
依頼とか要請なんて甘いこと言ってんじゃない。指示だろ指示!
対象となる学校全てにスケジュールを組んで、宿も押さえて、かつそれぞれの学校が重ならないように手配した上で指示すれば来るぞ。

130 :
>>1
先ず京都観光を潰そうぜ
今まで楽して稼ぎやがって

131 :
団体旅行は終わりよ

132 :
なんなん、こいつらww
こいつらの節操の無さにはあきれるわw

日本一の落ちぶれ恥カスw

133 :
観光公害とまで言ってたんだし、地元の人は行かない方が喜んでるよ。

134 :
>>6
阪急大宮駅で下車→
嵐電四条大宮駅で嵐山行きのチンチン電車に乗車→
帷子ノ辻駅で北野白梅町行きに乗り換え→
御室仁和寺駅で下車→
きぬかけの道沿いに北西に歩く→
途中に仁和寺や龍安寺もあるのでぜひ立ち寄ってほしい→
途中に立命館大学があるのでトイレを借りてもいい→そのまま木辻通を北に行けば銀閣寺に到着

京都を満喫できると思うよ

135 :
俺、京都は仕事以外行った事が無いわ
大阪も行った事は無い
関西って全く興味ないんだよねーーー

136 :
歴史は繰り返す疫病が流行って餓死者やならず物が徘徊する中世の京都に戻ればいい
生意気な京都にお似合いだよ

137 :
来るな言うたり来い言うたり自分勝手過ぎやろ
だから狂都は行かない

138 :
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

139 :
これを機に
京都も奈良並みに
ひなびた町に変化するのも
悪くないと思うぞ

140 :
京都は観光都市じゃないから来るなって言ってなかったか

141 :
岩手と鳥取以外選択肢が無い
県側が受け入れるかどうか考慮中のようだが

142 :
東京からはいかないで欲しい

143 :
去年嵐山電鉄乗ったけど 何か良い雰囲気だった 観光客目当てのぼったくり拝観料取る所とかお土産屋なんか無視して 普通に街歩きしたいなあと思ったね

144 :
嫌だね

145 :
中国人観光客がいなけりゃ
行きたいどすえ

146 :
コロナウイルスを撒き散らしてでも金が欲しいのか?

147 :
行くのに静岡を通りたくないんだよな

148 :
観光公害とか言って無かったっけ?人多過ぎて
勝手すぎるw

149 :
斉藤商会に逝ってみたい

150 :
屑京都オメーラ散々日本人より中国人のが値段あげても金使うとか言ってたくせにふざけんなw
京都ごと中国行け

151 :
静かでいいって言うてましたやん

152 :
>>147
俺名古屋に行くとき、北陸新幹線で長野に行き長野から特急しなので行くよ
新幹線との乗り継ぎ割引で安いし、景色も好きなんだわ
埼玉北部なら東京経由より安いよ
1時間余計にかかるけど

153 :
釣られてホイホイ金落としに行くとお茶漬け出してきやがる連中
いっぺん倒産した方がいい

154 :
外国人観光客居ない今のうちに行きたいが暑くてな…
秋まで何とかもってくれ

155 :
修学旅行はバスか、グループ移動はタクシーにするから市バスへの悪影響はあまり
ないんじゃないかな。

156 :
さすがの京都民も腰低くせざるを得なくなったかw

157 :
お高いので

158 :
>>108
滋賀ってどこ?

159 :
>>158
ロシアのバイカル湖は琵琶湖の50倍あるんだぜ

160 :
いちげんさんお断りのくせに弁当売ってるんだろ
紹介者が必要なのか

161 :
言われなくても修学旅行は京都だよ京都と奈良ありがとー

162 :
>>6
市バス5番乗れ

163 :
>>28
住民からしたら本当に迷惑なだけやった
おきにの店がことごとく薬局とホテルに
薬局なんて全部中国語の店もあるぞ

164 :
>>30
ふたばのか?

165 :
 ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

166 :
ずっと来るなって言ってたくせに
中国人の観光が絶望的になったら掌がえしか

167 :
お前ら今さら何媚ってるの?

168 :
わいの甥っ子コロナで中止やったがクリスマスに来るらしい
秋は紅葉で黙ってても人来るやろから避けて欲しい

169 :
>>165
ルンルンじゃねーかww

170 :
>>103
祇園祭も中止やからな

171 :
ぶっちゃけ修学旅行生のおかげでボッタに歯止めかかってる面あるからなぁ…
割と来なくなるとまずい…
錦が黒門と比較してあの程度で済んでたのは修学旅行生がきてくれてたおかげ

172 :
>>109
いや、もう予約どんどんきとるぞ

173 :
うちらは広島やったわ

174 :
>>123
進学校で歴史や古文をきちんと学んでるなら意味もあるけど
底辺校なら海遊館、ユニバ行っとけ

ソースは元教師で引率してたわい

175 :
感染予防を徹底して来て、じゃなくて、感染予防を徹底するから来て、の間違いじゃないの?上からすぎん?

176 :
>>127
大バッシングのあと
もっとアホが沢山出たおかげで平穏やな

177 :
>>155
観光客のせいで動かんよ
市民は諦めてる

178 :
去年あたり人多すぎて京都くんな!って言ってなかった?

179 :
墓参りに大谷本廟へ行くから待っとけ

180 :
薬師寺の東塔の大修理が終わって見学できるから、奈良に行った方が良いぜ
俺は奈良に何度も行ってる

181 :
>>180
やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです


やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです

182 :
洛中は避けたいから
舞鶴とか綾部とか大山崎とか

183 :
インバウンドで何もしなくても儲かりまくってたから
国内客は無下にしすぎてたんだよ
それをインバウンドがだめな時は来てくれって
調子良すぎない?

184 :
観光業の谷間シーズンを修学旅行生で埋めたい、としか聞こえない。
何が歴史だ、何が教育だよ?銭ゲバが。
市の担当者も、古都税にサボタージュで対抗した生臭坊主と五十歩百歩だわ。

185 :
こちとらは行きたいのだが、
いまは移動しない方がいいんだろ・・

186 :
今までは観光客ウザいとか言ってなかったっけw?

187 :
京言葉は反対の意味だからこれは絶対に京都に来ないでくださいって事だぞ
俺が京都民ならコロナで汚染されたトンキンとか本当無理だしな

188 :
学生に京都の神社仏閣巡り(太秦映画も含む)と大阪の梅田や心斎橋巡り(USJを含む)を投票したら、まず大阪を選ぶでしょう

189 :
>>188
大阪は興味ねーわwww

190 :
ぶぶ漬け禁止条例はよ

191 :
>>189
やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです





やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです

192 :
>>187
反対というより誉め殺しじゃね?

193 :
ぶっちゃけ観光客にヘイトたまってた一番の原因って市バス使いまくって麻痺させりでかい鞄持ち歩いて占拠したりしたせいだから
団体タクシーで移動する修学旅行生って一番ヘイト少ないのよ

194 :
>>22
わろた

195 :
今年の中3は修学旅行無しの学年になるのはほぼ確定済みだろう

196 :
>>7
中国の方を向いてた?
京都はインバウンドが始まる前の段階で
年間国内の観光客が5000万人集めて潤ってた。
インバウンドが始まって更に外人観光客が積み上がってパンクして
国内観光客が避けるようになった。
京都は被害者

197 :
ガラガラなら京都行ってみようかねとなるね

198 :
修学旅行の飯ってマジで酷いよな
クソみたいな犬の餌みたいな飯ばっか
まともに食えるものが白ご飯だけとか舐め腐ってる
あげくに風呂は10分ぐらいで終了とか刑務所かよ
ぼったくりすぎる

199 :
京都は外国人観光客が行くところ

200 :
>>1
なんで同じスレ立てるの?バカなの?

京都市「秋から修学旅行で京都に来て!」 全国に向けて必死のPR
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1591968488/

201 :
地元のやつは観光客を迷惑がってただろ?
今が一番良い状態じゃないんかい

202 :
この冬また感染爆発する可能性高いンちゃうの?
高校野球も中止なったのに、修学旅行とかムリやん

203 :
中国人待てば良いじゃん
日本人相手より儲かるんだろ?
観光客多過ぎで困ってたんだろ?
虫が良すぎる

204 :
梅小路の鉄道博物館だけは認める

205 :
普段公開してない物を、修学旅行に来たら特別に公開するとかしないと来ないよ。

206 :
>>34
バスが問題

207 :
京都の人って反対の意味で言うから来るなって事だな

208 :
>>1
この機会に街ごと作り直せよ
何の風情も無いじゃんか
実際外人も日本人も幻滅してんよ

209 :
まぁ、旅行業関係者は諦めろ!
特に海外旅行とか2・3年無理だろ。

210 :
舞鶴とか綾部とか京都府でも北部なら密じゃあないぜ

211 :
逆に大阪はどうなのよ?あんまアピールしないべっさん?

212 :
>>181
テスラの株を100万円買ったわ
10年後100倍の1億円になるわ
これで老後は安心(笑)
老後の資金が1億円
何して過ごそうかな?
さらに事業でも始めようかな
10倍で10億円
どうしよっかなー(笑)

213 :
>>191
テスラの株を100万円買ったわ
10年後100倍の1億円になるわ
これで老後は安心(笑)

老後の資金が1億円
何して過ごそうかな?
さらに事業でも始めようかな
10倍で10億円
どうしよっかなー(笑)

214 :
人生は金じゃないよ。
どう自由に過ごすかが俺にとっての最大の目的。
会社員とか自分から見れば刑務所の服役囚と同じ。

215 :
まぁ実際中国人・韓国人に混じって観光しなくていい
最後の機会かもなぁ
コロナ前なんてレストランで飯食ってたら
床ですっころんだ韓国人女が大した事も無いのに
30分ぐらいスーパー被害者タイムみたいに
ずっとその場で寝転んでて、従業員かかりっきりとか見たぞ。
日本人から見たら韓国人って機嫌悪い幼稚園児ぐらいの奴が大人だぞ。
レストランの従業員も大変だと思ったわ。

216 :
清水寺はまだ工事中?

217 :
>>6
めっちゃ簡単だろがい

218 :
>>134
ひどす

219 :
>>193
修学旅行生なんて京都に住んでる人間からしたら最早風物詩というか風景というか。そんな気にはならん存在やわ
何かあってもまぁ子どもだしね…で流せるんだけど
ほんと中国人韓国人の観光客だけはもう二度と来ないでほしい

220 :
>>215
これよ
本当に外国人観光客がいない観光地なんて
これが最後だそ
本当に分かってる奴なら、今はチャンスと考えているはず

221 :
京都のニンゲンは賤しいから嫌い

222 :
>>211
勝ちたいんや
巨人に
今年こそ優勝や、阪神は!

223 :
>>215
さすがアルかニダ
今度舐めたマネしたらジングルベル歌いながら
ボラギノールプレゼントしたろ

224 :
3都物語の新しいの作れや

225 :
行っても「わざわざ遠い田舎からご苦労はんどすな」とか言われるのがオチ
あそこの原始人たちはまだ京都が都だと思ってるらしいからね

226 :
京都って市民に素手で便所掃除させるような市長のいる所やろ?
こっちはコロナやっとおさまったというのに今度はノロウィルスうつされるの嫌なので、
京都人は山崎を超えてこちらに来ないで下さい。
by 大阪府民

227 :
>>189
田舎もんはだーとれ!!

228 :
もう少し待てば中国人が復活するだろ

229 :
逆に京都から東京へ修学旅行とか行かないのか?
国会議事堂や証券取引所、渋谷、原宿、六本木そしてスカイツリー等々みどころいっぱいなのに
それに修学旅行がきっかけで東京、首都圏に憧れて就職や進学を決意する子も出てくるだろう

関連スレ
絶対に東京へ修学旅行に行かない京都の高校リスト
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/edu/1589176558/

京都周辺の学校って修学旅行どこいくの?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kinki/1470793932/

【東男に京女】京の女子高生たちよ、みんな就職や進学で東京へ行きたいか?【笑顔でゴールイン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/lovesaloon/1537018971/

【ターゲットは】首都圏の大学がこの先生きのこるには【京の女子高生】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/soc/1543214804/

230 :
修学旅行実施する学校なんてあるの?
今年

231 :
コロナのお陰で観光客来なくて静かになって良かったどすなぁ
こう抜かしてたのはついこないだだろ?
ノコノコ出かけて行ったら
まあ遠いとこからわざわざ(田舎からわざわざ)来てくれはって(物見遊山できて)おおきにどすぇ(金落として迷惑かけんととっとと帰れよ)
これから夏に向けてくそ暑くなるのに誰が現地人しかわからん嫌味聞きに行かなあかんのよ

232 :
中国韓国いるから行かないんどすえ

233 :
>>231
>まあ遠いとこからわざわざ(田舎からわざわざ)来てくれはって(物見遊山できて)おおきにどすぇ(金落として迷惑かけんととっとと帰れよ)
こんなしていちいち遠回しなやりとりばかりしてるから京都はいつまでたっても発展しないんだよなぁ。

234 :
有名な寺のせいで何の努力もなく賑わってきたので、街の構造や道路のありさまを重視しなかった結果
人が戻ると三密が必ず発生する狭く不便な京都の町

いっそ宗教施設で儲けるって発想を止めてはどうか?
寺や神社は金を儲けるためにあるものではない

235 :
奈良のほうがはるかに「古都」だと思うんだが
京都なんてなんど焼けたよ?鎌倉と同じでそんな古いものは残ってないだろ?

236 :
団体目当ての宿泊施設はもう需要が無いだろ
淘汰されても構わない
行ったら行ったで邪魔者扱いされる古臭いトコには修学旅行で行きたくねぇよ

237 :
>>1
除鮮が先です

238 :
>>211
別に観光で飯食ってるわけじゃないし。

239 :
京都は舞妓はんがいるから安泰だよな

240 :
訛るな土人、恥を知れ! 恥の概念が無いのが京都の原始人WWW

241 :
来るな言ってただろ
行かねえよ

242 :
トン菌はいやだなぁ

243 :
京都人だから実は来るなという意味かもしれんぞ

244 :
>>243
どっちみち行かねーからwww

245 :
ちゃんと観光地に地下鉄整備せいや

満員バスで移動はおかしいだろ

246 :
そうだ自粛、しよう。

247 :
>>240
>>244
やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです





やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです

248 :
>>216
ちょうど舞台のところ修理してた

249 :
久しぶりにテレビを見たら京都のカレー屋
見た目は良いけど、あれ値段は出なかったな
まあ1000円以内なら成功だろう。

250 :
あのカレー、どう見てもあの夫婦が考えたと思えない。
まあフード何とかがデザインしたんだろ
そんな感が丸出しだった

251 :
googlemapのローカルガイド書き込み殺到だよ
もう規制掛かるな

252 :
古い都自称してる割に古典の一つも読んだことなさそうな教養ないババアばっかりなイメージ

253 :
カレー屋は昔のインディアンを越えたところはまだない。

254 :
京都市長(知事?)が京都は観光都市ではないと言ったり、観光客のせいで市民生活が成り立たない
と言ってみたりわがまますぎる

255 :
京都の着物ハゲ市長はうちの知事が自粛要請した時、「自粛は萎縮」などといって侮辱したので嫌い。
このハゲはコロナ対策何もせんと雲隠れしてたくせに。

256 :
>>249-251
やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです





やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです

257 :
群馬てあらゆるスレに書き込んでる



やろやん群馬の正体は哀れな高齢底辺ドカタです



群馬て



群馬て

258 :
来てほしけりゃぼったくるなよ

259 :
少し前には観光税取るとか言ってたのにな…
こいつら金の事しか考えてないわ

260 :
▼清河八郎(山形県出身の幕末志士)
『京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる』

261 :
京都なら京都市より舞鶴や奥丹後辺りに行ってみたい

262 :
>>22
的確ww

263 :
観光客がいなくなって、静かになってよかったどす
とか言ってたの、やっぱ忘れられないよな
これが京都人の総意ってわけでもないんだろうけど

264 :
対策は徹底しているから、感染は自己責任ってんでしょ
クラブハウスや、水商売等の連中と同じ民度なのが露呈したなw

265 :
京都〜大原三千院♪

266 :
清水寺は今改修工事中じゃなかったっけ?

267 :
観光都市宣言するなら、市民生活より観光客を優遇するべきで、そこには当然交通機関を観光客が便利なように改善しないと
(市民の利便性はあとまわしで良い) たとえばマイカー全面禁止とか路面電車を敷きなおすとかバス優先にするために信号機操作するとか
拝観料はもちろんただにするとか

268 :
それで市民にとって暮らしにくくなるんだったら引っ越せばいい

269 :
いざ来たらイヤミ言うしかかわらないほうがいい
本当にかかわらないほうがあえあか

270 :
>>266
屋根が終わって舞台の一部である真ん中を囲って修理中
両側から景色を見られる
今月初めに行ったら9時〜10時って時間帯もあったんだろうけどめっちゃ空いてた
地主神社も人がいないしその後行った金閣寺もガラガラ
外国人皆無で快適だった

271 :
うちの所は知事がコロナ対策で奮闘していたから意気に感じて今でもこの湿気の鬱陶しい時期でもマスクしているが、
もし私が京都府民だったら「知った事か」と自分の事しか考えずに今頃マスクせずに暮らしていただろうね。
なぜなら京都の知事市長どちらもコロナ対策は逃げ回って観光客ファーストで市民府民の事考えないような人だから。

272 :
知事どうこうで行動変えたりは別にせんけどな…

273 :
>>272
それは京都が有能な知事市長に恵まれなかったからだろ。

274 :
いやマスクするのって他人に移さないようにだろ
それって身近な人のための行動じゃん?
それを知事がどうとかで変えるかって言われたら別に変えんよ

275 :
いやどす

276 :
感染が広がるとから絶対にダメ

277 :
京都は初対面の人間でもしつこいぐらい出自はどこだの根掘り葉掘り詮索する奴が多いので気味悪い。
京都以外の他府県でそんな人はあまりいなかった。

278 :
東京からは来てほしくないだろw

279 :2020/06/15
修学旅行や合宿は三密だから楽しいのに
宿についたら手を洗って個室に入って
用意された弁当一人で食ってもそんなの
コロナ病棟か独房の囚人と同じだ。
修学旅行文化を見直して、結局
やめちまった方がいいかもしれない。

「空手」のイメージ
コロナウイルスショックで驚異の円安ドル112円に
天守閣にエレベーターが無いのは障害者差別です
コーヒーに合うお菓子を教えてくれ。
東京+12 [6/9]
松井一郎大阪知事「共産党の募金は先ず自分達の経費を差し引くので注意しましょう」 →デマでしたw
宮崎駿「シータに抱きつかれたパズーはフル勃起。それが宇宙戦艦ヤマトみたいな糞アニメとの差」
玄関先に謎の未開封の瓶ビール1ケース 住宅約40軒「気持ち悪い」
中国の人権活動家「ドイツは開かれた社会ではない。差乗車拒否などの差別は当たり前」ドイツ離れる意向
【悲報】西日本豪雨 5日夜の立憲民主党「飲酒パーティー」 国民に広く知れ渡ってしまう
--------------------
NHK杯トーナメント Part646
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part4【WF-1000X,WF-SP700N,Xperia Ear Duo 】
心臓弁膜症の人いる?
石田亜佑美「モーニング娘。は全力パフォーマンスがウリ」
【FAMILY】ファミリーヒストリー2【HISTORY】
【集合】『ジャパネットたかた』後援会53【天才】
ラブライブのおかげでハジブル
WHERE ARE YOU FROM?
【大相撲二日目】稀勢の里、最後の十五日 [623122139]
ヴァイキングの歴史
☆韓ドラファンの雑談スレ・47★
名無しさん@UNIX板 討議用スレ Part2
イイ! お勧めの Mini-ITXケース 3台目
【スマホ】最近のiPhoneは不細工
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その13
このキャラとあのキャラは似てる?その7
☆【サロモン】SKINOWスキーナウ【テレビ東京】★
急ぎの質問
ATOK16についてカタリーナ・ビット
中国で日本の健康保険に悪乗りする方法が拡散… 高須院長「徳川幕府なら撃ち払い令を布告する事態だよ。これ。」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼