TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
公明党「現金で10万円にしろ」 涙出たわ・・次の選挙は公明党に入れるは
イラン、中国の介入に期待感示す
ジャカルタで買春したバスケ選手4人、日本代表認定取り消し
台風20号(シマロン)23日15時頃三重県直撃じゃん
【速報】安倍首相「本来、日産内で片付けて貰いたかった」
60cmのディルドをアナルに入れた男性、激しい腹痛に襲われ病院に …イタリア・ミラノ
1位は「アメリカ」!2位「中国」 ナショナル・インタレスト誌が『世界五大海軍』発表
【さいてょ】日本がこんな時になんだけど(´・ω・`)斎藤佑樹、HRと暴投で安定のピシャリ
パチンコの歴史上で一番面白いデジパチはなに?
ビートルズの良さは少しわかるが、イエスタデイだけは良さがマジでわからない。何がいいのかさっぱり

アパートってオートロックないけど泥棒とか怖くないのか?


1 :2020/06/11 〜 最終レス :2020/06/14
http://img.2ch.sc/ico/gikoneko_1.gif
「煙が出ている」札幌市のアパートで火事「1人死亡」火元の部屋に住む80歳の女性と判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/61626ba590e5a025fdad89ac110db81f4e0c91ec

2 :
盗まれるものもないわボケ!

3 :
>>2
これ

4 :
長屋じゃない共用内階段のアパートにはロビーインターホン付いてるよ

5 :
元窃盗犯だが、オートロックなんかたいした意味ないよ
衝動的な犯罪には巻き込まれにくくなるかもしれんけど

6 :
>>2
チンチャこれな

7 :
オートロックのとこって
逆に安心して玄関ドア鍵かけてないとか
窓開けっぱとからしいよ
誰かさんの後から続いて入ったりとかで突破するそうだから
出る時は鍵いらんしであんまりオートロックもあてにならん

8 :
部屋の中にトラップ仕掛けておいて
窃盗犯死んだら罪になるのか

9 :
いかにも金なさそうだし
ヤバい人間が住んでそうだから

10 :
まあ防犯カメラだらけのとこが一番イヤかな
捕まる前提で犯罪してる奴は気にしないかもしれんけど

11 :
手動で鍵かけるから問題ない

12 :
時々鍵持たずにゴミ出ししてウーバーイーツさんと一緒に入るありがとう

13 :
オートロック意味ないからな
簡単に開けられるし
むしろオートロックの方が狙われるだろそれなりの金はあるんだし

14 :
オートロック無いとこは貧乏人が住んでるとこだし
むしろオートロックのとこは金持ってるはずだから狙われるらしいからねぇ

15 :
来ないよ
何もないもの

16 :
うちは常に現金40万くらい置いてあるけど窓開けっぱ玄関の鍵すら開けっ放しだわ
泥棒とかそうそういないだろ

17 :
>>5
なんかすごい人が来たな…

18 :
オートロックあれば安心だと思ってる奴がお笑いだわw
あんなもん簡単に開けられるからなんの意味もないのにw

19 :
>>5
だよな
入ろうと思えば幾らでも入れる

20 :
>>17
新参か?2ちゃんねらーなめてんの?

21 :
>>16
いやいや油断大敵よ
気を付けなね

22 :
>>8
罠しかけたの忘れて自分で引っ掛かったことある

23 :
窓開けっぱなしとか信じられんわ
まじ、熊入ってくるぞ?
食料品探して家の中普通に入るし
頭いいから、冷蔵庫開けるんだぞ?

24 :
いきなり玄関が道路に面した作りになっているので、
泥棒に入られる心配はない。

25 :
うちはオートロック付いてるけど
非常口から普通に入ってこれる
なんなのこの作り

26 :
>>16
一回盗られたら何度も来るよ
人間の味を覚えた熊と一緒
気をつけて

27 :
そんなところから盗む物などない

28 :
オートロックなんて殆ど意味ないやろ
前の人の後ろ歩いてりゃ簡単に入れる
むしろ入ってしまえば意外とセキュリティ甘いやろ

29 :
底辺ばっかだな

30 :
鍵が掛るようになってから現場に道具を置いて帰ったらそっくり盗まれたな
仕事にならないから慌てて150万相当の工具を買いなおしたがそれも盗まれた
流石にもうこないだろうと山を貼ったのだが裏を突かれた

31 :
NHK集金人みたいな社会の底辺ゴミをフィルタできるぞ

32 :
>>30
工事現場からTIG溶接機盗まれるんだぜ。

33 :
昔、宅配便のバイトしてて思ったけど、多くのオートロックは玄関だけ。
裏口は普通だよ。

34 :
ヒント:ノーガード戦法

35 :
>>17
俺なんて小物だよ
個人で現金のみしか狙ってなかったからな

集団で他の犯罪も辞さない、捌くルート持った奴らなんて酷いぞ

36 :
スマホを落としたのでどうしようかとググったんだが、「スマホを落としただけなのに」という
糞映画の情報だらけで、つかそれが邪魔して対応策にたどり着けねー。本当に糞映画
だな。いい加減にスマホ落とした奴のこと考えてタイトル考えろや、糞が!

37 :
近くに公立小6年で同じクラスだっただけの低学歴キチゲェとか居ると心配

38 :
一軒家のほうが無防備じゃない?

39 :
>>36
俺スマホ落とした時は嫁のiPhoneからiPhoneを探すで俺のIDでログインして探したよ

40 :
>>1
アパート住んでる奴に泥棒を恐れるような物持ってる奴なんかいないよw

41 :
>>36
そう慌てんなって
まずは映画でも見て落ち着けよ

42 :
オートロックなんか信用できるかボケ!

43 :
学生時代住んだ世田谷のアパートは、鍵さえ無かった
帰ってくると誰かが来てメシ食った形跡が・・・
バイト先のゲーセンからもらった長岡秀星の宇宙画ポスターを一枚盗られた

44 :
>>35
特殊なのはルートいるとしてもちょっとした家電とかも狙わなかったの?
ゲーム機とか

45 :
>>8
理不尽な話だけどなるよ

46 :
初めてサンパウロに遊びに行ったとき運転手つけたんだけどビビってたから防弾仕様車を頼もうとホテルに相談したら
そんなの乗ってる人はいないし逆に狙われると言われて普通のコンパクトカーにした。

47 :
何もなくても荒らされて部屋がメチャクチャになるのが嫌

48 :
アパート住んでるやつから何を取ろうというのか

49 :
アパートよりも一軒家がやばい
俺の同僚の友人は一軒家に住んでたそうなんだが泥棒に入られて
金になるもの全部持ってかれたそうな
未使用のノート、鉛筆までも

50 :
オートロックマンションでも住人が基地外だとベランダ伝いに侵入してきたりして意味がないと思うの

51 :
>>44
売る目的では盗むときは足のつかないもの限定してた
俺は捕まらない事を目的にしてたから

52 :
>>49
なにもなかったんだな

53 :
>>50
そこまで高度なキチガイなかなかいない気がする

54 :
>>2
仮に入って現金数千円とか100円ショップで揃えた家具とか
あっても悲しくなるよな

55 :
>>49
それ泥棒じゃなくて差し押さえ喰らったんじゃないの?

56 :
>>23
……一瞬どんなとこ住んでんだ!と思ったけど、地域表示みて納得しました。
(´;ω;`)ご自愛下さい

57 :
その日は朝四時に起きて気分が良かったしゴミ出しだけだから部屋の鍵かけずに鍵を置いて外に出た
ゴミを捨ててさあ部屋に戻ろうと思ったら鍵がない
マンションに入れないじゃん
それからマンションの他の住人が出勤する時間になるまで入り口の扉の前に座って待って、そいつが鍵開けたら手で止めてこっそり入った
本当にオートロックすっげえ怖いわ

58 :
>>51
盗む時って、盗まれる人の気持ちとか、考えないのか。
ないんだろな、そりゃ。

59 :
オートロックあっても塀を乗り越えて入れるよな

60 :
>>53
元鳶なら
普通に雨樋から12階とかスイスイ上がれるよ
オートロックから普通に入って一軒目の後、ベランダからどんどん展開していって
玄関はかけてても窓開いてるとか多いし
特に高層階ほど不用心だから
上の方が金持ちだし、上から狙ってくよ
元鳶で仕事あぶれてるの沢山いるよ

61 :
オートロックって住人に一人裏切り者がいたらそれで終わるじゃん

62 :
>>57
必ず扉の鍵をかける癖をつければ忘れないけど中に人がいる場合はセコムが鳴る可能性あるから
セキュリティは普段使わないようにしてる。

63 :
あっても狙われたら意味がないの筆頭がオートロック

64 :
オートロックってそこまで防犯になるかな
鍵や窓に気をつけた方が良いと思う

65 :
部屋の灯りつけっぱにしてれば、盗みに入らないんじゃね

66 :
>>60
こわい。うちルーバルあるからいつも誰かいそうな気がするし。

67 :
>>53
こち亀であったよ
上の階に住んでる人ほどセキュリティが甘いから入り放題だって

68 :
>>65
出かけるときは照明を付けて、テレビをつけて、AVの喘ぎ声でも流しとけば絶対、人がいると思うだろな。

69 :
>>30
一番よく盗まれるのは大工が使うコンプレッサー
そのついでに他の工具も持って行かれる

70 :
オートロックだけなら玄関から堂々と入れるし大して意味無い

71 :
俺はカギかけないよ!
それどころかドアも半開きにして出かける今まで泥棒に入られた事なし

72 :
狙うなら一軒家とかじゃないのか?
安いアパートなんて金置いてないだろ

73 :
>>60
しかも季節によっては窓開けっ放し(高階層だから大丈夫とか)で寝てる人とか普通にいるもの…

74 :
>>69
釘打ってる作業中に盗まれた事もあるからな
パンッパンッ!スカッ?
窓の外を見たらコンプレッサー持って走り去ってく奴がいた
勿論捕まえたが...

75 :
一軒家じゃないのかね
アパートなんて目立つだろう

76 :
一応監視カメラで撮影しているけど一度も侵入された形跡がない

77 :
オートロックの方がセキュリティ的なリスクがあるみたいな奴が多くてわろた

78 :
>>2
貞操があるだろ(´・ω・`)

79 :
壁なんかあるから戸締りが気になるんだよ
自然に帰れ

80 :
昔5万のアパートに住んでたがアパート脇の茂みにホームレス寝ててクソビビってからは無理だわ
家賃安かった反動で謎に12万のマンションに引っ越した

81 :
>>71
それは盲点だったわw

82 :
隣の部屋のセックスが聞こえるのどうにかならんのか

83 :
>>60
ウチの裏のアパートで雨樋登ってる途中で門扉の上に落ちて苦しんでるトコを住民に取り押さえられたマヌケな泥棒さん事件あったな
夜中に外でドガシャッ!って凄い音のあとに
うめき声と怒鳴り声したからなんか面倒事だと思って俺は外にでなかったが

84 :
一軒家にオートロックあるのか?
オートロックマンション(ボロ)に住んでたが、ちょっとゴミ出しとかでも鍵持って出なきゃならんくてめんどくせぇよ

85 :
周囲に監視カメラいっぱいある笑

86 :
>>8
アメリカかどこかで天窓から落ちた泥棒が
作りが悪いせいで落ちて怪我したと訴えてたw

87 :
マニュアルでも問題ない

88 :
>>84
普通は無いだろ
うちは鍵2箇所ついてて開けて30秒何もなければ自動的にロックされるわ
だから片方開けて30秒経つと開けた方が閉まる

89 :
泥棒ってアパート狙うの?
ハイリスクローリターンじゃね?

90 :
俺んち入っても泥棒になんの旨味もないし
不法侵入で逮捕されるリスクがあるだけ

91 :
>>89
逆にヤバイやついそうだよな。

92 :
オートロックに入り口にカメラ。エレベーター内もカメラがある
100m先に警察署がある。一度も窃盗事件なし

93 :
亀戸の駅徒歩5分家賃28000円風呂なしトイレ共同に7年くらい住んでて
一度も鍵かけなかったけど泥棒なんて入らなかったぞ

94 :
盗られて困るような物がないからアパートなわけで
それでも盗られたらヤバいけどw

95 :
オートロックあるないで全く違うよ

96 :
>>8
前例あるから命張ってもダーウィン賞はもうとれない

97 :
オートロックだけど色々とガバガバで、小学生当時は余裕で裏口の柵を乗り越えてたし、管理人しか知らない暗所番号で開けられた
まともになるまでに10年ぐらいかかった

98 :
アパートに住んでたときはテレビすらなかったから気にしなかった。
家買ったら物を取られるより侵入された家に居づらくなると聞いて色々気を使うようになった

99 :
オートロックにも欠点が必ずあるはず
知らんけどw

100 :
>>99
仕事で某カプセルホテルに泊まったとき財布をボタンプッシュ式の金庫に入れてたんだけど設定した番号忘れたことがあった。仕方ないからフロント行ったら全ての金庫共通のマスターキーみたいな番号教えられた
いくらなんでも教えるかね普通(´・ω・`)

101 :
>>5
念の為通報した

102 :
>>102
金庫開けろって言わなくてもよくなるなw

103 :
NHKが我が物顔で入ってくるから怖いぞ

104 :
うちのアパートにはオートロックあるよ
アパートの意味わかってんの?

105 :
めんどくさい

106 :
面倒くさいからオートロックいらねえ

107 :
>>35
すごい意味が違うと思うぞ

108 :
殺傷用のナタとか布団の下に隠してある。

入ってきたら返り討ちよ。

109 :
正面オートロックは簡単、鍵ないと一階から上には行けない階段(降りるのは可)エレベーターもタッチキー稼働だと部屋にたどり着けない

110 :
>>106
賛成−!
いつも鍵かけてない

111 :
>>57
オートロックのドア出ないとゴミ出しに行けないとかなんなのその欠陥マンション
普通は中にあるだろ

112 :
ちっぽけな自尊心を満たすマウントの取り合いwww

113 :
監視カメラもしっかりあるのはいいけど住民なのに何故か緊張してしまう

114 :
>>8
なるわけねーだろw
まさか他人が入ってくると思わなかったで尾張だろ

115 :
>>2
これすぎる

116 :
むしろ大きいマンションなんて集合玄関のオートロック ザルだよな

117 :
来たら狩るし

118 :
>>12
何かの配達員さんにくっついて入ってくるよな
チラシとか勧誘の人たちがさ
前に住んでたところがそうで
宗教勧誘やNHK勧誘が酷かった

オートロックを過信してはいけない

119 :
うちはオートロックに監視カメラが付いてる。出入りで大きな音も鳴る。

120 :
アメリカで2人組みの強盗がある家に押し入ったその後悲鳴が
悲鳴をあげたのは2人組みの強盗だった
そこの住民は凶悪ホモだった
実話だぞ

121 :
オートロック内にいる隣人が一番怖い

122 :
オートロックだからと油断するから余計に狙い易いそうだな
漫画の話だが両津がベランダからガラス抜いて侵入して玄関から堂々と出てきたのは唖然とした

123 :
>>7
うちの住んでるマンション

共用部の自動ドアは指紋認証
郵便受けと宅配箱はアプリまたは非接触カードのロック
エレベーター起動は指紋認証
部屋の玄関ドアはアプリまたは非接触カードのオートロック
監視カメラは共用部入口・エレベーター・玄関ドア前の共用部廊下

まず安心だぞ。

124 :
>>20
イキリ2ちゃんねらクソダサい

125 :
オートロックはエントランスだけで横にフリーの出入り口が必ずある(緊急時のため)
泥棒は全員このことを知っている
知らないのはオートロックのマンションに住んだことのないやつだけ

126 :
オートロックって消防や救急てどうやって進入するの?

127 :
>>108
ああ、それか
薄い本と入れ替えといたぞ

128 :
>>126
ふりーの出入り口があるんだぜ!

129 :
>>124
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

130 :
セキュリティ厨キモい
窓を開けて換気することもしなさそう

131 :
オートロックって一番嫌い
なんで自分の家入るのに何回も鍵開けなきゃいけないのよ
エレベーター使うのも嫌い
だからマンションなんか絶対買わない

132 :
>>125
うちのマンションオートロックのみだよ

133 :
>>128
うちのマンションない

134 :
>>123
重装備で安心だけど、停電になったらどうなんの?

135 :
金ないから平気

136 :
うちのマンション、コロナから1階エントランスのオートロックの自動ドアが
鍵入れなくても開くように設定変更された

137 :
学生の頃新聞配達してて、オートロックのマンションは扉の下から新聞差し込んでセンサーを反応させて開けてたな
今はできないのかな

138 :
>>5
住人か配達員をひたすら待つの?

139 :
空手三段のワイ
むしろ窃盗犯を心待ちにしてる

140 :
>>60
タワマンでやってほしいそれ。

141 :
>>1
僕の童貞を盗んで、、、(´;ω;`)

142 :
>>137
下にセンサーあるオートロックもあるのか
扉の隙間から差し込んで開くのは今もある
あと明け方の決まった時間だけオートロック開くマンションも多いな

143 :
>>131
暴力団のおっさんと処女は重宝しますよ

144 :
>>141
割とマジで誰にでも股開く知り合いいるぞ
俺の知る限りその時点でR6人くらいいたと思う
ただし年齢は50越えてるがアポとるか?www

145 :
オートロックは訪問販売やら勧誘が門前払いしやすい。
あと知り合いでも居留守使いたい時。

146 :
>>138
消防用の非常解錠ボタン押すだけだよ
救急隊員用に付いてるんだよ

147 :
集合住宅で風鈴つける奴は要注意

148 :
>>134
ガス発電が備わっている。
半月は持つらしいぞ。

149 :
オートロックこえて誰の許可もなく入ってきた時点で
不法侵入確定だからね
通報&逮捕できる

150 :
泥棒の心配より新聞勧誘とNHK がウザい

151 :
>>5
入ろうと思えば入り口のガラス破るもんな。
ウナちゃんマンの家に凸した鶴乃進みたいに。

152 :
間抜けなオートロックあったわ
自動ドアの隙間からハガキみたいな紙を差し込んでヒラヒラと落ちていく時にセンサーが反応して開いてやがんの

153 :
>>8
ならないよ。
勝手に入って来て、勝手に引っかかって死ぬだけだし。
泥棒が部屋飼いの犬に噛まれて食い殺されたり、馬小屋で馬泥棒が馬に蹴られて死んでも仕方ないのと同じ。

154 :
浜田も頑張れ

155 :
廃墟のオートロックの恐怖。
通電してないから閉じ込められる。
携帯電話がなかったら、出られるのは白骨してからかも知れん。

156 :
どうせならもう少し金のありそうな家を狙うわな
貧乏人から強盗したってつまらんだろう

157 :
>>141
俺で良ければ
中に出してもいいぞ

158 :
>>156
とはいえ金持ってそうなとこは設備使って用心してそうだしなあ。

それなら危機感ないところから何回かくすねるほうが良さそう。
アホだから気付かなさそうだし。

159 :
>>8
塀の忍び返しなんかで死んだのいるがなんら罪に問われないよ

160 :
ソーラー式のトレイルカメラ辺りを
設置すればOK

161 :
>>120
で強盗はRされたの(´・ω・`)?

162 :
言ってもオートロック無いマンションだっていっぱいあるし

163 :
ガスの定期点検や故障したエアコン、便器の修理の兄ちゃんやおっさんの中に、
空き巣の情報屋や空き巣本人が何割か含まれている。
ほとんどは普通の真面目なおっさんだがな。

女の一人暮らし、
人目につかない進入路の有る物件、
無防備に金目のものを置いてる部屋は気い付けや。

他人を部屋に入れるということは
そんなリスクも有るんやで。

164 :
ルアー用の三叉フックを20個ほど取り付けた棒を、塩ビパイプの鞘に収めて常備してある。
いざとなったらそいつで殴る。
手で受けてくれたらラッキー。押し引きしたらカエシまで肉に食い込むわ(^^)

165 :
オートロックよりも防犯カメラとネットワークカメラ付けたほうが効果的だよ

166 :
オートロックはNHK撃退用だろ
防犯ではダミー紛れててもいいからたくさんカメラある方が効果あるかな
海外逃亡前提の奴には効かないけど

167 :
泥棒が怖かったらアパート住んでない

168 :
コトの損得考えて盗みに入るような連中は遠ざけられても
異常者の犯罪には巻き込まれやすいかもな
住人もアレだったりするし

169 :
>>2
まじで、これ
泥棒さんもローリスク、ノーリターンじゃ働き損ですわ

170 :
>>2
俺の心が盗まれたら困るだろ!
このボケカスが!

171 :
>アパートってオートロックないけど泥棒とか怖くないのか?

アパートに住む人が大金やら金目の物持ってると思う泥棒がいるのかw

172 :
酔っ払ってドア全開のまま帰宅して寝たが何もなかった

173 :
ドア先まで勧誘が来る

174 :
オートロよりチュートロの方がうまいよね

175 :
狙われるようなものを持ってない置いてないからこそ
アパート暮らしなんだろ

176 :
オートロックで安心して部屋のカギかけない奴ら多いんだぜw

177 :
オートロックって勝手に閉まるだけでしょ?
大して変わらないだろ

178 :
NHK「全ての賃貸、分譲マンションのオートロックを解除する法案を国会に通してくれませんか」

179 :
部屋までオートロック3回通るマンションで
1回もパネルに触れずに通れた時の気持ち良さよ
結局ザルよ

180 :
アパートに盗まれて困るものなんか置いてないだろ

「奴はとんでもないものを盗んでいきました」
「R、アニヲタ」

181 :
>>123
指紋認証でコロナを貰ったりして

182 :
オートロックだとフルチンで玄関先に出たら自分も締め出されちゃうじゃん

183 :
>>57
本当に怖いのは嫁
俺が夜勤明けで車を外で洗ってるのに鍵かけて会社に行きやがった
帰ってくるまで俺は実家に帰って寝た(´・ω・`)

184 :
盗まれるようなもんが何もない

185 :
>>181
エレベーター入口に栄健だったかな?良く見かけるエタノールのスプレー置いてあるから変な心配ないよ。
共用費5万もするだけあって清潔だしセキュリティもかなり頑丈。
最上階の人は4人乗りの小さな専用のエレベーターまである。

186 :
>>171
それな。
2〜3階建てのアパートなんか貧乏長屋だもんな。
泥棒も物件の家賃を見て選んでいるんだと思う。
安い所に入っても何もないし、入った軒数が増えればリスクだけが増えて行く。

187 :
オートロックついてるようなマンションでも、ちょっと登れば簡単に階段とか敷地内に入れるようなとこ沢山あるよな

188 :
アパートじゃないけど、夜勤のとき会社のトイレ行くときに首からかける社員証兼オートロックキーを外したまま行っちゃってめちゃくちゃ困った頃あるわ

189 :
泥棒なんか怖くないだろ?
鍵かけてねーの?
ガチャガチャ開けようとしてるところに出くわしたら
襲い掛かってぶっ殺してもいいんだぞ。
押し込み強盗には絶対に正当防衛認められるから
情け容赦なくフルボッコにしてオケ

190 :
よく分からんが、ちょっとゴミ捨てに行ったり郵便物取りに行くのにも鍵持ち歩かないとならんの?

191 :
>>189
学校休みで家にいたら玄関の横の窓みたいな所破って手突っ込んで鍵開けようとされた事あった。
玄関にあった金属バットでその手思いっきりフルスイングしたらグチャって音と共に何本かの指がありえない方向に曲がって「うわぁー!」って声とともに逃げっていったわ。
中学3年野球部の頃の話。

192 :
さすが都会、泥棒が家に来るんだな

193 :
オートロックも結構ザル

194 :
大トロックじゃなくてうちは中トロック

195 :
>>192
青森だとどこに泥棒くるの?

196 :
>>191
そのあとは追いかけなかったの?

197 :
東京中野でオートロックが無いアパート住みの時深夜にドアノブガチャやられて戦慄した経験あるからそれ以降オートロックマンションに住んでる

198 :
>>195
りんご農園に林檎泥棒が来るよ
その他は知らない

199 :
3階建ての重鉄骨造だけど築2年だとさすがにオートロックは付いてたわ

200 :
>>196
さすがに怖かったからね。
でもあの時ほどコンパクトで力強いスイング出来たこと無かったなw

201 :
オートロック付き賃貸だと家賃10,000円上がるからね

202 :
昔マンションの窓ガラス割られてやられた。

203 :
最近のスマートキーのオートロックいいな

204 :
>>171
ジジババは現金を自宅に貯め込むから、ジジババ狙いだろ?

205 :
>>43
こわすぎワロタ

206 :
今時金は銀業だしそんな効率悪いことしないだろ

207 :
>>5
でもその部屋や物件は極力避けるだろ
他に鍵開いてる物件なんて幾らでもあるんだし
マンションなら特にさ
玄関前で鍵に対してガチャガチャやってる時点で通報されるわ

208 :
学生の頃の安アパートには毎晩のように新聞勧誘が来てたな。

209 :
隣人が泥棒

210 :
やっちゃえばいい

211 :
ちょっとした用で外出て入れなくなる始末

212 :
オートロックって、そこからしか入れないなら意味あるけど
大概そこ以外からの進入ルートあったりするからね
あと不動産屋に聞いたのは自動ドアが左右に開き
センサーが真ん中にあるタイプだと
間に紙なんかを差し込むと反応して開くらしい

213 :
アパート住まいの時、夜中に何回もカチャカチャされたな。覗き穴見ると誰もいないんだけど、あれって空き巣だったのかな?
今でも謎。

214 :
入る奴ァ窓割ってでも入るから、玄関だけセキュアでも無意味

215 :
>>148
発電設備が地下に有って大雨でアウトだったのがむさこのうんこマンションじゃなかったっけ?

216 :
かえってゴミ持って行ってくれるから助かる
鍵なんてした事ねえ

217 :
友達のアパートに窓から入って、模様替えして帰ったことはある

218 :
元経験者から言わせてもらうと事前に下調べするからできるだけ持っていける物がある家を狙うよ

219 :
安いアパートやと、生活保護のボケ老人がいきなり部屋間違えて入ってくるから怖かった

220 :
>>219
すまんな
一階下の同じ場所の部屋に間違えて入ろうとして入れなくて焦ったことあるわ

221 :
オートロックってカギ忘れて出たら最悪だからな

222 :
>>1
自分的には、オートロックある方が怖いわ。
常に鍵携帯しとかないと駄目とか、却って面倒増えるだけだと思うし。
うっかり持たずに出て、締め出される未来が見えるし。

223 :
指紋認証or虹彩認証じゃないマンションでオートロックてww

224 :
>>222
もう、認証ロムだっけ?体内に埋め混むけ?

225 :
>>223
なにいってんの?

226 :
>>2
アパートって無施錠多いから、何度も入られて置き忘れの小銭やスマホを盗られてる人多いよ
盗られるものないと思っても、鍵はかけときなさい

227 :
>>215
どんな設備がわからんけど洪水時にも稼働できる防水型。
あと近くで落雷が起きても影響ないと説明された。

228 :
超しんどい生活しとるからアパートなんや。
誰が好きで住むかよ

229 :
オートロックてなに?
入れてグリグリ回すのしか住んだことねえ

230 :
オートロックだと変な勧誘の人がドアの前でピンポン出来ないから
安心して居留守ができる

231 :
>>227
説明されただけか…

232 :
>>231
技術的なことわからんよw
武蔵うん小杉とかおそろしいわな

233 :
オナホ盗まれたことあるわ
返せや

234 :
>>233
使用済みでいい?

235 :
同僚が一棟買いしたアパートに即泥棒入って色々もめたらしく人格が変わった

236 :
アパートはな。

隣人のガイジ率が高いから
泥棒とか気にしてられへんのやで。

ヤンキー夫婦きたわ。
次は中国人集団かよみたいな感じや

底辺のカスが大集合や

237 :
最近の新築アパートはオートロックあるけどね

238 :
こえーよ
こないだも郵便受け覗き込んでノブガチャしてる奴来たから
郵便受けに傘突っ込んだら静かになったわ

239 :
青山学院大生殺人事件でググれ。
深夜、いきなりDQNのカップルがアパートに侵入してきて
女に逆Rされてから殺された。

240 :
>>60
雨樋登ってきたやつともろベランダで鉢合わせしたことあるわ

241 :
盗まれても「くっそー」と思うだけのものしかないし…
人生終わるような代物ないのよねぇ なんか悔しいな…

242 :
>>240
そう言う時って気まずくない?
挨拶とかどうすんの?

243 :
オートロック厨キタ――(゚∀゚)――!!

244 :
>>230
これでかいと思う
アパート一階に住んでた時は頭おかしい基地外勧誘が来て居留守使ってたらベランダの窓ドンドンしてきやがった
キモ過ぎる

245 :
大家も泥棒www

246 :
>>230
顔知られてなければ、そのまま家から出ることもできるしな

247 :
オートロックあるマンションは、防犯カメラもあるし、むしろ、カメラの方が抑止力になる。

248 :
正面入口はオートロックだけど、玄関が並んでる通路の横は高さ1m位の乗り越えられる塀
こういう建物のオートロックって意味あるのかなって思う

249 :
うちみたいなボロアパートに空き巣に入る馬鹿はいないと思う

250 :
>>8
明らかに泥棒がターゲットで、しかも危険なものだったら加害者になるって聞いた。

251 :
>>139
空手5段の窃盗犯が侵入してきたら…

252 :
大して金ないのに手間や罪は同じで割りに合わないんじゃないか

253 :
出かける時はテレビ常につけっぱなしか照明つけっぱなし
入ってこれないよ
強盗になる

254 :
ただ、中には金よりも下着が欲しいってのがいるからな。

255 :
>>195
駅前で路上販売してるりんごとか桃があるじゃろ?

256 :
>>207
いやおんなじだって

257 :
日銀の社宅とかオートロックないぞ
警察官立ち寄り所だけど

258 :
社宅とか寮の類はオートロックないとこが多い気がする
そういうところは一見古いアパートだがしかし車庫はしっかり
高い車がずらりと並んでるな

259 :
>>123
指怪我したら家に帰れないのか

260 :
指紋認証って手切られるじゃないか

261 :
お前らホモがR目的で侵入してきたらどうする?

262 :
中から人が出てくるのを待ってる奴いるよな
対策は二重扉にして同時に開かないようにするとか?

263 :
大トロ大好き楽器芸人のオートロックでーーーす!ロッキュー!m9(^Д^)

264 :
>>1
うちは戸建て住宅だけどオートロックがついてないので少し不安

265 :
なんちゃってマンションのアパートメントには時々ついてるやろ。
家令が付いてるようなマンションにはいらないけれど

266 :
>>126
管理人が休みの日に出火騒動があって
消防士さん達がエントランスで立ち往生してた
たまたま出かける所だった俺がオートロック解除
24時間管理人がいるような高級マンションなら非常時も安心なんだろうけどね

267 :
>>261
天井のシミを数える

268 :
>>139
危ないな
窃盗犯なんだから武器を持っていると考えるべき

269 :
割と不安だぞ同じ部署で同じ駅使ってる人が泥棒入られて家電とか根こそぎやられたって言ってた

270 :
お前らがマンションとか呼んでるそれもアパートだろ

271 :
>>2
あるいは住んでる奴が泥棒

272 :
>>270
そういうのもういいから

273 :
NHKが来てロック解除して契約の話させろとインターホンで粘った事が有ったな
間に合ってますとスイッチ切って寝た

274 :
オートロックは解除する方法がいくつもあるから余り信用しない方がいい

275 :
>>259
指1本しか登録しないとでも?

276 :
>>275
誰が指一本の怪我だといった?

277 :
昔入居してたマンションが指紋認証でだんだん認識しなくなったが
雨で指が濡れてると必ず認識するのに気づいてからは指を舐めてから
タッチしてたのは秘密

278 :
指認証とか目玉認証とかは怖いな
指切られたり目玉ぇぐりとられて悪用されそう

279 :
>>276
登山家とか?

280 :
>>84
暗証番号キーというのもあるのだよ

281 :2020/06/14
>>57
チラシ裏ワ‥
あれ誰かきた

「現役AV女優はこの時間帯は出せない」AV女優のセカンドキャリアを阻む男性たち
名無し雑談20180714〜
安倍が思い付きで決めた全国小中高の一斉休校で社会が崩壊しかねない事態に発展★2
安倍晋三「ネトウヨくんには申し訳ないが、外国人労働者受け入れます」 まだ安倍信じてる反日おる?
【がっこうぐらし】番組内で作物が育たなかったので買ってきた野菜を植えてテレ朝社長が謝罪
最低賃金引き上げ「目標ありきに反対」 日商の三村会頭「1000円というのは大変大きな金額」
ゴマフアザラシの赤ちゃん誕生 名前を募集中 …伊勢シーパラダイス
【速報】民泊最大手のairbnbが緊急声明→アホ観光庁のせいで訪日外国人が大混乱
【朗報】 防衛費「GDP比2%」 自民党が提言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
田舎でチャリ乗ってたら変人扱いされるからな。
--------------------
BEAT CRUSADERS 79
【スマホ】Microsoft、折りたたみスマホ「Surface Duo」発表 Android対応
【自信】今週の鉄板レース2178【確信】
高雄・台南へいきたいなん 【台北以外】Part.5
ISFJ型の雑談スレッド ☆ 6
ωωω ニョッキ Gnocchi ωωω
【PSO2死亡】2019年のMMOオブジイヤー敵国に決定
【マターリ】ハッピーシュガーライフ #8→ぐらんぶる ♯8
【東京23区】特別区職員総合スレ 2
【決定版】人気企業格付け偏差値ランキング PART15
【豚箱】ポラリスBlackbird/ONE/Bluebird Part41
【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part784
【温泉丸】富戸【ヨコバマ】
関西・近畿圏地上波スレ2
阿含宗という宗教291
日本の洋楽史上、カーペンターズが一番売れている!
【画像】年収200万円以下、40代男性の「食生活」は想像以上に貧しかった [726419476]
心霊写真UPしてPart89
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 124円目【正直者はバカをミル】
【米国】『何しに来たんだ、あいつは!』トランプ大統領、文大統領に激怒 米韓首脳会談の開催条件を反故にされたという★2[10/01]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼