TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
結婚、子供を作る努力もしない奴は男も女もウンコ製造機、まぎれもない事実。死ぬ気で子供作れ
【良OS】Windows7、サポート終了まであとわずか
陸上自衛隊さん 修正が必要なおちんちん映り込み画像を世界に配信してしまう
実は住みやすい?足立区の犯罪発生率は東京23区中22位!なぜ悪い印象がつきまとう?
【車カス優遇】遺族「うちの娘轢き殺して不起訴おかしいでしょ」検察「サーセンw」裁判所「罰金80万」
エイリアン観たんだけど面白いな
安倍やめろ「こっちこい排除だ!!」 山本やめろ「憲法で保障されてる自由です」
【どうせいっちゅうんじゃ…】文大統領レジスト輸出許可は確認したうえで改めて日本を非難
【最後の言葉はグフッ】松本元死刑囚、執行直前の様子明らかに
【韓国】 反日教育に疑問を呈した高校生 学校側から強制労働の制裁を受ける さらに両親まで収容所へ

UQ mobileもかけ放題通話定額開始! これで「+メッセージ」が使える様になったら暴利ドコモを捨ててやる


1 :2019/12/17 〜 最終レス :2019/12/19
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
UQ mobileもかけ放題の国内通話定額オプション開始! Y!mobileと並ぶ

 UQコミュニケーションズが展開する格安モバイルサービス「UQ mobile」は、
現在主力の「スマホプラン」の国内通話定額オプションとして、1回あたりの時間
制限がなく、24時間使える「かけ放題(24時間いつでも)」を追加した。料金は
税抜月1700円。(略)

 UQ mobileと同じく“サブブランド”に分類され、ライバル的な存在のY!mobile
ではやはり国内通話24時間かけ放題の「スーパーだれとでも定額」が以前から
用意されており、Y!mobile側の強味となっていただけに、今回のオプション追加で
並ぶ形となった。
https://diamond.jp/articles/-/223678

2 :
まじ?

3 :
UQ mobileとY!mobileは
MVNOではなくMNO回線なので遅くなることはないのでお得

4 :
これ半分auいらないだろ…

5 :
そもそも+メッセージを使わないし通話もそんなにしない

6 :
プライベートで電話しまくる暇人なんて
いるのけ?

7 :
>>3
はい知ったかバカw
UQがMNOってwww
腹痛い

8 :
子会社にやらせないで親会社がやれ
姑息なことばっかやって暴利ってるな

9 :
月2980円で9Gだから
1700円足しても5000円弱か

10 :
満員電車で下痢便全部漏らした時は次の駅で降りてトイレでまずパンツ捨てたなそのあとズボンR出したまま洗ってビチョビチョのままユニクロ行ってパンツとズボン買って履き替えた

11 :
誤爆

12 :
風俗でさえLINE予約できる時代にかけ放題なんかいらんわ

13 :
サービス開始時に+メッセージをMVNOに解放みたいなことを言ってたよな
全く流行ってないんだから損はないだろ
さっさとやれや

14 :
スマホしかラインナップにないじゃん(笑)

15 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>5-6
プライベートではなくビジネスでね。
+メッセージは電話番号で見積書画像を相手に送れるから重宝している。
iメッセージを含めれば、携帯番号だけで8割方画像が送れる。

LINEなんて初対面の相手に訊けない。

16 :
スマホそのままでいんだよ〜チラッ

17 :
頑張れよ

18 :
消費者がLINEやiMessageばっかり使ってけしからん!
ジャッパゴス規格作って金取るか、広告送りつけないと気が済まない!
なんだろ?

19 :
ドコモ「混雑時の回線絞るから」

20 :
wimax2に入ってるんで、プランSの3GB/月もいらない
セットのオプションで、低速だけの接続プラン出してくれ
かけ放題込みで2000円ぐらいの

21 :
>>19
ドコモが絞ると影響あるんか?

22 :
通話より
通信制限値無くせ!

23 :
定速とか高速関係梨に無制限が先だ!

24 :
+メッセージなんてほぼ誰も使ってないぞ(使ってる相手は電話帳でマークがつくからわかる)

25 :
ドコモだってテレホーダイやってたじゃん

26 :
正直キャリアなんてどこも大差ないから茸なんけど
サービスの悪い庭と朝鮮企業のハゲは無いかな

27 :
マジかよ…乗り換えようかな

28 :
+メッセージなんか使ってる奴いるのか

29 :
MVNOなのにかけ放題使えるUQとワイモバは卑怯すぎでは?

MNOは契約変更して他のMVNOにもかけ放題開放してやれよ

30 :
若者はLINE電話が主流だろ
年寄りはキャリア使うし需要が有るのか

31 :
カケホとか誰にどんだけ電話すんだよ
特定人物との長電話ならLINEとかでよくね?

32 :
今ほとんどVoLTEで帯域保証されたパケットで通話してるだけだから回線交換の3Gよりコストかからん気はするがどうなのかな。

33 :
だぞ

34 :
お、かけ放題やるのかキャリアしか選択肢なかったしいいなこれ
へんな罠ないよな?

35 :
>>30
仕事じやライン電話なんて使わないでしょ
業務用スマホにライン入れてるだけで、その会社とは取引出来んよ

36 :
docomo高いよねω

37 :
仕事以外で通話なんかするか?
仕事は仕事用の携帯だし

38 :
>>35
そもそも業務用電話はカケホだからこれ関係ない

39 :
>>35
会社持ちやん

40 :
楽天のダメなとこはiP電話でかけさせようとするところ
自分は気にならんが老人にはハードルが高すぎた

41 :
楽天は2G通話10分までなら何回でもプラン
1480円
ギガ数超えても通信速度は少し遅くなる程度
動画も十分観れるで

42 :
>>39
自営だから安いほうがいいんだよね

43 :
UQはいつでも速いけど
低速が遅すぎて使いにくい

44 :
いらんわ、安いから使てるのに。

45 :
最近固定からはフリーだけど、携帯スマホからはナビダイヤルってとこ増えて来たからな
固定がなかなかやめられん(´・ω・`)

46 :
>>5
言い間違い 相手がいない

47 :
>>10
試着しないの?試着しないで購入はありえない。

48 :
>>3
MNOとMVNOで体感品質変えてるのがどこか知っていたら、
そんな区別で早い遅いなんて言わないよ。

49 :
暴利最
ボリモ

50 :
WiMAX の広告ってどこの会社も消費者を引っかけようとする広告ばかりでスゲー腹が立つ。
3年間ずっと2170円〜とか
こういう苦情はどこへ行ったらいいの?

51 :
ずっと二番手三番手でいてくれ

52 :
docomoとau使ってきて今はUQ使ってるけど何一つ不満を感じた事無いな
キャリアで高い金出してたのが馬鹿らしい

53 :
>>3
UQはMVNO、Y!mobileはMNO

54 :
>>40
MVNOは通話時間あたりいくらでMNOと契約しているから
本来自社MVNO契約者同士での通話でもコストかかっちゃう。
その辺のコストを下げるためにプレフィックスを使う必要があった。

UQとワイモバがMVNOなのにどうやってその辺をクリアしたのかは不明だが、
この2社は親会社がMNOだということを考えると…

55 :
>>54
Y!mobileという会社はない
SoftBank直営

56 :
今世紀最大の期待外れなワイマックスやってるUQさんじゃないっすか

57 :
>>52
いまどきキャリアに高い金払うのがあほらしくなるな

58 :
>>54
Y!mobileはMNO

59 :
これ楽天死ぬだろw

60 :
>>55
>>58
吸収されてたの忘れてた

61 :
>>50
結局マンション光並にとられるようになるんだっけ?

62 :
>>7
なんでMVNOなの
電話発信時にプレフィックスいらないじゃん
ってことはMNOじゃないの?

63 :
よくわかんないけどiijmioの俺はどうしたらいいん

64 :
>>11
嘘つけwww

65 :
>>62
プレフィックス必須のMVNOとか聞いたことない

66 :
結局どこのあれがいいんだよ

67 :
>>66
ホランのおっぱい

68 :
>>65
uqとyモバだけ
他社はすべてプレフィックスを要求してるよ、MVNOのページとか見てみて
(説明的には、必ず専用機アプリから電話をかけて下さいってしてある。なかみはMVNOを識別する接頭番号をくっつけて発信してるだけ)
ちなみに必須ではなくプレフィックスがないとメチャ高い通話料がかかる

69 :
UQ安いけどめっちゃ安いとかじゃないから要注意。
2年目から1000円上げてくるし機種変更しないとまた値上げしてくる。

それでも定番の御三家キャリアよりは安いけどね。

70 :
そろそろfoma+MVNOの二台持ちより安くなるかな?

71 :
>>69
2年目から1000円上げるプランって今年の10月からもうないんじゃなかったっけ?

72 :
専用アプリ経由は面倒くさい。
でも無料で電話したい。
どこがあるよ。

73 :
ロケットモバイルのオレに一言アドバイスを

74 :
>>73
自分もロケットにしようか悩んでる。
不満ある?

75 :
>>71
そうなの?
慌てて確認したけど全く金額変わってないけどなぁ

76 :
IP電話なん?

77 :
>>75
新プランで変わった

78 :
3Gだけどホワイトプランなくなってた
金かかるプランに移行させられるのか

79 :
安いだけじゃない!ロケット♪

80 :
そもそも通話なんてほとんどしないのに全くいらんわそんなオプション

81 :
プライベート用にUQ、仕事用にFOMAのカケホ使ってるからUQだけにしようかな

82 :
UQ、ワイモバは快適だというけれど、さすがにキャリアよりは良くないんやろ?

83 :
>>82
ワイモバはソフトバンクと経営統合する前は快適だった

84 :
>>9
安いけど、かけ放題はdocomoガラケーで持ってるからいらないなぁ

85 :
>>82
ワイモバは全然快適じゃないぞ

86 :
>>81
一緒だわ、でもそれが一番快適

87 :
UQは二年後に1980が2980になるとか無くなったので安心して契約できるわ

88 :
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。

89 :
ソフバンsim2枚刺しだがアンテナ日本双子で出てるくらいかchigaiが解らん

90 :
来たかっ!(AA略
でも固定回線が禿だから割引考えたら次はワイモバなんだよな
禿ゾーンに取り込まれてるわ…

91 :
そんなことよりワイマックス3日10G規制撤廃しろよ
そうしたらスマホも乗り換えてやる

92 :
来年回線変更の手数料がかからないやつがあるから変えようと思ってるんだけど
スマホもセットで2年目以降も値段が変わらないのでお勧めない?
UQも2年目だか3年目上がらないみたいに上のほうにあるようだけど

93 :
>>92
UQも昔はおしゃべりプランS/M/Lは二年目は1000円上がったんだけど
新プランのスマホプランは二年縛り廃止で二年目以降も料金一緒になったよ
これに伴い契約解除の解約金もなくなったので嫌ならいつでも自由に辞められる

94 :
>>20
俺もWIMAX2+
スマホはDOCOMOだが、ほぼ常時繋いでる
家のPCもクレードル経由で繋いでいるが快適だしな
サブ機用でもう一台スマホが欲しいから、安い中華端末でも購入するつもり

95 :
>>7
MVNOなのは間違いないけど、基地局持ってるからなUQ
auもUQの基地局を使わせてもらってるし

96 :
UQ自体KDDIの子会社なんだからauの設備をフルに使えるんだし(UQもWiMAX WiMAX2の設備フルで使わしてる)
KDDIのサジ加減でどーにでもなる

97 :
MVNOって3キャリアと比べて安いのはわかるけどなにが劣る部分なの?圏外が多いとかそんなこと?

98 :
ガラホが欲しい

99 :
>>63
待ってろ、すぐ追随するから

100 :
これはまずまずの朗報
今までは格安simでかけ放題はY!mobileしか選択肢なかったからなあ
Y!mobileより低価格で提供してくれればなお良かったが

101 :
一応LINEモバイルも、LINE通話ならずっと無料である
まあとはいえ、LINE通話だからな

102 :
>>3
UQはMVNOなガイジ

103 :
ドコモから番号変わらず移転できるのか教えてください

104 :
>>103
できる
やり方はググれ

105 :
>>103
MNP
がんばれ

106 :
>>63
ずっとLINE通話でおk

107 :
通話は仕事でこそ使うけど、私用だとメールじゃないの?

108 :
通話で友達とかちょーうざいよな
時間取られるのが嫌だわ

109 :
UQで3年目、容量無料ボーナスはなくなったが全然不満無くやってこれたわ

110 :
楽天モバイルってどうなのさ
こういうスレたっても楽天モバイルの話ってでないじゃん良いから皆言わないのか?使えないから話題にすらでないのかどっちなのさ

111 :
安かろう悪かろうって感じ

112 :
楽天とソフバンは必ず罠があるから契約したくないよな

113 :
>>97
速度

114 :
>>97
優先順位

115 :
>>109
同じく

116 :
UQで今月ちょうど1年だからプランをおしゃべりからスマホプランに変えれば1980円のまま使えるのかな

117 :
故障した場合の補償とかあんの❓

118 :
>>13
スゲー上から目線でコスト負担するなら使わせてやってもいい、みたいなこと言ってた気がする。
そんな言い方するならLINEでいいわってMVNO側は考えるだろって思うw

119 :
>>15
ビジネス用途だとLINEなんて聞けないしそもそも使うこと自体どうよって感じだよね
プライベート用途だと電話番号聞くってどうよって感じになる。初対面だとな

120 :
>>28
立ち上げると勝手に利用開始設定がされてSMS認証とかもそれで来るようになる。
プライベート用途で使ったことは一度もない

121 :
>>30
若者ほどキャリア使ってるイメージ。
おそらく月1万円が当たり前になってるから高いという感覚がない。
やってることはLINEインスタYouTubeだけどなw

122 :
>>45
これ腹立つよなぁ
通話料がべらぼうに高い
20年前のプランSみたいな通話料

123 :
>>71
半年になったw

124 :
ドコモの強みは電波。auが繋がらないところでもドコモなら繋がったりする。

125 :
ソフバンが何やらアマプラビデオ見放題始めるらしいが

126 :
>>121
まあ、MVNO選び出すのはのは
最初からそういうのに目ざとい人を除けば
家庭ができて子供に金を使いだしてからだからな
尻に火が付けば上じゃない人たちでも嫌でもそういうのを考え出す

127 :
で、そうなってもMVNOが貧乏人が使うものとか言って
なんやかんやと言い訳してキャリアにこだわるやつはだいたい本当に貧乏人
キャリアだMVNOだの価格の差を気にしないレベルの
金持ちは言い訳以前に検討すらしないから
(そういう金持ちも上みたいな考えは馬鹿だろって思ってる)

128 :
>>125
総務省がそういう特定サービスだけ贔屓した通信サービスに是正を求めてもいるな
大手がやりだしたら規制するだろうな

129 :2019/12/19
>>97
基地局と端末間はまったと同じ。
基地局からインターネットに繋がる所までが違う。

圏外が多いと感じるなら端末が安物ってこと

【画像】パヨク、やっぱりツイッターでハッシュタグ工作してた 韓国のテレビ局がうっかり書類映す
アホの松本人志「イベント中止による損害は中国に補償してほしくないですか?」
日本が輸出規制しているフッ化水素 「重要な原料は日本産、中国産は使い物にならない」
ここはいつからネトウヨ板になったんだ?
小倉智昭さん「森喜朗(もりきろう)」
のぞみ殺傷 精神科に一時入院、今年1月に「旅に出る」と言って家出
スーパー駐車場で壁にもたれかかってたら暴走車カスにシロッコされた男性死亡。 八千代
【悲報】アンジャッシュ渡部の不倫流出動画をマスコミが公開か / 知人と週刊誌が暴露の可能性
「北海道では50m先のコンビニも自動車で移動」、マジだった
【炎上】 AKB大島麻衣さん 「韓国好きって言うとキーキー言ってくる人が多い」 批判殺到wwwww
--------------------
【妄想?】感謝祭2019控室襲撃事件の顛末【誤認?】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10816【千歳…お前と戦いたかった…】
♪〜OFF COURSE〜♪ Part.2
【4718】早稲田アカデミー【開成高合格数1位】
【韓国】「百済の微笑み」金銅観音菩薩立像、韓国への返還に向けて始動[06/05]
【ジャンプSQ】ボクと魔女の時間【アラカワシン】
ワンパンマンのフブキちゃんとセックスしたい大学生。
今日の当たる馬券教えてくれ! Part32
奈良の近鉄ネットワークおぢさんのAA
【SEGA】コトダマン 64文字目
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ4
テニスオフ情報交換part41
Ca va Ca va 凛
( ´∀`)癒される顔文字を貼るスレ
■■BIG,TOTOはコンビニ派■■
【調査】年下にタメ口を使われると46%が「イラっとする」 ★2
【FBS】福岡人志、その3【福岡ローカル】
GoogleがHuaweiを排除するって言ってるけど
( ・ω・) 百舌にはやにえして欲しいモノは?
釧路工業武修館江南高校
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼