TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
北海道民「停電楽しい」「星空キレイ」「よしBBQだ」「電話なくて落ち着く」「明日も停電で休みたい」
打撃与える品目、韓国14個 vs 日本83個…「半導体の武器化は実効性がない」
「マ○ドはミミズ」「高○名人逮捕」人はなぜデマに踊らされるのか。米ハンバーガーチェーン「人肉」
共産党・志位委員長「安倍外交を一言で言うなら、アメリカ・ロシア・中国3つの覇権主義へのペコペコ外交」
「提訴予告は弁護士倫理に反する」 市民団体代表、大量懲戒請求された弁護士を懲戒請求
サッカー 両国関係最悪の中ついに日韓戦 DFキム『生きて釜山から帰さない』 あす19:00運命のゴング
イオン岡田社長、ポイント還元策に怒りが収まらない様子
体育で鉄棒やったけど、どうしても逆上がりが出来なかった あれ無理だろ絶対コツも分からん
お前らって孤独死しそうだよな
道端アンジェリカが臭いRから朝鮮人をひり出す

テレ朝モーニングショー「日本は世界で一人負け」と真実を放送→日本土人発狂★2


1 :2019/12/16 〜 最終レス :2019/12/19
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/ONi1X9R.jpg
https://i.imgur.com/sooDUAB.jpg
https://i.imgur.com/C1Chk5M.jpg
https://i.imgur.com/jj7xG8L.jpg
https://i.imgur.com/IJGyraE.jpg
https://i.imgur.com/ERSTDHf.jpg
https://i.imgur.com/UpvVQwK.jpg
https://i.imgur.com/cxKYDOi.jpg


テレ朝モーニングショー「日本は世界で一人負け」と真実を放送→日本土人発狂
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576468903/

2 :
韓国経済が50年ぶりとなる最悪の状況に直面した−−。

英フィナンシャル・タイムズが最近報じた。

米中貿易紛争に伴う輸出低迷と半導体不況などが重なり、「輸出韓国」が直撃を受けた結果、
今年と来年の成長率が連続で2%台にとどまると予想される。これは関連統計を取り始めて以降初めてのことだ。

韓国銀行は11月29日、今年の経済成長率見通しを2.0%に下方修正した。
今年1月時点の予想値(2.6%)を大幅に見直したものだ。

韓銀は来年の成長率見通しも2.5%から2.3%に引き下げた。
韓国が2年連続で2.5%以下の成長率を記録するのは韓銀の記録がある1954年以降で初めてだ。

世界的な金融危機当時の2009年、韓国経済の成長率は0.8%に低下したが、翌年には6.8%の成長で急速に回復した。
また、通貨危機を経験した1998年にはマイナス5.5%まで落ち込んだ後、99年に11.3%、2000年に8.9%成長するなど、強い回復力を示した。

しかし、輸出がGDP全体の45%、中国からの輸出が輸出全体の約4分の1をそれぞれ占め、
対中輸出への依存度が高い韓国は、最近の米中貿易紛争による中国の成長鈍化の影響は避けられないとみられる。

現在の韓国は、韓銀が過去最低水準の1.25%という政策金利を維持し、
政府も金融危機以降で最も拡張的な財政政策を取って経済の防衛を図る厳しい状況にある。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/03/2019120380004.html

3 :
韓国オリンピック委員会は、2020年の東京五輪・パラリンピックに参加する選手のために放射線測定器を用意し、
韓国産の食材を日本に持ち込むことを計画している。
東京電力福島第1原発事故の影響による食の安全を懸念しているためという。

日本政府はこれまで、国内で流通している食品中の放射性物質の検出結果を公表するなどして安全性をアピールしてきており、
日本産の食品に対する輸入規制を緩和した国や地域も多い。

韓国のスポーツ競技団体を統括する大韓体育会(KSOC)の計画によると、
KSOCがトウガラシのペーストなどを韓国から輸送し、検疫の規則で日本に持ち込めない肉や野菜については放射能測定器で検査するという。

国会のスポーツ委員会メンバーで、与党「共に民主党」のShin Dong-keun議員はロイターに対し
「おそらく缶詰も含め、食材や食品はできるだけ韓国から輸送する」と述べた。

またKSOCの計画によると、福島県で試合が行われる野球とソフトボールの選手らには、日本国内の韓国レストランが食事を用意する。




韓国オリンピック委員会、東京五輪に国産食材持ち込み計画 ガイガーカウンターも
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13539.php

4 :
旧民主党政権時に、同様の比較はあったのかな?

5 :
韓国ガー↓

6 :
これまさか
今まで無職だった人が職を得たから
全体の平均としては下がったってオチじゃないよな

7 :
事実陳列罪

8 :
ジャパンディスカウント必死やのー

9 :
一人敗けではない
仲間もいるもん

10 :
じゃあ中国に代わって世界の工場になろうぜ!

11 :
大好きな韓国の事心配しとけよw

12 :
みんな知ってた。
でも「みんな同じだから」って理由で何もして来なかった。
日本人は「みんなやってる」「みんな一緒」が大好きだから。

13 :
なんで中国父さんや韓国兄さんみたいに上手くできないんだろ

14 :
>>6
名目賃金が上昇してるってことは少なくとも最近新しく職を得た人間を含めた名目の平均は上昇してるってことだ
しかし賃金の上昇率が低いうえにドルベースでは下がってるから1人負け

15 :
ジジイが俺たちより給料高いの許さない!って何十年もやってるんやで
団塊がいなくなってようやくこういう話が出てきたことを喜べよ
バリバリの研究者にも下積みと称して工場で何年も働かせるんだからさ

16 :
もう日本は終わりだね

17 :
日本なんてアルバイトでも車持てるけど
スウェーデンは無理じゃん
日本の方が良いわ
終わり

18 :
まさか民主党のときの1ドル75円とか目指してるのか?

19 :
>>4
あの時は、ドル換算すると1.5倍の価値ぐらいあったからねえ…
民主党選んだりして日本全体がデフレを望んだ結果だよな…
まあ財務省がカスなんだが

20 :
事実だから仕方がないが
それを何とかしようとしない野党がゴミクズ過ぎる

21 :
むしろデフレの弊害を警告してくれてる良心的な番組に老害が発狂じゃね?

22 :
韓国人の精神的勝利かよ

23 :
物価事情がわからんと何も言えねえわ
ビッグマック指数で頼むわ

24 :
良かったねえ
これで心置き無く故郷へ帰れるねえ
…え、帰らないの!?
なんで!?

25 :
団塊がいなくなったから非正規問題もエリート層の給料比較もできるようになったんやで
その団塊の代弁者としてしか今までずっと機能してなかった労組みたいな連中のゴミ話が通用しなくなっただけ

26 :
アホ「インフレ目指せ!生産性向上させろ!老人への福祉の分を若者に回せ!」

野党「ほんなら最低賃金あげるわ」

アホ大発狂



なぜなのか?

27 :
経済政策としては全くの事実
20年デフレなら他国と物価が6割違って当然
ま、自民党と民主党の両方アホちゅうこっちゃ
公明党はR

28 :
東京に利権集めきってこの結果なんだけど
その視点での検討はなかったのか…
何してたん?

29 :
>>9
まだ下に見える韓国がいるから大丈夫だよな
どんなに惨めな目に遭っても下にはいつでも韓国がいてくれる…
韓国は日本人の心の特効薬だな

30 :
豊洲地下ピットでも急先鋒やったがそれ以来だな。国民の士気を低下させる以外の効能なんぞない悪論にしか思えんのだが。

31 :
デフレマインド延々推進してよくなるのかなぁとずっと思ってるけど
マインド関係ない!ってのを上級や利権側の人らが言ってる状況だから何だかわからないよ

32 :
企業が人件費絞ることを問題視したら社会主義らしいし大変

33 :
パヨがこういうニュースに嬉々として書き込んでるのを見ると哀しくなってくるな…

34 :
>>29
こういう下ばっかり気にする日本人がガンなんだよな

35 :
>>34
ネトウヨは愛国者でもなんでもねえぞ
例えば日本人なのに日本の事より韓国の出生率だの就職率だのを語ってる
彼らは日本に心底興味のない奴らなんだよ
日本がどうしたら良くなるとかは一切考えてない

36 :
ID:oz6MbJS90 >20-30 >1-10
しょうもない、安全楽観デマ大本営発表ムーブ>1は、常にリアルが論破するなw
小説 東京デッドクルージング
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
ゲーム バイナリードメイン アニメ漫画 シャングリラ AKIRA。ウイッチブレイド

ここらみたいに、令和の大乱が、もうすぐ、起きそうだなw

自公 安倍晋三 政権、日本に、銃刀武装社会、銃規制皆無の戦国時代をトリモロス!
自公 安倍晋三 政権、2019年12月10日
「反社会的勢力とは何か、定義するのは困難、
(スキルアウトな反社会勢力は、
警察は、厳しく取り締まらなくていい)」と、堂々の閣議決定!

【速報 日本は今から、漫画アニメ ブラックラグーンのロアナプラな、東ロアナプラ列島
ゲーム GTA 日本化、
漫画アニメ バイオレンスジャック 日本列島、ラノベアニメ「とある」の、学園都市もどき日本列島に改名】」

鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後の軍拡加速、正応鎌倉大震災で、ギガ重税加速、インフレ化から、
スタグフレーション慢性的構造不況化。「悪党」がパンデミック。鎌倉幕府崩壊。南北朝動乱戦国時代。


室町幕府後半。
太平洋上 火山巨大噴火から、
グローバル巨大飢饉、超 狂乱物価、
テラ・オイルショック ギガブラックアウトな事態。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミック。室町幕府、機能停止。応仁の大乱で、戦国時代へ。

江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風。
トクガワノミクスなギガ軍拡。
超重税、インフレ激化。スタグフレーション慢性的構造不況化。
桜田門外の変など暗殺横行。天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐、
世直し一揆巨大暴動 
和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック。

37 :
バカじゃねーの
日本には四季があるだろ

38 :
>>3
こんなことやって必死にディスってんのはチョソだけ。
恥を知れ

39 :
そもそもこのグラフに意味があんのかっていう
まだバブルの名残がある頃の日本の賃金って他の国と同程度だったんか?

40 :
>>37
ほんとこれ
水道水も飲めるしな

41 :
傍観しといて好き勝手いうのは楽だな

42 :
俺も老後の為に貯金倍増したし食費削り出したわ・・・
怖すぎだろ

43 :
酒、タバコ、パチンコ、風俗、やきう、これらを日本から駆除すればよくなるよ

44 :
こんなん周知の事実なのになんで今更

45 :
日本からシナチョン共産党がいなくなったらどうなるんだろう

46 :
こんなん皆んなもう知ってる事やんな

47 :
別に良いけど、テレ朝はなにがしたいの?

48 :
テレビが言うなって話だよな泥棒がこの街は治安が悪いとか
説教垂れるようなもん

49 :
モリカケや桜見る会とかやってる場合じゃないっての
公文書取扱いなんてのは優先順位からして相当下のどーでもいい話で国民の利のある景気回復対策を国会で思い切りやりあってほしいわ
ぶっちゃけGDP10%上げれるなら政治家が汚職しようが何しようが構わないね

50 :
金がすべてじゃないとわかったからだろw

51 :
>>49
昔はそうだったよな
角栄さんとか

52 :
世界の賃金のほうがヤバイんじゃないのこれ?
実質的に成長してないのにバブルやってんでしょ

53 :
なあに米さえあれば死にゃあしねえよ

54 :
いいやん。物価が安いからなんとか暮らしていけるんだろ

55 :
鎖国しようや。アメリカ以外と

56 :
まあいつものテレ朝だわなw

57 :
テロ朝なんかフェイクまみれで信用できるわけないだろ

58 :
日本は1992年頃からほとんど成長していない。
1992年から2018年までの経済成長率ワースト5
リビア、日本、コンゴ(旧ザイール)、中央アフリカ、イタリア。
イタリア以外は失敗国家、何で日本が失敗国家に入らないのか不思議。
1995年から2018年までの経済成長率ワースト5
日本、リビア、ベネズエラ、ドイツ、ギリシャ
ドイツも入っているが、日本だけは2018年のドル建て名目GDPが1995年の91%に減少している。
他の国はリビア、ベネズエラでも増加。
日本は世界一の衰退国家で、ライバルはリビアぐらいかな。

59 :
日本は1992年頃からほとんど成長していない。
1992年から2018年までの経済成長率ワースト5
リビア、日本、コンゴ(旧ザイール)、中央アフリカ、イタリア。
イタリア以外は失敗国家、何で日本が失敗国家に入らないのか不思議。
1995年から2018年までの経済成長率ワースト5
日本、リビア、ベネズエラ、ドイツ、ギリシャ
ドイツも入っているが、日本だけは2018年のドル建て名目GDPが1995年の91%に減少している。
他の国はリビア、ベネズエラでも増加。
日本は世界一の衰退国家で、ライバルはリビアぐらいかな。

60 :
20年も低成長で東京オリンピック後は後進国かな

61 :
ディズニーランドとかダイソーが安いって良い事だろ?
以前は東京の物価は世界一高いとかほざいてたくせにアホかよ

62 :
それでもこの時代の日本に生まれて世界的に見たら超ラッキーだろ

63 :
日本はGDP3位じゃなかったっけ?
2019年は順位落ちたの?

64 :
 
散々扇動ステーションでホッケノ煮つけでミンスに投票しちゃうマヌケな無能派層相手にクニノシャッキンンガー!ムダヅカイガー!と扇動してきたんだから本望だろ
 

65 :
>>60
日本を後進国って言う奴はチョンだけだよw
パヨクも国籍が日本でも、精神的にはチョンだし

66 :
物価の変動値はどうなの?
賃金下がっても物価がスライドしてりゃ問題ないし、賃金上がってもそれ以上物価が上がったら意味ないよね

67 :
これ、途中まで見てたけど、原因はなんだというまとめだったの?

68 :
だからサッサと国会を空転させてる特定野党を無視して邁進しなければならない

69 :
負けてんのはお前らで俺じゃねえよw

70 :
格差社会で貧富の差が大きくなっても騒ぐくせに。

71 :
物価も賃金も横這いなのを一人負けとか一人勝ちの間違いじゃね?

72 :
>>4
民主時代は今よりマシだった

73 :
>>72
どういうとこが良かったの?

74 :
立ち直ってる国は人も切るし会社もどんどん潰れてるんじゃねえの?
日本は一時の痛みを怖がってダラダラやって産業転換もできずにきたからな。

75 :
>>74
マスコミとか不動産屋とか生産性のない産業しか得しない東京という
土地に人と金を集中させてるのもあるな

76 :
100均一は原価100円のものは売ってないから適正価格

77 :
よくシナ土人って言ってたら相当効いてたんだなw

78 :
玉川は中国のバスに乗れって?

79 :
不景気だからね

80 :
それでもマック買える個数は同じなんやでw 他国は物価もインフレ

81 :
でもなぜかチョンが出ていかない
居心地のいい国w

82 :
>>1
押し紙もやれなくなってリストラ必要になった三流朝日w
そりゃテレ朝でディスカウントにも躍起になるってもんだわな

メディアと言う権力をかさに国民洗脳を図る反社企業
これもうオウムと一緒だろ

83 :
>>51
結局汚職で退いてる定期

84 :
「日はまた上る」ことを知らない方の発言ですか?

85 :
>>52
正常性バイアスはだめだよ
日本がおかしいんだよ

86 :
日本人土人発狂とか言ってるけど発狂してるソースは?
はっきり言ってネトウヨの俺でも日本の労働環境はおかしいって思ってるぞ
ネトウヨって今の状況を受け入れろって思想じゃねぇからな

どうやればもっと自国が良くなるか真面目に考えるのがネトウヨ
お花畑理論で何も考えずに賃金上げたらとか軍が無くなれば平和じゃんとか言ってる馬鹿がぱよちん

87 :
うろたえるな、大丈夫だ心配することはない。
日本の経済を支えているのは基礎的なアナログ技術産業、
材料などの物作りは日本から離れる事はない。

世間はデジタル化で表面だけはきれいで便利だが、デジタル産業の基礎を支えてるのは汚れたイメージである日本の下町工場のアナログ産業だ。

アナログ産業は長年の研究や努力、莫大な設備投資によって築き上げたもの、設計図や技術者が盗まれたからといってそう簡単に真似できるものではない。

私の知り合いも技術者で海外に行って仕事をしたが、日本の物でないと良いものは作れないと粗悪品になって事故のもとになると言っていた。

世間で騒がせた高純度のフッ化水素を作る機械も日本にしかない。
海外で同じ機械をつくるには長年の研究や努力、莫大な設備投資が必要になってくる。

マスコミの報道に惑わされるでない。

88 :
ドル建て名目GDP成長率世界ワースト5の比較。
1995年を100として、2018年のドル建て名目GDPは
日本91、リビア125、ベネズエラ127、ドイツ153、ギリシャ159

上に挙げたのはデータのある世界167ヶ国のうちで、ドル建て名目GDP成長率最低の5ヶ国。
日本だけが減少している。

89 :
今は円安で喜んでるけど、そのうちに嫌でも強烈な円安に襲われるとw

90 :
>>71
まあこの資料がそういう事を考えるのに適切かどうかは置いておいて、他の国は物価も給料も上がってるけど日本は横這いな状態なら一人負けだろ
日本だけ資産価値がドンドン減ってんだから

91 :
ホリエモン”終わってるのは日本じゃなくてお前”

92 :
>>4
鳩山好景気知らないのか
株価は今の倍やろ
世帯収入が、今の1.7倍

93 :
成長率がワーストでもGDP世界三位なんでしょ?
あと、旧民主党政権時より稼げてるけど

94 :
やっと2が立ったか

95 :
>>65
じゃあ衰退国

96 :
デフレ国家日本 買えるマックは各国と違いないw

97 :
>>13
こういうのに反応する人がいないのが救いかな。

98 :
韓国がヤバくなると安倍政権の支持率と日本下げに必死になるから分かりやすい

99 :
韓国はイランから、銀行に預けてる6500億円返せって言われてるみたいね
そのへんから目をそらすためにやってるのかな

100 :
100円SHOPって大半が中国製なんだろ
何で価格維持できてるん?

101 :
韓国なんて関係なしに日本の経済が20年も低成長でシャレにならんからなんとかしなきゃヤバイよ

102 :
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

103 :
>>100
昔は倒産メーカーから買ったりもあったような

104 :
日本は、平和で安全で可愛らしさのある死の国である。
少子化の恐ろしさに対する認識が甘い。

105 :
ドル建て名目GDP成長率世界ワースト5の比較。
1995年を100として、2018年のドル建て名目GDPは
日本91、リビア125、ベネズエラ127、ドイツ153、ギリシャ159
上に挙げたのはデータのある世界167ヶ国のうちで、ドル建て名目GDP成長率最低の5ヶ国。
日本だけが減少している。
ちなみに1995年を100として、2018年の全世界ドル建て名目GDPは274。
だから日本は完全に3分の1に減少したことになる。
参考までに米国は269、韓国は299とこの2ヶ国は平均に近い。

106 :
でもGDP世界3位

107 :
昼に貯蓄率が30年前の1/10とか言ってたバカへ告ぐ
しるとるぽのクソ統計を基にしたクソ記事見て発言してんだと思うけど
言ったとおり預金は含まれてないからな

ソース
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/futari/2019/pdf/yoronf19.pdf
の3ページ「土地・住宅・貴金属等の実物資産、現金、預貯金で日常的な出し入れ・引き落としに備えている部分は除く」

108 :
過去の急成長がただのまやかし
実際日本人なんてこんなもん

109 :
まーた

印象操作か

110 :
>>60
いや、もう既にそうだよ

111 :
えたひにん
にほんじん

112 :
おいおい散々デフレ煽って財政再建煽ってたマスコミが今更何言ってんの

113 :
テレ朝をつぶせば日本はもっといい国になれる

114 :
世界最低になったのは日本の経済政策のせいで、セルフ経済制裁に近い。
何故なら円建て名目GDPが1997年をピークに全く増えていない。
国債発行するか円を印刷すれば円建て名目GDPは増加する。
通貨発行権を自ら放棄したと同じ。

115 :
>>109
データで示されとるやん

116 :
年収が高くても、海外の高い物価と日本の安い医療や年金を考えたら相対的に
どうなるんだろうね

117 :
なんだONE LOSEだったのか

118 :
日本は賃金は少々下がってるが、まあ横ばい。
物価も上がらず下がらず横ばい。
経済が安定して全然心配の要素がない

海外は賃金も物価も上がりっぱなし、いったいどこまで上がるんだろう
そのうち1億札出てくるね、逆に海外がヤバイんじゃないの?

119 :
>>1
くだらないものがあるが、最初の実質賃金は事実( ・∇・)
ドル換算だから一概に言えないが、
円建てだと97年から15%は下がっているね( ・∇・)

120 :
>>119
初任給は上がり続けとるんじゃが?

121 :
とは言え羽鳥は結構なギャラなんだろ

122 :
愛国で日本を美化して失政を隠すんじゃなくて、現実を受け止めていかに乗り越えていくかという志向が大切

123 :
100均は中国で作ってるのに中国の方が高いんだな。

124 :
>>122
同意

125 :
>>110
ほんとうはもっと酷いけどオリンピックを口実にいろんなのを前倒ししてるからこの程度で済んでる
金融政策も含めてこれだけのことをやってるのに景気が良くならないってのは終わってる

126 :
現実、海外のほうがヤバイ

127 :
ネトウヨは害悪。しかも日本人じゃない在日がネトウヨの大半。R。
>>1
改憲賛成派閥の実態↓
憲法改正デモを行った国際勝共連合「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは?
http://buzzap.jp/news/20160603-unite-ldp/

↓ネトサポが言い逃れ出来ない現実ww
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国際勝共連合
重要人物:
岸信介(支援者)←!
安倍晋太郎←!!
安倍晋三←!!
久保木修己(元会長)←!
設立者:文鮮明(統一教会の設立者であり教祖)←!!!
関連組織:
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
世界日報 (日本) ←!!

↓ネトサポが全力でシカトしたい現実ww
☆☆☆在日政権アベ自民、統一協会を官邸と党本部に招き大歓迎☆韓鶴子婦人も来日☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500012722/

128 :
>>1
日本は物価が安いからな
ここから物価を上げていく流れだね
反日キチガイ左翼は邪魔するなよ?

129 :
>>1
アカヒ一番負けてんだろ
誰も読んでない新聞さらせよ

130 :
みずほ銀行の奴が次のNHK会長とか
日本も終わるわ

131 :
>>122
現実に20年間通算の経済成長率では世界最低。
特に円建てで全く成長していないのが問題。
他の国は自国通貨建てでは成長しているし、逆に経済が悪い国の方が成長しているぐらい。
日本は自国通貨を発行できないギリシャ、イタリアよりも成長していないということを重く受け止めるべき。

132 :
アメリカとかヨーロッパは外食がクソ高いって聞いてて、大変だなぁとかアホ丸出しで勘違いしてたけど
それってその分給料も高くなったっていう、当たり前の経済成長の結果だったんだよな。

133 :
清貧を説いたり日本オシマイとか煽ったり朝日も一枚岩になれないな

134 :
>120
人手不足だからね( ・∇・)
ただ、残念なのは、他の世代に波及していない( ・∇・)
賃金を押さえつけれているのが実質賃金の結果( ・∇・)

135 :
 俺が働かない事が要因だろうな

136 :
明日やれ明日(´・ω・`)

137 :
スポンサーに向かって一人負けとは

138 :
むかし婆ちゃんが若いころの時代には家が千円で建ったと聞いて物価やっす!って思ったけど
家が千円だったことをうらやましい!とは思わなかったよな。それだけ日本全体が低賃金で貧乏だったんだと思っていたよな。
海外の人も今の日本の物価の安さに、同じように感じてるってこった。はずかしいよ

139 :
少なくとも先進国の中では、所得と物価の割合で見ると最低クラスの住みにくい国なんだろ?

140 :
今の100均って昔と違って150〜500円商品も置いてるから100均のままではないと思うんだが

141 :
マスコミは低成長の戦犯だろうが何言ってるんだ

142 :
最近のパヨちんこの手スレばっかり立ててるのと関係あんのかな?

143 :
どう見ても貧しいだろ
汚い電線と電柱だらけなのに

144 :
>>1
これのどこが1人負けなんだ
100均の商品が安くて品質も良いんだろ、いい国じゃねぇか

145 :
>>140
110円だよな

146 :
なんで全部の底上げしないんだろーな
平均年収を1500万にすりゃいいじゃん

147 :
世界市場でどんどんポジション失ってるのに、増える訳無いじゃん。

アメリカみたいに世界を席巻する商品サービス作り出せず、後追いでは中韓その他途上国勢に負けまくり、
おまけに高齢化すさまじく社会保障費コストが上昇しまくり。

これで賃金上がる訳がない。

148 :
>>146
韓国でやって経済が傾いた

149 :
国債を国の借金と言い出したのが良くない。
今は1000兆円の国債というが、日銀が半分ぐらい持っている。
銀行は国債の利子ぐらいしか儲けがないのに品薄になって困っているぐらい。
破綻の危機で、国債の金利が暴騰するとか日本国債が暴落するとかいう状況とは反対。
どんどん国債を発行するべき。

150 :
労働配分率が低い国だからな。
あと老人が多いんでインフレになると預金の価値が目減りする。
んだもんで自民党はここをコントロールしてるんだろな。

151 :
もうこれは大韓にしっかり日本を統治してもらった方が良いと思う

日本人を日本人が管理するから何もかもダメなんだよ

152 :
マスコミと財務省が低成長の戦犯。

153 :
>>1が狂喜してるだけにしか見えんのだが

154 :
>>146
同じだけ物価上げる必要がある

155 :
銀行はそもそも国債なんて殆ど持ってない、低金利の国債じゃ儲からないから。
総資産800兆弱で国債なんて64兆円くらいだよ。

あと日銀は金融機関から金借りて国債買っているから、
単に政府が国債という名目で抱えてた債務が日銀が間に入り、
日銀の当座預金としての債務に変わっただけで、政府債務全然変わらない。

156 :
こういう良い特集は毎日やってほしいわ
他の番組も続け

157 :
マスコミは結果じゃなくてプロセスを批判しろ

158 :
「日本すごいぞ」番組を真に受けて育った世代はこれでもう老害扱いだな
かわいそうに

159 :
アベノミクスとはなんだったのか

160 :
>>159
ん?>>1は要するにアベノミクスの考え方が正しいと言っているよなものだろ

161 :
上位の国で経済絶好調な国がない

162 :
平成時代に「良いデフレ」を煽ってたのはマスコミですよね
自分らの成果を誇ってる訳ですか

163 :
なぜかそういう奴に限って自分もそこにいることを失念するんだよな。不思議や。

164 :
日本の賃金が高いつって海外に生産拠点を移した結果が失われた20年
その処方箋がまさか「賃金を無理やり引き上げる」なわけないよな?w

165 :
成長しないわりには円も株も買われるね

166 :
俺の人生残り40年あるかないかだし好きな物好きなだけ食えるし世界で負けても別にいいや

167 :
モーニングショーの予測だと今頃は米中関係が改善され、それに中露や韓国も加わる連携ができて日本だけ蚊帳の外になってるはずなんだけどな

168 :
>>157
「日本の物価は高すぎる」
「日本の賃金は高すぎる、アフリカと同じになるまで下げろ」
「物価下落を止めるな」

全部、平成時代のマスコミが主張したことですね

169 :
>>132
アサイーボウルに2千円出す価値があると思うならいいんじゃないか?彼らのやり方も

170 :
>>164
>その処方箋がまさか「賃金を無理やり引き上げる」なわけないよな?w

韓国みたいに最低賃金を無理やり引き上げるのがマスコミの理想の経済政策だからな

171 :
EUだって低成長率のドイツが引っ張ってるからな

172 :
よーし日本は負けてるから新聞を特別扱いなんて余裕はないから軽減税率は無しな

173 :
>>165
逆に言えば、これまでが「逆バブル」の平成時代だったんだよ
そりゃ、意図的に引き下げてた訳だからね
今起こってる事は「リターン・リバーサル」という言葉の通りだよ

174 :
テレ朝だったがこれはいい特集だった
どんどん放送して危機感持たせたほうがいい
もうまにあわんが

175 :
だったらいいなを電波に乗せる。

176 :
テレ朝だったがこれはいい特集だった
どんどん放送して危機感持たせたほうがいい
もうまにあわんが

177 :
>>132
「物価を下げろ、賃金を下げろ」と必死に煽ってたのは平成時代のマスコミ
それを健忘症に陥って何故か「負けた負けた」とはしゃいでるのが今のマスコミ

こいつは狂人なのか?と言いたいよね

178 :
無能をブラック企業の低賃金で無理矢理にでも働かせるのと、スラム街に放り込んでいないものとするのとどっちが良いかって話でしょ?

179 :
>>35
愛国者どころか売国奴もいないぞ。
そもそも今の所謂ネトウヨなるものが朝鮮人の妄想で存在しないんだから。

180 :
ギャーギャー言っても無理なもんは無理だって
バブル期まで下駄履かせ過ぎたツケだろ

181 :
日本負け…つまり日本株を安く仕入れ時かお!

182 :
>>176
>どんどん放送して危機感持たせたほうがいい

もっともっと金融緩和して、物価目標も2%なんて温い事言うな、10%だって言えば良いのにね
どうも「最低賃金を引き上げろ」という事しか言えないらしい

183 :
マスゴミの半日活動の成果報告か

184 :
ヒョットコ〜♪ ヒョットコ〜♪
 (ヒョットコ〜♪ ヒョットコ〜♪)

朝鮮ヒョットコ〜♪
 (玉ちゃ〜〜ん♪)

http://www.city.ishioka.lg.jp/data/img/1377080713_51.gif

185 :
>>183
自分自身が20年前に何をやってたのか全く忘れたみたいだからなぁ
覚えてないだろうってホント馬鹿にされてるよね

186 :
日本の賃金は高すぎる、世界標準になるまで下げ続けろ
物価下落は良い事だ、止めてはならない
賃下げして世界平均まで追いつかないと日本の景気は良くならない

90年代・00年代の主張ってこんなものばっかりだったね
マルクス経済学なんだろうけどさ

187 :
>>182
そうなんだよね。
名目GDPを増やさないと話にならない。
それをせずに最低賃金を引き上げても上手くは行かない。
手っ取り早いのは国債発行。

188 :
昭和60年のプラザ合意から日本がおかしくなった説

189 :
チョンの断末魔だろ

190 :
>>187
そう、手っ取り早いのは国債を発行して日銀に買い取らせて、
何でも良いから金の量を増やすことだな

でも、国債というと駄目だとキーキー怒る人が多い訳でしょ
要するに団塊世代にとって年金が心配だから、国の借金を増やすなという財務省ロジックに嵌ってる

191 :
やるの遅すぎ
30年何をやってたのか?財務省と政府はこれこそ説明責任あるよな
毎日特集組んでやれ

192 :
要は今の政権のせいでこうなったと言いたいんですね。
遠回しの政権批判ですねよくわかります。

明らかに世論誘導の報道

193 :
>>188
平成時代の日本社会のエリート層って、マルクスしか知らない人達なんですよ
マルクスの世界には為替レートもデフレも無いんですよね、ただあるのは「賃下げすれば儲ける」という労働価値剰余説

だから、マルクスの教えを皆が遂行して、賃下げ競争の平成時代になった訳ですね

194 :
じゃあ、外国人への生活保護も廃止でお願いします。あと外国へばら撒きも勘弁

195 :
>>191
「良いデフレ」を言った日銀総裁や民主党政権の財務大臣は何だったのかと
ホント、マスコミの人達もそれに加担してたのにな、「物価下落を止めるな」という記事をよく見ましたよ

196 :
>>177
政権が潰れる時は景気が悪くなる時だから倒閣のために
延々と消費を抑えるように誘導して景気を悪くしてたのがマスコミ
自国の産業を潰そうとするマスコミなんて日本ぐらい

197 :
これが、小泉が自民党ぶっ壊した結果です

普通に凡人が総理やってりゃよかった

198 :
>>197
日銀総裁の「良いデフレ」は小泉の前だからな
小泉竹中は平成時代の悪党の中でも相当ランク低いからね

199 :
しかし、今の日本はヒトラーが政権をとったときのドイツより遥かにマシ。

200 :
>>16
♪もう、終わりだね ウリが 小さく見える〜♪

201 :
ダメだよ本当のこと流しちゃ

202 :
>>196
民主党政権誕生の為に景気を悪くしてたんだろうけど、民主党政権誕生しても
更にそのデフレ路線をブーストして日本崩壊寸前まで追いやったもんな

あの連中は日本の滅亡を望んでるってのがよーくわかった

203 :
>>195
デフレになると借金しにくくなるので、企業は投資できない。
特に半導体部門は規模が大事なので、日本の半導体は潰れた。
新しい会社を作るにも借金が必要。
日本で新規産業が起こらないのは当然。

204 :
このまま行くと企業の連鎖倒産、社会保障崩壊、インフラ崩壊、金や物の奪い合いで社会システム全て崩壊だろうね。もうこれらの兆候あるね

205 :
こいつらやっぱりバカだな
エリートの賃金が安いのに国が成り立つことが理想国家なんだよ
テロ朝くらい極左思想だと支配層と労働者層を差別するんだろうが

206 :
>「日本は世界で一人負け」と真実を放送→日本土人発狂

安倍さんの完全勝利だな、ジャップざまあああああああ
みたいな感じか?
よかったな、バカウヨちゃんw

207 :
>>139
Rが黒くて臭くて汚くて毛深いのが嫌

208 :
ネトウヨの発狂wwwww

209 :
>>206
お前負けてんだよ

210 :
>>203
「庶民の為にデフレを」とマスコミが煽ってたけど、その結果がこの>>1
まぁ、彼らの目的は今になっては明らかなんだよなぁ、平成時代は奴らにまんまとやられたという事だね
民主党政権の財務大臣みたいに「円高デフレは近隣諸国の為」とぶっちゃけちゃうのも居たよね

211 :
>>204
そうなって、日本の生産力が潰れると、今度はハイパーインフレの危機となる。
デフレは生産力を潰すので、完全に潰れるとハイパーインフレ。
そうなる前に国債発行するなりして景気刺激策が必要。

212 :
>>87
その高技術の下町工場を大企業が虐め過ぎて、経営者が子供を経営者にしたがらず技術継承後継困難。
虐められまくって経営者に退職金もないまま会社を畳んで年金生活しようとしている所に
中国企業が颯爽と助けに入る。
これから大変な事になるかもだよ。

213 :
>>212
大企業がーっていうけど、中国韓国なんてそういう超巨大企業だらけだからなぁ
そういう発想自体が既に誰かに騙されちゃってる

214 :
>>198
レベルも低かった小泉

215 :
>>211
民主党政権で菅直人が首相の時に言ってただろ
「介護と林業が成長産業」だと、そういう事なんだよな、奴らの目標てのはさ

216 :
>>214
財務省や日銀の官僚に比べれば、政治家なんてのはどうでも良いゴミみたいなもんだったな
平成時代のそれってのは官僚とマスコミが自在に世の中を動かせた時代だった

217 :
その一人敗けの国に貿易で勝てないのなんでよ

218 :
>>210
米中は万々歳だろう。
特に米国はロックRーセンターを買収されて、米国自体が日本に買収される危機だったから。
日本衰退で最初は喜んだが、中国に肩入れしすぎて後悔しているかも知れない。

中国は日本のデフレで大喜びだね。
町工場の社長が技術を伝えに中国に出稼ぎに行く。
結果、日本の技術は完全に流出し、今じゃ逆転かな。

219 :
平均賃金 4位 アメリカ 約688万
低所得者分類 ロサンゼルス 約915万
これって、アメリカ人ほとんど貧乏てこと?
教えて、賢い人。

220 :
>>218
90年代00年代、中国の労働者は素晴らしいとまるで満州行きを煽った歴史を繰り返すように中国を持ち上げたからなぁ
平成時代ってのは極まった悪意を持つマスコミが日本社会をあらゆる手段を使って罠に嵌めてた時代だったな

221 :
>>212
大企業が外国との競争の為に下請けに無茶ぶりしまくったじゃない?
虐められまくった下請けが家も土地も担保で会社辞めてもスッテンテンのところに、中国企業
がカネと引き換えに技術供与を申し出るっていうのは実際にあるんよ。

222 :
朝から頭の悪い特集を組んでいて
テロ朝も定期的に頭にウジが涌くんだなって再認識した。

223 :
>>213
大企業が外国との競争の為に下請けに無茶ぶりしまくったじゃない?
虐められまくった下請けが家も土地も担保で会社辞めてもスッテンテンのところに、中国企業
がカネと引き換えに技術供与を申し出るっていうのは実際にあるんよ。

224 :
>>221
大企業もデフレで苦しいんだよ、
そもそもデフレ下ではブラック企業もそういうのもブーストされるからな

「デフレをまずは止める」そこからなんだけど、それを主張する人は平成時代には実に少なかった
逆にデフレは良い事だ、って言う人は大量に居たけどな

225 :
>>223
>大企業が外国との競争の為に下請けに無茶ぶりしまくったじゃない?

それはどこ国も同じだよね?日本にだけある特殊な状況がそれを生んだんじゃないの?

226 :
ウリウリウリニダーが貿易管理で死に体だから
テロ朝必死だな

テロ朝みたいな害悪捏造垂れ流しマスゴミがいなくなれば
マインドもすっきりするんだけどね

227 :
>>222
マスコミが20年前に何を主張してるのか、視聴者が覚えてないと思ってるんだろうなぁ
まぁ、実際それに乗せられた団塊世代は馬鹿だから覚えてないだろうけどね

228 :
フェイクニュースを垂れ流す朝日新聞社系列メディア

経済音痴もいいとこ。同じく経済音痴の代表の池上彰なんか使って番組放送してるんだからそんなもんか

229 :
で、中央値はどうなの?

230 :
>>227 比べ方もおかしいしさ。

不法移民やらルンペンやらが路上にごろごろいて
ろくに所得把握もできてない自称先進国と違って
日本はまじめに勤労してきちんと所得申告している。

低収入層が多いのは世の常なんだから
まじめに統計をとれば低いのは当然のことだ。

231 :
>>139
膣内を軽く洗えって言っても頑なに拒むアホを何とかしてほしいは
常在菌も洗いながされて逆に臭くなったり不衛生になったりするって本気で思ってやがる
常在菌をなんだと思ってるんだよ
皮膚、口内にだって常在菌がいるけど洗わなかったら臭くなるだろ
洗ったからって常在菌が死滅しておかしなことになるか?
どんだけ不衛生にすれば気が済むんだ!
パンティにクロッチがあるのにそれじゃ一日の汚れをガード出来ないからおりものシートが開発されてんだぞ?
クンニする男のこと考えたことあんのか?
赤ちゃんが泣きながら出てくる理由考えたことあんのかよ!!

232 :
>>229>>230
マスコミ人の経済理論って、マルクスしかないからね
そんな平均年収900万円のところなんて、家賃30万円が普通になる訳ですよね
でも、マスコミ人の経済観だとそういうのは無くて、大企業が搾取しないから的な話になる訳で

実際には年収800万円ホームレスが居るのがその辺なんだよな

233 :
>>209
オレのことはいい
李晋三の大勝利を素直に喜べよwww

234 :
>>132
イギリス出張行く友人が毎回チキンラーメンを大量に買いこんでた。
なんでもマクドがセットで1,600円くらいするとかでホテルビュッフェも食わずチキンラーメン
食って出張を凌いでる。

>>224
それ、解るんよ。下請けも引き受けてくれるのが元請だけだし、一蓮托生なところもある。
国の政策が間違え過ぎた。
プラザ合意からの一連の流れでいつも思う。戦争に負けるってこういう事なんだと。
いつまでも戦勝国の言いなりにならなきゃいけないと。

235 :
これみて「このままで良いのかな」的なコメントは少ないなw
何故か韓国やマスコミ叩き出すし
野党がちゃんとしないからだと言うコメントには民主党政権が悪夢だったのは野党だった自民のせいかと聞きたいw

236 :
>>234
>プラザ合意からの一連の流れでいつも思う。戦争に負けるってこういう事なんだと。
いや、大蔵省の総量規制⇒ノーパンしゃぶしゃぶ官僚大戦で財務省・日銀独立⇒「良いデフレ」を宣言の流れでしょ
90年代半ば以降は明らかに官僚とマスコミが狂ってたとしか言いようがないでしょう
アメリカの圧力ってのはそれなりにあったけど、
基本的にはデフレは良い事とされていたあの時代の狂気のマクロ金融政策だよ

237 :
日本が悪くなるようにグラフ基準作ってるんだから、
そら日本が悪くなるわなw

238 :
>>82
話逸らすな
日本の賃金は異常に低いのは事実だぞ

239 :
>>232
そうなんだよな。中国による(好景気による?)土地投資で純粋のアメリカ人がまともに住めないらしいね。
シリコンバレーとか顕著だとか。
あの大豪邸にプールのアメさんの生活はもう無いのかね?
昔の日本も好景気で地価高騰で社会問題だったらしいけど、今はある意味マシな部分もあるのかもしれん。

240 :
ゲンダイと一緒だよ
パヨクがパヨクが好むものを製作して商売するのは

241 :
>>235
>何故か韓国やマスコミ叩き出すし

@財務省・日銀
Aそれを支援したマスコミ
Bそれに乗せられた世代(団塊世代)

平成時代大衰退の原因はこの3つだね、特に@の責任は大きい
小泉竹中なんてのは小物ですよ、あの時代には既にデフレが定着してた

242 :
在任の新記録を作っても国民から祝福されない安倍
後世の人からは消費税を上げた総理、政権時代に捏造や隠蔽、改竄が頻発した総理という記憶しか残らないだろう

243 :
そうは言っても
毎日メシ食えて治安も良くて働く気があれば職場はあるし
そこそこの生活ができる国がどれくらいあるのよ
勝ち負けの価値観じゃ気づけない事がたくさんある

244 :
マスゴミのせいじゃん

245 :
>>239
日本もバブル時代は不動産が高くて、マスコミでは「庶民が苦しんでる」の怨嗟の声で溢れていた
それで三重野総裁が極端な引き締めをやってマスコミはそれを絶賛してた訳だけど、それが恐慌の原因となった

要するにマスコミに煽られてマクロ金融政策が極端に振れちゃったんだね

246 :
日本は蚊帳の外なんだよ
知っているでしょ?

247 :
じゃとりあえず在日バカチョンが出て行けばいいんじゃね?

248 :
>>236
土田正顕っていう元大蔵官僚が銀行局と畑違いなのに総量規制やったらしいけど、真偽のほどは定か
でないけど、イトマン事件と関係あったとか読んだ事があった。
流し読みでうろ覚えなんだけど、俺なりに要約すると日本国内の朝鮮勢力退治って側面が
あったように思う。
>大蔵省の総量規制⇒ノーパンしゃぶしゃぶ官僚大戦で財務省・日銀独立⇒「良いデフレ」を宣言の流れでしょ
この頃さらに朝銀の事もあったろう?ちょっと最近パズルが嵌って来た状態なんで
はっきりとは言えないんだが・・・

249 :
>>243
少なくとも20年前みたいに若者が路頭に迷う事は無い訳だから、
今はずいぶんマシになったと思うよ
マスコミの人達にとっては20年前の方が良かったかもしれないけど、
若者にとってはあの時代は悪夢そのものだった

250 :
>>248
90年代ってのは前半は朝鮮勢力、特に北朝鮮勢力が極めて強い時代だった
94年のクリントン政権による北朝鮮空爆寸前まで行った事があって、この時に日本は北朝鮮繋がりの多い細川内閣だった訳だな
つまり、北朝鮮系の連中との暗闘もバブル崩壊後の処理を遅らせた大きな一因であろう、という事だね

251 :
各国の時給増加率(97年と17年を比較)

イギリス87%
ニュージーランド79%
デンマーク77%
アメリカ76%
スウェーデン73%
スペイン72%
オーストリア71%
フランス66%
ベルギー63%
ドイツ55%

日本?9%

政府支出を増やせばいいんだよ



中国:政府債務16.5倍、政府支出15.7倍、GDP8倍。
米国:政府債務3.9倍、政府支出2.1倍、GDP2倍。

日本:政府債務1.7倍、政府支出1.1倍、GDP1倍。
2000〜2018


西田昌司議員「政府が支出すると民間の預金は新たに増えますね?」

日銀副総裁「増えます」

財政出動≒通貨発行
過度なインフレにならない限り予算制約はない

252 :
まだホルホルジャパニーズいるの?
現実みろよ…

253 :
>>1
いまさらこれ見よがしにこんなデータ見せられてもな。
経済に感心のある人間なら、今の日本経済は
ランキングで下から数えた方が早く「日本」が出てくる事は
知ってるさ。
だからといってどうすればいい?
少子高齢化でもうこの国は詰んだ。
美人の若い日本人女性は一人でも多く、
やり手の商社マンとでも結婚してカナダか
オーストラリアへ移住することだ。

254 :
>>251
財務省・日銀の官僚は全部知って「逆ブースト」やってると思うよ
ぶっちゃけ反日のホントの総本山は財務省なんだろうね

255 :
今更失われた20年の話をされましてもね
「消費税上げると経済停滞しますけど?」
よりももっと大事な事ありるの分かりました?

ねぇパヨクさん?

256 :
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

257 :
効率より感情論で生きてるから負けたんや
団塊世代のじじいは反省して欲しい

258 :
全ての国債を日本銀行券に変えればすむ問題だ
日本円の価値が下がってくれるからインフレが起きて
給料を上げざるを得なくなる
そして、預金封鎖、新しい銀行券以外遣えなくする

259 :
>>212
政府は中小企業の税制上の優遇措置や国からの仕事を直接元請けする政策を進めてる、中小企業を大事にするような方向性にある。
これが支持率が下がらない要因でもある。

260 :
世界のニュース見てると日本は平和だなあと思うけどいかんの

261 :
>>257
団塊世代はマスコミという「神様」の思し召し通りに生きてきた、
実に宗教的な価値観を持って生きてる人達だからな

262 :
日本は二度目の敗戦を経験してるんだよ
経済戦争に負けた
戦争を忌避してた団塊世代と官僚のせいでな

263 :
>>258
既に発行してる国債の半分は日銀にある訳で、実際に市中にある国債は200兆円以下
これは地方銀行の生命線になってるので減らせないというジレンマなんだよな
つまり、今となっては増やしても問題ないという事だね

264 :
>>262
GHQに作られたマスコミとそれに洗脳された世代によって、
平成時代日本社会は破壊されてしまったという事だな

その彼らの攻勢限界点が「民主党政権」であったとも言えるがね

265 :
経済成長がなんだ

日本には四季がある
水道の水が飲める
野菜の無料販売所がある
ノーベル賞がたくさん取れる

すごいぞニッポン

266 :
>>265
>経済成長がなんだ

70年代に「くたばれGNP」なるスローガンを唱えてたのは朝日新聞でしたね
その朝日新聞に洗脳された世代が平成時代に遂にそれを実現したんだよ

267 :
与党政府の責任もあるが、野党や左翼の責任も重い。
この30年、左翼は日本人労働者ではなく在日外国人や
中国、韓国のための活動ばかりしている。

268 :
ゲリゾウ一味のセルフ経済制裁の成果バッチリじゃん?
喜べよゲリウヨ?

269 :
最低賃金を大幅に上げる

最低付近の賃金も上がる

最低賃金付近で奴隷労働させないといけないブラック企業が倒産し新陳代謝が起こる

中小企業が大企業に単価是正要求し易くなる

大企業から中小企業に金が回る

労働者の平均賃金が上がり
人件費に回す分の企業の内部留保が減り、設備投資に銀行貸付が必要になり市場にプールされてた円が出回る

インフレ率達成
労働分配率改善
若者の給与アップで出生率改善
市場の活性化

270 :
バブル崩壊後の経済政策の失敗の繰り返しによるデフレが原因。脱ダム宣言などのコンクリートから人への政策で公共工事のたび重なる減少で地震のほぼ無い欧州の国よりも予算は下げられたため橋が落ちたりトンネルの壁が落ちた事故が出てきた。検査の予算も減らされたため。

271 :
都合の悪いデータは取り上げず自分に都合の良いデータだけで日本一人負けー。さすがテレ朝。

272 :
負けの国にしがみつくテレ朝ってウンコってことか?

273 :
>>270
脱ダムなどの反公共事業を煽ったのも朝日新聞だからね
民主党政権の「コンクリートから人へ」はその流れにある

274 :
>>269
最低賃金を上げる

企業が人件費の安い海外に拠点を移す

大量に解雇者が出る

失業者が暇を持て余して、官邸前デモ

ってなるのは、お隣が見せてくれてるやんw

275 :
>>273
反原発のバカどもが
石炭を否定するグレタを応援とかも

276 :
やったじゃん
物価が安いのに円安って外国人旅行者いっぱい増えるぞ

277 :
>>269
最低賃金の値上げをやった韓国がどうなったか知るべし。最低賃金値上げ→賃金の上げられない会社の倒産→就職先の会社の減少→就職難の悪化。
またそれでも生き残った会社→バイトの人員削減→常勤の仕事の増加→仕事の効率悪化→会社の利益減少

278 :
>>132
欧米の外食が高いというか、まともな店が高いだけで安い店も多いよ。
ただし激マズ。

279 :
日本なんて元々貧乏なんだよ
一時的に良い時があっただけ

280 :
>>275
基本的には国民のルサンチマンをどう煽るか、という目的しかないからね

281 :
金持ってる外国人観光客向けのビジネスを始めるか
海外への出稼ぎ斡旋ビジネスを始めるかどっちが儲かるかな

282 :
>>270
☓ 最低賃金付近で奴隷労働させないといけないブラック企業が倒産し新陳代謝が起こる
○ 最低賃金付近で奴隷労働させないといけないブラック企業が奴隷労働してくれる人を外国から集める

まあ現状はこれですな

283 :
元々消費税の増税などは経済のインフレ時の景気の上昇を押さえるためのブレーキであるがデフレの時にやるから更に悪化した。他国の賃金が上がってるのに日本では横ばいなのはこのため。間違った国の政策のため。しかもまだ消費税上げたりしてる。とどめを刺してる。

284 :
日本の公務員最強すぎるw
民間は給与や低所得世帯は世界とかなり差があるのにl公務員給与だけは世界水準www


低所得者層の定義
・アメリカ各州の低所得世帯の定義、900万円から1400万円
・日本の低所得者世帯の定義、200万円〜300万円

OECD加盟国の平均賃金
・アイルランド720万円、ルクセンブルグ710万円、スイス700万円、アメリカ690万円
・日本、440万円

公務員の給与
・アメリカ 650万円(※公務員のデータがなかったので公立校の教師の平均)
・日本 600万円(※役職除く ※全国地方自治体平均 ※最高は厚木市の780万円) ← 注目

285 :
>>274
日本は外国人労働者を100万単位で入れないといけないほどの人余り
失業率は韓国より低い
労働分配率も韓国より低い
生産性あたりの給与も韓国より低い
大げさに言われてる韓国で増えた失業率は結局1%程度

別に構わんやろ?
ちなみに製造業は年々海外に行って今は貿易収支より直接投資収益の方が外貨稼いでるで

286 :
>>283
財務省は経済的合理性は無いからね
単に権力闘争として徴税権を使用してる組織だから

287 :
>>277
>>285で述べた通り
日本とは全然数字が違う(賃金上げる状況にはない)韓国において、なおかつ1%しか失業率増えてない韓国の事例を大げさに言い過ぎ

288 :
>>284
70年代初頭までは公務員といえば、雇用のバッファだったんだよな
欧米でもそれが残ってるという事
日本では公務員ってのはエリートかコネで入るところになってしまったから

何故そうなったかといえば、その70年代初頭に入った団塊世代が組合運動やって革新自治体を
大量に生んでお手盛りで賃上げしまくったからだよ、結果現業職で年収1000万とかになってしまった
その結果、若手が雇えなくなってしまい、今に至る

289 :
マスコミやら左翼やらのせいにしてる的外れな
意見が目につくけど、要するに国が信用されてないのが原因だろw
将来がとにかく不安だから企業も国民も内部留保と預金で
貯めることしか考えないし、子供は現在の日本ではコストであり
未来の日本に期待してないので産まない人が多い

290 :
>>289
「国は信用できないというマスコミを信じてる」、って事だよね、それ
実のところ団塊世代にとってはマスコミは神様であり、絶対的存在だからなw

291 :
>>282
GDP上げるためには企業の利益上昇が必要。民間企業が無理なら公的機関がやる必要がある。公共事業。東北大震災の復興だけでなくその他の地震や台風被害とやることは山積。これやると業者だけでなく地域に金が流れ景気が良くなる。

292 :
そもそも賃金って勝ち負け争うようなことなの?
GDPとかならわかるけど……

293 :
年功序列が癌ということに気付いたころには遅かったというわけだな
一番働けて成果出せるときに一番稼げることがあたり前、という概念が日本にはないからな

294 :
>>293
違うよ、日本企業の労働分配率は90年代後半にピークに至る
要するに団塊世代が年功賃金ピークに至ったからだけど、デフレ恐慌下でその賃金を出す金が日本企業には無かった
だから、若者の賃金をどれだけ削るかって話になって、その「ソリューション」を提供したのが小泉竹中
団塊世代はその多くがそのまま高給のまま引退できたが、その割を食ったのが氷河期世代という事だね

295 :
>>23
未だにあんな詐欺指標信じてるのか?
https://www.tyoshiki.com/entry/2019/02/23/122053

296 :
黙って日本と韓国以外の先進国か米国かASEANか中国か途上国の
インデックスファンドまたはETF積み立てておけば将来儲けられるぞ

297 :
>>285
日本での人手不足は単に子供の人口が減ったせい。あとネットの買い物で流通が劇的に増えてトラックなどの運転手不足がある。今後は無くなる仕事が増えるので人手不足は短期間の外人労働者受け入れで対応して定住はさせない。

298 :
>>296
国策で株上げやってるアメリカでしょうなぁ
逆に国策で「株下げ」をやってたのが平成時代の日本だったね
あの時代は久米宏がニュースステーションで株が下がると「ガッツポーズ」をしてた恐ろしい時代だった

299 :
ジャップランドはオワコンしね

300 :
>>287
韓国の失業率の定義がそもそも日本と違う。また韓国では公務員のパートを増やして失業率を下げている。使っていない部屋の電気を消すだけの仕事。そういう仕事を新たに作った。

301 :
>>269
世の中大多数の正社員の実質賃金が下がり続けるんだが、それは?

302 :
>>245
マスコミこの場合は朝日のいう庶民が誰なのかが
わかったということですね

リベラル 市民 庶民 次はなんて呼ぶのかな
それとももうはばかりなく直でいうのかな

303 :
日本人は無能

304 :
分配分配いうて今企業が伸びてるのは海外売上なんだから
何もしてない国内従業員になんで分配する必要があるんや

305 :
>>1
だから
在日韓国人はそんな日本にしがみついてるんだ?
はよ半島に帰ったらいいじゃん?
いやマジでなんで日本にいるの?

306 :
2019年11月5日発表、環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(令和元年6月分 [June , 2019])
東京都(葛飾区) 放射性セシウム134 [Cs-134] 0.00031放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0051
栃木県(宇都宮市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0015
茨城県(ひたちなか市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0011
山形県(山形市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0010
埼玉県(比企郡) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00094
福島県(福島市放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00084
宮城県(仙台市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00070
群馬県(前橋市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00062
新潟県(新潟市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00041
千葉県(市原市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00032

307 :
>>291
土方もう年寄しかおらん上に消滅する地方まであるから
そううまいこといかんぞ
40代でも若手扱いという超高齢化だそうだ

308 :
合理性がなくてひたすら観念探し
そりゃ負けるわ
指針を作ってもらわないとすぐ迷走する

309 :
売国団連、企業の利益優先で労働者、内需を後回しにしてきたからな
パヨ朝は嫌いだけどこれは間違ってない

310 :
NHKだけどなんであいつら国民から巻き上げた金をプールして新社屋建ててるんだ
その金は本来払ってきた人に還元すべきものであって
社債発行するなり銀行から金借りるなりあるだろうが
こういうクソ企業が金をプールするから市場に回らないんだろうがクソが

311 :
>>298
超低金利でも株価が上がらない日本って終わってるぞ

312 :
実際は小泉と平蔵の仕業だよな。
まあ国民がバカなんだけど。
この後も民主党政権なんて出しちゃうし

313 :
ガソリンが80円とかマックのハンバーガーが65円ビッグマックが200円 
牛丼も250円
500円あれば普通に昼飯食えた
今は税金取られまくって外食は1、5倍の値段になって量は減少

314 :
>>300
定義がどう違うの?

>>297
子供減ったから人手不足は正しいが結局人手不足に変わりはないだろ?

>>301
それは安倍が大企業におもねって円刷ってるのに賃上げに踏み切ってないから
思い切って賃金を底から上げれば、賃金上昇からの物価上昇
マクロ経済の教科書通りの現象が起こる

315 :
>>265
移民のデモもないしな
ストライキなんてここ何年も聞かないしw

316 :
低金利と円安で利益が出てるだけの状況で賃上げできんだろ

317 :
>>307
機械化、ロボット化されてくるから。車の自動運転もの始まりつつあるし。この辺の変化は始まったら早い。あっという間にレコードなくなりCD,さらにCDからネット配信で店舗減少している。本屋も同様。仕事がどんどん減り続ける。

318 :
日本が間違った方向に進んでる証拠だな
だから、みんな途中で嫌になって、民主党に政権担当させたりしたんだが、
これが良くなるどころか、さらに悪化させて、結局また元の自民に戻った
安倍政権になって表面的には良くなったが、相変わらず格差も酷いし、
消費も伸びないで、一部の人しか好景気を実感できない状況だし
誰か日本を本当に救ってくれるやつって現れないもんかね

319 :
>>27
では自民党や民主党は何をすれば良かったのかな?
それには誰も答えられないんだよなぁ
このレベルだと政治にできることって 実はあまりないから

320 :
シドニーに住んでて4、5年の1回日本に帰るけど毎回自分が富豪になったような気分のなる
実家や兄弟からも富裕層とかセレブとか言われるわ

321 :
>>319
何をおいても少子化対策

322 :
>>265
日本には四季がある
水道の水が飲める
ウォシュレットある
軽自動車がある
安くて美味い冷凍食品が充実してる
100均ショップは世界の憧れ
可愛くて若い女性がバンバンポルノにでるし
野菜の無料販売所がある
財布を落としても戻ってくる
ノーベル賞がたくさん取れる

すごいぞ日本

323 :
どう見ても既得権益層以外は
仲良く貧乏に沈んで行ってる

324 :
ダイソーで200円300円商品見て高いと思っちゃうしな
そりゃ物価上がらんわ

325 :
「一人」にも数えてもらえない乞食が騒いでんだな

326 :
ダイソーの商品も質を下げて対応してるよな
アルミシートがペラペラに薄くなってた
ピザカッターの円形金属板の直径が小さくなったり
キッチン用品などは100円で作れなくなって消えたり

327 :
在任の新記録を作っても国民から祝福されない安倍
後世の人からは消費税を上げた総理、政権時代に捏造や隠蔽、改竄が頻発した総理という記憶しか残らないだろう

328 :
日本も憲法9条も最高やからそのままでいいぞ!

329 :
もう君たちに残してあげられる未来はないんだよ
可哀想だけどね

でも、小泉・麻生・安倍を支持してきたのは若者だから

330 :
>>326
そりゃ海外の人件費が上がってるのに海外に拠点持ってりゃそうなるわなw

331 :
>>329
じじい、てめえの責任はないつもりかよw

332 :
どう考えてもこの30年の問題は当時の現役世代のジジイの責任だからな?w

333 :
かつてJ.ロビンソンが「経済学を学ぶ目的は経済学者に騙されないようにするためである」と言っていたが、この国では役人が国民を騙すからなあ

334 :
未来の競争相手に技術や金を投資し、自己の保身のために当時の若者を切り捨て氷河期世代を作り出したジジイの責任だ
当時いなかったネトウヨとやらの責任にはできねえよw
おまえらは年金食いつぶして今の日本を馬鹿にして死んでいくだけだろうがよ

335 :
30年間止まらずに成長してきたほかの国々と、30年間ほとんど成長できなかった日本の差はでかすぎる。
日本はずっと昏睡状態で寝たきりだったのと同じだろ。目が覚めたら何もかも世界は変わっていた
若者が韓国人のファッションとメイクを真似する時代だもんな。終わりだよマジで日本

336 :
そのファッションとかメイクは日本の30年くらい前のパクリだけどなw

337 :
鶴瓶はこれまで政治とは一線を画して活動してきた。だが、一昨年頃から、メディアで強い反戦の気持ち、そして9条への思いを語るようになったのだ。

「僕らの世代が戦争に行くことはないでしょうけど、僕の孫の世代が戦争へ行かされるなんて道理に合わない。日本は絶対憲法9条をなくしちゃいかんと思います」(しんぶん赤旗14年11月30日付)

 鶴瓶だけではない。お笑いビッグ3といわれていたお笑い界の大物たちも、彼らなりの言葉で戦争への危機感を表しはじめた。
 とくに驚いたのは、明石家さんまだ。さんまは、14年2月15日放送の『さんまのまんま』(関西テレビ)で、こんなエピソードを語った。

「ぼくは昔、日本からアメリカに、戦争のためにアメリカに寄付するということがあったとき、さすがに怒って国税局に行ったんですよ」
「俺は戦争のためとか、人殺しをアシストするために働いてるんじゃないって。そのために税金を納めてるんじゃないって言いにいったんです」

 ノンポリとして知られるタモリも、昨年の正月に放送された『戦後70年 ニッポンの肖像 プロローグ 私たちはどう生きてきたか』(NHK)で、「『終戦』じゃなくて『敗戦』ですよね」
「『進駐軍』ではなく『占領軍』でしょ」と語ったことが大きな話題を呼んだ。番組のなかでタモリは、1964年の東京オリンピックの話題では閉会式がもっとも印象的だったとして、こうコメントしている。

「閉会式は各国が乱れてバラバラに入ってくるんです。あれは東京五輪が最初なんです。(中略)それを見てた爺さんが一言いったのをいまだに覚えていますけどね。『戦争なんかしちゃだめだね』って」

 ご存知のとおり、タモリもさんまも、これまで政治的発言とは完全に距離をおいてきた人たちだ。そんな二人が、抑制的ではあったとしても反戦・護憲を意識させる言葉を漏らしたのは、
安倍政権による改憲機運の高まりを感じているからに他ならないだろう。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2211/
-

338 :
戦争というのは仕掛けられれば起こるものであって、
こっちがしたくないというだけで起こらないものではない
歴史から学ばなければならないのは、「弱い国は市民が犠牲になる」ってことだ老害

339 :
実質とか言い出すと前提で好きなようにいじれんじゃないの?
この手はそんなのばっかりだろ

340 :
>>318
必要悪が淘汰されてる限り厳しいだろ
日本のキチが狙うのは少年少女だしな

341 :
政権変えても財務省がゴミだから仕方ない
こいつらに間違ってるって言える奴がどこにもいないのが問題だわ…

342 :
戦争はスレちだけど
戦争避けるには強くあること 勢力拡大を休めないこと
これだぞ 勢力拡大は味方を増やす付き合いを増やすってことで必ずしも領土ではない
強者同士はなかなか戦争やらないので弱い奴は代理戦争もしくは強者の餌になって滅びる

343 :
ネトウヨ日本を何とかしろよ
あ、震災あっても役に立たない
愛国心もないクズだから無理か

344 :
まだやってるのかよw
てかインフレになるように安倍ちゃんに協力したらいいのに・・・
消費拡大しようぜ、金が無い?心配すんなリボがあるだろ!ニコニコ(´・ω・`)

345 :
政権も左も右も関係ない、日本人がデフレ賃金安を望んだ結果だよ

346 :
これテレ朝やらかしのフェイクニュース(デマ)レベルの印象操作じゃん。

347 :
デフレ下で国が借金しまくっちゃったせいで
インフレになった時の金利上昇を負担できないからデフレのままにしてる説だとしたら
日本脱出した方がいいっていう結論に

348 :
>>337
リテラww

349 :
こういうのをさも嬉しそうに報じちゃうのがテロ朝

350 :
>>332
若者は選挙に行かなかった自分達の責任も考えない
何かしてほしいならデモくらいやれば良いのにそれもしない
愚痴をネットにこぼすばかり
こんな若者が日本をより良くなんて出来るわけがない

351 :
>>1
結局さあ、根性論とか精神論そして道徳を懇切丁寧に教えることを止めてから男が頼りなくなったよな
実は人間って必死に生きる最後の力ふりしぼる所で根性論とか精神論そして道徳が必要だったりするから、
やっぱ男には幼少の頃から徹底的に根性論と精神論そして道徳を叩き込まないといけない
特に現代は核家族化が進み共働きが増えて道徳と生活の智恵を満足に教えられてない
未曾有の大災害や世界大戦が起こった後の、
例えば、そんな荒廃した世の中では、生きて行くために、本来生物的な、男らしさや女らしさが求められるから
身を守る為に男しか頼るものがなくなる
日本人は欧米人の意味不明な男女平等論に騙されてきただけなんだよな
現に「日本人は働き過ぎだ!」なんて批判してたくせに、
今のアメリカのアイビーリーグ出てるよなエリート達は午前様当たり前に働いてるし、
低所得者層も仕事にありつく為に労働法無視で必死に働いてる
今の世界で時代遅れに働いてないのは日本人だけ
中国人も韓国人もアメリカ人も日本人より遥かに働いてる。
日本人はまんまと騙されて追い越されたわけだ

352 :
なんか胡散臭い経済評論家だと思ったら
ニューズウィーク御用達評論家じゃねーか

353 :
そもそもテレ朝が報じている←この時点でなw

354 :
なぜ

355 :
テレ朝かよw
日本が終わり?世界第3位の国だぞ
終わってるのは韓国だよ

356 :
>>318
他人任せで責任は自分でとらない、わかりやすい今の日本人だな
民主主義の政治家なんてのは国民一人一人そのものだ、国民が『政治家がなんとかしてくれないかなー』と思えば政治家は『国民がなんとかしてくれないかなー』と思うだけ
結果、国がどうであろうが周りがどうであろうが個人で勉強して努力した者が成功する、そういう人たちは叩かれても気にしない

357 :
ネトウヨは心して聞け

三笠宮崇仁親王「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた」

358 :
>>349
こういうのを出して欲しくないのがネトウヨ

359 :
>>350
とゆーか、若者の大半は別に不満なんかないわけ。
だから「若者によるデモ」なんかおきないんだよww


若者が社会に不満を抱いていて欲しい願望があるジジババがたまに居て、
あたかも「若者が立ち上がった!」かのような捏造をやらかしたりするけど
(共産党が若者に大人気!シールズガー!←どうなった(笑)?)
実際には脳が干からびてガチガチに固まったジジババの願望のフェイクニュース=デマ
に過ぎないわけよw

このスレに書いてる奴だって、若者なんか殆ど居ないだろw
若者は2ちゃん見るよりソシャゲに忙しいわ。

360 :
テレ朝的には勝者は常にチョン
そりゃ勝てねえーわ
あはは

361 :
国内外問わず安売りの空気作った馬鹿世代のお陰だろ

362 :
>>357
天皇教ww

「普通の日本国民」の我々からしたら、「だからどーした?」としかリアクションされないわ。

お前が論破しやすいような、脳内ネトウヨ虚像を想定して皇族の言葉とか持ちだしてドヤ顔してると
思うと、ほーんとその底浅さ、浅はかさがキモいレベルの生き物にしか見えん。

お前が相手にしているのは、お前ごとき愚かで知能の低い人奴が論破できるような、お前の脳内
虚像の都合良いネトウヨではなく、お前よりはるかに思考レベルの高い一般人の皆様なんだぞ?とw

363 :
今日から令和ですよー、とか
今日から消費税10%、一部8%ですよー、とか
出来るんだから

今日から物の値段も給料もぜーんぶ1.5倍ですよー、も
わりとできそうな気はするんだけどなあ

364 :
>>363
それは社会主義国家というw

365 :
>>361
なあ。

>>1みたいな事ほざく「クセ」に、メーカーがコスト転嫁しようとしたら、ステルス値上げがどうこうみたいな
非難がましい言い方を「発明」してまで叩いたりする「クセ」しやがって笑わせるわw

366 :
何をもって勝ち負けとするか、物差しの違いでしょーーガラパゴス?ZIPANG?
少なくとも、衣食住に困らず世界一の治安の良さと文化水準の高さを維持してる
日本が一人負け?一人負けの国にここまで観光客が押し寄せるかしら。。。

367 :
>>83
あれはアメリカからの圧力
辞めさせられた
陰謀というより事実

368 :
テレ朝のモーニングショーというだけで色々察しだろ

369 :
〜が悪い!
〜が悪い!
俺は悪くない!
だから俺は何もしない!
日本オワタw

370 :
>>361
いうても今の子も
値上げのスレ立つと物凄いディスるじゃん?
Cセグ25000ドルの車にたけーたけー言ってるし
世代関係なくね?

371 :
他の国は50点が75点になったけど日本は80点が85点にしかなってないから負け

なんでやw

372 :
>>368
データが捏造とか?

373 :
なんだテレ朝か…

374 :
マスコミは警笛を鳴らし続けて来たのに何の影響力も無く、業界は衰退の一途で可哀相
って言えばいいのか

375 :
>>371
でも2位から3位になったし1位のアメリカ君は100点から150点になったよ

376 :
そりゃ経済政策の効果出ようとすると増税だしあまりに官僚が自分たちの私欲のために国を壊しすぎ

377 :
>>376
官僚も稼げてないんだなあこれが( ;∀;)

378 :
竹中さんが頑張った結果ですね。もう一息ですよ

379 :
>>374
マスコミは散々デフレを煽ってた印象あるけどね
少しの値上げでもネガティブなニュースとして取り上げてた
ネットでもこの2chでも「量が減った実質値上げだ」とか嫌になるほど見たな

380 :
>>379
確かにな
日本人の経済リテラシーが圧倒的に足りない
こうなったらどうなるということがわからないから、先が見えない決められない
緊縮万歳、円安神話、最低賃金上昇断固反対、デフレ脱却
もはや何がしたいのかわからない

381 :
>>1
どこでもウンコする支那土人
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg

382 :
このクニってさぁ、本当のことは言っちゃイケナイんだよ。僕らのsorry大臣からして嘘しか言わないじゃん。見習えよ。

383 :
これからもっとひどなるやろ 楽しもうぜ

384 :
>>374
ピーピーうるさいんだよ

385 :
>>1
そういうわけですのでザイニチの方は半島へお引取り下さい

386 :
たぶんゆとり教育と環境活動と消費税のせい

387 :
アホと馬鹿の見本市かなwww?
こんな意図丸見えのデータ(に一喜一憂とかw
どっかの野党支持者みたいwww

388 :
>>341
いっぺん高橋洋一に財務大臣やらせてみたい
この国が良い方向にひっくり返るw

まあ、実現はせんだろうが…

389 :
日本人って基本怠け者だからな
勉強はしたくないでも自分の価値は上げたい
だから、学歴を欲しがるし、団体交渉もする、同調圧力で上る人を許さない

保育園の件みててまじで日本人糞だなって思ったわ

390 :
>>388
サッカー大国になれそうだな

391 :
>>389
安心してください
そういうのは、日本人は薄い方ですから
北米とか欧州に比べたら

90年台以降の謎の勢力による
若い頃にガツガツ勉強するのが間違いであるかのような風潮だけが
全てをねじ曲げているのですよ

392 :
日本人がアホだからこうなるのは当然
総理大臣からして経済に全く無知だからな
特に小泉時代の悪政が決定的
安倍は最後のダメ押し

393 :
>>285
> 日本は外国人労働者を100万単位で入れないといけないほどの人余り

一行目にして論理破綻w
百万単位で入れないといけないのに、人余り?
ニホンゴワカリマスカー?w

394 :
ネトウヨ大発狂

395 :
朝倉慶もこれ言ってたよ
最後のやつとかさ
GAFAの平均年収が1500万とかでも
家賃がシリコンバレーはバカ高くて
これじゃ足りねぇから上げてくれ、
みたいになってるらしいぞ

日本じゃなくて向こうやべーよ
バブルくせーよな、、、

396 :
治安もあと10年にくらいで激烈に悪化すると思う

397 :
竹中とか言う稀代の詐欺師がおってな

398 :
>>392
旧民主党政権時の株価覚えてるかな?

399 :
>>389
あんた朝鮮人でしょ?

400 :
大変大変、早く豊かな中国に帰らないと

401 :
もう手遅れ

402 :
オマイら、クソ秋田が狂ったように1年365日クソスレ建てまくってるのを全てのクソスレにマジレス連投とか、本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に何処まで馬鹿なの?

403 :
うわぁ…
頑張ろう

404 :
事実そうだからアベノミクスをやる必要があったわけで
安倍がアベノミクスをちゃんとやらなかったから失われた20年が30年になったわけで
再び実行される可能性が無いので山本太郎という話になっているわけで

405 :
>>1
何の比較なんだよw曲のマーケや統計扱う奴って頭悪いんだな
あとくだらないデータをとっている会社もあるのもアホらし

406 :
だったら国連に金出さなくていいし難民も受け入れなくていいよな
世界一の負け組国家なんだから
全ての面で後進国より優遇してもらおうや
とりあえず国際郵便の中国様優遇を廃止して日本を今の中国様と同じ待遇にしてもらおう
だって唯一の負け組国家なんだから

407 :
経済はもちろん外交面でも韓国の一人勝ち状態

408 :
>>406
それほどプライドが高くて果たして負け組国家が務まるだろうか
それすら無理なのではないだろうか

409 :
>>404
山本太郎になっているわけで???
はあ?

410 :
後進国宣言をして引きこもれば解決だよ

411 :
東京に集中させすぎた

412 :
>>1
GDPランキング26位に転落した時点で「日本が貧民国」になっていることが証明されていると思う

昔はアメリカに次ぐ経済大国だったのに
政府の怠慢の成果として「経営者がバカのまま育たなかった」ことで
欧米各国に出し抜かれまくった挙句だからたまらない

413 :
すげぇもんよ スマホしばらくいじってたかと思えば新聞紙広げるやつがいるんだぜジャパンはよ?
そのスマホ捨てろよ
一事が万事でこういう頓珍漢なやつらが今の日本作ってきたんだろあなぁ

414 :
トヨタももうサムスン電子に絶対勝てないしね

415 :
>>413
新聞の価値を100%スマホが置き換えられるわけではあるまい
そういう、俺はITがわかっている、年寄りはわかっていないという妄想は若さゆえの奢りだよ

グレタと似たようなもんだ

416 :
世界一の負けwwww
さすがチョン朝バカしかおらんな
その負け国の通貨が世界一安全パイ出る事を先に説明しろバカチョン朝日

417 :
>>416
スレタイの通り発狂しちゃって恥ずかしくないの?

418 :
>>415
一生紙媒体使ってりゃいいのさ

419 :
芸能界の隠れチョンが次々とカミングアウトし始めたら本当wwwww
相変わらず日本人のふりし続けてるようなら安泰

420 :
民主党政権下のときは確かに日本は一人負けだったな

421 :
発狂してないだろ、みんな知ってることだし

422 :
こうやって日本が1人負けしてる項目を必死に探し出してくるのねw

423 :
こんだけ税金取ってりゃ、そりゃ国は滅ぶわな

424 :
税金の使い道が、公務員の給料上げたり
外資系企業に還付したりだから本末転倒
もう浮かび上がれない

425 :
どっかの新聞は国の借金がGDP比戦前並みとかも言ってたな
頭のおかしいグラフだった

426 :
しかし今の状況が勝っているとは思えないぞ。俺はバブルも経験したジジィだが、アメリカはダウ30,000ドルも行きそうな状況なのに何だこの日本のこのザマは。

427 :
>>1
切り貼りするテレ朝がよw

428 :
>>1
全く持って愚かな比較だよ 他国に負けて何か影響があるのか?
全世界で運営されている証券の額が実際のGDPの約4.5倍も膨らんでいる
日本も味わったよな1980年代後半のバブル もうすぐ弾けるんだぜ
そのとき、その勝ち組に見えている諸外国がどれほどの影響を受けるんだろうね 
もちろん日本もただではすまないが、保有資産と資産形態からまだ耐え切る可能性がある
諸外国は・・・・ギリシャ並みに堕ちる

429 :
>>428
バブルが弾けた後は普通に復活するのが当たり前
自分でわざわざ過剰にバブルを弾けさせて
その後も意図的に復活させてない日本という異常な例を基準に語るな

430 :
中曽根が総理だった頃のプラザ合意以降一貫して間違った金融、財政政策とってたからな

431 :
平均値ってのは上辺から見れば下がるし底辺から見れば上がる
それらをグラフにしたところで金持ってる層の隠れ蓑でしかないんだよ
圧倒的に多い底辺層にやっかまれちゃうからね

432 :
嘘つき『成果主義』だもんなぁ
いくら会社に有益になる人材でも、総合職に一般職の社員は給料はかなわない。
総合職試験を受けて〜となるが、その人物は一芸突出なので
総合職になって異動した瞬間ポンコツ扱い・・・意味わからん
選手が稼がず、監督が稼ぐのがこの国

433 :
ネトウヨ

そんなことねえ!日本は世界の頂点!日本最高!

434 :
軽自動車が高級化したからとか色々言い訳はあるだろうが
新車の自動車販売価格がこの20年で高くなったと感じるなら
それが日本の、もしくは日本人の購買力が低下した分という実感で大体あってる

435 :
>>432
その成果主義ってのも
日本では給与が低いのは本人の努力やスキルが足らないからだという
自己責任への責任やツケの付け替えでしかなかったってすでにバレてるんだよね
小泉-竹中平蔵構造改革でやったのがコレ

436 :
>>412
日本はGDP26位になったの?

437 :
ネトウヨ落ち着け
いつものように韓国と野党の話でもして落ち着こう

438 :
>>16
おう早く脱出しろよ

439 :
>>1
反日なのに日本に住み続ける池沼wwwwww

440 :
しかしGDPでなぜか世界第三位示す。

441 :
まぁミンスがやらかしたせいで政権交代も出来ないだろうしホントまともな政党できてくれよ

442 :
戦後の日本の政治なんてほぼ自民党が主役なんだから功罪は全て自民党の責任だろ

443 :
こういうニュースを見たときの正常な反応ってよし海外に行こうだよな
それも30代までの人

444 :
セブンイレブン 1000店舗閉店
そごう西武 5店舗閉店
プレナス 190店舗閉店
不二家 3年で13%閉店
オンワード 600店閉店
スガキヤ 1割閉店
カウボーイ家族 3割閉店
イトーヨーカドー 33店閉店
ほっともっと 190店閉店
デニーズ 370店閉店
ヤマダ電機 60店閉店

MUFG1万人リストラ
みずほ1万9千
三井住友5千
損保J4千
セブン&アイ4千
日産1万2千
東芝7千
NEC3千
富士通3千
シャープ7千
ソニー2千
パイオニア3千

445 :
あのさぁ GDPがまだ3位とか言ってる馬鹿たちさぁ
もうGDP殆ど日本と変わらない4位のドイツが日本の人口の約半分なわけよ
おまえらがかつて中国のGDP高いのは人口が多いだけ言ってたことのオウム返しなんだよ

446 :
これ、日本以外の国はバブル経済に突入してるってことだけど、
あんだけ日本のバブルを馬鹿にしてたマスコミはやっぱりバブルの
方がいいんだ。まあ今マスコミって不動産会社だからそうなるのは
うなずけるけど。

447 :
>>445
これだけ国の経済政策がひどすぎるにも関わらず世界第三位ってすご過ぎる。これが他国並みの経済発展していたらダントツの一位間違いないから。マジですごいから。

448 :
>>447
発展してないじゃん

449 :
>>447
本気出したら凄いんだ、は典型的な中身がない奴がする妄想だからやめといた方がいいぞ

450 :
金額だけで決めるとかさ

日本は低所得でも食べていけるし、病院で治療もしてもらえる

一方アメリカでは金がなけりゃ医者にもかかれない

そもそも日本との金額の開きなんて
円相場で変わるもんだろ

451 :
日本ってマジでオワコンだな
外資受かってて良かった

452 :
>>450
いや国際的な社会保障の格付けで日本は先進国で唯一の最低ランクだったんだけど

453 :
>>451
おまえ外資なめてんな。何かあったら責任取らされる契約書何百ページぶんも
サインさせられて都合退職しようものなら莫大な金請求される世界だぞ。

454 :
日本は貧しくなる一方だな。

455 :
>>453
ごめん、負け組の妬みにしか聞こえんわ
能力無い君は終身雇用にしがみ付いてたほうが安パイだと思うし、是非そうしてくれ

456 :
>>455
お前もたまたま時勢がそうだっただけで
お前個人の実力でも努力の結果でもねえから気にするな

457 :
在日はこんな負け国家にいないで偉大な祖国にお帰り

458 :
OECD比較
教育への公的支出40位   全世界115位
障がい者への公的支出32位
失業者への公的支出31位
(いずれもGDP比)
相対的貧困率27位
平均賃金18位
年金の所得代替率41位
世界競争力30位。
GDPに占める生活保護費の比率。
OECD加盟国平均2.4%、アメリカ3.7%、イギリス4.1%、ドイツ2.0%、フランス2.0%、日本0.3%。

459 :
ダイソーの件は誇れる事だろ
異常事態とはミスリード狙ってるような書き方だな

460 :
>>1
これは企業経団連が悪いんだが
最近はちょんがスレ立てるのか
2ちゃんねるRよ

461 :
愛国者様はなんで国を豊かにしようとしないの

462 :
>>3
最新の放射線測定器を持ってきたニダ!
https://shop.hikaritv.net/shopping/img/commodity/shop/plala/commodity/2010029432_k.jpg

463 :
えー🤨?
世界一の負け組なの?
俺でも転職して年収1700万超えるのに?

464 :
アメリカの都市部は1千万以下は貧困層なんだが 8百万でホームレスだぞ
日本で言ったら2百万あたりか?

465 :
れいわ維新に期待か

466 :
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150227/dms1502270830006-n1.htm
https://www.firstep.jp/blog/archives/8661/%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AE%E8%A6%8B%E3%81%9B%E6%96%B9
「年収上位1%は1300万円」に凍りついたテレビ出演者たち 客観データで深い格差論議を


>>463
年収上位1%おめでとう
どんな職業ならそんな年収得られるのか教えてください

467 :
基地外財務省のおかげだなw

468 :
>>6

それと団塊世代の高給取りの引退

469 :
日本の年収上位1%の1400万円がアメリカでは貧困層だってw

470 :
>>466
普通に勤務医だよー

471 :
じゃぁぁプ

472 :
まあ長年
まるで成長していない
状態だからな

473 :
https://news.livedoor.com/article/detail/17533341/
「サンフランシスコでは年収1400万円は低所得」日経紙の記事に波紋


年収1400万円も世界的に見たら負け組か

474 :
それほど円安でもないのにこれだからな

475 :
たから、こーゆーのを国会で徹底的に議論しろよ

476 :
>>473
個人の収入じゃなくて世帯収入な

477 :
>>470
勤務医に転職?

478 :
そりゃ日本以外の世界中がインフレ率年間2%を20年続けたら
1.5倍差になるわな

https://ecodb.net/country/US/imf_cpi.html
アメリカの消費者物価指数推移
ttps://ecodb.net/country/DE/imf_cpi.html
ドイツの消費者物価指数推移
ttps://ecodb.net/country/FR/imf_cpi.html
フランスの消費者物価指数推移


↓日本https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html

479 :
いやマジでさ、あれだけ金融緩和して円を市場に流してるはずなのに、
なんでインフレが起きないの?
日本の世界的なポジションや立ち位置は置いといてさ、
経済成長もしてない、緩やかなインフレも起きないってのは異常なんじゃない?

480 :
>>479
高橋是清は紙幣をいっぱい刷った
↑マネタリズム
↓ここからはインタゲで日本はやってない
高橋是清は刷った紙幣を日銀引当で
ガンガン軍艦造った

アメリカはレーガノミクスで空母レーガンとか空母ジョージブッシュとか
ガンガン造ったよ

481 :
>>479
需要が無いから

482 :
まあ他の業種はいろいろだろうけど新聞やTVはずっと不景気なんじゃね?
視聴率も部数も広告費も減る一方で

483 :
>>481
有効需要を創成する必要があるけど
みんな貧乏性になってるからな

別に海に軍艦浮かべんじゃなく
宇宙開発でも何でも良いんだよ

金刷っても使わなきゃ意味がない

484 :
>>479
金融緩和と同時に国債発行抑制と各種増税をしてるから

485 :
>>479
消費・需要がないから銀行貸付が増えない
ゆえに円が市場に回らない
給与も増えないから物価も増えない
中途半端に市場に流れて円の価値が落ちた分だけ価格が上がってる

486 :
因みに二千円札って
沖縄以外、日銀の金庫にしまわれたままなんだよな

刷っても使わなきゃ意味がない

487 :
>>481
内需ってこと?
したらなんで内需がここまで落ち込むんだ?
バブルを引きずってる世代がいつまでも資産を持ち続けてるのか?
経済に詳しくないからマジでわからん
治安とインフラが崩れていく恐怖を感じる

488 :
>>477
職場を変える転職ね
職種じゃなくて

489 :
>>488
(^ω^)

490 :
>>479
可処分所得や消費が増えてないのに円の総量だけを増やしても
インフレもデフレも起こらない
スタグフレーションが起こるだけ

491 :
緊縮財政と消費税が全ての原因だよ
それがなければいまごろ大卒初任給は35万くらいになっていた。

492 :
振り込め詐欺が横行するのも必然と思える
具体的な目的は無いけど溜め込む
それで内需が落ち込む
最近は目新しい葬儀屋が増えてきた気がする
どこに金を使うのか
使わせるのか

493 :
>>447
あのなあ…

494 :
政府の赤字=国民の黒字
政府の財政赤字=単なる貨幣発行量の増加
銀行の貸し出しで預金通貨が無から生まれる

誰かが借金しないとお金が流通しない
民間が借金しないなら国がすればいい


・日銀総裁「国債発行は国民の預金を(吸い上げるのではなく)増加させる」
・西田議員「銀行は集めた預金を貸すのでははなく、
信用創造で
お金(預金)を増やしている。
これは事実ですか?」

日銀総裁「そのとおりです」
・西田昌司議員「政府が支出すると民間の預金は新たに増えますね?」

日銀副総裁「増えます」

495 :
>>486
記念に持ってる。実はこういう人は結構いるんだろう。なかなか出会えないから。

496 :
>>487
金使う若い層が少なくなってる上に金がなくて、金持ってる老人はいつ死ぬかわからん上に不安定な福祉のせいで金を使うに使えない
新しい成長産業がないから国内への投資も少ない

497 :
財務省がここまでインフレアレルギーになったのは
勿論理由がある

昔、日本がまだインフレ気味だった時に「インタゲ」やりやがったアホが居てな
名を鳩山威一朗、鳩山由紀夫の親父で大蔵官僚
狂乱物価という凄まじい物価上昇を招いて
以来、膾を吹いても石橋を渡らない財務省になった

しかし相変わらず危機の時に
鳩山家だよな毎度毎度

498 :
日本みたいに供給過剰な国は金融緩和しても簡単にインフレにならないんだよな

499 :
俺は今は財政出動して需要を創出しないといけないと思うよ
別にケインズ主義者では無いけど

500 :
>>455
親の事業継いでるから終身雇用っちゃ終身雇用だね。借金10億円ほど
引き継いだから借金返済で年収の額面5000万円でも超びんぼー生活だけど。外資系の
証券会社の社員にどうしよっかなー、潰しちゃおっかなーって言っていじめるのが
唯一の楽しみさ!  潰したら外資は社員に責任負わせてクビだからビビっちゃって
楽しいのなんのw

501 :
♪一人負け〜 一人負け〜

♪日本は世界で一人負け〜

502 :
めっちゃオツム弱そうw

 オモニはもっと弱そうw

503 :
テレ朝じゃなきゃここまで言われないよ
日頃の行いが悪い

504 :
東京の一人当たりGDPは世界三位だぞ

505 :
左翼お決まりの
95-10付近の切り取りと
1人あたりのGDPでしょ

日本の成長期は高度成長期とバブルなんだからそこ切りとったら下がるところしか見えないのは当たり前だろハゲ

506 :
物価が違うんじゃね?
ずっとデフレだったからな、日本は今もそうだし
名目賃金と実質賃金って大学のときにやったな

507 :
朝鮮ヒョットコが毎日火病ってる番組かw

508 :
>>504

509 :
残念ながら日本人に土人は存在しない
土人は半島出身者だけなんだ

510 :
煮えたカエルと言われて土下座する下痢三

511 :
>>506
物価は考慮されていないね
もっとも内容量、値段、味のコスパで
比較したとき必ずしも安いとはならないかも

これから関税減らしていくのに
この差はちょっとね
一部の産業守るために円を高くし過ぎかな
原油価格上げてインフレに振れば?

512 :
>>364
閉鎖的で半分社会主義みたいなもんじゃんw

513 :
いまこそ尊皇攘夷だな

514 :
>>1
何が勝ちで何が負けなのだろう

日本の貧困層は世界の中間層より上

負けてると思うんなら日本から出て行けばいいのに

不満があるなら日本から出て行けばいいのに

515 :
これには玉川さんも青木さんもニッコリだろうねw

516 :
これ見てたけど反日云々の類ではなかったぞ

517 :
勝ち負けで言うと負け組なのはその通りだと思うけど
これってデフレなだけなんじゃない?

518 :
朝日がこのことを取り上げて問題視しているのは実に面白い
本来左寄りで格差是正を言っていて、結果として外国よりも格差は無く物価は安い、朝日としては望ましい日本の結果のはず。

519 :
>>517
国内に関してはそうだけどな
デフレで対比で外貨レートで円がめちゃくちゃ強くなってれば理解できるんだけどそうでもない
まぁ官僚はバブルピークに札束で外人の顔を叩いてやりたい放題やってた時代から基準が止まってるような連中ばっかりだろうし
東京都内全域を買う金でアメリカ全土が買えるとか言ってたような時代は遥か昔だよ

520 :
>>479
日銀はYCC導入以降、緩和縮小しとるぞ

521 :
炎上商法だよねぇ

終わってるなぁテレ朝もw

522 :
>>487
バブル期にインフレ率が高騰しているわけでもないのに日銀が金融引締め
大蔵省(現財務省)が「財政規律ガー」とか言い出して緊縮財政
その後デフレに陥ったが「良いデフレ」とかアホなこと言ってそれを放置した

523 :
車を売ること優先ですから
海外に工場移し職を減らしたような連中が
内需とかいってもねぇ

524 :
>>398
底だった麻生の時の株価は?

525 :
淳がつられててワロタ

526 :
>>514
今の子どもが成人する頃には惨めになってるからな
そいつらにも出て行けって言うのか?

527 :
この番組見てたけど折れ線グラフで
1997年=100としてその後どれだけ伸びたか?とかやってたけど
日本だけ下降線の一人負け。コメンテーターはぼろ糞にいって
遠回しに安倍政権を批判していた。

だけど、なぜ1997年=100としてグラフを作ったかは言わない。
バブル絶頂期の頂点を100だぞ。

切りのいいところで第2次世界大戦が終わった年を100としたら
そのグラフはぶっちぎりで日本一人勝ちになるぞ。

528 :
テレ朝の報道に喜んでいる時点で 負け組ですね

529 :
テロ朝、一人負けの間違いだろw

あぁ、バカチョン南チョン在チョンチョンとニッポン・ド=パヨク・マスゴミ連の総負けだったなw

530 :
>>527
マスゴミ総連テロ朝いつもの、いいとこ盗り演出だったわけだなw

531 :
>>524
ミンスそのものがドブ板のドン底だったんだが、麻生を比較対象にしか使えないのが
惨め悲しいもんだな、チョン学校関係者w

532 :
こういう奴ってネトサポなのか?
そういうのもういいんだよ…聞き飽きたぞ

533 :
>>532
あ、これ>>4あてねw

534 :
>>532
こっちはテメエの存在に飽きてるぞ、パヨ・サヨw

>>526
そういうの昭和時代から安保闘争バカ世代が絶叫してたそうだぞw
年バレ恥晒しすんな、無脳老害役立たずジジイw

つか報ステの椿事件令和版で、嫌々世耕に謝罪したテロ朝が
このクソ番組で日本社会に発狂八つ当たりたんだろ、この高学歴劣等頭局w

535 :
20年も実質賃金が上がらない異常事態なのに何の危機感も無いからな

536 :
>>527
1997年がバブル絶頂期?

537 :
この時のモーニングショーは玉川社員はじめみんな生き生きしていたな笑
見てて笑った。

538 :
円安誘導政策の結果だよ

539 :
>>534
上っ面だけしか理解していないお前のような恥さらしはどこか行ってくれ。
あまりバカ晒すなよ。惨めだぞ。嘲笑

540 :
>>531
ドブ板の使い方間違ってるぞw
あと、事実を指摘しただけでミンス支持者でも自民支持者でもないから発狂しても暖簾に腕押し

541 :
まあ確かに異常だわな
インターネットがまともに普及してない、図面は手書き全盛の時代からまともに経済成長してないなんてひのきの棒から天空の剣になったのに与えるダメージ変わらんようなもんだろ

542 :
だから大企業は敬遠される。
このスレの老害たちと仕事はしない!

543 :
>>541
だってIT大臣が70代のリテラシー皆無の年寄りが就いて
印鑑を守っていくとか言ってる国だし…

544 :
なんだかんだ言っても、日本は豊かになったよ。

若者でも中古で良ければ車に乗れる。(自動車保険は厳しいが)
子供でもスマホが持てる。
バカでも貧乏でも、奨学金で大学に行くことは可能。
治安は、比較的良い。
選り好みさえしなければ、とりあえず仕事はある。
待ち時間さえ気にしなければ、高名な医者の診察を受けることができる。
金が無くても、病院で手術を断られることが無い。
所得の割には、生鮮食料品や生活必需品は価格が安い。
頭さえ良ければ、貧乏でも逆転のチャンスに恵まれている。

特に貧乏人に対する医療水準は、日本がダントツの世界一だぞ。

545 :
ギリシャも負けてるから二人負けでは

546 :
>>544
恵まれてることに気付かないからいつまでも
不幸なんだろうねぇ

547 :
俺日本にいて思うもの
シャープじゃないんだよ
頭がぐずい
センス無い
でもすぐ足引っ張るからな

548 :
在日もそろそろ帰国か
早くしろよ

549 :
財務省のせい
財務省はアメリカの傀儡だから

550 :
たしかに日本だけ経済成長してないんだよ
これを「失われた20年」という 理由ははっきりしてんのよ

551 :
「失われた20年」つまりデフレ経済な

552 :
>>549
アメリカの傀儡ですらないぞ
傀儡だというなら、日本に儲けてもらって甘い汁を吸う
今の日本は勝手に一人で落ちぶれてる

553 :
<日本は世界で一人負け

消費税を上げ上げ
日本で子供の貧困対策
子供の貧困は 大人が貧乏
婚姻率低下
少子化促進
飲食店売上げ低下

"日本は世界で一人負け"は当たっている
今も含め10年20年以上前からの
政府のやり方がへたくそ

554 :
ドル建て名目GDP成長率世界ワースト5の比較。
1995年を100として、2018年のドル建て名目GDPは
日本91、リビア125、ベネズエラ127、ドイツ153、ギリシャ159

上に挙げたのはデータのある世界167ヶ国のうちで、ドル建て名目GDP成長率最低の5ヶ国。
日本だけが減少している。

ちなみに1995年を100として、2018年の全世界ドル建て名目GDPは274。
だから日本は完全に3分の1に減少したことになる。

参考までに米国は269、韓国は299とこの2ヶ国は平均に近い。

555 :
日本は世界で唯一の衰退国家で、他の国は全て成長している。
つまりあらゆる失敗国家も成長している。
皆が前に向いて走っているのに、一人だけ後ろに進んでいる。

556 :
1995年から2018年までの23年間で、ドル建て名目GDPが減少したのは日本だけ。
他の国は全て増加。
平均的には3倍になっている。

557 :
デジタル化の遅れとか、企業の努力不足とかそんな問題じゃないだろう。
内戦している国やNATOに攻撃された国より成長できない。
イタリア、ギリシャに遥かに負ける。
ちょっとおかしいと思わないか。

558 :
自虐好きの自虐マンによる自虐放送

559 :
ひろゆきも似たようなこといってたな
優秀な人が外国で働くと日本より倍以上給料もらえるんしょ

560 :
朝日自体が一人負けらしいんだが?
毎日でもそこまで部数減らしてないみたいだし
朝日関連は落ちる一方だろうなwww

561 :
>>557
財務省が乗っ取られてるからだよ

562 :
けど公務員の給料は上がってるから

563 :
要するにデフレ政策をやってるからデフレになってる
ものすごく当たり前のこと。

564 :
デフレ期に需要を減らす政策をとってたからな

565 :
>>558
自虐ではないよ。
事実だから。
事実を受け入れて、事実をもとに考えないと。

566 :
九条の精神を大事にしてるからな。

567 :
このままだと冗談抜きで日本はこのようになる。
「国民は絶望している。人がいなくなっているのです。」

NHK WEB特集:消えた若者たち〜30年後の現実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217681000.html

568 :
経済に関しては事実だから致し方ない

569 :
公務員の給料を一律300万にしろや

570 :
>>567
日本は陸続きでもEUに加盟してもないからありえない
どの国も日本の経済レベルに達する前に少子化に苦しんでるから日本からの若者の流出はないよ

571 :
>>565
そもそも事実を事実として認識できない馬鹿が首相をやってるから、こいつがいる限り日本は衰退し続ける。

572 :
>>545
ギリシャですら成長してるんだぜ

573 :
齋藤がいるなw

574 :
>>1
こいつ嫌儲と板間違えてスレ立てたのか?

場違いだぞバカチョン

575 :
>>238
>>127
>539
バカサヨいらいらでクサァ!

576 :
>>92
嘘つきはミンスチョンのはじまり

577 :
>>527
バブル期は80年代後半やぞ

578 :
民主党に入れた馬鹿が悪い

579 :
東京よりソウルの物価の方が高いのにはびっくりした。

580 :
>>527
小室哲也の全盛期がその辺

581 :2019/12/19
ここでエリート気取りで語るのもいいが、
30前に1000万の資産を持ててない奴が
それ言ってたらアホとしか思わないな

ニュー速民ってSEXしたことあるの?寿司
【ですよね】 ホモをバラすのは暴力 絶対に風化してはいけない
30過ぎの未婚女性は性格が悪い。例外はない。心優しい少女は、なぜ悪口のカリスマへと変貌したのか――
琉球新報「レーザー照射や凧揚げは市民の抗議!米軍機はそれで墜落するほど脆弱なのか」
【悲報】安倍晋三「夜を徹して作業をせよ!」と下々に大命令! 自分は帰宅
人間の器が問われる一言。真山勇一議員の失言炎上後の次のツイートを見守るスレ
「私たちは犯罪者ではない!自由をよこせ」大阪入管で外国人収容者がハンスト
獣神サンダー・ライガー「31年間応援ありがとう」 プロレス人生に別れを告げる
護衛艦の1日艦長の女の子が「砲撃戦用意!目標正面タンカー、撃ち方始め!」っていったらどうなるの?
「女が立派な医者なんかになれるわけがないだろ。。」東京医科大、女子だけ一律減点で合格者抑える
--------------------
【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止
【ツイ発祥】痛い町田オタ沼民について2【オモチャ化】
石橋貴明と夢の花園を目指そう
【中国責任論】「“武漢ウイルス”とはじめに気付いたのは中国」=ポンペオ米国国務長官[3/18]
【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR815
ASUS P5Kシリーズ総合 Rev32.00
【チョンとキス】起きてくれ、浦田聖子2【ビーチラン】
実態
【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★10
3文字だけで全てを語るスレ
【LGBT】自民・谷川とむ議員、同性愛「趣味みたいなもの」「法律は作る必要は無い」「婚姻関係を結ぶ意味がわからない」
新川
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ
【家庭用ゲーム】-【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ【IPなしスレ】八
【結局】バックアップ総合スレ【予算次第】
ネトウヨ・ネトサポ「AV出演強要なんて無い」←なお逮捕者出る
L A W S O N s t o r e 100
テトリス99 イベント開催&有料DLC配信キターーー!!
みうらじゅん
カツオブシムシ対策委員会3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼