TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中国独裁政権に反対する女性が習近平の写真にインクをぶちまける動画を公開→警察に連行され消息不明に
稀代のバカ総理・安部 クールジャパンが海外で超大赤字で冷えっ冷えの惨状でも廃止にしない理由とは
男の朝は一杯の缶コーヒーから始まる
ヒグマ「ツキノワグマとパンダってどっちが強いの?」
ボルトン「見返りを期待する北朝鮮との際限ない協議に引きずり込まれるという過去の失敗は繰り返さない
【1000年台風】「まあ、俺は大丈夫だろう」という死亡フラグに注意
93歳のお婆さん、新国立競技場のせいでたった17万円握らされて立ち退きを命じられる。中国以下だったw
カラテカ入江って結局何だったの?
【重要】韓国の 超新星が「SUPERNOVA」に改名!再スタートで心機一転を日本で世界初の発表へ
【軍事】安すぎ!防衛省「いずも」の空母化はわずか31億円でできらぁ!と豪語(イージス艦1隻1500億円)

【次スレは誰かお願い】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★13


1 :
http://img.2ch.sc/ico/kita1.gif
大型で非常に強い台風19号  50m/s超の暴風や記録的な大雨に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_top_img_A.jpg
10月12日(土)2時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。
まもなく紀伊半島の一部や伊豆諸島南部が暴風域に入るとみられます。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて関東か東海に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img0_A.jpg
12日(土)3時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速28.6m/sを観測するなど、
太平洋沿岸で風が強まり始めています。

また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」がまもなく本州にかかり始める見込みで、激しい雨が降る所が増える予想です。
既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に41.0mmの激しい雨を観測しています。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img1_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160kmでした。

一方、今回の台風19号の12日(土)3時時点の暴風域の直径は650kmなので、直径は4倍以上、面積は16倍以上となります。
このため、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、
最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

屋外の物を可能な限り屋内に入れ、雨戸を閉める、窓ガラスを補強する、停電に備えて懐中電灯や備蓄バッテリーを準備するなどの
対策をとってください。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img2_A.jpg

https://weathernews.jp/s/topics/201910/120005/

※前スレ
【次スレは誰かお願い】関東の雨風が激しくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★12
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570878811/

2 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :
チョンってほんとキモいよな

369 名前:とれねこ(中部地方)[US] :2019/10/12(土) 20:27:26.86 ID:XVSRqcDe0
今回のチョンは、煽るよりも「大したことない」連呼で犠牲者増やす作戦みたいだな
+でもTwitterでもそう

4 :
もはや誰も書き込まない

5 :
外出たらRるかな?どこいけばRる?

6 :
やっと台風らしくなってきたな

7 :
トトトトトトトンキィィィイン!

8 :
ようやく本気出してきた@葛飾

9 :
西日本クズ過ぎワロタw
ここぞとばかり、はしゃぐはしゃぐw

10 :
>>1乙ちゃん

11 :
暴風でマンション揺れてる怖い

12 :
>>1

風が強いけど冬に比べれば大した事無いぜ

13 :
千葉は大した事無かったな
やはり許されたようだ

14 :
柏の松戸寄り

風強くなってきた

15 :
落ち着いてきたなと思うけど台風の目ってことはないよな?
もう終わりだよな?@横浜

16 :
>>11-15
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570879606/874-  

17 :
停電したけどUPS使ってwifi生かした
スマホで映画でも見るか

18 :
神奈川雨がヤバい…

19 :
マンション揺れて気持ち悪いーーーー

20 :
風やばい怖い@墨田区

21 :
たのすぃぃぃぃいい!@荒川区東尾久

22 :
>>13
小西を当選させる連中だぞ

絶対許すな

23 :
>>9
西日本というより大阪・京都だろうな。
コンプの塊なのかね

24 :
青葉区は落ち着いてきた。

25 :
風すげえ

26 :
横浜中区は暴風が来た。色々な物が飛んでる

27 :
やっと本気出してきたな

28 :
雨強すぎワロタ

29 :
10分前くらいがピークだったっぽい@所沢

30 :
ピロリロリーン

31 :
風すごい
雨情報ばかりで風はどうなってんだ?
今一番接近してるはず
もう許して

32 :
筆甫やべえ

33 :
特別警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

34 :
すごい風だw
やっぱり中心付近は違うんだな

35 :
浅川中央みてきた糞やべえわw
橋ガンバレ!ガンバレ橋!!

36 :
停電20万どころじゃなかったな。
また復旧時間がかかるぞー

37 :
東京が騒いだおかげで
地方の氾濫危険地域の情報がリソース割けなかった件

もうね東京は日本分断の象徴だろ
永遠にROMってろ

38 :
あれ?台風の目は?

39 :
あやぱん久しぶりに見たけど相変わらず綺麗や

40 :
ヤバイヤバイヤバイめっちゃきてる!!!@中央区

41 :
稚魚の放流みたいに言うな

42 :
あら?雨止んできた@小平市
ここから風かな?

43 :
お前ら、大丈夫かー
避難所の様子はどうだ?

44 :
風が半端ない!

45 :
あと一時間の我慢だ
あと一時間で過ぎ去る

46 :
都心強すぎる

47 :
風でマンションが揺れとる

48 :
いま目ってことかなのかな@湘南

49 :
メインイベントがやって参りましたwww

50 :
昨日までは全国民が千葉の心配してたのになぁ
わからんもんだな

51 :
クソヤベエええええしぬーーーー!!マジだめやてこれわおもおわ!

52 :
世田谷暴風になってきたーーーー

53 :
川越余裕やからネトフリ観るわ

54 :
きさま、氾濫群だな!?

55 :
神奈川ダム放流でやばいな

56 :
>>31
ホントに風の方も報道してほしいよな。

57 :
トンキィィィィィィン!しっかりしてくれ!

58 :
荒川区暴風ですうー
隅田川って元気かな

59 :
台風本気出してきた?

60 :
ふざけんな!
15号なんかと比じゃねぇレベルだぞ!!

61 :
今がピークか@大船
揺れ方ヤバい

62 :
風つえー

ワルプルギスの夜やばいな

63 :
島根か鳥取で停電してる!

64 :
高度成長期に建てられたマンションだからスリルあるわ

65 :
この機会に福島の汚染水流せばよくね?

66 :
三連休の人どうなるんだろな

67 :
世田谷崩壊の日

68 :
でも今がピークって強くなくない
もう通りすぎるで

69 :
外でチャリンコ飛んだ音がした
窓耐えてお願い

70 :
いや、もう通り過ぎた感があるよ
4,50分前に比べてだいぶ静かになった
神奈川県

71 :
今町田付近にいるの?

72 :
風がヤバくなってきたな
15号レベルとか嘘じゃなかったな
ちゃんと最低限備えといて良かったわ

73 :
大田区の平和島は二三十分前から風の音が変わり ドえらい強風が吹き続けてる

74 :
どこが荒れてるんだろう、こっちはただ天気が悪いだけたは

75 :
まだ台風来てないのに宮城と福島に大雨特別警報

76 :
ヤフーの天気アプリで墨田区が河川洪水危険レベル4て出たけどどうなの?
荒川なの?旧中川なの?

77 :
本当にヤバいと誰も書き込まないんだな

78 :
さっきまで大したことないと思ってましたごめんなさい

79 :
いちもつ!

80 :
南風半端ない@木更津

81 :
いま町田じゃ川崎市麻生区これからじゃないか

82 :
おい関東民 画像が少ないぞ

83 :
台風の目にはいったのかいきなり風がやんだ

84 :
@世田谷 強風すごい。多分これがピーク

85 :
台風自体は過ぎてるみたいだけど風はどんどん強くなってる

86 :
大袈裟な

87 :
>>21
ご近所さん発見

88 :
>>50
千葉はもう反応が無いだけだよ・・・

89 :
利根川強すぎ

90 :
そろそろ都内停電きそう

91 :
喪おおな長されぺるう!川ながダ

92 :
なんか、静かになった。 中心に入ったか? by横浜

93 :
どこが雑魚台風だよ

94 :
>>83
今町田あたりだって

95 :
急に台風らしい風に@目黒

96 :
神奈川だけど急速に気圧が戻ってきた

97 :
15号と比べてマウント取ろうとしてる奴ってお前は15号の何なんだよw

98 :
最後っ屁は結構強いぞ

99 :
>>57
るせーな
セシウム投げるぞ?

100 :
>>60
マジ?そんなにヤバいの?

101 :
恐い怖い恐いよ

102 :
箱根1000mm超えかよ

103 :
>>91
だいじょうぶかオマエおい!!

104 :
やば、もう台風祭り終わりだと思ってたら
雨凄すぎで放流するから避難してくれだと

105 :
羽田35m/s出てるんだけど、先月より風が強いだろ

106 :
俺はもう寝る準備した
関東民はあと数時間の辛抱か…
ガンガレよ〜

107 :
雨風突然止んだ@三鷹

108 :
横浜なかなか激しい

109 :
箱根雨量1000mmってなんじゃそりゃ

110 :
西葛西11階住み
風で揺れてる

111 :
鶏軟骨と金麦を用意して過ぎ去るの待ってるんだ。
あと3時間てとこかな?
ちな東京西部。

112 :
おいNHKの東京の浅川のライブやばいぞ
いつ氾濫してもおかしくない

113 :
本気出し始めた@練馬界隈

114 :
おい、川の氾濫どうなつまてんのよ

115 :
今日だけでいくつのIDをNGにしたんだろう

116 :
雨が降ってるなー、程度。平和

117 :
府中だけどピタッと静かに。ちょうどど真ん中にいるらしい。
今シコるしかねえな

118 :
>>99
しっかりしてくれ!俺がついてる!

119 :
ピーク過ぎた
結局大したこと無かったな

120 :
多摩地区だけど風強なってきた

121 :
もう雨音が聞こえなくなった
ピークは越えたかも

122 :
この前の台風でなんもしなかったくせに今回は警戒レベル5とか笑わせる

123 :
結局22時に放流するんか

124 :
うち北向きだから音だけしか聞こえないけどしょぼい

125 :
さいたまただいま強風ですわ
ちょっと酔った

126 :
渋谷は暴風雨

127 :
いましがたうちのところも大雨特別警報出たけど、
既にピークは過ぎてた感があるわ

128 :
これがノア計画か

129 :
風は強いけど前回の57.5mと比べると雑魚だわ
雨は降ってないな

130 :
>>88
神奈川もやばいんじゃないの?

131 :
>>11-15
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570879618/859  

132 :
完全に去った無風@神奈川
https://i.imgur.com/gYXJaXY.jpg

133 :
なんだか静かになった。ピーク過ぎたか@西東京市

134 :
ここ30分で断続的に6回停電@横浜市神奈川区神奈川

135 :
風凄すぎる高層ビルの上の方が斜めに揺れるの肉眼でも確認できるけど
コンクリ?でもこんな軋むのか?ポッキリ折れたりしないだろうな・・・

136 :
>>117
小平のワイも静かになった

137 :
風止んだな ショボすぎw

138 :
台風です。町田市付近に居ます

139 :
箱根湯元の谷あいの旅館はもう全滅してるかもしれない。

140 :
杉並区風すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

141 :
飲み過ぎて眠くなってきた

142 :
シャンプーとボディソープで天然シャワーの余裕@埼玉

143 :
雨風収まった

144 :
トンキン急にしおらしくなったww

145 :
テレビで騒がれてるほど凄くない気がする
どんだけ凄いんだろうって構えてるけどそんなに雨風強くない
それともまだ完全に上陸してないのかな(´・ω・`)?

146 :
浅川橋が流れちゃったら台風過ぎた後でも八王子大混乱になるな

147 :
今凄えな家が揺れる昼間の雨程じゃないが風が凄いよ足立区

148 :
新横浜すげー風。

149 :
杉並現在958hPa

150 :
>>117

なんでよ!

151 :
荒ぶってきたわあ
一応窓少ないキッチンに非難した

152 :
コンビニ行きたいけどこれは暫くは無理だな

153 :
>>104
ファ!?
はよ逃げ

154 :
もうだめぽ

155 :
>>139
泊まってる人いるんだろうか

156 :
いまめっちゃ強い
ブフォーブフォー言ってる

157 :
>>1
乙乙

ダム放流からが本番か
ヤバいだろこの台風

158 :
逆側から風が吹き出したな

159 :
雨風凄いし締め切ってるから蒸し暑いのが辛い
エアコンはあかんのやろ?

160 :
雨雲レーダーはあっても風レーダーはないんだよな

161 :
いまかなり家が揺れた

162 :
ちょっとたんぼのようすみにいってくる

163 :
今町田じゃまだ神奈川の横浜川崎はこれから

164 :
風それなりにすごいな
15号と大差無くね?

165 :
これって中心付近だから風が収まってきたとか?
横浜市都筑区
停電するかと思ったが平気そう

166 :
静かになったぞ@府中市

167 :
窓から離れろ!

168 :
そんなヤバイの?

169 :
東京の上空 台風通過するの久し振りじゃね?

170 :
https://i.imgur.com/mrZ1QoY.jpg
https://i.imgur.com/h1nlQCh.jpg

171 :
神奈川ようやく落ち着いた

172 :
もう飽きた

173 :
隣近所真っ暗なんだが避難したのかな?
置いてけぼりワロタw

174 :
>>159
風が凄い時はエアコン止めた方がいいらしいね

175 :
外風でゴーゴーいってるわ

176 :
やばいっすw
やばいっすwww

177 :
屋根が持って行かれないか心配でならない

178 :
まだ強風真っ只中だぞ

179 :
目黒区の雨風半端ない

180 :
>>159
普通に飯食って風呂入って冷房の部屋で歯を磨きながらネットやってる

181 :
>>117
いいなぁ
明大前 笑っちゃうくらい風ヤバい

182 :
1時間前までは大したことなかったけど
流石に今外出たら命の危険があるレベルだわ

183 :
>>166
埼玉じゃねーかいい加減に汁

184 :
>>156
そんなもんこっちは丸一日ずっとだよ

185 :
少しも、盛り上がることもなく終わったw
静かな週末だよ!

186 :
スマホの気圧計で966hPa
今がピークだな

187 :
>>130
物置が飛んだくらいかな

188 :
お前ら台風舐めすぎw
980hp以下の台風で上陸ってめっちゃ強いからな?

189 :
綾瀬とうとうダメかもしれない
この前の雨風の比じゃない

190 :
>>159
扇風機か送風運転はないの?
うちは扇風機回してる

191 :
>>101
頑張れ頑張れ頑張れ

192 :
今日の最高風速9.6m@つくば

193 :
>>162
死ぬフラグやめィ

194 :
突風こえええええw

195 :
>>168
ヤバい
公園の木がまた倒れてる

196 :
八王子また風が吹き始めた
恐らく目から抜けたわこれ

197 :
風強い

198 :
>>169
15号

199 :
ぎゃーーーーーー

200 :
>>168
利根川上流ダムが緊急放流始めたらヤバい

201 :
映 画 化 決 定

202 :
家が飛びそうw

203 :
今結局台風どこにいるんだ

204 :
誰だよ9時で終わりって言ってたの
今が雨風MAXじゃねーか池袋

205 :
停電になった@江東区

206 :
>>170
矢沢のファンか?

207 :
放水情報大杉じゃね

208 :
あれ風が渦巻くような音がするけど急に弱まった
川崎麻生区

209 :
川が氾濫したのは埼玉南部と静岡の牛渕川と長野上田の千曲川と東京町田の境川だけ?

210 :
都内は今が風はピークらしい

211 :
上目黒ピーク過ぎたか?

212 :
まだやってんのかよ

213 :
風がうるさくなってきた@千代田区

214 :
横浜青葉区 だいぶ静かになってきた ピークすぎたかな

215 :
イタリアかどっかの国の人もこれから納得してくれた?

216 :
多摩市寄りの八王子市だけどまた風と雨降りだした、今日は何回エリアメールが来たことか

217 :
15号の方が強かった

218 :
>>183
なぜだか埼玉になっちゃうw

219 :
>>189
山の手の東側は大丈夫だよ。問題は西側の地域。

220 :
台風の位置全然報道してくれない

221 :
今カッパ着てコンビニ行ったけど吹っ飛ばされそうになって死ぬかと思った

222 :
>>184
なにそれ佐賀怖い

223 :
コロッケたべたか

224 :
ひぎゃぁぁぁぁああ!!! 窓から見える街灯めちゃ揺れてるよおおおお

225 :
>>185
岐阜は今回守られてた

226 :
多摩市はこの前の台風の方が強く感じる

227 :
>>190
扇風機は使ってるよ

228 :
小杉のタワマンが浸水してるらしい
http://twitter.com/Zin_Ryu/status/1182970796739710976?s=20
(deleted an unsolicited ad)

229 :
町田に中心!

230 :
完全に世紀末@江戸川区

231 :
ダム放流キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

232 :
多摩川もやらなくなったな

233 :
武蔵小杉や二子玉川とかも浸水らしいな

あこがれて割高な家賃払って住でるのに
浸水とかお気の毒…

234 :
>>203
神奈川県町田市付近

235 :
秩父やべぇだろこれ
14時間20〜40mm降りっぱなしとか
https://i.imgur.com/HZbiCzt.jpg

236 :
風やべぇえええええええ!!!!

237 :
>>1
アメッシュ見ると台風の中心は板橋区の辺りかな
うちの辺りは右側なんで風がすごいや

238 :
風も気圧もすげーわ@荒川区

239 :
>>82
いま窓開けたら身の危険を感じる

240 :
>>217
で?

241 :
北区967hp風やばくなってきた

242 :
千葉県君津市は今が風のピークっぽい
今回は他県の水害が酷そうね

243 :
ピタッと風がなくなったぞ@埼玉南部

244 :
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、
祭りだ、祭りだ

245 :
風がヤバい@足立区

246 :
風がヤベェ
マンソン揺れてる

247 :
なんか、さっきから硬いものが飛んできてバキって音がしてるんだがwwww
幸い窓ガラスには当たってない

248 :
神奈川だけど今めっちゃ静かだぞ小雨だ
目の中なのか通り過ぎたのかどっちだ

249 :
>>160
有るよ。
https://www.windy.com/

250 :
>>220
さっき俺んちの前通っていったよ。

251 :
結局大したことねぇな
テレビはトンキンのときだけ
大騒ぎでうぜぇんだよ。

252 :
ふう

253 :
東京もう終了したやん

254 :
町田すげー静か
これが目か

255 :
【荒川 多摩川】2019年 台風19号 大食いYoutuberのせいで
食べ物が無くて飢え死にしそうです。【氾濫】
https://youtu.be/XkJtV2VR6HU

256 :
川口 急に風強くなった
ただ今965hpa

257 :
正直舐めててすまんかったwwwwwwwwww

258 :
なんだかんだで朱引の内側が安定よ

259 :
静かになった

260 :
東久留米は雨も風も大人しくなった

261 :
>>23
去年の大阪北部地震、関西大型台風や西日本豪雨で散々煽ってたからな。馬関東人は

262 :
都内の風予報、1時間前より弱くなってるな

263 :
江東区風くっそやばい。怖いー

264 :
小平市、もう完全に台風過ぎ去ったっぽい
普通の雨になった

265 :
都心だが、鉄筋コンクリートのマンションが風で揺れてるwwwwww

266 :
>>238
おっ仲間よ
風がヤベェよな

267 :
滞在中の外国人観光客のみな様、日本の事嫌いにならないでー

268 :
江戸川すげぇ風で怖い

269 :
>>222
台風来てないのに九州勢はなんなんだって感じよ

270 :
>>235
これはまずいな
荒川氾濫くるぞ
入間川はすでにヤバイだろ

271 :
>>32
それ県民以外は読めないだろうな

272 :
おお マンションが揺れてるぞ。
足立区。

273 :
風がハンパねぇwww

274 :
暇やわ
おまえら頑張れ
オレはゲームする

275 :
武蔵小杉駅のタワマン浸水とか泣きたくなるだろな
高層階は揺れて恐そうだし

276 :
豊島区もまあまあヤバス

277 :
>>246
うちも揺れてるwww鳥肌実級かな

278 :
>>18
県央もう小降りだお

279 :
風の音が大きくなったので雨戸閉めた

280 :
夜中にダムの放尿されるのは恐いだろ

281 :
風強くなってきた怖いな@群馬

282 :
神奈川、町田の近くだけどめちゃくちゃ静か 今中心だから?通りすぎた?

283 :
東京の東側はようやくピークって感じかな
荒川や江戸川大丈夫?

284 :
家が軋んだ

285 :
>>248
【速報】城山ダム、緊急放流
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570881504/

286 :
次スレ遅いよ!
何やってんの!

287 :
>>251
トンキン中心に日本が動いてるんだからしょうがないだろ
嫌なら見るなよ

288 :
もう40分で中野区は安泰になる。
大したこと無かったな

289 :
22:00迄に逃げれるなら相模川流域民は逃げた方がいいよ
城山ダム初の緊急放流だから放流する方もどうなるかあまり想定できてないしょ

290 :
アイキャンフライ

291 :
町田から今川崎麻生区あたりかな急に弱まった

292 :
どつかのマンションの一室では今頃レイパーがどさくさで押し入ってハッスルしてんのかと思うと胸糞けしからん

293 :
ヅラ飛びそう!@町田

294 :
>>271
うん
なんて読むの?

295 :
目は青梅あたり

296 :
風が凄すぎて笑えてくるwwww

297 :
なんか外の音がゴーってずっとなっている
あと部屋の中に風が通るようになった

298 :
>>233
あの辺は低い土地なのに、人集めで無理やり楽園作った感満載w
朝の改札とかね(*´-`)

299 :
>>270
入間川はもう既に一部氾濫してる

300 :
外でTMレボリューションごっこやる欲望が抑えきれない
もう衣装準備してあるんでやってくるか

301 :
>>234
テンキュー

302 :
>>117
旧コジマの生協の駐車場に避難中。
ワンコいて避難所入れない

303 :
飛べるのこれ?

304 :
>>272
それなりにしっかりしたマンションだけど全体が軋む感じがするのは初めて@横浜

305 :
今が雨のピークっぽいかも@柏の松戸寄り

306 :
>>294
ひっぽ

307 :
>>256
うちは戸田との境目、済生会病院近くだけど、20分くらい前から叩きつけるような風雨

308 :
>>221
無茶しやがって(`;ω;´)ゞ

309 :
>>264
順調に東か北に向かってるからやろ

310 :
東北人の雪慣れアピールと西日本人の台風慣れアピールのウザさときたらw

311 :
>>249
今千葉メチャやばいやん
早よどっか行ってくれ

312 :
しょぼくてうとうとしてたけどなんだこの風テンション上がってきたぞおい

313 :
本当に21:00頃がピークだった@横浜
だいぶ風も収まってきた

314 :
>>303
埼玉は飛んでるよ

315 :
マスコミって被害があったとこだけを取り上げて報道してるよね
例えば○○市○○町は何の被害も出ていませんって報道をしない

316 :
ダム放流は実況あるのかな

317 :
>>300
ちゃんとうpするんだぞ

318 :
世田谷区だが川沿いの自宅から高台の鉄骨コンクリートのおうちに避難してるが風で建物ユサユサ揺れて怖い

319 :
やっと台風らしくなってきたな
あと30分もしないで終わりそうだけど

320 :
都内はなうピークかなすごい風だわw

321 :
>>306
カバのこと?

322 :
早く関東なんざ滅んでしまえ

323 :
多摩川まだ水位上がるとか言ってるな

324 :
風がやばい
三階建てマンションだか今揺れた

325 :
家の前川になっててワロタ
トイレも水道も流れん…
ペットボトルにでもするか

326 :
9時になってようやく本気出してきたな
雨も風もレベルが違うぜ

327 :
さあ、ピザでも頼むか

328 :
NHKがある代々木も今がピークだろ
はやく東京撮って

329 :
>>306
サンキュ
一つ賢くなった

330 :
8000人まであと7998人だけどゲンダイコメントまだー?

331 :
>>249
ありがとう
でも大づかみ過ぎて役には立たんね

332 :
>>281-282
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570871272/949  

333 :
なんかヤバそうだな

334 :
なんか金のソフトクリーム?食べたくなってきた
江戸川区なんだけどセブンイレブンやってるかな

335 :
そんなことよりどーすんだよコレ

https://i.imgur.com/ByhIIl3.png

336 :
抜けた後の風も強いから、気を付けてね。
暴風荒れまくり@山梨東部

337 :
やっぱりマンションで良かった…
ヘーベルとかじゃないと、戸建ってどうしても揺れるの?

338 :
こんな長い台風初めてよ

339 :
そろそろ神奈川抜けるとこかな?

340 :
>>228
アチャー

341 :
都内いまピーク??
だったれこれあと10分20分で終わるだろ

もっと建物が揺れるくらいの風じゃなないのか

342 :
都心でも台風らしい吹き返し

343 :
>>303
忍法ムササビできるよ。

344 :
江東区停電

345 :
用水路で流れちゃうの?

346 :
ダムの放流もあり得る
これからいたる所で氾濫が出始めそう

347 :
>>265
伸縮性のあるコンクリートなのかな?

348 :
台風このまま1ヶ月ぐらい日本に滞在したらどうなるの?
教えてエロい人

349 :
三階建マンションw
それアパートだろ。

350 :
揺れる〜〜〜

351 :
>>315
当たり前だろ
全国の自治体全部やるのか?

352 :
救急車が走ってるけど横転するんじゃないか

353 :
>>321
せつこ、それヒポポタマスや

354 :
海っペリのマンションだが@横浜
風だけだねー

355 :
多摩川はん濫してんじゃないか

356 :
>>335
崩壊してるな

357 :
>>303
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \        /⊃
          \\ /⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡

358 :
丸24時間も暴風雨でもう疲れた!

359 :
停電怖くて風呂入れん

360 :
>>335
ミサワ?

361 :
不安定な風と雨に一喜一憂してんなよ
川の水気にしろ

362 :
これはすごいwww
たしかに今回の台風の凄さやっと体感したw

363 :
ちょっと外でて見たけど風少し強い雨降り
車も普通に走ってるし街並みは台風終わった感出てるわ

364 :
風が止み急に小雨になった。東久留米
川みに行くチャーーンス!

365 :
東京都心、風向き変わった感じだ

366 :
停電しよった
完全にナメてた

367 :
台風雑魚すぎ

368 :
川崎麻生区静かになった

369 :
停電しなかったか
追い焚きない風呂にためた水どうすっかな

370 :
>>335
チェンジ

371 :
あ〜川を見に行きてぇー
行ってこよっと

372 :
風がやばすぎる

373 :
>>335
マジ?
最近デブばっかやな

374 :
いわきにハゲ頭が

375 :
暖かい部屋でビールとつまみ片手にお前らの嘆き見てるわwもっと停電したり死人出ろよw

376 :
>>337
福岡だと風が当たってる壁が内側に膨らんでくるw

377 :
風がいきなり強くなってきた

378 :
直ちに全員避難280万人ww

379 :
渋谷スクランブル誰も歩いてないw
こんなんはじめて見た

380 :
ていおう@あふろん@kitano1031
多摩川さん勘弁してください
https://twitter.com/kitano1031/status/1182983248726462466
https://pbs.twimg.com/media/EGrNL_xU8AA33lk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrNMFNU8AAn3XU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGrNMGhU0AAsfAZ.jpg
https://twitter.com/kitano1031/status/1182983464536002563
(deleted an unsolicited ad)

381 :
今朝、海岸を見たら沖合にイージス艦やら外国海軍の艦船やら避泊してた。
瀬戸内海にどれだけ軍艦がいるんだ?

382 :
埼玉の真ん中辺りだが風のレベルが変わってきたな
家が揺れる

383 :
>>364
気を付けてな

384 :
たかが台風1つで大はしゃぎ出来るなんて羨ましいどすなぁ😃

ぶぶ浸けでも台風に投げつけたらええんとちゃいますか。

それかブブゼラでも鳴らしといてはんなりしなはれ📣🎶

385 :
>>349
広ければマンションとも言えなくもないw

386 :
大したことないな

387 :
>>14
今取手にきた

388 :
>>368
あ、そう

389 :
風すごい
マンションが揺れる

390 :
>>235
箱根に比べたら屁でもねぇ

391 :
>>369
飲むか洗濯

392 :
結局、一時停電しただけだったな
ダム放水で水源しにそうだから最後の晩餐風呂でも入るか

393 :
>>378
無理ゲー過ぎるw

394 :
さすがに今外出たらガチで死ぬわwwwww

395 :
>>380
ヒェッ・・・

396 :
避難所行ったら素敵な出会いとかある?

397 :
エアコンがカポカポ言ってる

398 :
前のよりザコだな

399 :
>>267
嵐だわ地震くるわでふんだりけったりだな

400 :
もういいでしょ!
いいかげんにしてわよ!

401 :
多摩川近辺は風雨おさまったんじゃないかな

402 :
>>371
逝ってらっしゃい

403 :
新宿、外人さんがYEAHAAAAAって叫びながら走ってった

404 :
>>380
場所によっちゃ凄い被害だったんだなあ

405 :
>>349
アパートは2階建てを指す
わかったか

406 :
やべえよー

407 :
まだまだだぞ。油断大敵。

408 :
>>344
江東区大島だけどうちは大丈夫だな

409 :
>>238
腰痛持ちで最近良かったのに今日は痛むんだけど
こらも気圧のせいかな…

410 :
東京 狛江市 停電してるね
多摩川のライブカメラ映らなくなった

411 :
緊急メールビックリしたわ

412 :
ただ
世田谷区側は浸水してヤバい
川崎市側情報少ないな

413 :
世田谷区瀬田だが風のピークは過ぎたかしら

414 :
>>97-98
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570881504/528  

415 :
>>335
気圧の変化に耐えられなかったんだよ

416 :
夜にひどくなっても写り悪いわ

417 :
https://i.imgur.com/iLdE7mt.jpg
今はさいたまだな

418 :
昨日、1週間分の食料、飲み物買いだめしたんだがな
肩透かしだったなおい

419 :
江戸川区風ヤバい

420 :
>>375
ホント外地のやつって土人だな
北海道民だいっきらいだわ

421 :
もう終わりですか?

422 :
>>385
エレベーターがないとアパートじゃなかったっけ?

423 :
緊急メールきたーーーーー

424 :
レベル5

425 :
横浜だけど目に入ったのかな?
さっきまで吹き荒れてた風が落ち着いた

426 :
大音量通知ビビったわ

427 :
>>380
魚はいるの?

428 :
浅川なんとかなったな

429 :
>>375
人間こうはなりたくないな

430 :
風強すぎ
家がミシミシ言ってる
こういう時って何階にいるのがいいの・・・?

431 :
緊急速報の轟音突然きてビビったw

432 :
やっぱりタワマンで良かったわ。ボロ家は大変だろこれは

433 :
>>325
うんこを!?

434 :
>>380
これ寝てたら気づかずに溺死する?
浸水で溺れて目が覚めるとか絶対パニックになる

435 :
>>369
明日の洗濯とトイレかな

436 :
横浜は祭終わった感じだなー

437 :
日を跨ぐ迄油断できそうもない

438 :
板橋区は今さら大雨特別警報だしてんのかよおおおお!!!

439 :
>>401
不気味なくらい静かになったわ

440 :
練馬やばくなってきたか?

441 :
神奈川クリアしたか

442 :
昼間なら状況分かりやすいんだけど

443 :
雨が終わったら風かよ

444 :
風がすごくなってきた
町内放送的なものが鳴ってるけどいつも反響がすごくて何言ってるかわかんないのよ
@東京都

445 :
こんなもんか、大したことなかったな

446 :
しかしうちの会社すげーわ。
俺、上司の携帯のメアド知らないんだぜ?
何かあったときのために番号教えてください、って言ってようやく携帯の番号知った程度。
ちな、上司は俺の携帯番号もメアドも知らない。
災害あった時、どうするつもりなんだよ。

447 :
ヤフーの雨雲レーダーが更新できない

448 :
スマホに警報がきて外ではアナウンスが流れてる@練馬区
今までこんなことなかったのに

449 :
関東はこれから2時間半後の12時頃に瞬間最大が来て収束していく所が多かったよ。

450 :
荒川まで徒歩3分
様子見てきてやろうか?

451 :
マンションの2階だけど、屋根がもってかれそうだ

452 :
みんな大丈夫なんだな?

とにかく「いのちをだいじに」で頼むぞ

453 :
>>426
常に最大音量設定がデフォだから
そこの設定変えればいい

454 :
>>417
それは過ぎ去ってるのと同じだよ

455 :
明日ラグビーやるのかな?

456 :
少し落ち着いてきた気がしなくもない

457 :
板橋区何か外で放送流れてる

458 :
>>432
タワマンだけど風まじ恐すぎ!!

459 :
>>381
海外から自衛隊の観艦式に参加しに来てるんじゃなかったか?

460 :
>>380
どの辺?
六郷へんかな?

461 :
>>412
小杉だがこちらは浸水含めて大丈夫だな
もうすぐ弱まりそう

462 :
雨風完全にやんじゃった@三鷹
おわた?

463 :
窓閉めてると比較的静かで時々揺れたりゴーって音がするけど
窓開けると暴風雨だった。

464 :
>>228
あのタワマンが水でやられるなんて,

465 :
今、静かになってるけど台風の目に入ってるっぽいな@練馬

466 :
何で練馬区に警報出て杉並区出ないんだよ

467 :
予想以上に風やべぇわ
窓ビリビリいってるわ((( ;゚Д゚)))

468 :
最後っ屁で防災無線なった

469 :
雨風すげえええええええええええええええええええええええ


@足立区

470 :
問題はこの状況は乗り越えたとして、明日からの物流や移動が大混乱するかもしれないということだ。

471 :
あら練馬特別警報かよ
いまさら避難なんかするかばーか

472 :
おまいらに聞くがもしかして
北多摩あたりは台風の目に入ったのかな?
風がそよ風程度だぞw

473 :
浦安はついにピーク

474 :
もう凄い雨風終わってからレベル5通知、、、今からまた降るの?板橋練馬

475 :
>>420
>>429
おうさっさと台風でRよwwwwwwwww
指差して笑ってやるからよ

476 :
>>409
そういうこともあるのかー。無理せずに

477 :
スマホの警戒警報キター

478 :
世田谷の瀬田って不便なとこだな

479 :
>380
平瀬川の合流地点?

今回の多摩川は結構すごいことになっちゃったね

480 :
携帯から緊急警報が。初めて見たわ

481 :
おい、世田谷、太田避難指示出てっぞ。

482 :
10分くらい前から静かになった。ピーク過ぎたかな@国分寺

483 :
お前ら飽きてきたんだろ

484 :
杉並区だけど全く雨降ってない
風ちょっと強い程度
神田川余裕
これからがピークか?

485 :
>>439
渦の中心核に入ったな
うちもさっきまで静かだったけどまたゴーゴー始まった

486 :
今風が吹いて
多分家の庭に何か飛んできたか
飛んで行ったみたい
川崎麻生区

487 :
今回は千葉は直接被害は少ないけど
ブルーシートの家にこれだけ雨が降ったら悲惨だな
いっそ竜巻で吹き飛ばされた方が再建が早そう

488 :
>>458
まどが、やばいよね

489 :
トイレから時たまポコポコでかい気泡出てくんの怖いわww

490 :
マンソン揺れまくり

491 :
警戒レベル5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

492 :
もう終わりか大したことなかったな

493 :
杉並区下高井戸だけど大した事ねーな

494 :
>>375
お前がR

495 :
>>441
台風は後ろ側もあるからな

496 :
葛飾だが雨がほぼ真横に向かって振ってる

497 :
お前ら、レスするときはどこ住みか書いてくれよ

ちなみに、練馬は台風の目

498 :
>>461
ツイッター情報によると、小杉のタワマンで浸水被害が発生しているらしいぞ!

499 :
新宿区のどこかが一瞬停電したらしくて震えてる

500 :
埼玉の嵐山に住み始めた者だけど、酒飲みながらガルパン劇場版見てたら、急に雨風強くなった。
〆にカップ麺食べて寝ようかな?

501 :
八王子はそろそろピークかな?
雨より風がしゅごいいい

502 :
>>241
北区同じだ
急に強くなってきたな

503 :
上陸して960まで落ちてくれたか
良かった

504 :
チョンの地域分断工作鬱陶しいなあ

505 :
ttps://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.15,34.58,2789

アカン東京真っ赤やん

506 :
練馬区住みだけど
アラート鳴った

507 :
だからあれほど台風なめんなって言ってたのに

508 :
仙台もやべえ

509 :
どんどん被害が拡大して行くな
明日が怖い

510 :
豊島区だけど風キツくなって来た

511 :
お前ら早くシネよ
うじむしどもをツマミにしてんだからよ
はよしね

512 :
あらら大雨特別警報でちゃったよ@練馬区

513 :
都内のタワマン28階の窓ガラスがヒビだらけになったとかってツイートも見たな

514 :
確かに普段の台風より風は強いな

515 :
テレビで川の様子を見に行くなってあまりにも言うから
押すなよ押すなよ的なもんに聞こえてきたわ。

516 :
>>325
ケツの穴の小さいやつめ

517 :
むぅ、角地だとかなんか偉そうに言ってたが災害の時は両隣に挟まれてたほうが被害が少ないな。

518 :
>>470
日曜と月曜が祝日だから大分マシだよ

519 :
メール来た瞬間防災無線鳴った

520 :
東京はこれから起こるかもしれない氾濫に備えた方が良いかと

521 :
雨雲レーダー見るに激しいとこはもう過ぎて埼玉かね

522 :
ヤバイヤバイ言い続ける女優さん誰だっけ??星野なんとか??

523 :
目に入ったっぽい
かぜが・・・やんだ

524 :
>>417
埼玉まじ雨やべーよ。
朝からやむ気配が全くない

525 :
雨風すごく弱くなった
@埼玉県和光市

526 :
>>155
そら居るだろ三連休だし

527 :
おまえらが、楽しそうで何よりw
良い週末エンタメになったなw

528 :
>>505
日本の中心に渦があるみたい

529 :
ゲリラ豪雨になってる
はやくいってくれー

530 :
>>489
逆流する予兆じゃね?

531 :
>>490
マシソンに空目したわ

532 :
落ち着いてきたね
じゃあこのスレ終わりか
いまから到着する地域なんてどうでもいいだろ。

533 :
なんか警報が適当だよな
寝ようと思ってんのに定期的によこすから目がさめるの迷惑だわ

534 :
府中市 急に風が止まった

535 :
だめだネット繋がんねー

536 :
警報メールの音小さくしてやったわ
変えられるの知らなかった

537 :
停電した(´・ω・`)@富津

538 :
あれ、雨風弱くなってきた
@足立区

539 :
>>511
鏡見てどうぞ

540 :
気圧で耳が痛いわ

541 :
タワーマンション崩壊してくれ
一回は見てみたい

542 :
気象庁から警報の通知きた

543 :
武蔵小杉の浸水したタワマンのエレベーター使えるのか

544 :
>>486
ひっつき種の雑草が生えてたから切って裏庭に置いておいたけど
どこかに飛ばしてくれたかなw

545 :
強い南風が吹き付けているが降雨量は少ないようだ
雨戸閉めておいてよかった

546 :
荒川さん溢れてない?
https://i.imgur.com/ENVIi2N.jpg

547 :
>>498 元住吉は平気だよ

548 :
>>412
世田谷区側どの辺冠水してる?
川沿いから避難してて自宅付近の情報わからん

549 :
放流バンバン大丈夫か?

550 :
>>249
目2つある?
小田原→相模原→青梅と移動してったやつと
東京湾西岸にあるやつ

551 :
>>485
これで終わりな訳ないか

552 :
>>359
電灯消して入ればええやん

553 :
風がやばくなってきた

554 :
>>498
タワマンの場所による
うちは今のところ大丈夫
川からの浸水じゃなくてマンホールが原因らしいね

555 :
まじネット繋がんねーぞ、クソがっ!

556 :
どうしてこんな時に缶コーヒー飲みたくなるんだ@足立区西新井

557 :
土砂が住宅乱入か
始まったな

558 :
練馬区の崖と川の近く住みは逃げろアラート鳴ったな

559 :
神奈川以南で川と無縁のところはもう終わりだな

560 :
横浜市
風やんだ

561 :
こえーよー
風こえーよー

562 :
>>624
スレ少なくなったけど
肩透かしだから?
通信できないくらい洒落にならない状況だからか?

563 :
>>547
ブレーメン通りだっけ
まだあるの?

564 :
>>535
俺もや2ちゃんに書き込めねーわ

565 :
すげー静かで不気味
これからが祭りか@練馬

566 :
>>375
地域分断工作ウザいんだよ
半島に帰れ

567 :
急に静かになった@中野

568 :
やっと外落ち着いてきたかな

569 :
台風過ぎても吹き戻しあるからな

570 :
桜島噴火したぞ

571 :
うわああああああ

572 :
>>457
いつも何言ってるかわからないよねえ

573 :
ダメだ!ネット繋がんねぇよ

574 :
ひまわりの衛星写真

http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3&time=20191012211000

575 :
藤沢もうジョギングくらい出来そうだな
雨も大したことなくなったし

576 :
正直期待はずれ
風雨に関しては

577 :
>>417
20分くらい前がピークで少し弱まったかな

578 :
>>462
たぶん、台風の目
いま杉並やばい

579 :
台風進路は多摩から埼玉方面だな
頑張ってねー👍

580 :
明後日バーベキューやる予定なんだが

581 :
風呂無いから鍋とボールとお椀に水汲んどいた。

582 :
>>555
どうやって書き込んでんだよw

583 :
今、外出て自販機に行くと飛んできた看板に当たる自信がある
それくらい凄い

584 :
めっちゃ静か・・・終わったかな? @横浜市青葉区

585 :
>>497
何故豊島区はゴーゴー言ってるのか...

586 :
ショボ過ぎ台風クソワロ。
上陸前に目が潰れて、中心気圧も950以上に上がって勢力ガタ落ち
これもう中折れだろ。情けない

587 :
>>546
イナバウアーやね

588 :
千葉は軽症だとあなどっていた、風が尋常じゃない!

589 :
だから早めに避難しろって言ったのに

590 :
明日は晴れるのかな?

591 :
>>563 まだあるよ

592 :
こちら江東区の湾岸
風向きが変わってきたが、以前として強風は収まらず❗

593 :
越谷962hPa

594 :
二子新地は沈んでそうだな

595 :
川崎のタワマンやばいらしい
今、友人からLINEきた

596 :
窓を100ミリのアクリルにするか…

597 :
>>475
シャケでも喰ってろ

598 :
http://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
>>1
遅ればせながら乙&サンクス

599 :
また雨風すげええええええ助けてwwww
洗濯物が飛ばされるうううう

@足立区

600 :
中央区湾岸やばいw

601 :
>>574
でっけえなぁ

602 :
家で認知症の親と二人暮らししてると逃げるに逃げられない
いっそのこと家が倒壊して下敷きになった方が楽かも…

603 :
松戸だけど、これは楽しい

604 :
多摩川近いがまだ風凄いぞ

605 :
板橋区と練馬区大雨特別警報きた

606 :
千葉県市川市 竜巻みたいな風だぞこえーよ

607 :
台風の動員おわって帰って飯食ったところ
大変だ

608 :
東京タワー転倒はなさそうだな、良かった良かった

609 :
若干弱まった@蒲田

610 :
風強くね?

611 :
なぜ板橋練馬に特別警報?

612 :
いま登山用の気圧計で測ったら965hpaだった

613 :
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

614 :
>>412
高津駅近くだがこっちはさっきより落ち着いてきた

615 :
首都圏の皆さん。
「 これが平日だったら明日も会社お休みなのになあ。。(´・ω・`) 」
これが本音では?

616 :
目に入ったらひと安心。後半戦は大したことない

617 :
>>375
北海道ってもう暖房必要なのか、大変だな

618 :
ヒャッハー!楽しくなってきたぜー

619 :
>>489
下水が逆流するんじゃないか
ゴミ袋に水入れて「水のう」(土のうの代わりになるもの)を作って塞ぐといいってネットで見たぞ

620 :
さっきから外でガシャーンガラガラガラって音がしてる@葛飾

621 :
なんだかんだいっても風は割と強い
南東から南西の間で強弱をつけて荒れ狂っている

622 :
あちこちで氾濫始まったな
上流の水が押し寄せるのはまだこれからなのに

623 :
>>602
親を外に出してみたら?
悩みが解決するんじゃないの

624 :
パタリと風が止んだ@武蔵境

625 :
>>585
練馬は台風の目に入ってる
豊島区もすぐに入るぞ

626 :
いま台風の中心は川越付近か

627 :
停電件数神奈川が千葉を抜いたのか

628 :
杉並区は弱まって来たぞ
10分前くらいが怖かったが
今は気圧で耳が痛いけど

629 :
>>606
市川朝竜巻あったよな?

630 :
目に入ったな

631 :
来ましたよ

632 :
越水とか物騒な言葉聞こえるぞ

633 :
八王子だが静かになったわ風呂でも入る

634 :
まじやべぇ・・・外に出たら吹っ飛ばされるレベルの音してるぞ・・・

635 :
風止まってる
今台風の目かな?
@中野区

636 :
タワマン建てすぎて地盤もヤバいし
高層階はエレベーター使えないと
階段か

637 :
まだまだ雨風終わらないなwww

638 :
練馬が先ほど特別警報の防災無線が来たか

639 :
>>497
千葉表記だけど練馬住みだよ
アラート鳴ったわ

640 :
八王子雨は止んだっぽい

641 :
強い雨がちょうど上空を通過していってるぽいな
あとは河川の氾濫と吹き返しの風が心配だわ

642 :
>>534
調布市同じく。10分前くらいからずっと無風状態

643 :
これは空飛べますわ

644 :
風やばい@墨田区
笛みたいな音なんなんだろうか

645 :
甘いパンかクッキーが食べたい。

646 :
>>611
石神井川が逝ったとかかな?

647 :
救急車出動してるぞ
何だよ 怖いよ ママン

648 :
消防か救急か知らんけどちょっと騒がしくなったな

649 :
>>602
認知症なら薬でよくなるぞ
軽度だけどうちの親普通になった

650 :
>>620
こんなときにXのライブか

651 :
>>428
浅川、毎回やばいのに何とかなるもんだよな
大した支流も水源もないから、こんなものなのかもしれんが

652 :
>>615
なにをいまさら
完全に三連休の1日を引きこもりで潰して激おこですよ

653 :
>>615
在宅仕事な俺には関係ないなあ

654 :
指定避難所が道路の向かい側で明かにウチより低いんだが

655 :
風強い。
轟音。
@墨田区

656 :
大阪も降ってんねんで!!

657 :
もう終わりか
しょぼかったな@横浜

658 :
大阪も降ってんねんで!!

659 :
近くのコインランドリーふつうにやってて笑った
こんな時に洗濯してる奴いてさらに笑った

660 :
稲城市風復活

661 :
葛飾だけど突風で電柱がぐわんぐわん怖い

662 :
台風の目の中は風も雨もほぼ止む

663 :
やべえ風で家が壊れそう
避難所いっときゃ良かった

664 :
>>417
さいたまってすでに氾濫してる河川あったよね?

665 :
いま無風のとこ
あと三十分でやべえ風くるぞ

666 :
地震感知用の室内観葉植物が揺れっぱなしなんだが

667 :
大したことないと思ってたけど千葉県全体で10万件近くが停電してるんだな

668 :
とんでもない風になって来たな
前回の台風よりもっと風が強い

669 :
あと2時間も耐えられんのかこれ

670 :
アメッシュみたら、やっぱ東京中心部ちょうど台風の目だね

671 :
また雨風強くなってきた@府中市

672 :
東京都の方もう過ぎますねー。
お疲れサマー

673 :
多摩川は上流で猛烈な雨降っていたから
いま京王線以南は危ない気がするな

あと、いま千葉の西部北部が
すごい豪雨じゃね?大丈夫かな?

674 :
そろそろダムが緊急放流するってよ
いままでは前夜祭、祭りはこれからが本番だぞ

675 :
>>625
板橋と練馬に特別警報出たぞ。
23区で初めて。

676 :
>>599
なんで洗濯物出してんだよ

677 :
>>629
市原な

678 :
横浜北部落ちついたな。15号のときはBSアンテナさんずれたけど、今回はずれなかった、つまり前回よりしょぼかった。

679 :
北区までキタ━(゚∀゚)━!

680 :
>>552
給湯が止まるぞ

681 :
台風の中心がなかなか北方向に抜けないで東方向にずれてるから風が止まないな

682 :
多摩風が吹き戻し始めた
ハーフタイム超えたな
浅川もう一踏ん張りだ

683 :
江戸川区だが風が強くなってきた。
グォーングォーンって唸ってる。

684 :
15号以上じゃね?
@江戸川区

685 :
終わったのか? 台風の目なのか?
雨も風も完全に止んでるぞ @横浜市青葉区

686 :
とりあえずだいぶ弱まった雰囲気

687 :
風でマンションが揺れてるんだが…

688 :
ハイスクールフリートかわええ

689 :
流山市風がすごくなってきた。中心部がこれから来るってことはもう少しつよくなるんか

690 :
大雨特別警報やばいな

691 :
もっと凄い被害出るかと思ったのにこんなもんか

692 :
西側にデカい窓あるから後半の方が怖い

693 :
東京は今目だろ

694 :
台風の目ですげー静かw

695 :
>>380
すごいデブが川に浸かったみたいだ

696 :
>>674
ああ特別警報これか

697 :
>>629
それは市原じゃね
ゴルフ練習場の鉄塔がぶっ倒れたところ

698 :
>>452
「ガンガンいこうぜ」

699 :
あと何時間続くんだろ
川大丈夫なんかマジで

700 :
お、雨止んで風が軽くなったのか強くなった
ちょっと台風っぽい

701 :
>>606
本八幡民低見の見物

702 :
明大前 無風

703 :
>>642
立川だが、無風から、また風強くなってきた。

704 :
風のピークは過ぎたかな、雨はまだまだ降ってる@川崎

705 :
確かに弱くなってきた@蒲田

706 :
うわ、マジでヤバイ暴風@山梨東部

707 :
北区で土砂災害って何がどうなるんだ?

708 :
>>678
ネジ閉めたからじゃねーの?

709 :
@豊島区
特別警報メールきた。
レベル5w

710 :
風は局地的に凄まじいのが来ても不思議じゃないからまだ田んぼは見に行くんじゃないぞ

711 :
スマホで警報が出てきた

712 :
>>615
むしろ唯一の休みが台風のせいで出勤になってキツいわ
20連勤だ

713 :
今青梅あたりなの?
https://i.imgur.com/5CJyySd.jpg

714 :
いまから風が強くなる地区のことはもうどうでもいいじゃん

715 :
これぐらいでは日本に影響無いか

716 :
家にあるケータイに一斉にレベル5通知来たー

717 :
>>685
横浜はもう終わった

718 :
風が少し弱くなったかな
十時半ぐらいには小さくなりそう@大井町

719 :
>>684
以上だね怖すぎ

720 :
世田谷いますごく静か

721 :
ちばけんま
風がすげえ音立ててるわ

722 :
市川死んだー
MXうつらなくなったー

723 :
練馬962hPa じわじわ上がってきた

724 :
風こえー@江東区

725 :
停電しとる
15号の時は大丈夫だったのに

726 :
40m以上の風が多くなってきたな
ソースNHK

727 :
防災放送聞こえなすぎワロタ
声張れよ

728 :
風がすんごい

729 :
しかしうちの会社すげーわ。
俺、上司の携帯のメアド知らないんだぜ?
何かあったときのために番号教えてください、って言ってようやく携帯の番号知った程度。
ちな、上司は俺の携帯番号もメアドも知らない。
災害あった時、どうするつもりなんだよ。

730 :
>>602
おまえから手繋いで強く引っ張ってくんだよ!
頼むから生きてくれよ。
頼むよ頑張れよ!

731 :
>>644
多分電線
エルオス音でググれ

732 :
これはヤバいね

733 :
今日初めて感じる強風w

734 :
>>63
鳥取県民ですがお気遣いありがとう

735 :
トンキンは大袈裟だなあ
大阪は天気良くて風が心地良いわ

736 :
何日も前から史上最大の台風が来るとわかっていたのに何も手を打たない安倍政権
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1570883303/

どうせ今日も帰宅してるんだろ

737 :
野田市、雨風ヤベェ!!!
こええええぇ!!!!

738 :
>>702
ご近所
なぜか神奈川って出るんだけど
初めてなんだな、台風関係あるのかな

739 :
>>595
タワマンは揺れるだろうな
強度は充分だろうけど
停電しても自家発電のシステム位はあるんだろうね

740 :
今23区東側が暴風で西側が目?

741 :
台風
すぎて
風だけ

742 :
今は目に入ってるはずね
それにしても雨がすごい台風
風は春一番の方が強い

743 :
風だけになってきたが、麻生区のあたりにある赤いのが20分ぐらいすると来るな

@世田谷区

744 :
家が揺れてる怖いよー

745 :
まだ風強い
ごーごー
ばたばた
ひゅーひゅー

ひゅーひゅーって何音?

@秋葉原

746 :
ちょっと外見てくる…( ;´・ω・`)

747 :
>>722
うちは写ってるぞ

748 :
江戸川区民生きてるのか?

避難時どうなってんの?

749 :
急に雨風ぴたっとおさまったけど…@浦和

750 :
雨弱って風強くなってきた@小平市

751 :
目の中にいる

752 :
電車
東急や小田急は多摩川の架橋点検しても
架橋走らせないんじゃないかな

753 :
>>736
東京にもいないんじゃね?

754 :
日本のダムが保たん時が来ているんだ
なぜそれがわからん!

755 :
>>708
俺もそう思った。

756 :
すげぇ音したぞ…( ;´・ω・`)

757 :
>>677
>>697
すまんw

758 :
>>623
近所の人に迷惑がかかる

759 :
田んぼ大丈夫かな?

760 :
柏の松戸寄り
風のピークきた

761 :
墨田区停電来たわ…

762 :
向かいのビルの窓ガラスが割れた台東区

763 :
>>722
江戸川に沿って風が吹き上がるんだっけ

764 :
>>746
ファミマのピザまん買ってきて

765 :
>>685
抜けたんだと思う

766 :
がっかり台風って言ったの誰だよ

767 :
台風の目なの?
でも南側に雲ないから、実質、関東はこれで乗り切ったかな?

768 :
>>745
ガラスで首が…

769 :
>>740
西部は今目に入ってるよ

770 :
いま、避難警報が来た@北区

771 :
>>541
ファーストガンダムのオープニングみたいに、ビルが傾いて倒れていくの見てみたい

772 :
>>749
台風の目じゃね

773 :
>>722
地上波が映らないとか終わりだろ

774 :
>>731
さっきずっと聞こえていて気になってたやつだありがとう

775 :
名古屋はNHK以外民放はL字画面やめてるとこでてきたな
通常運転になった

776 :
停電になったり戻ったり5分おきになるから困る

777 :
雨やんだと思ったら今度は風強くなってきたわ
なんなのーこれ

778 :
関西平和すぎてつまらん
ビール飲むか

779 :
また屋根登らないと行けないのか、、、、

780 :
>>699
上流に降った雨がこれから流れてくるからどうなるんだろううな
ダムの放流もある様だし

781 :
うわぁーセブンイレブン閉まってるじゃん

782 :
風止んだ@新宿

783 :
ピークキタ感じ

784 :
東京営業所とメンバー4人@中央区
お知り合い@杉並と新宿
弟@いわき市
大丈夫かな…

785 :
>>729
なんで2回かいたし

786 :
板橋区練馬区って石神井川?

787 :
川崎麻生区
たまに風が強く吹く

788 :
おーーーキタキタキタキタ
台風っぽいぞ

789 :
柏がゆれてる

790 :
>>375
クーラーつけてもエエか?(´・ω・`)

791 :
横浜は過ぎたっぽいかな

792 :
そろそろ田んぼの様子が

793 :
>>759
見てこい

794 :
昨日買い占めしたおバカさん達大量の食糧が余っちまったな

795 :
災害情報うるせーな
雑魚台風なのに

796 :
するってえと今がピークってえやつだな、だんな。@板橋区

797 :
急に風が弱くなった

798 :
東京は明日は晴れ?
会社休んで良いのかなあ…

799 :
救急車何台走ってるんだよ
ってか何でこんなに出動してんだよ
外ほっつき歩いてる阿呆に何かが直撃でもしたんか?

800 :
>>761
ザマァ

801 :
今日ドラクエやりに外出た人いる?
(´・ω・`)

802 :
柏だがハギタンのヤル気がやっと出てきた。

803 :
横浜東部もうピークすぎたか

804 :
神奈川峠は越えたかな

805 :
>>420
待て、分断工作をする北海道在住のチョンかも知れんぞ

806 :
>>707
飛鳥山が噴火する

807 :
>>649
薬の名前教えて

808 :
>>701
どゆこと?!市川市の本八幡だぞ

809 :
関東はこれから毎年これが年2回くらい来る様になるんだろうな

810 :
さっき窓がガタガタ揺れる強い風が吹いてた ▷練馬区

811 :
雨戸ついてて良かった

812 :
さいたま市全然大したことないんだが台風これからか?

813 :
静まってる南烏山

814 :
大田区も風がピーク過ぎた感じ
雨はパラパラ
終結

815 :
千葉市だが今は余裕

816 :
>>685
信じていいな?もうちょっとだな?@足立区

817 :
>>244
ふんどしは風で飛んだのか?

818 :
家が揺れてる@小菅

819 :
江戸川死んじゃう(´・ω・)

820 :
ワイ新宿区民、高みの見物

821 :
ああ、月がキレイだ

822 :
おいっふざけんなGが2匹も立て続けに出た!外から避難しに入ったとしか思えないんだけど。毎年ちゃんとブラックキャップ置いてるし

823 :
>>745
エアコンの室外機から強風入ってきてるからじゃね

824 :
>>771
君は、生き延びることができるか

825 :
今のν速でこの速度出せるって
東京住み結構多いんだな

826 :
耳が痛すぎる

827 :
今、目に入ってるから
コンビニ行ってくるわ

つまみと酒調達

828 :
舐めてたら雨風凄くなってきたわ
今がピークタイムだけど唸り音がすごい

829 :
神奈川県
台風
通り過ぎた

830 :
揺れすぎだわ煩いわ

831 :
千葉かぜがえぐい

832 :
もう過ぎたぽいから酒飲みながら金田一見るわ

833 :
今、町田の上空を通過してるようだな

834 :
江戸川区
風が本気出してきた

835 :
川崎 20分ほど静かだったけど風が吹き始めた

836 :
やばい。ピーク過ぎたと思ったらまた風強くなってきた。さっきのは目だったか@国分寺

837 :
今目に入ってる?

838 :
石神井公園の近くに来てるけどガチでヤバイ

839 :
まだ960あるのなwww

840 :
ジャップランドに天誅だな

841 :
風ヤバい怖い(´・ω・`)

842 :
>>766
ほんまや責任とれ

843 :
>>736
で、具体手にどんな手を打てば満足なんだ?

844 :
>>808
あ、自分が本八幡民ってことです

845 :
>>680
まず湯船に湯を張るんだ

846 :
>>729
そんな甚大な災害時は会社の人間なんて二の次三の次だろ

847 :
出張先の宮城が一番雨が降ってるってよ
墨田区両国3丁目が無事でありますように(-人-)

848 :
終わったと思ってる奴ら!
風強烈なのが行くぞ

849 :
寝た頃にダム放流するのは勘弁して

850 :
もう安心していいの?

851 :
府中だけど雨は止んで風強くなってきたね。
ま並木の枝が多少落ちるくらいだろうな。

852 :
>>796
これがピークじゃなかったら確実に家が壊れる

853 :
あ、多分これ目入ったな
さっきまでのがウソみたいに小さくなった

854 :
15号よりはるかに上のパワーとデカさだわ19号は

855 :
>>794
喰えるんだから無駄じゃないだろ

856 :
もう終わったようだな

857 :
>>836
同じく国分寺だが、風が強すぎる

858 :
急に風が強くなってきた@川越

859 :
これで今目なの?
結構ピューピューよ?@豊島区

860 :
雨が弱まってきた
風はまだ強い

861 :
風がヤバいとか聞いてないよー

862 :
>>639
お、練馬のどの辺?

863 :
これからは1年に1回のレベルだな

864 :
>>696
https://tenki.jp/bousai/warn/3/16/1312000/
練馬区の警報・注意報
12日21:27現在
大雨特別警報

865 :
吹き返しの風も結構強いから注意しろよ〜

866 :
4歳の息子が外うるさい!言うて怒っててワロタw

867 :
>>812
雨止むと風がちょっと強くなって台風味わえるよ

868 :
今東京?

869 :
おやすみー

870 :
静かになってきた@台東区

871 :
ゴーゴーうるさいと思ったら台風の目の右側か

872 :
>>483
そりゃ今日一日潰れたんだから飽きもする

873 :
ゴーゴーゴーゴーすごい風が吹き始めた国分寺

874 :
風がおさまってるところは台風の中心近くだからこの後また周辺の突風がくるで

それを乗り切ったら終わりだからそれまでは外に出るな

875 :
>>799に答えろ秀才ども

876 :
綾瀬川が氾濫かもだとよ

877 :
こんな風雨久しぶりだな

878 :
糞メディア!
関西中国地方に上陸してもおまえら
大してテレビしないくせに
関東直撃なら朝から晩まで
やりやがって、

879 :
>>800
R

880 :
練馬。台風終了。

881 :
船橋だけど、ピンクフロイド状態になってきた

882 :
はひぃ…風さっきより弱くなった… @中央区

883 :
>>816
俺も足立区だけど、雨風すげええ

884 :
>>801
イングレスならやった

885 :
これ毎年これならケーブルテレビに鞍替えするわ

毎回屋根登りたくない
怖いもん

886 :
正直けっこう他人事だけど
停電は怖いな

887 :
すっげー無音w

888 :
>>726
40mとかスゲーな
体感してみたい

889 :
屋根が飛ぶって絶望だろうな
どんな気分なんだろ
おそろしやー

890 :
急速に台風が衰弱すると大雨になる場合があるらしい

891 :
静かになった@朝霞

892 :
>>794
水なんかなら災害向けに悪く
ないんじゃないのか。
地震でも台風でも大雪でもこれから
災害の備えは必要。

893 :
世田谷周辺は風だけになってきたが、油断するなよ
もう一発来るぞ

894 :
横浜静かになったな
抜けた?

895 :
日本中の被害をまとめると


蒲田くんレベルだったな。

896 :
台風なんか来てねえぞ
ふざけてんの?

897 :
>>761
どこだよ

898 :
おまえら大反省会の会場用意しとけよ?

899 :
風おさまってきたな

900 :
綾瀬川が堤防越える恐れで2階以上へ避難メール来たわ

901 :
綾瀬川が氾濫するから逃げろってメールキタ━(゚∀゚)━!
今外に出ろってか

902 :
お、少し風と雨が戻って来たな@三鷹
目を抜けたか

903 :
いっつもこんなん

台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって

904 :
たまにくる


強い風の音だけびびる

あとは平気(´ω`)

905 :
風止んで雨のみ@中原区

906 :
風MAXなんだが@足立区

907 :
風が止まった

908 :
この風を凌げれば台風は終わりや

909 :
北区だけど避難してとか放送あった。
雨風ひどい。

910 :
牛久大仏倒れてないか

911 :
うわーーー!目から出ちゃったみたい
また雨風つえくなってきた

912 :
羽田で観測史上最高風速更新だってよ

913 :
>>894
抜けた

914 :
そろそろやべぇ@宮城

915 :
神奈川西部だけど静かになった
もうすぎたよね?

916 :
>>898
反省会どころか慰労会やろ

917 :
>>866
犬と変わらないな

918 :
>>300
黒いビニテでやるの?
剥がすの痛そう

919 :
>>675
どの辺で何が起こったのやら?

920 :
荒川耐えきってほしい

921 :
世田谷もう抜けたな

922 :
練馬でやばいのは石神井だけだろ

923 :
横浜収まってきたな
雨さえやめばドラクエウォークで出掛けるのだが

924 :
あっさりだな、終わったのか?

925 :
オタワ

926 :
うち
入り組んだ糞地だから周りの家で防御されてるけど
それでもアンテナやられたっぽい

これ普通に道路に面してたらうちアウトだったわ

927 :
今目か
静寂過ぎんぞ

928 :
>>866
かわいいw

929 :
綾瀬川氾濫危険メールきたーーー
川沿い直ちに二階以上に避難ーーー

930 :
城山ダム放流開始した

931 :
なんだかんだ日本の家屋は頑丈だよな

932 :
どきどきしながら待ってる@青森

933 :
東京はもう抜けて穏やかになった、大したことなかった

934 :
>>615
サーバー監視の仕事してる俺
この災害の被害見越して、九州のバックアップのデータセンターに出張中
いつ帰れるのよ。。。。
川越の新河岸川近くの自宅が心配

935 :
停電による断水を警戒して生まれて初めて風呂に水溜めたよ

936 :
目に入るとほんと静かになるんだな

937 :
窓開けると潮臭かったのが今はドブ臭くなってる

938 :
避難のアラートうるさい
こんな雨風の中、近所に避難所もないのにどこへ?@池袋

939 :
時折突風で家が揺れるわ

940 :
>>218
俺もだ

941 :
お湯割り用意するかw

942 :
風すげぇー@墨田区

943 :
綾瀬川とかウンコだらけの川じゃねえか

944 :
網戸がレールの上を行ったり来たりしてうるさい

945 :
>>909
ここを耐えれば終了や

946 :
外静か@新宿

947 :
綾瀬に防波堤あるじゃん?あれって何川?

948 :
>>801
9時ぐらいにな

949 :
屋根が一部剥がれた、雨早く行ってくれ

950 :
突然風が!!やばい

951 :
>>883
ちょっとやんだ?家飛びそう(泣

952 :
>>912
だろうな
こんな風は生まれて初めてだ

953 :
停電しなかったから助かった

954 :
とりあえず高いとこ行け川見に行くなこれだけ守れ

955 :
>>602
既に外に出るには遅い状況じゃないの?
家のなるたけ高い位置に親と一緒にいなさい
背中をなでなでして大丈夫大丈夫て語りかける
うちの認知症の母はそうするとずいぶん落ち着いてた

956 :
もう疲れた1日大雨で地震も来るし

957 :
  ,__________________
  |.|.┌───────────────┐.|
  |.|:::| 大│     東京MXニュース     |:::|
  |.|:::| 雨│                         |:::|
  |.|:::| 特│  彡 ⌒ ミ      彡 ⌒ ミ   |:::|
  |.|:::| 別│  ( ´・ω・)      (・ω・` )  |:::|
  |.|:::| 警│   つ つ       ⊂ ⊂   |:::|
  |.|:::|_報├─────────────-i:::|
  |.|:::|.:: ̄.|..東京都 災害対策本部を設置( |:::|
  |.|.└─┴─────────────┘.|
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]] ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     彡 ⌒ ミ
i ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∬ (     ) マジかよ
|::...|        .|'\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            ||\\                    \ `

958 :
>>745
桃の天…

959 :
やべえぞ@松戸

960 :
多摩川耐えて

961 :
今は目の中なのか

962 :
外行ってきたけど15号の方がよっぽど凄かったわ@品川区 これは反省必要だろ...

963 :
目に入ったと思って
コンビニ出ようとしたら
雨降ってきてワロタ

目も終わりか?@練馬

964 :
鶴見川よりの川崎だが落ち着いてきたかな

965 :
本当に合ってる?練馬ピークすぎた感あるぞ
警戒はいいけど現場とマニュアル判断の差?(´・ω・`)

966 :
>>825
日本の人口の1/6は東京近辺に住んでるんだから当たり前だろ

967 :
>>866
怖いよな
抱きしめてやんな

968 :
中野 終わったのか??

969 :
横浜市内今すごい静かだが台風の目なの?

970 :
>>947
綾瀬川

971 :
>>947
綾瀬川

972 :
フレッツテレビにしておいてよかった

973 :
いやー15より凄いわ

974 :
狛江のライブカメラ復活した
東電やるなぁ
まだ一部復旧だろうけど

975 :
南風に変わったな

976 :
>>809
そんなら遷都マジでやるだろ
名古屋辺りが災害やらにはいいんだろうけど、ぱよぱよちーんの掃除があるからなぁ

977 :
雨風ともにピーク去ったみたい、北区十条

978 :
>>664
新河岸川どーなのよ??
自宅が心配すぎ

979 :
外でたら
川みたいになっててゴキブリやかつらが浮かんでた…( ;´・ω・`)

980 :
本当に合った怖い話みてたら本当に怖い状況かよ

981 :
秋川、浅川はここまでだな浅川橋越えは見れなかったw
山から転がってくるので引くのも早い

982 :
>>936
ラピュタもそうやったやろ

983 :
とりあえず大丈夫かな
二次災害確認するのめんどくせー

984 :
東京明日は晴れらしいけどこの後とか深夜はどうなるのよ

985 :
なんでひょうごになってんだよ
WiMAX

986 :
風が強いの少し収まり

987 :
こっちはあと一時間くらいか

988 :
凄いとこは凄いかったんだろうなあ

989 :
もうほとんど雨も降ってねえんだけど21時が関東ピークなんじゃなかったのかよ

990 :
そろそろ酒飲んでも大丈夫?

991 :
これ耐えれば終わりだろ

992 :
>>919
何があったというより、大雨特別警報

993 :
15号と比べて恐怖感が段違いだよ
台風の目の中か? ピーク過ぎたか?みたいの4、5回繰り返してるだろもう
早く終わってくれい
@品川

994 :
今どのへんが中心やねん

995 :
風の音がすごいのに、家も揺れない
風は我が家をスルーしてるのか?

996 :
後もうちょっとで都内も抜けるな
22時には祭りも終わりか

997 :
放流・・・

998 :
相模川の地獄は……たった今からw
おい30分繰り上げかよww

999 :
停電来たぁー@墨田区

1000 :
放流キター

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

イスラエル、日韓からの入国拒否を撤回
[AHO931] 【現金よこせ】国会前に日本書紀が集まる
「人をR自衛隊基地を造る市長は悪だ!」石垣島でヘイワ市民が市民ウォーク
新宿55階建てマンションで中学生が飛び降り自殺か
【画像】 幸福の科学本部前でジャーナリスト菅野完がイヤキチ
「アマゾンは地球の酸素の20%を生産」←ウソでした
【パヨク速報】ウソ・ごまかし 「安倍政治」に終止符を アピール署名運動よびかけ
【吉報】文在寅大統領の反日強硬発言、近頃の韓国国民の反日世論が後押し
安倍総理の演説会場で大騒ぎした大学4年の女性(24) つまみ出されて、ふるえる
【速報】アメリカ感染者+17166 計85377 世界1位
--------------------
au WALLET ポイントプログラム 3pt目
【りぜちママ】Tree of Savior PvPスレ Part177【母乳4】
雑談 モカがコナン君にクンニしてってせがんでる
「救うのは太陽だと思う」 新型コロナウイルス最大の弱点は「紫外線」、中国政府が発表
【話題】香山リカら知識人52人が選出「日本をダメにした10人の総理大臣」
【2019】盗作屋・唐沢俊一283【卒塔婆6】
【アイチュウ】リベルエンタテイメント総合葬式会場2【A3!】
大学剣道総合スレ Part61
■■■■■■■■■■■ モジャチンゲの哲学 ■■■■■
東急利用者ですが、もっと混雑緩和してください。
今、関西で旬な展覧会★1
二度と行きたくない国決定戦 part18
【アニメ/ジブリ】「毛虫のボロ」完成 宮崎駿がコメント発表「音をあててくれたタモリさんに感謝」[03/14]
ケンモメンが馬主になったら付けそうな馬名 「ジャップランドオー」「スペシャルソンタク」 他には? [254871516]
【雑談】ロードバイク購入総合スレ
【後日内容まとめ・現時点なし】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart594【ご把握を。】
ソープランドハロプロが開店したら一番指名取れそうなメンバーは?
【PCG】ポケモンカードゲームpart214【ポケカ】
【海外】ロシアでコロナウイルスに感染したフリをして電車内で倒れるドッキリを仕掛け、集団パニックを引き起こした男が懲役7年に
【海賊版フィギュアを】クソデブス9【ヤフオクで転売】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼