TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【訃報】フリーダイビング世界記録保持者の日本人女性が死亡 自宅アパートから転落死
花粉、襲来 マスクはない
新型コロナ、20代でも人工心肺で後遺症なるとか相当ヤバいだろ どこがただの風邪だよハゲ
イランが初の国産戦闘機「コウサル」公開 アメリカを牽制
世田谷多摩川氾濫。命を守らないと死ぬぞ
セブンペイ「うち以外は淘汰されますよ(笑)セブンイレブン利用者は1日2400万。勝機しかない」
【速報】京アニ事件、犯人の卒アルと卒業文集が開示 もはや謎の恒例行事
【安倍】安倍、検疫官全員検査へ
ラーメン屋でたがねとハンマー使い、男性の小指切り落とす オーナー二人を逮捕
韓国総選挙に1118人が出馬…そのうち3分の1は前科者、中には殺人犯や前科10犯も

ビームライフル失ったアムロにサーベルで斬ってくださいとビット突撃させたララァってバカなの?


1 :2019/10/11 〜 最終レス :2019/10/14
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
https://www.narinari.com/smart/news/2019/10/56661/all#more

バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイは10月10日13時から、「機動戦士ガンダム」に登場する、ララァ・スン専用モビルアーマーを約1/100スケールで再現したクッション
「ニュータイプもダメになるクッション【ララァ・スン専用モビルアーマー】」(発売元:バンダイ)の予約受付を開始する。価格は27,500円(税込み/送料無料・手数料別途)。









この商品は、アムロ・レイとシャア・アズナブルの2人のニュータイプを魅了した、ララァ・スンの搭乗する大型モビルアーマーを約1/100スケールで再現したクッション。










作中に登場するフォルムをデフォルメした、鮮やかなエメラルドグリーンの愛らしく思わず埋まりたくなる形状が心を虜にする。










また、全高約60センチ、全長約90センチの大きさで作中の大型サイズを再現すると共に、一度座ったら立ち上がれなくなる、大きさ、座り心地、触り心地できっと“ニュータイプもダメになる”大型のビーズクッションに仕上げた。


https://cdn.narinari.com/smart/spimg/comp2/site_img/photox/201910/10/20191010035.jpg

2 :
やっぱり「エルメス」って使えないのか

3 :
潰れすぎ

4 :
男のビームサーベルをズボッと突っ込まれたい生き物なのだよ

5 :
あれは自殺

6 :
ぽーーーーひーーーーーー

7 :
こんなのとんがり帽子じゃない

8 :
これに27000円を払わせる悪い人

9 :
これテンスラの使いまわしやろ・・・

10 :
ヴィトンだっけコーチだっけ?

11 :
ヒルメッシュ

12 :
あしたふたりは血みどろで〜♪

13 :
賢いはずだが?

14 :
電車男のエルメスさんて名前はよく使えたな

15 :
セイントセイヤの沙織もバカだったしな

16 :
そういう言い方嫌いです
大人っぽくて

17 :
本編見れば分かるが、アムロは感情論ばかりでシャアは正論なんだよな

18 :
>>17
アムロはまだガキだったしな
逆シャアになると逆転する

19 :
今日からノーマルスーツ着ろっていわれてんのに
ラストではジオング落とされそうになってやっと着替えるシャア

20 :
戯れ言はやめろぉ!

21 :
>>12
ハゲにハゲにハゲにぃ なーるぅ〜♪

22 :
マチルダとかララァとかハモンとか、
作中ではモテまくりなのに、視聴者からはとくに人気無いっていうギャップが凄い

23 :
ララァで褐色に目覚めた

24 :
戸田恵子 機動戦士ガンダム「いまはおやすみ」
https://www.youtube.com/watch?v=FIIwmZK-_jE

https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/db559143ef2ac74c6acaa6b7d3ba9c3b_600.jpg

25 :
ララァ「時が見える。。」
おれも見えるー♪
となんでも共感してたら
やらしてくれたかな?

26 :
ビットでかいんやで

27 :
シャア 金原
アムロ 岡本

28 :
ビームライフル一丁であそこまで持ちこたえた時点で化物

29 :
>>1
エネルギーがなくなってぶつけようとしただけじゃね?

30 :
フルカラー劇場じゃん!

31 :
リストラされたから、バンダイナムコのゲームはしない

32 :
いけません、大佐!

33 :
>>32
元娼婦だから強いよな

34 :
>>6
ベジータとブロリーのエネルギー弾もこの音だよね

35 :
>>25
「おれにもCO2が見える!」と言えばどこぞのJKが
付き合うてくれるかもしれんぞ?

36 :
>>1
ララァ風の衣装?

37 :
よしよし週末のガンダムスレな

38 :
アムローアムロー、覚えているか

39 :
何年前の話ですか?

40 :
やっぱりニュータイプは便利やったな

41 :
https://i.imgur.com/n4LSwEz.jpg
邪魔です、大佐

42 :
ガンプラも途中まではエルメスで売ってたのか 今知ったよ

43 :
ララァはかしこいな

44 :
こういうクッションって買って2,3日はテンション高いんだけど、
捨てる時困るんだよな

45 :
アムロも最初は滅茶苦茶な戦い方をしてたし、慣れてなかったのでは

46 :
ガンぷらにはビットとシャアゲルググ腕無しが付いてお得だった

47 :
>>14
オモチャにするのがダメなんだぞ

48 :
ララァ「こっちのサーベルを挿してほしかった…」

49 :
ファンネルがなんであんなにもつんだ

50 :
ララァは賢いな
知らんけど

51 :
セイラさーん

52 :
エルメスってビグザムより
デカいのな

53 :
グラブロなら欲しい

54 :
>>38
お前が捨てた故郷だっ

55 :
シャクティはきちがい

56 :
目ざわりだとか言ってたキシリアの言うことは間違いなく正論

57 :
>>1
ララァはニュータイプだけど戦闘経験は少ないから仕方がない

58 :
>>22
キシリア様の父の敵は
男気溢れる格好良さ

59 :
>>44
俺んちも20年ほど前からでっかいNOVAうさぎあるけど
捨てなければどうということもない

60 :
ガンダムよりビットの方が大きいだろ

61 :
シャアが弱すぎてララァが庇ってくれたんだろうが

62 :
>>25
「イキそう」「私も!」「僕も!」

63 :
>>44
うちにハロのクッションあるけどクッションとしては使っていない。ただの置物。

64 :
に、27500円ん〜?

65 :
ドローンでいいよね

66 :
でかいなw

67 :
>>1
画像の女の子は、ララァ風衣装なのに髪型がなぁ

>>14
多分、あれは本当のエルメスだから許されるんじゃね?

>>62
隣の部屋なw

68 :
>>41
ララァは醜いな

69 :
ニュータイプに覚醒したアムロを一番追い詰めたのはシャアでもララァでもなくトクワンという事実
ジオンはビグロを大量に作るべきだった

70 :
まあアムロじゃ蘭ねーちゃんに勝てるわけないよな

71 :
>>61
覚醒アムロがチートすぎんよ…

72 :
パッと見、ビグロかと思った

73 :
あれ?エルメスってモノアイあったっけ?とおもた

74 :
モビルスーツとモビルアーマーの違いを説明してくれ
大きさ?形?

75 :
むしろ、あんなに大きいエルメスが一刺しで爆発四散するのへんじゃね

76 :
>>74
ざっくり言うと人型かそうじゃないか

77 :
名前無いんだ…

白いのが出るわ

78 :
>>49
ファンネルじゃなくてビットだぞ

79 :
>>22
基本的にキャピキャピ系がおらんからな。
ミハルあたりだったらもしかしたら打ち解けたらニコルみたいなもんがあるかもしれんけど

80 :
どうせならエルメスとコラボして正式にエルメスって名前使わえてもらえば良かったのに
何時まで「ララァ・スン専用〜」とかやってんだよ糞メーカー

81 :
あの有名ブランドエルメスの
グッズなら安いだろ

82 :
左のララァもセットなの?

83 :
>>80
シャネルズとかおったな

84 :
>>17
逆襲シャアでは老害化して解説要員になってるけどな

85 :
おもちゃとファッションじゃジャンルが違うのに同じ名前使えないの?

86 :
池田秀一「若いララァっていい」と本音ポロリに潘めぐみ「家に帰ったら報告します(笑)」!古谷徹8歳のアムロ演じたのは“言質取られ”たことが原因!?
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/17201

87 :
ララァのせいで薄めの黒人女性に興奮するようになった

88 :
同じニュータイプなのにシャリア・ブルの扱いが雑、

89 :
>>85
ララァ専用とかあえて回りくどく書くほうが、
「みなさん、エルメスっていう会社はたかがガキのおもちゃひとつでこんなにガタガタ言うんですよ」
という感じが増幅されるんじゃないかな。

90 :
ガンダムの世界って宇宙で戦闘してるのに、やられるときはいつも棒立ちになってやられるよね
作画めんどくさいからしょうがないんだろうけど、いつもいつも、「あ、こいつ死ぬなわ」ってパターンが丸わかりで工夫がない

91 :
>>49
νガンダムは伊達じゃないよな

92 :
アニメの世界にマジレスしても虚しいよね
まぁまぁそれを含めての楽しみなんだろうけど

93 :
ミライさんが言ってた「このチューリップだか、とんがり帽子みたいなの」
っていう表現が秀逸だと思った。

94 :
ヱルメス
エロメス
エノレメス

95 :
ビットで撃ってもあの天パ全部かわしやがるし

96 :
丸すぎるだろ

97 :
あんなデカくすることないよな、単なるマトじゃん。

98 :
>>74
装甲厚だよ 薄いのはスーツ(服) 厚いのはアーマー(鎧)

99 :
>>97
ビットを収納しないといけないし、サイコミュのシステムのためには
あれくらいの大きさになるのは仕方ないんじゃないかな。
ブラウブロやジオングだって他のMSよりも遥かに大きかったし
当時の技術力の限界なんだろうね。
そもそもエルメスは接近戦なんて想定してなかった機体だろうし。

100 :
>>93
ミライってホワイトベースだとアムロ、セイラに次ぐくらいのニュータイプって事でいいのかね
ブライトも後々嫁はニュータイプですとか言ってたよな

101 :
エルメスがダメならヘルメスで
いいんじゃないか
ギリシャ神話のが元ネタなら
日本では「ヘルメス」だよね

102 :
>>19
意味のない描写だったなあれ
ヘルメットがなければ即死だったを活かすためにはララァが死んだ後の出撃から着るべきだったのに、何故あのタイミングで持ち出すのか

103 :
>>49
ビットのほうがもっと持つんだけどな
あのセリフはファンネルの成り立ちとビットからの変遷を知ってるといろいろ趣のあるセリフになってる

>>56
それを平然と無視するララァの社会性のなさが焦点だからな、あのセリフ

104 :
誰もサーベルプスリ対策は考えなかったのだろうか
そこまで近づけるアムロが凄いってのはよくわかるんだけども

105 :
http://80splamo.web.fc2.com/img80/gundam/elmeth_hakoe1large.jpg

106 :
所詮は試作機だからララァ級のNTには物足りなかったんだろ

107 :
>>88
あいつをもっと上手く使えば勝てたよな

108 :
>>105
ビットとゲルググは付属?

109 :
空気無いのに謎の吸気口が有る

110 :
ぼうや→セイラ派
むっつり→フラウかミライ
通→ララァ

クッソつまんねえアホなことして目立とうと目論むクズ陰キャ→その他

こんな感じ

111 :
>>99
そう、サイコミュのシステムとビットのことを考えたらMSに収まらなくてああなった

戦後連邦がニュータイプ研究所立ち上げたけど、そこもポンコツの強化人間は作れたけどサイコミュはうまく作れず、サイコガンダムみたいなでかいのしか作れなかった
そこに颯爽と現れたのがフラナガン機関からアクシズについていった連中が作ったキュベレイと、MSに搭載可能なサイズに小型化されたファンネル
ファンネルはビットに比べると火力も射程も整理されて小型化の分パワーは下がった
それを再度ひっくり返したのがフィンファンネルの技術で、それを見たギュネイが「なんでファンネルがあんなにもつんだ」と叫ぶ逆転が起こっている

112 :
ぼうや→クラウレ・ハモン
むっつり→ゼナ・ミア(ザビ)、セシリア・アイリーン
通→キシリア・ザビ

113 :
>>108
ついてる

114 :
メルエスってカッコいいよね

115 :
>>105
小さくエルメスって書いてあるw

116 :
>>112
ミハルはどこに

117 :
ララァの着てるスーツが寸胴タイプなのは何故?

118 :
ビグザムにエルメスの無線サイコミュとジオングの操縦系を搭載して見た目を連邦っぽくしたのがサイコガンダム

119 :
>>118
ガンダム大きくして変形させて黒く塗ったのがサイコガンダム

120 :
サーベルタイガー「ボクはたいがぁあああああああああーーー!!!」

121 :
>>105
後ろのゲルググかっこよさげだけど鼻の穴に気付いた瞬間
かっこわるーになる

122 :
もっとシムス中尉に注目しろよ!

123 :
あなたが来るのが遅すぎたのよ

124 :
>>117
「ゾロゾロした服」を着てるのは実はデブだから
という俺の説


ところでアムロのノーマルスーツだけ白いのって後付けでもいいから設定ある?
「主人公だから」というのは無しで
「格闘戦用に対G能力が黄色よりアップしてる試作スーツ」的な奴で

125 :
>>124
主人公だから

126 :
>>125
貴様は青スーツ着てコアファイター で発進しろ

127 :
ガンダム専用ノーマルスーツなんじゃないの?

128 :
>>112
名前は知らんがジャブローの児童収容所のあれに母性を見いだすのがプロ

129 :
>>124
意味はなかったはず。
OPでは青着てるし

130 :
エルメスの中には脳型のサイコミュがみっしり。

131 :
そんなシーンあったっけ

132 :
いいなと思ったけど高すぎる

133 :
>>1
ララァって普段着の中はノーパンノーブラらしい

134 :
ああ 刻が見える…
(´・ω・`)

135 :
>>102
コクピットのバンクがいっぱいあったからちゃう?
作画軽減のため

136 :
>>112
キシリア様はミンキーモモだからな、萌えないわけがない

137 :
>>124
ブライトが「アムロにはいいもの食わせろ」って言ってたし、
優遇したんでね。

138 :
>>36
今気付いた

139 :
まあ恩を売って戦争に利用したシャアがどうしようもないクズだよな、最後まで自分の非を認めなかったし

140 :
生まれて初めて手に入れたガンプラがエルメスだった
箱もしっかりエルメスと書かれてたわ

141 :
>>129
青は字幕にかぶるから、OPだけ青にした

142 :
>>124
スレッガーも最初の出撃で白いの着てたよな

143 :
>>136
んちゃ!

144 :
http://decojiro.net/data/2019/10/11/6c/5d9ff8ddac179.gif

145 :
シャアのsdっryhrだからな
元売春婦だし

146 :
後半バルカン砲ぜんぜん使わなくね?

147 :
>>6
聴こえた!

148 :
>>136
ハマーン「呼んだ?」

149 :
>>148
シャアに捨てられた元愛人さん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

150 :
>>124
https://i.imgur.com/NgFnBrA.jpg

151 :
昨、1/144$%でエルメスをスクラッチしようかとおもい大きさの検討用にペーパクラフトで作ってみたけど大きいんてあきらめたわ

152 :
エルメスって神様の名前から取ったんじゃないのか?

153 :
あの時は本当に大佐邪魔だったよな。
ダイクン兄妹がいなければアムロ落とせたぜ。

154 :
エルメェス

155 :
>>2
エノレメスにすりゃいいのにね

156 :
そういえば今日からイオンシネマ ウルティラでガンダム2だな
3は来週

157 :
褐色への目覚め 変遷

ララァ

ナディア 不思議の海

大阪なおみ

158 :
サザビーズは器がでかいな

159 :
>>157
テルマには興味が無いということはわかった

160 :
ジオンの開発者達も、完全遠隔サイコミュ兵器に強力なニュータイプ、これで連邦もいちころだwwwって思っただろうな
シャリアブル?誰それ?そんな奴いたっけ?

161 :
シャリアさんだってアムロ以外には圧勝だったやん

162 :
ガンダムはあまり好きじゃなかったが…

デパートのガンプラ販売に友達の付き合いで並んでいた
俺達より7人前で友達の欲しいものは無くなってしまった
一緒に並んでいた友達は自暴自棄になった
「エルメスならまだあります!」
折角だからと諦めた友達をヨソにエルメスを買って帰った

何も買わなかった友達はタミヤカラーを貸してくれた
「これとこれとこれを使えよ」「俺はエルメス結構好きだよ」と

作ってみたら未来っぽくて格好良くて嬉しかった
ビットは針金で本体の側に設置してみた
眺めては宇宙空間で敵と戦うエルメスを想像していた

あの友達は今も元気で暮らしているだろうか?

163 :
>>124
エルエルのララァ

164 :
>>1
トンガリが再現出来てねーじゃねぇか

165 :
インド人が馬鹿なはずがない
あれはシャアの計り事

166 :
>>2
商標でどの国でも使えないからね

167 :
>>155
良いアイデアだな商標も問題ないだろ
エルメスは誤訳という設定で

168 :
大佐、邪魔です

169 :
>>140
それ当たり
外れはララア専用モビルアーマー

170 :
>>133
キャラコレではパンツのモールドがあった。

171 :
ビットこそが本当のドローン
ララアは実は何も命令していない

172 :
>>124
お前白いスーツ来て歩くか?
普通の人は白いのなんて着ないんだよ
アムロはそういう意味でも変態

173 :
ちなみにエルメスに手足をくっつけたのがキュベレイ
ファンネルコンテナにエルメス2てかいてある

174 :
>>135
ジオング乗ってからは専用の広いコクピット描写しかなかったよ
バンクは使ってなかった

175 :
答え。
アムロ「ララァは戦いをする人ではなかった」

176 :
>>173
へー知らなかったわ、さっそくエルメス(仏)に教えてやらんと、

177 :
Abema で今ガンダムやってる、マチルダさんの回

178 :
>>17
えーだってシャアはララァを利用してたじゃん。
わるいひとじゃね

179 :
手コき】プラモアイドル香坂きの【たった2万円】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1570145147/

180 :
インド人を右に!

181 :
>>139
ほんそれ

182 :
>>2
そもそもなんでそんな名前にしたのか

183 :
ジョージクルーニーとジェニファーロペスの映画であったな、私に撃たせないでって言って撃っちゃうやつ

184 :
エルメスってもう2機あったよね?

185 :
初陣だったんだよなあ
何機落としたんだろう

186 :
>>172
飲んだくれてるシャア「おっそうだな」

187 :
ビットって展開してるやつの一斉射って出来なかったの?

188 :
>>172
ジャブローに白いスーツ姿で捕まってたカイ・シデンさんは

189 :
>>185
ララァならその前にリックドム随伴して戦艦落としたのが初陣やで
その前に長距離からビットだけで連邦の艦隊に攻撃してるのもある

190 :
>>187
パイロットの負担が大きいし、どうせ殺気は全部読まれるからできてもニュータイプには効かなかったろうな
サイコミュはニュータイプの気を拡散させる兵器だから、ニュータイプ相手には哀れなくらい読まれて効かない
逆シャアあたりまででビットファンネルで殺されたニュータイプ誰もいない
カツですら隕石に当たらないと死なない

>>188
それノーマルじゃなくてフォーマルスーツ

191 :
エルメスと言えば
あれの発展型のキュベレイは強かったのに
キュベレイ2の雑魚っぷり・・・

そう言えばビーチャが乗ったらどのガンダムも百式も、激弱だったなw
やっぱ、MSの操縦じゃなくて、パイロット かよ・・・

192 :
>>178
クェスは利用したけどララァは利用してないよ。
才能を見出しだだけ、戦うと言ったのは本人。

193 :
>>191
そりゃカミーユとシャアが苦戦したアッシマーも
アムロなら輸送機でも撃退しちゃうしな

194 :
つべで数十年ぶりにファーストガンダム見てるけど意外と前半ってバズーカ多いんだな

195 :
>>176
正確には「LMES2」だよ。

196 :
シャア「中で出すぞ!当たらなければどうということではない!」
ララァ「大佐ぁぁ♪」

197 :
>>174
思わず最終回辺り確認してきたけど、アップのシーンとか安彦顔もあったよ
後半、安彦氏が倒れたからアムロも色んな作監顔がシーンによって混ざってたりしてる

198 :
>>162
よぉ久しぶり元気か?

199 :
無線サイコミュだけミノフスキー粒子の影響受けない理由って何

200 :
まあただの娼婦だしな
あたまはあまりよくない

201 :
>>190
ほぉお そういうもんなんだ

202 :
>>191
「(ZZ終盤に)2年近く前のmkIIで死なないどころか戦果をあげてたエルが一番優秀」って力説してる人がいた

>>192
こないだ4DXで初めて逆襲のシャア見たんだけど
「あたしはララァの代わりなの!?」
って問い詰めるところで、乗組員が一斉に総帥の方向くのはコントかと思ったw
みんな知ってるんかい

203 :
>>52
んなわけない

204 :
ララア・スン専用モビルアーマーティファニー

205 :
>>202
一応あのmk2って
アストナージが装甲他 全とっかえしてリストアしたやつだから
中身は最新型なんだよな
まぁ、アストナージが凄いだけなんだけど

206 :
エルメスのデザインって何をイメージして出来上がったんだろう?

207 :
>>206
チューリップじゃね?��

208 :
>>206
そりゃとんがりコーンだろ

209 :
ガンダムはマグネットコーティングで反応速度が3倍になってる
シャアのゲルググは色が赤いだけで3倍ではない
勝ち目ないやろね

210 :
サザビーで負けるヘタレシャアなんて
ゲルググとアムロのボールでもアムロが勝つだろ

211 :
令和になってもまだ語られるファーストガンダムってやっぱり凄いな

212 :
大佐いけません!

アルテイシアか…


シャア覚悟!!

むううっ

ってシャアが覚悟を決めたシーンは感動したがな

MGシャアゲル2のパッケージアート
後ろから抜刀したガンダムがやる気満々で迫ってて
ナギナタをもつゲルググの人差し指はストップするために浮いている

213 :
ツムツムか

214 :
エルメスって意外にデカいよな

215 :
>>214
だんだんでっかくなってるらしい
そしていつの間にか縮められてるビグザムさん

216 :
ビグザムってアプサラスに足つけたやつなの?

217 :
ってかビームサーベルってライトセイバーのモロパクリだよな?

218 :
スターウォーズは七人の侍のオマージュだから大丈夫

219 :
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしRしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらRしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

220 :
>>219
何がBパートだ。
昨日アベマの再放送で見たけどアムロとハヤトが
リュウを埋めた目の前で泣きながら殴りあってる
のを観て射精するのかよカス

221 :
極度の戦争コンプレックスで紛争時もタイミングよく
キエルと入れ替わってたディアナを最終決戦で最強の
モビルアーマー(エルメス似)に乗せて最前線に突撃
させた福井はこれ以上ガンダムに関わっちゃイカン

222 :
シャアは大人しくて自分に尽くしてくれるニュータイプで幼いのが好みなんだ。ナナイは惜しかった

223 :
>>211
今40歳で見直してるけどやっぱすげえよ。
20歳くらいでもわからない内容平気でやってる

今のアニメやドラマなんか10歳でも誤解しないように作られてるからな

224 :
ララァが生きてればジオンが勝利してたよな。間違いないく
セイラって悪魔のような女だよな。

225 :
>>182
サザビーも結構きわどい

226 :
>>182
女子
を強調したかったらしい
まぁ、スタッフが女子で思いついたものがアレしか無かった という
しかも商標とかそういうことすら考えて無いという・・・

しょうがないよ、名古屋のローカルテレビ局制作の、地域限定放送のアニメなんだから・・・

227 :
>>105
ゲルググ偉そう

228 :
>>182
要はギリシャ神話のヘルメスのフランス語読みだからな
そんなもんを商標登録して権利を主張するのはいかにもヨーロッパ人らしい

229 :
ララァ専用モビルアーマー・ハーミーズ

230 :
>>90
セル画なのでしゃーない

231 :
>>223
カテゴリーが異なるけど、80年代頃に制作されたドラマを
見るのが好きなんだ。ガキの頃にもよく見てた

大人になって80年代のドラマを良く見るけど、よく出来てるわ

もしかすると、毎度お騒がせしますも今見ると、違うかもしれないな
当時のガキの頃は、お姉さんのおっぱいや下着姿が見たいエロイ目線で見ていたが
大人目線で見たら違った面白さかもしれないな

232 :
やっぱ全作品中最強のガンダムってダブルオーライザーなの?

233 :
>>232
∀さんだよ
今後どんなに凄いガンダムが現れても最強は∀さん

234 :
>>199
そういえばそうだな
それ納得いかないな

235 :
>>199
念力で動いてるから

236 :
>>2
そもそも元々のスポンサーであるクローバーがやられ役の敵をおもちゃ化する発想もなかったし
打ち切ったガンダムが後に再放送とガンプラでドル箱化して
敵メカも商品化されるなんてのも想定外
その際に本家エルメスが玩具で商標登録してたっていうのも想定外

237 :
天パがチートなだけだろ
ララァも意志の疎通で戦闘力維持出来てなかったし
あの天パは変態レベルの戦闘力

238 :
>>19
胴体から乗り込んで、頭にコックピットも???ってなったがな

239 :
おったまげた!どうしてそんなことが言えるので?

240 :
で、ホールはどこに付くの?

241 :
>>236
https://i.imgur.com/PvErZC1.jpg
https://i.imgur.com/nvnRMAD.jpg
https://i.imgur.com/4YbQ9mh.jpg

何故かクローバーはビグザムも出してた。

242 :
もうどんな展開だったか覚えてねえよ
40年くらい前だぞ

243 :
今になって解ること、ララァの才能に嫉妬して「ばかばかしくなった」発言したドムのパイロット心境。

244 :
>>241
錫かなんかのダイキャストのビグザムを持っていた記憶があるな

245 :
その前のボウフラみたいなのには苦戦してたけど
そこでコツを掴んだのか楽にやってたな
なんとか先生のパワーアップキットも大人の対応で素直に取り付けてたし

246 :
>>242
アマプラ Netflixどこでも見れる

247 :
エルメスにビグザムの足をつけたらどうだ?
いい飾りになるだろう

248 :
ギリシャ人は自分たちの神を勝手に商標登録したフランス人に文句言わないの?

249 :
そう言えばサザビーも他にあったんだったか
全く気が付かなかったけど
あっちはケチつけて来てないんだな^^

器の大きさの違い ってやつか

250 :
>>242
俺も
シャアをかばったんだっけ?
シャアが邪魔する形だったのかな

251 :
もしかして
くろんぼ土人
あれはみんなショックだった

252 :
ファンネルの出力がよく分からん
あんな小型でMS破壊出来るだけのビーム出せるなら大口径ライフルとかいらんやん

253 :
ガンダムコックピット内のライフルエネルギーゲージの超絶アナログ感よ

254 :
>>250
1 アムロとシャアが戯れる
2 ララアがお手伝いしょうと思ったらシャアから男同士の話に入るな って怒られる
3 セーラが邪魔しにくる
4 シャアがセーラを叩き切ろうとする
5 大佐! ってララアが止める
6 アルテイシアだったか っとシャアがなんとかセーラ殺し損ねる
7 シャアにすきが出来て止まったところをアムロが
8 ララアがそれを察知して割り込んで死ぬ
結局キャスパルとアルテイシアの兄妹コンビが邪魔したせいでララアが死んだ
ってことだな
アルテイシアが邪魔しなければ・・・

255 :
大昔のアニメに何語ってるんだか

256 :
1/144のビットが発売されたら、ビームサーベルで斬りつけるディオラマを作ろうと思ったが

発売されなかった。残念・・・

ファーストガンダム随一の名戦闘シーンである。

257 :
1/144のビットが発売されたら、ビームサーベルで斬りつけるディオラマを作ろうと思ったが

発売されなかった。残念・・・

ファーストガンダム随一の名戦闘シーンである。

258 :
超遠距離から連邦の戦艦を沈めるだけの主砲二門あるところがすごい。

259 :
>>254
時を経て、ナナイが男同士の間に入ってくるのな。

260 :
劇場版のララァは色気もあって可愛さもあったなあ。
やっぱりあの頃の安彦氏の絵は絶品だったと思う。
シャアと一緒にテレビを見てるシーンが特に好き。
セイラさんの入浴シーンもあったしね。

261 :
>>259
ハマーン!いやナナイ・・・・

262 :
大昔に観ただけだもんな。忘れちゃって語れないわ。

263 :
にわかニュータイプが変態ニュータイプ天パに勝てるわけないだろ
あいつνの背面装備バズーカ撃って当てる変態だぞ

264 :
パイロットでもないのに連邦のフラッグシップ機にタイマン挑んだマクベってバカなのか

265 :
ギャン交戦時ってガンダム強化前だっけ?後だっけ?

266 :
>>265
前。
ギャン交戦後、シャリアブルのブラウブロに
反応速度の限界で大苦戦して、マグネットコーティング。

267 :
>>264
マさんはあれでいて結構最前線出たがるからなあ

268 :
>>105
ファーストのガンプラってこういう「後ろで優しく見守る先輩モビルスーツ」みたいなデザイン好きだよな

269 :
シャアを虐める悪い人!

270 :
オリジンのマは中将にまでなってんのにやっぱギャンで自ら出撃して最後自爆だしな
テレビアニメと違って大好きな地球でRてよかったよネ

271 :
>>242
これがふつうだよなあ
セリフ全部暗記したとか後付け設定まで全部追ってるほうが変態で

272 :
>>199
戦闘中は皆分かり合えないなw

273 :
>>1
どちらかというと、ビグ・ザムやな

274 :
 
売春婦はRってことだろ

275 :
>>112
紫ババァ(23) ww

276 :
ララァがシャアの性処理係だと知ったのは大人になってからだった

277 :
なんで補正が死んだ後小林さんの操縦席をガンタンクの腹部に移動させず
むき出しの頭部のコクピットのままにさせたの?
ホワイトベースのクルーに嫌われてたの?
頭部のコクピットが主となる動作をする場所だとしてもそういうの
腹部に移せたんじゃないの

278 :
>>49
ビットだ
しかもMA専用でデカイからエネルギー要領も多いんだろう
ファンネルはMS専用に小型化したから長く持たないんじゃね?

279 :
>>278
フィン・ファンネル(の持続力)を見たギュネイが叫んだセリフだ

280 :
>>24
なにこれほしい

281 :
>>277
整備士がゲッターロボ(初代)見てた

282 :
リュウ死んだ後って
そう言えばガンタンクはコアファイターどうしたんだっけ・・・?
頭部にハヤトいたら意味なくね?
要するに頭部のデザイン変更が面倒くさかっただけかw
ま、ただのサポートメカで引き立て役だから、そんなもんかw

283 :
マクベが集めた壺の中に人を戦闘狂にさせる呪いの壺が混ざってたとしか考えられない

284 :
>>41
冷静に考えると中身何が入ってんだよとツッコミたいほど無駄に大きい

285 :
あえて言おう、馬鹿であると

286 :
>>59
NOVAって経営悪化してたのにうさぎあげるのテレビCM流し捲って結局倒産だったな
前払いの生徒は授業受けられず教師は給料貰えずで

287 :
野婆
でNOVAっていう、誰もわかんねーよw
っていうCM だけだったな
あそこで教えてたやつ、知ってるけど、ほぼほぼド素人だよw
日本の在留資格欲しい外人が英語喋れるよ(母国語だから当然)
でやってたから、教える能力はゼロ
数ヶ月やって、やめて、日本に長期滞在したり結婚して日本に住み着いたりする為のやつだった
だから最初から外人と結婚したい女子を初日から目をつけていて、それで結婚して辞めるのが定番
教える気は最初からゼロw

288 :
>>41
ガンダムより高スペックのYMSゲルググ使ってこの有様

289 :
>>264
貴族だから決闘を挑むのはおかしくない。

290 :
弾切れで突撃

291 :
>>264
あいつ、そもそも
青磁と白磁の違いもわからないくらいだから
相当な馬鹿だぞ?
壺 壺うるせーくせに、基本的な知識すらねー

292 :
安室のほうがシャアよりも上だと知った時点でララァがアムロに惹かれてしまったのだよ

293 :
ガンダムのMSが爆発すると核爆でコロニーに穴があくのって
最初のうちだけの設定?

294 :
ララアがクロンボなのは外見関係なく人は惹かれ合うという事なんだろうか

295 :
ララァはインド系
スリランカ人とか真っ黒だから
ニュータイプと関連づけやすかったんだろう

296 :
>>264
策をめぐらすも毎回ツメが甘いバカや
地球の資源管理するだけの中間管理職がお似合いだったが
前に出たがりだったな
まあ水爆ミサイルをサーベルで落とせるチートキャラには誰もかなわんが

297 :
俺が最初期に買ったガンプラではエルメスだったのに何時もの間にかララァ・スン専用MAになってて頭が???ってなったわ

298 :
>>296
マ大佐は、後輩であったシャアに対して危機感があったようだ。
キシリア少将の懐刀であった自分の立場を、シャアに奪われる恐れが高い。

だったら、シャアと同様に前線に出て
自らの活躍で優秀な戦果を出そうとするのは自然な事。
まあ、相手が悪かったけどね。

299 :
ORIGINは一通り劇場で観たけど、シャアとララアで1本作ってもよかったと思う。

あれじゃどうしてララアにあれほどこだわるかが伝わってこない。

300 :
ORIGINは一通り劇場で観たけど、シャアとララアで1本作ってもよかったと思う。

あれじゃどうしてララアにあれほどこだわるかが伝わってこない。

301 :
>>298
俺的にはギャンやアッザムカットした劇場版とか小説のマ・クベのほうがイメージぴったり合うんだよな
TV版はちょっといろいろ盛りすぎてた

302 :
>>301
エピソードはともかくメカはどっちも魅力的なんだけどなあ
まあアッザムのとこなんかは削られてもしょんないくらいの余分っぷりだもんな

303 :2019/10/14
ガンダムがしゃべった記念すべきアッザム回が余分だと…?

ゴーン記者会見 擁護メディアのみ
大阪府、自民党支持率が日本一低い都道府県だったことが判明
痴漢をされたら安全ピンで痴漢の手をさしましょう。大丈夫安全だし。
人生をドラマ化して欲しい!有名人ランキング 1位イチロー 2位宮崎駿 3位安室奈美恵
正直すぎるレバノン市長、短パン美女ポリスを採用「だってセクシーじゃん?」
中国の浜北化学、韓国の半導体メーカーからフッ化水素受注
日大・内田 「ボールを見てしまって、プレーのところを見ていないのが正直なところ」
1月15日、Windowsの標準ブラウザが「Chromium版Edge」に強制アップデート
収入の4割を国に納める世界2位の重税国家なのに何で財源なくなんの?安倍は税金どこに流してんの?
スターバックス店員が飲みものに「カバ」と書き女性客が激怒 正式に謝罪
--------------------
都成龍馬問題
☆ダレンは★METAMORPHOSE Part45★サクラのバイト☆
洋式便器と和式便器の優位性を語るスレ
【芸能】岡江さん訃報直後に薬丸裕英は生放送…ネット心配の声相次ぐ
昭和特撮 主題歌&BGM
【PS3】Call of Duty:Black Ops Part185【CoD:BO】
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ248ホール目
【山口】聖光高校
■□■マスコミの犯罪報道の姿勢を問う■□■
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地363
ナンパについて知ってることをかくスレ
民○党類ですが蕎麦では吹き飛びませんでした
【#C96】コミケ3日目で熱中症が続出「心肺停止でAED要請」の情報 救急車が集結で騒然
五千五百三十六
古川雄輝 11
ジジイ!!三十路過ぎてまでジーンズ履いてんなよ!!
コナミスポーツ蒲田★★★ Part6
☆★★ こんなに馬鹿な朝鮮猿(大爆笑)
【日曜劇場】 JIN-仁- Part226
【性産業】炎上で傷心のナイナイ岡村隆史を「赤ちゃん」にして慰める店は韓国料理屋!…韓国人女店主に『あーん』オネダリ[5/4] [鴉★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼