TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「絶対に許さない」女子高生、彼氏の部屋に行き見知らぬ女の影が見えたのでバールで窓割って侵入
外務省、韓国への渡航に注意情報を発表
古谷経衡、「アベ」の2文字が、左右を問わず人々の感情を昂ぶらせる理由を解説
「おじさん」「おばさん」と思われる年齢は45歳からです 「肌の老化」「知識が古い」等
年金収入4万でジャパンライフに9200万突っ込んだ祖母と孫。「どう生きていけば」で生活保護申請検討
一流ジャーナリスト「和田政宗、青山繁晴そして杉田水脈は、3大ネトウヨ議員!」
「少女と一緒に出かけましょう」 日本のSNSでミニチュア慰安婦像を持ち歩く運動広まる
乙武洋匡さん「けしからん!多目的トイレの正しい使い方を手取り足取り教えたる!」
安倍総理による先手先手の迅速なコロナ対策、きっと来週こそは始まるよな?楽しみだな!
【悲報】 柏木由紀さん Twitterフォロワーが5万人減少wwww

若者のタバコ離れ・・・ 上司「俺の吐いた煙を、我慢して2時間吸え」


1 :2019/09/02 〜 最終レス :2019/09/04
http://img.2ch.sc/ico/c_hako.gif
「飲み会は好きだけどタバコは嫌い」という声に共感相次ぐ 「"2時間ぐらい我慢できねーのか"と言われた」という人も

「会社の飲み会が嫌い」という声を耳にするようになって久しい。主に「上司の自慢話を聞かなきゃいけない」
といった理由が挙げられるが、中には「喫煙者と同じ空間にいたくない」と考える人も少なくない。

衣服にタバコの臭いがつくと非常にショックを受けてしまう、それがお気に入りのだったり新品だったら尚更だ。
また、喘息持ちだったり喉が弱かったりする人にとっては、タバコの煙は害悪でしかない。


「『煙草が嫌だから飲み会に参加しない』と言ったら、『2時間くらい我慢できねーのか?』て言われた。喫煙者こそ我慢できないのかよ」

喫煙者にとって居酒屋は数少ないタバコが吸える場であるため、飲み会時には日頃の吸えないフラストレーションを
ここぞとばかりに発散するような人もいる。そのため、嫌煙家からの「吸わないでください」という意見が棄却されるケースもあったようだ。

中には、嫌煙家に対して「正直行っちゃうと吸える場所にこないでってかんじですね」という声もあったが、
会社の飲み会だと断りにくい場合もある。「タバコが嫌いだから課長の送別会には行きません」とはなかなか言えないだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=77621

2 :
>>1
2時間くらいタバコを吸うのを我慢できない奴に言われたくない

3 :
吸ってもいいとこで嫌煙かますやつはゴミ

4 :
嫌煙

5 :
職場の飲み会に新品やお気に入りの服着てくなよ馬鹿らしい
職場なんて異空間だと思わないとやってけんわ

6 :
>>2
まったくだ

7 :
今の日本で煙草吸ってもデメリット多すぎだろ

8 :
喫煙者って吸ってなくても口が臭いし、服やら持ち物がとにかく臭いからこの世から消えて欲しい。
タバコなんて吸わなくても生きていけるだろ。

9 :
来なくていいのにw

10 :
ワキガ並みに不快だな
なんで昔の人はあれを我慢できたのか

11 :
スレタイに悪意を感じる
飲み会の場ならええやんけ
周りくっそ酒臭いのにタバコの臭いにだけNG出すんか?

12 :
中毒患者

13 :
昔吸ってたけど、やめよう、と思ったその場からやめたけどなぁ
そんなにやめられないものなのか?

14 :
>>3
口臭いよ

15 :
>>1
あ?しばくぞ糞上司

16 :
飲み会なんて行かねえことだよ
不毛だし

17 :
煙草を吸うなとは言わない

ただ、場の空気には敏感であるべき

18 :
体が臭いって言われるのって最強に傷つくだろ?なぜ自ら体を臭くする?

19 :
百害あって一利なし
まさにタバコの為の言葉だな

20 :
一瞬でも嫌なのに2時間とかR気かよ

21 :
飲み会とは本来煙草と酒を楽しむ場所だからな
嫌なら来なきゃいいだけ

22 :
もはや喫煙者は少数派
多数が臭いと思う時代2時間吸うのを我慢しろ
まっ来年になれば嫌でも我慢になるからな

23 :
ちなみに上司が一番恐れてること、それは人材流出な
レベルにもよるが上司くらいの年齢になると転職は既に絶望的
だから手を動かしてくれる有能な部下に辞められると非常に困る
何が困るかというと、別に上司自ら手を動かさないといけなくなるからとかじゃない
こなせる仕事量が減る、もしくは無くなるから会社運営が回らなくなってリストラ・倒産となる
すると転職が絶望的な年齢の上司はもう食いつないでいけない
高校生くらいの子供がありながら、年収が半額くらいになるブラック企業とかで働くしかなくなるんだよ
だから下手に上司にヘコヘコする必要は無くて、部下でもタバコが嫌なら嫌だと言える対等な立場にあるということを忘れないでほしい

24 :
臭いだけなのになんで吸うの?

25 :
自分が上司になればその場を仕切れるぞ

26 :
>>11
この時期タバコ吸える場所でエアコン回ってたら最悪だよ
体に臭いが染み付く

27 :
酒の席だけ喫煙者に化けてるわ
上司に気に入られるためにはケツ穴も余裕よ

28 :
タバコの匂いは嫌いじゃないよ
火の後始末さえ気を付けてくれれば

29 :
最早我慢とかいう話ではない。

30 :
服やら髪の毛やら全て臭くなるから嫌だわ
10分でも辛い

31 :
来年から東京都の居酒屋は禁煙になるから楽しみだわ

32 :
じゃあ焼肉も食うな

33 :
たったの二時間ですらタバコの臭いを我慢出来ないなら辞めちまえよ

34 :
「(´ー`)y─┛~~」みたいなタバコのAA使ってる奴の
ジジイ率100%

35 :
税金10%
ガソリン税に消費税
給料取得税
酒税
自動車重量税
この他にニコチン中毒にさせられてタバコ税
お前らどんだけドMなのw

36 :
服に臭い着くのマジで腹立つわ

37 :
せめて少しは気を使って副流煙の出ない電子タバコにでもしろやニコチン中毒

38 :
喫煙OKの中華とかでランチするとオッサンの口から吐かれた煙かけご飯が食わなきゃならない

39 :
タバコなかったらストレスで頭おかしくなってた

40 :
親が死んだときと12億不渡り出したときは本当に助かった

41 :
>>39
と思ってるだけと、ここの住人の99%は嫌煙者。

42 :
タバコ吸ってる奴飲み会に呼ばないわ
喫煙者は喫煙者のコミニュティにしかいれないんだけど、ハブられるてることすら気づいてなさそう

43 :
部長がタバコ吸わなかったら
飲み会も禁煙店になるよ

トップが喫煙するかどうか次第

44 :
>>35
だよね
だからタバコ、酒やらない、自動車持たない生活して無駄な税金納めないようにしてる

45 :
喫煙OKのとこなら吸っていいけど酒のむとこで煙草ってよくかんがえると危ないよね

46 :
外で吸っても車の中でしゃべられたら臭くてたまんない。

47 :
居酒屋なんて大概タバコ臭いと思うけど
嫌煙家は禁煙の個室居酒屋しか行かないんけ?

48 :
でも喫煙者はタバコ買うことで税金をそのへんのやつらより払ってんじゃん
処断すべきなのは障害者
税金で生かされてるんだから処刑すべき

49 :
>>47
最近の居酒屋はそうでもない

地域と価格帯によるのかもしれないけど

50 :
2時間ぐらいタバコ吸うの我慢できねーのかよ

51 :
>>49
つまるところそいつの行く居酒屋は分煙できてない安値の居酒屋にしかいけないということだな

52 :
ヘビースモーカーだけど同席者が目下の人間でも非喫煙者だったら目の前でタバコ
吸わないけどな
そいつが肺がんになって「お前のたばこが原因だ」訴訟でも起こされたらかなわんし

53 :
>>48
その代わり医療費がかかるけどな

54 :
>>41
だからと言っていつもイライラしてたら意味がない

55 :
>>51
今時、安居酒屋ですら禁煙なとこ多いよ

56 :
>>44
年収1500万以上有れば良いんだけど、500万位じゃそんな余裕無い、俺も身の丈に合った生活を心がけてる。
アホウが老後2000万貯めとかないと野垂れ死にすると言ってるしな。

57 :
コンビニの入り口にある灰皿で門番のようにタバコ吸ってる人がいると入る時にちょっと躊躇うわ

58 :
俺吸ったことないけど親が家の中でスパスパ吸ってたから特に気にならんわ
こう言うの一々目くじら立てるやつって何かと生きづらそうだな

59 :
>>23
長いわりに中身薄いな

60 :
>>2
喫煙者だけどほんとそれな
誰かと時間を共有するときに失礼だよな

61 :
こういうやつらって客にも言いそう

62 :
>>56
1500万以上あるけど余裕なんかねえぞ

63 :
>>21
断れないから困るんだろ
どうしても先に入ってる人達の発言力が大きいからな

64 :
>>54
タバコを吸わないとイライラするとか完全にそのような物だと思い込んでコントロールされてるw
次は大麻か末はシャブか?
そんな人はタバコを吸ってもイライラしてると思うんだけどw

65 :
>>62
住宅ローン子供の養育費、家族の健康保険料なんかあるとそうかもな。

66 :
タバコ吸ってるってだけですっかりダサい大人のイメージがついちゃったな
昔で言えばフケを肩に落としているサラリーマンみたいな

67 :
タバコやめて数年経つけど周りで吸われても気にならんな

68 :
吐いた煙は肺で濾されてるが、吐いてないだだもれの煙は有害

69 :
ここじゃなんですし、コーヒーとタバコ行きませんか?

タバコを吸う上司や客に対して使うと効果絶大だけどなwww

70 :
アメリカじゃあデブと喫煙者は一流企業では上に立てないと教えられたが、大手一流企業にデブが普通にいて話が違うじゃんと思った。

71 :
>>43
もう基本禁煙になるからそういうのもなくなる

72 :
>>70
偉くなって安心してデブになったとかだったりして

73 :
海外では人前で喫煙するのはめちゃめちゃイメージ悪いってとこ多いな
日本もだんだんそうなってきてるのかな

74 :
来年4月から屋内原則禁煙だからな
これで飲み会を断る理由が1つ減る…

75 :
>>64
ほら!お前もうイライラしてやんw

こういうことなんだよなぁ

76 :
>>69
働いたことなさそうw

77 :
コンビニで売るのやめろ

78 :
喫煙所はコミュニケーションの場と言うが、喫煙時間15分×本数分の休み時間、会社の効率は下がってるんですけど。

79 :
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。

80 :
さっそく断ってきたわ
家に発ガン性物質まみれの悪臭に燻された
服もカバンも持ち込みたくないから

81 :
>>78
計算すると
一年で1ヶ月分はまるまるサボってるからな
あいつら

82 :
>>75
全然、むしろやめられた自分を上から目線でやめられない人達をほくそえんでるだけです。

83 :
嫌なら行かなきゃいいじゃん
奴隷じゃないんだから自分で選べるだろ

84 :
金がもったいない
ただこれだけの理由で1度も吸ったことがない

85 :
元喫煙者が一番辛いぞ
くっせーとか思いながらも吸いてえってガマンしてるんだぞ

86 :
>>76

あぁすまんな。
使う場所とタイミングは必要だよ無能君(^○^)

87 :
煙が来て咳き込んだら睨んでくるキチガイとかたまにいるからな
くせーんだよって合図の咳と反応して咳が出るのの違いが分からんのだろうがてめえのせいで咳してんのに

88 :
いや、それ言い出したらお前の吐いた息が〜!
とかの話になるがw
キチガイ理論かな?

89 :
車運転してたら前の車が、火付いたままのタバコポイ捨てしやがった
社用車でそんなことすんなよ
だからヤニカスって言われるんだぞ

90 :
大麻や覚醒剤は精神を崩壊し自分や他人を傷つける恐れが有るので禁止されてる。
ニコチンは依存症は高くてもそのような事は極めて少ないから中毒にさせて格好の税の徴収に充てられる、お陰で年間1.8兆の税金が見込まれている。

91 :
人事権持ってる上司が喫煙者だと喫煙所で顔覚えてくれるから昇進には圧倒的に有利だな
うちの場合、それが原因で管理者がほぼ喫煙者か元喫煙者だ

92 :
毎年タバコ税爆上げでお願い致します

93 :
確かに煙草の煙はキツいよな
時代遅れ

94 :
いよいよワンコインの時代に突入、一気に上げすぎるといくら馬鹿でもおろかさに気付いてやめられてしまうので湯でガエル戦法で徐々に上げていく。

95 :
10年前はタバコ吸う奴は仕事できるイメージだったけどね
今では

仕事できるやつ: 禁煙
仕事は微妙だけど気配りとかできるやつ: アイコス・プルームテックみたいなタイプ
どうしようもないやつ: 古いタバコ

みたいなイメージ

96 :
串カツ田中で飲めばいい

97 :
驚くべき事に東京のやつは本当に吸わないらしいな
去年行ったらどこにも灰皿なくて難儀した

98 :
吸ってもいいけど、喫煙者ばかりじゃない場では、副流煙が一番少ない(というかほぼ無い)
プルームテック吸えと非喫煙者としては思うわ

気配りできる奴はその辺察して、メインで吸うやつとプルームテックを使い分けてるみたいだけど

99 :
飲み会も嫌いなんだが

100 :
30年吸ったら360万位になるな、やめて20年だけどバイクやドローンにボート買ったら金は残ってないけど。

101 :
ゴミ袋かぶって吸うとかいくらでも工夫できるだろ

102 :
>>69
わかる
俺タバコ止めたけど車載灰皿は捨てずに取ってある
タバコ吸う上司と同乗した時にスッと差し出すと一発で気に入ってもらえるお役立ちアイテムだなw

103 :
ヤニカスはすべからくRばいいのに

104 :
加熱式タバコが普及してから確実にポイ捨てが増えた。

105 :
>>2
はげどー

だからと言って外でも吸うな
車で来たのなら自分の車内で窓を締め切って吸え

106 :
2時間の飲み会中ずっと喫煙者の後輩に挟まれていたけど特に気にならないよ
服は洗うかクリーニングに出したらいいだけやん

107 :
>>33
2時間じゃねーよ
帰宅して着替えて、着てた服を消臭するか洗うかまでだぞ
タバコのニオイがまとわりつく

それでも我慢しろって言うなら
ウンコ身につけて先に4時間ぐらい我慢しろよ

108 :
まあ副流煙が嫌だなら十分わかるけど臭いがどうとかいってるのは
焼き肉も焼き鳥もいけないやんけ

109 :
コンビニとかであるけどすれ違うとヤニカスってすぐバレてるからな?
マジでくせーんだよ
動く悪臭だよこいつら

110 :
>>108
タバコの悪臭が嫌いなだけ
それも分からんのかな?

111 :
>>79
なんと奇遇な!
http://art64.photozou.jp/pub/471/505471/photo/116911534_org.v1567382519.jpg

112 :
まだ飲食店で喫煙しながら飲み食い出切る所があることに驚きw

113 :
俺タバコ吸わないけど禁煙席うるさいからわざと喫煙席にいくことあるわ

114 :
♪俺の煙を吸えー
2時間だけでもいいー

115 :
こういうスレはいつも極端な意見ばかりだな

116 :
>>108
同じヤニでもハンダのヤニの煙は平気だが、タバコの煙は刺激臭すぎて無理だわ

117 :
80年代じゃねーんだから若い奴らに言ったって無駄だぞw俺は下克上世代だから気に入らない先輩が喧嘩売ってたが上司は別よ

118 :
>>1
喫煙所って言っても完全に密閉されてる訳じゃないから
出来れば喫煙所は完全密閉するスタイルにして欲しい、まぁ入口のドアの開閉くらいは許すけど
開閉密閉内で喫煙者が皆で中の空気が完全に透明になるまで、吸った人達が自ら浄化するまで出られないってのは更に良い

119 :
>>2
沖縄には行けないのか

120 :
おっさんの吐いた息の
見える化だよ

121 :
前吸ってたけど、今思えば飯が不味くなるだけの毒の煙を金出して吸ってたとか愚の骨頂だった

122 :
せめて電子タバコにしろよ
ってかなんでしないの?
火の不始末で大切なもの失う可能性だってあるのに
あれって普通のタバコと満足感同じなんだろ?

123 :
>>122
高い

124 :
急いで口で吸え!

125 :
>>108
健康被害なんてたかが知れてるだろうしどうでも良い
くせーんだよ
食べ物のにおいとウンコみたいなタバコのにおいを同列に語るとか池沼か?

126 :
オタクの喫煙率意外と高い説

127 :
たばこ税払ってるんだから何してもいい
ってわけじゃないんだよなー

128 :
マジで飲み会のあとくせーんだわ。やめてほしい。最悪カラオケで吸うアホもおるし。そもそも会社帰宅徒歩の連中がこぞって歩きタバコしてんのな。全員Rよ。周りの迷惑考えられねーのか。俺の屁かまされたらどう思う?服にその臭いつけられてたらどう思う?
帰りに清々しく道歩いてる時に前のやつが屁かましてきたらどう思う?
Rよ

129 :
>>125
焼き肉もタバコもくせーんだよハゲ

130 :
>>123
どーせ何十円とかだろ?
乞食が、ホント自分のことしか考えらんねー底辺

131 :
嫌なら来るなとか言ってるやつは文盲なの?
嫌だから行かないと言ったら我慢してでも来いって言われた話だろ

132 :
>>122
最近は電子だからいいだろの輩もでてきてるけどな。煙少ないからまぁ、許容範囲内ではあるが個室とかはやめろって思うわ

133 :
食べ物タバコ同列に扱うなとかハゲがいってるけど
ニンニク臭匂わせてるハゲよりヤニハゲのほうが全然マシだろ

134 :
>>79
ほら吸えボロンまでしてくれないと

135 :
喫煙者って性格悪い奴が多い

136 :
>>122
iQosは物凄い臭くて不快な異臭がする
とにかく他者がいる場所での変な毒物吸引は全部ダメでいいんだよ
馬鹿は加減知らないし自重もできないんだから

137 :
>>135
基本自己厨だから〜!
そもそも他人の迷惑を考えれる人は吸わないw

138 :
>>125
嫌煙バカは自分の好き嫌いを人に押し付けてるだけなんだな

139 :
>>133
ヤニ力スガイジって頭までヤニ詰まってるんやな
知的障害発症してて草

140 :
スニッフたばこを鼻に塗れば良いのに、それをしないのは仕事サボりたいからだろ。
リーマンの非生産っぷりは異常、甘え

141 :
酒のニオイもタバコのニオイもダメだわ
酒飲まないわけじゃないんだが飲むなら自宅で一人で飲む

142 :
>>129
お前喫煙肯定派なのか否定派なのかどっちなんだよ
マジで池沼なのか?

143 :
昔医薬品としてうられてたニコチンガムとか全然うれないまま消えたよな
あと禁煙パイプ

144 :
>>141
酔っぱらいが汗掻いたときの悪臭は凄いよな

145 :
いや焼肉は物凄い不快なときあるよ
隣の家でやり始めたらこっちもタバコの煙で応戦するわ

146 :
>>122
アイコスはウンコみたいな強烈な匂いするから室内で吸わないでくれ

147 :
歯槽膿漏などの口臭にヤニ臭が加わると
ドブ臭になるんだよ!

会話する度にそれ嗅がされるとか拷問

148 :
>>1
ゴミ上司逮捕しろ

149 :
>>57 コンビニは灰皿やゴミ箱をどんどん撤去している。DQNの溜まり場になるから。

150 :
タバコ嫌いな人の気持ちも分かるけど酒飲むとタバコ進むんよね

まあでも一番不快なのは絡み酒のやつ
実害がある割合は絶対に酒の方が多いから酒こそ禁止にすべきと前から言ってるんだが

151 :
>>150
すぐ酒の話に逃げようとするよね

152 :
>>150
とりあえず酒に矛先を向けるのが好きなんだね

153 :
>>150
なんか最近オリンピック公式ビールだかなんだかのCMを
華々しくやってるよね
中毒物質をスポーツの祭典と絡める神経がわからないしそれを指摘しないアル中
国民にもビックリなんだが。

154 :
繰り返すが副流煙が嫌だならわかるが単純に臭いからって理屈だと
臭い食べ物や酒臭さと同じ話でしかなくなるからな

155 :
>>3
基本的に吸えるとこでも吸うな

156 :
喫煙者は喫煙者が正常で非喫煙者が異常って思ってるからな
異常な方が我慢すべきだし譲歩すべきという

157 :
>>154
なんでもいいから他人に迷惑かけないようにしろってだけだわ

158 :
>>150
タバコも酒もセットで禁止で良いな

159 :
>>156
それ両者入れ替えても成立するって気づいてる?

160 :
>>159
それ質問しないとわからない?

161 :
>>3
法的にはOKでもマナ―違反というw

162 :
不毛だよな

163 :
>>160
いや、あなたへの質問だけど?
気付いてるなら錯誤だし、きづいてないならマヌケだし…。

164 :
臭い以前に煙たい

165 :
>>161
フォークの背にごはんをのせるのです!
というマナーがあったねw

166 :
タバコ臭だけならともかく
歯槽膿漏とか膿栓臭いタバコの煙はこの世の地獄

167 :
>>166
そんなに臭う程近づいてるの?

168 :
悪口大会とか
自分の家の周辺の地方自慢とか
くっそくだらねーしな
飯も少ないし早く帰って寝たい

169 :
職場の飲み会とか廃止でいいだろ

170 :
今のご時世、タバコ吸える店の方が少ないだろうと思います!

171 :
車の窓からポイ捨てするやつ多すぎなんだがなんなの

172 :
喫煙者がまだいる底辺職場の奴は煙りくらい我慢しろよw

173 :
会社でタバコくせーやつが話しかけてくるんだが
まじで殺意湧くわ

174 :
今もう全席禁煙喫煙ルーム別途じゃん
喫煙者だけどこれいいと思う
できれば紙巻き部屋と電子部屋分けて欲しいけど

175 :
一旦体内に入った他人のにおいを、なぜ匂がないといけないのか

176 :
ニコチン中毒患者なんだから、きちんと病院に行って治療してもらえばいいのに
保険も適用されるんだし
世間からこんだけ煙たがられているのに吸い続けているのはなぜ?

177 :
いい時代になったよ

178 :
うちの会社は一次会は会場での禁煙の指示出てるわ。吸いたきゃ店の外で吸ってこいというスタイル

179 :
近くにいるだけでも臭い

180 :
昔は病院ですら吸ってたんだってね
キチガイの沙汰ですわ

181 :
人には老害と言うくせにいつまでも昭和の毒ガス吸引文化を忘れられないヤニカス

182 :
金払うからむしろ飲み会参加免除してほしい

183 :
人前で吸うやつは人間のクズ

184 :
社内の飲み会ならこういう甘えも許されるだろうが、こんなご時世でも取引先や客に喫煙者がまだまだいるからな
あれも嫌だこれも嫌だって言うならもう社会に出てこないで部屋に閉じこもってろよ
20代に限って言えば中国人が遥かに優秀だしバリバリ仕事してくれるからもうこいつらいらねぇ

185 :
室内で同席するならプルームテックにするぐらいの気遣いは欲しいな
つか、吸ってる人もただのニコチン中毒なんだからニコレットとかパッチで良いんじゃね?

186 :
嫌煙のご時世関係あるかわからんが
最近は昔より電車内なんかで息臭えやつ多いぞ
蓄膿かなんかを疑う臭い

187 :
何と戦ってんだよ
2時間くらいタバコ我慢するし吸いたきゃ勝手に外行くが
社長の喫煙に文句がある奴は折れた方がいい

188 :
お互い気を遣いあえばいいだろと思うけど
ただし喫煙者で口臭気にしないやつは死刑

189 :
他人のタバコの煙を吸うってことはその他人との間接キスすること。
便所で他人の臭い匂いを嗅ぐってことはその他人のアヌスに間接キスすること。

190 :
喫煙OKとか何処の田舎会社だよ

191 :
こんなクズばっか
隕石でも落ちて滅びればいい
日本がこんなんじゃ、世界はもっと酷い所が多いんだろうし

192 :
いやあ、でも、あんなもんないで済むなら触らない方がいいよ
手を出しちゃったのが運のツキ、トホホ

193 :
>>190
池袋にある会社でも20年前は喫煙者は自分のデスクで自由に吸ってた
辛かった、ホントに辛かった

194 :
酒、煙草、パチンコ、危険ドラッグ、刺青、風俗、宗教やる弱い人間は首都圏直下地震で被災しろ!
滅茶苦茶になれ!
馬鹿たれ。

195 :
COPDになって酸素ボンベでゼエゼエハアハアの晩年になるのは避けたい

196 :
>>190
昔は電車や会社でも普通に煙草すってたし
煙草吸わない人が肺癌になってたりした
今思うとタバコの副流煙吸わせてる奴は人殺しと同じ
歩きタバコとポイ捨ても罰金取るべき

197 :
2時間くらいタバコ吸うなカス

198 :
ここ10年ことあるごとに、「吸ってもいいから吐くな」と同僚に言い続けている

199 :
飲み会で味の濃いもの食べると煙で口をリセットしたくなる。

200 :
酒禁止になるならタバコ禁止でもいいぜ
あと電気系以外の車両禁止と電車禁止と火力発電禁止
臭いの問題ならワキガ死刑の香水禁固刑と香りがついた洗剤系は罰金で

どれも程度の問題だが嫌煙厨は度が過ぎてるんだよ

201 :
>>200
極論を言ってもヤニカスはカスで変わりないぞ

202 :
ホモすれになってると思ったのに

203 :
>>190
田舎でなくても未だにそういう会社少なくないと思う

204 :
ここ数年 貰いタバコだけでやってる 飲み会は貰いやすい

205 :
ストレス管理なんだよな
それさえ容易に出来るならタバコなんて要らないんだけど、そうじゃないだろ

206 :
>>200
そうやって論点すり替えするとこはチョンとよく似てるね

207 :
経営者が嫌煙になって喫煙できる場所がなくなったら会社辞めるの?

208 :
まともな会社の常識ある人間ならタバコ吸わない人間がいる場では吸わないよ

209 :
娯楽も全面禁止でいいんじゃね
お盆とかGWとかクリスマスとかバレンタインとか日本も関係ないし大元も関係ないのは禁止
交通網が麻痺して関係ない一般の日本国民にとって悪影響あるからね
自分が楽しく遊びたいからって勝手なんだよ連休厨は
邪魔なんだよ俺が行きたいところに平日のように行かせろ

みたいなことを嫌煙厨は言ってる

210 :
>>200
今日日幼稚園児でもこんなくだらない極論言わねえよ

211 :
タバコも中毒みたいなもんだよな

212 :
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300 てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw

>>306 勝手に総意を語る奴はチョンだろ?R

213 :
>>210
だから最初から言ってるじゃない
(長期的には問題あるが)吸ってる段階では臭いくらいしか影響ないタバコに文句言って
現在進行形で健康な人が次の瞬間には死ぬことがある酒がなんで良いのか
近隣にしか影響のないタバコより広範囲に悪影響のある車等の排ガスがなんで良いのか

極論も何もあるかいな
先に被害強い方から規制すべきじゃね

214 :
今の若い奴は何が楽しくて生きてんのかねぇ…?
いっつもスマホポチポチいじってて気持ち悪いわ。
酒とタバコやらないなんて生きてる意味無いよな。頭が狂ってるんじゃねえの?

215 :
もう喫煙者差別は止めるべきだろ

216 :
>>214
それスマホと酒煙草入れ替えて相手もそう思ってるよw

217 :
普通のタバコはまだいいけど電子タバコの匂いは無理だわ

218 :
若者に限らず みんなやめてるよ
つか 吸う場所がない
マンションベランダもアウトだもんな
戸建ての庭位?

219 :
煙草なんか吸ても良いことなんか一つもないから,手を出さない方が賢明だよ。

禁煙できない喫煙者より

220 :
頭も,やられるよね。

221 :
「ちょっと外で吸ってくるわ」

この一言で円満に済むこと

222 :
今や喫煙者はマイノリティーだもんな
多数派ポジションで好き放題やって来て、いざ少数派ポジションになったら「キャベツニラ!!」とか言っても、なかなか非喫煙者の理解は得られんわな
まあ極端な禁煙ファシストもウザイんだけどなw

223 :
煙の成分が全て喫煙者の肺に吸収されるまで循環する宇宙服みたいな
装置を開発して着用を義務付ければ吸う人も吸わない人もウィンウィン

224 :
>>36
そんなの気にすんなよ
キモチワルイ奴だな

225 :
新しく入ってくる社員にはタバコはやるなと言って自分は吸ってます。
飲み会もタバコが嫌で来ないから気を使うけど、吸わないのがいいよな

226 :
喫煙者に人権はねえんだよ

227 :
飲食店でバイトしてたとき仕込み中に煙草ぷかぷかしてる先輩ばっかで見たくないものを見た

228 :
吐いた煙吸わんとけよコラァ

229 :
臭くて体に悪いタバコ吸って何が楽しいんだ?
電子タバコ?バカじゃねって思う

230 :
喫煙者のジャケットに染み付いたタバコとコーヒーの混じった匂いが本気で苦手。勤務先のハンガーラックにそいつのジャケットは常に端に掛けるように言ってる。

231 :
>>227 客の前や果ては調理中にタバコ吸う飲食店主もたまにいる。

232 :
そもそも金かかるし

233 :
>>224
くせーんだよ
おめえ

234 :
最近の若いのは賢いな、親が賢いんだろうな。

235 :
飲み会は廃止でいいぞ

236 :
1箱500円はきついだろう

1日500円とか考えられんわ

237 :
タバコ嫌がられるのはわかってるけどやめられないわ
まじで中毒性強いなこれ。覚醒剤並みじゃね?

238 :
>>100
楽しそうな金の使い途だな
煙草よりよっぽどいいんじゃね

239 :
試さないで批判はよくないと思うから吸ってみたことあるけど、よさがまったく分からなかったなぁ
指臭くなるし血管収縮するせいか体冷たくなるし何故か腰痛もでてくるわ

240 :
ぶっちゃけ喫煙者も他人タバコ煙いと思ってるだろ
禁断症状に耐えられなくて喫煙所にいくけど

241 :
>>159
ニコチン摂取した方としてない方どっちが正常かは言うまでもないよね
入れ替えたら成立しないよ

242 :
>>240
自分は吸えずに他人の煙だけ浴びせられてたらいらつくんだろうねやっぱり

243 :
タバコやめたら吸わない人の気持ちがわかった

244 :
お酒飲めないからアルコールの匂いきつくてしんどいんだけど周りは飲むの止めてくれない
烏龍茶やソフトドリンクじゃあかんの?

245 :
世の中吸わないのが大多数なんだから
2時間我慢するのは喫煙者の方だろう
上司が部下に煙を我慢しろってのパワハラだよ

246 :
タバコを吸う人は吸わない人よりアルツハイマー発生が3分の1

247 :
吸わない人の前では吸わんな
ついに禁煙始めたけど、家にいるとき間が持たない

248 :
もう喫煙率って2割切ってるんだよな
男性に限っても3割以下
これだけ減ってるのに未だにマナーがと言われるってことは
他人を気遣うマナーのある人はすでに止めてるってことだろうな

249 :
喫煙の人って中立のふりしながら嫌煙叩くよね

マスゴミが中立のふりしながら…と同じやり口だよ
わかってやってんの?
ナチュラルにそれが正当で正義だと信じてやってんの?

250 :
もうコカインとかでいいじゃん

251 :
アル中とヤニ中はおんなじだからな
ジャンキーだと蔑んで見ればいい

252 :
吸い込んだ煙は体の中の匂いとともに毛穴から出てくるんだよ。吸った直後はマジ臭い。近寄らないで欲しい!

253 :
>>235
マジこれ
下らん呑み会などなければタバコも吸わされずに済む

254 :
路上にポイ捨てされたタバコもどうするんだあれ?
路上清掃税として追加で1箱200円とって良いだろ

255 :
>>254
路上清掃税とかw無理に難しそうな名称に
仕立て上げなくてもいいのよ坊や

256 :
歩きタバコやポイ捨てを喫煙者が何とかしてくれたら良いのにな

257 :
はよ一箱千円やれや

258 :
>>256
喫煙者は全員歩きタバコポイ捨て犯だから仕方ない

259 :
これだけ酒とタバコがセットだみたいに豪語する喫煙者がいるのに

サケガー!酒も禁止しろ!

とか意味の分からんことをわめく喫煙擁護はやり方見直した方がいいぜ
しかも別に喫煙自体は禁止じゃない
飲酒は飲酒所
喫煙は喫煙所
そういう流れと言うだけ

260 :
>>244
どういう環境で生活してるんだ?w

261 :
俺はストレスに異常に弱いから煙草がないと大変だけど
金のことを考えるとオススメはできないかな

262 :
酒を叩きたければ酒スレでやればいいのにな

263 :
吸ってもいいけど飲み会とか人が集まって飯食うところで吸わないでくれ

264 :
飲み会が無くなればすべてうまく回るんじゃね?

265 :
正直、暇を持て余した末に一服、もう一本さらにもう一本と・・・
それがチェーンスモークになって部屋に雲が出来るくらいになった時代と違って、
今どきは数場所が決められていたり限られた場所でしか吸えなかったり。
現代は、一瞬でも暇が出来ればスマホ、SNSチェック、ラインだなんだと
タバコ吸う暇すらないだろ・・・・

266 :
50〜60代の親父達のたばこ離れも多い

267 :
>>236
日に2箱吸ってる人が職場にいるけど
毎月3万?

268 :
臭いんで外で吸って貰えます?

って言ったらめっちゃ落ち込んでた
悪いことしたかな

269 :
健康増進法が改正されて
家で吸うにも受動喫煙に最大限配慮しなければならなくなった
これまで我慢を強いられてきた人も法律を盾に攻めるといい

270 :
煙草の匂いを嫌いになりたい。

禁煙中だけど、人が歩きタバコしてる匂いとか、
コンビニ前の喫煙所とか、他人の副流煙の匂いを嗅ぐと、
煙草を吸いたくてしょうがなくなる。

嫌煙になれたら楽なんだがなぁ

271 :
東京競馬場に喫煙ルームがあるんだけどみんな煙まみれになっててワロタw

272 :
>>270
タバコは脳に良い
やめる必要まったくなし
むしろ、吸った方が幸せな人生を送れる

273 :
転職するか
上司を指導する
我慢する

選べばいいじゃん
利害の天秤に乗せて得する判断を

274 :
CPSDだっけ?
趣味のテニスできなくなって鬱った人知ってる

275 :
店長が吸ってるからだれも文句言えないわ

276 :
中毒離れ

277 :
>>264
飲み会でなくても人前で平気で吸ってるクズは今でもいる

278 :2019/09/04
タバコ1箱1000円にしろって昔から言われているけどどうなん?

【フラグ】韓国副首相「米国、韓国を為替操作国に指定しないはず」
自民党選挙をパチンコ業界が全力支援!!赤旗にすら呆れ返られる始末……………
中国外務省「ファーウェイとの取引を停止に参加した企業との取引は分野限らず今後全て控える」
【風速弱まる】台風19号、精力弱めつつ東海または関東に上陸の見込みへ
村岡さん、裸の画像を送らせた疑いで免職
黒人でパンパンのバス車内で「ニガー」と言ってしまった白人女さん、ボコボコにされ放り出される
【三権文立】チョグク弟の逮捕状請求を裁判所が却下 司法「ムンの親族は逮捕させない」【文化大革命】
【画像】自民党総裁選、安倍氏と石破氏の広告の密度が違いすぎると話題
子供を産まない=国家への義務を果たさず
【速報】安倍総理大臣 今週末からの中東3カ国の歴訪を中止
--------------------
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 100冊目
【AKB48】西川怜ちゃん応援スレ☆6【チームA】
【ラブライブ】ようりこアンチスレ(渡辺曜×桜内梨子)Part.7
カレー作りすぎてしまった(´・ω・`)隣の女子大学生におすそわけしてくるね(´・ω・`) [298176652]
【HKT48】外薗葉月応援スレ☆19【好きぴ!】
森田 剛くんの彼女は一体だれ?!
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?5222
関西(東海)モデル・カメラマンPart37
【韓国】韓国経済がこの先生きのこるためには
帰ってきた女性ホルモンで発毛スレ2
【統一】広汎性発達障害part@
牛スジ肉のおいしい食べ方
iPhone SE 628
【ススラー】音を立てて食べる馬鹿 4【クチャラー】
2000万円貯金しよう!part9
【釣りは】埼玉バス釣りスレッド18【自粛】
【PS4】ARK: Survival Evolved part24
同時多発メールサービストラブル!テロとの関連は?
【WHO】新型コロナ対応「欧州は韓国に学ぶべき」感染の抑制するのに成功した模範的な事例[3/18]
福島みずほのカンマの打ち方に日本中が震撼 常識を疑うような理解不能な表現
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼