TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【わいせつ王子】立憲民主党・民友会の小川勝也議員の長男が5回目の逮捕 被害者はすべて未成年少女
B82W57H84、15歳から活躍するCカップグラドルがラストDVD
安倍、一転し杉田水脈切り捨て「多様性尊重するのは日本人として当たり前」安倍はパヨク
のん「自称革命家なのに毎日ジャージー姿でゲームするニートの役やるけど今まで演じた中で一番クズだな
高級炒飯器ってどうなん?ホントに美味えの?
「Windows 10 May 2019 Update」(ビルド1903)一般提供開始
ホンダ車でイキってる奴って哀れだよね・・・特にオデッセイ乗り
ITドカタに激震、「Amazon COBOL」降臨
13歳JCのパンツの匂いを嗅ぎ、マン臭をたどり本人を発見 こんな仕事俺でもできるわw
【悲報】 海外4chan民、黒人とイギリス王子の結婚にブチギレ 悪質すぎるコラを作成

北海道大地震の教訓、家庭用ソーラー設置住宅は地域の英雄だった。一方メガソーラーは超絶クソだった。


1 :2018/09/10 〜 最終レス :2018/09/13
http://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
九州電力は7日、電力の需給バランスが崩れることによる大規模停電を防ぐため、太陽光発電事業者や
風力発電事業者に稼働停止を求める「出力制御」を今月に実施する可能性があることを明らかにした。
出力制御が実施されれば離島を除けば全国で初めて。企業活動が少ない週末に冷房使用が減った場合、
天候によっては太陽光発電の供給力が電力需要を上回る恐れがあるとしている。

対象事業者は家庭用の出力10キロワット未満を除く約2万4千件、計425万キロワットで、
うち佐賀県は約2千件、25・4万キロワット。事業者には制御に関するダイレクトメールを6日に発送した。

電は気象予報や電力需給の見通しに基づき制御が必要か判断する。工場や企業の電力利用が減る連休中や
土日を想定し、午前9時〜午後4時を予定する。出力抑制の回数に偏りが無いよう事業者を選定する。

九電は7日、ウェブサイト「でんき予報」で九州本土の出力制御見通しを掲載し始めた。
実施予定の3日前に告知、発電事業者は出力抑制の時間帯に送電網への接続を停止する。

電力の需給バランスが崩れると周波数が変動するため、発電所では設備の損壊を避けようと自動停止する
仕組みになっている。6日の北海道地震では、道内電力需要の半分程度を賄う苫東厚真火力発電所が停止した。
供給力の激減で他の発電所も自動停止し、道内全域の大規模停電となった。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/271966

2 :
はい

3 :
発電機持ってる奴もヒーローだった

4 :
はい

5 :
蓄電池も結構役立った

6 :
ガソリン発電機もっててマジで助かった

7 :
家建てるけどソーラー付きにしとるわ
余ったら売電するで
まあハイブリッドシステムと一緒で導入コストは償却できなさそう

8 :
やっぱソーラーは凄いな!
原発なんて糞の役にも立ってねぇ

9 :
停電したら家庭用ソーラーは使えないとか書いてたやついたけどどうなの?

家庭用ソーラー起動させるための電源が電力会社の電気だからとかなんとか

10 :
>>9
導入してるシステム次第なんじゃね?

11 :
>>7
今でも売電できるの?

12 :
友達の近所で台風21号の強風でソーラーパネルが吹っ飛んで電線を切断してしまい
ずっと停電が続き困っていたわ。

13 :
太陽光は自給自足する分には良いシステムなんだよ。売電とか補助金とか絡めるから糞化する

14 :
>>13
自然災害や他人の不幸につけこむって人として最低

15 :
>>13
ごめん誤爆

16 :
関連
「空飛ぶ太陽光パネル」被害多発、死者は原子力の5倍、対台風仕様の「石垣島パネル」に注目あつまる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536552394/

17 :
>>11
出来るよ
2018年で26円/kwh
2011年なら48円/kwhだったけど

18 :
火事になっても水かけられないんだよな

19 :
でしょうね

20 :
>>13
メガソーラーは禁止すべきだけど、屋根ソーラーには補助金を出しまくれと思ったわ

21 :
電動アシスト自転車のバッテリーが結構役に立つんだよな
それとソーラーパネル持ってればとりあえず安心かな

22 :
>>9
うちのは家にある電灯とかテレビが繋がってるコンセントは全部使えなくなる
非常用コンセントがひとつだけ儲けてあって
それだけは使える

23 :
蓄電しなければあんまり意味が無いよ
蓄電用のリチウムイオン電池高いし怖いし

24 :
エコや環境利権詐欺師に騙された結果

25 :
>>13
個人・世帯単位の発電法だよね。
それで都市に供給するなんて考えない方がいいよな。

26 :
>>9
311の時に問題になって、今のやつは自立給電ができるようになっている。

27 :
>>7
うちはなんとか9年くらいで元が取れそう
FIT期間後は自家消費を増やさないと損だけどどうしよう
クルマをEVに替えるか

28 :
>>23
それな
蓄電しないと停電時に使える電力量はたかが知れてる

29 :
ハゲが悪い

30 :
一人一個、大容量モバイルバッテリーくらいは必要だよな

31 :
原発と火力もいらんやろ

32 :
台風の時は要注意だな

33 :
カセットコンロのボンベで発電できる発電機どうなのよ?

34 :
>>3
そして一酸化炭素中毒で星になった。

35 :
>>27
昼間は車で出勤して…

36 :
自宅の太陽光は金持ちの娯楽だよ

37 :
>>33
安全性優先なら有りだよ

38 :
太陽エネルギーはもっと開発の余地があるんだけど
原発推進派によって開発が遅れてきたからな

ほかにも原発によって邪魔されてきた日本の資源には
日本海側のメタンハイドレートや
尖閣のガス田などがある

原発推進派はなぜこうも馬鹿なんだろう

原発が稼働していたときも
日本の電気代はアメリカの2倍韓国の3倍
原発は原発村の利益でしかなく
日本国民は搾取の道具でしかなかったのに

39 :
三菱アウトランダー役に立ってたらしいけど
日産ノートはどうなんよ

40 :
ハワイ島ではメガソーラーと蓄電池で電力供給しているし
家庭用ソーラーもある。ようは、賢い電力システムの構築だ

41 :
>>23
パワーウォールがいいんじゃね?

42 :
>>28
そんな事は無いよ。晴れてれば、クーラー、洗濯機稼働してても売電するよ。最大4.2ね。

43 :
石垣島仕様の台風でも飛ばない太陽光パネル
これ石垣島産としてブランド化して売るべきだな
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

44 :
手巻き発電機いいな

45 :
>>9
自立運転できるパワコンだと、自立運転に切り替えると100vを附属のコンセントから取り出せる

46 :
>>36
貧乏人は蝋燭と乾電池が頼りだよね
因みに災害時の話ね

47 :
ソーラー発電って停電時1500Wまでじゃなかった?
それでもすごく助けるけど、もっとWいけるやつもあるのかな。

48 :
>>36
本来ならばメガソーラーに一切補助金を出さずに、
家庭用ソーラーに補助金に一点集中させて貧乏人を騙してでも普及させるべきだったのにね。

49 :
別に車でよくね?

50 :
>>33
うちにあるよ

利点
ほぼノーメンテなので管理が異様に楽
危険なガソリンの保管もなく保管中の臭いも気にならない
難点
ガソリン式に比べると小出力
ボンベ2本で1時間ちょいしかもたない
寒いと(5度以下)発電できなくなる

51 :
朝日ソーラーじゃけん

52 :
雪降るからソーラーのメンテ大変そう

53 :
>>44
スーパーキャパシタが大容量化して
使いやすくなったよね

54 :
>>42
停電時の話な
そりゃ平時は家の電気まかなった上に売電までしてくれるけど

55 :
ぶっ壊れた、ソーラーパネルは保険きくの?

56 :
そんときーおーれはースーパーヒーローさー

57 :
蓄電池と組み合わせた家庭用ソーラー最強、いまなら車の電池と連携させるのが資源的にも無駄がないな。

プラグインハイブリッド義務化してもいいレベル。

58 :
北海道だと屋根の雪下ろしの邪魔になったりしないのかな

59 :
>>50
おお、その人じゃないけど
興味あったから参考になったありがと

60 :
>>56
かっぺい

61 :
>>58
発電した電気をためて電熱線で暖めれば解決

62 :
>>8
停められてるし

63 :
>>58
ソーラー付けれるような最近の家だと屋根の雪下ろししないよ。

64 :
世界システムの開発を急げ

65 :
>>53うん

66 :
>>63
積んだままってこと?
それとも勝手にずり落ちてくるとか?

67 :
ソーラーパネル事業してるとこ潰れてるらしいな

68 :
>>58
最近の北海道の住宅は屋根が融雪仕様になってる。

69 :
降雪地帯で一般家庭にまで広くソーラー普及させるのは難しいだろ

70 :
うちソーラーも井戸もあるぜ
海近いから津波来たら死ぬけど地震なら余裕

71 :
>>12
台風の話はしてない

72 :
屋根ソーラーと蓄電池で、一週間はエアコン24時間つけっぱでも尚余るぐらいのパフォーマンスでるぐらいになってないと、買う価値ねーとおもうわ。

73 :
>>7
LIXILだったか、ソーラーの機器・設置費用は業者持ち、ただし10年間は売電で儲けが出たら業者へ払う…なんて小作農みたいなプラン始めてたな

74 :
こんな状態を取り締まれない政策なんて
もはやわざと「災害待機モード」だろw
https://i.imgur.com/BlfCdYH.jpg
https://i.imgur.com/2MuxBIg.jpg

75 :
住宅地屋根設置で家が燃えた事例が、あったと思うんだけど、それはそれで怖いよなー

76 :
>>66
屋根が平らで全面に融雪機が設置されている。

77 :
>>67
ヤクザざまあw

78 :
>>76
それ積雪には有効でも吹雪だと発電しないのは同じだよね

79 :
小さくばらけた方が良いって事がわかったな

80 :
>>72
倒壊しちゃったら、それも意味無いけどな
レジャー用に折り畳みソーラパネルと大容量蓄電池持ってる方が潰しはきくだろ

81 :
>>50
ん〜
やっぱりテキ屋のガソリンの方が
コスパ良いな

82 :
>>80
アウトドア用のソーラーパネルは常備しておくべきだな。
手回しは結構つらい。

83 :
自転車乗りは、ちゃんと、ココぞとばかりに自転車発電で活躍したの?
まさか、すぐバテて音を上げたの?
つかえねーなチャリカスは

84 :
>>78
しないね。
ガスコンロなどは確保しておくべきだな。

85 :
ソーラーのおかげで冷凍庫の中も無事だった
ご近所のスマホ充電も請け負おうと思ったら
周辺はみんなディーゼル発電機回して夜も明るかった・・

86 :
>>50
なんかそれ、すげー燃費悪げ。

87 :
これでもネトウヨは原発に固執するのか…

88 :
中古のEVのバッテリーでも買えばいい
10~20kw/hの電池が10万代で買えるぞ

89 :
メガソーラーを糞にしたのは電力会社と行政だろ

90 :
初級(1万円以内で揃う)
・ガスコンロ+(ガスボンベ)
・アウトドア用のソーラーパネル

中級(10万円前後)
・ガソリン発電機

上級(太陽電池モジュール3.5kW=7万円x枚数 +工賃)
・屋根ソーラーパネル

超級(100万円)
・ニッケル水素電池(パワーウォールなど)

91 :
ソーラーパネルと蓄電器がセットじゃないと意味が無いことが判明した
メガソーラーはくそ
菅直人R

92 :
>>9
自立運転機能ついてないパワコンなんてあんの?
取り付け業者がコンセント付けてくれてないだけとか?

93 :
>>73
それ日頃電気ほぼ使い放題で災害時の保険にもなっていいんじゃね?

94 :
>>9
ソーラー用の蓄電池(枕くらいの大きさで重い)を3個買った
先日雷で停電したとき自動でソーラー分に切り替わってた
勿論切り替わる装置をつけておいたんだけど
あと手押しの井戸を毎日使ってる 缶詰めの備蓄ok
首都近県だ 直下が来るならさっさと来い

95 :
屋根ソーラーの概算
パネル1枚 = 175W = 7万円
工事 = 40万円くらい(ここはケチるな)

96 :
一週間停電してるならともかくたった1日の停電でソーラー設置ってのもなぁ
初期費用を売電で償却出来ないから金に余裕のある人はどうぞって感じ

地震、津波で家が倒壊した場合、浸水で制御機器が故障した場合使えないのは一緒

97 :
>>92
東日本大震災以前の機種は無いのがほとんどだったらしい。

98 :
ニュージーランドで驚愕の大地震だってよ

99 :
家庭用も蓄電器がなきゃいざとなったら無意味

100 :
売電価格も落ちてるけど、設置費用も安くなってるから
結局9〜10年でペイできるよ。
その後は、自家消費にしろ、さらに安くなった売電にしろ利益を生み出すことになるし。
非常の1500Wも大きい。

101 :
5kw程度のソーラーと3kwh程度の蓄電池は義務化してもいいと思う。
100万くらいだろ今なら

102 :
>>68,76
なるほど。さすが雪国は違うな。

103 :
>>98
M7.0とか1/1000東日本大震災の雑魚じゃん

104 :
つかキャンプ用のソーラー充電器買おうと思ってたのに
在庫皆無、

105 :
重要拠点でも発電設備なかったりする事に驚き
ポンプが動かせないので燃料輸送が停止とか笑った

106 :
北海道って田舎の方行くと発電機持ってる確率高いよね
やっぱり大雪で停電になる頻度高いからかな?

107 :
>>9 非常用自立コンセントを付けるから停電時に使えるよ。ただしどこのメーカーも1400w くらいだが。
これでも十分に冷蔵庫やテレビ、扇風機など使えるよ。

108 :
>>3
同じ地区の家がずっと発電機回してたが、電気復旧してからも5時間くらい回してたのが謎

109 :
そこらにいっぱい小川あるだろ
農家は水車小屋作れよ
国は補助金出すべき

110 :
>>108
電気復旧したの気が付いてなかったからじゃない?

111 :
>>102
雪下ろししてて転落して死ぬジジイ&落雪に潰されて死ぬクソガキが続出した結果なんだけどね。

112 :
>>20
いまの神奈川県知事が選挙公約で
キラキラ神奈川!全家屋の屋根に公金使って
ソーラーパネルを設置します!って宣言し
当選後程なくして予算なんて無いので辞めますね
と言い放ってもう二期目だよ

113 :
北海道は台風の心配が殆ど無いからいいよな
こっちの方だと先日の台風の影響で屋根が飛んだりしてた

114 :
>>108
タンク空で保管したかったんじゃね

115 :
>>112
まあ県単位じゃ無理だわなw

116 :
>>1
家庭用ソーラーは、台風被害でメチャクチャ糞だったんだけどw

117 :
北斗の拳の中央帝都の様な人力発電とか楽しそう

118 :
>>50
プリウス最強

119 :
崖の上のポニョでもあったけど発電機の燃料(軽油)って1年くらい放置してると酸化して使えなくなるんだよね
あっ、車を走らせるわけじゃないから軽油じゃなく灯油でいいのか 灯油ならファンヒーターとかで使えばいいし

120 :
>>114
なるほど、言われてみれば灯油ストーブも片付ける前に空にするわ

121 :
いっそソーラー義務化したらいいんだよ

122 :
>>116
沖縄の太陽光パネルが飛ばないのに
大阪の太陽光パネルは飛びまくった。

つまり手抜き工事が原因だろw

http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

123 :
>>120
電気使ってネットしてる(北海道) は非国民
節電しなさい

124 :
でも大雪降ったらどうなるの?
埋もれて発電できなくね?
そこんところ大丈夫なのか?

125 :
>>124
北海道の屋根は融雪機が付いてる。
家が潰れるから。
http://www.sapporo-yusetsu.co.jp/roof_heating/roof_heating.html

126 :
>>95
そんなに高くないわw
家庭用システム1kWあたりの平均コストは20万〜25万円になってる
パナソニックで25万円からあるからな

127 :
>>125
その融雪機のエネルギー源はなんなの?

128 :
>>127
小型の原子力

129 :
ゲームボーイライト持ってるやつも英雄だったよな

130 :
家庭用のバッテリなんていくら重くても良いんだから
鉛バッテリー最高だよ。重いし安いしメンテ楽だし
過放電放置と液切れだけ気をつけてばイイ

131 :
>>127
灯油かガス
電気式もあるけど弱すぎて不人気
https://yane-connect.com/report/52/

132 :
>>37
>>50
サンクス
非常時の家庭用なら良さそう
発電機とカセットコンロとボンベ揃えておけば良いし

133 :
メガソーラー、風力はクソ
プラグインハイブリッドは有能

134 :
石川和男(政策アナリスト)‏ @kazuo_ishikawa 9月29日
その他
これ、近い将来大問題になりかねない。
今から準備しておく必要あり。
http://blog.livedoor.jp/kasumigaseki_soken/archives/50713339.html

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/302961/092500061/
太陽光パネルメーカーが開示を拒む例も、廃棄の適正化へ総務省が勧告
https://pbs.twimg.com/media/DK2xPylVAAAiCCj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK2xPymV4AAxSmK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DK2xPynV4AA3GjL.jpg
https://twitter.com/kazuo_ishikawa/status/913581197015449602
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

135 :
北の方は日照時間が少ないイメージ
たまたま地震が直撃してないから使えてるけど
普通なら家ごと崩壊してるからな

136 :
ガソリン発電機か、100V電源取れるハイブリッド車は必要だわ
無い家は冷蔵冷凍庫の中身が

137 :
近隣住民のタカりとか妬みがすごそう

138 :
>>18
二階の屋根に付いてれば、二階の窓ぶち破ってそこに放水だな。
ヤバそうなら、プロの消防士に任せる。
強制ボランティアで死にたくねえ。

139 :
ソーラー設置してPHEV買っておけば敵なしやな

140 :
で電気があったら何するの?
ご飯炊くとか、ビール冷やすとか、エアコン動かすとか??

141 :
やっぱ自分も家買うような歳になったらソーラー発電絶対つけるわ
たかが数十万で半永久的に使えるとかつけない理由がないな

142 :
>>139
台風で床上浸水とか大丈夫かな

143 :
>>141
半永久的でもないし、数十万でもないよw
パネルは30〜40年使えても、パワーコンディショナーってやつが15年とかで壊れちゃう。

144 :
>>106
いや普通に電気が通ってないところで作業することがあるからだよ

145 :
発電機買ったほうがいいかも
音が静かなやつもあるし

146 :
ソフトバンクと民進党がタッグを組んで考えた金儲け、それがメガソーラー

147 :
真夏の気温36度で停電してたら?想像するだけで恐ろしいぞ
太陽光発電(自立運転)があるのとないのじゃ大違いだわ
エアコンもだけど、日中冷やせば冷凍庫の食材もなんとかなるだろう
家庭用蓄電池もあればもっといい

148 :
ソーラーパネルの設備投資は電気代の先払いみたいなものだから
電気がまた使えるまで工夫して耐えるわw

149 :
車持ってれば其れなりになんでも解決できるけどね

150 :
1週間の停電でも使いたいものはどれ?

冷蔵庫
洗濯機
掃除機
炊飯器
IH調理器
エアコン
パソコン
ネット接続
スマホ携帯充電
テレビ
電子レンジ

151 :
>>134
こういうダメになった太陽光パネルもらって自分で施工したいんだが

152 :
驚異の的中率MEGA地震予測、2018年の警戒地域は
2018.1.4
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/180104/lif18010417230003-s1.html

(略) 村井氏は2016年4月に発生した熊本地震を直前に「熊本・鹿児島で顕著な沈降傾向」と注意喚起するなど、多くの大地震の兆候を指摘してきた。
 村井氏自身は「ピンポイントの予測には遠いので、精度を高めていかなければならない」と“研究途上”であると強調するが、その「的中実績」は高い。だからこそ本誌は定期的に村井氏の予測をアップデートしている。

 今年、警戒を強めるべき地域はどこなのか。村井氏が会長を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)の協力のもと、最新警戒ゾーンを掲載する。

 【北海道東部警戒ゾーン】【道南・青森警戒ゾーン】

153 :
>>151
25Vか50V以上の配線は電気屋にやらせないと違法だよ

154 :
>>151
たぶん、中古パネル屋が大量に引き取って行くだろう 知らんけど

中古パネルも無価値ではないからな
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/26/news017.html
https://www.nextenergy.jp/info/2015/info20151120.php

155 :
>>150
冷蔵庫
冷凍その他のものが腐るのは困る

156 :
北海道でテスラのPowerWall導入してた家ないのかな
役立ったかどうか知りたい

157 :
>>156
うちソニーのやつだけど無敵だった

158 :
>>153
電気工事法は、電気工事業を営む者の業務の規制を定めた法律
その業務をする上で、電気工事士の資格が必要になる

159 :
>>93

デメリット思い付かなかった

160 :
>>147
北海道の年間を通しての電力ピークは冬の夜。

161 :
燃料電池を各家庭に普及させよう

162 :
ソーラーパネルって窓ガラスみたいに時々掃除しないといけないの?

163 :
>>160
ピークというと大げさに聞こえるけど、ほんのちょっとだけ冬の
ピークが夏のピークより上回るだけだぞ

164 :
地震はいいだろうけど台風21号みたいなのだと
ソーラーパネルなんか吹っ飛ばされて終わりやろ

165 :
>>164
沖縄の太陽光パネルが飛ばないのに
大阪の太陽光パネルは飛びまくった。

つまり関西で手抜き工事が横行していただけだろw

http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
http://yuisono.com/wp-content/uploads/2017/05/solarpower_002.jpg
http://octpob.up.seesaa.net/image/E5A4AAE999BDE58589E38391E3838DE383AB.jpg

166 :
大型台風直撃したらその写真くらい の骨じゃやっぱり飛びそうだけどなぁ
近所の信号機がひん曲がりまくってたから

167 :
>>131
電力がないとき電気で溶かすとか
ギャグだなw

168 :
>>94
井戸濁るから飲み水は別で確保しろよ

169 :
>>150
冷蔵庫
エアコン
スマホ携帯充電

これだけ動いたら死人が出ないし、うまいこと立ち回れるわ。

170 :
>>165
単管組んで基礎もなく
パネル置いてるだけだからなw

171 :
蓄電池を併設すると売電価格が下がるってのが失敗だったな
むしろ上げるべきだった

172 :
>>122,165
施工業者を擁護する訳じゃないが、21号は伊勢湾台風クラスで想定以上だったろ
台風がしょっちゅう上陸する沖縄と、年に数回程度で風力も精々30m/h程度の関西を一緒にするなよ

173 :
間違い
× 30m/h
○ 30m/s

174 :
>>94
いまから行くわ

175 :
>>172
石垣島のように台風上陸するたびに風速50メートルだからな
本土での稀なケースは災害保険で対応するほうが社会全体で
見たら安く済むというのは言える

176 :
>>94
飲み水につかったらピロリ菌検査しろよ

177 :
夏前になんとなく50Wソーラーパネルと充電コントローラを尼で買ったが
まだ何もしていない

178 :
やっぱソーラーは個人規模での発電や小さな家電に使うものであって公共的に大規模に山削ったりして作るものじゃないわ

179 :
>>142
アウトランダーPHEVとかだとラリーで川突っ込んだりしてるから多少の冠水は大丈夫そうだな
家は床上まで来たらどうしようもないから、場所厳選するしかないなw

180 :
自宅で発電した電気を自宅で使うということなら良いシステム
しかしそれを売って利益にするとか言い出した途端クソになる

181 :
俺もオフグリッドの太陽光発電システム組もうと画策してる
井戸もあるし、太陽熱温水器もある
後は自前の電気があれば完璧や!

地熱利用ヒートパイプパッシブエアコンとかも面白そう

182 :
>>180
普及を加速させるという意味ではいいんじゃないの?
メガソーラーは補助金ゼロにすべきだが。

183 :
>>5
どのくらい放電しないでキープできるの?
1年くらい持つんだったらダンベル代わりに買おうか思ってる

184 :
>>172
ただ温暖化のせいで本土へ上陸する台風も増えてきてるんだよな

185 :
カナディアンソーラーがいいらしいな

186 :
なーTVのワイドショーのコメンティーター様は
どうして泊の事を一言も触れないんだ?
中には泊は無かった事にしているTVもある
一人でもいいから泊を緊急的に稼動させるべきだと言ってくれ!!
今月末から暖房で電力需要は跳ね上がる時間が無い
暖房があった時の北海道の電力需要は560万必要で
もし厚真が稼動出来なければこの冬に停電しなければならなくなる。
頼むから思想抜きで今のこの危機的状況を正しく判断して考えてくれ。

187 :
今からうちの家にソーラーと蓄電池付けれるの?新築じゃないと大変?
今はエコウィルが付いてる

188 :
太陽光は風力と合わせて20万しかないw
ポンコツの老朽火力まで持ち出しても電力が足りていない
バックアップ電源がないと言ってんだよ
冬だったら死んでいたなw
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180909-00010003-doshin-000-view.jpg

太陽光は少し曇ったら、急激にゼロに近づいて役に立たないw
http://www.power-academy.jp/electronics/report/images/rep00800Fig02.gif

189 :
>>186
>頼むから思想抜きで今のこの危機的状況を正しく判断して考えてくれ。

過去、日本のマスゴミがそのような理性的振る舞いができたことはない。なので、これからもできない。

さらにいうなら、首都圏ではない遠く離れた北の僻地の話だから、なおさら主義主張のほうが大切だろ。

190 :
>>187
つけられる。looopなら初期費用も抑えられる(リース方式で月賦)

191 :
【静岡】伊豆半島・伊東市で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 [9/10]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000501-san-soci

192 :
>>187
売電価格がかなり下がったので
10年スパンでペイとか考えずに
自家消費と非常用として割り切れば有り

193 :
>>190
>>192
了解さんくす調べてみる

194 :
菅政権の閣議決定では再エネの買取価格は15円〜20円だった
そのことは、きちんと報道されている
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS1103U_R10C11A3EE8000

ところが、実際には太陽光は42円ではじまった。
再エネ法案は、自民党の修正案を受け入れて、民主、自民、公明の三党で
合意されたものだ。山本一太自民党議員の公式ブログに書いてある
タイトル「再生可能エネルギー法案の修正合意に関するメッセージ」
「我が党の主張により、今後3年間を再生可能エネルギーの集中導入期間とする
ことも合意をみた」と記されてる
閣議決定で15円〜20円だったのが42円になったのはそのためだと考えるしかない

195 :
>>93
今回、電気が復旧しても、まだ2割節電しろって
言われてるから、停電時の自宅電力としてだけじゃなく
その後の節電でも、迷惑かけずに電機使えるもんな。
これで車もEVにしとけば、今ガソリンが不足してる状況でも
近隣への足としては、充分に使えるし、かなり災害に強そう。

196 :
>>61
そんなもんじゃ溶けないし
パネルに雪が積もったら発電できないだろw

197 :
>>186
触れたら再稼働の方向で話をしなくちゃいけなくなる
だから絶対に触れない

198 :
>>170
しかも傾斜地に作りまくってるから、そら弊害出るわなっていう

199 :
そーらーすげーや

200 :
補助金という無駄な税金使ってポンコツパネルを設置した責任は誰が取るんだ

201 :
夜使い物にならぬ

202 :
>>55
これ知りたい

203 :
>>34
本当に星になっててワロタ…

204 :
>>125
融雪に使用する電気代が凄そう

205 :
>>166
千葉は直撃してもなにも壊れないよ。
ビニールハウスくらいか。

206 :
>>194
『〜しかない』(笑)

207 :
>>202
業者によるとしか・・

208 :
一方屋根からソーラーパネルを飛ばした家は周りから袋叩きにあっている

209 :
>>186
ウンコが落ちてるような原発は稼働できない。
更衣室が燃えるような原発は稼働できない。

210 :
今日、うちの会社の北海道支店14時に仕事終わってた

211 :
キャンプ用にポータブル電源と100wのソーラーパネル少し高いので買わずにいたが災害時役立ちそうなので買おうかな

212 :
ポータブルとソーラーセット欲しいけどまだ高すぎるな

213 :
>>186
泊発電して何かがあったらそれこそ破壊的打撃だから再稼働して欲しくないな
道央圏に住んでる。パヨではない

214 :
>>194
孫が菅にお願いしてただろうが

215 :
電力供給が多すぎるとダメてことか

216 :
>>206
否定するの?

217 :
ノートeパワーで発電した電気って車を動かす以外に使えんの?

218 :
家庭用ソーラーって停電時も使えるものなのか
外部とのブレーカーは切って家内モードも可能なのん?

219 :
>>214
自民党が修正案を出して合意したのは事実だろ

220 :
そら、北海道地震は僻地でしか揺れなかったからだ
停電は大本が止まっただけだし、停電以外の被害は埋め立てに火山灰使った自業自得の液状化だろ

221 :
>>213
発電してなくても核燃料は冷却しつづけてるんだよ。
冷却水が使えなくなったら結局今の状態でもメルトダウンは起きる。
同じリスクなら発電に使ったほうが建設的だとなんで誰も指摘しないんかね?

222 :
>>216
推測でしかないもんな

223 :
>>218
独立運転用のコンセントが別にある

224 :
家庭用ソーラと自家発電で電力会社に依存しないのが
一番の勝ち組
もちろんソーラや充電器や自家発電は自分でやり、業者は
遣わないに限る

225 :
>>222
推測は確からしいことに意味がある

226 :
近所の3件のソーラーパネル設置家に
ちきしょー電気ついてんのかな?って見に行ったけど
全員真っ暗で笑って帰ったぞw

227 :
>>222
おれはソースを提供してた上で推測を述べている
推測というか3年間は集中拡大期間とすると言っていうのだから
買取金額を高くするのは論理的に当然のことだろう
おれの推測と逆の推測を述べたければ、それなりのソースを出せばよい

228 :
>>219
合意は退陣とセットだったんだろ
40円に値上げしたのは孫と菅で決めたんだろ

229 :
>>221
冷却水の問題もあるよね

https://i.imgur.com/7lcks4f.jpg
少し前に他スレで拾ったんだが廃炉の方向へ行かないとまずいと思うんだよね
高レベルではないけれど、泊が要注意エリアに入ってる

家庭用ソーラーはついていないから節電してるよ
暗くなってきたから小さいソーラーで充電したled使ってる

230 :
>>228
財界に買取を高くしたいという希望があった
別にソフトバンクだけが財界ではない
それは自民党を通しで実現されたのだ
修正案を出したのは自民党なのだからな
閣議決定で買取価格は15円〜20円とされ、太陽光だから
特に高くするということになっていない。
自民党の修正案で「今後3年間を再生可能エネルギーの
集中導入期間」とされたのは確かなことだ

231 :
>>217
eパワーはその車しか使えない。リーフなら家に充電器があれば蓄電池として家の電気の代わりとして利用可能。

232 :
>>225
菅が孫と結託して売電価格を42円にしたらしいといううわさも意味があるなw

233 :
リーフの蓄電池
24kwで50万円ぐらい(中古車)

家庭用蓄電池
8kwで300万円

闇が深いわ・・・

234 :
>>232
くどいな
自分の頭で考えられないの?

法案にしなければ法律を作ることはできない
民主党の法案に対して修正案を出したのは自民党で、
その修正案を三党が合意し、国会で可決された

235 :
>>74
これ大雨降ったら崩れるな

236 :
>>227
推測である以上、理論的でも何でもない

はい反論、推測でもなんでもなく事実なw
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22014_S2A420C1MM8000/
太陽光発電協会は、同委員会の意見聴取に対して「1キロワット時あたり税抜きで42円」を要望。
事業参入を表明しているソフトバンクの孫正義社長も「最低でも税抜き40円」と主張していた。

237 :
モバイルソーラーがもう少し安ければなぁ

238 :
>>234
>民主党の法案
民主党が20円で法案を出したという事実はどこにある?

239 :
>>236
その要望が民主党法案になったという証拠は?
閣議決定の数字とは違うものになったという証拠は?

240 :
>>238
閣議決定でそうだったということから判断してる

241 :
>>233
テスラのパワーウォールが10kWhで3500ドル
でもあれ本当に出荷してんのかね?
導入しました(ドヤ)ってブログなり
twitter報告なりあって良さそうなんだが

242 :
>>239
当時は民主党が与党だったんだから政府案で出てるに決まってるだろ
だから実際に42円になったわけで
おまえアホなん?

243 :
>>213
パヨじゃんw

244 :
>>240
閣議決定で豊南提出って素人でも知ってることすら知らないガキかな?
おまえとは話にならない事だけはわかった

245 :
>豊南提出
法案提出

246 :
>>242
おまえは無知だな
買取価格の具体的な金額については法案には直接書かれていない
つまりおまえがアホってこと

247 :
風が吹いたら、飛ばされて迷惑をかける。

何かが飛んできたら、ぶっ壊れると。

運良く壊れなかった物だけで、評価できるのかな。



248 :
これって雪積もっても大丈夫なの?

249 :
>>246
民主党法案とか言ってたのはお前ですけどねえ?
>>239はなんでしょうねえ?
アホなのはお前じゃないでしょうかw

そして42円に決めたのは経産省で政府ですよ?
ようするに当時の民主党

250 :
>>249

山本一太議員のブログより
「マネーゲームに翻弄されることなく、健全な形でこの固定価格買い
取り制度をスタートさせることであります。このため、特命委員会で
は、政府案にない様々な工夫をいたしました。
この制度の肝は、一体いくらで、どのくらいの期間、電力会社が買い
取ってくれるのかという点にあります。
特に価格は、高過ぎればそれが電力会社のコストに跳ね返り電力料金
の上昇を招きます。また、低過ぎれば再生可能エネルギーの導入は進
まない。こういう状況の中で、いかなる価格設定、期間設定をするか。
我が党の対案では、その点を第三者委員会できちんと検討する、しか
も、その委員は、国会同意人事として国会がチェックできるようにし
ました。」

この自民党の修正案が導いた結果として42円になった
おわり

251 :
ID:k4gk6iwn0
こいつ立憲民主党か国民民主党の工作員だな

252 :
>>250
三党合意のにゅーすをもってこいやw

253 :
>>251
なぜ?
おれは自民党修正案に関わった自民党議員のブログと
民主党の閣議決定のニュース記事を元に判断しているだけだ

254 :
>>204
ガス最強だぞ

255 :
>>252
山本一太のブログを捏造だというのか?
そう思うのなら山本一太に文句を言えばいい

256 :
>>253
三党合意のニュースを持ってくればいくらでも謝ってやるよ?
そんな事実がないからだせないだけだろ

257 :
>>255
自民党の言うことを民主党が聞き入れたなんてことは一つも書いてない

258 :
>>255
自民党が42円にしろなんて言ったことすら書いてない
アホすぎて話にならん

259 :
>>256
いや別に謝んなくていいよw
おまえがどうしようと、おれには関心もない
どこの誰かもわからないただの文字列にすぎん
おれはおれの知り得た情報から判断したことを掲示板に
書きたいから書いているだけだ

260 :
>>255
明確に42円にした事実は経産省の調達価格等算定委員会なんだよ
42円の事実が書いてあるのはこれだけじゃねーか

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS22014_S2A420C1MM8000/
太陽光発電協会は、同委員会の意見聴取に対して「1キロワット時あたり税抜きで42円」を要望。
事業参入を表明しているソフトバンクの孫正義社長も「最低でも税抜き40円」と主張していた。

261 :
>>221
稼働中の核燃料が高温な状態と
冷却中の核燃料が低温な状態とでは、事故ってから危険温度に達するまでの時間が大きく違ってくる。

262 :
>>259
お前の推測だけで事実だとかほざいてるアホを見てると腹がたつ

おれもおれの知り得た情報から判断したことを掲示板に
書きたいから書いているだけだ

263 :
やはりこれが効いたか
自分で墓穴を掘ってるからなw

>>246
民主党法案とか言ってたのはお前ですけどねえ?
>>239はなんでしょうねえ?
アホなのはお前じゃないでしょうかw

264 :
でも次はいつ使うんだよ

265 :
>>22
そのコンセントからソーラーシステムにつなげたら外部電源なしにできないの?

266 :
>>263
とにかく、価格決定プロセスを変更する自民党の修正案が三党合意の
のちに国会に提出され自公も当然のことながら賛成して可決したんだよ

267 :
そんなニュース見た事無い。

268 :
>>262
おまえの知り得た情報による判断などなんの説得力もないわ
おれに比べて一体どこに説得力があるんだ?

269 :
今回親父が15年くらい前に買った発電機が大活躍だったわ
災害のためににソーラー設置する人も増えそうだけど
騒音とかの問題をクリアできるのなら発電機の方が良いと思うわ

270 :
>>130
フォークリフトの再生バッテリーが単価としては最強かもなw

271 :
http://energy.dream-nc.com/images/miya/miya-g.jpg
貫通ボルト固定じゃなくパネルを4点の爪で押さえて固定してるだけみたいだな
しかも真ん中列のパネルは個別の爪で押さえてなく両爪で左右列のパネルと一緒に押さえている
これじゃ一ヶ所もげたら終わりだぞ

272 :
メガソーラーとかいう超絶ゴミどうすんだよこれ

災害時の時の復旧には邪魔でしかなく夜はもちろん発電できない

273 :
苫東の隣に広大な空き地があるな
そこにリースした大量の発電機を並べればいい

274 :
北海道には原発なくてもメガソーラーがたくさんあるから安心!
   ↓
地震で火力発電所1ヶ所止まっただけで大停電。節電大騒動。ソーラー?曇ってて発電できません


もうね、北海道知事はアホすぎ


275 :
北海道は東日本大震災後、風力を大量導入すべきだった
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sc57c0dc74bbbd16a/image/i6bbd2df300d34ce0/version/1436429213/image.png

着床式洋上風力発電の設置ポテンシャルは3449万kW
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/08/l_rk_180308_fu02.jpg

276 :
>>231
おお、非常時のバックアップ電源として使えるんだね

277 :
反射しないソーラーパネルってないの?

278 :
9/6の夜に発電機なしに電気がついてるパネル住宅かなりあったぞ。

279 :
ギガソーラーくらいなら戦力になるよ
昼間だけなwww

280 :
>>265
容量少ないから安全装置で止まる

281 :
ソーラーパネルも進化しているらしく今のパネルは発電量がかなり上がって良いそうだ

282 :
蓄電池と小規模ソーラーを戸建てに義務化してくれ
業績うなぎのぼりでボーナスウハウハ。

283 :
太陽光事業に携わってるけど
この業界の闇の深さを大声で叫びたい
が、叫ぶと間違いなく職を失うからやめとく
王様の耳はロバの耳、と叫んだ奴の気持ちがよくわかる

284 :
札幌市民です
うちは電気ないと死ぬ人いたから、非常用電源の必要性は再認識した
蓄電池は買おうと思うが、ガソリン発電機はなくていいかな

285 :
併用が良いよ、命に関わるなら尚更。

286 :
ソーラーパネル×蓄電池×BEV
この組み合わせが最強、他はクソ

287 :
メガソーラーは韓チョクトの後遺症

288 :
英雄になれるほどの電気生み出せるの?

289 :
>>278
ソーラーには太陽が無いとね

290 :
>>81
でも、どっちもお前は買わないだろ?
お前みたいなゴミクズがコスパとかw

291 :
SMAの取説未だに読んでないからいざって時困りそうだわ

292 :
>>283
しれっと内幕書いてくれ
廃用パネルのリサイクルに興味あるんだがビジネスチャンスないかな?

293 :
これから人口減るし経済規模も縮小するんだから個人で電気に投資するのは無駄

294 :
不法投棄くらいだなw
なんも決まって無いんだしw

295 :
>>282
ZEHとしてソーラー蓄電EVコンセントが推奨されてた記憶

296 :
今まで散々CO2排出量を抑えろって発表してたパヨちん、一体どこに消え去ったんだ??
原発も火力発電もやめて、自然エネルギーだけでどうやってやりくりするのか
はっきり計画を示せってのw

297 :
一般住宅でも発電設備の規模が大きいと法律上は発電所扱いになるみたいやね
この前ハウスメーカーの人から聞いた

298 :
>>296
世界中のグローバル大企業がそうするつもりらしいぜ

299 :
>>275
なんで必死なん?(・∀・)ニヤニヤ

300 :
>>168
有難う 普段井戸水は飲用してない ペットボトル2Lを備蓄してる

301 :
>>174
おう!

302 :
>>176
有難う 井戸水は寄生虫も怖いよな 普段飲用しないんだ

303 :
リチウム電池関係に携わってるけど、蓄電池は日系メーカー以外はやめとけ
電池なんて爆弾並みに危険なのに、中韓は品質管理という概念がない
奴らの電池が安いのは、不良品率が低く収率が高いから
なぜ収率が高いかというと、品質検査工程を大部分省略してるからww
工場見学に行った人の出張レポート見て、爆笑した

304 :
>>299
安いから

マサチューセッツ州沖で計画されている洋上風力発電(出力80万kW)
約7.2円/kWh で電力小売業者に売電
https://www.jepic.or.jp/world/2018/20180802.pdf

着床式洋上風力発電の設置ポテンシャルは3449万kW
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/08/l_rk_180308_fu02.jpg

305 :
ソーラー+VVPで先進環境立国目指せるのにな。

306 :
東京電力も関西電力も海外では風力発電事業を推進している
なぜなら風量発電はコストが安くて引く手数多で儲かるからだ

北電は老朽化した石炭火力を使っていた。北電の電力の50%強は石炭だ
(北電サイトに円グラフが載っている)
風力発電を北電自身が増やして老朽化した石炭火力の一部でもリプレース
しておけば大停電はなかった
なぜそうしなかったかは明らかだ。
泊原発再稼働を目指しているからだ。そのために大枚を叩いているところだからだ。

307 :
去年、ウチも太陽光パネルを屋根に載せたが、よく発電してくれる。
雨でも、土砂降りでもない限り発電する。もちろん晴れよりは劣るが。
7kw載せたけど、今のところ最高記録は買取26000円だぜ。
ずっとエアコン付けてたけどな。
電気代と月々のローン足しても余りが出る。
毎月こんなだったらいいのにな・・・。

308 :
太陽光は小規模でも大規模でも効率変わらないから、わざわざ集めてメガソーラーなんてものにするのが間違い

309 :
>>306
北海道に大量に風力のポテンシャルがあるのは確か
でも風力のポテンシャルがあるところってのは過疎地で電力需要が小さい
用地取得や送電線の問題もある
そして風力はベース電源にならない
簡単なことじゃないよ

北海道電力は新しいGTCC火力を建設中だった
間に合わなかったのは残念

310 :
過積載って知ってるか?

311 :
>>309
世界中で風力発電はベース電力の石炭を削減するために使われているん
そのあたりの初歩的な認識不足は改めてもらいたいね

312 :
>>306
風力発電のコストが安いわけないだろ
大量の設備を必要とするのに
欧州の風力発電は補助金漬けて成立してるんだよ

313 :
>>311
削減効果を期待してるが安定したエネルギー源、ベース電力ではない
太陽光よりは安定してるとはいえ風もまた変動するからな

314 :
>>312
なんの裏付けもなく書き放つのをやめろ

315 :
>>313
肝心な時に発電量が頼みもしないのに165から0になって
その後、長期間の電力危機を続けることになる方が安定しているのか?

316 :
>>50
他のデメリットはまあこんなもんかとは思ったけど

>寒いと(5度以下)発電できなくなる
これはきついな

317 :
>>72
夏のエアコン24時間ぐらいなら100万ちょっと(10年でもと取れるか取れないかぐらい)で行ける。
4kw太陽光+6kw蓄電池ぐらい。
冬の24時間は新型リーフの電池ぐらいは必要だな。

318 :
>>314
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/qdgx-26kjipg4.jpg
これみて

319 :
>>315
稼働中は安定して出力する
日々不安定な再エネとは性質が違う

320 :
パートのオバちゃんに筆卸しされんのかな?

321 :
https://i.imgur.com/fQRrK6h.jpg
余剰だが10kw超えてるので買取20年利回り20%かけるくらい
5年〜6年で回収見込み

322 :
>>318
マサチューセッツ州沖で計画されている洋上風力発電(出力80万kW)
約7.2円/kWh で電力小売業者に売電

日本の何より安いじゃん

323 :
>>319
被害を考えろよ
どんなに一定で発電できても、不意にぶっ壊れてそのあと電力危機に
なったら、みんなが困るだろう
そうならないように考えましょうってことだよ

324 :
>>318
この図おかしくね?右の凡例の黄色に「事故リスク対応費」ってあるが
原発のグラフにはところにほとんど黄色がないんだが?
最近は再稼働のために原発建設費と同じぐらいの追加安全コストをかけてるよな
事故リスク対応費がほとんど見えないぐらいしないって論理的におかしいわ
このグラフはやり直しだと思う

325 :
>>324
>原発のグラフにはところにほとんど黄色がないんだが?
◯原発のグラフにはほとんど黄色がないんだが?

326 :
>>322
もう少し詳細な計画を明らかにされたし

>>323
それは対策を講じることでリスクを減らす 

>>324 ゆっくり資料に目を通してくれ
詳細な解説がある
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/006/pdf/006_05.pdf

327 :
>>326
ソースに書いてあること以外知らんよ
とにかく洋上風力で発電した電気を約7.2円/kWhで
電力小売業者に売るということだ

リスクを減らすっても具体性がないだろ
今まで失敗続きじゃないか

328 :
>>327
風力は補助金漬けのケースがあるのでプロジェクト内容を見ないと何とも言えん
イギリスの風力発電は帰路に立ってるからな

329 :
>>326
発電コストの資料だけど、どうみても「事故リスク対策費」が
再稼働のための今費やされている追加安全コストに比べて少なすぎる。
これは論理的に矛盾している。建設費に匹敵するコストをかけている
ものが目に見えないほど少ないのはおかしい。そう思うだろう。
もし資料を読んだお前に納得できる説明ができるのならしてもいいが
説明しようがないと思う。

330 :
>>328
補助金漬けのケースなど知らん

331 :
>>329
72ページの計算式@9.1兆円を70兆円にしても2.3円
まだまだ安い

>>330
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN19K0BQ

1990年代初頭から発展を支えてきた政府補助金の段階的打ち切りが決まり、風力発電業界は重要な岐路に立たされている。欧州各国では、風力発電を商業採算ベースに乗せ、他の電力源と競争できるようにするため、かねてからの計画通り、補助金を削減して圧力をかけ始めた。

332 :
>>331
それを言い出したら原発にも補助金が入ってるわけだが

333 :
>>332
発電量に対する額が違うんだよ
再エネってどうしても設備あたりの出力が低いからな
原子力は凄まじいエネルギーを持ってる

334 :
メガソーラーは作物作るの止めた田畑や企業誘致に失敗して使い道に困ってる工業団地だけにすればよかった

山削ってメガソーラーとかただの公害だろ
事業者つぶれて放置されたら、有害物質含む太陽光パネルが土壌汚染するかもしれないし

335 :
>>308
送電効率だろ
その場で消費するならともかく

336 :
>>331
すまん
グラフをよくみたら凡例に紫色の「追加的安全対策費」があったわ
おれが言いたいのはこっちの方だった
これまた原発のグラフには紫色がほとんど見えないぐらいしかない
資本費に近いスケールでお金をかけているはずだ

337 :
>>333
マサチューセッツ州の洋上風力発電計画のレポートに
補助金が入ってるとは書いてないので入ってないと考え
るしかないな

338 :
大規模農家と酪農家には設備と燃料が揃ってる
かなわんよ
発電機と燃料が最強
俺は20Lのガソリン缶だけ

339 :
札幌情報処理印刷屋寝たかなッ🤣www

公務員の耳に金券ッでっせーッ🤣www

道庁、役所ッ🤣www

340 :
晒してーーッ🤣www

やったら証拠も証言もバッチリ👌ッ🤣www

341 :
牛や豚の糞尿を利用したバイオマス発電だと安定供給できるらしいな

342 :
2、3日の停電ならプリウスのバッテリでもつんじゃね?

343 :
>>50
うむ、ガスコンロ兼用にボンベの備蓄しても良いな
ただ臭くないから室内でも平気で使う人が出て一酸化炭素中毒になりそうではある

344 :
>>43
これは建屋も石垣島仕様だからできる事であって

345 :
一方、大阪では台風21号でソーラーパネルがとばされまくっていた。

346 :
>>336
対が安全対策はそこまで必要としない
防潮堤の拡大、非常用電源や電源車の追加、復旧装備の追加、周辺施設の追加
炉そのものをいじるわけじゃないからね

新基準対応にコストがかかりすぎる炉は廃炉するよ

347 :
年間の日射量しだいじゃね

348 :
>>345
マジで?
飛ばされてる報道なかったと思ったが、どっかある?

349 :
PV家&リーフ持ちが充電商売

350 :
>>337
https://www.jepic.or.jp/world/2015/2015121801.pdf

アメリカの取り組みは再エネに対する減税措置で行われてるようだな
風力発電に対しては 1kWh当たり 2.3 セント

今後徐々に減税額は縮小されるようだ
他にもいくつかソースを見つけたが、やはりアメリカのこれまでは政府主導の普及政策に乗ってた面が大きく、これから真に採算がとれるようになるかを問われている

351 :
発電用じゃないが、煮炊き用にオガ炭と金属七輪を買ってある
BBQしないんだが、夏でも車載したままにできるのが炭くらいなので
カセットガスは家に置いてあるけど埋まったら掘り出せるか

352 :
>>351
ソロストーブもええよ
オススメ

353 :
風力で50ヘルツとか60ヘルツってどうやって発電するの?
行ったん直流にするのかな?

354 :
インバーター

355 :
七輪でサンマを焼いて食いたい

356 :
【再エネ】太陽光発電買い取り 半額へ 再生可能エネルギー、家計負担を抑制 経産省
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536631736/

経済産業省は事業者や家庭から買い取る太陽光発電の価格を大きく下げる。
1キロワット時あたりの買い取り価格を事業用は2022年度、家庭用は25年度にも半額にする目標を掲げる。
太陽光発電はコストの一部を消費者が負担している。
膨らむ負担を抑えるため、コストの抑制を促す

357 :
災害時に備えてソーラーをつけようかなと、知り合いの建設業者の人に相談したら、
発電機一個買って、災害時にはブレーカー?に直接つなげた方が安いと言われた・・・
そんな事可能なの?

358 :
>>353
直流発電機だろ

359 :
>>350
なんかよくわからんことを書いて、印象操作するのをやめろよ
原発より安いことに変わりないわ

360 :
>>359
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/qdgx-26kjipg4.jpg
それはない
そもそも日本と海外では国情が異なる

361 :
普通にパネル設置しただけじゃ、蓄電機能ないでしょ。
売電の事しか考えてないから。

362 :
>>360
そのグラフにある原発の追加的安全対策費が少なすぎるって書いたろ

363 :
>>360

ちなみに洋上風力発電ですら、7.2円/kwhなんだからな
陸上風力ではその半額だ

364 :
>>363
風力って、結局天候次第でムラがあって使いものにならないのかな?と思ってるけど、
その7.2円/Kwhなら>>360の1/3のコストで、
充分使えるような気がするのだが。
>>360は経産省のソースっぽけど、その7.2円はどこソース?

365 :
>>362
倍にしてもまだ安いよ

>>363
それは海外のケース
日本ではそのまま当てはめることはできない
>>350にも示したように政策価格だよ

366 :
>>364
平均出力で30〜40%
いくら洋上でも当然大きくムラがある

367 :
>>366
もしもその平均出力での発電コストが7.2円なら、
充分比較対象かなと。
もちろん、ベース電源ありきの話ではあるけど。

368 :
>>367
そゆこと
再エネは変動するからベース電源にはならない
しかし火力や原子力への依存を減らす手段にはなる
だから原発推進派は再エネを否定はしない
しかし反原発派は原子力を頑なに否定し柔軟性がない

369 :
大型風力発電設備の国際規格上の寿命は20年だそうだ
20年毎に建て替えが必要

370 :
>>368
火力にしても原子力にしても出力調整が出来るからこそ、
出力に天候次第というムラのある自然エネルギーを使う事が
出来るというのは理解しているつもり。

もしも、自然エネルギーだけで管内の電力を賄おうとなんかしたら、
停電が頻発してお話しにならないでしょうし。

ただし、例えば自然エネルギーが潤沢に作れるタイミングでは、
火力の発電を抑えてエネルギー消費を減らすなどの工夫が出来るのかな?と。
そうしたら、本当に風力のコストが7.2円と安いのであれば、
例えば>>360のLNG火力では燃料コストだけで10.8円なので、
充分比較対象になるんじゃないかと思う。

371 :
>>370
7.2円はアメリカの政策価格だからね
日本じゃ無理だよ

372 :
風力や太陽光発電でモーター使って水を高いところにためておくんだよ
でもって、電気が足りないときは下に流して発電すりゃいい

そうじゃなきゃ、自然エネルギー発電で水素つくって
燃料電池にすりゃいい

373 :
>>371
政策価格か・・・
それでは比較対象にはならないねぇ。
現実>>360なのか?
それとも実はもっと安いのか気になるわ。

日本にある風力の実勢価格が>>360なのかしら?

374 :
>>372
そもそも揚力発電自体、夜間の安い火力での発電で利用していて、
日中に発電に回しているんだろうから、
太陽光を揚力にするのはムダな気がw
それに大規模揚力を作るのは何十年単位で時間が必要だろうし・・・

それより水素で溜めておくのはいいよね。
メガソーラーは水素での備蓄を必須にすりゃいいね。

375 :
太陽光は不安定過ぎて主力には出来ないから、
太陽光発電をエネルギーに何か別の発電をするという発想は
あながち間違いじゃないと思う

とにかくバッテリーが高額過ぎて、このままだとメガソーラーは20年で死亡確定
代替え手段が必要になる

376 :
>>375
無いんだなこれが
素直に原子力利用しかないよ

377 :
>>376
頭が悪いと即座に結論が出ていいよね。
「日本人の言う科学は、実際には科学ではなく信仰である」とはよく言ったもんだわ。

378 :
今回の災害でPHEV、PHVの有用性が際立ったな

379 :
カセットガスの発電機買っておく

380 :
>>377
お!
じゃあ頭の良い君が代替手段を挙げてみてくれw

381 :
普通に代替手段が見つかるまでは原子力で正解なんだよなぁ
代替手段は見つからないし分からないけど原子力はやだ!ってのは本当に馬鹿

382 :
世界最大の麻薬密輸機関、米ClAの下部組織(反日組織、エージェント)・・・北朝鮮、アルカイダ、
オウム、創価、統一、電通、日本警察、消防、検察、裁判所、日本会議、自民党安倍政権、暴力団、公明党、
維新の会、マスコミ、経団連、暴走族、アイシス、金正恩、前原誠司、小泉進次郎、竹中平蔵、小池百合子、
西室泰三、藤崎一郎、玉木雄一郎、他無数

383 :
パヨクを生体電池にする

384 :
再エネ賦課金やめろカス

385 :
>>377
で、何があるの?

386 :
>>378
防災に強いとは聞くけど、どこまで非常用電力として使えるのかイメージが沸かない
ハイブリッドバッテリから電力供給して、足りなくなったらガソリンエンジンで補充電するとしても
さすがに普段の家庭生活そのままではないだろうし、気合の入った車中泊みたいな
小型液晶TVとか明るい照明、あとはスマホやPCの電源がたっぷりくらいな気がするんだが

387 :
>>364
今年アメリカのマサチューセッツ州沖で計画が決まった洋上風力発電
6.5セント/kwh (7.2円/kwh)で電力小売業者に売電する契約になった
https://www.jepic.or.jp/world/2018/20180802.pdf

388 :
>>387
https://eneken.ieej.or.jp/data/6527.pdf

それオバマ減税のお陰だよね

1kWh の発電につき 2.3 セントの税額控除を風力発電に提供する

389 :
>>388
そんなの知らないが、それがなくても8.8セントだろ 10円未満

390 :
>>389
さらに設備への減税が30%あるんだよね

391 :
>>390
そんなの知らないよw
お前が言ってるだけで

392 :
1年で洋上風力のコストが1/2になってるわけだから、
これからもさらに下がるよ

393 :
高くなっていく原発とは大違い

394 :
>>391
https://eneken.ieej.or.jp/data/6527.pdf
税額控除だが、総投資額の 30%を法人税から控除できるため、設備の初期費用が高い PVプロジェクトにとって恩恵が大きい

395 :
>>392
補助金や減税を減らされて行き詰まってるよ

396 :
>>394
そのソースの話は、よくわからんから、いつまでもその話をされても困るなあ

397 :
>>395
それもお前が言ってるだけだからよく分からんな

398 :
原発いらんやん

399 :
>>396
要は風力発電をはじめ再エネは補助金や減税に頼るところが大きいってことだよ
欧州では補助金減らされて苦境に陥ってる

400 :
>>399
おまえが言ってるだけだから良く分からんな

401 :
>>397
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN19K0BQ

1990年代初頭から発展を支えてきた政府補助金の段階的打ち切りが決まり、風力発電業界は重要な岐路に立たされている。欧州各国では、風力発電を商業採算ベースに乗せ、他の電力源と競争できるようにするため、かねてからの計画通り、補助金を削減して圧力をかけ始めた。

巨大風車が発電効率を改善したとしても、補助金ゼロでプロジェクトの採算が取れるかを疑問視する専門家もいる。

402 :
>>401
補助金をなくすってことは補助しなくて良くなってるってことだよ
洋上風力で7.2円なんだから勝手に増えていく

403 :
ソーラーパネルの設置基準を見直さないと強風じに凶器なる

404 :
>>402
採算が取れるか疑問だとさ
記事ぐらい素直に読めよ

405 :
https://www.cnn.co.jp/business/35125301.html
世界最大の洋上風力発電基地が稼働 2018.09.09
タービン87基 659メガワット 英

406 :
>>404
1年以上前の記事だからな

407 :
>>405
659MW=65.9万kw✕風力効率40%
=26.3万kw

旧型原子炉の半分だね

408 :
欧州で洋上風力が加速度的に増えている
20180823/96959999889DE1E6E6E7E1E1E2E2E0E0E2EAE0E2E3EA9793E3E2E2E2-DSKKZO3447728022082018EA1000-PB1-1.jpg

409 :
>>408
https://www.nikkei.com/content/pic/20180823/96959999889DE1E6E6E7E1E1E2E2E0E0E2EAE0E2E3EA9793E3E2E2E2-DSKKZO3447728022082018EA1000-PB1-1.jpg

410 :
負け馬を擁護するのも大変だな
おれは勝ち馬に乗るよ

411 :
>>410
エネルギーミックス政策に勝ち負けはないよ
再エネが伸びることは良いことだ
原子力と組み合わせてCO2削減に貢献すれば良い

412 :
>>411
南アフリカは960万キロワットの原発計画を中止して風力発電を増やすね
何に比重を置くか明らかになってきている
日本には震災があるのだから、他国よりより風力に比重多くべきなのですよ

413 :
>>412
風力は不安定だから安定エネルギー源と組み合わせて使わないとね
原子力と風力の2本立てだね

414 :
>>413

21世紀に入ってから、もう何回も大震災で大規模集中型の発電所が被災している
こんな国は世界中に日本しかないんだよねー。これは日本固有の事情なんだ。
そんな日本にとって合理的なエネルギーインフラを構築する必要があるわけです

415 :
北海道はすでに氷点下なんだろ?
大丈夫なんだろうか。

416 :
>>414
風力発電の現実を直視しよう
http://www.sukawa.jp/kankyou/huuryokuhendou.jpg
http://www.sukawa.jp/kankyou/huuryokunennhendou.jpg

このように一日でも発電量が大きく変動する
季節による変動も大きい
ベース電源にはならないんだよ

417 :
>>416
だから、風力発電を増やしている国々も段階的に再エネを増やしているわけで、
風力の現実を直視しながら増やしているわけですよ。直視しても増やせるの、わかる?

418 :
関空近辺に住んでるけど、台風でソーラーパネル飛ばなかったよ。
停電中も日中は冷蔵庫2台と扇風機2台つけてもスマホとモバイルバッテリーとエネループ充電できたし、施工が完璧ならつけるべきだと思った。

419 :
>>417
それもこれも蓄電技術のブレイクスルーがあればすべて解決ですよ。

420 :
>>417
増やせる割合には限界があるってことだよ
しょせんはベース電源にはならない
火力、原子力と組み合わせて使わないとね

421 :
>>419
無理
大量の電力を安価に蓄える見通しは立ってない

422 :
>>420
限界を超えてまで増やせなんて言ってないわけ

423 :
>>422
じゃあやっぱり風力は太陽光や他の再エネと合わせて25%程度だね

424 :
>>421
そこのところは一旦出来てしまえば夢のように色々と解決すんだけどね。
そこまで夢のような話でもないのがねぇ。

425 :
>>423
だねって言われても未来の正確な数字など誰にも分からない
南アフリカだって960万キロワットの原発計画を将来中止する
つもりで計画をしていたわけじゃない

426 :
>>424
夢だよ
電力を大量かつ安価に蓄えるのは無理
コストをかけたらできなくもないが原子力の方が安くなる

427 :
>>425
そうだよね
原子力に回帰する可能性もあるよね

428 :
>>427
おまえはあるとおもえばいいんじゃねw
おれはおれでないと思えばいい

429 :
>>426
ここ20〜30年で電池ってめちゃくちゃ進化してるからね。
一足飛びに進んで太陽光や風力水力で四六時中溜め込んだ電力ですべてを賄えるようになることもあるかもしれない。

430 :
>>429
いまんとこその目処はたってない
画期的ブレイクスルーの可能性も見えてこない

431 :
>>429
洋上風力の価格の下落の速さを見てると蓄電池のコストが
100ドル/kwhを切るのも現時点の見込みよりはかなり早まり
そうだな

432 :
>>431
それ全然関連性ないぞ
発電技術と蓄電技術は全く分野が違う
電池は化学だ

433 :
>>430
しかしそこが進みさえすれば原発推進も原発反対もそんな議論がすごく不毛なことってなるのよね。
それもワープ航法やらタイムマシーンなんかよりはるかに実現可能だろ。

434 :
ただの停電ならいいけど
屋根に重量物を乗せると震度7クラスに耐えられるか心配

435 :
>>433
しかししょせんは化学反応に頼るわけで、物理限界が低い
原子力のように飛躍的な伸びしろは望めんよ
エネルギー密度が今の二倍になっても知れてる

436 :
>>434
ま。一般家屋に後付したら確実に耐震性は落ちるわなw

437 :
>>432
必要性が高まるほどリソースが集まりより発展が加速していくもんなのだ
これから凄まじい発展を見せると思う

438 :
>>435
まあある意味で永久機関だからなあ。
しかし30年前にはせいぜいゴーカートくらいの重さの物を数十分しか動かせなかったのが今では乗用車を1日くらい走らせるようになったんだからな。
進化のスピードかなり早いよ。

439 :
ほんとメガソなんか近年まれにみるキチガイ愚策
固定買い取りで特亜のクズを肥らせるだけならまだしも
更に災害助長して日本国民を困らせる負の遺産
誰がどう考えても、各ご家庭で消費する程度のものを設置するのが正しい
いったいどこのバカがメガソなんて言い出したんだ?
日本は砂漠のど真ん中ちゃうやろが

440 :
>>437
半導体とは違うよ
蓄電池はそんな楽な分野じゃない

>>438
国家のエネルギーを蓄電しようってんだよ
億kwhの単位を蓄電するということをイメージしよう

441 :
>>440
またおまえ一人が言ってるだけだから
少なくとも現時点の見込みでは2020年代のどこかで100ドルを切るとされている

442 :
冬はパネルの上に積雪してるよ

443 :
人工衛星にソーラーパネルを設置して太陽エネルギーをダイレクトに電力に変えてから地上に電磁波として送るとか研究はしてるんだよね。

444 :
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34453300S8A820C1EA1000/

火力発電業界ではこんな楽観論がある。二酸化炭素(CO2)の大量排出を理由
に市場が縮小の一途をたどるが、供給が不安定な再生可能エネルギーの電気を
大量に受け入れるには、急速起動・停止できるガス火力発電が不可欠との見立
てがその根拠。

だがそんな最後の希望を打ち消すのが洋上風力発電と蓄電池のセットだ。

地球環境戦略研究機関(IGES)の栗山昭久研究員は
「すでに短時間の変動対応では、火力ではなく蓄電池を使う方がコストメリット
が出るようになっている」と指摘する。
ドイツでは短時間の変動対応に特化した電力市場が登場。
その参加企業の大半がすでに蓄電池を組み込んだ電力システムを提供している。

「再エネ普及には火力が欠かせない」。
火力業界の皮算用は、洋上風力の普及によって机上の空論で終わる可能性がある。

445 :
>>441
それでも蓄電池だけで数十兆円単位で投資しないと不安定な自然エネルギーのベース電力化は不可能

446 :
>>445
当然100ドルを切ってからも下がっていくんだよ

447 :
>>445
投資額じゃなくて何かの切欠さえあればってとこなんじゃないかな?

448 :
さっきからレス番跳びまくりでわけわからんわ
いい加減にRや

449 :
真冬なら発電0

450 :
工場の廃熱で発電するバイナリー発電に補助金出してたならメガソーラーなんて今頃無くなってた。発電機で発電するから交流だしそのまま使える。

451 :
世界の二酸化炭素排出量を大幅に減らしていくのに最も有効な方法は、
再生可能エネルギーと蓄電池、そして天然ガス火力発電。それがもっとも
コストパフォーマンスが高い手段。もう世界の投資家は答えを出している

452 :
>>183
去年充電した普通車用の中古バッテリーにインバーターを介して
32型TVで2時間ほど観れた

453 :
>>451
火力と原子力の組み合わせだよ
LNGも枯渇もしくは価格高騰リスクがある
LNGは20年で3倍になったぞ

454 :
日本海側は冬場は曇りの日が多いんだよな

455 :
>>453
日本は固有の事情があって原発は向いてない

456 :
>>455

資源がなく狭い日本だからこそ原子力に頼るしかない

457 :
>>456
頼ろうとしても頼らせてくれないのが震災大国日本の特殊事情
懲りるまで何度でも震災が起き、懲りても起きる

458 :
アホサヨば神奈川ID:Z7+VCa+s0の特徴
・平日の昼間から2chに入り浸るひきこもりニート
・ひとりで数百レスも馬鹿レスする真性キチガイ
・自称「会社経営者で年収1千万以上で自由な時間がいっぱいある」(1千万"以上"を強調する)
・しかしその証拠を提示したことはないし求めると発狂する
・答えに窮すると発作を起こして「貧乏人!」「お前の年収言え!」などと意味不明なことを連呼してくる
・無条件に全ての経営者が全ての会社員より上だと思い込んでおりマウントを取ろうとする池沼
・根拠やソースを全く提示せず思い込みだけでレスする精神異常者
・なのでしょっちゅう嘘をつくが本人は「嘘じゃなくて勘違いだからいい!」と開き直る馬鹿
・自分が間違ってるのに謝ることもできないゴミクズ
・ソースを求めると「自分で調べろ!」と逃げる無能ヘタレ
・大量レスの言い訳が「馬鹿をからかって遊んでるだけ!」と典型的な2ch中毒者の常套句
・ボコボコにされたら「お前には飽きた!」と逃げ出す

459 :
原発推進政策を続ける限り石炭や石油をやめられない
それが北電であり、今の日本の姿だ

460 :
>>457
災害は対策で対応可能
エネルギー問題は原子力以外回避不可能

461 :
北電は、石炭49% 石油25% 合計74% 2016年度
原発に金をかけすぎているため石油なんかに未だに頼る始末

462 :
>>460
絵に描いた餅

463 :
屋根雪が落ちまくって隣家に被害かけまくってるな家庭用ソーラーつけてる家。
中途半端な積雪地帯の場合は注意。

464 :
>>462
原子力は既に実用化されてる技術だよ

465 :
小型火力発電一杯つくればいいんだよ

466 :
>>464
震災で止まらない原発が絵に描いた餅だという意味

467 :
>>466
福一5号、6号炉
福ニ、女川はあの震災に耐えてますが

468 :
>>467
福一 5号、6号炉、廃炉
福島第二 廃炉
柏崎刈羽 2号、3号、4号炉 2007年から止まりっぱなし

469 :
>>468
それらは新基準対策前で震災に耐えました
新基準対策を施した原発は遥かに安全です

470 :
>>467
それと、津波は震災の一要素だし

471 :
>>469
メルトダウンしなければよいというものではない
これらの原子炉を足すと北海道電力の2倍より大きな出力がある
それが震災で失われたということ

472 :
メガソーラーは環境破壊の象徴みたいなもんだな。

銀座や六本木に夜な夜な繰り出してばかりいるマスコミには判んねえと思うけれども、
地方での醜悪なソーラーパネルのはげ山はもう酷いもんだよ本当に。

473 :
>>472
現時点までに太陽光発電で使用した面積は国土の0.2%未満しかない

474 :
原発信者が頑張ってるようだけどすでに人口減少が始まった日本で今後作られることはないのであきらめて
今稼働してるのだけで我慢しろよ
ま、いくら安全だと言っても爆発して半世紀も収拾がつかなくなるようなもんを中心に考えれるわけがないんだがw

475 :
>>473
あのね、メガソーラーの一番問題なのはね、里山の緑をどんどん破壊している事なんだよ。
人里離れた僻地ならお好きにやればいいと思うけれども、そうじゃなくて、いままで人と暮らしてきた里山ばかりを
潰すから凄く悪質なんだよな

476 :
>>475
規制があっても問題なく開発できるところは日本にいくらでもあるのだから
不都合な場所の規制は大いにやればいいと思う

477 :
>>475
わざわざ山野切り開いてまで設置してるわけねえじゃん

478 :
あと、ソーラーパネルが空を飛びまくっていた台風21号を経験した身からすると、
うちの屋根に太陽光付けるのは絶対に無理!!

479 :
10年後には3kw30万円で取り付けできるようになってるよ
損害があっても知れてるし、保険がでる

480 :
>>478
手抜き工事を頼んだ連中は皆そう言ってるよな
ケチは惨めだなぁww

481 :
俺のプリウスは発電機

482 :
で、おまいらの自家発電はいつ役に立つの?

483 :
曇りが続いても大丈夫
数ヶ月分の電気充電できる
とかならないかな

484 :
ソーラーは景観ガー
風力はバードストライクガー
つまり、環境破壊ダー

「らしく」ない事を言い出すバカウヨ&原発推進派w

485 :
蓄電器なくてもソーラーから発電した電気で米炊けるのは助かった
3月でも10時くらいにだと余裕で炊ける

486 :
はすみとしこは泊原発を「かしわ原発」と言い、爆笑大会になっている

ウヨサポは完全にイロモノ扱いだな

487 :
太陽光パネルカッターは岩は砕かんが、人、電線を切る。

488 :
>>475
便利がいいからね

489 :
>>484
それは問題にしてない
風力にしろ太陽光にしろ出力が安定しないという点に問題がある
ベース電源にはならない

490 :
自由化のわりに買取価格は固定

491 :
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1803/06/news048.html

小型風力の急なFIT価格撤廃で「倒産もあり得る」、業界団体が政府に陳情

492 :
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1809/11/news025.html

太陽光の第2回入札は「落札者ゼロ」、上限価格を下回る応札無く

493 :
https://www.fukeiki.com/2018/03/winpro2.html

新潟の風力発電「WINPRO」に破産決定、民再法から移行

494 :
https://solarjournal.jp/sj-market/21519/太陽光関連事業者の倒産・負債総額 最多に

負債総額は過去最多に…
これからの太陽光発電はどうなる?

495 :
UPS付けてたのにルーター電源入らなくてネットできなかった
盲点w

496 :
2020年過ぎるとメガソーラー用地は殆ど飽和して、
あまり増えなくなるそうな

497 :
>>496
既に飽和してるよ
これ以上は伸びない

498 :
>>497
どこで知った?

499 :
>>498
>>491-494

500 :
>>499
ああなるど
でも過去に申請してまだ稼働してないものがあるから

501 :
太陽光パネルな
地震の衝撃で屋根を破損、台風で物が飛んできて破損・・・どうする?

502 :
>>38
また放射能か
お前達は建設的な意見を言っている風を装うが
結局は単なる独り善がりの決め付け、レッテル貼りを行なっているだけ
クソの役にも立たないクズ

503 :
そもそも太陽光発電は広大で日中カンカン照りの砂漠の国とかに適してて、
日本の様に山や木々が多くて天候の変化が激しい国には向いてないんだよ。
やはり海洋国家の日本は海流や潮流とかを利用した発電を向いてると思うからそっちの方を開発すべき。

504 :
そうだ

玄海原発を廃止しよう

九州の電力は余ってます

505 :
家庭用に使うなら多少のバックアップにはなるかな
この前の関西のように風で飛ばなければいいけど

506 :
太陽光発電ができるところはいくらでもあるよ
牧草地でソーラー併用農法
https://www.youtube.com/watch?v=jTN3hAeUo5Q

507 :
>>18
でも、火事は全焼しないと保険出ないから
うちの並びのマンション6階で火災起きた時、ハシゴ車から消防士さんが、ずっと室内を見ているだけ
放水は最後チョロっと
全焼になるのを待ってたんだって
ま、下の階が水浸しになるからね

508 :
>>348
【台風21号】太陽光パネルが飛ばされる被害も多数
https://togetter.com/li/1263729

509 :
「空飛ぶタイヤ」ならぬ「空飛ぶパネル」が大阪の合言葉

510 :
この蓄電池を配布すればいい
http://www.eliiypower.co.jp
http://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2018/017692.html

511 :
動画
https://youtu.be/XgC81CP-AhM

512 :
電力会社とは別にソーラーとか風力で
TVとか冷蔵庫に部分的に電気を供給したら比較的安価で自前できる
停電のとき使えるし国民みんなでやれば
5%や10%の節電ができる、そしたら
国や電力会社に大きなプレッシャーがかかる。
活断層の上にある原発は回すべきではない。

513 :
迷惑施設 ソーラー発電 風力発電

神戸市はソーラーの規制を強化へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201808/0011568048.shtml

514 :
TPPに向けて北海道で試験栽培が行われている大麻(新聞ソースあり)
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808160000/

札幌支援のために太陽光発電特集始めました
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201809080000/

515 :
地盤補強をしてない家にソーラー乗っけるから潰れる
なんでも乗せればいいわけではない

516 :
>>3
釣りやってると寒さしのぎと灯りとりに使うから
発電機持ってるヤツは結構いるよな。

517 :
>>357
メインブレーカーを落として電力会社側と宅内配線を切り離して
宅内配線に発電機から電力を供給するって事だろうね

停電が復旧した場合には発電機からの配線を必ず外してからブレーカーを入れないと
悲惨なことになるだろうな

518 :
晴天日は朝から午後まで揚水して、それから午後9時頃まで揚水発電
18ー19時のピークを太陽光発電を貯めた電力で凌いでる

519 :
車でモババ充電して復旧まで待てばいいだけ
そんなにしょっちゅう大規模停電あんのかよ

520 :2018/09/13
>>519
それなんだよな。
頻繁に停電するなら太陽光蓄電池は蟻だけど、うちは電話は銅線、ガスはプロパンとハイブリッドにしてる。
数年に一度ならモバイルBTとインバーター発電機で十分。
給湯器はいずれは停電対応エコウォールに交換したいな。

【昆虫】 野生のミヤマクワガタとか見たことある?
日大監督、「相手を壊してこい」と指示していたと判明
【速報】元NGT48山口真帆さん、台風に備え、水20L、食料1ヶ月分、モバイルバッテリー5つ、避難用リュックを作る
アホパヨク「ラオスの決壊ダムは日本の資金によるものだ!日本の責任も大きい!韓国叩きに使うな!」
元セックス・ピストルズのジョン・ライドンは今、アルツハイマーの妻を在宅介護中
石破茂氏 神戸で演説「安倍政治って言うのは特定の人を優遇する政治。そんな事あってはならない」
立憲民主党ってなんで支持率上がらないの?
金正恩「アベは軍国主義。9条廃止して再侵略する気。 会談に応じる気はない」ネトウヨどうすんだこれ
【盛者必衰】鳥貴族、ひっそりと没落。 純利益31.6%減。
【悲報】 安倍首相 動かず
--------------------
【信仰】神仏から受けた不思議体験【利益】
なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか14
SEKAI NO OWARIの噂 3END 【世界の終わり】
ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 4
【無課金】星のドラゴンクエスト★654
雑談 粉っていつ自Rるんだろうな 2
【暗黒放送オワコン横山緑】くぼた学/久保田学 前科一犯 アンチスレ★96【現職議員が一般人に暴行】
ダガー系MS統合スレ
昭和52(1977)年の引きこもり27
サザエさん視聴者に激震。作中に突然デジカメが登場 [741292766]
『阿部かま』ロッテ本拠地時代の仙台球場『タゼン』
現役占い師が愚痴をこぼすスレ■part39
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5995
車の自動運転とか絶対不可能 【テスラ死亡事故記念age】
【TOKYOHEADLINE】小池百合子都知事がカイロ大学の卒業証書と卒業証明書の現物を公開 [首都圏の虎★]
☆安倍は日本最高の総理大臣だ、みんなで応援しよう
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2411
【K5発狂中】動物病院を中傷していた黒木(K5、アイスナイン)が逮捕、起訴! 余罪続々(笑) 6
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part44
Youtubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ69
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼