TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【吉報】青瓦台高官「日本が輸出規制撤回するまで断固たる対応を取る!」
ザキトワさん。まだ16歳なのに花形満して無免許運転で問題に。
斎藤佑樹 2006年夏 駒大苫小牧の決勝は引き分け再試合を語る「あのときで野球人生が終わった
在日韓国人 「日本人の定義とは、血筋が日本で、日本で生まれ育ち、日本語を話し、愛国心がある人」
韓国人、NYタイムズスクエアで東京五輪、旭日旗使用禁止デモ …「全世界でデモをして国際問題化する」
アンジャッシュ渡部 コロナ対策か?TV電話で互いにオナニーを見せあうリモートセックス動画が流出か
【愛知名物】俺コロナに懲役1年6ヶ月
「えっ? エアコンって換気できないの!?」 半数超が誤解 全国アンケートで判明
レイズナーと酒造メーカーのコラボ。アクリル製のクリア酒枡販売。そこは鉄かジュラルミンだろ
車カスのベストカー、山と言ったらエアーズロックしかない豪州引き合いに制限速度120kmにしろと主張

高校の修学旅行、まさか「四国」が無双状態だった 2位関西 3位九州


1 :2018/05/20 〜 最終レス :2018/05/21
http://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
2018年3月18日から5月14日までJタウン研究所で行われた「高校の修学旅行の行き先、どこだった?」。その結果が出そろった。

東京出身の筆者は、「まあ京都、大阪あたりがテッパンだろ......」と思っていたところ、東京都以外の結果を見ると、
1位に並んだのはなんと、四国地方だったのである――。

http://j-town.net/images/2018/town/town20180515190140.jpg

まず、総得票数は2375票。最多得票となったのが「四国」で588票(24.8%)、2位が「関西」で400票(16.8%)、
3位は「九州」で279票(11.7%)となった。最少得票数だったのが88票(3.7%)を獲得した北陸だった。

次に都道府県別にみると、なんと「関西」が1位となった東京都と、「沖縄」が首位の沖縄県を除いた45道府県で「四国」が1位に。
沖縄県でも2位には「四国」が入っており、そのシェアの高さは特筆される。なお、東京では「関西」「九州」「北海道」と続き、
「四国」は下から2番目の得票数(20票・2.2%)となり低調だった。

http://j-town.net/tokyo/research/results/260067.html

2 :
中国だった

3 :
汽車は貴重だからな

4 :
うどんか

5 :
俺は徳島と岡山
子供はカナダに行った

6 :
東北とか北陸とかからわざわざ四国に行くやついるとは思えんのだが

7 :
うどん、お遍路、オーストラリアに似てる

8 :
いいね
はりやま橋マジおススメ

9 :
四国になにしに来るの?何にもないぞ
かわいそうだぞ

10 :
>>7
何かと思えば形かよw

11 :
これ四国新幹線の工作だろ。

12 :
国士無双に見えなかった

13 :
何を見に来んねん
四国だけど龍馬ぐらいしか居ないぞ

14 :
沖縄は県内で済ませるのか

15 :
広島あたりを四国と勘違いしてるアホが多いだけだろ

16 :
ちょーそかべ

17 :
>>6
中学は東京、高校は沖縄大阪だったな
四国とか聞いたことないな

18 :
修学旅行ってなんの意味があるんだ

19 :
中学高校と長野県だった
まじでうんざり

20 :
ていうか中国地方の割合が明らかに少なすぎだし

21 :
高校生でお遍路かよ

22 :
お遍路さんかな?

23 :
>>18
友達や彼女と思い出作り

24 :
沖縄やろ

25 :
小学校は奈良か京都
中学校は東京

だから、高校は被らない別の場所にしたんだろう

26 :
嘘だろ?
何を見に来るんだよありえない

27 :
一生行く事が無い、地域だから?

28 :
サンプルが片寄りすぎ
2泊3日で行けるところは地方地方によって違うんだから

29 :
四国で何見るの?

30 :
海に囲まれていて逃亡しにくい

31 :
>>30
でもこの間の脱走犯瀬戸内海泳いで渡ったらしいぞ

32 :
旅行業者と教師の癒着

33 :
その後の人生で行くことがまず無いからじゃねーの?

四国って中国だよね?って言わない為に。

34 :
裁判員裁判と最高裁の判断が異なったときは
国民審査の時にきっちり資料として明示すべき

35 :
平賀源内も弘法大師もいるよ

36 :
高校か
信州だったけど特に印象に残ったものはないな
四国はわりと近くにあるが一度も行ったことないし別に行きたいとも思わない土地

37 :
限られた時間内で金毘羅山のてっぺんの奥社まで
全速力で駆けあがる体力はまだあったな

38 :
>>14
せめて鹿児島あたりに行ってやれ

39 :
何しに来んねん?(´⊙ω⊙`)
道後温泉くらいか?

40 :
小学校 三重奈良
中学校 長崎
高校 中国 上海北京西安

兵庫県、全部公立で

41 :
都立だったけと京都だった
今行けば楽しいだろうが当時はつまらなくてウンザリした

42 :
とりあえず瀬戸大橋渡らせたいんじゃないか?
あれはいつ通っても見ごたえある

43 :
広島はほんまクソ
原爆ドームとか平和祈念とかどうでもええねん
北海道か沖縄行きたかったわ

44 :
首都圏民が西日本の土人状況を視察に行くのが修学旅行というんだよ
自分らがどれだけ恵まれているかを確認と自覚を促すんだ。




そしてネットで方言丸出しの西日本の土人を嘲笑う

45 :
高2に日光

46 :
観光客が少ないから宿が確保しやすいんだろ

47 :
学習院の修学旅行も徳島だからな

48 :
三重県は日教組が強いせいで、中学は広島 高校は長崎だったわw

49 :
>>43
沖縄もひめゆりとか何か戦争関係っぽい洞窟だとか首里城とかそんなんだったよ

50 :
>>44
その表示で言ってるってことは完全にウケ狙いかw

51 :
>>44
群馬さん・・・

52 :
うちは韓国だったな
美男美女ばかりでみんな優しくて涙が出てきた
また行きたい

53 :
>>27
これで回答した奴多いだろうな

54 :
東京の高校だったが沖縄かオーストラリアからの選択だった

55 :
>>44
セシウムが脳に蓄積されてんでw
いつまで原発周辺に住んでんねん
補償金タカリ屋

56 :
長崎だった
大人になってから行ったけど修学旅行の所為で楽しみ方アピール出来てないんじゃないかあそこ

57 :
四国に呼ぶために、担当の先生に多額のキックバックがあるのだろう。

58 :
うどん食いたいのか?

59 :
でも事務所から追い詰められて16歳で自決するんだろ

60 :
>>56
普通に観光で行くと良い所だよな

61 :
中学は奈良京都、高校は生徒の投票で倉敷だった
生徒投票1位は横浜だったんだけど先生の拒否権発動で2位の倉敷に

62 :
京都奈良は中学の時行くしな
自分の高校の時は広島と山口だった

63 :
四国て何があるの?

64 :
確実に貧困化してるんだなあ
まあ行けるだけマシなのか

65 :
修学旅行で行かないと二度と行かなそう

66 :
>>63
うどん
かつお
みかん

67 :
>>49
美ら海水族館は行かないの?

68 :
修学旅行で行かない限り、大人になっても四国に行く機会なんかないから連れてってあげてるんだろ

69 :
東北、北海道から四国って交通費高杉ね?

70 :
>>56
長崎は、むしろ原爆関連はずした方が魅力的な場所が多い

71 :
>>63
(愛媛県)www

72 :
これは意外に四国新幹線の需要見込めるかも

73 :
垢抜けた高校生の団体を良く見てるが、そう言うことだったんだ

74 :
これ嘘だ。栃木県内は進学校は関西か山陽か九州。それ以外は沖縄が多い。

75 :
>>66
徳島「っすだち」

76 :
>>63
香川、うどん
高知、坂本竜馬

77 :
四国なんか興味ないわ
ヤリ部屋ないもんw

78 :
>>67
行かなかったな

79 :
オカルトツアー日ユ同祖論、剣山、阿波の旅なら面白そう
オプション、ナイトショップいしづちで豪遊

80 :
何かがあるから四国ではなく
生徒が悪いことしそうな繁華街がないから四国なのでは

81 :
はしか。おじさん

82 :
死国とかほんとかわいそう
なんもないだ…

83 :
これぞテキトー調べのフェイクニュースだな。
四国の修学旅行なんて全く聞いたことすらない。

84 :
徳島からだが
小学校 大阪京都奈良
中学校 広島山口福岡熊本大分
高校 東京(含ネズミーランド)
だったわ

85 :
>>75
徳島の風俗は婆ばっかなんだが
若い娘は大阪、神戸に行っちゃうんだよな

86 :
>>63
道後温泉

87 :
何にもないことないだろー
うどん かつお みかん カルスト ラーメン
無料キャンプ場もちょくちょくあるし 
日本一周勢大好き四国や

88 :
四国の俺は高校の修学旅行山梨だったわ

89 :
なんの用事があって
四国に行くんだよ… 一生いかんわ

90 :
九州だった 平和の像はお約束だが実際に被爆地に行くと感動した
ちゃんぽん美味かった 長崎の夜景は綺麗だった

91 :
香川の人間だが折角の修学旅行が四国とか気の毒過ぎる
北海道とか沖縄行けば良いのに

92 :
取り敢えず瀬戸大橋渡るだけで観光名所1箇所まわったことになるお得感
後は栗林公園行ってうどん食うか、頑張って道後温泉まで足を伸ばして終わり
ディープ四国の高知・徳島は用無し

93 :
>>46
繁華街がないから自由行動でも安心。

94 :
うわああああどこのホテルでも「茶碗蒸し」

95 :
http://j-town.net/images/2018/town/town20180515190140.jpg

四国の人の修学旅行先が四国とかふざけすぎ

96 :
好きな場所に行けばいいやん

ただ、韓国とかには絶対行かすな!!

97 :
なんで四国・・・

98 :
あと、実際は広島倉敷岡山辺りがメインだけど、それだけだと物足りないから
ついででまわっとくという程度
つまりオマケとして人気がある、ということ

99 :
金比羅の階段登るのか

100 :
>>95
まさに嘘で塗り固めてますやん

101 :
ひたすらスキーをする修学旅行って嫌がらせですよね

102 :
死国なんて面白いところないのに

103 :
うどんタタキ酢橘酒と何かしら思いであるけど
愛媛だけ何もないな

104 :
四国だった。って、四国のどこやねん。

105 :
>>95
だよなあ。
四国の修学旅行先が四国のわけねえっての。
フェイクニュース試験かよ

106 :
愛媛以外はあんまり

107 :
中国の役人は文章が上手くないと取り合ってくれないが、難破した船の正使は悪筆で
海賊と間違えられたんだな。困って空海に代筆してもらうとどこの王侯が来たのかと
恭しくもてなされたそうだ。

108 :
四国は接待攻撃がすごいからなあ
そら先生も選んじゃうだろ

109 :
愛媛:道後温泉
香川:こんぴらさん
徳島:渦潮
高知:桂浜

こんなイメージしかない

110 :
四国に何しに行くんだろうな
四国八十八箇所めぐりなんて定年退職後にやれよって思うし

そもそも修学旅行で団体旅行ってのが今どき必要なのか疑問

111 :
原爆投下なけりゃ、
誰も気づきもしない県やろ…

112 :
>>99
幼稚園児の頃、家族旅行で行ってトラウマになったわ
二度と四国に行かんと思ったw

113 :
ホテルがとれないんだろ。

114 :
>>8
お前騙そうとする気満々だな

115 :
香川 要潤
愛媛 眞鍋かをり
高知 広末涼子
徳島 板東英二

116 :
沖縄の高校は沖縄か
これ間違ってない?

117 :
>>115
徳島の代表者は犯罪者なのか

118 :
小→熊本
中→長崎
高→長野

119 :
>>31
尾道水道じゃん泳いだの
来島海峡や鳴門海峡を泳いだわけじゃない

120 :
これは、嘘くさいです。
今、インターネットで調べましたが上位は、沖縄、北海道、東京、関西などです。
だいだい、四国に航空機がそんなに飛んでいないのに1位になる理由がない。
それに、北海道、沖縄、東京に比べて旅費も四国の方が高いのであり得ません。
又、何かあった時、航空機がたくさん飛んでいるので次の乗り換えが
可能です。
データを見せてほしい。

121 :
Jタウンネットは虚偽ニュースでアクセス稼ごうとしてるのかな

122 :
厳島神社は行く価値あったな

123 :
わいの、
お母さんは創価学会員なので
四国巡業とか殺されるレベル

124 :
>>122
俺は厳島神社の鹿に襲われてトラウマだよ
それに比べて奈良のシカのなんと紳士的な事か

125 :
>>18
事前視察と言う名の教師家族への接待旅行と、旅行会社の既得権益確保

126 :
小学→屋島小豆島2泊3日
中学→広島福岡阿蘇別府日数忘れた
高校→飛騨高山朴ノ木平スキー場日数忘れた
@高知市all公立

127 :
Jタウン調べほど胡散臭いものはない

128 :
沖縄北海道のローテーションじゃないのか

129 :
>>78
沖縄本島で修学旅行って行く所なんか決まってるもの
ひめゆりの塔とその周辺の平和公園とか平和の礎
首里城とかの琉球王朝の城
国際通り周辺でお買い物
北部なら美ら海水族館位しか無いし
あとはホテル周辺でのアクティビティ位だわ

130 :
まあ歴史の偉人が高校教育にいいんだろなー坂本龍馬、山内、幕末関連で正岡子規、夏目、坂の上の雲と香川とか小豆島に行って24の瞳とか教育の題材にぴったり

131 :
高校で四国って
見るとこないじゃない

一週間くらい旅行するもんじゃないの?

132 :
尾道だったけど
四国の瀬戸大橋を渡って対岸のどっかいくという
選択もあったわ
オプショナルツアーみたいなもので宿泊はしないけど

133 :
西日本の土人は、修学旅行と言えば憧れの東京見物(笑)とTDLだろWWW



そりゃ四国が1位じゃなw

134 :
>>133
おいみんな見てみろよ
グンマーが草生やして何か言ってるぞ

135 :
悪いが信用できないので俺の中で四国ダイマのでまかせ認定したわ

136 :
え???中学じゃなく高校でしょ?!

ヨークとベガスだったけどみんな普通に国内なの?
かなり驚き

137 :
うどん屋行ってうどん屋行ってうどん屋行ってポンジュース飲んでうどん屋行って帰る

138 :
>>129
平和公園、ジャングルジム完成したやで!
おごそかに遊ぶ

139 :
まあ強制じゃないとこんな所来ないよな

140 :
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/20319accb73e4fe332c3aa16e6795fbe/206370966/aaaa.jpg
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/14/york-nrm-map_a_23433875/

141 :
ビンラディンのせいで沖縄行く予定が長野でスキーに変わったわ
Rよあのクズ

142 :
>>136
俺沖縄だったわ、1週間でほぼ全部まわれた
楽しかったかっていうと別に沖縄自体は楽しくない、修学旅行だから泳げないし

143 :
>>99
実際にキツイのは大門の前100段ぐらいと本殿前の108段だけ位

144 :
>>136
私立の女子高と男子校に海外は多いね
アメリカよりオーストラリアの方が良く聞いたけど

145 :
四国は、時間が止まってていいぞ。
長野県みたいに、それぞれのエリアが独立してる。

146 :
四国に修学旅行なんて聞いた事無いぞ

147 :
関東人気ねぇ
毎日メデイア使って関東マンセーしてるのに

148 :
>>117
アンジェラ・アキがいいのか?

149 :
得票ってなんだよ。調べる気あんのかよ

150 :
>>133
そういやグンマーには何があるの?
チンコケースの展示会とか?

151 :
日本のオーストラリア

152 :
>楽しかったかっていうと別に沖縄自体は楽しくない、修学旅行だから泳げないし

な。
大人に、なってくとドンドン心が腐ってく
君は、そんなんじゃなかったんやで

153 :
お遍路さんを接待する文化を学ぶのはいいことだよ

154 :
>>116
全体的に所得低い県だから、カネがかかり過ぎる県外が選択できない、んじゃないかね。

155 :
>>147
ネット情報を鵜呑みぬする馬鹿
お前、2009年に民主党に入れた馬鹿だろ(笑)

156 :
以下全部公立
小学校:伊勢志摩
中学校:広島長崎
高校:信州

マジで信州は、どこに行ったか覚えてない
広島長崎も、記念写真を撮りに行っただけ
意味ねーな

157 :
>>124
奈良のシカの方が傍若無人な行動とるけどな
厳島のシカは野生味が強い

158 :
関西やけど
小学校 広島
中学校 沖縄
高校  北海道(スキー)

東京に修学旅行行く地域どこやの?ww

159 :
>>150

世界最大の人口3500万人を誇る我が首都圏「群馬」には新幹線が3系統、2路線ある。
上越新幹線と、高崎駅が起点の北陸新幹線。
東京方面、新潟方面、金沢方面。
https://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h10017_map02.png
https://www.jetro.go.jp/ext_images/usa/tokyo_map2.2.png

160 :
韓国に行かなければどこでもいいんじゃないの?

反日バ韓国に行っても生徒が嫌がらせを受けるだけだからね

161 :
投票形式で調べることじゃないよな

162 :
うどん県出身の私は、小学校高知中学九州高校は東京で海外はなかったわ。

163 :
>>2
成仏しろよ

164 :
四国なぁ
観光として グルメ 温泉 お遍路さんとか霊場巡り?秘境?ってな魅力ある土地で申し分ないとは思うんだけど
なぜか地味なんだよな

165 :
>>159
たいへん申し訳ないが
群馬には、人生でいかない。

166 :
聞いたことねえけどw 京都・奈良 か 広島 か私立なら沖縄だろ

167 :
小学校 広島
中学校 京都

信州行きたかったな

168 :
>>133
西日本の大半の人間はグンマーなどどこにあるかも知らない

169 :
うどん県出身だが
小 京都奈良大阪
中 秋吉台と太宰府長崎島原阿蘇別府
高 信州でスキー
が周辺の定番だったな

170 :
四国ってかわいそう

171 :
は? 北海道か沖縄だろ

172 :
>>165

>>133

173 :
>>168
>>133

174 :
>>161
学校単位で電話取材すればいい話だもんな

175 :
>>14
小学校ならともかく高校の修学旅行なのにね

176 :
>>19
同じだ
門真市民かい?

177 :
また腐れ関東基準か

178 :
小学校のときに行った日光が一番面白かった

179 :
沖縄は九州が1番おおいはずだけど

180 :
こんなもん何の統計結果にならんだろが
世の中そんなに馬鹿
高知と神奈川で学校の数同じか?
こんなもんで世の中うまくいくと思ってるか?
糞アホなんじゃねえか

181 :
西日本の土人と言えば、憧れの東京見物(笑)とTDL WWW WWW

182 :
四国なんて一生に1度行くか行かないかわからないもんな

183 :
>>173
愛情やで(なんで分からん

184 :
いつも関西関西喚いて大嫌いな関西に粘着して時間を費やしまくる群馬さん
このスレではいつも以上に荒ぶってるね

2位が関西なのが逆鱗に触れたのかな?

185 :
糞アホじゃねえか世の中

186 :
高校時代は大阪→岡山→高知→京都と関西も四国も行ったよ。

187 :
>>182
お前が言うなよ、僻地の離島民が

188 :
>>181
お台場とか連れてこられて何もすることがなくてつまらなさそうにしてる
学生集団とかよく見かけるわw

189 :
紫電改が展示している

190 :
群馬県は何がきっかけで西日本を憎むようになったの?

191 :
>>188
原宿でも修学旅行生よく見かける。
デズニーランドもだけど。

192 :
大分出身だが小学校宮崎、中学校関西、高校長野→東京だったわ
そして今関西に住んでる

193 :
東京はこっちくんな 群馬に行け群馬に

194 :
千葉県だけど
京都奈良だったな
生まれて初めて東京駅一人で行った
出発の集合場所が八重洲口なのが意味わからなかった

195 :
>>145
あの空気感いいよな。好きだわ

196 :
>>193
群馬を不快な方言で汚すな
土人は憧れの東京に行っとけ(笑)

197 :
高知いいとこ一度はおいで
何もないけどまあおいで

でも高校の修学旅行で来ても何も面白くないと思うわ
酒飲めるようになってから来てね

198 :
まあ、一回行けば二度と行かないだろうしな

199 :
東日本大震災から数年間、被災地の小中高生を対象に愛媛県が修学旅行誘致してたな。
費用の半額ほど愛媛県が補助金交付し、宿や食事にも様々な優遇措置をセットして。
困り果てた被災者家族の足元を見るようなハイエナビジネスだが、いくつかの学校が応募し四国を訪れた。

結果、リピ無し。
大災害の混乱でやむなく選んだものの、見どころの無い四国は退屈なイベントで終わった。
子供達にとって一生一度の思い出にシミを付けた形となった。
災害に見舞われてない金銭的余裕のある今、四国を選ぶ学校はマゾとしかいいようがない。

200 :
秘境扱いかよw

201 :
関東はこっちくんな 群馬に行け群馬に

202 :
>>159
ガラガラの高崎駅通過(笑)
https://youtu.be/DgNkBUD-rmI

203 :
>>14
本島以外やと本島に出るまでが旅みたいなもんやろしな

204 :
単純に無能な教師共の計画が遅れて宿確保大量に出来るのが四国位というオチ、以前は北陸も出来たが新幹線出来てから事情が変わった、あとは、九州や東北だが、震災起きてから避けてる、北海道は当日現金払いしてくれるチョンやチャイナ系に宿にも抑えられてるからな。
あとは金額の面。

205 :
死国は、クソゆとりカスが、チンカスゆとりバイク買って、クソゆとりツーリングする所であって
バスに揺られて観光するトコじゃないだろ

206 :
>>19
小学広島、中学長崎のうちに比べたら羨ましい方やわ

207 :
憧れの渋谷(笑)
憧れの秋葉原(笑)
憧れのお台場(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwww

208 :
腐れ関東の糞学校は群馬のソープランド巡りやっとけ
こっちくんな 迎撃すっぞ糞関東

209 :
四国は、団体で行くより、遍路とかひとりで行くといい。

210 :
群馬県何でこんなに必死なの?

211 :
>>197
高知大水害はスリル満点のいい思い出w
駐車場の車が水没寸前だったわ

212 :
最近は韓国に土下座行かないのか?

213 :
糞関東学生には群馬がお似合い
こっちくんじゃねえぞ糞ガキ

214 :
まあ個人の出張でも宿を確保しにくい関西で、修学旅行の大口を抑えるのは困難だろうな。
外国人観光客の群がる所は関西だけでなくどこもそんなもんだろ。
行き先を人気順で決めるのではなく、宿を確保できる場所という消極的動機。

215 :
四国はパヨの聖地の一つだからそれも関係あると予想

216 :
>>194
うちも奈良京都だったが、京葉線の東京行きの電車が集合場所だった
しかし、四国に行く高校は聞いたことねーな、初耳
沖縄で嘘臭いババアのはなしきくより、四国の方がいいわ

217 :
四国って世界遺産あった?

218 :
>>215
たしかに人権看板は多いしな

219 :
http://upup.bz/j/my98305TnYYtTLTBbzECMRg.jpg

220 :
>>50
コイツは他県を敵視して県別の話題のスレに毎回出てくる工作員。日本人じゃないらしい。

221 :
関東やら東北のバカガキが来てもつまらないから韓国行けばいいのに

222 :
修学旅行って、京都奈良の歴史的建造物見るとか広島長崎で平和学習とかが鉄板ちゃうんか、四国ってそんな見るとこもやることもないやろ

223 :
客だらけで、いつでも手軽に行ける新幹線沿線より、孤島の四国のほうが珍しいからなー

224 :
ところで修学旅行先が京都奈良だったお前ら、宿は滋賀の温泉ホテルじゃなかった?
やたらと修学旅行生狙いの大箱が滋賀に多かった記憶が。

225 :
昨日、能登半島に旅行に行って来たが面白かったわ
人がいない家が無い
さっきgooglemapの航空写真で確認したんだがなるほどね
良い所だわ
人口が少ないんだから当然だな

226 :
愛媛か高知なのかな?
香川では見ないけど

227 :
サイパンだったよ

228 :
>>220
Rぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!

229 :
>>9
バスが走り出して5分で酔えるぞ。

230 :
これ調べ方と集計方法、表示方法のどれか、またはいずれもがおかしい

231 :
ロンドンにホームステイ
とか言ったら母校バレそう

232 :
四国の何処に来るんだよ?
そんな大勢で来て観るような場所なんて無いぞ

233 :
ニダー利権かもね
阿波踊りやお遍路に大分入り込んでいるし

234 :
学校の授業と絡めるなら道後温泉とか満濃池とか四万十川とかでも見るんかな?最近はそういうの関係ないんかな

235 :
>>18
人生最初の子作りチャンス

236 :
大分の高校は修学旅行東欧だった

237 :
>>232
つか、修学旅行生の団体バスが停まってる光景すらどこにも見かけないよな?

238 :
>>173
俺のレスのアンカーがまさに133なんだが、何がしたいんだ
頭に血が上ったか?

239 :
>>232
四国に1度行ったことがあるがランドマークが無さすぎる
瀬戸大橋と鳴門海峡と松山城ぐらい
道後温泉に泊まったら隣がソープ街で下品すぎるし、修学旅行には向かない

240 :
修学旅行が死国とか韓国って罰ゲームだね。
平和公園辺りを歩いてる修学旅行の団体も可哀想だけどね。
日教組の自己満足なんだろうね。

241 :
>>231
修学旅行がホームステイならうちの学校もそうやった
ただし熊本w

242 :
日本で一番東京に憧れてる県民はグンマー

あ、県民じゃなくて国民だったわ
ごめんごめん

243 :
>>187
んだすな

244 :
自分の学年まで京都奈良だった
次の学年から広島だったな
もう一年遅かったら一生関西行かなかったかもしれない

245 :
今や修学旅行も民泊流行とか。

246 :
修学旅行が群馬だったわ
良かった
最高だった

247 :
>>63
ダイナマイト四国記念館

248 :
>>239
高知は観光名所いっぱいあると思う

249 :
>>244
関西なんか大人になってからでも普通に行くんじゃない
広島のほうが行く機会ないかもね

250 :
死国

251 :
>>246
グンマの何が良かった?おせーて

252 :
ぶっちゃげ国策として全国の小中高に、修学旅行先を東北にするよう決めても良いと思う。
復興支援としても社会勉強としても最適解。

253 :
昨日、車でうどん食いにいった

254 :
四国は大人向け観光地だよ

255 :
>>252
やめてくれ

256 :
四国といえばはりまや橋しかねえだろ

257 :
京都の人はどこ行くん?

258 :
はりまや橋は一生に一度は見ておけ でも関東のガキは群馬に行け

259 :
>>214
今はホテル建設ラッシュで
余ってるぐらいなんだが
いつの話してるんだ

260 :
活断層の佐田岬半島にある原発
次の地震で原子炉崩壊
半径300キロが立ち入り禁止
ヤバ伊予ヤバ伊予

261 :
>>252
微分方程式みたいだな

262 :
四国って割りとGTAな世界観

263 :
行き帰りのどっちかでフェリーを使うと、宿泊と移動を兼ねられて節約できるのが魅力かな
高知で1日、松山で1日、お遍路体験してうどん食って帰るって感じか

四国に行くなら宇和島とか寄ってほしいけど無理かな

264 :
武器とか拾って撃ちあったりするのかな?

265 :
本州はおろか、北海道や沖縄の人間も、四国は日本じゃなくて身近な外国と思っているようだ
九州には修羅の国、関西には大阪民国なんてのもあるが

266 :
修学旅行先はパリ
現地集合で現地解散

267 :
>>252
そうやって広島に平和学習として連れてかれてるからなあ。

268 :
>>234
満濃池なんか見てもなんにもわからないからマジで
早明浦ダムの方が10倍マシ

269 :
ずっと大阪在住
小学校 伊勢、鳥羽
中学校 富士山近辺
高校 九州縦断
こんな感じだったなあ

270 :
これがフェイクニュースか

271 :
転勤でこっち来て数年になるけど毎週末が観光みたいなもんで意外と悪くない
特に高知なら足摺岬、愛媛なら宇和島あたりの四国南西部まで足を伸ばすと秘境感が半端なくてワクワクする
こう言っちゃあなんだが徳島にはマジで何もない・・・見所と言ったら阿波の土柱くらい?

272 :
>>271
大歩危小歩危、祖谷のかずら橋

273 :
>>115
愛媛 水樹奈々
香川 中村悠一
高知 小野大輔
徳島 豊崎愛生

声優でも徳島だけ弱い

274 :
>>260
凄く勘違いされているけど佐田岬半島は断層と平行に沿っているけど断層自体はもっと北の海の中を通っているんだけどな

275 :
>>259
でも値がつり上がってない?
旅行代理店にしたら生徒一人当たりの予算を割っちゃう水準で。

276 :
今なら遠く(北海道・沖縄)もありだが昔は東京・奈良・京都・広島だったな
四国って初めて聞いた

277 :
四国とか日本にあったか?

278 :
韓国ばかりいってるのは新潟県だな。

279 :
うどん食ってすだち食ってカツオのたたき食ってしめにみかん

280 :
新潟やバスぎ

281 :
崩れる前の熊本城
流れる前の眼鏡橋

観といて良かった

282 :
しょっちゅうスレ立ってるここの調査が如何に適当か分かる

283 :
>>13
おい、夏目漱石…

284 :
小学校 東京
中学校 奈良・京都
高校 スキー旅行

285 :
滅び行く過疎地域を見に行くのはまさに学を修めると思うのだが
遊びに一転じゃないんだから北海道沖縄なんて

286 :
>>103
ポンジュースでも飲めよ

287 :
>>275
民泊やホテルラッシュで値段下がってるよ

288 :
修学旅行で40日くらいかけてお遍路してみたいな

289 :
>>127
まだあるのか?w

290 :
あれじゃないの?外国人旅行者過去最大だから
人気観光地は宿泊施設が足りなくなってきてるんじゃないの?
だから四国需要が急騰

291 :
群馬は火山噴火で壊滅する

292 :
>>52
気持ち悪い

293 :
>>290
外人は成田から入り、関空で出国
四国なんか行く変わり者はいねーだろ

294 :
>>145
風さえも止まる時間帯、凪があるから夏なんか暑くてイヤだったわ
でもまあ見上げればとんびが飛んでて気持ちいいね

295 :
>>288
ニダーの多さにやんなるぞw

296 :
>>169
定番中の定番だったなあ
阪神淡路大震災の年だけは行き先変更になった奴知ってるが

297 :
近年、松山市が観光に力を入れてて、客数が20倍になったと聞いた

298 :
四国の情報少ない、変な新幹線走ってることは2ちゃんで知った

299 :
生まれてこの方、四国に一度も行ったことがない@埼玉県民
西日本自体あまり行く理由がない

300 :
>>217
脇町の土柱は?

301 :
>>296
ねえねえw
憧れの東京に上京してどんな気持ち?w

302 :
>>301
うどん屋が少ないわ

303 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/ossanch/imgs/c/7/c704bf16.jpg

304 :
>>302
うどんより美味しい物がたくさんあるだろ?
田舎は美味しい物を知らないから名物にする習性があるんだよ

305 :
関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!

寿司は江戸前を関東の濃い口しょうゆで食う。鰻のタレは濃い口醤油。ブリの照り焼きは濃口。醤油ラーメンは濃い口。
日本の醤油生産の8割は濃い口醤油。 焼肉のタレは濃い口醤油。 すき焼きのタレは濃い口醤油。

関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!関西に美味い物無し!

306 :
関東の鰻は醤油だけかよw
こっちは砂糖醤油仕様だw

307 :
ハワイだった

308 :
しっかし関東の料理はおままごとレベル
糞まずいゲロまずw

309 :
群馬土人に有馬の料理食わせてやりたいが勿体無いからやーめーたw

310 :
群馬のレスに関東のひとドン引きしてるんじゃないの

311 :
>>310
群馬は○○飯店とかあるから

312 :
日曜は入れ食い状態だなWWW

313 :
四国だったわ

ゴールドタワーとか何ではるばる行かざるを得なかったんだか

314 :
>>1

沖縄は沖縄に修学旅行に行くの?

315 :
四国と九州は行ったことないな
死ぬまでに行こう

316 :
定番の奈良・京都だったけど、20年前に行けてよかったかも知れない。
殆ど日本人だったし

317 :
1位は嘘っぽいけど行き先としては意外と悪くないかもな
晴れてればしまなみ海道はきれいな景色だし夜の娯楽は少ないから親教師からしたら安心かもしれないし
広島とパックにすれば高知愛媛広島で幕末からWW2まで近現代の戦争関連ゆかりの地として勉強したことにもできる
この3県を2泊や3泊で回ろうと思うとめちゃくちゃタイトなスケジュールになるだろうけど

318 :
うどん美味いしな
九州、関西は治安に不安があるし北海道ってのもな

319 :
特に何があるわけでもないけど、遠慮なく来てほしい

320 :
小学校 東京とその周辺
中学校 京都と奈良
高校 北海道

321 :
Jタウンとしらべぇは毎回嘘八百
妄想でランキングをする
まるでキムチ鍋が一位のフジテレビと同じ思想
西日本に住むチョンだな

322 :
>>303
大谷翔平?

323 :
>>322
これを知らないのは新参

324 :
>>322
「インターネットで話題だった」カップルじゃないか?
名前は言わない。

325 :


326 :
>>303
なんで別れちゃったのかなあ

327 :
2泊3日の京都奈良の修学旅行から東京駅に戻って食った立ち食いそばが一番美味かったわ

328 :
>>325
こら!

329 :
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'". 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

ひさびさに○岡さん
こういうヒサンな有名人が
たくさんいたのが昔の2chなんだよな
最近のは岡○○しか知らないから困る

330 :
地域スレで必ず沸くグンマーに笑うわ
裸の未開人が何をイキってんだか

331 :
四国は休み取って1週間くらい行きたい

332 :
>>330
憧れの渋谷(笑)
憧れの秋葉原(笑)
憧れのお台場(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwww

333 :
>>286
つ ベビー母恵夢

334 :
小学校 日光
中学校 京都 奈良
高校 山陰

335 :
>>293
先日近所でフランス人二人組のお遍路さんにあった。
バスで回る日本人より気合入ってたわ(*´ω`*)@愛媛

336 :
>>5
カナダとか積立て金いくらかかるんや?

337 :
自分の周りで修学旅行四国だったなんて聞いたことないぞ

338 :
>>335
何でフランス人と分かったん
俺も昨日、能登半島で白人カップルが自転車旅行してたよ
一昨日も同じ付近で見たが多分同じ奴
七尾の富山湾沿い

339 :
岡山までしか行ったことなし。
多分、一生足を踏み入れることはない

340 :
四国無双おもしろそう

341 :
>>332
素直になって東京に観光しに来いよ

342 :
>>8
はりまや橋や

343 :
道後近辺で働いてるけど
秋口は修学旅行生増えるな
この辺り何しにきてんのか毎度不思議
多幸町で性教育でもしてんのか

春にはプロ野球選手がキャンプの宿泊でも来てるな
野球詳しくないからわからんが多分ヤクルト?
多幸町で自分のバットでも磨いてもらってんのか

344 :
合格祈願のお遍路するのか

345 :
>>333
調べたら愛媛なんだな
ずっと香川だと思ってた

346 :
>>310
群馬県民もドン引きしてますが

347 :
>>341
ねぇねぇ
西日本から憧れの東京に移住してどんな気持ち?w
方言は治った?w
我慢するの辛いだろ
帰って良いんだよ?w

348 :
>>339
岡山駅から普通電車1時間ほどで高松駅だぞ。
その往復間だけでも充分たのしいと思う。

349 :
>>347
方言は直してないよ
たまに帰省もしてるよ

350 :
>>349
やっぱりな

351 :
人が少ないところほど高いってだけだろう
関西も総合だと多くても分析だと分かれる筈

352 :
>>319
高知のカツオ料理をつまみに高知の地酒で飲み明かしたい、ひろめ市場って面白そうだね、屋台村と居酒屋が合わさったようなの

353 :
>>303
村岡さんもまさかこのスレタイで自分が出てくるとは予想外で驚いてるだろな
うっかり2ch見れないな

354 :
高知とかちょっと行ってみたいけど万が一津波が来たらと思うと嫌だ
桂浜とかヤバい所にあるな

355 :
足摺直行のフェリーがなくなったのが痛いby釣り師

356 :
修学旅行は衰退フラグなんだが

357 :
四国って流刑地だろ

358 :
北海道

359 :
室戸岬と足摺岬は鉄道がないからアプローチしづらい
バスなんか乗りたくねーし
レンタカーで行く価値は個人的にない
だから一生行く事は無い

360 :
>>65
ほんとそうなるよ
行く機会が無いんだ

361 :
>>357
それは九州
福岡人が人口が増えてるとホルホル自慢しやがったから調べたら
九州各地からの移住だけ
本州から誰も行かない
当然の結果
それでホルホルする福岡土人DNA

362 :
かずら橋に行ったときに食べた祖谷そばはめちゃうまだった

363 :
>>359
と言う貴殿のような方々が多いから、せめて修学旅行で行かせとけば、って感じなのでは?

364 :
>>363
個人的にサンライズ瀬戸に乗って四国は一周したけどね

365 :
福岡なんて住民ごと中国にやるわ
いらねんだよゴミ福岡

366 :
5月の四国に行ったことがあるが
川沿いの藤が綺麗だった

367 :
嘘だろ、四国のやつが四国とか変だろ

368 :
慶応の幼稚舎は修学旅行で高知行ってたな

369 :
俺は京都奈良だった
子供はドイツとチェコだった

370 :
>>368
TBSの井上くんは慶応幼稚舎

371 :
この群馬って前からいるのは知ってるけどこんなに荒ぶってたっけ
病気が進行してるのか?

372 :
>>371
要約すると「とても悔しいニダ」ってことか

373 :
>>44
群馬人が怒ったらよ
新幹線を高崎で止めてまうでよ

374 :
>>373
ねぇねぇ
西日本から憧れの東京に移住してどんな気持ち?w

375 :
沖縄県民は遠足じゃん

376 :
>>371
マジレスするとその群馬は朝鮮人、普段は定型文で朝鮮人叩きをやって誤魔化してるけど見てのように地域対立煽りの分断工作がお仕事
たまにボロが出てジャップジャップと日本叩きしてるよ

377 :
>>376
Rぞゴキブリ朝鮮人、さっさと日本から出て行け!

378 :
広島→福岡→長崎だった

379 :
朝鮮人を殺せ!ホルホルゴキブリ朝鮮人を一匹残らず殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ! 朝鮮人を殺せ!朝鮮人を殺せ!

380 :
へ?四国で何見るの?
正月のドキュソのしめ縄付き車ぐらいしか名物無いんだが

381 :
>>9
何も無いのが一番の勉強になるんだよ
出来れば携帯もネットも出来ない繋がらないテレビもNHKしか映らないが一番

382 :
最近の高校の修学旅行は国内ばかりなのか

383 :
>>376
昔岡山、今グンマー
大都会岡山がナツカシー

384 :
>>382
海外は物騒ってのが共通認識になってきてるからね
けどこれって悪いようでいい傾向なんだよ

385 :
首都圏より情報文化の遅れた西日本の土人
憧れの東京に上京しないと、自分の遅れ具合が分からない西日本の土人
群馬も自分より劣ると思い込みたい願望の愚かで馬鹿な西日本の土人

哀れ過ぎるWWWW

386 :
工業高校だったから阪神大震災で破壊された構造物の見学だった

387 :
修学旅行でもなきゃ行くことなんかまずなさそうだしな

388 :
逆に海外の人は日本に来るときはグンマーだけは避けたほうがいいね
文明がないから
特に白人は殺されて食べられてしまう恐れがある

389 :
要約すると「とても悔しいニダ」ってことか

390 :
>>52
お国にお帰り

391 :
>>335
外人は結構いるよね
この前遍路道を車でしばらく走ってたら
何組もの歩いてるお遍路さんとすれ違ったけど
そのうち2組が白人だった

392 :
>>384
なるほど
まあ関係ないかも知れないけど最近は日本にいても外国みたいだしな
治安が悪くなったとはあえて言わないけど

393 :
「 つ 」
つる舞う形の群馬県
http://ieeer8.org/wp-content/uploads/2017/12/Texas-Instruments-Brands-Logo-PNG-Transparent-1024x308.png

394 :
うどん!マグロ!バリィさん!(ヽ´ω`)

395 :
グアムやったぞ

396 :
沖縄の高校が修学旅行先に沖縄を選ぶわけないだろ!

頭沸いてるのかこの調査は。

397 :
>>293
そもそも修学旅行なのに、何で外国人が四国に行く話になるんだよ

398 :
こんな投票で済まさないで全国の高校に電話して調べろよ

399 :
え?四国行ったことないが?
このスレで統計取っても四国が多いって事か?

400 :
大阪の公立高校昔はスキー一択で長野ばっかだったけど変わったんか

401 :
>>397
おまえの言ってることと同じこと言ってるだけじゃねーか
成田→関空間の地域は訪日外国人が多くてホテル取れないから、外人が少ない四国に修学旅行の行き先が変わってるって話だろ

402 :
>>303
撮影者は誰?

403 :
土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

404 :
吉本が芸のネタの一貫で関西方言を使う
それを土人の自覚がない西日本の土人が2ちゃんでも方言レス
バカと土人の自覚が全くない西日本の土人

405 :
関東の学生が行ったこと無いとこ選んだら四国になるだけなのかもな
良いとこだけどわざわざ修学するようなモノは少ない気がする
徳島で渦潮観て大塚美術館に行きドイツ人捕虜記念館でも行くのか?
祖谷の葛橋渡って大歩危でラフティングして高知でタタキと日本酒ひっかけたり出来るなら最高だけどまだ学生だしな
龍河洞や四国カルスト行ったり松山城や高知城上ってみたり道後で風呂と泡風呂に入ったり出来れば楽しいんだけどね

406 :
>>8
観光客が騙される高知駅前のはりまや橋はにせものだからな
本物は路面電車に乗って行った先にあるスケールが違うぞ

407 :
>>8
嘘つき そんな所を勧める奴はいない
桂浜か鍾乳洞行くこと勧める

408 :
沖縄は沖縄に修学旅行に行くのか

409 :
北関東とかいう修学旅行も経済も観光も総スルーされるゴミみたいな地域切り離したい

410 :
四国とか二度と行く用事ないから修学旅行程度で行っておいた方がいいわ

411 :
>>407
マジレスしちゃうやつ

412 :
一回は行ってみたいんだけど仕事が忙しすぎて中々行けない

413 :
明石大橋渡ってSAでUターン

414 :
Jタウン研究所のアンケートで福岡県が住みたい街ランキングで1位に
http://fukuoka-information.com/archives/292

◆福岡土人が人口増加とホルホル自慢、実際は九州土人が集まっただけ

1位 長崎 2637人
2位 鹿児島 1467人
3位 大分 1345人
4位 熊本 1242人
5位 佐賀 1141人
http://i.imgur.com/nBCE6kt.jpg
カッペ土人の自覚がない、ホルホル福岡土人
九州各地から職を求めて福岡に集まっただけで、ホルホルする馬鹿福岡土人
本州から福岡に移住する馬鹿は山口を除いていない。

415 :
渦潮、土柱、祖谷のかずら橋でも来るんか?おもろないぞ

416 :
尾瀬だったわ
クッソつまんなかった

417 :
>>409
東照宮は割と修学旅行の人気スポットじゃね?

418 :
土人の自覚がないが東京に憧れ上京する西日本の土人(笑)

419 :
土人の自覚がないが東京に憧れ上京する西日本の土人(笑)
故郷の西日本をディスられ、東京人のふりをして北関東を敵視する土人DNA丸出しの西日本の土人(笑)
まるで日本人のふりをする朝鮮人みたいWWW

420 :
朝鮮人と群馬土人は嫌い

421 :
土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

422 :
吉本が芸のネタの一貫で関西方言を使う
それを土人の自覚がない西日本の土人が2ちゃんでも方言レス
バカと土人の自覚が全くない西日本の土人

423 :
関西人すらいかない四国なのに・・・

424 :
>>307
公立だけど俺もハワイだった。
もう15年くらい前だけど。

425 :
四国のおすすめは
https://skyticket.jp/guide/wp-content/uploads/pixta_22315037_S.jpg
四国カルスト

http://livedoor.blogimg.jp/cyclist_s/imgs/d/9/d90e8bf7.jpg
UFOライン

でも擦れ違い困難な酷い道だから観光バスは絶対に無理だな

426 :
>>424
親の負担とか考えない、自分が行きたいだけの公務員根性
ダメな学校だな

427 :
土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

428 :
首都圏民が西日本の土人状況を視察に行くのが修学旅行というんだよ
自分らがどれだけ恵まれているかを確認と自覚を促すんだ。




そしてネットで方言丸出しの西日本の土人を嘲笑う

429 :
>>357
それは九州
福岡人が人口が増えてるとホルホル自慢しやがったから調べたら
九州各地からの移住だけ
本州から誰も行かない
当然の結果
それでホルホルする福岡土人DNA

430 :
憧れの渋谷(笑)
憧れの秋葉原(笑)
憧れのお台場(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwww

431 :
>>159
高崎より大宮の方が重要な駅だよな

高崎は「かがやき」の全列車と「とき」の一部が通過するのに対し大宮は全ての列車が停車するし

432 :
群馬ってただの荒しか
精神科でもいったほうが良さそう

433 :
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。

434 :
群馬を首都圏とか言ってるけどこれだと群馬は外されてるんだよな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1538353.jpg

435 :
未開の地 グンマー
http://eventsnews.info/archives/post-15848.html

436 :
山形系群馬くん相変わらずだな

437 :
>>425
そこ有名じゃないの、観光客多そう

438 :
四国の南側の西のほうは絶対やばいはず

439 :
>>303
古いアルバムの中に隠れて思い出がいっぱい

440 :
確かに大阪と京都は宿が取れない

441 :
四国なんてなんもないだろ

442 :
>>303
この人でヌイた奴
手あげて!

443 :
子どもの中学は修学旅行はないけど沖縄と立山に行った
高校の修学旅行はオーストラリア

444 :
小学:広島、宮島、岩国
中学:京都、奈良、大阪、兵庫
高校:北海道

445 :
>>444
愛媛県乙

446 :
>>445
外れだ馬鹿が

447 :
>>446
土人乙



はい論破

448 :
九州住みだけど修学旅行が九州とかかわいそう
何もないだろ

449 :
小学校 奈良京都
中学校 東京
高校 長野

450 :
高校の修学旅行が長野でスキーだった

西日本方面とスキーがクラス単位で選択できるという話だったが俺の年は全クラススキーになってしまった
昼スキーでインストラクターと行動し夜ホテルに収監だったからそのほうが管理するのに楽だったらしい

451 :
群馬今日は昼から酒飲んでんのかな、まあオレもだけどw

452 :
ID:2KnlERX+0
ID:eOf13i0E0
これは新発見
キチガイ群馬ちゃん(茸)の別回線持ってたんだな、これは初めて見た

453 :
>>451
アル中乙

454 :
どこ行くんだよ、、

455 :
長崎行ったわ
あちらのヤンキーにめっちゃパンパン舌打ちされて喧嘩売られた思い出

456 :
>>452
その手の白々しい工作って馬鹿A型丸出しなんだけど
いくらでも論破できるけど

457 :
原宿でタケノコ族を見ながらクレープを食べて楽しかったなあ

458 :
四国と韓国って土人つながりだよな
犯罪者めちゃくちゃ多いし

459 :
>>423
四国新幹線、紀淡海峡大橋が出来れば・・・

460 :
150 :名無しさん@涙目です。(禿) [TW][]:2018/05/20(日) 10:48:19.81 ID:56hwCahL0
>>133
そういやグンマーには何があるの?
チンコケースの展示会とか?

ID:56hwCahL0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/NTZod0NhaEww.html

こいつの嫁か子供か盗んだ携帯(笑)

ID:eOf13i0E0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/ZU9mMTNpMEUw.html

461 :
>>454
レオマワールド

462 :
>>452
西日本の土人は、修学旅行と言えば憧れの東京見物(笑)とTDLだろWWW



そりゃ四国が1位じゃなw

463 :
高校の修学旅行で金比羅さんとレオマワールドに行ったな
後、黄金の便器を見たなwあれ香川のどこだったっけなwww

464 :
>>460
分断工作うっかり失敗しちゃって余計発狂しちゃったか、可愛そうなやつ

465 :
>>464
要約すると「とても悔しいニダ」ってことか

466 :
>>464

土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

467 :
金比羅山、農業体験、あとどこいったか忘れた

468 :
やすいのかな

469 :
そりゃ香川があるし当然だろ

470 :
ID:2KnlERX+0
ID:eOf13i0E0
これが朝鮮人です
こんなゴミに先導されないようにしましょう

471 :
高知県や徳島県のど田舎はマジで田舎だから
コンビニもろくにないから

472 :
>>434
群馬とか日本の県でもないだろ

473 :
徳島は意外に楽しそうなイメージあるな

474 :
ヘイワ学習が目的だから長崎、沖縄は鉄板
四国ってなんかあるんか?

475 :
おいおいなんもないぞ?修学なんてどこでするんだ?

476 :
>>472
土人の自覚がないが東京に憧れ上京する西日本の土人(笑)
故郷の西日本をディスられ、東京人のふりをして北関東を敵視する土人DNA丸出しの西日本の土人(笑)
まるで日本人のふりをする朝鮮人みたいWWW

477 :
四国は八十八箇所巡りコースと現存天守閣巡り+大歩危鳴門海峡コースとかくらいしか思いつかんな…何か見るべきものあるのか

478 :
一生行くことのない島だしな、高校のときにクリアしとこうって魂胆だろ

479 :
>>475
高知だったら竜馬とか長宗我部とか、四国の中では修学する題材があるイメージ

480 :
てゆか今の高校生の子らって修学旅行先の京都はおろか沖縄で制服デートとかできないの?
一生の想い出を四国でって、それはそれで可哀そう

あそこはバイクで走りにいくようなところだろ

481 :
>>474
戦中あたりなら空襲とハンセン病隔離施設くらいなもんじゃねえの?それでも全国に点在してるだろうし
あとはダムとかため池の治水?豊稔池のは日本でもレアな様式だとかは見た気がするが

482 :
四国て意外だが何があるのか?
大概関西か九州かと思ってたんだが

483 :
群馬や山形への修学旅行も多いんだろ

484 :
>>95
これなんか間違えてるだろ
それか不正投票

485 :
小学校・・・奈良・京都
中学校・・・九州
高校・・・長野

どれもこれも、全然おもしろくなかった。
あとで一人とか連れ回りと行ったほうが楽しかった。

486 :
中学は京都奈良で高校は九州だった
四国行ったことないから行ってみたいな

487 :
>>484
四国と中国が逆だと思うんだよな
広島に勝てるはずがないし

488 :
高校はイギリス・フランスだったな
社会人になってから海外行けてないから、海外行けて良かった

489 :
>>485
兵庫乙

490 :
>>489
おしい、岡山だよ。

491 :
>>487
経済規模で語ったら首都圏に勝てるわけない
修学旅行ってそれだけじゃないだろ

492 :
>>490
その返しは無しだろw

493 :
>>462
そこで東京タワーを外すのをやめてくれないか?

494 :
長野なんか来て何を見るんだ

495 :
>>494
GWに軽井沢に行くと関西ナンバーばかりだよ
一体何しに来るのか不思議だ
何もないのにwww

496 :
>>494
ここのジジィどもはスクールウォーズ世代にDQN高校へ通ってたから
上級生が旅行先で不祥事を起こして、隔離対策にスキー旅行へシフトした時期だよ。
んでホテルとスキー実習で缶詰め状態で、決して地域の小売業に金を落とさないと。
長野に行ったくせに、オヤキ?羊の焼肉?何それ状態。

497 :
親戚が住んでるか修学旅行でもない限り一生来ない場所だろうな
サーフィンとかダイビングとか釣りとかの自然相手の趣味なら魅力的かもしれんが

498 :
>>497
外洋に面していない香川でサーフィンだと?w
ウケルwww

499 :
二泊三日で八十八箇所はキツイだろ

500 :
>>497
四国に来られても、どこを見せる?何を食わせる?か全く思いつかず困るよな。
夜は夜でTVのチャンネル数が少ないと泣きを入れてくるし。

501 :
>>500 自分で考えどこ行くか決められない人にはおすすめできないな
本州と違いなんとなくでも通過さえしない場所だし

502 :
これは一種の虐待

503 :
四国に一度行ったが、人間が穏やかで良いね
食は全ていりこだしで美味いし
何も不満無
俺が西日本の中で叩いたことの無い地域

だが、関西のメシは不味い

504 :
何度も日本に来ている中国人や台湾人のリピーター観光客が

有名観光地にいるツアーで来ているうるさい中国人観光客の少なそうな場所ということで
有名観光地化されていない四国を選ぶのならまぁわかるけど

修学旅行の生徒が来て楽しい場所か?と言われると、そんなことはないな

505 :
四国の修学旅行が四国?

506 :
小学校 広島
中学校 東京
高校 長野

2個下から飛行機解禁されて沖縄になってたな

507 :
長野県でスキーやった。
凄く楽しかった高校の思い出。

508 :
>>505
四国の田舎モンは外にも出たことがないっていう馬鹿にする意図があってのフェイクだとも考えられる

509 :
>>503
そうかなあ?関東から来る人も関西から来る人も、四国の食には総じてダメだしなんだが。
まず何でもかんでも甘めの味付けが堪えるそうな。
かつて家に居候してた遠縁の親戚(阪神大震災の被災民)を気晴らしに小料理屋へ案内した際
超ベテランの板さんに対して「煮物のだしの取り方はやねえ〜」と説教を始めて場の空気がずんと固くなったw

510 :
連絡船が沈没して修学旅行中の児童が巻き込まれ多数死亡した
紫雲丸事故というものがあり

瀬戸大橋が完成するまでは四国の小学校でも四国の他県に修学旅行という
いつもより遠くへ行く遠足レベルな修学旅行をやってた時期があるとは聞いた

511 :
>>441
お前の所よりはあるだろう

512 :
小学→長崎
中学→沖縄
高校→ロサンゼルス

俺は変てこな場所ばっかり
長野でスキーしたかった
いやマジで

513 :
>>509
俺、料理好きなんだが四国で食ったあの味はまだ再現できていない
まあ所詮素人だけど
ほんだしのいりこ出汁を使っても、俺が食った本場と全く違うんだよ
料理板で散々質問して研究もしたが

514 :
>>509
お前の知ってる所が全て不味いとこしか
ないだけじゃないか

515 :
>>512
スキーの本場は世界が認めるニセコだよ
長野なんて群馬と変わらないw

516 :
沖縄が首位の沖縄県ってのがよく分からない
高校レベルなら県外出るでしょうも

517 :
>>14
五島列島の高校生は福岡に行くのに

518 :
>>516
沖縄県の平均年収知ってるのか?

519 :
くさい玉だけど、小豆島行ったわ
中年になった今、また行きたい

520 :
>>513
するとサバ節かなあ?
イリコ出汁自体は全国どこも取り方に違いないから。
カツオ節を使うと、記憶の味からそれるのかも。

そうでなければゴボウのダシかシイタケのダシを下味に持ってくると再現できるかも。
ゴボウは南雲医師がステマしてたごぼう茶ね。

521 :
大泉「四国が呼んでいるんだよ」

522 :
岡山鳥取という修行のような修学旅行だったな 大昔だがその時期は結構他校でもあったみたいだが

523 :
四国の学校が四国に修学旅行に行くのっておかしくね?

524 :
>>514
いやいや一般傾向としてな、関東連中も関西連中も中四国九州の甘めに違和感を抱きがちなのよ。
口に合わないものはしゃーないなだよ。
銀天街の鍋焼きうどん店に案内してみ、ウっとうなって箸がピタリと止まるのが分かるw

525 :
10年も前だけど入院中に会話してた当時中年のおっさんはウドンだけを求めて四国に行ったそうだ
基本資本家で暇だから行ったが2泊3日してきて満足したそうだ 俺も行こうと思ったけど出不精でもう一生関東から出ることはないかもしれない

526 :
一家言持ってるくらいなのは当然だろうしそこは仕方ないよ
俺だって他県で普通とされているうどんにはかやくご飯やミニ丼つけるみたいな高級な食べ方は戦慄してる

527 :
>>51
10年前、広島に遊びに行って糞面白かった
また行くわ

528 :
小学校の6時間ほどの遠足に300円のおやつ
中学の3泊4日の修学旅行に500円のおやつ+3万円のお土産
高校の5泊6日の修学旅行に1000円のおやつ+5万円のお土産

529 :
>>63

×四国て何があるの?

標準語:四国って何があるの?

530 :
この前あまり期待せずにうどんでも食いに行くかーって感じで香川行ったけど良い所だったよ
人も明るくて親切だった
温暖な土地は温厚な人が多いのかね
四国の違う県も行ってみたくなった

531 :
>>350
やっぱりってどういうこと?

532 :
>>531
なんで首都圏民がわざわざ東京に何しに行くんだよ
質問自体が愚問

533 :
>>531
>>330
憧れの渋谷(笑)
憧れの秋葉原(笑)
憧れのお台場(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwww


そもそも、これにお前がレスしたんだろ
馬鹿か?

534 :
カントン土人発狂wwwww

535 :
素直に訂正
>>531
>>332

憧れの渋谷(笑)
憧れの秋葉原(笑)
憧れのお台場(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwww


そもそも、これにお前がレスしたんだろ
馬鹿か?

536 :
>>534
トンキンカントン、西日本の劣等感のボルテージも沸騰直前w

537 :
なんか今日の群馬の壊れっぷりには狂気さえ感じるわ

538 :
>>537

土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

539 :
>>538
厳密には群馬じゃなくてお前を貶してんのよ
変なのに寄生されてここの純真な群馬さん達が不憫で不憫で・・・w

540 :
四国は良いと思うw

だって大人になってからも行く機会なんてそうそう無いんだもんw
定年リタイヤしてからのお遍路さんくらいじゃねーかなぁ?

541 :
人間の試作機いるイメージある

542 :
昨日、石川県の輪島の漆塗りの美術館に行って来たけど伝統技術の保守その物
革新的、商品開発は全くなし
オワコンすぎる

543 :
壊れとるw

544 :
小学校→熊本
中学校→萩・津和野・秋吉台
高校→長野(スキー)・京都

長崎から。
スキーっていうよりツララみたり大雪に感動(´・ω・`)

545 :
>>539
土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA

土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)

546 :
四国一生行かない人も東日本には多そうだしな
一度上陸するのは日本人としていいかも

547 :
本日の一番痛い土人のご紹介



150 :名無しさん@涙目です。(禿) [TW][]:2018/05/20(日) 10:48:19.81 ID:56hwCahL0
>>133
そういやグンマーには何があるの?
チンコケースの展示会とか?

ID:56hwCahL0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/NTZod0NhaEww.html

こいつの嫁か子供か盗んだ携帯(笑)

ID:eOf13i0E0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/ZU9mMTNpMEUw.html

548 :
こいつが犯人なんじゃ?(´・ω・`)

549 :
>>295
なっなんでニダーが?

550 :
ID:56hwCahL0

この馬鹿、西日本は都会だと思い込んで生きて来たらしいよw
でも本日現実を知って挫折したらしいWWW

551 :
東京以外の東日本ってどんな感じなの

552 :
四国の高校生も四国行くのか・・・

それはそうと、先週愛媛行ったけど、道後温泉良かったゾ〜

553 :
四国懐かしい
修学旅行で四国のどっかの島に連れていかれて何もやる事ないから釣りしてたわw

554 :
>>1
四国の高校生の修学旅行の行き先が四国とか、どんな嫌がらせだよ

555 :
ID:56hwCahL0=ID:eOf13i0E0

この馬鹿、西日本は都会だと思い込んで生きて来たらしいよw
でも本日現実を知って挫折したらしいWWW

556 :
>>18
田舎から東京へ行く貴重なチャンスだろうが!

557 :
ID:56hwCahL0=ID:eOf13i0E0

この馬鹿、関東のローカル放送が1か月遅れで西日本で放送されていると知ってどう思った?w

558 :
>>13
道後温泉メインじゃね?

559 :
ID:56hwCahL0=ID:eOf13i0E0

この馬鹿、関東のローカル放送が西日本では全く放送されていない現実を知りどう思った?w
ねぇねぇ?

560 :
ID:56hwCahL0=ID:eOf13i0E0

この馬鹿、西日本は都会だと思い込んで生きて来たらしいよw
でも本日現実を知って挫折したらしいWWW

561 :
本日の一番痛い土人のご紹介



150 :名無しさん@涙目です。(禿) [TW][]:2018/05/20(日) 10:48:19.81 ID:56hwCahL0
>>133
そういやグンマーには何があるの?
チンコケースの展示会とか?

ID:56hwCahL0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/NTZod0NhaEww.html

こいつの家族か盗んだ携帯(笑)

ID:eOf13i0E0
http://hissi.org/read.php/news/20180520/ZU9mMTNpMEUw.html

562 :
一つ上の代は広島で一つ下の代は小笠原クルージングなのに
京都っつう中学と同じ旅行先だったオレらの代

563 :
群馬だけど、西日本の土人の様な卑怯な土人行為は一切した事ないし
呆れるわ

564 :
東夷が西を土人扱いとは
東京一極集中もそろそろ潮時だな

565 :
>>14
沖縄は高校の修学旅行無いところが多い

566 :
>>563

コレ俺だけど
そもそも携帯でネットとか西日本の土人だけ
15年前、この板じゃ西日本表示のネラーとかほとんどいなかった
ネットすら出来ない環境
それが西日本

567 :
岡山だけどちょっとした縁で外人さんを案内する時は後楽園とか行ったあと
瀬戸大橋渡ってゴールドタワー寄ってまるがめボートで軽くかけてうどん喰って帰ります
若い子はそんなには面白くないのかな

568 :
>>564
日本人の起源はシベリアなのは解明している
西日本は情報文化の遅れた土人
自覚しろ
朝鮮人に稲作を教えたのも併合後の日本人
馬鹿は黙ってろ

569 :
小学校:京都、奈良
中学校:東京
高校:長崎、佐賀

570 :
今日使ったコピペ

@
土人の自覚がないが東京に憧れ上京する西日本の土人(笑)
故郷の西日本をディスられ、東京人のふりをして北関東を敵視する土人DNA丸出しの西日本の土人(笑)
まるで日本人のふりをする朝鮮人みたいWWW

A
土人に土人と事実を告げると群馬叩き
それが朝鮮に近い西日本の土人DNA
土人の自覚がないが東京に憧れる西日本の土人(笑)


B
吉本が芸のネタの一貫で関西方言を使う
それを土人の自覚がない西日本の土人が2ちゃんでも方言レス
バカと土人の自覚が全くない西日本の土人

571 :
東京の通勤圏外が首都圏名乗ってるのは恥ずかしい

572 :
香川高松だが外国人は多いが修学旅行ではそんなに賑わっていないぞ

573 :
愛知県からの転勤で40過ぎてから初めて四国の地を踏んでそのまま居ついてるけどなかなかいいところだよ
穏やかな瀬戸内海の風景は言わずもがなだけど他にも讃岐盆地に点在するせせこましい山とか
本州では見なくなった昭和を感じる商店街とかほっこりできるところがあちこちにある
いっぺん寄りゃあせ

574 :
>>573
仕事と給料さえ現状並なら、俺も四国で暮らしてえ!

575 :
住むには良いとこだよ
物価も安いし環境も良いし通販でも離島料金取られないし各県に空港あるから都会行くのもそんなに苦労はしないし
わざわざ修学旅行で来るような所ではないけどね

576 :
>>18
観光地の土産物屋と旅行代理店を儲けさせる為にある
普通あんな高値で売ってたら誰も買わなくて倒産する
移動手段の航空機や観光バス会社も同様
常識で考えたら誰も利用しないので田舎の空港なんて廃止になるが
県が圧力かけて利用させてる

577 :
四国って何見んの?
お遍路さんでも辿るの?

578 :
>>569
長崎はまだしも佐賀とかなんもなかったろうに。
吉野ヶ里でも行ったんか?

579 :
日本全国旅してきた俺がオススメするのもやっぱり四国
住民の人懐こさ、歴史、自然が調和してて安パイなんだよ
女性の初一人旅や初チャリ旅も四国がオススメ

580 :
>>573
以前四国を横断したけど、山村の風景が良かった。
下道をプラプラしてバイク停めてたら、おじいいちゃんが
話しかけてきて地元の案内チラシをくれた思い出。

>>425
四国カルストは寄ってなかったわ、行って見たくなった。
以前秋吉台行った時風景が良くて昼間と日の出と二回行った。
四国カルストも良さげ。

581 :
群馬がはしゃいでいる理由がさっぱりわからない
教えてくれよだんべ

582 :
四国は徳島・香川・愛媛の三県に行ったことがあるけど

総じて飯が美味い。特に魚料理はヤバい
温和な人と超絶DQNが多い

というのが印象。あと高知は怖そうだから行きたくない。

583 :
関西だけだとスルーされだしたんで西日本を含めだした群馬さんw

584 :
>>1
土人を冷やかしに行く感覚かな

585 :
>>581
50代のニートグンマー
東京を愛するが故に西日本人を嫌い妬み陥れるためにν速の関西系スレに出没する
西日本人は理解不能と思うが人を見下して快感を得るために一日中2ちゃんに張り付いて70レス以上する超ヒマ人間は関東にたくさんいる

586 :
は?
何見に来るの?

587 :
群馬って休みに一日中張り付いてたんだな
ひきこもりだったのか

588 :
え???
京都じゃなく大阪なの???

589 :
群馬がはしゃいでて草
修学旅行といえば京都、長崎んで地方民は東京っていうイメージだけど四国がランクインしているのが意外

590 :
うどんくらいしか無いんじゃないのか
ナニみるんだw

591 :
高知出身だが修学旅行客なんぞみたことねえぞ
どこの四国だよ

592 :
>>2
俺が小学生だか中学生くらいの時に修学旅行で中国に行って電車事故に遭った高校あったな

593 :
加計学園しか知らない

594 :
>>1
なんでこの地図大阪府だけ沈没してるんや?

595 :
>>594
よく見ろよ
代わりに琵琶湖が埋め立てされてるだろ

596 :
修学旅行生とか見たことないぞ
お前ら嘘つくな
ブチまわすぞ

597 :
四国は嘘だろうな、修学旅行生なんていない

598 :
高知に来たら痛風になるのは間違いない

599 :
高校生が四国きてもやることないだろ…。

600 :
>>402
この看板のすぐ右に橋の入り口があって、並んでる人はだいたいここで写真撮る 撮影者は次に並んでる人 その人もまた次に並んでる人に撮ってもらう

601 :
高知は他三県と比べても秘境度はかなり上だからなぁ・・・
香川にはそこそこ馴染んだけど高知はいまだに畏怖の対象だわ
パッと見かわいいふつうの女子高生が「〜しちゅうろうが。」とか言っててこわい

602 :
他三県ならともかく山と海しかなくてハクビシンしか住んでいない高知に修学旅行とか
バトルロワイヤルでもしに来る気か

603 :
>>598
21世紀だってのにそろそろ痛風のメカニズムは理解しろよ
あれ食べ物関係ない、遺伝的に尿酸を体外に排出できない人がなる病気だ

そうじゃない人は、魚卵食べようがプリン体まみれのビールを10年飲み続けようが一生無縁だぞ

604 :
インバウンドで東京京都奈良はホテルがとれない
北海道沖縄もアジア系インバウンド殺到している
今年は大異変だな

605 :
>>592
その事故にあった当事者ですがなにか?

606 :
>>605
こういうのが2ちゃんねるの醍醐味だけど
つづいてその当時の話をしてくれる人は少ない

607 :
広島の原爆ドーム見て江田島でカッター訓練する高校って訳ワカラン
それも県下でトップの進学校

608 :
>>322
は?

609 :
大ボケ、小ボケは楽しい。

ラフティングやったよ。

610 :
四国に移住してる関東の学生増えてるな

先日も空き家の問い合わせの電話あったわ

611 :
うちは北海道だった

612 :
>>381
一応うどんと坂本龍馬と温泉とすだちが有るからなバカにするなよ

613 :
四国住まいから見てもマジ何もないぞ
何もない…あるのは山だけ…はっ
分かった!秘境探検がしたいんだな!

614 :
四国行ったことないや
お寺と阿波踊りとうどんとみかん以外に何があるのか分からない

615 :
>>15
それかもなw

616 :
冬に沖縄に行かしたバカ教師共を一生許さない
まあほとんど死んでるやろうけど

617 :
群馬土人ニートようやく息絶えたか

朝からようやるわ

618 :
中3→京都・奈良
高一→広島・大阪・奈良・京都
編入先での高二→京都・奈良

高二の時はさすがに家族で爆笑してたわ

619 :
私立の姪はシンガポール
私立の甥はニュージーランド
私立だからか知らんが
今は海外なんだな

620 :
東京のこうぉうだったけど修学旅行四国〜広島だったわ
瀬戸大橋と原爆ドームしか記憶に無いわ

621 :
未成年を海外に行かそうと思うと保険関係が大変だよな
旅行先でたまたま病気になると健康保険が使えないし

622 :
死国の映画見たとき
なにか昭和の寂れた田舎の日本って感じだった

623 :
四国とか修学旅行でも行かせないと、珍しい所に行って見たい旅行好きでもないと日本人でも一生行くことがないしな

624 :
>>596
高校生だと基本私服だろ
目立たないだけ
地元じゃあ中学生らしき生徒が制服で街ブラブラ集団行動してるからすぐわかるが
修学旅行生見るともう5月なんだなあと

625 :
>高校生だと基本私服だろ

えっ

626 :
新幹線が通って近代化が進んだら魅力無しと思われて通過されそう

627 :
田舎だったから小学生の頃から制服だったな。
学校指定の呉服店との結びつきが強いのかな。
関東にいた頃は周りの人に、小学校は私服ですよ!?と驚かれた記憶

628 :
都会でも良いとこの学校は制服だろ

629 :
>>303
ヤメタマエ

630 :
高知だが民泊で農作業とかさせられてる(笑)

631 :
偏差値高かろうが都会だろうがほとんど制服だぞ
引きこもりニートどもの良いとこは私服に騙され過ぎ
もちろん一部あるが所詮は極一部

632 :
>>627
私服登校とかフィクションの世界だけだと思ってたわ
まさか制服があるほうがレアだったとは

633 :
小6 奈良京都
中3 東京日光ディズニー
高2 長野

634 :
小学校制服ない、体操服か私服
中学学ラン
高校、制服あり、普段は私服OK
全部公立

635 :
修学旅行でうどん食わされるんか?
気の毒過ぎるわ^_^

636 :
>>14
最低でも県外って言ってただろ
これの事だよ

637 :
四国のどこ見るんだよ?

638 :
三重奈良
長崎
沖縄

639 :
>>26
祖谷のかずら橋はUSJのどんな乗り物より怖いぞ

640 :
>>639
風情があるなぁ
しかし大量の学生に乗られたらヤバいな

641 :
お遍路か

642 :
これ意外だな
昔から四国が多かったのかそれとも最近誘致したのか分からんけど

643 :
戦火を逃れた歴史文化財がちゃんと残ってるからなあ
再建やレプリカしかない東日本の文化財よりは学を修める旅行としては有益かと

644 :
愛媛はなんもないからマジでやめとけ
温泉つかりたいならいいが

645 :
邪馬台国は四国、中心が徳島

https://www.youtube.com/watch?v=lWJRbf_jaWU

646 :
そう言えば四国って戦時中に爆撃受けたとかいう話聞いたことないし無差別爆撃から逃れるには穴場だったのかも?

天皇の性格違ってたら、本土決戦まで行ったかもやけど、
その際でも、陸の孤島やから後回しにしてほっとかれたかも。

647 :
四国民は卑下しすぎ
見るとこたくさんあって良いとこでしたよ

648 :
仁淀川行って川遊びしてこい!都会では体験できない最高の経験になると思う。でも修学旅行では無理か

649 :
>>647
ありえない
未開の土地だよ

650 :
四国は昔っから田舎で歴史的文化施設が少ない。あるとしたらお遍路さんくらい。教科書にのってるのなんて皆無だ

651 :
>>646
愛媛も香川も徳島も高知も、ちゃーんと空襲無差別爆撃受けてるから大丈夫
まぁ京都はんが「空襲受けてない」って思われてるのと一緒ですわ

652 :
どこいくんや。。。

653 :
>>647
卑下するように教育されてるんだよ
どこ行っても現地人には「ここは何もないところだよ」って言われるだろ?
四国は大化の改新あたりから続く歴史隠蔽地域だからな
天皇家の原点がこんなど田舎にあったら統率がとれなくなるという理由で様々な歴史が闇に葬られた
唯一残っていた記録である「阿波国風土記」も明治時代に隠蔽されてしまった

654 :
>>649
未開だからこそすごいものがあるんだと思う、一番悲惨なのは方向違いの観光誘致をやりまくってパチンコや風俗産業にばかり心血を注いで、結果他所から見た観光資源が殆ど無くなったようなとこ
何処とは敢えて言わんw

655 :
のんびりと過ごしてる環境を壊されたくないのでね
ミカン畑で蜂に刺されて騒いでるくらいで、ちょうどいい

656 :
>>654
何らかの産業に心血を注ぐと消える観光資源なんてないだろ
それは元々何もないんじゃないか
観光資源なんて殆どは自然か歴史遺産なんだから消えようがない

657 :
坂本龍馬像すげーつまらなかった
あんなの見てどうするんだ

658 :
>>657
室戸岬の中岡慎太郎像と向かい合ってるっていう噂は本当なのかな

659 :
【死去、朝丘雪路】 津川「アルツハイマー」 マイ十レーヤ「原因は放射能」 2015年、死因10位内、初
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1526868079/l50

660 :
東日本向け高知観光情報
・桂浜は見なくておk
・はりまや橋は見なくておk
・五台山の牧野植物園も見なくておk
・林業が盛んなのでバトルアックス等の土佐刃物が発達している
・通は四万十川よりも仁淀川
・通称、四国のロンダルキア

661 :
>>647
お前、絶対に釣りレスしてるだろw

662 :
美味いもんがあるだけで行く価値があるのだ

663 :
四国が一位とか
こんな嘘許してええんか?
アカンでしょ

664 :
二つの大橋が一番の見もの
ナルトも入れると3つか��
橋建設のドキュメンタリー見せてから行くと吉

665 :
長野だった

スキーじゃなくて初夏だった

666 :
つうか鳴門淡路ルートに鉄道を計画しなかった奴は大馬鹿だろ。

667 :
ちゃんと計画してたんですけどね…

668 :
>「沖縄」が首位の沖縄県を除いた45道府県で「四国」が1位に。

なんで都道府県相手に四国が一くくりなんだよ

669 :
問題起こしたアホ政治家と芸能人のお遍路禊ぎやめーや

670 :
>>668
道府県ごとに調べた修学旅行先の「エリア」で四国が一位ってこと
並んでる候補が、関西とか九州とかだもの

読解力を鍛えよう。

671 :
こんなんだったらもっと儲かっとるわ、嘘つくなボケ

672 :
横浜の学校
小、日光
中、奈良京都
高、金沢

ガキのときに行っても何も楽しくないよ
おっさんの今は楽しめるけどさ

673 :
まあ四国は歴史的に重要な建築や場所が少ないかな
あくまで修学を目的とするわけだからな

674 :
四国は超人空海を産み出しただけでも価値がある

675 :
>>672
高校も横浜?

676 :
香川…空海
愛媛…中田カウス
徳島…菅直人
高知…島本須美

677 :
つうか四国の高校で修学旅行が四国とか、データ怪しくね?

678 :
>>18
高校2年で行った修学旅行が一番訳分からなかった。

679 :
>>672
高校で金沢だけってなにしに行くんだ?
絶対にウソだろ

680 :
修学旅行じゃなくて、もしかして勉強合宿じゃね?

681 :
老後は香川の高松か愛媛の松山に住みたいわ

682 :
愛媛は道後温泉(単なる銭湯)
土佐は桂浜(単なる砂浜)龍馬像(単なる銅像)はりまや橋(日本三大がっかり名所)
香川はうどん(はなまるや丸亀製麺で充分)
徳島は渦潮(単なる回る海流)

ほんと、四国は何もないよ

by出身者

683 :
ネズミーは最近人気ないんか?
行くと必ず修学旅行団体がいるから、恐らく毎日どこかしらの学校は来てるってことだろ。

684 :
これ2chらーがいたずらしたんじゃねーのアンケート

685 :
俺も小学校の修学旅行は京都だったけど
中・高の修学旅行は四国の広島だったわ

686 :
ネズミーは生徒にはまあまあウケるだろうが決定権のある学校の先生から見たらNGだろうな
本来は遊びに行くための旅行じゃないし

ネットの普及で東京への憧れもなくなったし無難に歴史や自然があるところに決まるんじゃないの?

687 :
そういや道後温泉は近くに歓楽街があるから修学旅行の宿泊先からは外されるというのを聞いたことがあるな

688 :
>>679
30 年以上前だから詳しく覚えとらんが忍者寺は自由行動で行った
新横浜から新幹線に乗ったんだが30年前だとどういうルートで金沢行けるんだ?

689 :
>>679
そういや、旅行先の候補いくつかあってどこに決めるか生徒に選ばせてたんだわ
俺は北海道が良かったのに誰が金沢なんかに投票しやがったんだ

690 :
>>688
名古屋か米原ではくたかに乗り換えたんじゃね?

691 :
>>682
お前は剣山も石鎚ものぼらないヘタレかよ。他にも渓谷やら、瀬戸内海の離島やら有るのに。

692 :2018/05/21
>>666
当初はあったよ。けど計画自体の頓挫を恐れて道路単独橋に舵を切った。

【速報】安倍首相、閣議をキャンセルし緊急施術
犬の人気の無さは異常 なぜ日本は猫派ばかりなのか・・・
【テヨン】川崎でベンチに在日コリアン差別の落書き、市が被害届へ
【悲報】西田昌司議員「GDPが上昇するのは衝撃的。日本経済は確実に縮小している。」
ゲームのグラが緻密になっても木々の葉っぱが土埃で汚れてたり路面に吸い殻落ちてたりしない PS5発表
【モリカケ】週刊金曜日「安倍政権追及しりすぼみ。どうしてこうなった。野党が犯した三つの間違い」
始まるぞ 世界債務 2京500兆円 民間部門3分の2 WW2以来の高水準
【朗報】一時重篤化していた熊本の20代女性がついに退院 新型コロナ
小泉進次郎「結婚します」 → 安倍首相「おめでとう。お父さん、何だって?」菅「俺も勘が悪いな」
【ドラゴンボール】ベジータの技ってだいたい一回くらいしか使われない上に名前がだせぇよな
--------------------
白鵬が尊敬される大横綱になれないのはナゼか?
若井友希 Part2
静岡の高校サッカーを語るスレ☆71
灘高校が今年の大学合格者数を公表 東大74(理三21)、京大48(医26)、イェール1、MIT1、ハーバード1
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
首吊りチョンコ(笑) 朝鮮ッ!(笑)
ネトゲの作り方
【得意水面は】4823中村桃佳13【淡水です】
包食速報 雑談スレ 337食目
大阪にひとり旅するんだがどこ行こう
【朗報】地球がもたん時が来ているらしい。 世界的な熱波、これは地球温暖化の影響であると米気象学会も結論づける。 [739366522]
■■速報@ゲーハー板 ver.48776■■
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】
【ロボコン】ROBOT CONCERTO 01【コンチェルト】
実質14469
広島の自作情報 その壱佰伍拾九
同志社香里高校ダンス部 生徒だけで作るダンス
田中将大信者の痛いレスを貼りつけるスレ ☆3
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1167
山村美紗サスペンス 赤い霊柩車12 二度死んだ死体
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼