TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【リヴリー】マターリしようよ(=ΦÅΦ=)290【Livly】
【Xbox360】実績解除待ち合わせスレ 26G【協力】
【お試し●を貰おう】ニダーランやろうぜ63狐ぽ目
ななぱち【本スレ】Part1025
メビウスオンラインMebiusOnlineの思い出を語るスレ
【WoWS】World of Warships 第687艦隊
ななぱち【本スレ】Part1021
トイウォーズ 垢くれくれスレ
【パチスロ】ななぱち part464【ハンゲーム】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 29日目【DMM】

Figureheads フィギュアヘッズ Part240


1 :2017/10/02 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

■公式サイト
http://figureheads.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/Figureheads_JP

次スレは>>980
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

■前スレ
Figureheads フィギュアヘッズ Part239
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1506473741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【よくある疑問・トラブル】

■PS4版とPC版は同じサーバでマッチするの?
→現在はPvEとプライベートでしかマッチしません
 (試験的にカジュアルをクロスマッチしている時もあります)
■対戦者のプレイヤーデータ見たいんだけど、いちいち検索しないとダメ?
→左下「プレイヤーリスト」から「戦歴」の項目で簡単に確認できます
 (プレイヤーがPS4版かPC版かもここで確認することが可能です)
■プレイヤーデータから見られる勝敗等の成績が全部0なんだけど?
→ランクマッチの成績のみ反映されます
 (カジュアルでは試合数のみ表示)
■僚機がサブ武器使ってくれないよ?
→僚機指示画面で武器変更(Xかマウスホイール)
■僚機がグレネード使ってくれないよ?
→僚機の気まぐれ(グレだけに)仕様となっております
■僚機が指示を無視するんだけど?
→稀に発生するバグです
■ガチャでコラボばっか出るんだけど。俺はスポーツ装甲が欲しいんだよ!
→コラボガチャとスポーツガチャは別枠なので、間違えないよう注意
 なおガチャの確率については下記参照
 http://figureheads.jp/article.php?no=169
■同スコア終了時の勝敗条件は?
→PTやTTなどの種類は関係なく単純に拠点確保数の多い方が勝ち(同数でDRAW)
 http://figureheads.jp/playguide/rule_post_charge.php
■おい、味方が誰も僚機予約してないんだが? Noobか?
→味方の僚機予約の線は見えません

3 :
                                , '. .
                                :;:, .:.
                 パチパチ…    . . .:', .:.
                       .::... .   . .':::;:, .:.
                 ':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
               ..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
                   .::V      (ソ  ヘ (::.:.:'.,; :. .
             ∫∫  ',:; .::)           て:;;':.
          ,、_,、 <⌒> ..:.(ノ    ジュァワ...   (::..
        (´・ω・`) /  . . .::::)  .,__.,、_,、   ,ゞ.:.
        (    つ .;: . .:::: .:ソ  (  (´・ω・`)  (: :.
         u―u'. .::.: :::..::..:(   .`u-`u--u′  ):::...

4 :
(´・ω・`)あとはよろしく

5 :
>>1

6 :
                             「冂~|
             /ニニ7!          | | | |
             |  || ||          | | | |
             |  || ||          |」_」_|
   re、___,,ィi┬r、|、 |lr┐(´・ω・`) ,ィT´ ,r‐|┬┬r‐┐ ピッグボックスへようこそ!
   [O|]二二二ニ|||l }ミ Z/_7_/==Z」_z__ZTマ|E[|O|]|E|   
  ◯ ̄))]_)]_)]_)〕二,」7| |―┬┬─|]| | __|ス| |_◎_|P_,!     歓迎しよう、盛大にな
   ム'' ̄ ̄ ̄| |_|ー''゙回 ̄| ̄ ̄| ゙̄回ム  `‐|.ム.|_」
          | k}≡}    \`YーY l1 /     {{冂}}
          └┴'゙~ lnlnl‐r‐i`ニニニj゙_rェェュ   ゙一゙
              |8|8|/ r‐i‐‐i‐┐| |` ´|〕
             |dc|l ,z| |  | | |´|TTTl
           ___TTr二パ|  |゚ハ7 l |_| |_|、
           | l」 l」|  j [|_|]/ | l」 

7 :
ランクマは新鮮だったぞ
最近のカジュアルは同じような奴としか当たらないからつまらん

8 :
\     |      /
  \    ||    /

        「              
__  (´・ω・`)  __     チョコモナカジャーンボ!!!
     | )  
      />

  /    ||    \
/     |      \

9 :
今回は報酬もあったしかなりの人数がランクマ回してたみたいだし
軌道に乗れば常設でいいと思うぞ

10 :
報酬は一週間ごとに更新な。何もなきゃまた廃れるだけ

11 :
中島みゆき ランナーズ・ハイ
替え歌 政教一致♪♪♪♪♪

政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある

周囲や世間の人が何ンて言ってるか 知ってるわ
たちの悪い宗教とは手を切れ まともな人はほかにいる

悪だくみ続けた有害宗教には どんな定めか子供でも知ってる

愛か損得か 友情か損得か 政治か宗教か
なぜ両方じゃダメなの

政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある

堅気になった友が何ンて言ってるか 知ってるわ
いくら選挙のお願いに来ても 入れる様な義理は無い

12 :
うわあああいソリシュでた>>1

13 :
報酬は強化するべきだしランクマ報酬はウィークリー化でいいな

14 :
(´・ω・`)毎週やっていいよね

15 :
(´・ω・`)うおおおお!!!!
(´・ω・`)
(´・ω・`)うおおおおおおおおおお!!!

16 :
ダグラムのイベント戦平日でもやらせて欲しい

17 :
ランクマ一週間くらいやってくれ、全然できなかった。1乙

18 :
勝利演出はダサかったです。棒立ちのがマシ…

19 :
ランクマ1戦ごとに1スタンプ、10勝ごとに30スタンプでいいんじゃね?100戦5割で250だ

20 :
俺は今のゲームバランスに不満はないから、割とまともにやれるランクマは好きだぞ
上位とも普通に当たるしな

21 :
マッチングなおったかい

22 :
不満があるのは味方のバランスなんだよなぁ
言ってもどうにもならんことだけど

23 :
(´・ω・`)敵のバランスはいいの?

24 :
10月の予定にこっそり書かれてたな
※「カジュアルクロスマッチ」は毎日1:00〜18:00に定常開催しております。

25 :
ぶっちゃけ5vs5のゲームでチームバランス取るの無理同接万人居ようが野良でやるならボトムがいかに大人しくしてくれるか比べになる

26 :
■ビギナーズガイド

1.まず最初はシングルモード(「マッチセレクト」→「訓練シミュレーター」)にトライ
 Season1を星3で全クリしてぜひ初期装備を一式すべて入手しよう
 星3を取るのが大変と感じるかも知れないが、実戦の修羅はこんなもんじゃない

2.NPC相手の「協力モード」(PvE)で仲間と協力する戦い方に慣れていこう。最初は「単機戦」をオススメ
 他人の迷惑にならないよう、参加する前に戦いの目的をちゃんと把握しておくこと!
 (単機戦・護衛戦・防衛戦・対空戦などがあり、それぞれで目的が違うぞ)
 ちなみにPvEの「イベント戦」は難易度が高く、上級者もレア掘りに参加しているため色々と厳しめ
 足引っ張ると怒られちゃうかもなので、自信が無い初心者は参加を控えておこう

3.基本課金しない人も千円だけ入れて、装甲と武器それぞれ1回ずつだけ引ける「ハイエンド確定ガチャ」
 だけは回すことをオススメ。よほどのハズレを引かない限りはこれでずいぶんと戦いが楽になる
 その上でもしガチャを回したいなら、まずは装甲からどうぞ(武器は店売りのものでしばらく大丈夫)

4.対人戦に挑戦できるような装備や技術が整ったと思ったら、いざこのゲームのメインコンテンツである
 「対戦モード」(PvP)の「カジュアルマッチ」へ(定期開催の「ランクマッチ」はやや上級者向け)
 ここから先は隙を見せたら尻の毛まで毟られる修羅の世界
 自機の死はチーム全体への負担になるので安易な死に過ぎには注意!
 ただし単に引きこもってるだけだとお荷物なのも事実なので、僚機を戦闘の前線に送りつつ
 自機はPT付近の味方のいる後方で、隠れながら攻撃支援する感じからまずは始めてみよう
 (装備や編成も含めて、何をしたらチームへ貢献出来るかを考えよう)
         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´   自機は後方、僚機を前へ!

27 :
とりあえず>>26はテンプレ化で良いと思うぞ

28 :
単機戦の新マップの描写が綺麗+滑らかでビビる
ゲームを最適化するとあれくらいになるってことか?
船がかっけーのよ

29 :
ダグラムやらボトムズやら
スクエニは高橋監督と癒着でもしてるんかね
次に来るのはガサラキかFLAGか
はたまたガリアンやレイズナーか

30 :
ガサラキなら是非

31 :
(´・ω・`)初心者のためのらんらん語録(´・ω・`)

(´・ω・`)らんらん♪ ⇒ らんらんの挨拶だよ! 1日1回は必ずらんらん♪ しようね!
(´・ω・`)やんやん? ⇒ やんのかやんのか? の略。時には男らしく挑発もしちゃうよ
(´・ω・`)そっかー ⇒ らんらんはコミュニケーションが苦手だからそっけない返事でも許してね
(´・ω・`)ねぇねぇ ⇒ 皆に聞いてもらいたいことがあるときの呼びかけだよ
(´・ω・`)なになに ⇒ 「ねぇねぇ」「なになに」はらんらんの阿吽の呼吸だよ!

(´・ω・`)はあまじはあ ⇒ らんらんもたまにはつらいことがあるよ。ため息も出ちゃうの。最近は「はまじ」と略すことも
(´・ω・`)たんぱつ ⇒ らんらんは人見知りが激しいから、初めての人は苦手だよ
(´・ω・`)くそげ ⇒ とあるゲームのことみたい、何だろう……?
(´・ω・`)おほーっ ⇒ らんらんが興奮したときの心の叫びだよ!
(´・ω・`)やーだよ♪ ⇒ お断りします!

(´・ω・`)なにそれ怖い ⇒ あんまりらんらんを脅かさないでね!
(´・ω・`)らんらんは豚だから難しいことはわからないよ ⇒ らんらんは豚だから難しい話はやめよう
(´・ω・`)じゅあわくるくる ⇒ 豚がこんがり焼ける音だよ。食欲がそそられるね!
(´・ω・`)出荷よー ⇒ らんらんの豚生の最期のイベントである
(´・ω・`)そんなー ⇒ 「出荷よー」「そんなー」はらんらんの阿吽の呼吸だよ!
(´・ω・`)あやまって? ⇒ 今回のメンテ長いね……。補償してよね?

32 :
ガリアン来たら嬉しいなぁ

33 :
変形機構があると実装の折り合いが大変そう

34 :
クソデカ判定のアニメーション付きクラブとして実装しよう

35 :
範囲がクソ広いぶっ壊れ蛇腹剣が実装されそうなのでノーサンキュー

36 :
こういうゲームは敵より味方にイライラする方が多いわ

37 :
(´・ω・`)そうなったらやめ時だよ、誰も得しない

38 :
気持ちよくなれればいいかな

39 :
グリフォンイングラムとボトムズ装甲はどちらが優良装甲ですか?

40 :
んなことより、ロザリアRD緑アクセラの速度やべーぞ

41 :
ボトムズのターボチャージャー再現してていいんじゃね
ロザリア無しでも十分にヤバイ速度でるけど

42 :
ベルゼルガ用ARってアサルトライフルだと使える方ですか?

43 :
特に対重量向き。正面から勝てるほどではないが、嫌がらせにはなる

44 :
>>40
乗るの?ちょっと試してくるわ

45 :
>>42
割と使えるけどそもそも重量に対してARで立ち向かうってのが間違ってるので素直にダグラムAR狙った方が良い

46 :
>>40
試したけど差は確かに出るけど微妙な差だぞ。ただのRDロザリアと大差ない。
説明文にも書いてあるけどアクセラ中はロザリアかRDの効果どっちか無効になってないかこれ?

47 :
僚機前提として軽いAR+ドラムSGか重いAR+サリオポンプが主流
正直、リロード遅いとDPS発揮してきれないことも多いからエンフォエンパフォワードのPOAR+緑ドラムSGがオススメだわ

48 :
>>46
アクセラ起動中は速度FH無効(ただし唱子やハインさんみたいな後発タイプはのる)
テヘペロ

49 :
何で勝った相手チームの勝利演出を見なきゃならんのだ

50 :
RD脚僚機にSG使わせると連射速度が落ちるってあるけどマガジン内で撃つ場合って話で合ってる?
RDアクセラジーターディセーブルという電波を受信したんだけど…

51 :
勝利演出ウザすぎる
勝った時は良いが負けた時は煽られてるみたいでムカムカする

52 :
>>46
アクセラ中は速度系FHのスキルは無効になるとかあったはず

53 :
初心者勢だけどランクマッチ楽しかったなあ

54 :
勝利演出はまじで設定でON.OFF(と可能ならは勝利時のみ)選べるようにって要望だそうぜ

55 :
機体が見たい時もあるから柔軟なスキップも欲しい

56 :
http://blog.livedoor.jp/m____1/archives/cat_1281782.html
https://www.youtube.com/watch?v=73ddQ65rvKM
http://game.girldoll.org/acv-emblem-making/
(´・ω・`)こういう風にエンブレム作らせて 2footに自由に貼らせて?
(´・ω・`)もう運営のセンスが死んでるダサいカラーとパターンはいらない

57 :
最低でもリザルトとの統合とスキップだな

58 :
対戦中に味方の兵種と僚機の生死状態を見れるようにするのが先じゃないの
こんなのあって当たり前の機能

59 :
(´・ω・`)lolでは味方が倒されたときにアナウンス流れるしHPもマナも見れる
(´・ω・`)そういうところ真似しないとダメだってらんらん思うわけですよ

60 :
クズエニ「eスポーツなんだから相手が勝った時は相手を賞賛しよう。だから負けても相手の勝利演出はスキップさせません(・∀・)ニヤニヤ」

61 :
>>58
グループ組んだ仲間の位置や
僚機とリーダー機の違いがマップでわからないのもどうかしてる
マーカー変えろよ無能開発

62 :
(´・ω・`)らんらん気が付いてしまった ネトゲのガチャってパチンコ経営するより儲からない?

63 :
>>39
いろんないい装甲があっても俺には関係ないんだ。このイングラムとグリフォンが俺にとっては
最高の装甲だ。世界一と信じているんだ...

64 :
耳 臭う

65 :
ああ誤爆してたサーセン
なんか耳辺りって案外臭いらしいな

66 :
加齢臭や人間のにおいはあそこから主にでるからな枕がにおい付くのはそのせい

67 :
ホンマかゆいところに手が届かんよなこのゲーム
インターフェースへの理解が浅いというか

68 :
>>67
全くだわ
装備の表示をカテゴリー毎にタブにするとか
装備のロック機能とか
普通に考えたら最初に実装するものができてない
ソシャゲの方が優秀だぞ

69 :
ゲームモード記憶するのに一年半かかったんだぜ…

70 :
しかし不思議なのは一方的な試合展開にますます拍車がかかる現状で
飛ばせない勝利演出がハイエンドだらけなのをユーザーが見せられたとして
購買欲をそそると運営開発は本気で思ってるのかなこれ
むしろ逆効果だと思うんだけど

71 :
(´・ω・`)初動の設置物置くアイコンもさ、いい加減レーダーなのかキットなのかはっきりさせてほしいよね 「おー?前線にレーダー置いてくれるのかな?」とか思ったら「キットかーい」ってのがある
(´・ω・`)なんでレーダー設置も同じアイコンなの?すでに特殊装備のところにレーダーのアイコンはあるんだから、あとはレーダーとキットで表示使い分けくらいできるでしょ?

72 :
(´・ω・`)らんらんは個人的に分隊編成がめんどい
(´・ω・`)戦闘前のブリーフィングで変更するとなんでメイン設定を勝手に変更するの?
(´・ω・`)んで再設定の度に「いいですか?」っていちいち聞いてくるなよ。勝手に切り替えるくせに

(´・ω・`)あと装備変更画面でインストールしているFHの項目を選ぶと、なんで衣装のページになってるん?
(´・ω・`)どう考えてもデフォはスキルのページだろ?
(´・ω・`)なんで毎回毎回「え?衣装ですか?」みたいなFHのセリフ聞きながら切り替えなきゃならんの

73 :
もうインターフェース仕様書作って運営にたたきつけたくなるぐらい使いづらいわ
しかもこんなに使いづらいのに見栄え悪いし拡張性も死んでる
せめてかっこよければ許せるのに

74 :
>>68
最初にプログラム組んだ奴が居なくなったから
ブラックボックス化して手を入れられない状態なんでしょ

この手のゲームでソート・ロックなどの機能がないなんておかしすぎる

75 :
(´・ω・`)あと、らんらん視野が左利きだから左側にマップとかチャットとか集中して置かせてほしい 自由に配置変更させて?
(´・ω・`)14のUI担当チームからプログラマーとデザイナー呼んできて?
https://i.ytimg.com/vi/3Crqjeqb6ow/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3Crqjeqb6ow
http://ff14wiki.info/?HUD

76 :
(´・ω・`)14はくそげーだけどUIを自分で配置変更できる点は良かったね

77 :
(´・ω・`)特にマップの位置は超重要よね
(´・ω・`)これだけは表示の大きさも変えられると嬉しい

78 :
開発者不在でソースコード解読するところからなら確かに納得できるわ
ワイも今他人のコード読む仕事してるけど書いた人によっては無茶苦茶読みづらいし分かりづらい
初期のHVがアルムナダASに抱いてたようなレベルの殺意が沸くのも日常茶飯事

79 :
(´・ω・`)いい加減マップに座標も表示して?
http://fantasyearth.up.seesaa.net/image/MAP_06.jpg
(´・ω・`)あとチャットマクロも早く実装して?
http://yaplog.jp/cv/tukemono/img/420/20070124-1_p.gif
(´・ω・`)あとブリーフィングタイム中に事前に登録した装備編成に切り替えられるプリセットを実装して?
(´・ω・`)同じスポーツ装甲だけ使いまわしてマップに合わせて武器をロケランからASに切り替えたり、マップによってBSRから射程長いSRに切り替えたりしたりしたいの
http://msgo.bandainamco-ol.jp/upload/201503/1425966557a.png

80 :
(´・ω・`)マップは左下に配置したいです〜 https://i.imgur.com/lmu5GZB.jpg

81 :
(´・ω・`)そうだ14を2footに乗って帝国とたたかうゲームにしたら14のスタッフ使ってフィギュアヘッズ開発できるじゃない
(´・ω・`)メインクエストは魔道アーマーを駆る帝国と戦うPvEモードで、それと別に光のランクス同士で戦うPvPを実装する
(´・ω・`)武器とか装甲とかFhとかのデータはそのまま使う
(´・ω・`)モルボルと吉田に進言しなきゃ

82 :
次のアプデがロボゲーなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/pCRIeP4.jpg
https://i.imgur.com/2RqJS3I.jpg
https://i.imgur.com/dq5oGKg.jpg

83 :
>>82
(´・ω・`)クルーズ・チェイサーさんかっこいい!
(´・ω・`)赤くなってる!シャア専用バイアランカスタムって感じでかっこいい!上に乗せて!

84 :
>>82
(´・ω・`)ってか、このカラーリングよ・・・FHのカラーに足りないカラーリングは・・・
(´・ω・`)どうしてここまでカラーセンスに差がでてるの?

85 :
>ライバルウィングズはフロントラインとは別の新しいカテゴリのPvPです。
>今回実装されるのはアストラガロス(機工戦)という名称で、機工兵器を駆使してコアを破壊するものになっています。
(´・ω・`)あっ フィギュアヘッズ 死にそう

86 :
月500円くらいでRGBで塗り塗りさせろ
やたら毒々しいんだよ

87 :
http://blog-imgs-46.fc2.com/d/j/m/djmaxh/201206240133581c1.jpg
http://pso2wiki.net/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88
https://eroopso2.blogspot.jp/p/sar.html
(´・ω・`)こういうのでかっこいいクランエンブレム作らせて?
(´・ω・`)それで機体の好きなところに貼らせて?

88 :
https://www.youtube.com/watch?v=x5qu5H6C2zE
https://www.youtube.com/watch?v=hFVFxMA7P3Q
(´・ω・`)ほしい

89 :
>>74
仮にそうだとしてもそんな事ユーザーには欠片も関係ない話だし、そもそも本人以外が弄れないプログラムなんて欠陥でしかないわ

90 :
(´・ω・`)ソースコードが汚いスパゲティーコードとか一流の仕事じゃないよね
(´・ω・`)せめてコメントアウトでわかりやすく説明入れるべき

91 :
(´・ω・`)乳首ピアスアクセ実装あくして

92 :
pso2とかいう沈む泥舟信仰してる豚とか論外ですわ…

93 :
>>92
(´・ω・`)ゲーム全体としては糞だけど、いい部分はいいってきちんと評価しないと

94 :
ゲーム関係の仕事なんて平均以下の給料だからなあ

95 :
(´・ω・`)くそげも初心者や戦闘が苦手な人はクリスタル掘ったり建造したり召喚したりして貢献して、
(´・ω・`)いかに領域を広く取って守るかというルールはいいゲームだったんだけど、せっかくシェフが完成させた美味しい料理に、大ざっぱに余計な味付けしてすべて台無しにしちゃうスクエニちゃん・・

96 :
(´・ω・`)やっぱ一番必要なのはユニークつけかえだよね

97 :
もういっそのこと
プレイヤーは地下シェルターに住む人間(キャラクリ可)
遠隔二足歩行機2footを用いて荒廃した地上を僚機と共に探索する。
地上では資源回収クエストの他、謎の2foot集団バベルとの戦闘をこなしストーリーが進行
地下ではFH屋や2foot屋に資材を渡し分隊を強化
闘技場にて地上フィールドでのBOTゲームにエントリーする。一定の成績でスポンサーが付く
ガレージを歩き回り自分の2footを様々な角度から眺められる。フレンドのガレージに遊びにいくことも出来る。
って感じのMMOにしなさいよ

98 :
(´・ω・`)くそげは目標戦の価値なくなっちゃったからね・・・

99 :
(´・ω・`)地球に落下してきた隕石がハイデリンを名乗ってランクスの心象世界に表れてプレイヤーたちを導こう

100 :
 島田兵
(´・ω・`)俺がお前達を導いてやる!

101 :
単機戦でPvPでもいいよなとか考え始めたら別のゲームを探し始めるべきだってのは分かってるけど
イングラムとグリフォンが動かせるうちは離れられないのビクンビクン

102 :
(´・ω・`)ほかにまともなパソコン用ロボゲないしね
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171003-55440/
メック対戦アクションゲーム『Hawken』のPC版が2018年1月でサービス終了へ

メック対戦アクションゲーム『Hawken』の公式Facebookページにて、同作PC版のサービスが2018年1月2日に終了することが発表された。
本作は2012年12月からPC版のオープンベータが、2014年3月からFree-to-PlayタイトルとしてSteamにて展開されてきたが、本日から全DLCの販売が停止される。
なお昨年にはPS4/Xbox One版もリリースされたが、今回の発表ではこちらのサービスの今後に関しては触れられていない。

103 :
(´・ω・`)単機戦PvPするならぶっちゃけたーいたーんふぉーる!でいいよねってなるし
(´・ω・`)4機体つめこめんだジオデッキでも糞デッキもつくれるガンオンもあるわけだし
(´・ω・`)僚機操作があってのFHなんじゃないかなぁとは思うけど

104 :
(´・ω・`)妙に泥臭いスパロボでスマブラできるのはフィギュアヘッズだけ!
(´・ω・`)コラボイベント戦は期間中常時開放でいいでしょなんで週末だけなの

105 :
タイタンフォール2はくっそ酔うのでダメです

106 :
(´・ω・`)ガンドゥムはロケシュ5の2F2を閉所で出して頭空っぽにしてチャーバズFぶっぱして遊ぶゲーム

107 :
>>103
> (´・ω・`)僚機操作があってのFHなんじゃないかなぁとは思うけど

ぶっちゃけ、そうなんだけど…
このゲームに入って来た奴等の大半はロボでのドンパチ目当てだから僚機システムについていけなくてやめていってたのよ
(特にPS4の奴等)

自分は上記のタイプの人間だが、郷に入ってはなんたらの精神でやれてるけどね

108 :
(´・ω・`)僚機システムが、ってよりは速度が上がり過ぎてるんじゃないかなって思います

109 :
僚機でリーダー機狩るのが気持ち良くって自機SP安定なんだけど戦力的にオトリペHVかSNにした方がよろし?

110 :
対RD装甲は進行方向に先読みグレミニロケ投げつつロケ撃つでおk?
アプデで特殊使えるようになったから見かけるようになったからさー
RD装甲て真っ直ぐにしか進めないから↑このグレミニロケロケで簡単に落とされるよね
慣性あるから急に進行方向変えられない、さらに初動も遅いからグレミニロケロケで挟み撃ちや先読みで投げられたら逃げられないよね

111 :
>>110
(´・ω・`)できるHVは長距離移動時以外はそんなにRDの速度走り回らずこまめに小刻みに左右に動いたり隠れたりする

112 :
>>111
RD装甲ASなんてとんでもないのがいるからさ

113 :
はやくガチャ以外で重量RD実装してくれ

114 :
なるほどつまり需要があるからガチャで出せと

115 :
夏休み終わってから過疎すぎん?

116 :
(´・ω・`)同時接続数100もいるのやら Hawken終わるけどFHのほうが危なそう

117 :
(´・ω・`)イベントPvEとランクマ以外はデイリー消化してさよならよー

118 :
>>115
9月に大きく減ったって2chの勢いで感じる

119 :
大会がクソ詰まらんかったからそのまま離脱したわ…
9月ってマジ大会しかやってねえ

120 :
(´・ω・`)デイリー分とログボでガレージロット回して2foot見てにやにやして過ごしてる

121 :
演出強化と大会開催よりも優先すべき事柄があるなのにそっちを優先した時点で過疎るのは当然だよね

122 :
毎回、速度上昇系とショットガンでバランスが問題になるなら
ショットガンの方を弱体化すればいいと思うんだが、そっちは手を入れないんだな

123 :
見栄えしない大会、質疑応答で数ある問題に対して何もしてないことが露見
コラボも運営の趣味丸出しで需要ガン無視、挙句の果てに追加要素の勝利演出がゴミ
これで呆れるなって方が無理やで

124 :
つーか勝利演出ってどっからの要望なの?
出来が云々の前にそもそもそんなのいらないんだけど?

125 :
(´・ω・`)たまにこのスレでも見かけた要望だよ
(´・ω・`)鈍重なロボゲには不要だけど欲しい人がいるならどうぞーって思ってたらとんでもないの来た

126 :
そんなアホな要望する奴いるんだな
アホがアホの意見取り上げた結果かw

127 :
(´・ω・`)別に演出がダサいとかは気にしないけどロビーに戻る時読み込み長くなってるのなんとかして?

128 :
(´・ω・`)FM3rdにも撃破後ガッツポーズとるのがあったし
(´・ω・`)ああいうのなら別にいっかー、と思ってたらすんげぇの来たんよ・・・なにこの集合写真

(´・ω・`)ゲームに一番重要なものはテンポだと思っているのでこれはダメです

129 :
勝利演出の導入自体は世界観的にもありだよね
でもお出しされたのは長いしダサいしでゴミ

130 :
(´・ω・`)武器追加装甲追加コラボコラボ 肝心のゲーム内容は変わらずマップも単調で飽きやすい あげくにスタンプげろまずな上にハイエンド絞りまくりんぐ
(´・ω・`)そりゃーPvPも過疎る

131 :
一般の意見を取り入れたーみたいにするために自作自演くらいしてそ
簡単にできるだろうし、やりました!ってドヤ顔で仕事してます報告

132 :
全員で撃ちまくってリロードしてシーン・・・となった後MVPがまた撃ち出すのが凄ください

133 :
今の状態で人を増やす(もしくは人を減らさない)状態にするにはどうすりゃいいんだろうか…
ボトムズコラボが一番の起爆剤で良い案だと思ったが後が酷過ぎた

134 :
増やすのは正直きつくねーか?
減らさないってんならとりあえずバックヤードの無料開放とコスチュームの大幅値下げかね。
ここら辺の情報は本当に聞いてガッカリした。

135 :
(´・ω・`)バックヤードはコス枠が無いというのが何とも

136 :
(´・ω・`)勝利演出がボーダーブレイク並だったらこんなふうには言われなかったろうに

137 :
>>122
ショットガンじゃなくてその機体が積んでる特殊装備が毎回問題になってるから弱体あるならそっち

138 :
マッチングがクソで初心者が上級者にボコられるせいで新規が来ても続かないのが問題
さっきもランクスレベル30前後がレベル70にボコられてたぞ

139 :
そもそも全く宣伝してないだろこのゲーム
あるのか? 見た記憶ないぞ

140 :
深夜のCMは2,3回見た気はする
けどこういうのって興味ある人が勝手に見つけてくるもんじゃないん?
ゲーム性からして広告でたまたま見かけて始めて定着する率はかなり低そう

141 :
自機で敵僚機を倒しながら僚機を駆使してリーダー機を狩る→これはいいバランス

機動戦に対して、耐久が高すぎるから簡単に自機は落ちる
全ての兵種が重量に対してのハンデが薄すぎる
だから武器>装甲が揺るがない
カスタマイズ要素が薄いのもここだよ
軽い機体のハンデが薄くて重い機体の利点がほぼない

142 :
(´・ω・`)そう、つまりノーマル装甲の強化ですよ

143 :
マッチングは基本的には自身のランク+-5以内にするように調整すべきだと思う
同じMAPが2、3回連続でマッチングする減少も解消すべきだと思う

144 :
(´・ω・`)本来、武器なんかよりもマップとかルールとか増やしたり変えたりイベントPvPやったりそっちに力入れるべきなんだよ
(´・ω・`)ユーザーを飽きさせないことが大事なんだから・・・それをポンポン武器やら追加してバランス調整に手間取ったり、e-sportの大会開くことばかりに意識が行って
(´・ω・`)日常のPvPを飽きさせる対策がまったくなってない ルールも単調だから余計に飽きやすい
(´・ω・`)くそげのオベリスクシミュレーターで初動オベ展開のシミュレーションしあって討論したり作戦会議したりしてるほうがまだ戦略が奥深い(運営自らエクリプス実装でぶっこわしたけど)

145 :
現状スポーツはノーマルより耐熱・耐光高いしな
実質スポーツ一択なのでカスタマイズ性はかなり薄い

146 :
重い機体の利点は(結果として)強い武器装備してるとこだと思うが
重量超過のデメリット元に戻せって思ってる俺からしたらこれ以上重量級優遇しろってまともな意見とは思えないわ

147 :
(´・ω・`)重量超過なんか使い物にならないじゃん

148 :
(´・ω・`)性能で選ばせるんじゃなくて見た目でカスタマイズ性あげてほしかった
(´・ω・`)有料塗料(SDGOのペイントみたいに1機塗ると1個消費)・有料デカール、有料装飾品とかで見た目改造するの

149 :
ノーマル装甲強化派の出足の良さにビビりますよ

うーん、スポーツでもノーマルでもない第三の装甲ってやり方は今後あるんじゃないかなあ
堅さ重視の課金装甲はいつか出てくるよ

150 :
(´・ω・`)重量オーバーはもうちょいニブくしたうえで+3は実用不可能レベルでいいと思うよ

151 :
初代アホPがちょっと儲けようとガチャに色気だした時点で全部壊れたからw

152 :
ブロッサムとか出してた時に「こんなんで集金できるのかよ」とか言ってたの懐かしいな
実際集金できなかったんだろうな

153 :
薄っぺらい表面上のルール追加より武器追加や現環境活用で戦略追求()と大会での披露宴が運営の方針だからな
俺はそこそこ遊べてるから別に不満はないけど
重量に対しての武器や装甲の性能差は本当にクソだと思うよ
重量調整なんて実質、装備揃える=課金、プレイ時間加速 でしかないからな
それでも最低限スポーツ装甲さえ揃えれば戦えるから、なんとかなるかなぁ
課金武器はロケガトよりホミサが今は稼ぎ頭かな
ハイエンドやスポーツは常にノーマル上位互換でいいとは思うぞ

154 :
ガトリングとかARより100ぐらい火力が上で空転も長くすればバランス取れたろうに 弾無限空転ほぼなしARより火力が300以上あるとかそらバランス崩れるわな

155 :
性能的にアドバンテージなきゃそりゃ金なんか集まらんからな
まあ、ここのダメなとこは弱体が露骨過ぎるとこ。そりゃ課金者も逃げるわ

156 :
(´・ω・`)武器追加やたまのマップ追加で毎日PvP楽しめてる人はハムハムの才能があるよ
(´・ω・`)強武器持っててもさすがに飽きる 1日5戦もつら

157 :
もしかしなくても、FEZの方がまだ人居て対戦できるんじゃないのか?

158 :
兵種差を重視した結果、重量調整は死んでる
その代わり
腕>>装備
がある程度維持されてるから、俺は楽しめるぞ
ランクマは色んな人とやれて新鮮だったよ

159 :
軽いというだけでかなりのアドバンテージであることを運営は解ってない
総合力でスポーツが勝っているとしても一部に採用するかもくらいの強みがノーマルにも欲しかったな
正直装甲をアレコレ考える必要が無いのがつまんねぇ

160 :
>>157
(´・ω・`)ルールの奥深さでは完全に負けてる
(´・ω・`)PT取られてKD負けてたら逆転はできないし、味方1人にDマンがいれば負けるし、みんなで考察したり討論したりするほどの奥深さもない
(´・ω・`)とりあえず死なずにPT守って制圧数も勝ってれば勝てる単調なルール
(´・ω・`)FBキマみたいな感じで、敵アウトポストまでたどり着いたら逆転勝利するコアギガントとか出してほしい
(´・ω・`)PTの数を2つ3つ アウトポストの数も増やすとか 合わせて同時戦闘人数も増やしたりマップも広くしてみたり もっといろいろ試行錯誤してほしい

161 :
(´・ω・`)速度ボーナス6以下の上昇率が低いのも良くないんだよね

162 :
店売り装甲が軒並みショボいってのがアレだよね
ガレージロット限定ノーマル装甲も店売りすればBitの使い道も多少は生まれるんだろうけど・・・

163 :
>>160
PvEのルールをPvPに取り込んだり、攻防や撃破を常設入りした所で
多数には受けないと思うけどなぁ

164 :
>>163
(´・ω・`)とりあえず、今のPvPとは別に戦略性が高くて頭を使うような要素が必要 その試行錯誤も運営からは見られない
(´・ω・`)RTSを謳ってるけどくそげのほうがまだRTSしてるっていう

165 :
ここの住民はFEGに移動しよ?

166 :
>>164
実際にそうかもね
でもまぁ俺は最近夢見るより今あるものを選んじゃうからね
娯楽だから特に、現状を楽しんだ方が気楽なの

167 :
(´・ω・`)糞武器増やすくらいなら兵科増やしたほうがまだ気分転換になる

168 :
(´・ω・`)ENのサブ武器枠に地雷が欲しいです

169 :
今の店売り装甲を耐熱耐光だけスポーツと同じ位にしてもバランス崩れないと思う

170 :
はー

171 :
そういや設置型シールドはどうなったんだろう?
はっきり言って使えないと思うけど

172 :
ルールとか対戦人数のせいで気軽にやりにくいってのが問題だわ
下手糞がいればそれだけでイライラマッハだし、初心者も居つきにくいっていう

173 :
人数が多いと活躍しても勝利できるか難しい虚しさがある
気楽ではあるだろうけど

174 :
FEZとかBFとか
自分ではめっちゃいい動きしてもチームはボロ負けってことよくあるからな

175 :
KDなくしたルールやれって何度も言われてるけどテストすらしない
今は去年ほどガチガチの膠着状態にはならないようだけど

176 :
店売り装甲を重量据置きで耐熱耐光をスポーツと同じレベルまで上げていいと思うわ
あるいは重量耐熱耐光据置きで実弾に+100ぐらい盛る感じ
もう少し装甲の性能が尖ってくれればとよく思う

177 :
もっとスタンプ欲しい
今月イベント追加あるんかな
バランス調整だけだろうか

178 :
一定時間経過するたびに、施設ごとに決められた相手ゲージ減少とか(BFでいうコンクエスト風)もうちょっと試合中の選択肢が欲しいけど、プレイヤー数、施設数、プレイヤーの質など全てが足りてない感

179 :
まぁマッチングがしっかりしていれば済む話なんだよな。チーム差があまりにも覆し難いからもっと流動的なルールを欲しがるんだろう。おもしろい試合の時はおもしろいんだから

180 :
プレイヤーの数さえいれば大概の事はなんとかなる
がいかんせんこのゲームのルールは古臭すぎて今更人を集めるのは無理くさい

181 :
(´・ω・`)もっとこう、お祭り感あふれるゲームモードがあればいいんよ
(´・ω・`)くそげで言えば闘技場しかない仕様なのが痛いよ

182 :
自分の機体で歩き回るロビーとかほしいな

183 :
下手くそが下手くそなりに活躍する方法が少ないし立ち回りもろくに教えられてない初心者でも死んだ時の味方への負担が上級者と変わらないから結果下手くその押し付け会いになる

184 :
最近クランの奴があまりにも仲間になった奴の悪口言いまくってて萎えるわ
敵に僚機無しで特攻繰り返してるアビューズならまだしもそいつなりに全力でやってるだろうに
各種SNSでも多く似た奴を見かけるしこのゲームのプレイヤー自制力低い奴多いように感じる
某ゲーセンの動物園レベル

185 :
押し付ける側に回って初心者を引きRのがこのゲームの最高の楽しみ方だからな
上手くなれば弱い奴を狩れる
強い奴からは逃げるんだよォ!

186 :
PS4ではPC用のゲーミングデバイスが使えない…
アーケードみたいな環境でやろうと思ったのだがどうすれば…

187 :
(´・ω・`)そんなクラン抜けなよ、どうせ時間の問題だよ

188 :
クラン抜けるのってなんか怖くない?

189 :
昔はこんなクランじゃなかった気がするけどどうしてこうなったのか
ゲームなんだから気軽に楽しむってことが出来ないのか疑問でならない

190 :
>>187
どこのクランも今はそんなもんやで
もう末期なのにわざわざ移籍して人間関係構築するのも面倒

191 :
どんなとこにも〜強すぎとか〜雑魚すぎとか文句しか言わん奴はいると思うけどな

192 :
>>184
そういう奴と一緒に遊ぶと連勝してたとしても気分が鬱々としてくるな
SNSで文句言ってる奴は論外
普段からそういうの聞いてると知らないうちに自身も影響受けるから離れたほうがいいぞ

193 :
(´・ω・`)ギスギスでも「^^」でもない丁度いい加減のクランがなかなか無いものだね

194 :
エンジョイクランに移るかガチクランに追放だろ。一応e-sportsなんだからガチを否定するなよ

195 :
(´・ω・`)そういうのはガチとイコールじゃないんよ
(´・ω・`)言ってしまえば有害プレイヤー

196 :
(´・ω・`)ログインしたら強制的に全員参加のPvP部屋に放り込まれるイベントやろう
(´・ω・`)参加人数をいくつかのチームに分けて、広大なマップで大戦争

197 :
基本人数が5対5だから1人の負担がデカすぎるってのあるしPVPルール自体も問題だよな
とにかくイライラさせてくれる仕様だよ、あの勝利演出も含めて

198 :
( ^ν^ )ニコニコで11日までプリンセスプリンシパルが全話無料だから見とけよ

199 :
普通に勝負したい人、変わってるけど合理的な人、下手だけど努力している人はいいだろう

下手糞で役立たずな編成を使っている奴には切れても仕方ない

200 :
ダグラムの腕かっこいい
好き

201 :
火力インフレしてきたしカルテル勢は打ち消せるしもうメーヴとデュラビ重ねて良いだろ

202 :
>>189
> ゲームなんだから気軽に楽しむってことが出来ないのか疑問でならない

このゲーム自体が気軽に楽しめない造りだから…
負けても悪態つかずに楽しめるのが一番いいのは確かだけどね

203 :
ここの豚さんたちの言ってるようなことを聞かずに運営と思考の近いアホの要望ばっかり取り入れるガイジ運営
難しいことから逃げて既存の演出をそのままもってくる池沼
せめてスキップさせて?

204 :
(´・ω・`)イベントコアギガント戦、崖上は行って何度もポスト取られるわ、コア露出しても背後に回ってコア攻撃しないわ 脳みそチンパンジーおおすぎー

205 :
今のところそんなの全く見ないんだが

206 :
(´・ω・`)pubgに乗っかって、FHもログインした瞬間巨大なコアシップで広大なマップに投下されて、ランダムで均等にチーム勢力分配されて
(´・ω・`)1週間ノンストップで戦闘継続でログインした人とログアウトした人とが入れ替わりで戦うイベントやろう

207 :
さっきノルマ分だけやったけど普通にみんなわかってる人だけだったよ
本当にいるのかねってレベル

208 :
この豚さん本当にゲームやってるかどうかちょっと怪しいね

209 :
敵の僚機の湧き状況が分からないのもうんち
追い詰めたと思ったら無敵状態の僚機が湧いて盾になって仕留めきれないとか逆に56されるとかバグみたいなうんち仕様
大会でもたまに見るうんち

210 :
(´・ω・`)それがいたんだな
(´・ω・`)東高台に上って、高台の下で雑魚処理してるだけ しかもその雑魚がPTに流れて2回ほどバリア再展開

211 :
>>209
(´・ω・`)それを読めるようになったらプロランクスよー
(´・ω・`)丸腰の間抜けの振りして近づいてきた阿呆をアイノでズドンよ

212 :
俺はアイノをズボンとハメたいよ?

213 :
(´・ω・`)らんらんもフィギュアヘッズプレイしてお給料もらえるプロのランクスになりたい

214 :
正直なところカジュアルでギャグみたいな動きや編成するエンジョイ地雷勢見てゲラゲラ笑いながら「ヤベー!別ゲーやってるよアイツ!死んだわ!」とか言ってるのが時々楽しいときもある

なんかもう彼らはそういうコメディアンなんだろうと思いつつあるわ

215 :
(´・ω・`)らんらんの最近は自分でプレイするよりも配信みて観戦してるほうが楽しい・・・

216 :
このゲームパンチラはありますか?

217 :
マッチしねぇ

218 :
なんだかんだ言っても平日朝マッチしなくなると過疎を感じるな
このまま終わっていくのだろうか

219 :
(´・ω・`)日本のネトゲはもうだめね・・・

220 :
マジで何か良いロボゲーは発売されないのか
レフトアライブは人間操作するみたいだし

221 :
平日朝マッチするなんてスプラとリリース直後のゲームぐらいじゃないか?

222 :
コンパスは朝でもマッチするぞ

223 :
今回のガチャスタンプ分だけ回したらアルコイリス当たったんだけど、持ってる方的には使用感どんなもんなんですかね?
今まで戦闘ENは竹槍かソラーレ使ってたけどアルコイリス使ってる人の意見が聞けたらうれしい…
ちなみにメガQはコラボ終わってから始めたんで持ってません

224 :
メガQと比べるとサクサク当たる。命中3の差は偉大。
一方弾持ちが悪く、全弾しっかり当てられる腕がないとダメなのはメガQと同様。攻撃力が微妙に低い分ミリ残りが増えるのでサブの扱いにも慣れておく必要あり。
総合性能だとマガジン火力の高い竹槍のが安定感はあるので上級者向け

225 :
介護10分のために10分以上待たされてる

226 :
>>223
竹槍より連射速いからDPSは高いし若干軽いけどマガジンあたりの火力が低めなので弾切れしやすい

227 :
介護を楽しめない奴にこのゲームを続けるのは難しい

228 :
竹槍は火力不足だけどアルコイリスは良いダメージを出すぞ
大会用で1日お遊びで使っただけだが

229 :
肉入りのキル取れるけど弾が持たないからお蔵入り

230 :
(´・ω・`)ここぞで外れたり弾が切れるから倉庫なう

231 :
ダグラム腕楽しいし使いやすいけど弾数少ないのが気になる

232 :
姿勢がいいから横が弱い装甲とか胴腕を胴に絞りやすかったりとか防御面でもなんかできそうだよね

233 :
コーチマsplフルセット当たったんで僚機に使わせてるけど確かに火力はある
でも重すぎるのと姿勢がよすぎるせいで被弾しやすい気がする
特に左向きのカバーに放り込んだ時なんか射撃時にほぼ全身出てる

234 :
もしかしてヴァーセタルGM/SPの時代が来たか

235 :
ああ、武装固定だからスイッチ射撃できないのか
かなりのハンデだな

236 :
すっげぇ今更だけどサービス開始当初からずっと運営に言い続けてることここでも愚痴るけどさ
装甲薄い代わりに軽い玄人向け装甲って立ち位置のスポーツ装甲が通常装甲より爆熱に強いのマジでなんなん?
この謎バランスとソレを前提にしたロケグレの威力のせいでバランス損なってる部分少なくないよね?

237 :
それはスカスカだから熱が逃げやすいってかなり苦しい結論が出てた気がする

238 :
ノーマル装甲が重すぎるから、スポーツ装甲並みに大幅に軽くするだけでも良いと思うけどね
どのみち爆熱の方が脅威だからスポーツ装甲優位なのは揺るがない

239 :
ノーマル装甲は全般的にヴァーセタルSPくらいの重量になってほしいな

240 :
(´・ω・`)はー ランクマ常設してくれないかなー カジュスタンプゲロまず―

241 :
ノーマル装甲は対弾上げて欲しいな
スタウト先生をもっと固くするんや

242 :
>>241
これ以上春雷さんを苛めるのはNG

243 :
ノーマルとスポーツの耐熱と光学防御入れ替えようぜ
そうすれば速度相応の耐久力になる

244 :
つーか、ある程度やってる奴なら僚機含めてフルスポーツ揃えられるくらいはスタンプ配られてる筈なんだが

245 :
ある程度とは

246 :
(´・ω・`)別にノーマル装甲はフレームとコアの露出減らすだけでいいよ

247 :
一ヶ月1000くらい?
この前ディアブロ引くのに残り500位まで減ったスタンプが2500まで回復してるから結構配られてると思うぞ

248 :
>>244
(´・ω・`)いくらスポーツと武器が出ても、自分が欲しいものが出ない限り常に足りないんだよ

249 :
なるほどー
ありがとうございました
弾持ちとAIMさえちゃんとできればといった感じでしょうか
でもスキルでマグキャリー積むっていうのも本末転倒な感じも…少しレールガンの練習してみます

250 :
スポーツは堅くて速いから意味があるんやで

251 :
(´・ω・`)デザイン的にはヴァーセタルがかなり好き

252 :
>>248
それは流石に課金しろとしか言えない
僚機含めて目当ての装甲、武器で固めたいのなら実装時のピックアップ毎に諭吉5、6枚覚悟で回さないと無理だと思う

253 :
スポ装甲の意味なんて軽くて重量効率がいいで十分だろ
わざわざ通常装甲をただの劣化品にしてるのはガチャ引かせるためだろうけどさ
マッチングシステムの拙さ、強いスポーツをそろえる手段が運(=目的地点までの道のりが逆算しづらい)、僚機戦闘は装備の弱さを腕前で補いづらい等の要素が
ひたすら初心者の定着を妨げてると俺は思うんだよ
せめて通常装甲は僚機操作が甘くても純粋な硬さで若干ゴリ押しが利く(あくまで若干、戦術の幅は機動力の出るスポーツ装甲の方が高くなるバランスじゃなきゃダメ)
とかそういう特色つけてやらんと選ばれし課金勢しか残らないし、残った課金勢は人口減でマッチしなくて自然に離れるだけじゃないか
今残ってる層は他に遊ぶロボゲーがないだけの層が大半だし

つまり今のうちにFHのシステムパクって新しいロボゲー開発すれば俺が勝てる

254 :
FHはまずルール自体が凡百のクソなので

255 :
>>253
> 今残ってる層は他に遊ぶロボゲーがないだけの層が大半だし

ぶっちゃけ、俺がそうだしな…ボーダーブレイクが家庭用に出れば即引退よw
極端な話、ロボゲーじゃなくてもよくなってきてる状態

256 :
(´・ω・`)FMはワケわからん方向に行ったし
(´・ω・`)たいたんほーるとかFPSはどうにも性に合わないし困る

257 :
つまりすどご復活はよ

258 :
今の僚機戦闘に装備も何も無くない?店売りAR持たせてミニロケ撃たせれば僚機同士なら勝ちやすいじゃん

259 :
>>258
僚機戦闘って書き方がちょっと悪かったな、別に僚機同士の戦闘に限った話じゃないんだ。
例えばカバーに僚機入れて前進を防ぐとして、肉入りASが僚機を掃除しようと思ったら一番安全で速いのは「グレで焼いてからメインで残りを削る」じゃない?
この「グレで焼く」の部分で、通常装甲とスポーツ装甲では大幅なダメージ差が出る。
結果、通常装甲の僚機は足止め能力も低いし、ミニロケで受けるダメージも多いから真っ向から撃ち合っても先にやられる。
マルチホミサでもやっぱり焼かれる。ARやガトリングのダメージが抑えられるといっても数発分の差で、内部装甲ガン積みスタウトぐらい吹っ切れてないと誤差でしかない。
要するに通常装甲選ぶ利点は全くない。
よく武器の選択肢が少ないって騒いでる奴がいるが、装甲は武器以上に選択肢狭いと思うぞ。

260 :
爆熱武器が蔓延ってる現状ではノーマル装甲は重い・脆いでスポーツ装甲の実質完全劣化版だからな
なにも軽くしろとは言わないけど耐熱ぐらい上げてくれてもいいんじゃないか

261 :
以前は頭と腕はノーマルもありだったのにね。ホミサ強化しすぎたのが悪いね。

262 :
(´・ω・`)スポーツは軽くて耐熱高い
(´・ω・`)ノーマルは装甲が高くてフレームとコアの露出が少ない
(´・ω・`)それでいいじゃない・・・

263 :
>>262
それが理想なんだけど、実際の環境は実弾への強さが殆ど活きないから
・スポーツ装甲は軽い
・通常装甲は重くて耐熱が低い
というバランスになってしまってるのが問題
スポーツ装甲の実弾防御下げるか、通常装甲の耐熱を上げないと…


あとコア露出に関しては通常とかスポーツじゃなくて単にデザインの問題が大きいかな?

264 :
>>263
あーまたちょっと言葉が足りないな、捕捉
実弾への強さが活きない、ってのは同じ兵種内のパーツで、ってことね?
やや極端な比較だけど、ASとHVぐらい離れてたらさすがに全然違う、だがヴァーセタルとヴァラーボードで受けるデメリットと得られるメリット比較したらだいたいヴァラーボードのがいいってなる

265 :
>>263
(´・ω・`)らんらんとしてはコアとフレームの露出がなくなるだけでも固くてうれしいけどねー
(´・ω・`)ノーマル装甲はブリガンディアの隙のなさを見習って・・・後ろから見てもコアガッチガチ

266 :
初期スポーツとかと違って最近実装したスポーツは大抵フレーム保護も優秀だったりして余計にノーマルと差があるからな
ヴァラボくんが泣いてるよ

267 :
https://i.gyazo.com/bbae3029e03d9940f8a53b313b00956a.png
(´・ω・`)らんらん、このゼノギアスのロボットほしい!

268 :
>>267
(´・ω・`)ヘッドショットしたらそのまま後ろに倒れてばたばたしそう

269 :
(´・ω・`)明日メンテだよね?今日何時ごろに情報でるかな?

270 :
セカンダリで持てる爆熱属性の武器マダー?
HEATの一粒弾を撃てるように改造してくれたらブリッツでも使うよ?

271 :
スクストハンドガンの方が威力高いのにリボルバーカノンが強いと言われてるのは何故?
スクストハンドガンそんなに悪いんか?

272 :
スクストハンドガンは連射性が無茶苦茶低い(リボルバーカノンの半分以下)
加えてリボルバーはリロードもかなり早く、射程65とかなり射程が長い。
特に連射力からくるDPSが非常に厄介で、特殊と組み合わせたときの瞬発力はハンドガン最高峰

273 :
スクストハンドガンはリロードくそおせーからか
射程15しか変わらないのにそんなに変わるもん?

ついでにロケで仰け反らないってロケ使う意味無い気がするのは自分だけ?
リロード弾速早くても仰け反り無いってだけで使う気になれないのだが
そうだよ、ソリシュお前の事だ。
直当てで仰け反ってる間に素早くSGに変えてSG一発で〆る、この動きががロケASの強みだと思うんだけど

274 :
つかよ?偉そうに書いてる&ネガってる人レートどこよ?
C帯は勝ちのほうが上がり幅大きいからせめてB帯にはなってるよな??

275 :
>>273

射程15は特にSNにとって追撃の間合いにかかわるかな、でも一番キモなのは連射力の高さ
スクストHGが連射70、カルテルのリボルバーが100のとこリボカノは170、ラピファも付けると連射力がダンチ。

ロケは最近の環境だと仰け反りよりHV対策の意味合いが強いからなぁ…
ソリシュの強みはロケランのくせに連射が足りてて威力爆風も優秀だからカバー僚機処理もある程度できるし弾が早いから中距離でも足元撃ちで削りやすくて相手が近づきづらくなる点
弱みはおっしゃる通りよろけがない点だけど、ソリシュ使いは根本からロケの運用方法が違う
(直撃はほとんど狙わない、接近戦はショットガン一本で対応する)ので、あんまり気にしない。そもそも接近戦を積極的にやらない。

あと、ロケASの強みと言ってもアルバレ・ゴルム・ヴァンダル・サラマン・ソリシュ・マグで全部強みが違う。(役割が被るのはあるけど)
これができないから弱い、じゃなくてこう使えば強い、ってのを模索するほうが楽しいし建設的


まぁブリッツとかいう用途を全く思いつけない武器もあるけど…

276 :
帰れ名誉のエースガイジ
お前はいい加減自分で調べる頭部を装備しろ

277 :
怯みが必要なのは突っ込まれた時かな…先制できた場合は足元+SG2発で間に合ってるかな。爆風で角越しに先制して会敵時には持ち替えてるパターンか、敵の角待ちの準備が整ってるなら突っ込まないってのがほとんどだな

278 :
ところで思わずこき下ろしちゃったけどブリッツに使い道って何かある?
俺は無理、ギブアップ、サリオポンプでいいじゃんってなった。

279 :
今月と来月でバランス調整やるから何か変わる可能性はある
塩漬けしとけ

280 :
>>275
つえーなリボルバーカノン

カバー出来る場所があればソリシュの爆風撃ちが安定、接近戦になりやすい場所だとロケめらーまっちになった場合仰け反り取れない分不利と

好みの問題もあると思うんだよね
よほど産廃でなければ好きなロケ使ってえぇんの?

281 :
http://figureheads.jp/article.php?no=734
いつも「フィギュアヘッズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。



2017年10月5日(木)0:00よりガレージロットを更新いたしますので

更新内容をご案内いたします。


変更内容



 ● 「装甲ガレージロット」に期間に応じた重量別装甲のみが出現する「重量別装甲ガレージロット」を開催します。

※10月5日(木)0:00 〜 10月10日(水)23:59までの期間限定開催です。

※開催期間中のみ、通常の「装甲ガレージロット」を一時的に終了します。

「重量別ガレージロット」の詳細はこちら



(´・ω・`)はああああ?ちがうでしょおおおおお!?
(´・ω・`)今必要なアップデートはそれじゃないでしょおおお!?

282 :
(´・ω・`)ではどんなアップデート?

283 :
>>276
大ガキ(大学生)、レポートやったか?
もう大ガキの夏休み(笑)は終わってんだろ
大ガキは糞尿垂れ流してR
回線切って首吊ってR
首吊りなら必然的に糞尿垂れ流しになるからそのまま首吊ってR
学生らしく勤勉に励めks

調べた上で聞いてるんだが
ごく一般的に15て数字を見ただけでは「15?そんなに変わらない」と思うわけだ
スクストハンドガンの方が威力が高い事も調べていたり所持している物を比較しなければ知り得ない情報であって

284 :
>>282
(´・ω・`)hawkenサービス終了を見て、焦って既存プレイヤーを繋ぎ止めるようなアップデート
(´・ω・`)もしくは日本人のhawkenプレイヤーを引き込むようなアップデート
(´・ω・`)具体的にはPvPを面白くするかカジュアルのスタンプうまくするかランクマ常設くらいはして

285 :
(´・ω・`)わりと本気で来年上旬にhawkenと同じくらいにフィギュアヘッズも終わりそう

286 :
俺はサリオで結構ミリ残しすることあるから、ブリッツなら一発少なくて済んだってこともあるかもな
元のダメージが少しではあるが高いから、射程もデータ上の22と17よりは使い勝手の差は緩和されてるだろう。重さに余裕が有るなら試してみてもいいかもな

287 :
ハイエンド二倍ロットあくしろ

288 :
(´・ω・`)お、やっと重量別装甲きたのか
(´・ω・`)アルマ脚もう1本欲しいので2000スタンプ投入します

289 :
(´・ω・`)重量別は常設でいい でもそれよりも先にPvP飽きさせないようになんとかして急いで!

290 :
イベント討伐戦今日だけなのかよ

291 :
>>283
煽り耐性無さ過ぎなんでヘッドに遮熱板も差しとけよ

292 :
(´・ω・`)もしかして今週の変化って期間限定重量別ガレージロットだけ・・?

293 :
エアプの豚さんは知らないかもしれないけど随分前から本格的なUDは月二回ないし一回になってるよ

294 :
(´・ω・`)デイリー5戦やって落ちるだけじゃエアプなのね

295 :
なら学習能力が皆無なんじゃね?

296 :
(´・ω・`)お、喧嘩か?!

297 :
今日一日でイベント討伐戦5勝とかムリゲー。
エンジニアで来る奴とかなんなの?

298 :
(´・ω・`)らんらんは、からんでくるような面倒なのは透明あぼんするだけの温厚な豚さんだから喧嘩しないよ?

299 :
( ^ν^ )おれさまは理解(わか)らせるために教育してあげてるよ

300 :
お前がすでにあぼんされてるってそれ
クソエアプ豚め

301 :
(´・ω・`)エアプ扱いが煽りになってると思ってるのね かわいそ

302 :
煽りじゃなくて事実なのにな
それともエアプであることを誇りに思ってんのかな
豚ヅラ被っておけば輪に入れると勘違いしてる

303 :
よく見たらこの豚朝から夜までずっと書き込んでんのな
ニートか…

304 :
(´;ω;`)なんでみんな喧嘩腰なの
(´;ω;`)ただでさえ数少ないヘッズなんだから仲良くしよ?

305 :
(´・ω・`)あほくさ

306 :
いいから顔文字NGにしておけよ
荒らしに反応するやつも荒らしだって常識だろ

307 :
……おや!? ヴァラーボード の ようすが……!

308 :
なんだ?また50レス豚が暴れてるのか?
こいつ的外れな事ばかり書き込むしやたらガンダムの画像貼り付けるしで鬱陶しいんだよな
ニュッカスみたいにあまり使われない顔文字ならNGも楽なんだけどそこらで結構使われてる豚面だからNGもしづらい
素直にコテハンでも付けてくれるとスレがすっきりして凄い助かるんだけど

309 :
これ50レス豚だったのか
納得

310 :
(´・ω・`)で抽出してみたらこいつくらいしか使ってないな。
割と使われてる顔文字だけどNGしちゃっても問題ないかもしれん。

311 :
やっぱり次スレからIP制にしようぜ
そうすりゃ豚だけをIPで確実に弾けるようになるぜ

312 :
ダグラムの頭が5万円ガチャ回しても出なかった、スクエニに電話しても、「確率の問題」だと。

313 :
(´・ω・`)そりゃそうだよ

314 :
IPでいいわ
どうせ過疎だしIPばれてもいい奴しかいないだろ

315 :
お、明日から重量別ガレージロットやるのか・・・
スタンプとっておけおばよかったなぁ・・・

316 :
( ^ν^ )いい流れになってきたな

317 :
(´・ω・`)らんらんもIPでいいわよ

318 :
俺はイラコン待ってるよ
お前ら僚機RD使ってる?ミニロケAS試しにRDにしてみてるわ

319 :
>>290
ノーマルすら苦労するPvEガイジばかりなんだぜ?

320 :
(´・ω・`)クリアできればまぁいいやん

321 :
(´・ω・`)よし今日はらんらんもこれでいくわ

322 :
(´・ω・`)らんらんね、レイヴン脚欲しさに回してスタンプ溶かしたから重量別引けないの

323 :
(´・ω・`)そんなー

324 :
(´・ω・`)密かに服ボロボロになるアプデ期待してるわよ
(´・ω・`)おちんちんにくるからアプデはよ

325 :
IPにしたらFHの接続IPと照合して誰が書いてるか一発で分かるぞ

326 :
スクエニしかわからないなら困らなくね?困る奴いる?

327 :
(´・ω・`)スクエニが書けなくなってこまるかも?

328 :
(´・ω・`)困るとかそういうことじゃないのよ
(´・ω・`)スレは仲良く使ってね

329 :
>>318
(´・ω・`)RDミニロケアイノをランクマで投入したけどミニロケあるからSGの劣化が気にならなかったよ
(´・ω・`)配布のRS脚が耐熱58あってゼニスVより良い

330 :
>>328
意味不明

331 :
豚を始末出来るならIP表示でも一向に構わん

332 :
>>329
(´・ω・`)ミニロケASとレダENって相性いいわよね
(´・ω・`)デブもロケも対処出来て扱いやすかったわ

333 :
>>332
その場合自機はENで僚機がASASって感じ?

334 :
(´・ω・`)HVASENだよ
(´・ω・`)ASEN慣れるとレーダースコア抜きにしてASASより戦果上がると思うよ

335 :
(´・ω・`)スラッグのソリッド変換はよ

336 :
(´・ω・`)ログボでbit配るのいい加減やめて せめてソリッドにして

337 :
(´・ω・`)ASASならRDよりノーマル+アクセラのがいいと思うわよ
(´・ω・`)今は+5HVASENかSNASSPで組むミニロケASが強いと思うわね
(´・ω・`)らんらん下手くそだからガト単でデブ練習してるの

338 :
(´・ω・`)カマ豚しばくべし

339 :
(´・ω・`)壁越しミサとEMPないとらんらん怖くてブルブルしちゃう
(´・ω・`)でも飽きてきたから試すか

340 :
(´・ω・`)そんなー

341 :
(´・ω・`)カジュアル一戦やって報酬が1100bitとスラッグ1個ってよくないよね・・・

342 :
チャット連打さん怖い……

343 :
>>334
豚さんありがとう

344 :
マジで一部位とか武器狙いはやめとけ
やるなら10万は覚悟しないと

345 :
豚はエーススレでは伝導の偉人として神格化されているらしい

346 :
(´・ω・`)らんらんが新世界の神になる日も近いわね

347 :
(´・ω・`)開幕なんでらんらん以外、誰もPT来ないの?
(´・ω・`)っていうかコア下や真ん中でウロウロしてる子は何がしたいの?

https://i.imgur.com/755UZQa.jpg

(´・ω・`)当たり前だけどこのままコア叩かれました

348 :
AS投げた瞬間にミニロケ撃ってくれたらいいけど、
撃ってくれないときはSPの方がよくない?
キット置いてよし、SG投げつてもよし、ARでライン構築してよし。安定感あるわー

349 :
>>347
ダムは南を抑えた方が有利になるからポストより南優先なのは間違ってない
自タレを空にしたのは間違ってるけど

350 :
>>346
真面目にらんらんは神やで

351 :
防衛戦とランクマ被せるのやめない?
10日〜12日開いてるじゃん

352 :
>>349
南にレーダー張られてないしSTも居ないから狙って取りに行ったのか怪しいよ

353 :
(´・ω・`)友軍は既に去りました、らんらんに味方など存在しません

354 :
今までpt4自タレ1だと思ってたけどどうしたらいいの?なうい定石教えて?

355 :
味方の傾向を把握してオブジェクト戦が期待できなさそうならキルデス戦に持ち込んだり

356 :
マップを見て狩れそうな敵を見つけてそこに僚機を送り込むだけヨ
もはや戦略などないも同然

357 :
味方になった時にクソpingと暴言吐いてた奴敵に居たからどんなもんかと思ったらBSR砂の癖にロケASに焼かれ続けてて吹いたw

358 :
重たいロケ積んでるとライアットガン担げなくてつらたん
サリポンでも平気かな?

359 :
そういやソリッドスラッグの用途いじるみたいなの前言ってたけどどうなったんだ?

360 :
運営の事だからスラッグ1000個で一週間裝備レンタルとかでしょ
要らないわ

361 :
それよりコスト容量増加早くしろ

362 :
単機戦のボス攻撃リボン取れないんだけど条件なんなの?

363 :
独占する勢いでシップのコア割ると取れるよ

364 :
あーこれボス攻撃スコアだけで1000超えないと駄目なのか
全員でコア狙ってたら即行で終わって誰も1000届かないわ馬鹿じゃねえの?
コア狙わない手加減プレイで遅延した方が確実だわ
コア狙ってるアホが2人以上居たら終わるけど

365 :
対空生存リボンも同様ダヨ

366 :
全員理解者でコア狙ってたら届かないがそういう事の方が少ないからな
コア狙いでも何回かやれば普通に取れるよ
まあ、競争になっちゃうから装備がショボかったり立ち回りが糞だと取れないだろうけど

367 :
スコープドッグ分隊で一位とって見せつけるの楽しい
さすがに戦闘力の関係でヘビィマシンガン使えないのが悩み

368 :
このゲームは意図的に産廃ハイエンドを作って当たり枠に混ぜてる節があるからな
ヘビマシはまさに犠牲者
ヘビマシ改なら凸僚機に持たせりゃ使えたんだがな

369 :
メインにヘビマシつんで、戦闘はサブ武器にヘビマシ改でひたすら突っ込ませればそれなりにキル取れそう

370 :
問題はヘビマシ系がASしか装備できないんだよねぇ・・・
せめてSPに装備できれば便利だったのに・・・

371 :
そういやダグラムとコーチマで固定武器腕使えるようになったんだから
ブルーティッシュドッグとラビドリードッグはいつでもいけるんだよな

372 :
ヘビマシは集弾性さえまともなら化けたのに
まあ、弾数あるからPvEなら使えるけど全体的に弾数UPされたからそのメリットも薄くなった

373 :
>>370
SPも装備出来るよ?

374 :
ここはヘビマシの性能を原作準拠の120発マガジンにして地位向上を図ろう
そんだけ弾積めれば価値は出るはず

375 :
ヘビィマシマシ?

376 :
ヘヴンマシンガン状態

377 :
(´・ω・`)ヘヴィマッスィングァン!

(´・ω・`)メタルスラァッ!

378 :
久々に復帰して何が変わったのかな?って見ても
ガチャで新製品あてないと何も変わらないんだよな
スタンプ貯金もないし、いきなり課金はなー…でまた離れていく
もうダメ猫のゲーム

379 :
(´・ω・`)UIがちょっと改善されました

380 :
復帰キャンペーンを待て

381 :
>>378
(´・ω・`)別に新製品当てなくても進められるわけだし
(´・ω・`)毎度毎度試合でガチャまわさなくてもいいわけだから
(´・ω・`)逆にいつでも復帰しやすいっておもうけど

(´・ω・`)WoTと比べたらマップやシステムが少ないから
(´・ω・`)深みを感じないカジュアルさをかんじるけどね
(´・ω・`)それでも日本重戦車ツリーなんかとくらべたら

382 :
(´・ω・`)既存マップのアレンジ版をぽんぽん出していけばいいと思うんだけどね
(´・ω・`)トワイライトタウンみたいな

383 :
マップ増やすのはいいけどプラクティスモードも何もないからぶっつけ本番は辛い

384 :
中途半端なタイミングで復帰するとカムバックキャンペーン対象外になるぞ

385 :
正直これ以上マップ増やされるとクラン戦で対応しきれないんじゃが

386 :
ガルパン早く来てくれ…

387 :
(´・ω・`)長期ログイン無しが前提の復帰キャンペーンは余計過疎るというパターンが

388 :
9月頭からログインせず寝かしてある

389 :
マップ増えても今週はこのマップですって運営が選択して告知すりゃいいのよ
全マップランダムにしなきゃいいだけ

390 :
でもずっと同じマップだと流石に飽きる

391 :
リペアとサプライの位置を入れ替えるだけでもだいぶ変わりそうなんだけどな

392 :
飽きるなら、レーダーや各機の視認情報がないと、MAP状況が見えない・・・

技術的に無理なんだろうなぁ

393 :
この前アセンダンシィが当たった。このリロード速度なら僚機STでも結構働いてくれそうだけど、僚機って屋根の有無とか把握できてるの?

394 :
面倒なカメラと照準の連動とか無駄に完成度高いんだけどな
天才が作ったとしか思えない部分と専門学生が練習で作ったような部分が混在してるわ

395 :
僚機STは見えてる敵しか撃たない・僚機補正で精度ダダ下がり・先読み砲撃も陣地砲撃もしない・手動で切り替えてやらないと敵に襲われてもサブ使わないとまったくもっていいとこなしだぞ
屋根の有無の判別以前の問題だ

396 :
毎フレームカメラと銃口からレイキャストすれば簡単じゃないの
UIもスクリーンスペースに変換できたら余裕だろ
UE4使ってるんだからそういう基礎的なところにはコストかからないの

397 :
( ^ν^ )ミサイルが追尾するのも天才と思ってそう

398 :
ああ、完成度高いところはUE4の機能で完成度低いところは手作りなのか、納得したわ

399 :
それでも男子ィなら…!
最近どうも自分が困る状況には僚機であってもSTが相性よさそうかな、って気がしたから
2機前後の特攻僚機やライフルカバーの僚機は自機HV1機であまり困らんからな。それは敵も同じだし

400 :
当たらなければどうということはない

401 :
いや、正確には特攻僚機で困る状況対策?近距離攻撃運用なら重量の防御力+ミニロケでも役に立つだろうし

402 :
つまり中距離は怖くない、近距離平場ならミニロケ、前線角越しに敵自機が溜まった時が面倒なんよ

403 :
久々にやろうと思ったらなにこのコラボ
全然知らんから調べたら30年近く前のアニメみたいなんだがなんで突然そんなのとコラボしたんだ

404 :
・元々制作側の強い意向でボトムズとコラボした
・ボトムズと監督が同じで、最近新しく主人公機がプラモのキット化としてリモデルされた
・サンライズ制作のロボットアニメの中では視聴率歴代2位、放送期間は最長
・今までスパロボ参戦やゲーム化に恵まれなかったが、ファンの間では名作として長らく有名だった
・形が割とシンプルでモデリングしやすい
このへんが考えられるな

405 :
(´・ω・`)キット化して販売するグッズのモデルテータ渡すから
(´・ω・`)かわりに広告(=イベント)だしてねってことかなと

(´・ω・`)広告主は制作データでも商売できてキット販売にあわせた広告できて
(´・ω・`)スクエニ側はモデル制作の手間が減って宣伝材料になるわけだし

406 :
このゲーム、光る部分はあるけど継続してプレイするのはしんどすぎるな
フレンドリストの半数以上がオフラインの表示が続いてる状態…

407 :
先月のアプデはコラボに興味がないと何にもないに等しいから…そりゃ人減るよね

408 :
ところでダグラム本編面白いの?
ちらっと調べたらロボアニメの皮をかぶった政治アニメって書いてあったけど

409 :
案外面白いかもな
俺は武器が強いからそれだけで満足だわ
一応迷彩バリエンテ残してあるけどもういらないかな

410 :
ダグラムは当時結構な人気だったらしいな
玩具もヒットしてる

411 :
まあプラモはガンプラブームに上手く便乗できたかなって感じ
玩具もプラモと同じ1/72と1/48で内部フレーム再現とかやって
プロポーションもプラモより完成度が高かった

412 :
ロボットアニメを期待しているならやめておいた方が良い
同じ高橋監督でもボトムズの方が戦闘シーンも話のテンポも良いよ

413 :
ボトムズはローラーダッシュが凄いんだよな
作画軽減しつつスピーディーに動き回るから未だに見劣りしない戦闘シーンになってる
むしろセル画のボトムズにすら劣ってるロボアニメ量産されてて涙しますよ
3DCGを多用するようになって派手に動かすことがいい演出みたいな勘違いが蔓延してて辛い

414 :
>>412
ボトムズより前だしそのへんはやっぱまだ未熟なんかね、ダグラムのデザインは好きなだけに残念
ちなみに政治アニメとしてはどうなん?そっちも微妙なら見るのやめてボトムズマラソンに移行するわ

415 :
この時間5人中3人が脳みそなくてくっそつまんねえな

416 :
しかし、このゲームって飽きるのが早いのだろうか…そりゃ飽きないゲームなんてないが
自分はこの手の対戦ゲームを年単位で遊んできたがFHに関しては半年くらいで辛くなってきた

モチベを維持出来ない何か問題があるのだろうな…

417 :
5対5のゲームは味方にストレスが溜まるからな OWだって過疎ってるし

418 :
カタルシスの生まれづらいゲームシステムだからなぁ
クラン入ってセオリーとか戦術とか理解して研究すれば面白いんだけど敷居高い

419 :
イベントでいいから10VS10の総勢30機戦とかしてくれないかな
GTとHWとSWをくっつけた感じの立体的で大きいなマップで市街地戦とかしてみたいけど
色々無理があるのかなあ

420 :
>>414
話は俺は面白いと思うし好きだけどかなり好みが別れると思う

421 :
http://imgur.com/eQl2G7h.jpg
http://imgur.com/k4t5lp3.jpg
原作絵バナーのラウンドふぇ頭のっぺりしててちょっとかっこよく見える3Dモデルが丸っこ過ぎるのか

422 :
>>419
推奨スペック満たしてて60fps維持できない開発だぞ

423 :
わたわた、あれしてこれして…ぎゃー!死んだ!!!楽しい!!

味方弱いな(タバコすぱー)
に変わって楽しめるかどうかだな

424 :
基本惰性だよね、このゲームプレイする動機が

425 :
ボトムズは現役でアーケードゲーというかVRアミューズメントパークでバトリング野郎動いてるし
だからボトムズとのコラボ2回はすごいと思ったんだが何故ダグラムに行ったし

426 :
なんというか、達成感も少ないから余計に惰性を感じるのよね
その内勝っても負けてもつまらないと思ったら末期だな

427 :
(´・ω・`)ランクマでも企業功績度貰えるようにしてくれー

428 :
グルマに巻き込まれたり
格差マッチが当たり前だったり
同じMAPが連続して当たったり
勝利演出がスキップできなかったり
同じやつと何度も「同じチーム」でマッチングさせられたり


ダメな点が多すぎるゲームだよね

429 :
>>426
PSの上達が頭打ちになると味方のクソさに目が行くようになってきてそこからは無常観しか感じないな
勝っても負けても、まあこんなもんだよな。と

430 :
日常的な対戦報酬はゲロマズだし、実質的なやりこみ要素はPvEにしかないんだよな
企業功績度報酬を目的に遊ぶしては恩恵が低すぎる
一人で無双できない連携ゲーだから技量の向上が感じにくい

431 :
ねえねえ
MTのコア付近のトンネルの敵ってどう処理すればいいの
あそこからひたすらSNが僚機送ってきてすごいウザかった
僚機送り込もうとしたら唯一の入り口がタレットの射程内っぽいんだよね

432 :
課金ゲーなんだからbitくらいもっとよこせよ

433 :
>>431
普通に近づいてショットガンとかガトで逃げる間も与えずしゅんころでいいんじゃないの

434 :
いまさらだが何で負けたときに相手の勝ち演出見せられる仕様にしたんだろうな
負けたときにイライラ感倍増で誰得なんだと
負けたときもボーダーブレイクみたいな負け演出にしたらいいのに

435 :
SGにしろガトにしろ倒すのに数秒かからない?
というか近づいた時点で逃げられない?

436 :
運営様が頑張って作った演出だからありがたく見ろというお達しだぞ

437 :
>>434
勝利チームの演出ってけっこうFPSのゲームとかだと多くない?勝利チームを見せられてイライラするのはよくわかるw

438 :
単機戦のボス撃破リボンの条件が分からない。
最後にとどめ刺した人だけが貰えるの?

439 :
山はTT〜東通路に1分隊は割いてるから
その高台にSNいるってことは、PT3分隊だからな
西通路にHVが陣取ってそいつの僚機を排出したら倒す
余ったHVの僚機で相手PT3分隊をつつく
キル取れたらキル取ればいいけど、そこそこダメージ与えとけば封殺できるし高台SNなんて一人分も働けないゴミだからな

440 :
はやく唱子様で一位とってセリフが聞きてぇなぁ…

441 :
>>438
(´・ω・`)せやで
(´・ω・`)リボンが欲しければ奪い合え。ソルジャーに最初にアンヘルぶち込んだ先着一名だけが取れる
(´・ω・`)1戦で2回倒したからってリボンが二つ取れるわけじゃないから倒した人は譲ろうね

442 :
RD軽く演習場で見てみたが
直線の移動なら+8RDハインCで+9ENと大体同じ速度だな

443 :
>>431
(´・ω・`)あそこのサプライ付近に1分隊割くしかない
(´・ω・`)降りてくる僚機は着地で隙ができるから着地狩りすれば倒しやすい
(´・ω・`)そしたら逆にこっちが僚機を側面から送る側に変われる

444 :
>>439,>>443
やっぱりこっちから攻めてR方法はないかぁ
面倒だけど地道に僚機処理するよ

445 :
>>441
あ、あれってコアシップじゃなくてソルジャーだったのか!ありがとう豚さん、カラっと揚げてあげるね

446 :
>>444
すごい限定的な技だが、実弾系のグレでだな……
まぁ1発では死なないけど

447 :
一式当たるとグレード10なんか。変なところで気前いいな

448 :
本家は良いな
武器装甲より中身やし、参加部隊も多いしいくらでもカバー出来る
Aは全国対戦なのにCOMと変わらない武器装甲の部隊を平然と突っ込まれるんだぜ
中身は人間でも当然動きもCOMと変わらない糞で試合にならない
まじネカフェで本家やろうか考えてるわ

449 :
というかエース人まだいんのかよ
どこのゲーセンも撤去報告しか上がってないが

450 :
>>448
(´・ω・`)隣の芝生が青く見えてるだけよそれ
(´・ω・`)本家にも回線落ち時の身代わりBOTの方がマシな連中は沢山いるし
(´・ω・`)人数が多い分どんなに上手くても1分隊じゃどうにもならない場面も増えちゃってる
(´・ω・`)なによりゲージが減る要素がリーダーの死亡かコア凸しかないから1デスが超重い

451 :
>>450
ゲーセンであるはずのAにも切断中が現れて真面目に笑えないんだ
切断中てなんか動きおかしいからわかるでしょ?
試合始まってるのに全く動かない奴がいて勝てるとわかったら動きだした
一戦目は勝ったから良かったんだけど、二戦目で負けそうになったら「退出しました」て出て消えた
家庭の有線でなくゲーセンでこれだぜ
もう家庭やりたい。何から始めたら良い?

452 :
( ^ν^ )動かないやついるのに勝てそうになる程優勢取れるってやばくね

453 :
たまに異常に硬い奴いるのなんなの
ARもSGもグレもガトもRGも全然ダメージ通らなくて湧いた無敵時間ですら何もできずに狩られて蹂躙されるやつ

454 :
エースは専用スレから出てこないでね?

455 :
いるな、全然減らないやつ。あれなんだろ

456 :
高速度ボーナス腰撃ちでウロチョロしてるとビビるくらい被弾しないことあるわ。HVの旋回とかシューティングにしては遅めの弾速が災いしてるのかね

457 :
横切る僚機も、俺自身や投げられた敵もたいてい棒立ちよりは時間食うしな。近距離でも偏差するくらいがいいのかもしれん

458 :
家庭用やりたかったらマッチングしやすいPS4でやっときな

459 :
イラコン機マダー?

460 :
イラコンは去年と同じなら12月末だな
http://figureheads.jp/article.php?no=455&c=update&p=6

461 :
イベントで配るパターンだけど、こういうの売りなよって思う
ジャンクぽいパターンは欲しい人多いんじゃ 商売下手かよ
ttp://figureheads.jp/upload/201710/1507193247b.png

462 :
>>461
しかもそれ優勝チーム商品なんだよな
アホと

463 :
(´・ω・`)ほんと金儲けが下手ねー こういうパターンこそ需要あるのに糞センスパターンを課金に回す

464 :
黒や白の視認し難くなる迷彩柄を使わせる気がない
何のためのパターンだ

465 :
そろそろ交換所に何か欲しいな
PVE用にアンビツィオーネとか僚機AS用にアウダーシアとか欲しい
PPカルテル装甲並んだ時にちょろっと使ったっきりだ

466 :
僚機ミニロケBR増えたなぁ
これ初撃はチャージから入るから正面からじゃSPより処理されやすくて、相手の裏やら不意付かないと真価を発揮しないんだが…
なんというか自分で試行錯誤せずに大会やら動画で見たから使ってる人多いのかね。使いこなせてないよ

467 :
兵器にあるまじきビビッドカラーばっかりでな…

468 :
競技用ロボットだから(震え声

469 :
迷彩とかあるけど、迷彩が必要になりそうな砂漠とか密林とかそういうフィールドがないからなぁ

470 :
雨とか夜とかあればなぁ

471 :
「まぁ迷彩パターンあっても頭の上にゲージ出てるしな」とかロマンのかけらの無いことを言ってても
無彩色と迷彩パターンは欲しい

472 :
なんか大会優勝者用の錆迷彩みたいなのあったよね
あんな感じ売って欲しい

473 :
ARのハイエンドしか当たらないのが嫌だ
ロケットください

474 :
(´・ω・`)オフラインイベントって本当に客入ってるの?

475 :
>>464
だから使わせないんだろw

476 :
光学迷彩はよ

477 :
クソダサパステルカラーしかラインナップしてないのマジで何とかしてくれ
というかコントラストぐらいいじらせてくれ

478 :
光学迷彩はともかくチャフとかフレアはあってもいいと思う

479 :
もくもく作戦させろ

480 :
ミサイルを直接撃ち落とせるようにするかフレア撒いて撹乱できるようにするだけでも環境が多少は変わるんだろうけどねぇ・・・

481 :
僚機の撃ち落とし精度がCIWSバリの性能になりそう

482 :
グレやロケット弾も撃ち落とせる訳だな

483 :
(´・ω・`)ASもHVもSTもどいつもこいつもミサイル持っててミサイルゲー
(´・ω・`)ミサイルのロックオンが阻害されるジャングルマップとか、遮蔽物だらけのマップを増やすとかしてほしい
(´・ω・`)ロックオンして撃つだけで誰でも当てれるお手軽兵器なのに火力が高いしつまらない
(´・ω・`)HVがミサイルを持ち出したころから大体おかしくなり始めた
(´・ω・`)今のどいつもこいつもお手軽兵器を持ったミサイルゲーよりもまだグレナダアルムのほうが当てるのに少しは技術必要でよかったと思うよ

484 :
(´・ω・`)そんなにミサイル見ないけどねぇ
(´・ω・`)ロック速すぎんだろ、とは思うけど

485 :
(´・ω・`)HVはミサイル持ちがデフォ

486 :
ボトムズコラボでクメンマップ出せばいいんだなスタンディングトータスも重量級枠で頼むよ

487 :
ミサイルなんて所詮補助武器よ?
肉入り相手なら油断してる時か完全に後ろとってふいうちでしかマトモに入らないし、ロックオン→発射→着弾までの間でグレなげてメイン撃った方が大抵は早い
僚機相手に壁越しでやるにしても処理に時間かかるから場合によってはガトの方が早いし楽
正面戦闘じゃよほどの間抜け相手でもない限り牽制ぐらいにしかならん。

逆にガトHVで遠距離の敵牽制するときはすげぇ便利だけどさ

488 :
(´・ω・`)ミサイルは被弾する奴が悪い
(´・ω・`)重量過多のペナルティが誤差レベルな方がよっぽど問題

489 :
シングルホミサのみに戻せとは言わないけど重量-3以下を新設してくれ

490 :
(´・ω・`)ロックオンにもうちょっとテクニックを必要にしよう それかグレみたいにアラートで僚機も逃げるとか
(´・ω・`)Fov引いた画面で遮蔽物越しでミサイル一方的垂れ流しで耐久削れるのはひどい テクニックも糞もない

491 :
( ^ν^ )スクエニくん公認の高等テクニックだよ

492 :
新ガトまだー?
スタンプの使い道が無いわ

493 :
オブリ交換所入れたらそれより強いの出すって言ってるんだから貯めとけ

494 :
交換所で氾濫したらマズイからオブリを下げて新たなオブリを追加するよ

495 :
(´・ω・`)飛んでくるミサイルに攻撃当てて迎撃できるようにしてほしい

496 :
撃ち落とせるようになるとますますPCとPS4のハード格差が広がるな
ってかロケASはガトミサHVのミサを撃ち落とせずガトミサHVはミサを撃ち落とせるようになるから前線兵科がHVしかいなくなるぞ

497 :
(´・ω・`)僚機がミサイル撃ち落とせるようにしたらps4でも大丈夫?

498 :
初代ACみたいに胴体にミサイル迎撃用の武器をつけよう

499 :
特殊装備にアクセラと似たような方式のチャージ式効果時間型ミサイルジャマー作るのがいいよ
PS4でも特殊ポチるだけで起動できて楽だし

500 :
あんなんアンヘル以外は避けれて当たり前なのになにいってんだろう…
アンヘルでさて左右どちらかに建物等の壁があれば壁にぶつけさせて全弾回避できるのに
もちろん壁に隠れるって意味じゃないぞ?スライディングしたら追尾して曲がってくるのを壁にぶつけさせるんだ

501 :
(´・ω・`)コンギョ♪

502 :
ミサイルジャマーをEN専用装備にして設置式にすればENにレーダーを置く以外の仕事が生まれることに気づいた

503 :
>>494
シングルミサイルのインフレっぷりを見るにそれはないんじゃないか?
まぁ、なんにせよ今は貯蓄するしかないな

504 :
レーダーとミサイルジャマー同時に持てるなら使えるけど……

505 :
STの砲撃も落とそう
銃弾も落とそう

そして光学ゲーへ

506 :
レーダー付いてないENって肉の入っていない回鍋肉みたいなもんだし

507 :
ミサイルジャマー持たせるならSNの方が使い道が生まれると思う

508 :
何で負けたのに勝利演出見なくちゃいけないんですかね
負けた方はせめて敗北演出とかさぁ、考えろよ

509 :
>>505
(´・ω・`)ビーム攪乱膜、テーッ!

510 :
まぁ、ミサイルなんてインフレ気味なぐらいがちょうどいいよ
昔は火力足りないロック速度足りない撃っても隠れられて当たらないでまぎれもなく産廃だったし
というか最後のは今でも光学ミサ以外そのままだし

511 :
(´・ω・`)ミサイルとか砲撃とかのアンチになるものを設置できる工兵とか新しい兵科出すのはどう?

512 :
>>511
エンジニア「あの」

513 :
>>508
(´・ω・`)勝利演出すごいよね
(´・ω・`)何をどうやったら並んで銃乱射するだけなんて斬新すぎる演出を思いつくのかしら
(´・ω・`)初めて見たとき本気でポカーンとなったわ

514 :
>>512
(´・ω・`)君が置けるようになったらレーダー置かなくなるから君はNG

515 :
じゃあサブ武器枠にしよう

516 :
僚機が使えないじゃないですか

517 :
じゃあもういっそFHのユニークスキルで

518 :
(´・ω・`)君たち忘れてない?
(´・ω・`)アンチロックオンという神特性を

519 :
(´・ω・`)それは開園ってことですか?

520 :
強い特性と産廃特性はなんだろう?

521 :
強い特性:スタビ、デュラビ、レジスト系
無いよりマシ:アンチEMP、ベール、シェイド
ゲロカス:フレームコート、アンチロックオン、アンチレーダー
生まれてきたことが人類最大の過ち:ウィークコート

522 :
(´・ω・`)アンチレーダーめちゃつよやん

523 :
ちゃんとレーダー見てたら長かろうが短かろうが一瞬写ればバレるし…
カジュマ下位は知らん

524 :
イラコン実装せずサービス終了に100メセタ

525 :
いくらクランマとかでも常にマップ見れてるわけでもないからアンチレーダーはまだ有能やで

526 :
PSO民はオフパコ会場に帰って、どうぞ

527 :
(´・ω・`)EMPの数値が生死を別ける

528 :
アンチレーダーは強いだろ
機体が推奨PCコラボのHVしかろくなのがないだけ

529 :
(´・ω・`)リスポーンの無敵時間利用で僚機を突っ込ませてくるのがセコすぎる
(´・ω・`)ゲームの穴を突いたというかなんというか
(´・ω・`)せめて一回攻撃したら無敵がとけるべきではないか

530 :
(´・ω・`)本来はリスキル対策だろうしね

531 :
シェイドが一番ゴミやろ
光学なんて滅多に見ないうえに光学弱点の中量は対策しても意味が無い程に元の耐性が低すぎる

532 :
(´・ω・`)ウィークコートって、装甲値なしで武器のダメージを3倍にしたところから全身ウィークコートでも1000ダメージ固定カットでしょ?
(´・ω・`)あれってどうなのさ 正面からたまにコア抜かれるような胴体とか腕とかならアリなのかな?

533 :
HP11000はフルチャ極光コアブレイクでギリギリ即死する

534 :
>>529
(´・ω・`)数秒有効のバリアとかでいいよね

535 :
>>529
(´・ω・`)耐久3000のバリアとかダメージ半減のバリアがいいと思うの

536 :
このゲームの無敵はやたら強い
ただ無敵を活用してゴリ押しでもしないと膠着しちゃうから仕方ない面もあるかな
EMPで止まるから活用してどうぞ

537 :
僚機をリスキルされるなんてそうそう無い状況だし
要らないと思うんだよね、僚機無敵

538 :
リスポーン無敵と壁越しホミサというバグにしか見えないテクが基礎戦術として組み込まれている当たり末期だよな

539 :
無敵なのは良いんだけど、まるまる一機分の無敵判定出しながらじわじわ実体化するのやめてくれよ

しかも突然撃ってくるから実体化が完全に終わる前に敵機の捕捉とか空転とか終わってるんじゃないのかアレ

540 :
僚機リスポーン予測できない雑魚おる?

541 :
(´・ω・`)直前にそいつの僚機を倒していない限り突っ込んではいけないのだ

542 :
(´・ω・`)1000ゲージもいらない 500でいい
(´・ω・`)時間ももう少し短くていい まだ長い

543 :
公式大会で2ラウンド先取ルールくらいの1試合のテンポで良いのにね

544 :
(´・ω・`)らんらんが開発なら僚機のリスポンはMOBAみたいに自軍基地からにする
(´・ω・`)特定のオブジェクトとったら一定時間、より前線に近い施設からリスポンするようにして攻守の区別をつける

545 :
肉入りリスポーンを考えずにリペア向かってやられてたりするならみかけたりはする

546 :
OZが乗り移った

547 :
ガンオンのWiki見てからFHのWikiのコメント欄見ると末期だなと思う
FHのボイス欄とかハインCすら未完成だしなぁ

548 :
このゲーム、対戦人数が多くてルールが単純明快だったら人は残っていたのかな
今の状態だと息苦しくて連戦するのが辛い

PS4だと僚機操作が難しくRTSの意義が薄れ、ゆとり仕様のエイムアシストのせいでTPSの意義も薄れてる気がするんだがどうなのだろうか

549 :
(´・ω・`)少人数戦は結構疲れるんだよねぇ
(´・ω・`)クラン戦なら、ならではの面白さがあるだろうけど

550 :
ああランクマじゃないんだね
みんな頑張って

551 :
(´・ω・`)イベント戦でデイリーノルマ終えました
(´・ω・`)拾えるのがPvPもPvEもスラッグばかりでこまる

(´・ω・`)他の対戦ゲームってどんな報酬あるっけ

552 :
スタンプくらいしか成長要素無いんだよな。そのスタンプも月一度くらいのスペシャルガレージロットを待たなきゃやってられない

553 :
運営「仕方ねぇなぁ仕事やるよ」
<ソルジャー撃破ミッション!!!>

554 :
(´・ω・`)スタンプ集めてもどうせ出るのはゴミ ハイエンドなんてでないんだ

555 :
自分が乗ってる兵種で粗方欲しい物集まってもそれはそれでやる気がでない
根本的にたくさんすることがあんまり楽しいと感じないんだよね、なんでだろ

556 :
(´・ω・`)そろそろ新しい兵科が欲しい どの兵科もやって飽きてきた

557 :
まぁ装備ガチャなんぞより味方ガチャに励みたまえ

558 :
(´・ω・`)FHおよびャRス枠の大拡張bヘよ

559 :
味方ガチャはガレージロットより深い沼な上に改善される可能性が全く無いからなぁ・・・

560 :
新MAPと武器種兵種追加はよ
兵種追加するにしてもどんなんくるんだろうな

561 :
(´・ω・`)ちょっとだけ中量装甲ガチャ回すか、ちょっとだけね

562 :
重さに拘るなら飛べちまう超軽量と潜れちまう超重量だな。どちらもマップの移動が自由になる方向で被ってるけど、これぐらいやれば膠着ヘッズともおさらばだろう

563 :
(´・ω・`)ちょっとだけ回すつもりが諭吉さん何人か消えたわ...
(´・ω・`)イエーガーの胴だけが欲しかったのに、グラソルBC1式とかウプラSP1式とかバラでシュバン揃ったりとかちょっと違うの...
(´・ω・`)ウプラSP...イエーガーの代わりになるかしら...でも見た目が好きになれないの...あの金の模様何とかならないかしら...

564 :
(´・ω・`)1000スタンプで踏みとどまりました
(´・ω・`)使えそうなのはウプラ胴2個とオスクリ脚かな、イェーガーやアムキャSPは出ませんでした

(´・ω・`)グラソルSP胴はアタマと干渉しまくるからあんまり使いたくないなぁ・・・

565 :
上を取られたらロケASはもうグレ投げることしか出来ないの?黙って3桁になるしかないの?

566 :
>>563
この前スタンプで頭胴単品にフルセット当ててすまんの

567 :
ウプラSP見た後で絶対にSPついてないほうのウプラを見てはならない

568 :
デュラビリティを許すな

569 :
(´・ω・`)メーヴと重複していいじゃんね

570 :
デュラビリティとメーヴは加算されていいと思うけど、デュラビリティが強すぎるのでダメなんだろうな

571 :
>>563
グラソルBCいいじゃねーか
一式にサラマンサンクラでボナ6確保出来るんだぜ?
問題は大会編成で使えないことだが

572 :
(´・ω・`)じゃあBB使うね

573 :
双方にST居るのにこっちだけが一方的に爆撃されるんだけどなんなん?
味方のアホSTはメクラなんか?

574 :
(´・ω・`)前に誰もいないとかST背後から敵が流れてきてるとか

575 :
イライラMAXすぎていいことないやこのクソゲ
もうやめよっかな

576 :
おっまた今夜な

577 :
言われると思った
蹂躙されて味方全員戦闘3桁で相手が全員2500〜5000の試合ばっかり、イグナシオの煽り演出と無理に快感ボイス出そうとして見苦しいエステラはもう見たくない。bitも溜まらずFHお迎えするのも一苦労。
僚機は敵が目の前かつ触れるほど近いのに背中向けてカバーするし、ロケとグレは不発弾混じってるし、そもそもR1押してもグレ飛んでないこともあるし、
位置的に壁貫通してるとしか思えない位置から撃たれるし高台のHVの死角に逃げようと真下に駆け込んでもガトの銃口から何故か90度垂直に弾が飛んで来るしミサもロックされるし憎しみしか得られない
まだスレは覗きに来るけどもうやめよ
もうスクエニゲーはやらんぞ、ジャイロゼッターの新作でも出さない限りはな

578 :
蹂躙される薄い本が書きたい まで読んだ

579 :
互換FH増やすのはアリだよね。イグナシオとかエステラの互換が特に欲しい

580 :
シキシマのコピー製品が乱造される

581 :
そこでエッチなアイノCですよ

582 :
伊吹話題になったのに、全然見かけないな

583 :
遮蔽のない拠点の真ん中に立たないと回復しないのにクソみてぇな回復量だからな

584 :
無理矢理使うならガーダーで固めたHVあたりか?どちらにしろ僚機用だわな

585 :
リペアとピットで重複しないなら制圧範囲内で回復で良かったよね
デメリット無しで回復容量が無限らしいけど回復量が少なすぎて有限でも使い切れるかどうか…

586 :
>>577
壁抜けはスキマ通してるか実際は射線通ってるかだぞ

587 :
猿ばっか味方にくるから過疎るんだよ

588 :
(´・ω・`)伊吹はホモ向けだし

589 :
FH枠足りんなぁ

590 :
伊吹くんはたまに使ってるよ

591 :
コアギガントやる時に便利なんだな

592 :
なるほど
伊吹は完全にPvE用のFHだと割り切るしか無いのか

まぁ全く育ててないんですけどね

593 :
ギガントやるのにより安定性求めてリリウム*3にしたいんだが如何せん枠がない

594 :
盾には走行特性のらないんだっけ

595 :
(´・ω・`)「誰かグラソルBCとイエーガー交換して?」って思うくらいにガレージロットは沼ね

596 :
スタビ付き装甲もっと出せ

597 :
イェーガー使いたいってのは詰まるところAR/BR勢なのか
フルイェーガーはヴァーセタルと同じ硬さかよ

598 :
(´・ω・`)で、結局特性が使えてコアがちゃんと隠れてて、性能の数値が高い装甲は?

599 :
至近距離ガトに対してもデュラビリティ1000くらいには値するからな。ライフルや距離減衰すると、より軍配が上がることになる。まぁ歩けってのが確かに邪魔なこともあるけど

600 :
イェーガーは軽くて強い
性能がやや壊れてる

601 :
(´・ω・`)装甲の交換所追加は来ないの?

602 :
スタウト使ってたらコンバットガン5発位耐えたくさい
リロード入った所をガトで美味しく頂けました
もっと装甲欲しいなぁ、ロマンですよこれは

603 :
さらなるロマン求めて装甲はコンバット一式にしよう

604 :
HV使ってフルタイム戦闘スコア1000しか取れねぇな

605 :
>>602
(´・ω・`)内部装甲ほりほりするか

606 :
三日間開催される来週のイベント防衛戦っていつぶりだよ
渋りに渋ってたろ…

607 :
というか復帰組にBB一式配布でも人戻るかわからんレベルだぞこれ

608 :
>>606
調べたら8/16ぶりだった
なお前回はたった1日だけの開催だった模様

609 :
>>602
重装甲いいよね
なんだかんだ存在感のでかい僚機AS・SPに強い
ノーマル装甲の選択肢が少ないんで耐実弾で組もうとすると悩むよ・・・デザイン的に

610 :
HVENSPの分隊ってどうやってキルとるんだろうか
相手が攻めてこなくてカバーすりゃなにも出来んし重量級だから回り込む事も不可能
俺がやってるゲームは別ゲーなのか

611 :
その編成はソロなら敵の僚機の処理と生存ボーナスで稼ぐんやで
僚機10キルと生存ボーナスで1500くらいは稼げるから、あとは迂闊なHVにホミサ叩き込んだり迎撃に出てきた奴をSP囮にして食ったり
肉入りよりも僚機と生存で稼ぐ、相手が攻めてこないならSPカバーだけおいて他のフォローに入って稼ぐ

612 :
(´・ω・`)特殊増備何にするかで変わりそうだね

613 :
(´・ω・`)ポイントもキルも稼ぐ意味ないしこのゲーム
(´・ω・`)要所の敵を適切に排除してコア殴ればそれで終わり
(´・ω・`)雪合戦なんてわざわざ苦労する必要がない

614 :
相手の僚機狩りまくる&生き続けるってだけでもかなりお仕事できてるからね
僚機は重要

615 :
(´・ω・`)今月でゴールド消えちゃうんですけど
(´・ω・`)シキシマFHは服の着せ替え無いまんまなの?

616 :
水着あるじゃろ?

617 :
いや、その僚機を処理できないんだな

618 :
>>617
ロケASと違って遮蔽の裏掃除できないんだからさっさと別の前線行け
もしくは行く振りして相手の僚機を誘い出せ

619 :
ショートの雅はいいぞぉ

620 :
(´・ω・`)左のショートはいずれドロップするんじゃないかと買ってないです
(´・ω・`)水着はなんか違う感

621 :
というか半身ガトや遮蔽ホミサ覚えてないんじゃあるまいな
HVはほぼ被弾0で最高火力を叩き込めるんだぞ

相手がHVか盾で来たら遮蔽の陰からホミサ、SP、EN、SNなら半身ガト、ロケASなら横移動ガト
肉入りASか挟撃以外に負ける要素が無い BSRは痛いけど相打ちでガト撒いておけば相手は前進できないから絶対抜かれない

622 :
>>617
ぶっちゃけ恥を忍んで動画上げるのが手っ取り早い
基礎から駄目なのか立ち回りに問題があるのか状況的に仕方ないのかわからんとどうしようもない

623 :
神楽のショートヘアならドロップした
雅が欲しいんじゃ

624 :
前に出るとホミサやグレで食われて、前に出なかったら押されて結局は頃されてしまうんですよな

625 :
まぁHVが前に出れるかは味方にそこそこ依存すると思うHVは状況を加速させるが、作るものではないだろうな。まぁ守って僚機削った後に送りつけて自滅していく試合もあるけど

626 :
グレは知らんけどホミサに殺されてるのは立ち回りが悪い気がする

627 :
>>622
(´・ω・`)動画上げてアドバイスもらうより他人の動画見て自力で学習した方が早いし良いよ
(´・ω・`)自分の足で前に進めないとこの先生きのこれない

628 :
HVが守る試合は勝てないし、勝てる試合のHVは無双するってイメージだな

629 :
(´・ω・`)みっそー持ってれば僚機お掃除だけでもスコア結構出るんじゃない?

630 :
>>624
前に出ると食われるのは次の遮蔽までのクリアリングをせずに飛び出してるからだろう、遮蔽から出るには次の遮蔽まで生き残れる確証を持ってから

押されて殺される状況は挟撃に警戒できてないか相手に圧力掛けられてなくてグレロケ僚機投げ放題になってるパターン
相手が挟撃狙えそうなら怪しい方向に僚機置いて警戒しつつ正面を相手にする、挟撃が来たら僚機を囮に後退してSOS打って立て直す
正面から押し切られる場合は相手がグレ投げる際にガトを刺せてない、遮蔽から出た相手にガト弾幕で圧力を掛けられてないのが原因

味方がSNばっかりとか頼れない状況は絶対に挟撃取られないポイントで遊ぶしかないよ

631 :
生存ボーナスなんてピットニートでもしないと絶対に無理だねこれ
0デスなんてガンガン避けまくるシャアかアムロってか?

632 :
(´・ω・`)僚機メインで戦闘して自分は危ない橋渡らなければそうそう死なないよ
(´・ω・`)敵リーダーのキルも取りにくくはなるけど

633 :
>>631
いや普通の試合展開ができれば生存ボーナスは確実にもらえるでしょ
突撃しすぎか芋しすぎて味方殺してるかどっちかやらかしてるんじゃないの

634 :
自機SNが味方にいない試合がしたい・・・

635 :
え!?普通に落ちるでしょ?
2秒あれば撃破されるゲームでしかも背中向けたら大ダメージ確定だから
撃ち合ってヤバイと思って逃げようとしても絶対に死ぬ仕様じゃないですかい

636 :
なぜヤバイところにいるんだ?
常にレーダー見て有利なところにいればいいだけだろう

637 :
こういう池沼には何言っても無駄

638 :
いや、有利な所ってのもあるのか分からないし移動してる間に撃破されてますね

639 :
PS4勢なんかクランマでエラー落ち多くね?

640 :
ps4はフリーズしたりエラー吐くからな

641 :
>>638
(´・ω・`)2秒で落ちる、背中を向けても落ちる
(´・ω・`)それだけ理解できてるなら話は早い

(´・ω・`)有利な場所ってのはつまり近くに2秒以内に隠れられる遮蔽物が存在する場所のこと
(´・ω・`)そういう遮蔽物のない場所を通る時は角で敵が待ち構えてないかレーダーで確認
(´・ω・`)レーダーの範囲外なら僚機を先行させて確認

(´・ω・`)そして銃を撃ってくる敵に背中を向けちゃダメ
(´・ω・`)熊に出会った時のように目を合わせながら後ろ歩きで逃げるのが鉄則
(´・ω・`)そこが「有利な場所」であるなら死ぬ前に物陰に隠れられるはず

(´・ω・`)ようつべで上手い人の立ち回りを見ると勉強になるよ
https://m.youtube.com/watch?v=K0uwAhlnSVA

642 :
クラン戦5時間ぶっ続けはきつい・・・
10勝まで結構遠いしな。やっと終わったよ

643 :
(´・ω・`)そんだけの時間拘束されるのはしんどいね

(´・ω・`)そして唐突ですがわかめご飯が食べたいです

644 :
定期的に僕らと違う世界を見てる即死マンがスレに来るよね
前に来たのはグレ使えないマンがロケASで1000出ないとか言ってた気がする

645 :
そういえばロケAS使うときって直当てが基本な感じ?
直当て3:カス当たり7くらいの感覚なんだけど

646 :
PC勢じゃ常識でもPS4民では未知の領域なことも多いし…
PS4民同士なら何とかなってもクロスマッチになればその差が顕著になるからね

647 :
PS4の人はアイノアクセラの警戒が甘いからわざわざ近づいてきてくれる

648 :
基本僚機リスポーンに対して警戒が甘いから召喚士深追いして返り討ちとかザラ

649 :
http://game.intergrow.jp/thesurge/main.php
(´・ω・`)これフィギュアヘッズの客取られない?

650 :
僚機リスポーンによる死亡はこのゲームでしかお目にかかれない現象だから引っ掛かるのはしょうがない

651 :
>>649
なんで完全にロボにしないんだろ
俺達が求めてるのはパワードスーツじゃないんだよ。中の人なぞいらん

652 :
>>649
なんだろう、どうしても穿った目で見てしまうからモンハンの亜種にしか見えない…
フィギュアヘッズはお世辞にもゲーム性はいいものとは言えないけど企業の背景や2footの設定なんかの世界観は好きよ
使う機会もそうそうないけど特にノーマル装甲とかデザインも設定も秀逸だと思う

653 :
ダクソ系のやつでしょジャンルが違いすぎる

654 :
残念なことにフィギュアヘッズと似たようなゲーム性でかつマルチプレイなゲームは殆ど無いから
客が離れることはあっても他のゲームに客が取られることはあんまりないと思う
ロボゲくらい?

655 :
(´・ω・`)レフトアライブが残念すぎた

656 :
交換所で双龍を買ったぜ、今まで散々俺をイジメてきたHVSTども覚悟しやがれ

657 :
自機TPS+僚機RTSってジャンルはどこにもないよな
唯一無二と言っていい

問題は一人では無双できない余裕皆無のギスギス少人数対戦に、糞マッチングで常習的に格差を生じさせ
ガチャは当たり枠の種類が増えすぎた沼ガチャで、プレイヤーを小馬鹿にしているような通常対戦報酬だからミッション報酬を受け取るとプレイヤーが激減してるだけだよ

658 :
ロボゲーだからやってるって層は大半やめてるか別ゲーいってる気が
ドンパチやりたいならボーダーブレイクでいいからなぁ、自分はバトオペ2で退場

659 :
ソロで武器掘らせろ。

660 :
(´・ω・`)TPSもRTSもロボも女の子も好きだから続けてるけど
(´・ω・`)運営の集金の仕方が下手過ぎて心配
(´・ω・`)来年まで保つといいなあ

661 :
誰か自機盾の動き方教えてくらさい
ホミサ撃ちつつ狙われたら盾出して逃げるっていうクソみたいな戦い方しか自分じゃ思いつかへん

662 :
(´・ω・`)盾構えてローラーダッシュで突っ込んでパイルバンカーみたいなクソカッコイイのしか思いつかん

663 :
そもそも盾は自機体向きじゃない

664 :
(´・ω・`)EMPとレティシア緑棒も併用して寄って来る奴絶対Rマン
(´・ω・`)クソ度に磨きがかかって迎撃戦では滅法強いよ
(´・ω・`)盾はFGグレを無力化するための身代わり丸太

665 :
実装当時の盾なら100歩譲って自機でも有りだったかもしれないけど現状の盾を自機運用なんてしてたら確実に晒されるだろうなwww

666 :
昨日クラン戦やってたら自機盾まみれのクランに遭遇したけどあれは実践だと使い物にならなさそうね

667 :
(´・ω・`)イベ戦1、単機戦1、カジュアル3でデイリー終了なう
(´・ω・`)企業報酬SPロケも今更だしなぁ・・・なので何かデイリー以上にプレイするエサをください

668 :
HVで撃破取れないならSTでカバー処理と設置物破壊でいいのでは?
少なくともHVより死ぬ率低くなるから生存ボーナスは入るかも

669 :
そういうのがSTに逃げたところで全く役に立たずに押し込まれてデス重ねるだけだと思うわ

670 :
(´・ω・`)たまにSTにQS履かせてる人見るけど何の役に立ってるんだろ、あれ

671 :
>>670
(´・ω・`)敵キャノンの回避
(´・ω・`)ただし即死するか全回避するかの0と100

672 :
自機STで盾持って出てくるヤツよりは何の問題もないだろ
てゆーか自機盾STでQSシングルホミサとか何なの?格闘バカなの?
それで味方勝利演出見せつけられた方としてはタマランのだが
ST使うならむしろそのくらいになってほしい(錯乱)

673 :
砲撃合戦の回避やロケの回避じゃね?
ちょっかいかけるだけの砲撃してみると、QSで必死に移動してるのを見せてくれるぞ

674 :
僚機盾にQS積むとASSPSP編成相手にやたら強くなるよね

675 :
自機STのサブ武器ならサブマシンガンが安定じゃね?

676 :
自機STだと稀に見かけるキャノンホミサQS
それはそれとしてダグラムの9連がシングルホミサの癖にキャノンと部位干渉起こして装備できないことに凹んだ

677 :
PT取れてない状態で敵TTに突っ込んでる奴が
コア凸された瞬間から味方TTの防衛に入るのってなんなんだろ

これでクランに入ってるもんな…

678 :
( ^ν^ )サージってもうとっくに出てんだろ

679 :
いるよね敵TTとってからPT取ればいいと思ってる奴って・・・
で、その後PT制圧してる最中にTT取り返されてまたTTに突撃して死ぬ奴・・・

680 :
>>672
そんなやつにスコア負けしてるのが悲しすぎないか
もしくは試合終了間際に乗り換えたか

681 :
終了間際に全身ジャンクへリザーブからの勝利演出決めるナメプが流行る可能性が微レ存
全身BBだった奴に全身ジャンクやられたら例え味方でもさすがにキレそう

682 :
今までで一番ネタじみてたのはスイカスペランカーだったな

683 :
自機STのサブなんて気にせず横に緑ナックルキャノン飛ばせばいいだろ(ガンギマリ)
敵STと横キャノン合戦だ

684 :
味方のnoobより敵のnoobの数が多ければ勝てる
自チームに自機 SNが2機いようとも敵チームに自機SNが3機いれば勝てる
FHとはそういうゲームだ

685 :
キャノンって角度を変更している描写が無いから角度は一定で砲身内のガス圧を調整して落下点を変える構造なのかな?

686 :
(´・ω・`)砲撃しているポーズだけで砲弾はスタジオの上からADが落としているよ

687 :
GTの歩道橋にすら阻まれる優しさ

688 :
垂直に上がって落下時間一定だから砲弾が横に動力を持つんじゃろ(適当

689 :
>>684
それFHじゃなくて他のチーム戦系のゲームだと普通じゃない?
ドヤ顔で語ってるとこ悪いけどさ

690 :
ST3機で勝利演出に登場すれば一躍有名人だな(錯乱

691 :
>>681
勝利演出実装直後だけ勝利と1位を確信したら乗り換えてたはさーせん

692 :
○→○
↑  ↓

(´・ω・`)うーんこの

693 :
(´・ω・`)自機1キル僚機もそれぞれ1・2キルで戦闘スコア3ケタの人ってどうやってるんだろう

694 :
たまにことごとくキルまでいけなくてキル数が伸びないときはある

695 :
(´・ω・`)自機STで勝利演出の真ん中に立つと異様な快感を覚える変態豚です

696 :
試合中自分以外誰もPT行かなくて、一人で粘ってる時とかスコア伸びないな
弾幕が凄くてなかなかキル取れない
後はラインが完全崩壊しててレーダーもなくて敵に背後を取られまくるリスキルみたいな状況でも伸びない

697 :
(´・ω・`)自由行動なら戦闘スコア伸びるけど全員がそれやるとね・・・

698 :
(´・ω・`)僚機にアルマドゥーラって贅沢かしら
(´・ω・`)今1セット自分で装備してるんだけど、HVHVHVで分隊組みたいのにスポーツ装甲無いから交換所で買おうか悩んでるの

699 :
(´・ω・`)勝利演出がうざすぎてalt+f4したくなる

700 :
(´・ω・`)勝利演出中はサブディスプレイ見てます

701 :
>>698
(´・ω・`)とりま今夜の0時から重量級装甲限定がくるよ

702 :
(´・ω・`)全身アルマで正面から敵HVといちゃいちゃガト打ち合ってと時々バリバリィってなる
(´・ω・`)首フレーム?それともこれってコア当たってる?

703 :
>>702
アルマは胴体が正面からコア抜けるやで

704 :
砂に正面から一撃されるから笑えない

705 :
双龍って壊れ武器なのにあんまり弱体って言われないよね
これさえあれば他のホミサ要らない状態なんだから、ちゃんと調整して

706 :
インセグも軌道がだいぶイカレてる

707 :
>>705
双龍強すぎんだろって言ってた時期もあるけど、双龍基準にホミサがどんどん追加されてもう何も言うまい…

708 :
そういう話じゃないか
双龍はHVワンパンじゃないからGIW6連派やNNR派もいなくはない

709 :
(´・ω・`)攻撃手段が増えるのは強いんだけど案外使わないし機動性の低下がキツイ
(´・ω・`)トルメンタのヒート対策に積んでるだけだからはよオブリ入れて?

710 :
Mountainでインセグ使ってるとさすがに糞ゲーしてる感じする
壁で防がずにPT坂の段差で弾を防ごうとすると当たるからな
オブリ当たった時よりもインセグ当たってからの方がゲームプレイは潤った

711 :
結局双竜の役割ってアウトレンジからの牽制と行動阻害だけだもんな
削りだけならシングルアンヘルでいい

712 :
>>710
未だにインセグだけは
射程限界近くの遠距離でもない限り
完全に回避しきれずカス当たりに苦しめられるわ

713 :
よろけ値みたいに隠れたステータスのミサイル旋回性能とかもありそう。弾速と角加速度?が連動していそうなのは直感的ではない

714 :
それは普通にあるだろ
説明文に載ってるのもあるくらいだし

715 :
味方に強いランクス居ても勝てませんね
強い味方のHVは戦闘スコア3000超えが普通なのに自分は1100くらい(当然敗北)で萎える

716 :
>>715
サブ垢でもいいから動画上げてくれよマジで
どこに原因があるのか知りたい

717 :
(´・ω・`)真面目にSAFプレイしてりゃそんな負け込みはしないでしょ

718 :
いや負けますよ、自軍のTT付近に布陣しても味方が落ちた後で自分が料理されてコア凸
もしくは行動範囲がコア前しかないgdgd状態になりますからね

719 :
レーダーが二枚はちゃんと貼れてないと勝つのは難しいかも

720 :
TT守ればいいと思って、味方支援していないなら普通に負けるぞ
お前さんが戦ってない間、実質4対5になるわけだし

721 :
(´・ω・`)PT取れてないのにTT攻めるのって盤面を読めない働いてるつもりのキャンパーを潰しに行ってるんだよね

722 :
しっかりライン形成出来てて裏取られなさそうだったらじわじわタレット側からも圧力かけるんだよ

ただしダムは除く

723 :
https://i.imgur.com/SgXptJ8.jpg

(´・ω・`)ユニークつけかえはよ、あとFH枠の拡張かバックヤード

724 :
自軍TTを守ることは大事だけど自軍TTに張り付かれても真ん中あたりの戦力が落ちるだけなのでそこは状況に応じて動いて欲しい

725 :
>>718
君自身が負けフラグ過ぎない?

726 :
>>631とか>>638見ればわかるけど>>718は典型的な自分がうまい(よく考えてる)と勘違いしてる初心者ぞ

727 :
PT取れてない状態でTT取りにいくのは、マップによっては裏取りやわざと敵に見せて敵分隊引き寄せとか状況によってはありだと思う
1stとかみたいにコア付近まで押されると押し返すのが難しいマップだと特に

728 :
マップの見方を知らないと(SAFをやるのは)難しい

敵が攻めてきてないのならSAFもオーバーラップして前線の枚数増やすし
敵が枚数かけて攻めてきてTT守り切れないと判断したら
雪崩に巻き込まれる前にTT放棄して逃げるし
サッカーのサイドバックやってる気分だよね(ドヤァ

729 :
でも自分が前に出ると即蒸発して10ポイント減らすだけなんですよね
かといってTTに居たら味方が落ちて結局は生存できずに負け
チュートリアルやりなおしても何が悪いのかが全くわからないので詰んでる状態

730 :
2秒でやられる〜とか言ってるけどマップ見てりゃレーダーで敵の位置なんてわかるしそもそも物陰に隠れろよと
カバーすらできてないんじゃねぇかこいつ

731 :
最初は味方と一緒付いて行けばいいよ
で、今いる場所に敵が攻めてくるにはどのルートを通るのか考えて、死角がないように僚機カバーさせる

732 :
>>726
いや、ウン百時間やってて初心者とは言えませんけど腕前は上手いとも思ってませんな

>>730
レーダーで相手の位置分かっても結局は何もできないんですよね

733 :
せめてHVの装備くらい情報出してくれない?
全身フロストとか全身ドッカーで語られてたら困るんだけど

734 :
こういう糞雑魚を味方に引くと足引っ張られて負けるからモチベ失せるんだよなこのゲーム

735 :
>>732
どうせPS4民なんだからさっさと動画上げたら?

自分も下手だと思うけどそれは流石におかしいよ

736 :
>>732
PvE数えず、カジュアルマッチで何試合?

737 :
死ぬし攻めれないならとりあえずHV辞めよう

738 :
wikiのソリシュに仰け反りあったら壊れって意味わかった
平然と直当て出来るようになってきてこれで仰け反ったら確かに壊れだわ

739 :
(´・ω・`)サリオロケとの付き合いが長すぎてソリシュやめられない
(´・ω・`)先日当たったサラマンが埃かぶってます

740 :
>>736
1500試合、HVは全身スポーツ+オブリ+ロザリアで速度ボーナスは+5は確保してますね

741 :
流石にネタクサすぎて飽きてきた

742 :
(´・ω・`)特殊武器は?

743 :
HVなんて物陰から不用意に近づいてきた僚機をミサイルで撃破するだけでもそこそこ役に立つはずの兵科でそこまで下手ってことは根本的にPvPゲームに向いてない
肉入り機体に対してロック警報垂れ流すだけでも嫌がらせになるというのに・・・

744 :
入れ食いだな

745 :
(´・ω・`)双龍強いなと思いつつ今死んだこいつは別にホミサでなくても死んだのではと常々頭をよぎる

746 :
(´・ω・`)よし、重量装甲限定まわしにログインするか

747 :
グレ投げる→ソリシュ撃つ→ソリシュ詰めてる間にグレ投げる→ソリシュ撃つを繰り返してるだけで粉微塵よー
爆風範囲は直当てでも横に並んでれば二枚抜き出来る
弾道計算もいらない

748 :
>>740
それは足で稼げる上手い人の装備例だバッキャロー
雑兵は雑兵らしくスレ推奨の足軽装備するんだ

749 :
一式教信者なんだけど、シェルタXXとアルマSPどっちが。良いんだろ。ゆうても2部位ずつしか出てないけど
両方売って素アルマを交換所で買った方が良いかな?

750 :
>>749
改宗届けだして
脚だけはアルマSP
頭はまさかのシェルタ(ノーマル)
胴はアルマSP以外
腕は見た目でお好きに

※スタウト・ブロケ・アルマ系腕とセットならアルマ系の胴もアリアリのアリ
アルマとブロケの胴体は黒人チンポ並の太くてゴツイ腕とセットでどうぞ

751 :
もってねーならとっとけよ
ロールプレイしたいなら好きにしろ

752 :
(´・ω・`)アルマSPは自機に向いてないと思います
(´・ω・`)数値とガーダーレジスト的に

(´・ω・`)オーバーチュアの胴と脚ひいたけど耐熱ひっくいなぁこれ

753 :
(´・ω・`)シェルタXXは無印より装甲耐熱デチューンで軽くなっているけどブロケが同じ重量なのである

754 :
(´・ω・`)残念ながらプロケは脚しか出ませんでした

755 :
>>740
動画上げてくれ頼む

756 :
>>754
さあ、キミも防衛戦でブロケBB掘りだ!


正直でないでない言われてるけどなんかの拍子にポンッて出るだろと思ってましたごめんなさいもうツライです…

757 :
ありがとう。シェルタXXが上がってこないってことはこいつは売っちゃっても良いのかな。ブロケなんて
かすりもしないし

って書いてたら素シェルタ一式出たんだけどここで手を引くべきだよね。下手に引いても都合よくブロケや
素アルマ出るわけないし(ヽ'ω')

758 :
なけなしのスタンプで双龍当てたぞーー
これで交換所にオブリ来てくれたら完璧

759 :
傭兵ポイントの上限いつ増やすんだよ

760 :
売るならシェルタ無印一式にしといたほうがいい
アルマやブロケ狙ってるならスタンプゴールド全部ぶっこんでおk

761 :
で、出たスポーツを売っぱらって交換所にGOだ
どうせ出ないから

762 :
シェルタ頭胴は形状が優れているから使うぞ

763 :
少し遅れたけどこの流れならアドバイス貰えるはず
https://youtu.be/UN5Wv0eJxNI

764 :
重量装甲で形状っていえば
富嶽の背面装甲に騙されるの俺だけ?
あのピンクの偽コアは確信犯でやってるよね?小澤?

765 :
>>763
装備のことはおいとくけれど
お前さん度胸ありすぎて見てるコッチがヒヤヒヤする
クリアリングされてないコーナーをホミサのまま元気に飛び出して
夜中に視聴者の心拍数あげるのヨクナイ、ちょっとしたホラーよ

で、常に自機が弾受けするポジション取りになっているので
これなら僚機1匹は追従させっぱなしのがまだマシなのと
せっかく裏取へ流し込んで十字砲火狙える位置の僚機を
自機到着前に交戦開始させて時代劇みたいに1機づつ戦うのやめたほうがいいよ

766 :
(´・ω・`)見終えた、既に書かれてるけどレーダー圏外をリーダー単機でお散歩しててこわい
(´・ω・`)それと僚機2機とも自機とまったくリンクしてなくて勿体ない

(´・ω・`)ところで一番機がSPである必要あるんかなこれ

767 :
動き云々よりも敵が酷すぎて
レーダー圏外で一人でお散歩って言ってもあの敵相手なら無警戒でも問題なさげ

あとマップデカイね

768 :
>>763
既に上の人が書いてたことと被ってることもあるけどご愛嬌で

4分くらい
僚機ENのレーダーは敵タレ、もしくは敵タレ上部の通路が見える位置に置いた方がいいかも
施設の状況的にいきなりPTに敵が現れるのは考えにくい

5分くらい
レーダーがないと裏取りされやすい位置に自機を持ってきてしまっているせいでデスしている
ここに行くつもりだったのなら上記のENのレーダーをサプライ左の窪み辺りにおけばもっと早く気付けたかもしれない

6分くらい
僚機のSPを単騎で自タレに向かわしてたけど、PTは取れてる状態且つ僚機が置いてあったので
自機の到着を待って一緒に言った方が僚機の生存性は高まる

7分位
レーダーの位置
状況的に抜かれるのは敵タレ奥の通路からは考えられるので、それが察知出来る位置に置きたい
大体右上部リペアと敵タレを結ぶ通路辺りかな
それと自機は敵タレ左からではなく、下から攻めるべきかな
結果的には別の死因だったけど、もし敵コアの下から攻められたらあまりにも脆い

7分50秒
僚機をカバーさせるか直接向かわせるか迷ってたみたいだけど
カバーさせた方が敵自機がやれた気がする

10分くらい
自機で左リペアから攻めるなら予めEN使ってその周辺にレーダーを置かせるべきだった
そこで起きたデスは位置さえ把握出来れば防げたはず

PS4の野良試合初めて見たけどえらいレーダー少ねえんだな
そんな状況にも関わらず重量機でバンバン前でてくの怖すぎる、綱渡り見てる気分だ

769 :
>>765>>768
アドバイスありがとうございます
僚機は送り込むより近くに置かした方が良い事もあるんですね
普段通り立ち回っていたのですが結構な無茶をしていたのに気付いてませんでした

770 :
ハンターきれいだなーとおもいました(小並感)

771 :
>>769
これぐらい自機の安全を担保しながら自チームの僚機酷使する動きするといいよ
紹介しといて俺もできねーけど
https://www.youtube.com/watch?v=2HyFCzWgCU0

あとあまり僚機の武器持ち替えしないのなら
この人みたいにSG外してAR一本で機動性高めた方が役立つ場面多いよ
その場合、僚機に装備させるARはマガジン火力重視した方がいいよ

ついでに
自機を見せて敵チームカバー僚機を引っ張り出す
 ↓
それに反応した自チームカバー僚機を引っ張り出す
 ↓
自機は自チーム僚機より下がって僚機撃たせながら2:1
この動き覚えとくと便利よ

772 :
(´・ω・`)HVのオトリぺって緑と赤どっちがいいかな?
(´・ω・`)あとガトHVの胴体ブロケ胴でもやっぱり胴体を少し斜めにして構えて、正面からコア抜かれてる気がするんだけど気のせい?メナス胴かレイブン胴あたりにしたほうがいいのかな?

773 :
>>771
みてみたけど未強化全身ジャンクで敵リーダー6キル0デスってPC勢うまいなぁ
11:35〜の動きがFGグレ持ちASの強みだな
足の速さを活かしての一撃離脱戦法

774 :
ブロケ胴はスッカスカだから、遮蔽で下半身隠してないと正面からもろにフレーム抜かれるよ
僚機剥がされて押し込まれたりして近距離のどつき合いになると下手すると敵僚機SPのライフルに
撃ち負ける可能性があるくらいには、下半身隠さずに正面きっての撃ち合いは危険だよ

ところで、この前実装されたPO盾って実のところどうなの?
耐熱60台で耐熱特化ってお笑いレベルだと思うんだけど、誰か有効な活用方法を教えてください…

775 :
(´・ω・`)ちくしょー ブロケBじゃなくてメナス交換すればよかったー
(´・ω・`)今月オブリが交換所来るみたいだしPP取っておかないとだしハー

776 :
そこはレイヴン腕をガチャガチャ回すってことでしょうでしょう?

777 :
(´・ω・`)レイブン腕にしてみてもビビビッ

778 :
>>771
グレにミサイルみたいなエフェクト付いてるけどPS4版にこのエフェクト無くね?
敵のグレ飛んできても目視で分からないからアラートでようやく気付くんだけどPC版だったらグレの軌道見えるの?

779 :
ブロケの腕と胴は必ずセットで使うって言われてなかったか
あのでっかい腕がないとスカスカ胴は隠せない

780 :
(´・ω・`)レイブン腕とかで隠しても正面から打ち合うとバリバリィって減ってる気がする

781 :
ブロケちゃん有能すぎなのよね

782 :
装甲のバランス調整はあんまりしないみたいだけどブロケアルマだけはナーフしてもいいと思う

783 :
全マップで地雷の見分け方ようやく分かってきたわ
開幕最寄りの施設に僚機送り込む奴は九割方地雷

784 :
知ってる名前で俺と同レベルの奴か
知ってる名前で下手くそな奴か
知らない名前で下手くそな奴か
3択しか無いから試合始める前から地雷かどうかなんて分かる

785 :
(´・ω・`)ねえねえ アクセラ発動させて攻撃重視で移動とアクセラ積まずに攻撃重視移動って速度あんまり変わらない?
(´・ω・`)それなら僚機ラジコンはミニロケSGSGかミニロケエンフォーサーSGでいいかな?

786 :
(´・ω・`)RDミニロケアイノで欠点を感じたのはそこです
(´・ω・`)速度上昇FHやアクセラだと歩きも速いけどRDはダッシュ中のみだから気付かれると間合いを詰めきれない

787 :
(´・ω・`)脚をRDでも攻撃重視移動にしたらあんまり速度差でない・・?

788 :
(´・ω・`)らんらんはアイノ使いたいからRDで速度補ってるだけだから普通にロザリアで良いと思うよ
(´・ω・`)アクセラは中量だと下方されたから今はロザリアの方が速いね

789 :
結局あれだけの事を言ってた>>740はどうなったの?
パーツも揃ってないとはいえガチ初心者の方がまだマシな>>763より動けてないとか
冗談みたいな腕だから動画を上げにくいのかただの釣りだったのか…

790 :
(´・ω・`)動画の上げ方が分からない説

791 :
わざわざ動画なんか撮って上げる方が稀だっていう

792 :
初速の遅いローラーダッシュとアイノは相性が悪い
ロザリアとアクセラじゃアクセラの方が少し早いぞ

793 :
>>740>>763って同一人物じゃないの?
HVの構成が違うけど、>>763の少し遅れたとか、文面的に同じだと思ったんだけど

794 :
(´・ω・`)同じかと思ってた
(´・ω・`)もういくらかレートの高い相手だったらめっちゃデスかさんでそう

795 :
ワッチョイが違うから他人じゃないの

796 :
>>793
オブリ持っててウラカーン使う人は稀だし別人だと思ってた

797 :
>>793
違いますよ、むしろその動画主に難解も倒されました

798 :
>>797
(´・ω・`)もしかして動画に映ってた?
(´・ω・`)もしかしなくても総合スコア1300台だった人?

799 :
北通路で出てきたのは悪手だったな。HV同士の戦いなんて逆転要素のほとんどないRPG的なやり取りだから、DPSとHPを考慮して勝ってる状況以外は逃げるのが原則だと思う
ましてや飛び出す側はガトが出る前に撃たれるんだから

800 :
>>798
すいません、言い方が悪かったです
動画外で昨日相手方にマッチングした時に何回も撃破されたという意味です、動画には映っておりません

801 :
というかあそこ前面に僚機配置してなきゃ恰好のクロスファイアの元だし、後ろに遮蔽ないからミサ持ち来たら一発で死亡だよ
遮蔽確保できなくなった時点で全力で後ろの角まで下がりたい

802 :
(´・ω・`)らんらんも動画にうつりたい!!!

803 :
自分で動画を取れば一発だよ!

804 :
正直アドバイスが欲しいような立ち回りの動画にいちいちモザイクかけたりするのが地味に辛いのと、
やる気が有る奴は大体クランに捕まってるからその内輪で「この前の動画撮ったからなんか意見欲しいんだけど?」ってクラン内でやってるんじゃないかって感じ。

805 :
別に立ち回り見るだけならサブ垢サプレッション一式で問題なくね

806 :
アドバイス欲しいなら別にモザイク要らないんじゃね
そんだけ殊勝な心掛けしてる人なら堂々としてて良い

807 :
(´・ω・`)ソリッド残数・・・ゼロ!!

808 :
重量別、600スタンプ投入してアルマ頭、アルマSP脚、富嶽頭、ブロケ頭腕、トゥバルカ胴
まあ確率通りだな

809 :
富嶽以外は使い物になるとか勝ち組か

810 :
アニクォード胴腕オーバーチュア腕富嶽胴……
なんなんこのラインナップ…ていうかこのゲーム始めてこのかた重量脚出たことないんだけどなんの嫌がらせよ…いまだにシェルタ脚使ってんぞ…

811 :
シェルタ足悪くないだろ
アクニ足が最良ってだけで後はどっこいだぞ

812 :
アクニじゃねえアルマ足

813 :
サリオのハイエンドショットガンの春雷って強い?
僚機SGASに載せようと思っているんだけど

814 :
重量級には使えなさそうけど、ASならロケ積めばいいのかな?連射速度と射程のおかげでで軽・中相手には十分使えそうやね

815 :
>>813
ゴミです

816 :
(´・ω・`)確かに全ヒットしたら1マガジンで中量級殺せるけど射程ギリギリで打ったり散らばったりで安定しないからやっぱりコンバットがいい

817 :
(´・ω・`)はーアクセラARSGよりもミニロケARSG僚機のほうがいいのかなー いまいちアクセラの恩恵感じないよー

818 :
>>817
アクセラならヴェンジェンスとコンバットガン ミニロケならアウダーシアとサリポンとかじゃないの

819 :
>>818
(´・ω・`)それがねー悩んでるの大会編成なのよー

820 :
重量脚はアルマ>トゥヴァ>シェルタ>アルマSP、メナス>他>アニク>敷島、オーバーチュア
シェルタは軽いから結構あり

821 :
>>819
ENとセットで使うなら足並みの揃いやすいアクセラ ASASとかASSPとかAS盾とかするならミニロケのが使いやすいんじゃない

822 :
グリガンディアがカッチカチ過ぎて素晴らしい
コア回りはこれくらい見習ってほしい
イングラムの脚付けたらフレームが全く出ない

823 :
>>814
>>815
>>816
みんなありがとう、やっぱり微妙みたいなんだね
ここでオススメされたHVASEN分隊で運用してるんだけど、僚機ASは初運用だから使い勝手がよく分からないんだ

824 :
僚機ASってミニロケオロスコで突貫させるくらいしか使い道思いつかないんだが

825 :
(´・ω・`)アクセラアイノでもいいよ

826 :
(´・ω・`)僚機からAR外してSGSGミニロケでいいかーそれで速度7・8いけるし
(´・ω・`)どうせレーダーはクランの人が置いてくれるから、らんらんは僚機ENだす必要ないし

827 :
(´・ω・`)おほーっ速度+10になった

828 :
ちゃんとレーダーあるとSGの射程になかなか入れないからARミニロケでいいぞ

829 :
ダブルショットガンとか僚機に乗せたところで片方が完全に死に武装になるだけなんだが
毎度ベストなタイミングで武器持ち替え出来るなら別だろうけどそんなプレイヤーいるのだろうか

830 :
自機SGSGEMPなら2丁持ちはかなり強いんだが僚機はなあ
エンパワオロスコで+9くらいになるから丁度いい気もするが

831 :
アクセラだと押されるとキツいし僚機AS初めてならやっぱミニロケのが良いような

832 :
(´・ω・`)ミニロケARとアクセラSGでASASにすれば解決

833 :
(´・ω・`)3000PPほど貯まったけどブロケにせずオブリ待った方がいいかな

834 :
装甲はスタンプ溜めてればいつか出るしPP使う必要はないっしょ

835 :
(´・ω・`)双龍もブロケアルマのテンプレセットもPPで交換しました
(´・ω・`)重量はSP装甲狙う必要ないからさっさと交換して武器にSTAMP全力投入でええやん

836 :
(´・ω・`)アムキャSPを交換所に入れてほしい

837 :
双龍交換したけど滅茶苦茶強いねコレ。自機も僚機も殺しまくりでスコア急上昇、二連続で表彰されたわ

838 :
(´・ω・`)じゃー、らんらんは高台からインセグ撒いて遊ぶぜ!

839 :
330スタンプで富嶽頭、アルマ頭、アルマSP頭、シェルタ胴
富嶽弱すぎんだろワロエナイ

カジュアルは五連敗からの五連勝とか糞マッチング乙

840 :
割合でいったら一勝一敗だから良マッチ(スクエニ)

841 :
この時間にマッチングしないって何よ・・・?
みんなご飯食べてるからなのか・・・?

842 :
(´・ω・`)デイリー終えてるしインしてなかったり

843 :
連続3回3ケタン2人以上とかフザケたマッチングとかマジ勘弁
現状のマッチングシステムは破棄して新しく一から作り直したほうが良いんじゃないかってくらい糞だな

844 :
まさか僚機STにペラフォ持たせると僚機キャノンも活躍できるのか?
僚機補正で精度悪化しても単発だし範囲広いし影響は小さいとかか
うーん…

845 :
マッチングの味方見た時点で勝ち負け予想つくくらいに酷い

846 :
相手も同じかそれ以上にひどいから真面目にやれば勝てたりもする
うーん

847 :
勝利演出で持ってないコスチュームが表示されるバグあるね

848 :
>>846
マッチング次第じゃ開幕1分で俺以外が全滅して前線崩壊とかザラだからね
それに俺はキャリーできる腕前はない
100回の内1回くらいは押し返せるかもしれないけど
そんな希望持って負け試合を10分間もダラダラと続ける気もない

このゲーム降伏は無いけどコア凸で一気に持っていけりゃ試合即終われるからな

849 :
>>848
俺もそう思ってたけど酷い味方に当たる度に投げてると毎回投げることになってまともにゲームできないから出来る範囲でやることにした
案外開幕3dとかあっても自分の前線崩壊させないようにやってると相手も死んでkdトントンとかある
キャリーするほどの腕はないけど投げるのはもったいないよっつー話

850 :
味方がゴミだからといって敵がそれ以上にゴミである可能性が無いわけじゃないからな

851 :
クロスタイムに突入するとPS4が多い方の負けって構図は未だに変わらないからな
PS4を餌にウマウマ出来ると思ってたのに逆に脚引っ張るせいでイライラする方が多くてマジ困るよ

852 :
このゲームは自分より強い敵にイライラして自分より弱い味方にイライラするイライラゲーなのでハードの差は特に関係ないと思う

853 :
(´・ω・`)最後の戦績でフタケタンってなんぞ
(´・ω・`)何か別ゲーでもしてたんだろうか

854 :
ハード差はあるよ、実際
自機操作はそうでもないけど僚機操作の差がデカイ

855 :
ハード差は否定しないが、PS4上位層がPC上位層に勝てないだけ
野良レベルは根本的に行動がおかしいからなあ

856 :
PS4の上位クランとちょくちょく当たったけどPC視点からだと並かな
ひたすらBR僚機ぶん投げて来たけど、レーダー貼ってればどこから来るかバレバレで簡単に対処出来たし
僚機操作に夢中なのか時々自機の動き疎かになってた、特に重量級の人は逃げるのが明らかに遅い
こう言っちゃあなんだがその手の人カモにしてた

857 :
さすがPC勢さん
うんこPS4勢の上位クランなどPC勢から見れば並以下のゴミですか
いやぁ言うことが違いますね

858 :
(´・ω・`)なんかこのスレ、うんことおしっこ掛け合って塗りたくってる・・

859 :
こいつの勘違いしちゃってる感満載のレスほんと草

860 :
クロスマッチ中はカジュアル控えようかな
アビューズで通報されて垢BANでもされたら適わないよ

861 :
>>856のようなPS4勢を上から目線でけなす奴がガチでウザくてたまらんな、PS4勢消えたらサービス終了しちまうのによ
こういう奴が引退してくれ

862 :
(´・ω・`)別にけなしちゃいないと思うよ
(´・ω・`)踏んでる場数の違いと、ハード差からくる僚機操作の差を指摘してるくらいで

863 :
PS4勢は追従さえやめてくれれば何でもいいよ
コントローラーで僚機指示が面倒なのはわかるけど追従はないだろ追従は
マップ画面で味方三人が追従させてるのとか見ると嫌になる
僚機アクセラ抱えてる場合は除外な

864 :
PCの下手くそはわけわからんことする
PS4は単純に戦いが下手。前にはおらず、後ろの方で分隊揃ってても突破できちゃう。まぁ慣れだな

865 :
うまい人は意外と追従使いこなしてるんだよなぁ
僚機を守れるし不意討ち事故死もなくなる

866 :
PS4はアクション操作自体はまともなんだけど絶望的に戦術が下手
射線通ってる所に飛び出してきたり僚機カバー警戒せずに突っ込んできたり引き込みにまんまと引っ掛かったり
あとはPS4の僚機基本撃ち合ったら下がらない。簡単に狩れるから戦闘スコア水増しに丁度いい
PCの僚機は撃ち合った瞬間にカバーしたり持ち替えたりSG凸してきたり色々面倒

867 :
(´・ω・`)下手な味方に嫌気が差したなら動画作ってあげたりwiki編集したらいいのよ

868 :
(´・ω・`)いつも疑問に思うんだけど、ロビチャで「○○が出た」ってわざわざ報告してる人は何がしたいの?自慢?自慢なの?祝ってもらいたいの?
(´・ω・`)ぶっちゃけウザいだけなんですけどー
(´・ω・`)さっさとロビチャ表示オフと勝利演出オフ設定実装してー ハラスメントよ

869 :
(´・ω・`)別にどうでもよくない?

870 :
ロビチャとかいちいち読んでるのか…

871 :
>>868
オブリおめ!

872 :
グリガンディアにソリシュ持たせたら、SGを軽めのサリポンにしても速度5安定1の鈍足ASになって悲しくなった
サリポンに代わるサブ武器(リボルバーカノン除く)でSGと同じ要領で軽中量相手したい場合のSMGは何がオススメですか?
サリポンより軽くて(少しでも速くしたい)、SGの要領で接近戦で連射して軽中量に止めさせるやつを探しています

873 :
(´・ω・`)ゼノギアス装甲は実用可能な調整をすべきだよね

874 :
>>872
(´・ω・`)サリポンより軽くてサリポン並みの近接対応力がある武器は存在しない
(´・ω・`)諦めて速度5に慣れるか接近戦を捨てるか二つに一つ

875 :
>>874
諦めて鈍足ASで頑張ってみます

876 :
>>870
(´・ω・`)マッチング待ちちゅうに視界に入ってうざいの

877 :
自機が先頭を走るか僚機を先に走らせるかは視界の確保の違いだよ

878 :
(´・ω・`)内部装甲を1つ1ソリッドでいいから売り払いたい、反射板

879 :
1個100bitで売り払えるよ!やったね!
そういや以前放送で内部装甲の枠は幾らでも増やせるみたいな事言ってたけど増やさないよね
まあ、スクエニだから仕方ないね

880 :
勝利演出できてからスコア稼ぎに必死になるアホが増えて勝ててた試合で逆転される事が多くなったわ

881 :
どうせみんなアホになる

882 :
9月28日のパッチ
ショップ>拡張の各種購入制限を1回分開放します。
これで分隊枠も1つ増えたのね みんな知ってたの?教えてよ!

883 :
そんな事より今週UD来るかどうか予想しようぜ!
俺はなしで今月のUDは月末の一回のみにスラッグを1000かけるぜ!

884 :
負け試合の勝利演出はカットくらいしろ

885 :
演出スキップ機能なんてあって当然の機能がない時点でおかしいよね

886 :
https://i.imgur.com/6xAcilP.jpg

(´・ω・`)調整しよう、そうしよう
(´・ω・`)更なる軽量化か装甲値アップを

887 :
耐熱9と装甲8のトレード、たった1の差なんて誤差の範囲ダイジョーブダイジョーブ
むしろカバーベール10とフレームコート20まで考慮すれば19:28でサリオちゃん大勝利!
俺は数字の得意なフレンズだからわかるんだ、ガハハ勝ったな!風呂入ってくる

888 :
アニクォードは装甲ロットから産出されやすいという普及品だから多少はね

889 :
勝利演出が飛ばせるゲームは案外少ないぞ
オーバーウォッチやレインボーシックスシージも飛ばせないからね

890 :
(´・ω・`)がばがばAIMでラスキルとって勝利して
(´・ω・`)キャラの決め台詞がワンショットワンキルって言い出した日には
(´・ω・`)

891 :
>>889
それは勝利演出の裏でロビーやマッチング画面を読み込んでるからだよ
フィギュアヘッズみたいに不要なものを付け足しただけの勝利演出は飛ばせないとおかしい

892 :
公式大会でコア凸決まったときに記念撮影とか言っちゃう運営ですし
負けチームが勝ちチームの勝利演出見せられてどんな気分になるかなんて想像できるわけないっしょ

893 :
負けたから勝者を妬むって悲しいね

894 :
僚機運用で裏取りさせても成功率低いし無駄に僚機を消費してしまうので
僚機を先行させながら自機と一緒に前に出で薙ぎ倒すブルドーザプレイした方がマシに思えてきた

895 :
(´・ω・`)敗者を煽るのはきっと学生時代虐められてて負の感情が溜まってやったって考えると悲しくなってくるわね
(´・ω・`)開発連中は間違いなく陰キャ

896 :
勝者を称える 陽キャ
敗者を煽る 陰キャ
受け取る側の問題じゃね

どちらにしても無駄な時間だから要らんけど

897 :
>>894
僚機投げの必殺技は包囲同時攻撃だ
裏に僚機回すだけでなく僚機が攻撃始めるタイミングで一緒に飛び出して撃ちまくる
自分隊だけでやってもいいが、味方の僚機投げるだけマンの動き見て攻撃タイミングある程度合わせてやると面白いぐらいキルとれるぞ

うちのクランにも僚機投げ特化の自機SPが一人いるが、僚機剥がしたタイミングで的確に肉入りだけをひき殺していく
正直相手したくないわあんなん

898 :
1400時間もプレイしていて死にまくる奴ってさ、もうヤバイって域を超えて天災の域だよ
もう一生学習する事もないんだろうからさ、奴と同じチームに放り込まれたら負けるって覚悟しないといけないんだろうね…

899 :
(´・ω・`)大会編成で誰もがサラマンとかオブリとか使えるけど、特にバランスが崩れてるとかいう問題出てないんだし
(´・ω・`)さっさと交換所にぶち込めばいいのに PP高めで

900 :
>>894
成功率の高い時に投げ込むんやで
そう、レーダーで単騎HVお散歩マンらしき機影を見かけた時とか

901 :
(´・ω・`)裏とりミニロケARAS2機編成使ってみたんだけど
(´・ω・`)これ、裏を取れるなら僚機SGじゃなくてミニロケARでもいいよね?ARでもコアブレイクで倒してくれるし
(´・ω・`)緑SG重いし、ロットから出ないから大会編成でしか使えないし

902 :
(´・ω・`)こんばっつがんは分隊分すべてPPで仕入れたよ・・・

903 :
>>898
チャットに帰ろう

904 :
>>902
(´・ω・`)ヒュー

905 :
ARとSGの間の性能はデッドリーガンとかいいんじゃない?

906 :
中量SMGは度々試してみてはいるが、コンバットと比べるとワンチャン力が低くてなー
操作雑でも射程に入るから扱いやすくはあるんだが…

907 :
コラボでいいならラピファリボカノ二挺で、ちゃんと計算してないけど近中距離でガト並の火力×2機が凶悪そう

908 :
>>907
僚機HGは絶望的なレベルで当たらんぞ
パルティードの方がマシなレベル

909 :
まぁ強いならもっと見てもおかしくないわな。ダメなんかね

910 :
(´・ω・`)結局僚機はARでいいじゃないってなる
(´・ω・`)SGも重いしSGの射程まで間合い積めるのに時間かかって気づかれる恐れあるしぎりぎりか接敵してから持ち替えてもモーションあるし使いにくい・・

911 :
(´・ω・`)14ちゃんは大型パッチが来て、この平日昼間にやるパッチノート朗読会放送に来場者数10000人だって
(´・ω・`)羨ましいね・・・

912 :
SGの方がARより相手の動揺を誘えるぞ
刺されば一発成仏という怖さが走りこんでくるSGに対して注意を向けさせる
その間に自分が回り込んで撃ちR

913 :
ARじゃ2機同時に投げないとキルできないやん
コンバットなら単機でキルできるから

914 :
(´・ω・`)14はカンスト後が残念な出来だったね

915 :
というかSGはスタビ積んでないと仰け反りから死ぬからARとは完全別物よ

916 :
(´・ω・`)ダグラムのキャノン砲まだですか?

917 :
(´・ω・`)ほんとそれ

918 :
>>897
>>900
レスサンクス、包囲状態や孤立した相手を狙う
多少は意識はしてるけど成功率が低いってことは僚機の使い方が問題あるのね

脳の容量少ない自分には正解見つけられるか怪しいが今の状態は完全に成長が止まってるからやるしかないか

919 :
(´・ω・`)外付け脳欲しい

920 :
外付け脳と第三の目と追加の腕が欲しい

921 :
でも中量以下なら僚機離れたタイミング狙えば確殺できるよな

922 :
(´・ω・`)ちんちんももう1本欲しい

923 :
新ガトはまだなのか?
オブリは今月末交換所入りだしそろそろ来るだろ
正座して待ってるんだからなー

924 :
(´・ω・`)スタンプ使い切っちゃったのでしばらく実装しなくていいよ

925 :
オブリが本当に交換所入ると思ってる奴おる?
運営のことだしなんだかんだ伸ばすと予想

926 :
もっとSTAMP加速しろ

927 :
オブリがバランス破壊してるからとかで交換所入りを夏からのびのびにしてるからな
そんなのオブリFoWはヒート容量か精度落として追加すればインフレ避けられる話
あとリボカノシモンもナーフしろよ

928 :
(´・ω・`)あの、FoWは冷却速度最悪なんでこれ以上は許してください
(´・ω・`)オブリと違って他にもダメージソース持ってないと話にならにゃい

929 :
シモンはそんなに問題かねえ
このゲームは格闘自体がハイリスクなんだから、このくらい良いじゃないの
うまく使いこなさないと何のメリットも無いスキルだしさ

930 :
ナーフなんかしなくていいから互換出してくれりゃいいよ
何でもかんでもナーフしてたら課金する奴いなくなるよ
今でさえヤバそうなのに

それよりバックヤードは幾らになるんかね
続けるかどうかはそれ次第だわ

931 :
バックヤード月額8G以上だったらFH引退するわ

932 :
アクセサリーの交換レート見る限り 100G以上にしてきそう

933 :
理想はbit売りだがトチ狂ってブースターセットと同額(1480円)とかで出してきそう
スクエニだし

934 :
近接系は近寄られるのが悪いのでは?って思う
レーダー見ろよ

935 :
格闘時被ダメ半減はどう考えてもクソじゃね
半減時間長いから反撃もやり辛いし

936 :
やられると若干イラっとはするけど被ダメ半減くらいないと格闘はやってられない
むしろ格闘すると正面からコア抜かれる仕様の方に腹が立つ

937 :
今日ハンドガンASなんてもの見たんだがこれの強みはなんなんだ?

938 :
ダメージ半減するなら威力上げるなって話
シモンは有用なスキル2つ分を付けてるから叩かれんだよ

939 :
(´・ω・`)3つでは

940 :
(´・ω・`)アルマSP一式当たった
(´・ω・`)おほーっ

941 :
コア抜き無効もだから3つだな
つか格闘がやってられないっていうけど格闘はサブ枠だろ
メインを想定してるなら射撃と別枠にあるのはおかしいしな

942 :
ダメージ半減とバクスタ無敵はセットでいいかなと思っているので…

バックヤードは480円くらいじゃねえの

943 :
シモンは格闘クソプマンを生み出すから、敵でも味方でもウザい

944 :
最軽量SMG嘗めてた
サリポンから最軽量SMGに変えたら速度1上がった
しっかり裏取れればオラオラ出来て気持ち良い

945 :
(´・ω・`)こっちが優勢の僅差試合だったのに開幕1分で抜けて試合終了前にちゃっかり戻ってデス献上するのが居て負けてくやちい

946 :
別にメリットの数なんてどうでも良いのでは・・・シモン君だけ3つもずるーいって?w
格闘をもうちょい使い物になるようにしようっていう運営の意図くらい汲むべき
だいたい、そのサブ枠としてもスキル無しで使い物になっているか怪しいじゃないか

947 :
>>937
重量調整用のサブ武器では?

もしくはミニロケ特攻僚機

948 :
シモンに対抗してレティシアちゃん強化の方向で

949 :
(´・ω・`)ってか、格闘全般をバクスタ中は無敵にしてしまってもいいよ

950 :
機体の重量で格闘の威力変化させるべき
デブとガリのワンパンが一緒とかおかしい

951 :
おじいちゃんもうそうなってるでしょ

952 :
BitやPPで入手出来る互換があればって話だな
スキル抜きでは役に立たない格闘も課金限定FHを使えば役に立ちますっていうのはおかしい話だと思う
格闘が弱いというなら課金が必須とならない方向で調整すべき事でしょ

953 :
(´・ω・`)実際の重量で、って事だね
(´・ω・`)FMシリーズなんかはエンジン出力と重量の差が格闘ダメージに反映されてたような記憶

954 :
つーか今でも格闘は使えるから
格闘だけでプレイするのが無理なだけで

955 :
STにレティシア乗せて、STだと油断してのこのこ近付いてきた奴をEMPからの緑棒コンボほんと爽快

956 :
レベル50、60でも雑魚しかいないのがなぁ
終わってる

957 :
セプツェンのセプツェン脚ありきの胴は胴だけにどうかと思うの
違う脚に変えたら骨盤からヘソにあたる部分がモロ出しになってしまった
(´・ω・`)セクシー!
ゼニス胴はフレームがそこまで出ないのは優秀
地味なスタビのオマケ付き
セプツェン頭腕ゼニス胴にするとセプツェン頭がほぼ隠れてヘッドショットされにくくなるのも良い
何度も言うけどグリガンディア装甲のカッチカチ度はほんと優秀やね

958 :
いつの間にかまた変な基地が生み出されてしまったのか

959 :
(´・ω・`)きっと初心者なんだよ
(´・ω・`)らんらんは生暖かい目で見守ることにした

960 :
ラ、ランク60以下は初心者だから…()
解説を文字で起こすの難しいし、気づかん奴はいつまでも気づかないのが悲しいなあ

961 :
正直ランク40半ばくらいから判断力含めた自分の力量が上がってるように感じない
もっと自機をギュインギュイン動かして三次元的な動きが出来るロボゲーがしたい

すどご復活はよう

962 :
セオリーというかかなり突き詰めて身の振る舞い方を考えなくちゃならんからな。相当の熱意が必要

963 :
他にロボゲーがあればすぐ移住するくらいにはストレスゲーだからな
この運営はマッチング技術がないんだからせめてカジュマのスコア負けてるほうに何らかの補正かけて接戦にしやすくするとかすればいいのに

964 :
勝ってるチームの制圧施設内にワーカー走り回らせるとか?

965 :
それって勝ってる方にストレス溜まらないか?どうあがいてもストレスゲーからは逃れられないと思う

966 :
>>964
頭文字Dアーケードのブースト戦法みたいに終盤までわざと勝ちにいかないのがセオリーになりそう

967 :
ワーカー走り回るようになったら人口8割は減りそう

968 :
リスポーンの時間が短くなるのはどう?
ユニークと重複okで

969 :
>>899
もう半年近く交換所に入れるのを渋ってるんだぞ
PP高めだったらゲームやめるわ

970 :
>>969
(´・ω・`)建前「バランスが壊れるからインフレしているオブリやサラマンダーを交換所に入れるのは慎重に検討してます
(´・ω・`)本音「おらおらwwwwオブリ・サラマンダー欲しかったらガンガン金貢いでロットまわせやwwwwwwwww人気武器だから目玉で売り上げうめえwwwwww」

971 :
>>970
(´・ω・`)「フィギュアヘッズはP2Wではないので課金武器といえど圧倒的な性能にはしておりません」
(´・ω・`)「オブリサラマンは性能が圧倒的なので交換所に並べるべきか慎重に検討しております」
(´・ω・`)ってのなら口に出して言ってたよ

972 :
レベル30の身内のが60より使えて笑えるよ

973 :
オブリサラマンは普及率相当上がってるからなぁ別になんとも

974 :
後からeスポーツ用ゲームモードを追加しただけなのによくこのゲーム参加出来たよね
他のF2Pゲームからしたら「お前は何を言ってるんだ?」って感じに思ってそう

975 :
>>974
(´・ω・`)課金ガチャ回させつつ、e-sports枠に入るために大会編成という抜け道を作ったんだろうね

976 :
(´・ω・`)それはそれで別にいいけど
(´・ω・`)課金の効果が出るランクマッチの順位にエサは付けないのかね

977 :
>>974
んなこたーないだろ
lolやwotだって元々はただのゲーム
それに一定のルールを設けることでesportsに進化した

978 :
運営「ランクマ報酬はギスギス回避のため入れません、ラジチャも増やしません。」
結果
レベル50、60まで続けててレダすらまともに置けない雑魚が出来上がりました

979 :
(´・ω・`)今更レベル気にしてるやつなんておらんやろ

980 :
(´・ω・`)PvPに参加させるまえにスキップできない強制的に見せられる実戦形式チュートリルを挟むべき
(´・ω・`)PT取ってないのに敵TT行ったり、僚機追従で突っ込んで死にまくったり、PT取ってTT染められてるときにPT安定してるうちにTT染め直したりすべきなのにしないでPTも取られてコア凸されたり
(´・ω・`)セーフティー選んで始終TTに引きもって前線の動きに合わせて上がったり下がったりしなかったり
(´・ω・`)絶対ゲームルール理解してない

981 :
(´・ω・`)PvPゲームとしてのチュートを優先してほしいってのはすごくわかるけど

(´・ω・`)チンパンはチュートの意味を理解せず終らせて
(´・ω・`)実戦に反映されることはないとおもうよ
(´・ω・`)他の単純なルールのゲームですら理解せずにマイウェイなのがチンパンだよ

982 :
だから僕は何度も言うんだ「MAPレーダー僚機操作」って
自機は安置からツイン味噌垂れ流しとけ

983 :
たとえ自分小隊の火力が低くなろうともレーダーは持参すべきだよね

984 :
いっそのこと、ENレーダー小隊作ってレーダー貼りだけやるのはありなのだろうか

985 :
>>984
流石にレーダー3個切らさずに置きながら戦闘はごく一部の人以外難しいから2個以内に納めておいたほうがいいよ

986 :
ENENはレーダー2個未満になるよりはマシなんだけど、その人の戦闘力が極端に落ちるのと、
マップによっては分散させて置くのが難しいからできれば一機で済ませたいところ

987 :
Figureheads フィギュアヘッズ Part241
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1507688814/

988 :
2chってなんだ?
外部サイトにスレ立てしたのか?

989 :
>>988
ニュース見てないのか

990 :
>>987
スレ立て乙
>>988
じょうじゃく

991 :
いつの間にか運営が変わった上にドメインすら変わってたのか
知らなかった

992 :
保守が面倒なの

993 :
>>985
そのごく一部にマッチングするとめちゃやり易くてびっくりするわ
チャットも出してないのにきっちり策敵してくれるんだもの
相当クランでやり込んでるんだろうな

994 :
(´・ω・`)1試合にソリッド1個ずつよこせー

995 :
(´・ω・`)複合キットを再強化しろー

996 :
ログボ終わるし何か更新あるよね?イベントログボって俺が復帰した3月からなんだかんだ切れてないと思うんだけど

997 :
(´・ω・`)ノーマル装甲の耐熱を上げろー

998 :
>>997
ノーマルは耐熱より重量でしょ ヴァーセタルSPくらいの重量に合わせたほうがいい

999 :
(´・ω・`)それじゃ劣化スポーツのポジションのまんまにならない?

1000 :
>>1000なら
ドッカー君の耐熱が80超える

1001 :
>>999
一番数の多い実弾に対して強くて少し重いのと数が少な目の爆熱光学に強くて軽い装甲なら住みわけしやすいでしょ

1002 :
武器装甲の重量を調整し直して
積載重量を変更する
サリオPOスポーツに軽量武器積まないと+10達成出来ないくらいでいい
前も言ったけど重量差による性能の違いが薄いからダメなのよ

1003 :
(´・ω・`)速度が遅くてもいい、たくましく育って欲しい
(´・ω・`)現状の速度ボーナスゲーへのアンチとして、そんな機体に増えて欲しいのです

1004 :
つまりスタウトの実弾防御を200ぐらい増やせば

1005 :
また春雷君死んでる

1006 :
なにがダメって装甲値あんなんじゃ大して耐えれないんだよね

ハンゲーム ななぱち ハイエナスレ
PS3 THE 麻雀 SIMPLE500
【Oβテスト中】Dauntless 【Part3】
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 20日目【DMM】
【SW】 SoulWorker ソウルワーカー Part113
ハッピーベジフル part21
【ななぱち】したらばの自演を嘲笑うスレ【特別編】
【DMM】 ラグナストライクエンジェルズ (ラグスト)Part19
ななぱち したらば引きこもり 完全孤立
ななぱち【本スレ】Part1022
--------------------
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part70
【放射能汚染】ゴキブリ東北・関東人の産地偽装警報
有栖川事件
百度MP3 総合スレ
バサーが釣る雷魚ナマズ(カエル)スレ 2本目
[IP無] [神童の] ノラさん応援スレ 5 [ハンマーパンチ]
全創作物最強決定の範馬勇次郎について語れ
湾岸ミッドナイト Maximum Tune5 [SERIES 202]
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part20
【俺T】椿いづみ・38【野崎くん】
【#sumo】Twitter、ツイッター観察スレ part24
先生『中日根尾ら交通違反で厳重注意 さすが民度の低い馬鹿チョンが絶賛するだけの事はあるよw』
【文アル】文豪とアルケミスト雑談スレpart36
【カルト】創価学会について 2【邪教】
松井珠理奈のプロレス熱が冷めてる件
年収500万円って、実際どんなイメージ? [604928783]
【麻生太郎】「新型肺炎にさらなる行動とる用意」 G20共同声明 朝日新聞
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1991
派遣のくせに見栄っ張りな自称 本業がある人w 2
【PS2/PSP】ペルソナ3 ポータブル 学園生活144日目【P3/FES/P3P】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼