TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 21日目【DMM】
CSOで詐欺師の人
【ユーザー】ななぱち Part1065【専用】
【TWA】TotalWar:Arena Part5
【ハンゲ】アニマル・ラボ 14匹目
【WoWS】World of Warships 第674艦隊
リンドブルム総合スレ【エルダーサイン/みんなdeクエスト】
ドラゴンズドグマオンラインβクーポン乞食スレ2
【ハンゲ】わくわくフィッシング46投目【釣りゲ】
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1825号機

【WT】Warthunder part347


1 :2017/04/25 〜 最終レス :2017/05/23
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part346
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1492755764/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa0-MAHZ)2017/04/21(金) 15:23:08.91 ID:MOqQULJq0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止で

3 :
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa0-MAHZ)2017/04/21(金) 15:23:32.85 ID:MOqQULJq0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

4 :
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ eaa0-MAHZ)2017/04/21(金) 15:23:55.80 ID:MOqQULJq0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消化、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608?page=9

5 :
a

6 :
援護が必要おおおおおおおおおお

7 :
支援

8 :
支援

9 :
HESH支援

10 :
シエン

11 :
しえん

12 :
支援

13 :
支援

14 :
支援

15 :
社長がぼーっとしています

16 :
fire!

17 :
支援

18 :
支援

19 :
支援

20 :
おわり

21 :
支援に感謝する

22 :
>>1乙よー
(´・ω・`)出荷はやく

出荷予定日:2017/04/26
 1.明細目 商品:【PS4】 War Thunder プレミアムパッケージ 2017年4月27日発売予定 予約 数量:1

23 :
>>22 マヌケはおらんと思うが、一応注意喚起。

※注意※
今、アマゾンマーケットプレイスでは商品を送らず、個人情報収集だけのために出展している奴が増えている。
アマゾンで購入する場合、必ず出展者がAmazonかどうが確認してから買うこと。

24 :
今時新作を尼で買う時点で情弱だから

25 :
ついてくるの産廃やろ?
ゼロか烈風付いてくるなら買うけど

26 :
日本ツリーはPCでもう進めたからps4で最初からやるならほとんどやってない英の機体ほしいな

27 :
質問なんですがフラップの戦闘ってどんな効果があるんですか?

28 :
翼面荷重の低下による旋回半径の向上

29 :
周りやすくなる
ただしタイミングも重要

30 :
40mm鍾馗が鬱陶しいと思ったのはウェリ豚で4000ポンド落として歩いてるときに凛々として近づいてきて40mmぶち込んだら満足そうに帰っていった時くらいだなぁ

31 :
本当にありがとうございます!

32 :
所詮課金機だから言うほど遭遇しないんだよね
メッサーフォッケスピット雷電のインターセプター常連組が一番こわい

33 :
鍾馗乙は課金機だからと言うより単純に使い勝手悪すぎるからあんま見ないんじゃないかな
重爆に対しては強いけど単発戦闘機にあの40mm当てられる人はまぁいないと思う
爆撃機絶対Rマンにはオススメだけど低空クルクルしたい人はまず使わない

一方鍾馗の3倍近い値段するBV238はめっちゃよく見る
あいつだけはマジで勘弁して欲しい

34 :
普通に単発機相手でも当てれるんだけど…

35 :
BVで小基地爆撃した時に申し訳程度残るのやめてくれ

36 :
BVはBRの低さもあって一撃で墜とされないから、爆撃機絶対RマンをRマンになってて好き

37 :
最近半年位振りに再開したんだけどbf109G-2ってどうやって戦ったらいいの
上をスピットに取られて辛い

38 :
>>37
迂回上昇するしかないな
スポンしたら真後ろとまでは言わないから4000mくらいまでひたすら昇る
あとは戦場へ上昇しながらGOよ
そのころにはたいていの奴は一撃離脱はじめてるからそっと近づいて20o3門喰らわせたれ

39 :
開幕特攻する爆撃機を狙うとか

40 :
>>37
スピットに乗ってみると分かるけど1VS3とか2VS5とかしょっちゅうだから 味方同士で固まるのがいいと思う

1VS1は基本的に勝てないと思った方がストレスなくていいよ
Bf109じゃなくてP51Dならダイブで適当に撒ける

41 :
40mm鍾馗はリロードの搭乗員スキル最大にしてエース化させるとABではOPに化ける
こいつをSBで使う奴は変態だと思うが

42 :
スピットとタイマンしたいなら日本機使ってどうぞ

43 :
>>36
相手と戦い方を間違わなければ空RBで役に立つ爆撃機という希少な存在になれてこれもまた楽しい

44 :
>>37
グリフォン系、LF→相手にしない、勝てない
それ以外→腕でなんとでもなる

Mk.22と24は気違い速度なんでとりあえず無視。
Mk.22と24は疾風、隼、零戦、烈風ならば巴戦で戦えなく無いが、相手が少しでも賢いとまず撃墜できない。

45 :
>>38
>>40
>>44
レスthx
迂回上昇して既に上がった味方と一緒に戦う事にするわ
零戦52とか6000mとかでもピンピンしながら突き上げて追ってくるから恐ろしいわ

46 :
52型の適正高度が5900mなんだよなぁ…

47 :
もっと高高度マップが欲しいな

48 :
PS4パッケージ版発売するのもいいけどとっととPSVR対応してくれよな

49 :
しばらくの間、元帥様の初心者狩りが続くのか。

50 :
パッケージ版買うのは課金縛りさせられてたアナル民であって新規は入ってこないだろ
元々F2Pのゲームなんだから

51 :
>>48
何でPSVR対応しないんだろうな。開発VerのMorpheusだった頃のデモにはWarthunder使われてたのに

52 :
PS4民はまだ97戦乗ってる頃だから元帥様とは当たらんやろ

53 :
97は有能だぞ

54 :
海外アカウントとかよくわからんって層もいるだろうから新規も入ってくるだろう
問題は定着するかどうかだけど

55 :
pcではドイツをやってたけど明日のps4版からは日本で始めるぜ。

ラジオチャットで援護が必要、敵を攻撃してくれ、マップに注意はマップでマーカーが点滅するけど、お見事、ありがとう、基地を攻撃とかは点滅しないんだね

56 :
http://i.imgur.com/LJHGh6j.jpg
最高記録でた 基地損傷91

57 :
http://i.imgur.com/o6IVmCi.jpg
パイロットもあっという間に最大かつエースになった

58 :
2.0以下は初心者狩りしに来た勘違い元帥で溢れて本当の初心者は1割程度の魔境になりそう
ジュコーフスキーとレート落としたP40ばかりで初心者ドコー?状態

59 :
なぜ直撮り

60 :
質問なんだけど上昇するときフラップの離陸にすると効率良くなる?

61 :
一月ぶんプレアカ買ってから養分やり始めるからお手柔らかに頼むぜ

62 :
DMMからイン出来ないんだけど

63 :
抵抗で速度低下が大きくなるだけだから無駄じゃね?

64 :
>>60
速度落ちるからやったらだめ
あれは速度が100〜180km/hのときに効果が出るものだから失速したとかじゃないなら上空で使わない方がいい

65 :
機首上げる時に開いてるようにすれば良いんじゃない?
未改修で大型爆弾積んだ機体はフラップ開かないとうまく離陸出来ないことあるし意味ないというわけではないと思う

66 :
ごめん、離陸時じゃなくて上昇時かw
流石に意味ないんじゃないかな

67 :
ありがとう

68 :
紫電改が疾風に曲がり負けるのはなんとかならんのか

69 :
英陸3.7魔境すぎるだろ

70 :
離陸の時ですら出さないと本当に飛び上がれないようなとき以外はフラップ出すと損になるしね

71 :
そもそもフラップって短距離で離着陸するための装置ですし・・・

72 :
チャーチルの呪い

73 :
ドルニエ5機とか試合にならんな
なんか今日はもうダメな日っぽいな

74 :
空戦飽きたからRB流星でずっとお船沈める作業たのしい

75 :
英陸3.7はシャーマン2がBR下がったお陰でむしろやり易い方だと思うなABなら
クロムウェルはM5だと思ってちょこまか動き回る使い方をすればそんなには悲惨じゃない

76 :
空戦が飽きた?そんなあなたにSBオススメ
ABは1年くらいで飽きたけどSBは未だに全然飽きない
つえーやつと会うとオラわくわくすっぞ

77 :
>>68
紫電改で日本機に格闘戦挑んじゃダメじゃね?

78 :
空戦に飽きた結果空戦してナンボみたいなRB流星に乗るのか…

79 :
PS4民だけどSBしたい
したいけどキーコンフィグがABもRBもSB用になるからなあ…

80 :
>>79
キー設定の保存ができるからそれぞれのモード用えお作っとくといいよ

81 :
モード用えお→モード用を

82 :
空SBってやってみたいんだけどすぐ飽きる可能性もあるしその為だけに女医棒諸々揃えるのは流石に気が引けるな…

83 :
>>59
PS4なら直撮りしたほうが早そう

84 :
pc版だよ〜

85 :
>>82
どのご家庭にも1つはあるであろうゲームパッドでもできるし、最悪マウスでもできる
俺も初めの1ヶ月は何も買わずにマウスでやってたけど楽しめたよ
とりあえず雰囲気だけでも感じる為にプレイしてみることをオススメする
あ、初めてでECやるとクソつまらなくてすぐ飽きるからちゃんと新SBの方に行くんだぞ

86 :
>>68
この惑星は自動空戦フラップが実装されてないから
角度と対気速度から計算してフラップを手動で出すんやで(´ω`)b

87 :
後ろから羽ぶつけてくる奴はアホって解釈していいんですかね?

88 :
ぶつけてでも止めたい敵がいる、みたいな?

89 :
味方にやられたんだよね
味方は敵だったか…

90 :
たまに撃ってくる敵やぞ

91 :
米軍機で日本機に後ろから食い付いたら死亡確定なのどうにかならんの

92 :
直線はこっちの方が早いんだからワンチャン味方のとこまで逃げられるやろ

93 :
自分
自分を撃ってくる敵
自分を撃ってこない敵

惑星にはこの3種類の生物しか生息していないぞ!

94 :
自分の協力的なレアエネミーもたまにいるぞ

95 :
>>51
DK2やViveでやったけど解像度低くてWTみたいなゲームはまともに遊べない
Viveはまだ遊べたけどDK2は敵機が潰れてて分けわからんかった
よってPSVRも無理
最低でも両目で4kは欲しい

96 :
惑星怖いわー分隊組んどこ

97 :
加速力がトントンなんで、食いつかれたときの速度で負けてると最高速度で引き離す前に直線飛行中をぼこられる
それを避けようと小刻みに回避すると速度を消費して振り切れない。高度があれば急降下で振り切る手もあるけど
低空だとそれも無理。速度と言うより頑丈さを頼りに撃たれながら味方の所までワンチャン目指して逃げるしかないのは同意
ちなSB。一部を除いて後部視界が糞なのも後ろに付かれたら涙目な一因だな

98 :
>>89
空で後ろを取ろうとする相手は全て敵だ

99 :
>>95
解像度かぁ。イベントの試遊レポでは印象良かったけど難しいものかねぇ。解像度が上がると必須スペックも上がるだろうし
VR欲しいんだけど様子見、なのかなぁ。様子見してる間に尻すぼみになって4KHMDは出ない、なんて事にならないといいけど

>>97>>92宛で

100 :
震電のコックピット左側に狂殺屠ボタンがあるんだけど
これは必殺技のボタンですか?

101 :
SB入門用に使ってたフライトスティクにガタがきたから買い換えようと思ってるんだけど、オススメのフライトスティク教えろください

102 :
>>101
今なに使ってるの?

103 :
>>101
金があるならX52
そこそこで抑えたいならT16000M

104 :
陸で開戦していきなり後ろから機銃とか撃ってくる奴てなんなん?

105 :
ガキだろ、あれは
RBはいうまでもなく、ABでも機銃撃ったりすると位置教えるだけなのに
なぜ無駄に撃つのか

106 :
br6だと油断して飛んでる相手もいないし高高度には必ず敵がいるしでなかなか
撃墜できる相手がいなくてずっと逃げ回ってるか低空に降りてクルクルしかできん
みんなどうやって稼いでるんだ

107 :
新SBが航空シミュレーターになって国を選んで部屋が作れるようになってる!

108 :
空SBの部屋立てシステムが本格可動していた件について

「セッションを作成」でランク、参加国、ミッションを好みどおりに設定可能。必然的に今まではぶられてた英独ソが参戦
グアムで日独戦とか両陣営で全国家マッチとかやりたい放題できる模様

109 :
アサルトとかでいいからV1 フィーゼラー実装してほしい
桜花よりは現実的

110 :
マジかよガイジン愛してる
でも部屋立てても誰も入ってこなくて笑う

111 :
総じてPvPが嫌いで暫らく離れてたんだけど久々来てみたらPvE来てたのね
コンバットボックス組んだ爆撃機の集中砲火が堪らないw
ちょっと間延びする感じなのが玉にキズだなぁ
スレ民的にはアサルトってどうなの?あんまり話題になってないようだけど

112 :
あれはブースターを稼ぐ場、ただそれだけ
一度クリアしてみたいけど、味方に恵まれない限り無理だから
最初からもう寄り付かなくなった

陸のがきたらまたやってみたい

113 :
GW前に部屋立て機能を実装するとはgaijinナイス

114 :
アサルトはBR2.3でハリケーン使うならあと二人ぐらい有能な人が居ればクリアできる
なので陸なんかよりよっぽど自分の行動が勝敗を左右する

115 :
人が集まっていたので入った日米戦ミッドウェー部屋が日米反転マッチだった
蒼龍から発艦してミッドウェーを襲う米軍機部隊w

116 :
一部部隊が反乱したのかな?

117 :
航空ABって何機までだせるの?

118 :
そういやこのスレってwager分隊とかって募集していいのかな

119 :
>>117
搭乗員に航空機割り当ててある分だけ出れるぞ

120 :
>>117
機体と時間が尽きるまで
エアドミで9機までは見た

121 :
PS4でパッケ版出るの聞いたんだけど、DL版を聞かないのは出ないって見て良いのだろうか
海外アカ作るのも面倒だし、ディスク入れ替え面倒だけどパッケ版買うか…

122 :
ps4のダウンロード版も明日来るよね?

123 :
重爆爆撃たのしいな こんなにたのしいとは思わなんだ

124 :
>>117
戦場に持ってきた機体数x2が最大

125 :
>>118
構わんだろうけど
ゲーム内掲示板でやる方がいいんじゃない?

このスレでやる(名前晒す)とみんなの楽しいおもちゃになるぞw

126 :
>>121
海外垢でDLして日本垢で使うってのもできるんやで

127 :
SB今どうなってんの?
なんか世界大戦モードやるとか言ってた話はどうなったんだ?

128 :
>>127
メニューだけあるぞ

129 :
本当にありがとうございます!

130 :
>>121
明日になればわかるよ!

131 :
ただでさえ弾が当たらないSBで眼鏡式照準器とか無理無理無理

132 :
>>127
1.67からテスト稼動が行われていた新SBマッチングシステムが今日から本格稼動。以前のミッションが復活したのと
ECも含めて「マッチングをひたすら待つ」から「既に立ってる部屋を見て空いているところに入る」が出来るようになって割と好評

133 :
紫電系がごみ過ぎて話しにならん。
DMM、代理店(笑)してんならクレーム入れろよ。
糞過ぎて話しにならんわ

134 :
えー、その発想はちょっとお前のあたm (ry

135 :
これから紫電系を開発する自分に一言

136 :
>>121
DL版も発表されている

WAR THUNDER オンライン配信
配信予定日 2017年4月27日
販売価格 基本プレイ無料(アイテム課金制)
ジャンル コンバットシミュレーター
フォーマット PS4®
販売形態 ダウンロード
PSN℠ 対応
CEROレーティング
(対象年齢) CERO B セクシャル 暴力
プレイヤー 1〜32人(オンライン専用)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp1201cusa07701_00dg201704gbmd1001.html

137 :
センチュリオンのデコに88mm弾かれたんだがw
傾斜装甲弱くなったとか嘘じゃないですかヤダー

138 :
>>135
SBだとそれほど悪い機体ではない

139 :
DMMはサンドバッグにしてもいいよ

140 :
ほー
久々にSB飛んで来るわ

141 :
DMMが顧客のクレームを吸い上げる役目なんてするわけないじゃないか
金を吸い上げて怪文書を作るのと、航空機の軸さえろくに分からない実況を付けた謎の零戦集会を開くのが彼らのお仕事だ。

142 :
最近機体プリセットが1つ前の状態に戻ってる事が頻発してるんだけど

143 :
紫電なんて一撃離脱専用機だろ?

144 :
ファイアフライMrV開発してる途中ですが
武装がイスパノ4門と強力な割に使ってる人が少ない気がします
スレ民の皆さん的にはどうなんでしょうか?
私は、一撃離脱に徹した使い方をしていますが、遅鈍過ぎてストレスフルです
開発し切るまでにハゲそうです
皆さんは開発し切りましたか?それとも途中で見切りましたか?

145 :
うーん部屋立ってもなかなか戦闘が開始されないな
ECが別枠だと人が集まらないからかな

146 :
>>135
ABで使う限り問題ない
単葉単発機で火力も20o×4もあるんだからw

そもそもABは集団戦の立ち回りがほぼすべてだからな

147 :
>>137
弱くなってちょっと前にまた強化来てなかったっけ…?

148 :
>>136
thx
心置きなく明日を待てる

149 :
初めてGOLF?の人たちが味方になったけど一瞬で試合が終わって大草原

150 :
>>135
軟弱者っ!

151 :
>>125
あーやっぱそうなるよなあ…
ありがとう

152 :
昔の紫電改は強かったよ

マスタングに追われてダイブしたら追いかけてきたマスタングの方が
先にバラバラに空中分解してなんか申し訳ない気持ちになくらいに強かった

153 :
キルアシとかアワードとか出てくると邪魔なんだけど設定のどこに消す項目ある?

154 :
>>111
俺はそれなりアサルトを楽しんでるよ。散々苦労して開発したガンポF-82が楽しすぎる。
それでも爆撃機編隊は前方に銃座有る機種にヘッドオン挑んだり無理に先導機狙うと十字砲火で軽くRる。
だから最先頭は狙わず必ず編隊最後尾の端から潰して行く、真後ろに付かず左右斜め下方から攻撃する、追撃中に距離が500m切りそうなら
攻撃を切り上げてバレルロールしつつ軽くダイブして仕切り直すとか工夫してる。
そもそも防弾ガラスの無い機体はおとなしく低空担当した方が良いな。
BR5.3以上はまだやってないから解らないけどTu-4よりまだマシとは言え連山出てくるそうだからあんまりやりたくない。
あと最近出現パターン変わった?さっきやったら最初のウェーブに向かう最中に第2波(榴弾砲)と3波(戦闘機)が同時に来やがったぞw

155 :
>>144
鈍足だけど弾数も増えたし前よりマシよ
それよりその先が問題よ

156 :
>>155
つ、次は雷撃機だから...

157 :
弱体化でF8Fのおやつにされてた時しかしらんのだけど今の紫電改ってどんな立ち位置?

158 :
>>155
ロケットもつけられて中二心くすぐられるし
もしかしたら開発し切ると見違えるほど俊敏になるんじゃないか
なんて淡い期待持ってましたが、やっぱり開発し切っても鈍足なのですね
やっと踏ん切りが付けられそうです
ありがとうね

159 :
>>156
迎撃機/艦上戦闘機/戦闘攻撃機って書いてあるのは気のせいかな…
本当にもうね…

BRも上がるしファイアフライより高性能に違いない
そう思ってた時が私にもありました

160 :
英海軍機ツリーとかいううんち
素直にタイフーンやスピット使ったほうがいいね

161 :
>>144
とりあえず着陸しやすいんでドミネで使う他
戦車2両トーチカ2つ必殺の道具かな
ヘッドオンしてくる奴や爆撃機位しかキルは出来んだろ

162 :
ファイアブランドは何故か一時期670km/hくらいにあったんで
でっかいタイフーンて感じだった
今はファイアフライMkVとあまり変わらんので完全に趣味機体

163 :
ファイアブランドって弱体化されたのか

ファイアフライからファイアブランドの戦績見ると
いうほど酷くなくて???となってた

164 :
なんだかんだイスパノ4門は強力

じゃあタイフーンでいいじゃんって話になるけど

165 :
ファイアフライの改修進められる人をぼくは尊敬するっ!
買ってエキスパも付けたのに2,3回乗ってぶん投げた初めての飛行機だ
今じゃ弾数も増えたみたいだけどあのイスパノ未改修は速攻弾づまり起こすし双発より鈍重だし無理すぎ

166 :
非公式ステルスパッチノート
2017年4月25日 1.67.2.121

新しいテキスト:
 "[レース]トロピカルアイランド"ミッションは "[レース]デッドリーバンキング"に変更

 海軍
  "ミッション/ ice_field_Tdm"; "[チームバトル]アイスフィールド"
  先に敵の兵器を100破壊したチームが勝利。リスポーンは無制限

PV-2D:
12.7mm旋回機銃の旋回範囲が洗練された
テクスチャ名を「ventura_pv_2_raf_a」から「ventura_pv_2d_usn1_c」に変更

マチルダ:
弾薬:67→93発
予備履帯は20mmの装甲になった

A33エクセルシオール:
サイドアーマーは2 x 25.4mmではなく25.4 + 39mmになった
砲塔裏側と側面:90→63.5mm
機銃等の防盾は鋳造装甲になった

※ソース元に詳細なテキストの変更点
https://www.reddit.com/r/Warthunder/comments/67jw9r/1672121_war_thunder_unofficial_patch_notes_april/

167 :
おい海軍大型艦実装決定だってよ
https://www.coat.co.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a25a264b79a874f06c170dac2e0ab749)


168 :
目玉ついてやんのw

169 :
クソが
幾らか間抜けが釣れるかと思ったら間抜けは俺だったか

170 :
>>102
寝落ちしてレス遅れた
今使っているのはExtreme 3D pro

>>103
調べてみる
サンクス

171 :
マチルダの弾とかより60式の弾をせめて20発に増やしてほしい。。。

172 :
ガイジン君は景品を条件達成とともに配れるようにしとけよ
次のアプデでもらえるっていつだよ
まさかメジャーアプデとか言わんよな?

173 :
>>172
ハープーンとマチルダならもう配られてね?

174 :
サバアプデで追加されてるな

175 :
軍用交通標識コンテスト結果発表

英語版入賞作品
https://warthunder.com/en/news/4661-competition-military-traffic-code-contest-winners-en/

ロシア語版入賞作品
http://warthunder.ru/ru/news/12917-konkurs-itogi-konkursa-pravila-voennogo-dvizheniya-ru/

176 :
まじかよ

177 :
結局SBで部屋立てられるようになってもランク4ドイツ全く人来ねえや・・・
ECもマッチしないしつらい

178 :
英海軍機とか独ソでいうJu87やILツリーみたいなものだから
陸RBでも攻撃機SPだし完全に陸専用機

179 :
>>170
どのくらいの予算があるか分からないけど
最高品質になるとHOTAS Warthogで金属部分が多めで品質、操作感ともにトップレベル
ボタンも多く設定に困ることもないと思う
これ買っとけばまず間違いないと言われてる
自分も基本的にはこれ使ってる
ただ50kぐらいするの上に捻りラダーがついてないのでラダーペダルが必須でレシプロだと若干スティックが重いかもしれない
ラダーペダルはTFRPって奴が15kで買える
ただあまり良さそうではないので自分はPro Flight Rudder Pedalsを使ってる

同じぐらいの価格帯だとX55、X56があるけどプラスチックで少しおもちゃっぽい正直アマゾンで買う場合はちょっと割高感がある
ただし操作性が軽くレシプロとは合ってるかもしれない
ボタンも多くて捻りラダーもついてる
X55は生産が中止になって高くなってるから今買うならX56かな

もう少し値段を抑えるとX52pro
これも名品で値段的に考えてX56買うよりはこちらの方がいいかもしれない
値段は35kぐらいだったかな

2万以下だとT.16000Mがあるけど自分は持ってないので使用感は分からないが評判は悪くない
1万ぐらいだとHOTAS XかHOTAS 4かな
ボタンは少ないけど捻りラダーもついてるのでWTやるには問題ない
こんな感じかな
CH系は全く触ったことがないので自分はよくわからないな
もっと詳しく聞きたいならフラシム版にあるジョイスティックQ&Aスレで質問してみるといいよ

180 :
新SBの部屋に入れないんだけどなんで?
必要機体は揃えて参加ボタンはオレンジに点灯してるんだけど押してもエフェクト出るだけで反応しない
ps4はダメなん?

181 :
>>180
自分も英独ソの国だと入れない…
バグっぽいね

182 :
>>181
再起動しても無理だったわ
普通に闘ってる人もいるぽいしアカウント単位のバグなのかこれ
最悪やんけ

183 :
マッチング待機してたら1日が終わってた
SBはゲームを開始するのが一番難しいモードだぜ

184 :
相対順位ってどういう意味?

185 :
ゲパルトやばくね?対空のくせにぶち抜かれて死んだんだが

186 :
ゲパルトとZSU−57は対戦車車両だから

187 :
>>185
全ての戦車の祖父だからね しょうがないね

ドイツ対空戦車はヴィルベルまで敵機じゃなくて敵戦車を蜂の巣にするものだから

188 :
>>179
めっちゃ参考になる
ありがとうございます

189 :
ヴィルベルヴィン斗の拳もHVAP開発終了してるやつには要注意な
あべしとか叫ぶハメになんぞ

なんか陸RBって未改修車両や機体の改修に最適な気がしてきた

190 :
ヴィルベルヴィント今昔ほど強いとは思わないけども
ドイツ戦車キラーよなヴィルベルヴィント

191 :
側面ペラペラだったり正面でもよくわからない所に極薄の弱点があったりする紅茶もやばい

192 :
全身性感帯の97式飛行艇くん燃えてもフラップがもげて何気生き残るんだが俺だけ?

193 :
太平洋戦争のパイロットすげぇよな戦闘に2分くらいかかるのにもイライラすんのに2〜3時間飛んで闘って空母に戻ってたんだろ?飛んでる間何してたんだろ?

194 :
陸RBやってみたんだが疲れるけど楽しいなこれ
ソ連で市街戦引いたから結構撃破できたんだけどモズ毒とかシナイはやっぱソ連だとやりづらいんかな

195 :
俺もExtreme 3D pro使ってたけどT16000Mにしてから機首フワッフワだったP-51Dがすごい言うこと聞くようになった
こんなゴミ機体どうやって使ったらいいんだよって思ってたけどゴミなのは俺の安物スティックの方だったんやなって
ただやっぱり使い始めはかなり使用感違うから慣れるまで時間かかったね

196 :
3Dpro悪くなかったけどね、耐久性以外は
今X52pro使ってるけどぱっとしないわ

197 :
>>194
ABと違ってまたこれも楽しいよな
空もやってるやつならなおさら
ソ連で俯角取れなくて撃てない時もあるけど意外とどうにかなる、というかしろw

198 :
むふう陸RBのJu87G-1でT-34撃破できた(´ω`)
おそらく他の味方に撃たれて乗員減ってたんだろうけど

199 :
ソ連とか対連合のボーナスステージあるんだからまあ楽しいわな
ボコスカ出来るんだから

200 :
将来的にはこのジャンルもVRになるんだろうけど
現状の1080pや1440pじゃ映像が粗くて駄目だな

あと酔いの問題が

201 :
>>194 >>197
SBも楽しいぞ
一度試してみそ

202 :
SBは無事飛び立って着陸できただけで感動できる
撃墜とかできたら赤飯作るレベル

203 :
VRは流行る前に廃れそう

204 :
昨日からPS4向けアプリ「DMM.com」がPS VRに対応してDMMで購入したVR専用動画が視聴可能になったらしい
今日からPS4版WTが正式サービス開始だしDMMはPS4コンテンツの拡大に力を入れている感がある

205 :
DMMはこういう一般向けじゃなくてアダルトコンテンツで覇権を握ってほしいのにな…

艦これで一発当ててから考え方変わったのかね

206 :
>>189
俺のT20がヴィン斗百烈拳で砲塔内にミンチ大量発生してワロタ
まさか貫通してくるとは思わんわこんなの
砲塔横63mmだからギリ貫通してきたんだろうか

207 :
9スロット+予備機9機で殴る米帝プレイが可能なのは空ABだけ
事実上スロット拡張の意味があるのも空ABだけだから無くならなさそう

208 :
一応陸RBもスロット拡張の意味がないわけではない

209 :
ZSU-37対空用途では微妙かな
コソコソして敵の対空戦車とか抜けるやつを狙ったほうがいいのか

210 :
落とされたら次の機体で出ればいいじゃない!
アメリカの戦闘ドクトリンと合致してるし何も間違ってないな!

211 :
>>80
どうやりの?

212 :
>>206
T-44ですら真後ろ取られると燃やされる
まぁそのBRならオストのほうが多いけど

あと、ヴィルベルヴィントは普通に対空しても強いので、自分で使うならリロードと砲手の照準スキルを強化した上で空にも注目しておくとよい
キルスト攻撃機で出る → 迎撃機が2機来る → さっさと突っ込んで地上車両をキル → 戻って迎撃機をキルしてキルストポイントが貯まる
というループが決まることもしばしば

213 :
>>207
新SBも同じ数航空機出せるぞ

214 :
IS-6の車体下部撃って弾かれたんだがこれもうどこ狙ったら良いか分かんねえな

215 :
テストラフライトだとG6でぐねぐねしながらなんとか離陸できたのに実戦のF4だと左に流されて衝突する
どうすればいいんだ

216 :
すみませんとべました

217 :
>>214
キューポラならワンパン出来るゾ

218 :
いつになったらGE買えるんだ?
パッケージ版(笑)とか言うの買わなきゃ駄目なのか?

219 :
仮にVRでSBとかあってもフライトシム目的かドマゾしかやらないだろうな

220 :
平日朝一からサービス開始とかまずないでしょ
木曜に設定してるのもトラブルが起こったときに休日出勤したくないからだろうし

221 :
PS4だと最新ゲームは発売日の昼ぐらいから配信される

222 :
IS-6はキューポラが一番の性感帯じゃね?
でもABならともかくRB、SBだと狙うのがかなり厳しい
だからHEATFSやHESHで屠るか、APCBCなら賭けでキューポラ

223 :
11時から1時くらいだな

224 :
ヨドバシいけばパッケージ版は置いてあるのかな?

225 :
初めてHESH持ちを使ったけど、ソ連が全体的に餌と化したわ。なんだこの弾。

226 :
>>219
旋回してる間に立ち上がってうしろキョロキョロしたり
首の動きで敵機を追従出来るから敵が見えれば楽しかったよ
画像荒いせいですぐに見失ったり、ジョイスティック操作に対して何らアドバンテージが見出だせない点を除けば。

227 :
装甲ビュー見ればどこ抜けるかとか大体わかると思うんですけど

228 :
RBだとキューポラ狙いにくいんだよなぁ

229 :
日本のPS StoreにWT来たな

230 :
おっキタキタ

231 :
うわぁあああああああきたぁああああああああああゴールデンイーグル買っちゃうぞぉおおおおおおお!

232 :
PS4持ってないけどほしい

233 :
アナル民狩りが捗るな

234 :
20000金鷲買って早速橘花フルカスタム出来てしあわせです

235 :
ヨドバシでパッケージ版買ったんだけど
起動したら北米版の続きからそのまま遊べるようになってる
決定ボタンもXボタンなんだけど皆もそう?

北米版は今日の朝削除したんだけどな〜

ちなみにPro対応マークが表示されているね

236 :
うん

ダメだね
どうやら日本PSストアからDLもしくはパッケージ版のWTじゃないと駄目みたいね

237 :
>>232
PS4持ってないならPC版のパッケージ買えばいいじゃん?
パッケージ発売されたのはPS4だけじゃないぞ?

238 :
え!?今日は初心者狩りしてええんか?

239 :
>>237
まじか日本公式見てないからしなかったわうひょおおおおおお

240 :
>>238
初心者狩りA「ああ…しっかり狩れ」
初心者狩りB「複葉機もあるぞ!」
初心者狩りC「遠慮するな今までの分狩れ…」

241 :
>>238
ps3版、蒼の英雄でシムで400時間ほど空戦してきた俺が今から参加するから
撃墜してくれ

242 :
いうほど新規入ってこないだろ

243 :
二年近くも我慢したせいか欲しいもの多過ぎて困るな。

244 :
初心者の皮被った熟練の方が多そうだけどどうぞ

245 :
熟練w
アナル民はアナル民だろカモに違いはない

246 :
とりあえず買ってきて鍾馗と隼で初心者狩りイライラさせてみるかな

247 :
>>236
北米版はDMM関係なかったし日本版はDMMだから
また最初から始まるのかと思っていたよ
まさか北米版で進めていたレベル8から続きとして始まるとは思わなかった
決定が×ボタンのままでビックリしました

あと、ディスクを入れると本体の音と振動がヤバいのでDL版でDLやりなおしです

248 :
北米版消して日本版入れたらトロフィー消えたな。100%だったのに一からやり直しか

249 :
日本アナル民がどれくらい増えるか
賑わってほしいねぇ

250 :
カモアナルはだいたいメリケンキッズプレイヤーだと思ってる

251 :
アナルRはじまる

252 :
PS4パッケ版今日届きそうにないからDL版で始めるわ

253 :
パックがいっぱい!
どれ買うか迷うなー!

254 :
自分で調べてカモアナル脱出できる奴は精強になるかもしれない

255 :
もうすぐ戦勝記念日だしGEだけ買っとくかー

256 :
わりとアナル民って居るんだね

257 :
日本版DLしたらそっくりそのまま引き継いでました
あわや宙ぶらりんかと危ぶまれた20000GEも無事に入ってました

よかったよぉ……

258 :
あのボーッとしておりますっての何とかならんのかな
いつも叩き起こせって思うわ

259 :
すまんがカモアナルって何ンゴ?

260 :
>>258
三途の川から手招いてるおばあちゃんが見えてんだろ多分

261 :
アナル民にも…穴はあるんだよな(ゴクリ

262 :
PS4だと*が付いてるからアナル民なのねw
これから始めようとするんですがこれは買っとけみたいな課金機は何か有りますか?蒼の英雄とWOTの経験は有ります

263 :
>>262
BV238

264 :
>>262
課金機買うのはゲームを理解してからでいいぞ
課金機ないからって特別不利のないゲームだからね

265 :
ps4で北米版やってるけど日本版はアカウント別?

266 :
>>262
まず使う国言いなよ
BV238とかアメスピとかは強いけど初心者がこんな機体買っても高BRに連れ出されるだけだし自分のBRに合った機体を買った方がいいよ

267 :
蒼の英雄やってたなら初心者ではないでしょ

268 :
久しぶりに来たけどSB人口どう?
ECまだやってるの?

269 :
蒼の英雄やってたところで惑星WTのABでは通用しないよ
同じ開発でも違うゲームだし

270 :
PS4版コントロール設定糞すぎるだろなんだこれ

271 :
>>270
そら自分で設定しなきゃダメよ

272 :
>>267
蒼の英雄とWTを一色単にするのは…

273 :
>>268
ただでさえ人口クソ少ないのに
WW2イベント、EC、新SBで人分散しすぎて全然マッチしない
昨日はランク4ドイツやりたかったけどマッチ待機だけで1時間潰した
でも使いたい国とか機体とかを投げ捨てればランク3日米戦はマッチしやすい

274 :
フハハハ愚かなPS4民はPC様の養分になるのじゃー

275 :
で、PC版パッケージって何がはいってるの?
GaijinのHPでコード入力できた?

276 :
PCでパッケージ版買うメリットは何?
geと40mm鍾馗と太平洋くらい?

277 :
>>272
前にも突っ込んだ記憶があるけど一緒くただね
俺は蒼の英雄でABに相当するモードをパッドでやっていたから大丈夫だと思うが
確かに結構変わってしまってるからなあ

278 :
よく考えたら蒼の英雄にはマウス操作が無かったか

279 :
>>264
IS-6&T29「まったくその通り!」

280 :
>>264
BV238「そうだそうだ!」

281 :
鍾馗2乙なんかまったくの初心者には厳しいだろうな

282 :
>>280
お前は大口径持ちのおやつだから

283 :
PS4で空ABするならコントロールは初期設定から変えない方がいいよー

284 :
チュートリアルもシムでやりたいんだけど、マウス操作しかないのコレ?

285 :
アナル民全然いないやんけ!

286 :
BVはABだとイマイチだけどSBだとラスボス
遠くからあいつの機影見つけちゃった時はうわああああってなる
あれだけ嫌いだったpe-8が可愛く見えるレベル

287 :
俺がps4版wtの操作の基本を教えてやろう
まずUSBマウスを指します

てか日本版DLしても右上のショップから相変わらずpsnに繋がらないから不安だったんだけどpsnからGE買えば普通に反映されてるな
あと新SBも昨日までは入れなかったけど入れるようになったのかな?

288 :
すまんやっぱ新SB参加出来ねえわ
参加するボタン点灯してんのに押しても反応なし

なんでだよ

289 :
T-29やっぱつえ乗員スキル0ふりでこれかよw

290 :
ps4版、SBないし、リアルでもやってるヤツいない
アーケードしかいないぞコレw

291 :
PS4proの恵みは感じられないな
あとテクスチャ品質の低下したモデルという表示が出るけど皆も同じ?

292 :
マウス操作ってFPSみたいに照準を操作出来るのか
左右の動きに柔軟に対応できそうな気がするんだが強くね?

パッドだと、例えば右から左に急に向きを変えたくてもロールしてから上昇操作しなくちゃいけないだろ?
マウスだと即座に左に照準を移動させることが出来るのでは

293 :
これPC版とPS4版はクロスプラットフォームなの?
PC版のアカウントでPS4と併用できんのかな?

294 :
>>292
ABだとラダーめっちゃ効くからロールせんでもそこそこ横に曲がるよ

295 :
>>292
マウスが強いんじゃなくてパッドが弱いだけ
言うならマウスは運動シューズで、パッドは長靴履いて走ってるようなもん

296 :
アメスピ買おうかなぁ…

297 :
wotみたいにサクサク戦えて、蒼の英雄みたいにシムで自由に飛んでオンラインで戦えると思ったけどクソだったなコレ。パッケージ買わなくてよかったわ

298 :
>>296 個人的な見解だけど、課金機を安易に買う人は大抵の場合課金に見合うだけの腕を持ち合わせてない。
課金しまくっていきなりRankIVイギリス機でTUEEEEEしている奴がいるが、他国乗ると悲惨な結果しかのこせてない。

ぶちゃけ課金する前に腕研いた方がいいよ。

299 :
いきなりなんだこいつ

300 :
>>293
IDは併用できないが、PCの人とPSの人がチームを組んで一緒に戦うことはできる

301 :
句読点使ってるしこの前のガイジだろ

302 :
>>300
ありがとう。
理解しましたわ。

303 :
>>291
ダウンロードが終わればテクスチャ良くなるよ

304 :
>>302
PS垢はPCでも使えるとかいう説もあるが詳しくわかんない

305 :
むしろ収入もまともな機体もない時期を飛ばすための課金機なんだよなぁ

306 :
まあどうせアメスピ使うなら最初からイギリス使っとけよと思わんでもないが
P-47Mよっぽど有意義
陸RBでも有能だしな

307 :
英陸RBに腰を据えるならワイバーン買って良いかも
あいつRP-3を16発も積めるから対地が捗る

308 :
PS4版の話だが、需要があるかどうかわからんけど
海外垢でDLして日本垢でプレイしてた人は、ゲーム内のストアから課金は出来ない(ストアに入れない)が、PSストアで課金を購入すれば反映されるよ。
不安な人は最低額を購入してみてね。

私のフリー経験値は220万です
でも初心者のフリして出撃しますね

309 :
>>293
全部同じサーバーでプレイ可能


ps垢→pcでログイン可
pc垢→ps4版ログインは不可
北米版日本版の違いは今の所なし

pcとps4の差は
ps4 pc
画質→中固定 :自由
VR→ × : ○
リプレイ→ サーバーストリーミング可 : ゲーム内保存とサーバー両方可
デカール→ps4限定デカールがある
操作→パッド(USBマウスキーボード併用可):

くらいかな
高性能なpc持ってないならps4でやったほうが画質高くて楽しい
ただしリプレイはサーバーストリーミング(1ヶ月前に見たときはリプレイで各ギミックが動いてなかった)

310 :
紫電改難しいなあ
まあ腕が悪いせいなんだろうけど
やっぱ性能低いよなあ

311 :
>>306 性能向上課金機やBVみたいなネタ課金機は存在意義ある。
他国の機体を使いたいとかとなりの芝生は青い的で意味が無のが多い。
安易に課金に走るのはねアレ。

312 :
出先だから試せないんだけど
PS4海外垢でDL→PS4日本垢でプレイ→PCに移行したんだけど
課金はあれか、PSstoreからできんのか、やはり諦めるべきか

313 :
搭乗員の経験値っていくら貰えるのか長年謎だったので、ざっくり調べてみた。
陸ABだと機体の経験値の約1/33が搭乗員の経験値になるっぽい。
機体ランクによる差は見られなかった。課金機や護符はそれ自体経験値を底上げするので搭乗員の経験値にだけ特別ブースト掛かることはなかった。
搭乗員鍛えるだけなら低ランクに護符つけて無双すれば高ランク帯と変わらず稼げるという驚きの事実に(それが楽しいかはさておいて)

314 :2017/05/23
>>298
禿同
うちのクランに課金機買い漁り&開発も8.0まで課金って人がいる
仰る通り腕がない
ついでに頭もおかしいw

【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 30日目【DMM】
CLOSERS クローザーズ part370
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 29日目【DMM】
ハンゲームパチンコ 159相目
真・三国無双online K.O COUNT560
【CB2】コズミックブレイク2 part99
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 25日目【DMM】
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 Part595
【WoT】World of Tanks 1518
スカッとゴルフ パンヤ 2943CP
--------------------
黒森峰女学園次期隊長の逸見エリカさんのスレ 5
安倍総理ってさぁ...
会社、学校内での自分のポジションに近いプロレスラー
ドラゴンクエスト11 ホメロス愛撫スレ
【SS版】プロ野球チームもつくろう!【やきゅつく】
お粉・プレストパウダーのお勧め Part56
【Barbour】バブアー 17
栃木県の高校野球257
【PS4】 New みんなのGOLF キャラクリエイト公開スレ 3H目【みんゴル】
消耗品の村
【デレステ】スターライトステージ★8488
TrySail[トライセイル]Part83 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
◆  アイ ラブ トマトジュース 7  ◆
オークション比較スレ 【ヤフオク、楽オク、モバオク、ビッダ】
信長の野望・天道のアニメ・エロゲ・ネタ系3
【青田】175専用スレ【買い】230匹目
渋峠の雪壁に落書きするバカローディ Part.3
【唐突】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ12
【アニメ】富野由悠季監督「イデオン、こんなすごい作品とは思わなかった!」
ガラケー男子はダメ!!友達にもなりたくない byスマホ女子会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼