TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FEELCYCLE 関連ヲチスレ Hit36
【壊れかけの】女医ヲチスレ【構ってアラフォー】Part.3
【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ143裏 セカイ†戦国乙女†neko
倒産マザウェイズイキリ勢ヲチスレ
MILU晒しスレ60匹目
TERA晒し雑談スレ Part52
オフ大会総合スレPart.63 ※転載厳禁
金ネ申女体化愚痴4
mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ304
★☆☆吉田美紀スレ46☆☆

しょうがいぢをやヲチスレ128


1 :2020/02/20 〜 最終レス :2020/03/24
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。
関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所37
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1581677882/
ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1574982624/
前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ127
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1579063348/
次スレは>>970の人が立ててください。
※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
スレ立ておつです

3 :
>>1
乙です

4 :
謝罪ブログ久々にみたけどのび太大きくなってびっくりした
後ろ姿が高校生みたいな雰囲気になったね

5 :
乙です



代われは何故そんな返答をするのか
https://Archive.is/keBNm

6 :
おつです

>>5
なんでそんなこと言うのか…
苦手なものはみんなあるよ
ダメじゃないよってなんで言ってあげないんだ

7 :
スレ立て乙です


>>5
全体的に言いたいことはわかるのになぜ一言にまとめるとそんな表現になるのか…

8 :
おつです
わざと傷つく言い方選んでるよね

9 :
なんかほかのをやって、アホすぎたり当事者感強すぎたり自己中でをやって感じがするのに対して代われってこれ「をや」って言うのかな
ガチ毒親過ぎて笑えない

10 :
代われはウメよりモモよりよっぽど重度の当事者だと思う
寄り添えない上にナチュラルに性格悪いから救いようがないわ

11 :
スレ立て乙です

>>5
途中までは良い事考えてる(完璧に優れた人なんかいない的な)のにね
たとえ健常児だって母親からこんな表現されたらショック受ける

12 :
代われはモモをサンドバッグにしてるよね
自分の人生がうまくいかないこと
旦那が自分の思った通りに動かないこと
毎日がつまらないこと
そういうののはけ口にしてる
身体の虐待なら即逮捕なのにこういう故意の精神の虐待は手を出せないのがもどかしくてならない
子供を持ってはいけない人だ

13 :
代われは「こんな考え方、物の見方をする私」に酔ってんのかなって毎回思う
どれもズレてるしそんなことより子供大切にしたれよとしか感想わかない

14 :
大の母親はわざと無限の会話の意図をすり替えてるのか?はやく

15 :
大と大母は相変わらずだけどコメントしてる∞も主治医に運転止められてるのに
病院行けないからって無視して乗るの止めてほしいわ
警告はしたからななんて言われるの相当なもんじゃないの
飯塚みたいになりそう

16 :
最近のようつべは、ここに貼るのもどうかと思うくらい、おかしな方向に進んでるな

17 :
理不尽は旦那の遺伝っぽいな
大と次男と同じくらい酷いけど母親はまだまともか 父がヲヤだな
離婚するなら息子は旦那に押し付けたらこの先楽しく穏やかな生活できそう

18 :
>>16
息子も5年生になるのに成長できんし
自分への誤魔化しもきかなくなって完全にぶっ壊れたね

19 :
>>16
子宮系ヲチしてたころにめちゃくちゃよく見たわこういうの
息子の小児鬱がちょっと良くなったあたりまでは間違ってなかった気もするんだけどねえ

20 :
ようつべ久々に見に行ったらタイトルからイカれすぎてて吹いたw

21 :
>>16
確かにここまで言っちゃうともう、障害児の親とか関係ない別枠のヤバいやつだし
こうなっちゃうと面白くないんだよねえ

22 :
>>21
わかる
本人は狙ってないのかもしれないけど、こっち系に崩れると面白くなくなる

23 :
つべは旅立ってしまったね
たきみたいに普通に未練タラタラなあるくらいが面白いのに

24 :
つべ母とうとうそっち系にいってしまったのだろうか?春だしね

25 :
>>19
子どものニ次障害を回避する方向自体はいいと思うんだけど、母親があっちの世界に逃げちゃったね

26 :
だれかつべ貼ってください

27 :
つべは子供の自主性にこだわり過ぎだよね

28 :
幸せになるのは簡単だ。人間を辞めてしまえばいい。
っていう台詞を最近のつべの記事を読む度に思い出すわ

29 :
宇宙ルールとか引寄せ法則とかセンサーとか始まると、察するわ
それにしても外来終了させる医者が凄い

30 :
>>27
自主性でも何でもないただの本能。
ここは息子にしたらこの世に産み落とされた不幸がでかい。
産まれた時から身体的にもをやの知能的にもハズレがひどい。

31 :
言い方悪いけど昔なら淘汰されていた命だからね

32 :
スレチだけど、昔、天然石ショップでバイトしてたんだけど、売り物の石に手をかざして「天然石に込められたパワー?」だけ万引き?して帰ろうとする奴がいた。

なんか石から「謎の波動 ?」を感じるみたいで、手をブルブル震わせながら「うっ・・・うっ・・・」と唸ってたので、目を合わせないようにしてた。

私は鉱物ファンだったけど、ヒーリングには全く興味がなかったのでドン引きだった

33 :
パワー万引き笑うわ

34 :
>>32
怖すぎる…w

35 :
めちゃくちゃ笑ってしまった

36 :
つべは前はまだギリギリリアルに未練があって現実逃避しながら必死にこれでいいんだと思い込もうとしてるみたいな雰囲気あったけど
もうそんなパワー万引きに比肩するような系統になっちゃったのか…

37 :
スレチだけどもう一個書くと、石の世界は危ない境界線に居る奴が多くて、ある日着流しの客?が来たんだよね。

突然、ある商品を鷲掴みにして「この石には念がこもっておる!」とか言って「持ってみろ。普通の石より重いだろ!」と言って渡すのよ。

「そうですね〜(棒)」と答えたら「お祓いしてやる」と言って、店先で唸りながら商品を振り回しだした。

しょうがないからそのまま逆らわずに待ってたら2〜3分でお祓いが終わって、私に商品を返したんだ。

「念が消えて石が軽くなったであろう」と言うから「そうですね〜(棒)」と答えたら、静かに去っていった。

38 :
1個ウケたからおかわり話し出すの、当事者っぽいな
着物みたい

39 :
>>37
拝み賃請求してくるのかと思ってしまった

40 :
大のとこ昼夜逆転直らなさそうね
もう高学年だし忙しくなって今まで相手してくれてた友達も離れていくだろうに、もっと孤独になっていく気がする
そして無限さんの汚料理がヤバイ
びっくりするくらい汚物にしか見えない

41 :
>>40
めっちゃ汚くてワロタ

42 :
着物
http://Archive.is/BBn7R

自分が息子を教育虐待して不登校に追い込んだのは忘れてるのかね
娘もこのままほっといたら10年後はこの手の転落少女コースになる可能性高いのに

43 :
ヘトヘト
http://Archive.is/3acjn

>今日の参観で、「お土産の件ですが、なぜ急に保護者がいないと買えないのですか?また、そんな変更を子どもだけに言うのはなぜですか?」と質問攻めにしてやろうと思っていたので、

息子から遠足付き添いや授業参観に来ないでくれって言われたらしいんだけど
親がこうしていちいち先生に食って掛かるから来て欲しくないんじゃないの?

44 :
>>26
つべはもうあっちの世界にいったから貼れないそうです

45 :
>>32
万引きw

46 :
>>43
はりおつ

ここって池沼発達嘘つき息子と担任の相違を
何でいつも息子が言うほうが真実と思うんだろ
息子、本当にバカで理解力もないし普段嫌ってるくせに
相手が担任となると急に息子とタッグ組む不思議

47 :
小学校の遠足って親が行かないと駄目だっけ

48 :
>>47
中学だし更に支援級だよ

49 :
>>48
小学1年じゃない?

50 :
>>49自己レス、13歳だったんだね勘違い失礼

51 :
アラジンって小1で体重30キロ以上ありそうな体格なのにまだチャリの後ろに乗せてるんだ。
飛び出したり自転車から飛び降りたりするとわかってるなら乗せないで歩かせたらいいのに。
結局自分が歩くのキツいから今でも自転車なんだよね。
何年生まで乗せるつもりなんだろ。学校は知らないよね。

52 :
歩かせたら肥満防止にも良さそうなのにね
途中目移りして目的地まで歩けなかったりするのかな?
でも旅行はしてるみたいだしなぁ
どちらにせよいつまでも自転車ではいられないだろうから、他の方法を考えないといけないよね

53 :
>>51
アラジン強迫性障害入ってるから歩かせたら普通に死ぬよ

54 :
ギャグブログ枠の金魚死亡、こうた死亡、つべ死亡じゃ
何を楽しみにしていけば・・・
もうショックさんしかいないじゃないか

55 :
こうたんとこ、スネークさんはいないのかな?
あと次男もどうなってんだろうか

56 :
こうたのとこは成人してるからスレチかと思ってた
雨限でも大したこと書いてないよ
課金すごくて家計圧迫してますってことくらい

57 :
中1次男が気になりすぎる
そもそも消えたのはなんで?

58 :
>>53
どういうこと?

59 :
>>58
色々こだわり強いから飛び出したり迷子になったりで本当に死んでしまう。自分が歩くのがきついというレベルでなくて、アラジンのこだわりがすごいから無理なんだって。また警察沙汰になるよ。

60 :
そんなこと言っても20歳になっても30歳になっても自転車に乗せてくわけにはいかないし、体の大きさ的にも体力的にも限界に近い年齢になってきてると思うよ

61 :
>>59
旅行で歩くのと普段の道を歩くのは違うってこと?
バス停まで歩く訓練とかできないのかな
素人考えだと自転車から飛び降りられるより、ハーネスとか付けて一緒に歩いた方が親もすぐ対応できそうに思えるんだけど、色々難しいんだね

62 :
うちの子の学校、授業終わりに療育の車が支援級の子達を迎えに来てるけど近くに送迎のある療育はないのかな

63 :
3輪車ではダメなのかな?
大人用の3輪車ってあるよね?
近所の人かなんかの配達に使ってるけど。

倒れないし、車高も低いから落ちたりしないと思うんだけど。
スピードは出ないけど、どうせ普通の自転車でもそんなにスピード出さないんだろうし。

64 :
キツいなこれは

https://Archive.is/lV9Zv
https://Archive.is/n1t0T
https://Archive.is/V8Ajq

65 :
>>53が言ってるのは>>64に書いてある強度行動障害のこと?

66 :
>>53
いや、自転車に乗ってたって勝手に降りたり飛び出したりしてるから危ないのは同じじゃない?

前はハーネスつけてたし旅行では歩いてるんだからまたハーネスつけて歩いてバス停まで行く練習するか、車で送迎しろよと。

67 :
実は私は後30年ぐらいしたら刺青を入れたいなと思っているんだよね。

今、老人の行方不明がすごい数いるらしくて、やっぱりボケとかが原因らしい。
物に名前を書いといたりっていうのはよくあるけど、ボケてたらそんなの放り出しちゃう可能性もあるしね。
着ているものも含めて。
だから家族の連絡先を刺青にしてしまいたい。

本当はペットなんかに使われている体内埋め込み型のGPSでも埋め込みたいんだけど、日本では人間に使うのは駄目らしい。
極太の注射を打つぐらいの手間で済むのに。

人間にはプライバシーとかもあるからGPSを体内に埋め込むのは人権侵害ということらしいけれど、 老人や障害者にとっては迷子になって安定した生活から引き離されてしまうことの方がよっぽどキツイと思うんだけどね。

68 :
>>66
自閉重度の強迫性障害は正直こんなスレをのんきにのぞいてるような非当事者には想像できない大変さがあると思うよ
アラジン母をかばうわけじゃないけどそんなことできるならやってるだろうし、自分の常識内での正論をぶつけても意味ない次元の世界だよ

69 :
アラジンとこはガチで重いし、誰が親でもきついと思う
あとをやじゃないからスレチなのでは

70 :
>>63
あれ事故多いんじゃなかった?曲がる時に倒れやすいとかで

71 :
代われ
これ読むだけでウメは本当に可愛く思ってる事が伝わってきて胸糞悪い

https://Archive.is/YUjkX

72 :
つべのところ、遠くへ行ってしまった決定的な要因ってあるんだっけ?なんかのセミナーとか通ってた?

73 :
>>71
ウメ嬉しそうで良かったたくさん楽しんできてね、でいいのに
わざわざ「全く楽しくなかった遠足の過去例」として引き合いに出されるモモ……
憎くて憎くて仕方ないんだろうね本当

74 :
>>72
そっち系のブログを見つけてハマったみたいだよ

75 :
子宮系は見てないんだけど、そっち系に走ると永遠に行ってしまうのかな
つべ息子が今後どうなるのか、思春期にそろそろ入るけど二次障害が起きないのかとか気になるからブログは続けてほしい

76 :
>>42
全く同じ事思った

77 :
>>64
立体駐車場で子供から目を離した隙に
子供が挟まれて亡くなった事件があったね
その母親は機械のせいにしていたけど

78 :
アラジンとこは徐々に電車利用にシフトしようとしてる記事あったような…
前に3駅先まで逃走してからまたやろうとするから徐々に…って

79 :
>>75
つべが募ってたサークル?ってうまく行ってんだっけ?
ああいう宗教ってだいたいは本当に信じてるわけじゃなくて教祖様とか周りの信者が褒めてくれたり妬まれたりするのが快感になってるパターンだからお金が尽きたり信者仲間からハブられたりするとすっと戻ってくるんだけどね
つべが何かの宗教にハマってるわけじゃなくて自主的にやってるんだったらどのタイミングで戻ってくるんだろう

80 :
>>79
現状戻る場所がないじゃん

81 :
でもまあつべも可哀想っちゃ可哀想なんだよな
話盛ってないとすれば
虐待されて育ってやっと看護師になって結婚して幸せになれると思ったら
生まれた子供は超未熟児で何とか大きくなったかと思えば障害発覚して不登校でしょ
宗教に走っても無理ないかなとも思う

82 :
無理のあるなしというより虐待の連鎖だよね
親から虐待されて、その虐待を子に返してる

83 :
そうだね、負の連鎖って感じ
そもそも虐待してきた親も特性持ちだったり育ちが良くなかったりするんだろうなと思う

84 :
たきれいとかもまさにそうだよね
あそこは姉弟三人不登校まっしぐらだからつべよりタチ悪い

85 :
アラジン母はチャイルドトレーラーつければいいのにと思った

86 :
>>85
普通の駐輪所に止められないもので街中送迎は難しいよ
体大きくなれば身障者用のバギーで拘束するのが現実的だけど多動は年齢で落ち着いてくるし、
歩行訓練もしたいしで、今のところ現実的なのがやっぱり自転車なんだろうと思う

87 :
本人にも周りにも危険が大きい状態が現実的というのに違和感あるな
そもそも違反だし、自転車自体の体重制限も超えてるんじゃ

88 :
>>86
自転車も後ろで暴れたりしたら、倒れそうだし怖いね。
歩行訓練とか言える状態じゃないから
お金かかるけど、車かタクシーで送迎がよさそう。

89 :
アラジンのところは障害重い子の手当使ってタクシーで行くのは無理なんだっけ?
デカいアラジンが自転車で暴れて倒れたり、親を振り切って走り出したりしたら間違いなく事故るでしょ
親でも止められない子だって轢いたらドライバーの過失問われると思うと怖すぎる

90 :
確かアラジンとこは旦那さんが経済DVなんじゃってレベルでお金に渋かったような
でもだからって手当貰ってるんだから福祉タクシーとかに使って欲しいわ
危険な自転車後部乗せを大変だから仕方ないって言われるとモヤモヤする
>>64でも、万が一何かあっても仕方ないって思ったって書いてるけど、本人はそれで良くても周り、例えば事故っちゃう自動車とかはたまったもんじゃない
今もコダワリで歩道走って自転車に当たりそうになって、ママはもう嫌!って記事にしてるけど、自転車側としたら恐怖しかない
止めたら癇癪起こすんだろうとは思うけど、止めずに走らせといてもう嫌って言われてもなぁって思ってしまう

91 :
アラジン母が免許とるのを父はいい顔しないって書いてた気がするわ
父がをやだなーと思う

92 :
>>91
でも支援級を希望してた母を叱責し
支援校にしたのも父だよね
この夫婦はよく分からんなー

93 :
>>92
なんか母の思い通りにするのが嫌なだけな気がするわ

94 :
制服とかランドセル買わなくていいし支援校がいい、みたいなこと書いてたし金がもったいないんだろうね

95 :
アラジン、自転車から飛び降りたりするならもう「仕方ないから」の範囲超えてるよね
逃走したり走り回ってアラジン自身が危ないのもあるけど他の子供に怪我させたりしそう

96 :
>>92
いやいや、普通に母親が検討して支援校にしたんだよ
父親が叱責してなんてことはないよ

97 :
>>78
http://archive.is/XFnf3
これかな。

学校だけでなく療育も自転車使ってるんだ。
強迫性障害というのは楽しいお出かけでは大丈夫なのか。

98 :
アンクルウエイトでも付けて障害児バギーにでも乗せておけばいいのに

99 :
>>97
唾吐きも実際はこの漫画みたいに可愛らしい感じじゃ無いだろうし
こんなこと日常茶飯事だったらとてもじゃないけど愛情持てないね

100 :
このレベルの障害児が一番しんどいよね
動けないほうが精神的にはよっぽど楽な気がするわ

101 :
アラジン母をやだとは思わないけど進路のことでパパとケンカはしてたよね
それより2度も婚約破棄っていったい何があったの汗
https://Archive.is/Jm0q6

102 :
そもそもアラジン夫婦はデキ婚で旦那の方は仕方なくって流れだったと思うし旦那はアラジンがいなかったら離婚してると友人か誰かに愚痴ってる描写もあった

103 :
旦那はアラジンの障害を認めずに妻がおかしい扱いしてたりしたよね
典型的だな

104 :
えー旦那ってそんな感じなんだ、知らんかった

105 :
>>101
前にこれ見てお花畑ぎみの母より支援校一択の父の方がちゃんとしてるのかと思ってた

106 :
アラジン父にとって妻も子もそんな大事じゃなんでしょ
甥だか姪だかのクリスマスプレゼントは自ら率先して選ぶのに、
アラジンには何が欲しいか分からないからって何も無しにする父だし
ただただ冷めてるから客観的な判断で支援校選択しただけ

107 :
>>106
えーでもあれで支援級は無理じゃない?

108 :
アラジンママも支援級が無理なのは分かってたけど
「女が相談するのは答えを求めているんじゃないの、話を聞いて欲しいの!」
ってやつだったんでしょ

109 :
>>107
それはそう
客観的な判断でって書いたよ

110 :
>>109
冷めてるとか関係なくない?支援学校意外無理なものは無理だったんだから

111 :
ゴリ推ししたとしても6年間最後までは通えそうにない支援学級のためにランドセル等を揃えるのは勿体ないのは妥当な判断
でもアラジンの療育の話をまともに聞かないし義実家寄り。誕生日とクリスマスのプレゼントもないし妻も息子もあまり好きじゃないんだろうなと感じる

112 :
>>108
これだよね
アラジンママも本気で言ってた感じはしなかったし

113 :
着物芸風変わりつつあるの?
今日のはショックさん風味

114 :
>>113
着物は日によってテンション違うよ
やたらハイだったり真面目風味だったり

115 :
健常しか育ててない旦那姉にもっとこうしたほうがいいとかクソバイスされてもう会いたくないとなった母
その母のせいで実家と疎遠になったとぶつくさ言う父

116 :
>>111
アラジンのこだわりが少しでも良くなるんじゃないかっておもちゃいくつも買い与えてるみたいだね
素人目にもそれで自閉症がどうにかなるわけないと思うんだけど

117 :
プールで息子がヘッドロックやら他害しまくってクレーム入れられて
逆切れして相手をヤバい人扱いしてた育児24時

またもやプールで息子が他害しまくるのに怒った相手の親をヤクザ扱いし逆ギレ
http://Archive.is/NMdKL
保育園に給食費返せとブツブツ
http://Archive.is/Rboop
息子に足を踏まれて骨折させられるも「子供ってよく足踏むよね」で済ませる
http://Archive.is/dn0Hk

118 :
>>117
プールの記事は前見たけど
そこまで言うからそれを越えたものかと期待したのにそうでもなかった

119 :
>>118
麻痺しすぎww

120 :
>>117
うわぁ

121 :
>>117
これはやばい
初めて見たけどここまで周りに対して罪悪感ない人は珍しい気がする
長男の紹介文見た感じ保育園側から指摘があっただけで診断受けてないのかな

122 :
>>121
発達検査は受けてるけど診断は様子見
園での他害が多すぎて加配はついてるけどそれでも他害すべては止めきれないという状態みたい

123 :
>>122
お友達引っ掻いておいて先生がきちんと見てないから!とか手袋させましょうか!とかひどいね

124 :
>>117
この子顔狙うんだよね
そのうち取り返しのつかないことにならなきゃいいけどね
母をやが気にするのはまた謝らなきゃ〜ってそればかりだし狂犬母子って感じで怖い

125 :
>>124
ほんとそれ
しかもうちの子は悪いと思ってやってるわけじゃないのにとか遊びの延長なのにとか
考え方がもうおかしいよね

126 :
よその子には下手すりゃ命にかかわるような
「ちょっかい」出してるのにスルーで
自分の足が踏まれたくらいでギャーギャー騒いでる
足指の骨折ったくらいで死なないじゃん
なんか感覚?が異常な母親で怖い

127 :
プールの話酷すぎ
先生に責任転嫁な上、全然見てないの丸出し
ちゃんと見ておけ、そして親として謝りに行けって話だろうに全然分かってないのね

128 :
をやというより底辺チンピラハイパーDQN一家って感じ

129 :
どっかで預かってもらっている間は障害児の親ということを忘れてキラキラ?したい親が多いから

130 :
正直言って、いい歳して「キラキラしていたい!」なんて書いてるの見ると「頭大丈夫?」って思うけど、ヲヤってそういうのが何故か多いよね。
キラキラしてる場合じゃないだろうにと思うのに。

131 :
>>124
顔狙うってズンズンギー思い出したわ
なんで頭は足りないくせに人間の弱点を的確に把握するんだか…

132 :
>>131
人としてじゃなくて動物としての本能なのでは

133 :
敵の急所狙うのは獣の本能だからじゃないの?理性ある人間より本能で生きる二足獣に近いから

134 :
知能がある人間は理性をかなぐり捨てないと急所を狙うことは難しい。

135 :
アラジン35キロあるみたい
子乗せ自転車無理だよ

136 :
>>135
抱っこしてるってすごいよね
大変だわ

137 :
35キロ!抱っこしたり、お風呂で膝にのせて身体洗ったり、自転車の後ろに乗せてると思うと衝撃
自転車の後部座席、35キロでも大丈夫なの?もうオーバーしてるのでは
飛び降りるのも危険だし、逃走した駐輪中とかに手が取られるからすぐ追いかけられないし、それこそバギーとか何とかならないもんなのかね
謎のモニター?記事の為なのか続けて更新されてるけど、読めば読むほど怖!ってなるわ

138 :
自転車後ろ乗せは最大でも30kgまでしか保証されてない記憶
載せるのに35kg抱き上げてるのすごいな

139 :
年長までの制限だし後ろはせいぜい20キロくらいじゃない?
前後でも35キロはきつい。

140 :
そもそも自転車の後ろに乗れるのは、法律だと6歳までだよね?

141 :
アラジンって何年生?
うちの小4男子でも26キロだけど…
身長も高いんかな
エビリファイ飲んでると太りやすいからそれでかな

142 :
>>140
6歳未満だから、5歳までだね
メーカー推奨は22キロまでみたいだしどっちにしろアウトでは

143 :
過食が止まらないとは書いてたね

144 :
アラジンは小一?じゃなかったかな
旅行の写真見ると背もかなり高いよね
このサイズで癇癪とこだわりが酷いのはなかなか大変なのでは…

145 :
エレベーター見つけたら自転車飛び降りて周り見ずに走って行くって怖すぎるわ
大きいから自転車のシートベルトもしてなさそうだしこの状態で車という選択肢にならないのはなんでなんだろう

146 :
ほんの半年前は普通体型なのに…
http://Archive.is/thDYG
薬の副作用こわすぎ

147 :
>>146
あんまり変わんなくない?
もともとむっちりな印象

148 :
あれ?
ごめん勘違いしてた
この普通体型の子供は姉の子供か

149 :
>>146
そこはトレードオフで、副作用があっても必要だから飲んでるんだろうから、
そういう言い方はしないであげて・・・

150 :
顔のラインとか腕とか見ると普通よりはちょっとムチムチ程度かな
免許は旦那が渋ってるみたいね
障がい児用バギーじゃダメなのかな
親が歩くのや、いかにもな見た目になるのはダメなんだろうか

151 :
>>94
3歳の手帳更新のときに
できることもできないって申告してより重度の判定もらったほうがいいって発言してて
その理由がお金だったよ
アラジン父もクソか、何かあるんだろうなあと

152 :
理不尽のとこ、小4の記事で寝るときや抱っこおんぶの時に胸触ってくる、注意しても繰り返すって
キモすぎる

153 :
>>152
行く末は中一次男だね

154 :
着物、猫飼おうかなとか言ってるけど世話できないでしょ。転勤で朝早くなるし旦那は単身赴任だし。

155 :
>>152
あの息子ほんとムリ

156 :
猫に着物部屋入られて傷物にされて発狂まで想像できる
猫の世話までお手伝いさんにさせるつもりじゃない?
ペットよりまずは子供に目を向けたらと突っ込みたい

157 :
>>149
ん?
薬飲むなとか言ってないよ?
ただ副作用って怖いねって言っただけだけど?

158 :
をやヲチ話ではないわね

159 :
>>145
アラジン母は栗並みに日本語めちゃめちゃでかなり特性が滲み出てるから車の運転はさせちゃいけない人だと思う

160 :
ごめん!

初歩的な質問なんだけど、自転車の二人乗りって幼児用の椅子に座らせてるってこと?

母親の腰に捕まって荷台に座ってるんだと思ってたよ。

161 :
>>160
荷台ってw

162 :


中学生や高校生が自転車の荷台使って二人乗りしてるじゃん。
ああいう感じかと思った。

163 :
>>159
助詞や撥音の使い方が独特だよね

164 :
免許取るの難しいならハーネスか歩くか障害者バギーしかないよね

ハーネスもバギーも見た目はいかにもだし、楽なのはチャリだから35キロでも乗せてるのかな
でも35キロ乗せてたら足もはみ出てそうだし二度見してしまうくらい異様だとは思う

165 :
奇声あげてる35キロが乗った自転車なんて朝から嫌すぎる

166 :
>>152
そもそも小4を抱っこやおんぶて
その感覚がおかしい

167 :

http://Archive.today/dKuCs
>リンは基本、のんびり優しい子なので
>自分から何かはしませんが
>挑発に弱い!
>相手より目立つほど、挑発にキレます
のんびり優しい子がどうして同学年や下級生にまで嫌われるんですかね
ここまで嫌われるのって本人無自覚でやらかしてたパターンな気が

168 :
>>162
ごめん、荷台に乗せるのなんて違法だしましてやアラジンみたいな子供は危ないから普通やらんでしょって意味で書いた

169 :
>>166
健常じゃないからね
でも抱っこが拘りになってしまうとね…。これからどんどん大きくなるのに。

170 :
でも幼児用の椅子にはお尻がはまらないよね。
よっぽど痩せていない限り。
どんな乗り方してるんだろう?

171 :
小4の姪を時々抱っこするけど、背が低いから「高い棚のが見えない」って言われた時に、ちょっと抱き上げるだけだな。
身長120だから「まあ、しょうがないかな?」って感じ。

172 :
>>170
お尻の一部分を浮かせた状態で座ると超大きい子のママが言ってたよ
座り心地は悪いけどどうにかなるって
あと今の方が昔よりも後ろの座席が小さくなってる
今小4で買い替えてないなら大きいタイプの座席かもね

173 :
ものすごく大人しい子でも危なそうな乗り方だね

174 :
>>167
貼りありがとう
リンとトラブルのあった◯ちゃんのことを
色々ある子でいい話は聞かないとか
なんでこういうのいちいち書くんだろ
皆さんのお墨付きだから間違いなく◯ちゃんが悪いんですとでも言いたいのか

175 :
のんびり優しい子は挨拶がないだけで昔通ってた学校に突撃しないよね…
家でもよく口喧嘩してストレスって書いてたような気がするけどのんびりエピソードなんてあった?w

176 :
>>163
脱字もめちゃくちゃ多いから多少なりとも傾向はあるのかもね
っと、が気になりすぎて内容が頭に入ってこないw

177 :
>>174
夏って必ずトラブルの相手を悪く書くよね、うちには否はありません!って言いたいんだろうね
しかしいつまでOGとは言えコーチでもないのに娘達のクラブに顔出すんだろ
チームの子達も年頃だし、なんでいるの?ってウザがられてるんじゃない?

178 :
をや話じゃ無いけど資生堂の花粉ブロックするスプレーのPOPみたいなヤツがじごんすのイラストでびっくりしたわ
本業だったっけ?

179 :
>>167
リンが!あーたんが!ってまた娘の人間関係に過度の干渉か〜この人も懲りないね
>>○ちゃんは、小学校の頃からいろいろある女の子で名前を知っていて
発達の特性ではなく、何と言うか…良い話は聞かなかったので
>>スポーツをやっていれば、ぶつかったり、転んでしまったり、当然のようにありますよね。

怪我では無かったとしても目のあたりなんて危険なところに当ててしまって本人が痛がっていたというのに、
親として申し訳ないとか心配という言葉が全然無いね
それどころか悪口を書くとは恐れ入る
ぶつかっても当然てそれ自分の子がぶつけられて言うならご立派だけどぶつけた側が言うべきことじゃない、お察し感がすごい

180 :
>>178
探したけど出てこなかった
ihadaじゃないよね
なんてやつ?

181 :
>>178
ブログでPR漫画書いてたから薬局の人が無断で使ってるとかじゃなくて?

182 :
>>181
たしかにihadaのPR漫画書いてるね
無断使用な気がする

183 :
>>180
>>181
ihadaであってるよ
レジの側に紙製の専用棚みたいなのがあってイラストが印刷されていたから無断転用とかじゃ無いと思う
まんまコテツで乳も描いてあったから間違いない

184 :
>>178
これ?

185 :
ごめん
https://www.instagram.com/p/B78IQHVBPSA/?igshid=cwhamj9j5pb1

186 :
>>185
二度とこのような事はしないように

187 :
>>185
この絵って中村こてつなの?違うよね

188 :
http://Archive.li/PwRxw
悩むとこ違うんじゃないかな
『母親のコミュ障で息子の友人関係が…』ではなく『以前は普通に交流してくれたHくんママが、ここは他害児だと気付きFO中』だと思うんだけど

189 :
夏、ほんとにおかしいよね。
以前にあーたんのことをうっかり杏花って書いて本名バラした事もあるし、親子共にやっているスポーツも大会の日程を正直に書きすぎて大体バレてるし、本人特定される日も近いよねw

190 :
>>188
はりおつ
何やらかしたとかあんま書かないけどトラブル多くて学童利用お断りされてる子だよね
学校でもお察しなんだろうしあまり関わりたくないと思われても仕方ないわ

191 :
>>188
はりおつです
H君てスイミングで弟に会って「あの人この前トカゲ…○してたよ」と言われた人かな
エピソードトークがエグくてなるべく付き合いたくないだろう

192 :
他害はもちろんだけど

長男:「この前、Hと俺とMで空手と柔道で戦ったけど、Hがつぶされちゃったよね。」

Hくんママ:「そりゃ負けるやろ。長男ちゃん、体が大きいし、Hはまだ弱いからね〜」

↑そんな子にこんなこと言われたら子どもとはいえイラッとするわな

193 :
他害しておいて自慢気にその親にそれを話せる神経がどうかしてるぜ

194 :
よくわからんけどこれだけ後からブツブツネチネチと愚痴をこぼすくらいなら
普通にその場で「そのうち遊びにきてね〜」と言えばいいのに言えない理由ってなんなんだろう
別に流暢にペラペラ喋れってんじゃないのに
もはや場面緘黙レベルでは

195 :
友達が遊びに行きたいって話してるのをスルーしたら「これは来て欲しくないんだな」って思うよね
Hくんママも「急にはご迷惑だよ、今度ウチに来てもらったらいいじゃない」とか言わないあたり
仲良くしたいって意思はないんだろう
他害児連れてグイグイ来るより、社交辞令も言えずブログでぐちぐち言ってるほうがマシだねw

196 :
>>188
このをや息子と喧嘩する時もすごくひどい言葉吐いてるって言ってるしこのをやあっての息子なんだろうね
次男のほうを両親が可愛がってるし長男の将来はお察しだね

197 :
あと数年して子供たちだけの付き合いになったら、友達と遊べないのは自分のコミュ障のせいじゃなかったのがわかるだけだと思う

198 :
2倍
腫れとか投稿とかあなたこそ大丈夫ですか?
学校で朝食にも驚いた
http://Archive.is/D7E4H

199 :
月曜日から日本全国小、中、高、養護学校までいきなりの春休み。
夏休み並みの期間だよ。
ストレスでMAXおかしくなるヲヤがいそう。

200 :
着物とかどうすんだw

201 :
家でじっとしてられなくて療育やデイに頼ってる家庭は
さらに辛いね

着物は店自体休みでも困らなさそうだよね
卒業式の着付けとかあるのかな?

202 :
>>199
健常児の親でも頭抱えてるのに
障害児の家庭はホントヤバそう

203 :
給食費返せって言い出す親たくさんいそう

204 :
中一次男のとこ、Facebookまだやってるのかな
最近すごく似た人見かけたけど拡散が持てない

205 :
中一次男のとこ、Facebookまだやってるのかな
最近すごく似た人見かけたけど拡散が持てない

206 :
ごめん大事なことじゃないのに
ついでに拡散じゃない確信

207 :
次男母のFacebook垢は残ってるけどプライベートなことは特に公開してない
次男写真とかも削除されたまま

208 :
>>201
現時点でも大学の卒業式中止を発表しているところがあるから、今後その傾向は強まりそう。

209 :
>>203
てか流石に3月分はとらないでしょう

210 :
>>207
そうなのね
削除されてるのでは確認できないなあ
残念

211 :
>>199
それを期待したが学童は通常営業だって

212 :
3月分というか1年間の給食費を12で割ってるから毎月同じ金額だし夏休みも支払いがあるんじゃなかったっけ?
休みになったら3月分の引き落としに間に合わなさそうだしどこかで相Rるんだろうね

213 :
不登校親ブログのいくつかで「ウチは通常運転」みたいなことを得意げに書いていたけど

そんなことだから不適応になるんじゃね?と思った

214 :
>>212
自治体によるのかな
うちは3日前までに連絡すれば止められることになってる

215 :
>>213
昔の児童文学か何かで「毎日が夏休み」とかいうタイトルのがあったような。

216 :
RIP SLYMEの歌にも
365日が夏休み〜太陽は沈まない〜ってのあるねw

217 :
楽園ベイベーw
どこが楽園なんだむしろ地獄

218 :
http://Archive.is/RcMXG

無痛ントコ詰んでるよな
ローンに株に障害児3人
なんで株やんのか謎すぎるわ

219 :
無痛は絶対に株の才能がない。
株主優待目当てにあれだけ損失出してりゃ、普通に株主優待分の買い物した方がまし。

220 :
>>218
あっほくさw
損失すごくてへこんでる人がネットで割高な冷凍ピザ買うかっての
アフィ厨の浅ましさよ

221 :
ピザは買いましたって人多いから、良かったねと思う
アクアクラは流石に誘導に無理があったし
美容系アフィの時はコメつかないけど、そりゃそうか

222 :
ピッツァは1枚500〜600円だからまだしも、6000円もかけて小さいケーキ6個作る教室なんかよく行くよなと思う。

ケーキ作りを趣味にするとか言ってるけど、今の環境で?
ものすごい無理があるだろ。

ケーキ作りは初期投資がすごくかかるし、途中で絶対に手を止められない工程とかがいっぱいある。
あれは金も時間も有り余っている有閑マダムの趣味だよ。

キラキラしたいなんて馬鹿言ってる間にローンをさっさと返さないと、長女ちゃんが適齢期になった頃にはガイジ兄弟付きなだけでなく、ローンを抱えてるのに既に定年を迎えている親付き娘になってしまう。
相手の親から絶対結婚とか反対されそう。

223 :
ローンを返し終わるのは長女が40過ぎてからだし、それより10年も前に無痛家は定年を迎えているし。
きょうだい児に更にハンディ負わせるようなことするなよ〜と思ってしまう。

他人ごとだけど、身近なところに50過ぎても結婚できずに1人でガイジの世話してる「きょうだい児」がいるから、すごい気になってしまう。

224 :
アクアクララは今まで一切触れてなかったから最近導入したんだろうけど
身の丈に合わない事ばかりしてて金遣い荒すぎだよね

225 :
あれっててっきり提供されてPRしてるのかと思ってた
自腹なの!?お金の使い方考えた方がいいね…

226 :
無痛のとこは実は金持ちなんじゃないかと…

227 :
ひょっとしたらそれもありえるけどどうなんだろう
確かブランドバッグの通販はタダ同然でやれているって言ってたけどどういう仕組みなの?

228 :
これから世界恐慌になるかもしれんし
今までの株安とかと種類が違うのもわからんのやろ
オリンピック中止が発表されたら
株も不動産もどんどん下がるのに本当バカだね

229 :
>>227
ブログを使った「ねXみ講」とか「ネXトワークネXトワークXジネス」みたいなもので、新しい客を引き込める間はタダで使える。
1人紹介すれば1ヶ月無料とかだったかな?

230 :
>>229
うへえ…

231 :
>>228
オリンピック中止じゃなくて延期

232 :
無痛が京大って何でこういう人は学歴があるのか分からない。
でも高学歴に障害持ち多いって聞くし
こういう人でも勉強はできるのが不思議

233 :
>>232
京大はほんと色んなタイプがいるから…

234 :
東大とか京大って勉強に極振りした高機能発達な人多いと思う

235 :
京大なんて書いてあったの?

236 :
パート先に京大の女の子がアルバイトに来て「スゴイ!」ってはしゃいでる記事は数ヶ月前に読んだけど、無痛本人が京大だって書いてあるのは読んだことないよ。
かなり昔の記事なのかな?

237 :
下にmousou って書いてあるじゃん 最新記事のコメ欄参照

238 :
なるほどね。
仮に文系としても、27度以上のお湯飲めばコロナの予防ができると思い込む人が京大なんてありえないだろと思いました。

239 :
農学部なら有るかもしれない

240 :
げんママ
よそ様の子によく言えるね
http://Archive.today/VLxHz
高校はあきらめて重度の障害を持つ施設のボランティアになりなさいって無資格の人を使う場所なんて存在するの?
http://Archive.today/Q9GMO
いつまでたっても障害を受け入れられないし障害に対しての差別感が凄まじい
二次障害出ないといいね

241 :
>>240
貼り乙です
初めて読んだけどなにこの母をや、不快感しかないわ
しょうがいぢをや界のひさこ(少し前に消えたワーママブログ)みたい

242 :
>>240
友達の親がいる前でこんなことよく言えるよね
神経がわからん

243 :
>>240
いやーそれでも昔の「この子はすばらしい子になるんですから!(キラキラ)」の頃に比べたら
ずいぶん現実見えてきてるよw
昔は本当に、周りに何言われても妄想の中に生きてたじゃん
他人にすばらしく上から目線なのは変わらないようだけどw

244 :
>>239
有得ません

245 :
意識が抜けるってなんだよw

246 :
>>232
下にアルファベットで
妄想って書いてあるがなw

247 :
>>245
良くわからん言い回しするよね?ずるさ,甘え、ずれ、そして意識が抜けるw
それが障害なんだろっていうね

248 :
斜め読みだけど豚さんお酒飲んでお迎え行ったの?

249 :
>>240
ゆうすけ君への対応も酷いし
母をやじゃなくセラピストの発言のようだが重度障害者への見下しヤバいな

>それに、障害をもつ方と、普通の方と、その間で、自分はどっちの側に行きたいのか、ということをつきつけられる
>”そんなことになったらいやなんだろう。だったら、しっかり努力をしていかないとね。そうすれば、ちゃんと高校に行けるんだからね。”

250 :
>>244
農学部ってバイオの最先端の研究して食品会社とかに就職するイメージだよね。
農家の息子とかだと農学部より経営学部とかに就職するイメージの方が強い。
部外者の勝手なイメージだけど。

251 :
中受はブログ休止宣言
このところファミレスで勉強させるも上手くいかず受験撤退かもね
少し前に四谷入塾テストも無理かもみたいなこと書いてたし

252 :
>>240
なんだこいつ
まじで「なんだこいつ」以外の感想がない

253 :
>>251
そもそも奇声を発する巨体障害児をファミレスで勉強させるとか非常識にも程があるよね
親から引き離して入院させなきゃ無理だわあそこは

254 :
>>253
せめてカラオケルームを使えばいいのに。
なぜファミレス?

255 :
無痛、株を買い足すみたいやw
落ちるナイフをどんどん買え!

256 :
ファミレスみたいな公衆の目がある所で障害児を晒しものにして、この子は困った障害児ですよ〜私はそれに振り回されつつも教育する健気でまともな親ですよ〜ってやりたがるのはいるよ
親もあっ(察し)なのにね

257 :
>>255
限界まで突っ込むって言ってますね

258 :
ママは心配症のとこの次男?ヤバくない
誰も見てない刃物男とか不安症とかいうレベルじゃない気がする
病院に連れて行って診察してもらうレベルじゃないのか
感覚が違いすぎて読んでて不安になる

259 :
>>256
そんな人いるんだ。
ファミレスで奇声しながら勉強とか、どっからどう見ても痛いをやこなのにね。
中受もアメ限ばっかになるのかね、残念

260 :
>>259
奇声を発しながらでも食事中なら、まぁしょうがないかな、障害者だって外食の権利はあるよって感じだけど。
奇声を発しながらの長時間、目的外利用となると、もう、その店にとっては営業妨害だよね。
毎日の行きつけの店とかにされていたら、もう客離れに及びかねない死活問題だよ。

障害者が社会に受容されることは必要だけど、特定の相手や業者に粘着して許容限度を超える受け入れを強要するのは、社会的弱者による逆差別を利用したモラルハラスメント。

261 :
外だと大人しくなるからファミレスで勉強ってわけではないの?

262 :
>>260
そうだ!そうだ!

263 :
何でファミレス勉強してるかは謎
てか中受息子は明らかに肥満なのに外食させ過ぎ
シングルでフルで働いてたら毎日食事作るのは難しいのかもしれんがそれにしても
ファミレス勉強前もしょっちゅう外で寿司やラーメンばかり食べさせてたし

息子は完全不登校で重度の二次障害出てるのに
未だにサピだ四谷だのに拘ってる母をやが一番重症だね
(ここの母をやは中学受験じゃなく受験のためのブランド大手進学塾に拘ってるように見えるんだよなあ)

264 :
家だとしょっちゅう発狂みたいだから、外で親子とも落ち着いてやるためじゃないのかな
意味あるのかないのかわからんけどw
母をやのサピへの拘り異常だったよね
アメ限ばかりになるの残念だな

265 :
ファミレスだと奇声あげないのかな?

うちの近所の大きなガイジはしょっちゅうマンションとかに侵入して脱衣状態で奇声あげてる。

ご家族は「うつ病で・・・」と言っているけど絶対ちゃうやろと思ってる。

266 :
中受はそもそも夕飯作りたくなくてファミレス勉に誘ってるぽい
ファミレスで中受息子も騒ぐことがあるみたいだけど詳細不明(電車でも道路でも幻聴からの奇声あるから奇声ありそうではある)
むしろ中受本人が勉強が進まないとファミレスで大声出したり物をテーブルに投げつけるって書いてる
むちゃくちゃ迷惑なをや子でよく出禁にならないなと思う

267 :
下手に出禁を言い渡すと危険そうな空気をヲヤコで醸し出しているんだと思うな。

268 :
料理嫌いのヲヤ多いよね

269 :
中受ゲームカテゴリに移ってて草
親権手放せば楽になれるんじゃないの
自分が間違ってましたと認めて元夫と元義母に頭下げて面倒見てもらえばいい

270 :
>>269
今話題のEスポーツのプロにするとか言い出しそうだね。

271 :
小学生がゲームやってる記事ならまだしもいい年のオバハンの現実逃避ツムツム日記とか痛いわ
ツムキャラをいちいち偏差値とか開成桜陰呼びするのも受験への未練がましさが増しててポイント高い

272 :
>>271
えっ?
ゲームでハマってるのヲヤの方なの?

株で一山当てたいとか言ってるのもいるし、なんか本当に現実逃避する人多いね。

273 :
着物は仕事一筋でまったく子供をかえりみなかったという自分の毒母と
同じような人生歩んでることに気づいてないのだろうか
ただでさえ二人とも丁寧なケアが必要そうな子供なのに

274 :
大は友達とは仲良く遊べるんだね
友達も大のこと好きそうだし

275 :
>>273
いつもワーママだから無理!を言い訳にして、子供の問題から逃げるよね
ここは明らかに子供達が発達、長女は知的ありっぽいのに未診断だっけ?カウンセリングや投薬治療、早期療育や支援級で指導されてたら少なからずもう少し良い結果になったのでは

276 :
長女は知的な遅れはあると思うけど担任も検査しなくて言いと要ってるんだよね

集団を乱すとかパワー系ではないから、やんわり取り残されて気づいたら不登校のコースかな

277 :
>>240
障害がなくてもこんな母に育てられたら病む自信あるわ
二つ目の方なんて途中で精神的にキツくなって読むのやめた吐きそう

278 :
>>277
こういうヲヤって元々こういうメンタルなのか?
それともガイジを産んで、いろんなストレスが昂じて、メンタルやられちゃって、こうなったのか?

279 :
>>278
この場合はをやも障害があって子は遺伝なんだと思うわ

280 :
>>277
代われと似てる気がして読んでて辛くなる

281 :
>>278
過去のを読めばわかるけど、昔は
「見ててごらんなさい。げんちゃんは、他の子とは違う、とても特別な子供なの。
素晴らしい子に育つんですから、これからが楽しみでなりません!」
みたいなテンションだったよ
成長につれて現実がドンドン見え始めてこういう風になっていった

282 :
>>281
そうなんだ!俄然読みたくなった

283 :
げん母って昔はスピリチュアルだかサプリ療法だかで
障害が治るとか言ってなかった?

284 :
言ってた
母をやは多分医師?昔からチラチラ匂わせてる
幼稚園から高校進学前まで続くをやブログは貴重だよね

285 :
医師臭わせだけど、事務かせいぜいコメディカルかと

286 :
https://Archive.is/MA9hw
文句ばかりかよ
https://Archive.is/F2r80
アレルギーの情報が共有されてないって愚痴ってたのに

287 :
やっちんのアメ限の内容が気になる…
何があったんだろう…

288 :
>げんちゃんが、あまりに”くず”すぎて、引き上げる価値がない、と思ったということです。
http://Archive.today/GrTxT
精神病院に連れてくと脅すげん母
http://Archive.today/HkjhR

この人何かの病気なのかね頭やばい

289 :
なんか大逆転思い出したわ

290 :
毎回長文だから読み飛ばしつつ長年ヲチしてる
かなり現実が見えて来たとは言え、このスタイルを中2まで続けてしかもブログ発信してるってある意味すごいわ
努力できない、集中して考えられない、頭を使えない、それが障害なんだよと思う

291 :
なんやかんやいいながら根気あるな

292 :
>>286
ふたつめ、ショックを受けないタイプのショックさんみたいw

293 :
>>290
ほんとこれ
げん母は本買い漁って勉強したとか障害受け入れたとかいう割に分かってないよね
障害だからできないのに根性論振りかざしたまま

294 :
>>290>>293
気が抜けてる、気が入ってない、真面目にやらない、ふざけてるなどと言われて叱られ続けるって、
軽度知的や発達障害の子が二次障害起こす典型だよね…
○の母親がもうちょっと強気だったらこんな感じになってたのかな

295 :
>>288
貼りありがとう
知的と発達なのに精神病院をだしにして脅すってありえないわ
金輪際行かないつもりか?
一番お世話になるタイプだろうに
ここはセラピストのみで通院してないのか?

296 :
>>292
ほんとだw

297 :
慶子は小説家気取ったような、げん母は中学生の翻訳文みたいな変な文体だよね
げん母は幼稚園時代に障害指摘されて落ち込んだあと、
「そうだ幻の蘭を栽培しているようなものだ!普通の子より素晴らしいに違いない」ってぶっ壊れて
そこから謎のウエメセに振り切れたみたいね
ギフテッド思考やようつべみたいに素晴らしい思考に逃げた結果が今来てるのね

298 :
>>288
貼り乙です
この人の読点の打ち方、発達っぽいねw
貼られてるのしか読んでないけど長年この調子で母をやが調教し、母をやが認めた行動以外は否定されてきたんだろうな
そろそろ体格ではげんちゃんのほうが大きくなるだろうし、何らかのトリガーで家庭内暴力とかで反撃にされてもおかしくなさそう

299 :
げんちゃんや同級生みたいな子に高い学費と親の手を入れまくってなんとか普通高校を卒業させて何の意味があるんだろう
後の進路に困るだけだよ
支援高校に通って障害者枠の就職を目指す方が現実的
でもをやのプライドが高くて認めたくないから意地でも入れる普通高校を探してくるんだろうな

300 :
げんちゃん、健常でもこの母親だと早晩おかしくなってただろうね
母親の希望に沿わない人生だと発狂しそうだもん

301 :
中学生で買い物も満足に出来ないとなると軽くはない知的障害じゃないかな
数学や英語を教える必要は全くないと思う
いかにうまく福祉に繋がって生きていくかを考えないと

302 :
発達障害は意識の障害って
知的がなければそういったアプローチはあるかもしれないけど
理解できないことでこんなに責められるなんて気の毒すぎる

303 :
英語の前に親がhave toなことあるだろうに

304 :
中受、なにしたんだろう?

305 :
空母のことですが…吸引したものアップであげるのやめてほしい。
空は応援してるので見てますが。
以前は吐いたものも載せるし…
梅見にでかけても介助者で無料とか書いて、空くんのおかげだけど
楽しんでるのは母だけ。

306 :
>>304
なんだろうね?万引きとか?

307 :
前スレで普通に魚拓貼られてるからいいかな?

中受
http://Archive.is/iaLgA
犯罪級の何かやらかして施設送りって何だろ
親のお金くすねた?動物虐待?

308 :
監視カメラって言ってるし万引きかな?
それにしても万引きやら犯罪級のことをやる=即離れて暮らすってのも極端すぎる
そこから叱って導くのが親の仕事だろう

309 :
もし万引きだったら犯罪級じゃなくて普通に犯罪だよと言いたい

310 :
自宅のカメラだから動物虐待とか火遊びとか?

311 :
げん母、悲劇のヒロインはこんなに頑張ってます!ってスタイルの小説か何かを書いてるつもりなんだろうね
あんな芝居がかった台詞普段から出てたらただのおかしい人

312 :
>>307
この監視カメラって店舗のとかじゃなく自宅のなの?
書き方からすると動物虐待系か万引きだと思ったけど自宅カメラなら前者かな
しかしなんというか妙にあっさりしてるね…

313 :
親のお金を盗んだとか?

314 :
正直万引や親の金盗むくらいなら以前からやってそうだしここまで大事にならないかと

動物虐待なら大事になるのもありうる
よっぽどのことしてそう

315 :
昔、ウチの近所で大量に虫を捕まえてきては、マンションの共用廊下でぐちゃぐちゃに切り刻んで放置する気持ち悪い小学生がいたんだけど、ヤバいのは哺乳類に対する虐待だと聞くよね。
鳥とかもヤバい気がするけど、ペット飼ってるのかな?
他人のペットをさらってきてだったら完全に犯罪だよね。

316 :
まぁこれで受験などという非現実的なことより療育的な方にシフトするのがよろしいかと

317 :
でも冷静にブログを見てみると、客観的なことが何も書いてないよね。

これってメンタルがおかしいヲヤから見たら犯罪級なだけで、実は何でもないことだったりしない?

例えば、ヲヤの目が無いところでヲナってたのが、このヲヤにとっては許せなかったとか。

318 :
無痛のところも何かあったみたいだし、やっぱりコロナ騒ぎでヲヤ達もちょっと不安定になっているのかもね。

319 :
猫三匹飼ってるからその関係かもな、胸糞悪いが
あと中受は以前から中学卒業したら息子手放すつもり(施設入所?) なことを匂わせてた
正直ここは母をやのがよほど基地だから離れられるなら早めで良かったと思うわ

320 :
気になってコメ欄まで見たら、全て解約とか警察に行ったとか書いてるから、なんかの契約に関する事なのかな。
よく分からんけど。

321 :
>>320
勝手に課金かな

322 :
>>320
SNS関連かな?
ヤバい動画をあげたとか。

あるいは単にアダルト系サイトに接続したのに逆上しているだけかも。
警察にも「サイトを取り締まれ」とか言いに行っただけの可能性も。

本当にヤバいことをやったのか、男の子なら誰でもやるようなことをやっただけなのか全然わからない。

323 :
もし課金やらアダルトサイトやらSNSに動画上げたとかでブチ切れて
離れて暮らすとか言ってるんだったらもう
離れられておめでとうと息子に言いたいw

324 :
>>320
親のクレカ勝手に使ったとかかな

325 :
火遊びとか?被害はなかったけど、叱られてもまたやったからさすがに警察行ったとかじゃない?
この期に及んで平日は学校くらいの勉強はしてほしいってまだ言ってる
中学受験を諦めたとは言えすごい執念を感じるわ

326 :
ほんとすごい執念だよね
もう撤退とか言いながら諦めきれてないし、ツムツムに偏差値とかなんとか怖すぎ
をやも傾向ありで、中受へのこだわりが止められないんだろうね

327 :
今までも何回も中受辞めるっつってすぐ復活してたから信用してない

328 :
火遊びかかな
今回のことで離婚した父親に親権も養育権も移ればいいのに

329 :
解約で違約金がかかるってコメントで書いてるからスマホ絡みじゃない?
監視カメラはペットや高齢者用の室内カメラとか

330 :
中受、数日前にゲーム捨てたって書いてるし個人的には動物虐待+ネットに動画うpか親クレカ課金のコンボとかかなと思った

331 :
>>329
解約のコメ見るとそんな感じだね
スマホ絡みでゲームの無断課金の気がする

去年だったか発達で引きこもりの女の子が母親のクレカで一カ月80万課金しちゃった事件があったな

332 :
課金トラブルラだとしてもここはそもそ

貰ったお年玉万単位でゲームに課金させるような親だからな
母をや自身もいい年こいてみっともないゲーム中毒だし
自業自得としか思えんわ

333 :
課金トラブルだって大問題だけど、それでも子供を手放すほどの大問題とは思えない。
マジに課金トラブルでここまで騒いでるなら、ちょっと激しすぎだよね。

334 :
>>333
万引きも親の財布からお金抜くのもカードの不正利用も、もちろん悪いことだけど全部じゃ無いけど自分恥ずかしながらしたことがあるし即警察に通報施設行きって短絡すぎやしないか
まぁここは親と離れられて良かったねと思うけど

335 :
課金なら、被害者は母親だけだから良かった。
課金で楽しめて母親とも離れられたら、息子にとってはいい事ずくめだね
でも確かに何度も中受やめるやめる詐欺みたいになってたから、またやめないかもねw

336 :
発達系犯罪者の過去が
家族が放棄→親戚たらいまわしみたいのあるけど
ヘトヘトや理不尽みたいのとか捨てたくなるもんなぁ
中受は糖質の子に無理やり勉強させたりしてたから自業自得だけど

337 :
スレチで申し訳ないが監視カメラと聞いて先日夕方のニュースで盗聴器バスターみたいな特集してて、別居してる10代の息子が自分の両親の寝室を盗聴してたってのを思い出した
元の息子の部屋には盗聴器関係の機材がわんさかあって母親も「あぁ犯人は息子ですね」と他人事みたいだった

338 :
大んとこ、都合のよい溜まり場にならないといいけど

339 :
>>338
休校は休暇ではないんだから、大のとこに子供を遊びにいかせる親もどうかと思うよね
大母はリハビリ〜とか喜んでるけど

340 :
>「あのね。普通の子はね、失敗をすぐに捨てようとはしません。なぜ自分が失敗したか考えるし、失敗しないように、どんなお財布を買うのか、つなげて考えます。
でも、げんちゃんは、思いをつなげていくことをいやがって、な〜んにも考えようとしない。あなたが、最悪なのはそこですよ。
しかも、自分に都合の悪いことは、平気で捨てて、なかったことにする・・・レジの失敗も、さっさと捨てて忘れよう、としてるよね。」
↑げん母へのブーメランな気がする
自分に都合の悪いこと捨ててるのげん母じゃん
酷いいじめだ

341 :
>>298
確かに
既に解離が出ているから、二次障害まっしぐらだしね

342 :
「失敗を捨てる」ってどこかの方言?
「失敗をなかったことにする、見て見ぬふりをする」というニュアンスなんだろうけど少なくとも東京では聞いたことがない

げんちゃんは自分なりに必死に考えたり正解を教えたらそういことなだったんだって納得してるから
わからないで必死に悩んでるのをニヤニヤ眺めてから馬鹿にするんじゃなくて
一生懸命考えられて偉いねこうすればいいんだよって優しく正解を教えてやれよと思う
モモといい、大人しくて考える努力とひたむきさのある子がをやからドヤ顔全否定されるのは不憫だし胸糞だな

343 :
>>342
げん母の造語だと思う
意識が抜けるとかもおかしな言い回しだよね
多すぎる読点や主語に対して使う述語が独特っていうのは発達あるあるかと

344 :
げん母、テストが帰ってくるって書くよね。

345 :
テストは返ってくるだよね

346 :
げん母は衝動性の強いタイプだよね
なぜかそういう人ほど自分のことを頭の回転が早いと認知してるから厄介

347 :
脳みそが多動

348 :
計り知れない苦労があるのはわかるんだけど
げんちゃんが追い詰められて泣き出したのを他の家族全員が「おーコイツ泣けるやんけw」ってノリで面白がってるの不気味だった

349 :
謝罪
塾友にキモい扱いされる場面に遭遇w
のび太がかっこいいから塾のみんなが友達になりたがる、とか言ってたの誰よ

350 :
>>293
げん母が買い漁ってた本って、澤口某の本だから発達障害のこと理解できないのは当たり前なんだよな

351 :
多動っ子育て
障害を理由に躾を放棄して娘にこんなんされたあんなんされたばっかり
自分が躾してないツケでしかない

352 :
>>349
旦那だね
現実話してのび太の問題に向き合わせてやればいいのに

353 :
>>340
こんな毒も珍しい
げんちゃんに心から同情する

354 :
しかし根性論、精神論振りかざすっていつの時代の人間だよげん母
もう昭和はとっくの昔に終わって、平成も終わって令和だぞ

355 :
古い精神論というより、無理なことを机上の空論で正論ぽく言い募って、相手を言い負かすことに快感を覚えるタイプのモラハラだろ。
もっとはっきり言えばサイコパス気質だよね。

相手を反論の余地を与えず、精神的にギリギリ迄追い詰めないといられないタイプ。
普通の人は自分の子にあそこまで言い募る前にブレーキがかかる。

あそこまで子どもの逃げ場を奪う言い方をする親だと、もう言葉による虐待だろ。

356 :
げん母まだ初期の時のしか読んでないけど凄いね
思い込み激しくて最初に目に入った情報を鵜呑みにして盲信してるし自分が正しいと思ってて臨床心理士にもご近所さんにも誰に対しても上から目線etc
この先読むのが楽しみだわ

357 :
>>356
見つけたんですね
アクセス集中防ぐように一日おきとかで読むといいですよ

358 :
見つけたっていうか魚拓貼られてたやん

359 :
正論ぽいけどただ言い負かしたいだけだよね
子供が何しても文句つけたくて見張ってる
障害云々よりこの毒っぷりが酷くて悲しくなる

360 :
げんちゃんがひたすらかわいそう
知能も多分低いからひたすら母をやに従ってるんだろうけど、なにかきっかけがあれば家庭内暴力に走るかもね
そうなってもげん母の自業自得だけど…

頻繁に出てくるS先生、K先生っていうのはセラピスト()か何か?知ってる人います?

361 :
2011年頃から少しずつ掘ってるけど、
発達障害を指摘されてもしばらくは「ちょっと遅いだけ」で認めず
はっきり言われてようやく発達障害だと認識したものの今度は
「幻の蘭を育てるようなもの!普通の子より素晴らしいに違いない」って現実逃避
その後は自閉症児の親つかまえて「この子はすごい知能を持ってるのにアウトプットできてないだけ」とかクソバイスしながら
ずーっと「普通の子」と比べてげんちゃんはここが最悪、ここもできない…って言い続けてるね

362 :
2011年頃から少しずつ掘ってるけど、
発達障害を指摘されてもしばらくは「ちょっと遅いだけ」で認めず
はっきり言われてようやく発達障害だと認識したものの今度は
「幻の蘭を育てるようなもの!普通の子より素晴らしいに違いない」って現実逃避
その後は自閉症児の親つかまえて「この子はすごい知能を持ってるのにアウトプットできてないだけ」とかクソバイスしながら
ずーっと「普通の子」と比べてげんちゃんはここが最悪、ここもできない…って言い続けてるね

363 :
過去の我が子と比べればできること増えてるだろうに
それだけで十分と思えないなんてかわいそうだ

364 :
そうだ!そうだ!

365 :
>>349続き

謝罪
http://Archive.li/YgtWD
うらやましいと思うかなぁw
自著レビューで痛いところ突かれ、ゆるふわママ演じるようになったけど、本質は変わってない感じ

366 :
http://Archive.is/GrTxT
これかな

367 :
>>366
げんちゃん可愛そう歯科感想でないわ
紛れもなく毒をやだね

368 :
なんか過去から続くをやが再び掘られて話題になってるのを見ると「資源の再利用」って感じするねw

369 :
大逆転とか中一次男とか更新頻回だったところが軒並み閉鎖したからね

370 :
>>365
羨ましがってるとか普通に考えて的外れだよね
挙動不審だから弄られてるだけだよ

371 :
>>365
貼り乙です
家庭に問題ある!とか勝手に決めつけててワロた

コンビニでなんでも買い与えることや通塾のときに親が付き添ってることでドヤってるけど、そもそも人前でも下半身弄りするような子なんてひとつもうらやましいとは思わないんだけど、親のバイアス怖いわ

372 :
>>365
前向きすぎてすげーな
全然うらやましくないと思うよ
単に疎ましいだけでしょう

373 :
我が子にきつく当たる子は家庭環境に問題あると決めつけるのはヲヤあるある
問題の無い普通の子からは好かれてると思いたいんだろうけど普通の子もあえて口に出さないだけでアレな子だと思ってるよ

374 :
問題児は親もやばいって、ブーメランだよね…

375 :
>>288
げん母怖すぎ
1に対して100返ってくる言葉が圧を感じて逃げたくなる
げんちゃん知恵がついたら自殺してしまいそうだし、そうなったとしても「あの子はまた逃げた、人生からも逃げた」と侮辱してきそうだわ

376 :
普通に座って集中、原因と結果と対策をつなげて考える
…ができないから障害なのにね
げん母は障害に対する差別意識がすごい

377 :
げん母は障害を実は受け入れてないし
自分流こそが至高と思ってるから決して反省もない
酷い事態になってもげんちゃんのせいにして終わりだろうね

378 :
褒めるところじゃなくて貶すところをずっと探してる感じ

379 :
>>365
笑い方がキモいってハッキリ言われてるのに、漢字テストでいい点数を取ったから妬ましいなんてそれこそある訳ない
この発言自体アウトだとは思うけど

380 :
〜ですぅ なんて話し方してるお察しな子を羨ましいって思う訳ないよね

381 :
げんちゃんは知的には低いけど、あまり癖はないし、毒母をやに対する忍耐力と従順さがあるから障害者雇用にはぴったりだと思う
支援高校に行ったら伸びそうだけど、母をやのプライドが高いからなんとか入れる普通高校と専門を探してきて最後は就職できなくて詰みそう

382 :
わかるわ
げんちゃんこそきちんと本人に合ったところで伸ばしてあげれば伸びるだろうに

383 :
げん母と代われが似てる

384 :
>>366
物事の本質に行きついてるんじゃなく単に母親の好む返答に誘導してるだけじゃ…

385 :
やっちん…
ホントどーしよーもねーな

386 :
もうやっちんは本人もバリバリ当事者すぎて洒落にならないし
当事者×当事者の最悪の相性の親子が生まれた不運だよねって感じ
触れないでおいてあげたほうがいい気がする

387 :
やっちん、、、平日は児デイにぶちこんで
土曜日はなるべく遠くの遅くまで預かってくれるデイに預けたいんだ、へぇー
ならもう施設預けたら?
なんで子供産んだの?

388 :
>>365
個人的にのびたかわいいと思ってみてる自分でさえ、羨ましいはないわw
小4にもなって親が塾まで来るとかくそダサいだけだし
食べたいもの買ってもらえてるとか、がいぢの漢字の点数なんか興味すら持たれてないだろうよ

389 :
やっちんすごいな
まぁその先生もなんか持ってそうなのはわかるわ
こうして当事者が集まって行くんだなーと
他害の仕組みだよね

390 :
当事者ヲヤでもここまでヤダヤダ無理無理なってるの珍しいよね
相性最悪なんだろうな
息子も不幸だね

391 :
>>388
四年生もこの時期になれば同級生も察してて、同じ物差しではかってはいけない子と思ってるよね

のび太もげんちゃんもこの先他人との比較ではなく自分比でできるようになったことを喜べるような世界観でだけ生きていくのだから親はそろそろ現実みたらいいのに

392 :
>>386
今日は雨限になっちゃったけど
やっちんの旦那の発言……。
やっぱり、旦那もなんだよね?

393 :
>>327
ビンゴ
中受やめないようですよw

394 :
中受は前も衝動的にブログ消して逃げて別名で復活したからね
アメ限見れんけど最新記事とタグ見るに児相あたりに責任転嫁して自分は悪くない妄想で復活かな
まあ何にせよまた踊ってくれるなら歓迎だw

395 :
中受息子はやっぱりスマホゲーで何かやったらしく警察OBの防犯ボランティアに説教してもらった模様
スマホ解約してゲーム類は古PCのソリティア以外没収
公的機関の対応がクソだと吼えてるから無断課金を消費者庁とか警察に相手してもらえなかったとかだと思う
なおこの期に及んで受験撤退はせず、底辺校&発達向け(星槎?)を再考中w

396 :
無断課金はそりゃいかんけど、それでもう子供手放すとか子育て無駄だったとか騒いでたのか…

397 :
>>392
旦那はなに言ったの?

398 :
親の金で無断課金はダメだけど、小学生の息子がそれやらかしたからって
即警察に行ってもう離れて暮らしますとか極端な発想になるのも怖いわ
家庭教育って受験勉強の面倒みることだけじゃないだろうに

399 :
やっちん旦那

「双子だったらもっと可愛いんだろうな」的な事言ったみたい

旦那の声かけではトイレに行くみたいだし、父親にとっては可愛い子なんだろうね

400 :
自分の大変さを理解してもらえないからか >双子
障害児親で旦那に理解がないのはわりとある話
でも他の家族や外部の人に可愛がってもらえるんならその方がよくない?
よそで嫌われて行き場がなくなるより数段マシに思う

401 :
げんちゃんのとこ
5歳の頃眠ってるのを叩き起こしてフラッシュカードさせようとしたり
寝てる横で英語の本読んでレッドはどれ?ってやらせたりメチャクチャだわ
急成長したからそのうち普通級の子に追いつく!とか
障害は治る!大逆転!脱出!むしろ普通より優れたギフテッド!…ってヲヤは一定数いるんだね〜

402 :
中受は親が錯乱してるなぁ
子供が何かやらかした時に、感情的で過激な制裁を繰り返して悪化させていくのはきついわ

403 :
げんママと二倍とウメ?モモ?のとこが私の中で三大毒母

404 :
>>400
そうか?
コメ欄は皆キレてたぞ。

405 :
げんママ
プロフィールに書いてた怪しげな発達障害改善スクールで6年前に講演してて草
http://Archive.fo/S0i6g

ちなみに今のスクールHPも今は亡き大逆転あたりがハマりそうな香ばしさw
普通級煽りもあるしヲヤいっぱいいそうでワクワクする
http://Archive.fo/qNMAA
http://Archive.ph/9c1cq

406 :
>>405
>エジソン・アインシュタインスクール

ここ自閉症を食事療法で治す!のユキコも騙されてたなw
あそこはさすがに改善はもう諦めたのか
ダイエットブログ→自分語りブログになってて笑うわ
子供が障害児なのはどう見ても親の遺伝子と高齢出産のせいなのに
未だに絶対認めようとしないんだよなあ

407 :
>>406
スクールの名前とか、魂の道標とか・・・
香ばしすぎて焦げ付きそう。

408 :
高齢出産で障害児が生まれやすいのはすでに常識なのに、どこのヲヤもそれが原因だとは認めないよな。

409 :
>>360
澤口先生、京子先生かな?

410 :
エジソンアインシュタインスクール協会に近しい者というか恐らく関係者が知り合いにいたの思い出した
発達障害の子どもを中学受験させようとして失敗してたよ
本人も特性の強い人で恐らくADHD
この協会関係者がやってる農法が宇宙からの情報だか影響を受けてなんか体に良いとかで
その人もそうだったんだけど、頭の弱いヲヤはそういうところから騙されるんだろうと思った

411 :
>>410
もし私が中学受験の面接の試験官だったら宇宙からの情報云々と言い出した時点で落としたくなる。

412 :
その団体、あのカルパス最強説でお馴染みの脱出にやってみたがなんの成果もなかったと言われてたよね

413 :
>>389
たぶん、通園の先生は正論言ってるだけ。やっちんの認知が歪んでて被害妄想出てるからブログではああいう書き方、内容になるってだけで

414 :
>>395
もう受験やめればいいのにw

415 :
>>405
エジソン・アインシュタインスクールは発達障害当事者の間でも悪名高いね

416 :
理不尽
http://Archive.li/hEJyi
子どもが嫌われてるのは勿論、要求ばかりの親が更に拍車かけてるわ

417 :
>>416
はりおつ
うん、必ず息子にマンツーマンで支援坦か校長がつかなきゃいけないからめちゃくちゃ迷惑なんだよ
手が空いてる先生ではだめで息子のお気に入りって条件までついてるし
うちの子1年勉強してませんけど?!って何様なの?

418 :
>>416
畑や種芋の植え付けにこだわりがあるんだろうけど、こんな状況なんだから先生だってどうしたらいいかわからないよね
自分ちでプランター栽培でもやってみればいいのに

419 :
>>416
はりおつ
今コロナで学校は大騒ぎなのに何要求ばかりしてるんだよ…
臨時休校で家で持て余してるのは分かるけどもっと大変な現場に迷惑かけるなよ

420 :
>>413
正論なのはわかるよ
ただ、この人の特性見て対応はしてないんだろうなって
他の先生は引っかかってないわけだし

421 :
>>395
http://Archive.fo/wip/gRZvi

親の財布からクレカ盗んで
勝手に使ったんだね
いくら使ったんだろ

422 :
少し前からアメブロで見かけて頭おかしい親だと思っててヲチスレ久々来てみたら案の定ヲチされてて草
先生も大変だね

423 :
>>417
IQは普通だからね ってか、いつの間にヲヤになったの?
こないだまで、皆でをやではないよねって言ってたけどw

424 :
少しでも揚げ足取って叩ける余地があればをや認定する人と
どう考えてもおかしいよね、ってランクからしかをや認定しない人がいるからね

425 :
中受ってアスペ呼ばわりしてるけど、知的に遅れあるっぽくない?
IQとか数値示してたことあるのかな?

426 :
>>424
そなんだろうね。416の記事だけでは認定出来ないなー。
ほんと気の毒で

427 :
>>425
数値示してた記憶はないけど、知能は普通のはずなのにとか本当かよみたいな事何度か書いてた気がするからたぶん普通レベルなんじゃないかな
あのをやとあの状況じゃ健常児でもストレスでできる勉強もできなくなりそうだしw

428 :
>>427
ありがとう、そうだったんだね
力があっても発揮できないんじゃなんにもならないのに、無理強いばかりさせられてかわいそう

429 :
中受の理想は「勉強が出来るアスペルガー息子」だったんだろうけど
サピで挫折しその後塾を転々としても上手く行かず壊れた感じ
低学年の頃は親が詰め込み教育してたから何とかなってたけど
進学塾で普通に優秀な子にはとてもついていけなくなったんだろうな
それにしても前出来ていた事も出来なくなっていってる様子だけど
それは精神疾患が関係してるんじゃないかなあ

430 :
>>416
理不尽とこは親に同情する部分も大きいけどこれはズレてるね
共働きや片親で自宅待機は無理な子への対応をしてるのであって
校長かおきにの先生を独占してジャガイモ植えさせろっていうのは我儘でしかないよ

431 :
中受息子は最近も幻聴があって電車内で叫んだり駅に向かうのに赤い水泳帽被ってたりして
発達よりも精神疾患の方が重く影響してそう
それなのに休ませて貰えず毎日毎日ヲヤから怒鳴られてたらおかしくもなるわ

432 :
>>420
他の先生は見て見ぬふりか、近付かないようにしてるのかも
明らかにモンペだし
母をやであるやっちんが子どもの特性に合わせた対応してないのは事実だし、がみがみ怒鳴ってるだけなんじゃと勘ぐりたくなる
事実、やちっちんに対しては息子さん萎縮してるみたいだし

433 :
>>430
ジャガイモとプランターと土を買ってこれば、自宅で済む話のような気がするけど、学校で植えることにこだわってるのかな?

434 :
>>431
中学受験よりも、将来事件化しないことを大事にしてほしいケース。
そこら辺のバランスをどう考えてるんだろう?
事件みたいな事は一切想像しないんだろうか?
ブログ読んでると、ニュース映像(仮)や教育評論家のコメント(仮)なんかが想像できてしまうんだが。

435 :
理不尽母親はをやと言うより困り果てて迷走してるんだと思う。まさに藁にでもすがりつきたいんだろう。
知人の息子が理不尽息子と同年代同症状なんだけど、リアルでやり取りを見るといたたまれない気持ちになるよ。

436 :
>>433
予定変更に対応できないみたいだから当初の予定通り学校の畑の土づくりして種芋植えないと意味ないんでしょ
ここは母親も疲弊しきっててTPOに合わせて柔軟に対応考えることができないんだろうね
とにかく相手が「ごめん」って言えば癇癪終わるから言ってくれとか
お気に入りの支援担当がベッタリ付いててほしい、無理なら不登校でいいとか

437 :
誤学習させまくりだよね

438 :
>>437
だよね

学校とのやりとりで「付きっきり希望」「それは無理です(それ以外で)どうしたらいいでしょう」
「だから付きっきりで」「それは無理…のループだったって記事、()の中が分からないのかって疑問だった
今回だって教諭1人独占して芋植えてる場合じゃないの分かってないし
学校側が無理ってバッサリ切る言い方になってるのもこの母親がなかなか理解せず話通じなかった経緯ありそう
疲弊して思考停止してるのかもしれないけど邪推しちゃう

439 :
なんか何が何でも息子の言い分を何らかの形で通して解決っていうパターンが怖すぎ。

将来息子の体が大きくなって、周囲に恐怖感を与えるようになってしまったらもうどうしようもないよ。
恐怖を乗り越えて息子の言うことを聞いてくれるなんて対応を他人に期待しても無理。
通報されるだけ。

私は大きなガイジのご近所さんで、すごい迷惑かけられて通報して、パトカー数台が来てくれたという経験者なんだけどね。

通報前に別のご近所さんがヲヤを連れて来てくれたんだけど「何とかしてください」って言ったら、ヲヤは状況を見て無言のまま1人でご自宅に逃げ帰っちゃって、どうしようもなくなって通報した。

ガイジの言い分を通して解決!なんてこと続けてると将来どうしようもなくなるだけ。

440 :
>>435
迷走にしても自分たちの都合で他人を振り回すことに疑問はないようだし
完全にをやだと思う
じゃがいもの件なんか特に
お前のがいぢちゃんのこだわりなんか知らねーよ
こんな大変なときに

441 :
>>439
実家でも皆に「こんなんで良いのか。将来どうするんだ」みたいに言われて母親は泣いてたが…
この子の場合、どう対処すれば良いのかと考えてしまう
まだ、知的があった方が良かったのかとさえ思ってしまう

442 :
>>426
そう?
今までの記事はヲヤかどうか微妙と思ったけど、今回はクレーマー気質だなあと思ったわ
いくら子供が大変でも、ここまで非常事態で現場は大混乱してるのわかりきってるのに

443 :
理不尽は前に貼られた時はインクルーシブのせいで大変な目に合ってることに同情してヲヤ認定も可哀想だと思ったけど、今回貼られたの見たらクソヲヤだったわ

444 :
>>421
コメントの返信に「前半の26万は返ってくるかも」みたいに書いてるね
後半もあるんだろうし結構な金額かも

445 :
学校側もコロナ対応で大変な時にジャガイモの話されてもって感じだろうなぁ

446 :
>>409
遅レスですがありがとう
澤口…澤口かぁ…www

447 :
理不尽、行政のインクルーシブ方針が現実的ではないのが悪いって考えてる割に
離婚して引っ越す先は学区内で探してるのも謎だったわ
実家帰省したときも息子の要望で周りを振り回してもみんな耐えてくれーって態度だったみたいだし
周りに合わせてね負担よろしく障害だから仕方ないよね?っていうのが透けてる

448 :
げん母、小学校入学頃は
ちょっと変わってるけど賢い子に育てたい
姉と同じ進学校へ行かせたい、他の発達障害児の希望になってあげたいついでに他の子も治してあげたい
なんて書いてたよ
発達障害の特性ばりばりな行動については劣ってるバカ連呼

449 :
理不尽息子で棒倒し思い出したんだけどブログ消えてる?
父親が単身赴任から帰ってきて大人しくなったところまでは読んでたんだけど落ち着いたんだろうか

450 :
げん母
http://Archive.is/dBeBn
コロナのクソバイス
げんちゃんに精神論強要しておいて、自分が学校から拒否られたら精神論貶すのなんなの
お前の手元にある厚生省のチラシはどこで発行してるか知らんのか
誰でも知ってるけど、何かおかしいアドバイス

手作りマスクの作り雑すぎて職場がいい迷惑

451 :
コメントに、すっきりわかりやすくまとめてくださりって書いてあるけど、誉め殺しなの?

452 :
>>446
ちがいましたごめんなさい

453 :
>>450
>校長にそれを話に行って、ちょっとしたアドバイスをしようとしたら、丁重に断られました。おばかさんとしか言いようがないです!

はりおつ
もうここだけで恐怖
パワー系ショックさんて感じ

454 :
代われは何でモモの不安を煽るのか
モモ、自閉は重そうだけど1人で留守番出来るんだね

https://Archive.is/Lkjqg

455 :
>>450
とにかくマスクと手洗いと連呼してるだけで意味はないって言ってるけど自分の書いた対策も同じじゃんw
まとめ方見ただけでもお察なのに全能感持ってて驚くわ

456 :
>まず、最初に、感染予防というものは、自分が感染している、相手も感染している、という前提で行うのが正しいやりかたです。そこはおさえてくださいね。

まず最初から意味がわかりません。

457 :
>>453
【パワー系ショックさん】のパワーワード感www

458 :
>>456
予防とはなんぞやだよね

459 :
>>456
スタンダードプリコーションって事でしょ
ググってみたら?

460 :
校長だって教育委員会や政府から出る情報をもとに感染拡大に気を付けて卒業式をしようとしてるのにね
今回のウイルスは手洗いうがい、マスク、人混みに行かないしか気を付けようがないから仕方ない

461 :
ていうか普通に保健の先生や提携してるクリニックの先生いるのに
必要ならそこに相談するわ

462 :
>>450
先生を素人扱い、医療従事者抜きで云々てこの人どの分野の権威様なの?
すでに持ってるインフルエンザ予防の知識で応用できるだろうにただの出しゃばりどころか教員にマウント取りに行くとかただの迷惑行為じゃん

463 :
>>454
貼りありがとう
モモはちゃんとお留守番できるほどいい子なのに
それでもウメの方が可愛いのか

464 :
げん母、自称医療人だけど保健師か何か?
健診や予防接種のときに待合から診察室へ、私があやしてやれば子供も泣かないとか書いてあったけど

465 :
げん母は学校の先生達や同窓会のメンバー相手に一時間マシンガントークで発達障害の講演()したとか
セミナー企画して勉強になるから聞きに来いとか
公園に子供連れてきてたパパさんにあれこれレクチャーとか
あちこちで上から目線でご高説たれててものすごーーーく迷惑おばさんだと思う

コロナ対応で現場は忙しいんだからそりやお断りされるでしょ…
現状把握できてない自称医療人のレクチャーなんてなんの役にも立たないわ

466 :
げん母は、みんなが意味もわからずにマスクや手洗いしてると思い込んで先生にまで意見し断られるとおばかさん
物事を一面からしか見れない
自分が正しいと思い込みすぎてるし、なんかこの人もお察しだね

467 :
げん母みたいなのが近くにいたら精神的にしんどいだろうな
これが母親とか子供の人生ハードモードすぎる

468 :
保健師でもないでしょ
せいぜいクリニック勤務の事務さんあたりかと思うよ

469 :
>>463
モモは多分見た目とかも旦那似なのではないかと思う
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い感じじゃないかな

470 :
>>454
ひどいなー本当に

471 :
げん母ブログ遡って全部読もうと思ったけどイラついて無理だったw
みんな忍耐力あるなあ

472 :
>>469
慶子と旦那ってなんか確執でもあんの?
それにしても子供に八つ当たりはないわー

473 :
>>469
消したブログではモモと旦那はそっくりで父親に似ている事が嫌だとモモが泣く漫画があった

474 :
>>473
それって普段から母親が父親の悪口吹聴してる典型パターンだね

475 :
>>473,474
ありがとう
モモ可哀相
子供が似てるのを嫌がるくらい悪口吹聴してるっぽいけど
離婚でもしてんのここは?
離婚してても別れた父親の悪口言ってたら最悪だけど
もしこれで同居中なら頭おかしい

476 :
>>475
旦那がどっか行ったって書いてたから
別居か離婚したんじゃない?こんなのの元に子供置いてくのもどうかとは思うけど

477 :
代われのこの感じだと別居の後離婚が成立したのかな

https://Archive.is/F2r80

478 :
>>477
家庭の説明に大幅な時間が取られるって、離婚してる別居してる以外に何を話すんだろ
くどくど詳しく経緯とか話してるのかな
いかに自分が大変だったかとか言ってそう
先生もそんなことよりと思ってたりして

479 :
なんだかこの学校の先生達ってヲヤのケアで消耗させられている気がするよ。

480 :
この懇談ってまさか三者面談じゃないよね?
子供同席で話すことではない気がするけど。

481 :
>>351
もっと自衛できるだろうにと思うけどできないのが当事者ヲヤなんだろうね…
落書きの件ひとつとってもペン触らせないようにするか目を離さなかったら解決するのではとしか思えない…落書きだらけの家……

482 :
>>351>>481
見てきたらヤバすぎて目眩がした
在宅ワーク()で母親いるのに何でここまでやらせるの
落書きや破壊行為もだけどプリントの答え見ながらやってるとか全く子供見てないんだね
http://Archive.is/Qw348
http://Archive.is/QmrwJ

483 :
>>482
この人ってインスタやってた人かな
インスタ育児スレで家破壊って見たような…

484 :
グレーじゃなくて真っ黒だよね
母親だけじゃなくて父親もおかしいし
支援級を考えては?ってコメントに噛みついてたけど結局普通級でゴリ押ししたいだけだと思う

485 :
このタイプの子、薬がよく効きそうだけど、診断おりてなくて投薬もしてないのかな

486 :
モモは誰からも愛されないのか
辛い
https://Archive.is/BtTXJ

487 :
モモと無痛って嘘くさい

488 :
>>484
これでグレーなら黒の子はどうなるってくらい真っ黒黒
をやだけだよねグレーと思ってるのって

489 :
モモって、ブログでは精神的虐待のような感じだけど実際はもっときちんと愛情もって接してると思いたい
じゃないとわざわざ漫画かいてブログにして外部にさらけ出したりしないのでは
と思うのは甘い考えなのかな

490 :
多動っ子の父親、九九もローマ字もカタカナも未だに分からないってやばい
http://Archive.is/xoewd
そのくせ娘の発達障害は認めないし

491 :
>>490
カタカナわからないとか知的障害じゃないの?
蒼うさぎんとこの旦那も軽度知的だよね。
それでも運転免許取れたり履歴書は書けたりするんだね。

492 :
>>490
連レスごめん続き
http://Archive.is/KU4b8
http://Archive.vn/U2XeI
ちなみに旦那の母親は一歳半健診で「うちの孫を障害児扱いするの?あなた謝りにきなさい」と保健師に電話して
菓子折り持って謝りに来させてる

493 :
>>492
もうこれは一家そろって発達だよね
知的もあやしい

494 :
>>489
代われは自分流育児貫けるタイプじゃないから、ヤレヤレ感出しながらそれなりにちゃんとしてると思う

495 :
そうかなぁ
代われってサバサバした私かっけー!私こそが常識!
って本気で思い込んでそうで怖いんだけど…

496 :
うわぁこれはヲチ的逸材だわ
発達は発達同士くっつくし遺伝するね
母親の実母も多動症で家系で多動2人だけが高卒だってさ
自分も傾向があって子供の障害を認めないをやは本当は分かってて自分も否定することになるから認めたくないんだと思う
めちゃくちゃ苦労してるし劣等感の塊か認知が歪んでるんじゃない?

497 :
代われは普段はそれなりに世話したりはしてそうだけど、ここぞと言う時に全部だめな対応してそう
あるいはドヤドヤな毒親な対応や返事は、全て自分の心の中だけの事でブログは妄想かもしれない…

子供会でズバッと心理をついちゃうアテクシ(妄想)
子供の質問に本質をついた事実を提示しちゃうアテクシ(妄想)
みたいな感じなら可哀想なモモくんは居ないという事になる…
むしろそれを望むわ
親にあんな対応されてたら病むよ

498 :
>>496
自分を否定されるのも嫌だし
自分は苦労してきたのに下の世代は配慮してもらえるのはずるい!というのも意識の底にありそう

499 :
>>492
針乙です
言葉の感じが九州っぽいね
修羅の国かなぁ
アンタッチャブルな地域ではこれが普通って言われてもね
無知って怖い
たしかげんちゃんも修羅の国だよね

500 :
>>499
福岡とはちょっと違う気がする

501 :
しかし知的にも経済的にも最底辺なのによく子供三人も作るよなこういう夫婦
全員女児なのがまだ救いかな
まあ早晩DVからの離婚だろね

502 :
げんちゃんとこ、すっごい優秀なお姉ちゃんがいるみたいなんだけど、今どうしてるんだろ…
普通ならグレるし、グレなかったら良くて毒親の連鎖、悪けりゃ精神やられると思うけど…

503 :
尼崎かなぁと思った。
でも関西弁って感じじゃないか。

504 :
>>502
ヲヤの言う「優秀なきょうだい児」はあてにならないと思ってる
そりゃ障害児に比べたらはるかに優秀なんだろうが
何にせよあの母親じゃまともな子ほど病みそうだから大変気の毒だけど

505 :
>>490
テストで60点取れてるから異常じゃないって
なんちう羨ましい思考だ

506 :
一年生のテストなんて100点とれるのが当たり前レベルで作られてるのにね

507 :
492は九州ってよりどっちかというと播州弁っぽい気がする

508 :
1年生のテストで60点は普通じゃないし、掛け算できない成人も普通じゃない…

509 :
授業中はきちんと座ってられるのかな

510 :
>>501
何も考えられないんだろうなと思うね
なんか負の連鎖の典型って感じ

511 :
>>492
びむこを思い出させるね
旦那と義母が発達も知的もあやしい上にモラハラっぽいのも似てる

512 :
代われはスピにハマって子宮系の怪しい講座に大金注ぎ込んでたからまともな訳がない

513 :
>>507
うん姫路とか、長田とか尼崎
そのへんかなと思った

514 :
>>454
貼り乙
>言っとくけど差別だかんなおめー
って、いつもモモくんのこと差別意識剥き出しで心理的虐待してるお前が言うな

>義務教育は働くことが決まりでできない子供を社会参加させる手っ取り早い方法だったのですね。
↑ここちょっとよくわからんかった
子供に働かせる?

515 :
長男受け入れたいのとこ、コロナ感染してる可能性もありそう
下痢ひどいみたいだし

516 :
ろくなメシも作れないくせに1日に何回ブログ更新してんだよ

517 :
謝罪のび太、声変わりしてるのならもうぬいぐるみに持たせるのやめた方がいいよ
かわいいとかの問題じゃないでしょ さすがに

518 :
ぬいぐるみは自分のお家の中でだけです、
って小さい頃から教えてないと難しいかもね
外で股間触るのももう手遅れっぽいけど

519 :
手遅れという言葉がぴったりで悲しい

520 :
なのに、羨ましがられるポジションにいると思ってる恐怖

521 :
羨ましいと思ったことマジで一個もなくて草生える

522 :
>>517
外で持ち歩いてるの?

523 :
>>514
大人は勤労の義務なり生活するためなりの理由で働く、働くことで社会参加する
しかし子供は働くことができない
なので教育を義務化し学校へ通うことである意味社会に参加しているようなものだ

ってことでしょ
教育が義務化されてなかったら引きこもり友達ゼロで社会から取り残されるって思考

524 :
>>522
いや ベッドとかがぬいぐるみだらけ
160p思春期男子がぬいぐるみに囲まれてるって怖くない?

525 :
着物、猫飼う気満々だね
やめたほうがいいと思う。我が子すら放置なのに…

526 :
>>524
家なら別に
親は晒してやるなとは思うけど

527 :
>>515
マスク転売ざまぁ!!とか言う前に、下痢の子供らとイオンとか、勘弁して欲しい。

528 :
>>524
家でならまぁ個人の趣味だと思うわ
はにゅーくんとかもそうだし

529 :
>>524
ありがとう
気味悪いけど持ち歩きじゃないならまだまだかな

530 :
>>522
去年までは学校にも一つだけ持ち歩いてなかったっけ?
どれか一つ選ぶのに時間かかるって話があったと思う
年齢があがって持ち歩くのがなくなってたら良かったね

531 :
>>530
まじかよ
今年はどうなんだろ
大人に近づいてるならぬいぐるみへの執心やめなきゃ、って話を親はするべき
お察し感が強くなるね

532 :
家でならご自由だね
ただ障害児だと家だけ、家だからが通じないときに困るだろうね
ぬいぐるみがないと行動できないとかなると子供本人が苦しむだろうし
そういう意味で大きくなる前に対策しとくべきだとは思う

533 :
>>525
小学生の子供二人放置で休日に昼まで寝てるような奴に生き物飼って欲しくないわな

出来の悪いわが子はもう可愛くもないから
歪んだ愛情を向ける対象が欲しいんだろうね

534 :
>>533
保護猫のハードル高すぎるからお金払ってペットショップで買ったほうがいいかな、て伏線もなんだかなーて。

535 :
>>534
コメント見たら、もうペットショップで買う気満々としかw

536 :
なんだかんだでのび太は予後良好じゃない?

537 :
ADHDだから猫ほしい!の衝動抑えられないんだろうね
あんなおかしな家に飼われるの可哀想だからやめてあげてほしいわ

538 :
ぬいぐるみは別にいいかなと思う。
本人との組み合わせの見た目はともかく、執着しても安全だから。
リュックがないと落ち着かないっていう子供が、施設の個室へリュックを持ち込むのを断られて荒れた例を聞いたことがある。
リュックは持ち手で首を吊っちゃう事故だって起こりうるから無理だろうなって思った。
施設に持ち込む前に親が持ち手部分を切り取ってしまえば良かったんだろうけれど。

539 :
>>523
超訳ありがとう

540 :
>>532
せめて外用はキーホルダーサイズにするとかかな

541 :
>>525
着物はこれから激務になるのに猫の世話できるわけない
甘えん坊な猫は遊んであげる時間がないから、おとなしい猫がいいってどこまで自分勝手なのよ
留守の間長時間ケージに入れられる猫がかわいそう
絶対にやめてほしい

542 :
猫だって歳をとって介護や通医するのを知らないのかな?
保護猫は施設の方がその辺のチェックもするからやめたんだろうな

543 :
発達なんていつスイッチが入ってカッとなって虐待するかもしれないのになんでペット飼いたがる奴らが多いんだよ
察することも出来ない特性ならどうせろくに面倒なんか見れないだろ
全ての発達家庭はペット飼うなよマジで。身の程を知れよ

544 :
着物、言葉を選ばないと愛護方面の過激派に絡まれてバトル勃発するぞw

545 :
訪問や定期連絡が負担なのはわかるけど
飼った事ないからわからないけど、保護猫でも買った猫でも、長時間のお留守番は避けてというのは共通じゃないの?
飼うのにお金がかかるのは確かにそうだろうし
現実を考えずただ欲しがるだけの子供みたい

546 :
ペットの飼い方って荒れるよねー
法的には物扱いだけど命だから
発達は命とか分からないのからなー
愛護とのバトルに期待
個人の自由とか言って強気で飼ってくれ

547 :
猫に家中ボロボロにされてキレそう

548 :
着物は育成ゲームとか、三次元がいいならペットオモチャにしとけよ
なんならルンバをペットだと思って可愛がったら家も綺麗になるぞ

549 :
発達ほどペット飼いたがるのは人間相手じゃコミュニケーション上手く取れないからなのかね
中受とかあの環境で猫3匹も飼ってるんだからもはや虐待に近いと思う
着物は今は衝動で動いてるんだろうがどうせ子育てと同じくすぐ飽きて放置なんだから
止めとけと思うけどどうせ買ってくるんだろうな
一緒に住むことになる子供たちの意見はどうとか一切気にしてないのがほんとヤバい
つかあそこ放置子の溜まり場状態になってるよね

550 :
発達(子供)って動物と大人とだけは仲良くなれるっていう特徴もあるよね

551 :
多頭飼いで猫屋敷化して近隣住民から苦情が出るケースの飼い主って、もれなくメンタルに問題がありそうな言動してるし。

552 :
仕事を辞めるならまだしも転勤で激務になるんでしょ。どうやって面倒見る気なんだろ。
日中はすでに放置子の溜まり場だし、猫みせてー!てまた毎日たくさん集まるだろうし。
猫のストレス半端ないだろうな。

553 :
多動っ子育て
今日も相変わらずのやばさ
自分も子供のときめちゃくちゃだったけど今それなりだから的なこと書いてるけどそれが今しつけを放棄していい理由にはならんでしょーが

554 :
>>553
貼るの忘れた
http://archive.is/b6hFk

555 :
>>554
貼りありがとう
うわぁ…この母親もヤバいんだな
それなのに子供にはキレるって

556 :
理不尽
http://Archive.li/IluBx

支援級在籍・身体なら介助の人員や方法で先に話し合いするのはわかる
支援・交流在籍・自閉情緒は先に来年度の担任・クラスばらすわけにはいかないのでは?
引き継ぎしなくても厄介なのは知れ渡ってるだろうし
力入れて準備しても学校来ない、気に入った教師以外拒否じゃやる気削がれるわな

557 :
理不尽の地域にはインクルーシブ理念によって支援級がないんだよ
だから理不尽は困ってるんだよ
なんか理不尽が普通級にゴリ押して騒いでるみたいに捉えてる人が一定数いるよね

558 :
>>556
貼りありがとう
をやをやしくて笑える
なんでこんなに上から目線なの

559 :
>>557
理不尽息子は支援級所属、普通級交流だよ
https://i.imgur.com/buWv5cp.jpg

560 :
理不尽はいよいよをやっぽくなってきたね…

前は(今も?)「理不尽はをやじゃない!頑張ってる!」と擁護する人がいたけど
確かに他の面々よりは目立ってなかったけども、保健室の先生に対しての理不尽の対応や書きっぷりはこれはと思ったな
保健室の先生は悪くないのに、自分が謝られるまで絶対に気が済まない息子が保健室で1時間半だか2時間だか大癇癪起こして暴れまくり
理不尽が先生に「謝ってください!謝りさえしてくれればいいんです!」と迫る
それで良いのか?と無意味な謝罪を拒否する先生を、後々まで「意固地になって」「理解力がない」「あの先生のせいで迷惑した」とか書き募ってて引いた

561 :
>>549
コメントで、やめとけって忠告されてても
聞く耳持たずだね

562 :
>>560
学校にの先生に対しても?な対応だけど、他のご近所さんとか、将来関係する色々な人に対してもこんな感じで暮らしてくつもりかな?

563 :
>>518
片手にぬいぐるみ、もう片手でち◯◯とかシュールすぎる
特性だからするのは仕方ないにしても

564 :
>>559
支援級なのにインクルーシブ教育のせいで交流どころかいつも普通級にいれられているんじゃなかった?
なのに人では足りてなくてめちゃくちゃだとか

565 :
>>564
インクルーシブ教育って誰のためになるんだろう?
身体ならともかく、知的とかで行動障害がある場合って、本人も苦しいだろうし、周囲もほとんど大多数が障害者嫌いになるだけだよね。

566 :
>>562
学校以外でも、実家に息子を数日滞在で連れていった時も
息子の暴虐っぷりに他の家族達が疲弊しきって理不尽が苦言を呈されて「だって仕方ないんだもの」みたいに泣いてたっけな
その実家お泊まりの時に息子は犬に八つ当たりしてたってサラッと書いてあったから、あっ動物にも手を出す系なんだ…とさらに引いた

567 :
>>565
ほんと誰のためにもなってないよね
教室から勝手に出ていったり下らないことで癇癪起こして授業中断したり、他の子にとってもストレスでしかない
こんな子供で母親も大変なのわかるけどやっぱりをや感じるし
もっと言えば息子とも似てるんじゃないかと思うわ
やっぱりモヤモヤするインクルーシブ教育
http://Archive.is/vJdqm
専用個室や校長室で過ごす
http://Archive.is/4DHjb
http://Archive.is/xj3Tb

568 :
ただ、個別支援級があってもお気に入りの先生にひたすらマンツーマンしてもらうとかは結局無理だしなあ。

569 :
健常の中で揉まれて引っ張り上げてもらう、みたいな事を言うのがいるけど
それで伸びるのは「障害児自身が少しでも健常に近付きたいと強く望んでる」みたいな極々稀な時だけだよ
親が強引に健常の中に放り込んでも、障害児本人が周囲との違いで惨めになるだけなのにね

570 :
>>569
理不尽にはあてはまらないと思うけど誰に言ってるの?

571 :
なんだかヲヤが「あなたは VIP 待遇の最優先で周囲に要望をなんでも聞き届けてもらう権利があるのよ」と刷り込んでいる感じがする。
ヲヤにはその自覚は全然ないんだろうけれど。
校長とか支援担にこのヲヤが求めているのは、教育ではなく「息子にお仕えすること」みたいだよね。

572 :
をやが当事者だから今の自分が楽なことを最優先してしまうんだろう
やっちんとかもそうだろうけど先のことを考えられないんだと思う

573 :
にやたしはどうなったんだろう

574 :
楽っていうか追い詰められたら心中か虐待かの二択になるからじゃない?
そういう意味でギリギリ踏みとどまっている気がする
ヲヤの能力が足りない場合は投げ出すかそれとも…ってタイプも少なからずいそう
はっちゃけて暴走してやらかすヲヤとはまた違うっていうか
もういっそ他所に預けたらと思うが不思議にそれはしないんだな

575 :
父親の言うことは聞くんだっけ?
離婚するなら引き取ってもらえたらいいのにね

576 :
なんか10年後が怖すぎるパターンが多いよね。

577 :
理不尽の妹はどう感じてるんだろうね
前に貼られてた自由でいたいの人は兄がぼちぼち学校に行けるようになったら1年生の妹が完全不登校になってるようだけど

578 :
理不尽のとこの息子はイライラさせられるタイプなのと旦那も理解なしで
さらに学校も形骸化したインクルーシブって状況で同情はする

でも相手の謝罪が切り替えスイッチだから仕方ない、障害だから仕方ない、で
周りに負担を強いるところや自分では改善しようとしないで不満だけ垂れるとこよはヲヤだと思う

579 :
とこよで和んだ
突然のピノコ

580 :
>>579
アッチョンブリケ

581 :
理不尽は自分が大変なんだから他人の都合は全く考えないでいいと思ってるのが、今回のコロナ騒ぎで表面化した感じ
障害児持ったらモンスターペアレントになるし、大病患ったらモンスターペイシェントになるタイプ

582 :
多動っこ母本人の子供時代
http://Archive.vn/jk5JM
https://Archive.fo/TeMZl

583 :
>>582
ここの母ヲヤがキチ外なのは間違いないだろうけど
これらの記事は相当盛ってると思う

584 :
>>549
ほんと飼うのやめてほしいよね
動物愛護ガ〜! て言うんじゃないんだけど 犬や猫を飼った事ある人なら分かるよね? この家は止めて欲しい

585 :
>>582
ポエム感ウザっ
それにしても、このヲヤの考える留学先ってどこなんだろう?
なんか海外の学校は自由、それに比べて日本の学校は〜と語る人多いけど、
大して変わらないか、ドロップアウトしたら放置のどっちかじゃ?

586 :
海外で義務教育時期過ごしたことでもあるのかの書きようw

587 :
ほんと、判で押したみたいに海外では〜、日本の学校教育は〜って言うよね
実際は海外のほうがいじめや排除は激しいのにね
健常の子だってよほどのコミュ力がないと海外留学でうまくやっていくのは難しいのに
くわえて人種差別もあるから日本よりずっと厳しい

588 :
>>587
アメリカで発達障害(自閉?)の子の誕生日会に友達が誰も来てくれなくて、SNSに母親が投稿したら地元の人達が駆けつけてくれた!
みたいな美談見て、やっぱりアメリカだって爪弾きにされてるじゃないかって思ったわ

589 :
海外と日本の違いは障害者施設での労働力の確保のしやすさ位じゃないかな。

兵役がある国なら兵役拒否者の代替役務になるし、精神障害者施設にはPTSDを発症した人と退役軍人とかもいるから戦友がボランティアに集まる。

犯罪者に懲役刑の代わりに障害者施設での奉仕をさせる国もある。

障害者施設を運営する修道院なども多い。

日本では普通の人に「障害者の世話を仕事に選びませんか」という求人しか労働者確保の手段しかないから集まらないよね。

590 :
国や文化のせいにしたいんだろうけど現実はそんなに甘くないよね
日本のほうがお付き合いで〜社交辞令で〜って表面上は優しいよ
海外逃亡先で「アジア人は嫌」「お付き合いやお情けでの関わりはしない」
「面倒みません自分でなんとかして」って言われたらいい

591 :
蒼うさ
http://Archive.is/JoDRc
いやお前が最初から引き離せよ
他害児が何度嫌がっても断ってきて近寄ってきて
親も口先だけで止めないとか可哀想すぎるだろ
なんで被害者ぶってるんだよ

592 :
はりおつ
蒼うさ酷すぎる
他害児は自分が体張って止めろよ
それがないなら年中の子だって正当防衛してもおかしくない
なんでその子が悪いと思ってるのかと
悪いのはお前だ

593 :
>>591
針乙
オイタなんて言葉で誤魔化してるけどよっぽど酷いことしてたんだろうなあ

594 :
海外やたら推してるをやには健常ですら人種差別でいじめられる世界だけどと教えてあげたいわ
アメリカなんて医療費もとんでもないし生きていけないよ

595 :
http://archive.is/2CtLc

596 :
ようつべ、遠い世界に行っちゃった〜

597 :
怖いよー
小説の中みたいだよー

598 :
完全に思考することをやめたんだね

599 :
ちょっとスピ入ってきてる?子宮系みたいなこと言い出してる

600 :
>>591
ほんとだ
先生みたく上手な注意とかそういう問題じゃない
ただ一方的に謝り連れて帰る一択でしょうに
他害児のヲヤって反応が鈍いというか、我が子がオイタ()するときに他人事みたいに見てるよね
普通の親は、そういう状況にならないよう気をつけるし、不穏になりそうになったらサッと動いて制止するのに

601 :
子宮系ヲチスレ見てるけど完全に子宮系だと思う
ものすごくワクワクしてるw

602 :
逆につべは苦しくて苦しくて仕方がない悲鳴のように感じるんだけど…
たきれいとかもだけど、子供が不登校なのって気が狂うくらい辛いことなんだな、と思ったりした

603 :
思考停止しないともうきついんじゃないかな?
こんなふうになるまえからキラキラ音符音符ブログ書いてたときも自分自身に言い聞かせてるかのような感じだったし

父をやが少しでもまともならよかったけど父をやもちょっと足りないっぽいし、この家族この先どうなるんだろう

604 :
金魚のとこの真ん中元気にしてるかな
ただでさえ強迫障害あるのにコロナで発狂してるんじゃ?
アルコールも手に入らないしもう眠らせておくしか・・

605 :
金魚待ってるんだけどなあ
たぶん中学校は小学校みたいに特別扱いしてくれなくて不登校のままネタが無いんだろうね
母ヲヤと離れるのが無理な状態だったらそもそもブログなんて書いてられないし
除菌グッズが無くて発狂してそうな真ん中とおろおろしてるだけのヲヤの様子とか物凄く読みたいのにw

606 :
自分も金魚待ってるw
発狂した真ん中が長男と妹をバイ菌扱いしてないことを祈ってるわ
休校でずっと真ん中と一緒とか兄妹も心病みそう

607 :
>>597
ちょっとミッドサマー思い出した

608 :
>>607
ミッドサマー見たいなと思ってたけど、そんな怖いなら止めるわw

609 :
案外金魚長男は逃げ切ったかもね
確かもう高校卒業後だし

610 :
次男はどうしたのかな

611 :
あと今は亡き大逆転やにやたしに続くゴリ押し物件探してるけどなかなか面白いのがなくて淋しい
澤口式や発達向けサプリにはまってるのをいくつかヲチってるので大きく育つと良いなあ
だいたいをやとして育つ前に就学前後で更新間隔空いてFOしがちなんだよね

612 :
>>610
母をやのFacebookヲチってるけど動き無し

次男も終盤はさすがに重くて胃もたれしたけど毎回楽しみだったなあ
ディスカバリーchとかで珍しい昆虫の生態を見てるような妙な面白さがあったからもう見れなくて残念
新潟産アジとか見つけると次男連想する程度にはロスってたw

613 :
ミッドサマー見て思い出したけどカルトなら回りが育児も手伝ってくれるから楽
シングルマザーの入会多いのそのせい

614 :
ようつべだけど並んでる記事タイトルだけでああ頭逝っちゃったんだなって分かる
まあここの息子は超未熟児で生まれて
学齢期になって分かっただけで元から障害児だったんだろうし最初から詰んでたんだろうね

615 :
末期癌とか生まれつきの障害とか
これ以上の改善が見込めないとなると精神世界へ逃げるしかないのかね>ようつべ

ここは両親揃って知能が低い分、現状の把握が出来ないから
精神世界へ逃げることなくパッパラパーでブログ続くと思ってたよ

616 :
躁鬱の「躁」状態じゃないのかな?
鬱モードになったら更新滞るかダークワールド満載の内容で
ネチネチ書いていきそうな気がする

617 :
猪母
http://Archive.today/m2gww
どう見ても飲食店で遊んだ息子が悪いのにネチネチめんどくさいをや
自分もモラハラ体質っていい加減わかんないのかなあ

618 :
>>617
貼りありがとう
他人にモラハラ言う前にねちねちした思考をやめろや
食事作れないからレストランきてるくせに!
みたいな余計な詮索要らない
あと勝手に他人の肩叩いて会話に入り込むとかドン引き

619 :
店員さん経由で注意してきたことにブチ切れてるけど
直接言われたら言われたで怒るくせに

620 :
でもつべ、知的両親な雰囲気だけど裕福そうだよね

621 :
イノシシ母相変わらずだなw
母親は気に入らなければ身内だろうが知らない人だろうが全員発達認定するんだよね
ここの兄弟どこでも暴れまくりで迷惑かけてるなのに、いつも周りに噛みついてる

622 :
>>620
旦那が肉体労働系なんじゃ?
貧困ではないっぽいけど裕福にはみえない

623 :
>>620
しょっちゅう旅行してたりいろいろ買い与えてたりお金を使うことにためらいがない感じがする

ああいう子がいたら将来のために少しでも蓄えを増やそうとするものじゃないのかなーと思うけどその辺の憂いはなさそう

624 :
>>617
はりおつです
え?え?なにこれ怖いって思いながら読んじゃったよ
ひとつも理解できない
距離感おかしすぎてクラクラする

625 :
>>617
この人、ほんとにヤバイね。
このスレ見てて1番びっくりした。
怖い。

626 :
>あのあやしげなオーラの人は自分で朝食すら作れないような人で、そして、平日の静寂の中で優雅にこの飲食店を我が家のリビングのように平穏に保っておかないと正気を保てない人なんだ。
かわいそうな人なんだ。

特大ブーメラン過ぎる

627 :
>>626
それ思ったw
ギャグで書いてるのかと

628 :
>>617
躁の人ってすっごい危ないオーラ出してるから、肩叩かれたりしたら刺激せずうまく逃げるしかない
でも、シングルマザーでこれだと福祉とつながらないとヤバイよね

629 :
>>623
ある程度の知能があれば貯蓄の必要性やその額を考えられるけど
知的に足りないと後先考えず使っちゃうんだよ
生活保護もらってその足でパチンコ店に消えていく人と同じ

630 :
つべの家、習い事一切なし学費貯金なしの一人っ子だとしたら
平均年収程度あれば自由に使えるお金もそこそこあるわな

>>628
>>617の人シングルなんだ?
そのうち事件になりそうな危うさを感じるね
本人病識あるっぽいけど受診や服薬してるのかな?
お察しの子連れた双極ってある意味最強に危ないと思う

631 :
>>617
はりおつ
躁鬱の当事者で自分は今「躁」ってわかるもんなの?

632 :
>>631
北杜夫とか他の躁鬱の人の書いたものを読んだら分かるけど、本人分かってるよ
それでも、躁になるとヘリコプター買っちゃったりするから厄介な病気

633 :
>>629
つべ母的にはこの子にとっては遊びが学びだから、学費のつもりでお金を使ってあげる
…という理屈は今までは分からなくもなかったけど
キラキラしだしてからは自分のためにけっこう使ってそう

634 :
「遊ばせないでください」
「大丈夫ですよ」
???

635 :
>>634
それをブログに書いて大公開しても平気だしなんならカッコいい返答だと思ってるところが怖い

636 :
>>591
子どもが複数いて全員発達ってブログが多いけど、やっぱ自閉って遺伝要素が大きいの?

637 :
遺伝要素は普通に大きいでしょ
人権問題とかであまりそう言えないだけで

638 :
着物は憎んでた母親とまったく同じような人生歩むことになりそうだね
猫のことも転勤のこともせっかく色々アドバイス受けてるのにまったく聞く耳持たず
ここと中受はいずれ大きくなった子供らに存分に復讐されてほしいと思うわ

639 :
遺伝もあるだろうけど、高齢出産もあると思うなぁ。

高齢出産で産んだ第1子が障害児だったのに、第2子、第3子を産むパターンもある。

その場合、当然第2子、第3子は第1子以上に高齢出産だよね。

640 :
完全に主観だけど
見合い結婚がほとんどなくなった今、発達×発達の結婚が増えて子供がハイブリッドってのが多いんじゃないかな
健常と発達なら、必ずしも発達の子が産まれるわけじゃないと思うけど
発達と発達で健常の子産まれるのか?っていう

641 :
>>638
同意!猫より子供をみてと思う
ウァーキングママウァーキングママてうるさいけど 長年時短だよね?
ほんと猫飼うのだけはやめてほしい

642 :
ウァー

643 :
>>641
気に入ったキーワードがあると連呼するよね
ADHD、ワーキングママ…
それらを一律に語ろうとするのが嫌だな。人それぞれなのに

ところでウァーはどうしてそうなったのw

644 :
>>640
そうかな
着物や避難所豆腐といい積極奇異型の発達が結婚相談所底辺層に溢れていて濃縮還元されてるイメージだわ
昔ながらの世話焼きおばさん紹介型見合いなら変わった人(発達)に定型くっつけて薄まってただろうに

645 :
ウァーってなってる王様しか浮かばない

646 :
>>643
ウァーになってたw
失礼しました

647 :
発達紹介されたとして普通結婚する?付き合ううちに変だなって思ってお断りするよ
発達と発達の夫婦こそ気になる
お互い相手をおかしいって思わないんだよね?
スタンド使いみたいに発達同士は惹かれ合うのかな

648 :
発達同士の夫婦はお互い性格がヤバいから、いがみ合い罵り合いしながらも離婚はなかなかしない
また結婚できる相手はそう居ないし、使える金も減るからね

649 :
>>639
夫側が高齢だと自閉可能性が上がるんだっけ
自閉の原因って明示されてないけどヲヤも発達傾向が多いかなとは思う
でもたまに子供複数が自閉だけど親は健常っぽい家族もいてさ
複数自閉なら遺伝要素高いと思うけどなぜだろうと思ってたところ
旦那が高齢なのかもしれないよね

650 :
>>644
ほぼ同じこと言ってるけど…?

651 :
>>649
遺伝子同士の組み合わせの可能性もあるから
それぞれは普通でも、その父親とその母親の組み合わせだとおかしくなるっていう

652 :
あくまで私が知る限りだけど、母親高齢父親若めで発達の子は見たことない
逆は結構見るので、自閉のリスクファクターは父親の年齢なんだろうなあ、と思ってる

653 :
ダウンとか染色体異常系は母親の年齢が大きくて
発達障害系は父親の年齢が大きいっていうよね

654 :
>>652
ダウン症は母親の高齢出産で発生確率が上がると言うし、自閉症は男性の父親の年齢で可能性が上がるって言うよね。

655 :
>>654
全くもってそうだけど
まれに父親の高齢を理由にしてるADHD母親と
その性質強く継いでる自閉&ADHD他害児がいるわ

656 :
>>648
まさに破れ鍋に綴じ蓋だね
両者とも世間体や懐事情を気にする程度の知能はあるくせに後先考えて行動しないので厄介

657 :
>>656
消費傾向やその他の言動がすごい衝動的だよね。
キラキラしたいとか、気分をあげたいとかの正当化が半端ないし、際限がない。
世帯収入に合ってないだろうとブログ読んでて心配になる。

658 :
>>649
その夫婦のきょうだいや親戚に自閉がいたら、例えその夫婦が健常範囲でも子供には遺伝で表出する可能性がある

659 :
昔の年寄り、特に婆の方が軽い発達でも気づかれずにちょっと偏屈婆で収まっていると子や孫に出てもおかしくないと思う

660 :
げん母、2年生の頃の記事で担任に
「うちの子だけ特別に連絡帳にメモ添えてくれ、お漏らしするのはストレスのせいだからな、
居残りさせるな放課後スケジュールが崩れるだろ」って手紙書いてて唖然

661 :
>>617
躁状態真っ只中でADHDか
コロナ拡散しまくりそうね…

662 :
実際こういう状況でも気にせず遊び歩いて
感染拡大させるような奴ってADHD多そうだよね

663 :
>>660
そんなんでよく医療関係者とかやれるよね
金魚ちゃんみたいな繊細やくざじゃくて、ただのDQNなんだね

664 :
トンデモ理論ばかり垂れてるから医師と臭わせたくてもまぁ無理よね

665 :
どんなに頑張っても母親からはクズ野郎だと思われてるげんちゃん可哀想
性格的に暴れるタイプじゃなさそうだから、長年抑圧された結果の重度の鬱→引きこもりってパターンになりそう

666 :
げんちゃんはこうたパイセン並みにヲヤに対してのみ強くなって欲しい

667 :
>>662
個人的には蒲郡のテロおやじは
あやしいと思ってる

668 :
>>667
あれは何らかの障害は絶対あるでしょ
この程度の感染症であそこまで自棄になるとか状況把握もできてないから知的もありそう

669 :
男はたまにとんでもないバカが現れるから
あれもギリ健ではないかと睨んでる

670 :
>>668
元からじゃなくても若年性〇〇症が現れてもおかしくない年齢だよ。
初期症状は頑固になって怒りぽくなる。
アンガーマネージメントができなくなるんだ。

671 :
あのおっさんは前科2犯なんでしょ
元からかと

672 :
愛知のコロナばらまき男は子供いる事に衝撃受けたわ
あんな行動する奴が人の親なんか・・・

673 :
しかも行った先がフィリピンパブとかキモすぎ

674 :
着物の頭のとっ散らかりっぷりは相当ヤバいと思う
コソダテフルが頭悪くなったみたいなレベル

675 :
>>674
猫はやっぱ飼う気だね。
世話できるのかなあ

676 :
あ、最新記事の話か。
衝動的ににこるんの写真集買って、小学生男子の目のつくところにわざと置いておく、て…
お尻バーンて写真を小学生にわざわざ見せなくても…

677 :
金魚連続で更新きたね。
まあ想像通り相変わらずの真ん中ちゃんだった。

678 :
>>674
元々はコソダテフルに憧れてたからね

679 :
魚拓誰かが取得してたけど貼られてないので

金魚
http://Archive.li/m0PVi
http://Archive.li/3uZMt
家庭崩壊始まってるなー

680 :
>>679
貼り乙です
金魚、勝手に減薬してたんじゃなかったっけ?
新しい病院に期待かけるのも結構だけどまずは服薬しっかりしなよ

681 :
>>679
母ヲヤも病んでるねー
下の子はどーしてるんだろ?

682 :
>>679
貼り乙
魚拓取ってくれた人もありがとう

真ん中ちゃんって名前なのに上と下の子の存在感の皆無さが一貫してて感動すらするw
上は大学進学で一人暮らししてるんだっけ?
下の子はホントどうなってんだろうね
建て付け悪くなるほど足で開け閉めするってどういう状態なんだ

683 :
金魚たん待ってたw
潔癖症の薬なんてそう何種類もあるわけないでしょ
真ん中レベルだと薬でどうにかなるのは不安を和らげるくらいで認知行動療法でもしないと難しそう

>>680
ほんとそれな

684 :
>>679
針乙

潔癖の子がよくABCクッキングの体験なんて耐えられたね
不特定多数の人が触る調理器具なのに

685 :
六錠の薬を勝手に一錠にして子供が調子悪くなってやっと五錠にしたんだよね

686 :
>>672
その子供(息子)も恐喝か何かで親父と一緒に逮捕されたこと無かったっけ?

687 :
真ん中ちゃんはこんなひどくても入院とかできないのかな

688 :
本人と親が拒否したら余程の事がない限り無理

689 :
>>684
たしかにw
インスタのHSCも酷い潔癖症なのにハワイ旅行楽しんでたわ

690 :
病院なんてそこらじゅう病原菌だらけ!ってなって入院なんて絶対できないと思う

691 :
>>685
一錠どころか一錠の半分だったよw
http://Archive.li/lndV5

692 :
>>685
まじで?減薬した理由はなんなんだ…

693 :
>>692
言葉遣いが乱暴になって
「こんなのわたしの可愛い真ん中ちゃんじゃない!もう薬なんか嫌」
だったと思う

694 :
>>691
増やしていくことにしましたで終わってるけど結局規定量まで達したのかな
既に他の人も言ってるだろうけど母子分離したら真ん中ちゃんの方は症状改善しそう
金魚は悪化しそう

695 :
>>686
椅子をひく音がうるさいと隣人だか上の部屋の
人脅して3000円とって逮捕されてたね
上の住人が無痛だったら大変なことになってた
だろうね

696 :
>>684
たしかにw
よく読むとこれまた不特定多数の人がうろうろしてるスーパーに行くのも大丈夫なのか

697 :
>>693
ありがとう
毒親すぎる…
何にでも「お」をつけてた頃がやりすぎなんだから
言葉遣いが乱暴になった(金魚比)なら快方に向かってたのでは?

698 :
テストの問題文の「〜〜しなさい」とかの命令口調も許せなくて丁寧語に書き換えるんだっけ?
多少言葉が乱雑になったほうが絶対いいでしょ

699 :
>>695
無痛の下の人が気の毒すぎて「スマホアプリの騒音計使って証拠集めてやれば」と言ってやりたかった。

700 :
着物さん、買い物した物の中に吸水シートある。
年齢的にあってもおかしくない症状だろうけど、わざわざネットで公開するものなの?
下着姿の藤田ニコルの写真集を息子の前に置いておくのもデリカシー無さすぎる。

701 :
着物はまともに学校にすら行けない息子に彼女()がいるのだけが自慢だからね…

702 :
>>700
ほんとだ!
ブログのために並べたんだよね、あれ

703 :
もうやだ普通になりたい薬増やして〜とか子供が何回か泣いてるんだよね

704 :
>>700
ほんとだ、よく見たら苺の上に。
並べている途中でおかしいと思わないんだろうか。

705 :
着物は息子が反抗期になって相手してくれず娘は頭弱くて話相手にもなりゃしないし
夫は単身赴任でおらず新職場に飛ばされて不安で
ストレス解消に猫飼いたいだけなんだろな
ペットとはいえ生き物が全て思う通りになるはずないし余計にストレス増やすだけだと思うが

706 :
完全に躁転してるんじゃない?着物
吸水シートを載せるのもおかしいけど、買い物の金額が思ったより上だからって、もう一度レジ打ちさせるのがおかしいよ
1000円のクレンジング買ったからでしょうに

707 :
着物、もう一度レジ打ちって何?ってなったわ。
しかも自分では本気で鍋とすき焼きとお好み焼き、手巻き寿司とラーメンしか作らないのかね。

あの年頃の男の子と接点なさ過ぎてわかんないんだけど母親殴るってふつーなの?

708 :
打ち直しさせるのはやはり当事者だなと思ったわ
普通はあれ?と思っても、買ったものを袋に移しながらさっとレシート見てまず自分でチェックくらいするよね
それを高いからって店員に打ち直しさせて手間掛けるなんてやっぱりお察しだな
こんな他人の迷惑も察せられないようなのが自分の気持ちを伝えられない動物を飼うなんて無理無理
細やかなお世話なんて出来やしないんだから絶対やめろ可哀想

709 :
着物盛り上がってるね
面白いと思ったものあれば貼って

710 :
>>707
普通じゃないよ
口論でカッとなって殴りそうとか殴ってしまうことはあるかもしれない
けど普通の子はその一度を恥ずかしいと思って以後つつしむものじゃないかな

711 :
やっちんのポエムが臭すぎて
同情できない
息子を捨てたい気持ちがだだ漏れすぎてな…

712 :
>>709
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1583044097/177-190

713 :
>>679
貼り乙
真ん中ちゃんと常に一緒にいるの嬉しいくせに
昼間眠くなるの元からだろ

714 :
>>711
苦しむ人を助けたい!
みたいなアレね
ご自分が「助けて!」の時に「こんな一覧教えてもらってもギャーギャー」ってやったのを覚えてる人はもう近づかないんじゃない
「ポエムに救われます!」ぐらい言っとけばオケ

715 :
苦しむママを助けたい!ってわめいてるけど要するに
私が苦しいから誰か助けろ!的確に!ってことだよね
肝心の障害児ママにはガンガン距離置かれたり嫌われたりしてたんだっけ、りたりこでw

716 :
>>679
旦那からしたらサボってるようにしかみえないよな。
仕方ない。

717 :
>>715
着物が一時期塾開いて遅れがちな子供に勉強教えたい、悩んでるお母さんの力になりたいとか言ってたの思い出した
人のことはいいからまずryと思ったんだけどあれも着物なりのSOSだったのかもな
同情まったくしないけど

718 :
>>715
的確にアドバイスしてもクソバイスとか思ってるんだよなあの人

719 :
>>718
あの人にとって自分に役に立たなければそうなる
クソバイス扱いされた人の気持ちは考えられないようだね
晒し上げされたような変なものもあるだろうけど、そうじゃないものもあったと思うんだよね

だってだって!生理前だし!ADHDだし!
他人の気持ちなんか考えられない!!

あなたは悪くない(以下ループ)

720 :
やっちんが求めるのは、
私が辛いと呟いた瞬間にすっ飛んできて何の手続きもなく息子の面倒を見ろ
そして私の垂れ流しの愚痴を一切の否定なく聞け
ってことだから

721 :
>>720
そういう要求はそれを職業にしている人にお金を払ってやってもらわなきゃいけない事だよね。
カウンセラーとか、ファミサポ?とか。

722 :
>>720
そんな感じだよね
ムリだわお金もらえてもムリ
なんで気づかないのかね

723 :
>>721
そういう提案はクソバイスになりますw
いますぐにすっ飛んでくる人、具体的に今すぐ使える施設名やサービスを教えなくてはなりませんw

724 :
多動っ子育て
めんどくさくてマスクさせないとか信じられない
https://ameblo.jp/yyuki12345/entry-12582851184.html

725 :
>>724
直リンやめなよ

726 :
>>724
咳も何もない人がマスクつけることに関してはほぼ意味ないって専門家の意見もあるし、別にそこは個人の勝手なような…

727 :
でもこのご時世マスクしてないのはどうなのって思われても仕方ない

728 :
つまり意味なくてもお気持ちのためにつけろってこと?
それは無意味な同調圧力すぎて賛同できないわ

729 :
わーごめん
コピー間違えてた
>>724はこっちです
http://archive.is/7JGKe

730 :
アメブロでお母さんが美容師さんで可愛い女の子が病気で入院中。お父さんが育休取って面倒みている方のブログを探しているのですが見つかりません。
どなたか知っている人はいませんか?
手がかりとして、毎週スタンダードプードルのセラピー犬と写真を撮影されていました。
ご自身もプードルを飼っているとのことでお子さまの写真と共にいつもブログで写真をアップされています。
ブログと書いている方の名前がわからないのですが、ランキングにいつもいたので探していますが見つかりません。
お子様に何かあったのかな?と気がかりになっています。

731 :
>>730
あそこ別にをやじゃないでしょ
普通に闘病ランキング50位まで見ればわかるよ

732 :
>>731
発見しました!すみません。ありがとうございました!

733 :
じごんすって最近はヲヤじゃないのでスレ違いかもですが
最新記事の自分語りにうんざり
全身タイツとか何が面白いのか本気でわからない
笑いを強要される周囲の人たちに同情した

734 :
>>728
そうだ!そうだ!

735 :
>>733
私もあのノリついてけないけど
ああいうの好きな人って率先して役員引き受けるからその点だけは有り難い

それにしても親はあんなにはっちゃけてるのに
チョータの不安感ってかなり重度だったよね
遺伝だけでは語れないやっぱり不妊治療はポンコツしか生まれない恐ろしさ

736 :
この人女性同士のカップルで
相手の子もが骨肉腫になって
病院につめてるんだけど
これじゃ医療者疲れるだろうなぁ
https://megalodon.jp/2020-0318-0533-11/https://ameblo.jp:443/ayamoko1113/entry-12581582807.html
https://megalodon.jp/2020-0318-0533-11/https://ameblo.jp:443/ayamoko1113/entry-12581582807.html
このきじはコロナで面会禁止に納得いかず
看護師に黙ってられずと書いてあるから
何か言ったんだろうな

737 :
スレ間違えてません?

738 :
>>736
こっちで話題になってるよ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1583990459/

739 :
夕方のテレビのニュース速報!
スレチだけど、こちらの板でも既出の「蒲郡のウイルス散布男」が死亡したそうです。

740 :
癌で自暴自棄になっていたみたい・・・

741 :
悲しいなぁ

742 :
そうは言っても許されることじゃない

743 :
ざまぁとしか思わなかった

744 :
>>743
同じ事思ってた

745 :
今日のは別にヲヤヲヤしくないから貼らないけど
着物んちに遊びに来たお兄ちゃんの友達が3人もベッドに乗ってるの見てびっくりした
注意しないのかな

746 :
>>745
前からそうだったよ
ベッドの上でポテチ食べながらスイッチ、完全にたまり場になってるね

747 :
>>746
うわぁ最悪
言っちゃ悪いけど遊びに来る友達っていっても放置子みたいな子達で
場所とおやつが目当てで着物息子は別にいなくてもいい感じなんだろうな
着物自身も仕事に逃げて子供放置に近いし本当にいいたまり場だね

748 :
多動
http://Archive.li/vrJyb
※魚拓取ってくれた方ありがとう

携帯ショップ気の毒でならない
2歳児を何故放牧するんだよ…駐車場怖すぎるわ

749 :
2歳児って店頭に並べてあるデモ機に手届くの?

750 :
着物はワーママ!忙しい!と言うわりにはたいした料理もしてないし、子どもも放置、ブログは頻回更新

そのおかげで楽しませてもらってはいるけ長男のことよりも最近はますます着物本人のおかしさヲチっぽくなってきたわ

751 :
>>745
しかも友人である息子の部屋のならともかく
ベッドの大きさからして両親の寝室だよね
すげー育ちの子供たちだな…
着物も何とも思わないどころか写真撮って晒してるあたり
似たような環境で育ったのだろうか

ハウスキーパーさんが来なければ
家の中ぐっちゃぐちゃなんだろうね

752 :
>>749
配線か防犯ケーブル引っ張ったんじゃ

753 :
>>751
多分子供部屋
兄妹のベッド

754 :
多動は落ち着きがないって分かってるなら2歳児なら抱っこ紐かベビーカーに固定しておけばいいのに
ここの家を見てると子供達も激しいけどをやも特性ありでマルチタスクができないから子どもを見きれないんだと思う
子供が全員定型だったとしても3人育てられる家庭環境ではない

755 :
>>748
駐車場で何かが車の下にいる猫かなと思ったら
2〜3歳くらいの子が出てきてびっくりしたことある

756 :
>>754
母親もADHDだそうだよ

757 :
>>721
遅レスですまんけど、ファミサポは善意の上で成り立ってるから、やっちんみたいな無茶ぶりはむり

758 :
>>754
みつまめの大きな子を抱っこ紐してる写真を思い出す

759 :
子育てなんか究極のマルチタスクなんだからキツめのADHD女性にはそりゃ難しいよね
コソダテフルとか着物とかたきれい見てるとほんとそう感じる

760 :
>>759
コソダテフルも母親ADHDなの?

761 :
>>760
むしろあのブログ見ていてADHDと感じないのに驚き

762 :
>>761
ごめんね
ランキング一位だから知ってるだけできちんと読んでないんだ

763 :
コソダテフルは本人完全にADHDだし
次男だかにもそういう指摘もあるが
決して認めないね

764 :
コソダテフルはなんだかんだで
うまいこと生きてるからセーフ

765 :
社会的に大成功してるから診断つかないだろうけど、検査したら凸凹はあるだろーね
好きなことであれだけ上手くいくの羨ましい
知能高いだろうし特性活かしてるんでしょう

766 :
>>758
長男が超多動で追いかけるのに4歳くらいの次男をエルゴに入れてたけど、足が地面に着きそうだったね。

767 :
テレビで支援学校休校で困ってる親子の取材やってたけど、なんか大変だなぁと思ってしまうね
もともと変な親ならまだしも、普通でもまいってしまい変になりそう

768 :
フンギーマン知的障害重い感じなのかな?
2歳になっても1つも発語がないから
簡単な検査で1歳未満となるみたいだけど
ゆとくんは順調にお喋りも上手だし色々出来るから
比べちゃうだろうね

769 :
>>767
一斉休校から2週間あまり、子どもたちに変化 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933550.html‬

これ?大変だよね。

770 :
フンいたなぁ
もうしっかり忘れていたわ
まだでしでし腹話術してるの?

771 :
しっかりじゃない、すっかり

772 :
糞ギーマン、もう2歳だったのか…

773 :
着物
http://Archive.li/tB5TV

「先生が必要ないと言ったから〜」じゃなくて、私なら不安ですぐ調べて療育なり塾なりサポートに力入れるけどな
猫にお金や時間かけてる場合じゃないよね

774 :
グレーじゃないと思うよ

775 :
>お兄ちゃんの時のように、この問題に2年はかけよう。かつて2年かけて時計や九九をいれたように。

確か長男は開成だか目指して無理矢理勉強させてたような…(そして壊れて一時不登校)
キャパが無いの分かってて何故無理させるのだろう

776 :
>>773
いやグレーどころじゃないでしょこれ
学童の先生もこの子に宿題教えなきゃいけないなんて本当に大変だと思う
着物もなるべく家にいたくないよね

777 :
多少話盛ってるとしても着物本人も勉強出来て夫も高学歴エリートだそうだから
子供二人の能力が平均以下なのを直視するのはプライドズタズタだろうね
だから仕事だ猫だと逃避するんだろうけど

778 :
10が9個で90が理解できない、できてもすぐ忘れるって知的に軽度なの?

779 :
今度一年生なら軽度くらいだろうね

780 :
ごめん今度二年生の間違い

781 :
着物のとこ、2年になって担任が変われば何か言われるかもしれない
言われたら言われたで大変そうだけど

782 :
>>773
着物自体はどうかと思うけどこりゃ本当大変だな
普通の子ならなにも言わなくてもできることを、絵や道具を使って丁寧に解説しても翌日には忘れてる
超絶初歩的なことなのに…
自分の子ならやっとれんわw

783 :
「息子が中学で部活強制なのが嫌だって泣いてる」と中学校長に電凸する衝動性
息子行方不明でも教師に押し付けて仕事
学校側も触らぬ神に祟りなし対応なんだと思う

784 :
娘、ひらがなも怪しかったよね。どれくらい進歩したかな

785 :
>>778
知り合いの軽度と診断された子、その辺りは理解してたな
着物長女、数の概念がなさそうだね

786 :
数の概念って二歳半くらいには形成され始めるんじゃないの?
知的軽度と言っていいのか?

787 :
会話ができるようなのはみんな軽度だよ
中度は重度自閉症とか
重度は大抵身体障害も重くて寝たきりに近い人

788 :
>>787
低学年で中度の遅れだと排泄が自立してないとか会話にならないとかだよね
娘はブログからは自閉的な行動はみられないし、知的障害なんじゃないかなと思う

789 :
>>775
ダウンでも2歳9か月で発語がなく発達年齢0歳なのは厳しいし、幼児教室も療育も真面目にやってくれないんでしょうね
なによりこれから3年間男児2人オムツなのは非常に辛い

790 :
泣くだけ泣いたら〜の人の娘って
療育もしてないのかな

791 :
>>774
真っ黒でしょう

792 :
たくましく育っておくれ〜 何を目指してるか分からない。

793 :
http://Archive.is/7kh80
これかな

794 :
>>790
【虚言癖】車中泊夫婦【万年繰り返し投稿】 Part.9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/blog/1572042608/

795 :
軽度知的かLD学習障害だと思う
それならそれで専門の対処しなきゃならないんだけどね

796 :
>>768
ゆとくんは妹の事も可愛がってるよね。
フンギはおもちゃの取り合いしたり
弟の事つねったりしてるらしいけど。
また会社の事グズグズ言ってるし
この際きっぱり辞めて子育てに専念すれば
いいのにね。

797 :
軽度とつくと何となく軽いイメージあるけどがっつり知的障害なのは間違いないからな
一般的な「ちょっと頭が足りない」はいわゆる境界域の人を指す感じ
二倍の息子が典型的な「軽度知的障害の小学生」だと思う
着物の娘もあんな感じになりそうだ

798 :
>>794
先スレあったのね
ありがとう
でも荒らされまくってて草w

799 :
しかも車中泊夫婦これ不正受給だろ
やってること滅茶苦茶
特に旦那

800 :
ダウン症のアップ君とこをや?

801 :
>>793
貼りありがとう
ここはまだ発語なしなの?

802 :
フンギ新築の家にお邪魔してテレビボードの上に置かれてる大きいテレビに触ってるのを写真撮ってるのかー
いまだにスタイつけて舌もヨダレも出てる子に本やテレビ触られるの勘弁してほしいだろうなあ
職場の後輩のお宅に遊びに行って、我が子に絵本読んであげる素敵ママアピールとか家でやってくれって感じだし
前より舌出てるし、2歳までシナジス打ってたのにコロナ騒動あっても保育園はガッツリだし何がしたいんだろう

803 :
フンギーマン懐かしい
今いくつなんだろう

804 :
>>803
多分2歳半くらい
久しぶりに見に行ったらやっぱり頭の形が悪いっていうか
ダウンって皆あんな風に頭平べったいの?

805 :
フンギ母は何に対しても他罰的で苦手

806 :
>>801
そうみたい。
CD掛け流しの記事で

だったら英語の掛け流しやりまくってる人達は皆自閉症になるのかって。
極端な話になっちゃうけどって。

自閉症が後天性と思ってるわけではないだろうけど、なんか考えが両極端なんかな

807 :
フンギ久しぶりに見に行ったら驚愕したわ
生まれたての頃はダウンとわからない程で普通の赤ちゃんと同じだったのに今やどこからどう見てもダウンの子だね
前からでしでしアテレコしてたからなんとなく喋れる気になってたけど発語なしかあ…

808 :
ええ?
フンギは元からガッツリダウン顔だったでしょ
他と間違えてない?

809 :
ダウンに見えないことにこだわりあったヲヤいたね
あおちゃんだっけ

810 :
>>808
赤ちゃんの時はダウンに見えなさそうな写真厳選して載せてたよ、ここでも何百枚から選んでんだよって言われてたはず
だんだんごまかし聞かなくなってきてこのスレで晒されることもなくなってきた

811 :
フンギ懐かしい
母親はまだワンオペ連呼してるの?

812 :
初期からダウン顔のイメージしかないわ
新生児の頃からダウンダウン言われてたよね

813 :
>>800
他のヲヤと比べたら全然だけど、うちの子可愛い!モテモテ!のあのノリが寒い
支援級に決まったけど、その時はまだおむつ外れてなかったし2歳6ヶ月の判定だから軽いわけじゃないね
学校は超ウェルカム!でも支援学校も見てみてって言われた〜視野を広げてって意味ですね!みたいに言ってたけど、学校側はやっぱり支援学校に行ってほしいんじゃないかね

814 :
大んとこ、結局溜まり場だね。相手の親もそんな頻繁に外泊許可すんの凄いな。

815 :
>>813
あのノリは自分も苦手
あとお姉さんがいろいろ我慢させられてそ

816 :
「子供を支援級or支援学校に通わせる」って親にとってはそんなに屈辱的な事なの?
子供いないから分からないけど

817 :
>>814
ずっと読んでるけど大って家でドリルとか勉強全くしてないよね
その辺は全然気にしてないんだろうか

818 :
>>806
ありがとう
でしでし言ってるから発語ありなのかと思ったらお察し案件とは

819 :
yorikaママどうしたんだろう…
アメ限やから読めない…

820 :
>>816
それありきで普通級にごり押しなんだよ
健常児と触れ合って刺激を!成長を!なんて言い訳してさ、全く勉強ついていけてないのに親の見栄だけで突っ込んでる

>>817
全然勉強もやらせずにゲームも動画もやらせ放題だよね
通院も絶対拒否、無理強いすると逆効果だから今はそっとしとくって言うけどこんな状態で逆効果も何もないだろうよ

821 :
大にキレられるのが嫌だから放任だもんね。

822 :
こうた、久しぶりに見に行ったら
ほとんど雨限なのね。
お変わり無いのかな。
知っている方、近況教えて

823 :
>>816
知的なしだと支援級に行けない地域だけど、支援級に行かせたがってる親もいるよ

支援級は無理だから通級と支援員さんをお願いしているそうだけど、支援員さんは常にいてくれるわけではなく、いない時にトラブル起こすって
普通級の保護者会はトラブルメーカーの親として周りの目を気にしながら参加しているそう
逆に通級の保護者会は同じ気持ちの人ばかりだからホッとするそうだよ
普通級ゴリ押しの親は周りの目は気にならないのかな?
それとも知的ありでも周りに迷惑は掛けない子なの?
ゴリ押しの話を聞く度に不思議に思う

824 :
自分も疑問なんだけど
知的ない子は9歳の壁を越えられるの?

825 :
子供がどうなるかより、障害児の親はイヤっていう見栄とか
事情を抱えた子供を良くしようとする懸命な親ってポジションの方が欲しいんじゃないの?
世間一般でのごり押し親への評価なんて冷ややかだとは思うけど

826 :
うちは先天性の身障で知的なしの幼児持ちだけど
個人的には、将来健常者に混ざって働ける程度の障害なら普通級でいいんじゃないかなーと思ってる

827 :
>>819
をやだったけ?

828 :
>>819
をやだったけ?

829 :
>>826
知的が無くて同級生に世話係押し付けなければ
普通級いいと思う
本当の育ち合い

830 :
知的も身体もないってことは情緒に問題あるってことだよね?
それは本人のこと考えたら支援級のが良さそうだが

831 :
身体障害者って書いてあるよ

832 :
身障も程度や場所によるのでは
内部障害で体育等配慮が必要な子や
車椅子使うほどではない足の障害ある子は
エレベーターあるから私立に行ったりとかしてたなぁ
周りの子や大人が常に手助けしない程度の障害で
将来仕事も普通の社会で出来るなら普通級いいよね

833 :
>>826
まずブログ書いてここにさらして
をやかどうかはブログ読んで判断するわ

834 :
すげー上からだなw

835 :
>>834
自分語りするなってことじゃないのかね
分からんが

836 :
げんちゃん発達障害プロジェクト()
http://Archive.is/glowgen.exblog.jp
いろいろ突っ込みどころ多すぎ
5歳の頃から心理的虐待酷すぎ

837 :
とりあえずげん母は自分が医療関係で働いているということがアイデンティティになってる模様

838 :
をやって医療関係の仕事してる人多いよね
医者はほとんどみたこと無いけど、看護師とか医療事務

839 :
げん母はトンデモ科学にだまされて根性論振りかざしてるあたり、いいとこ受付事務さんあたり

840 :
着物が自分は発達障害だけど一切困ってない、むしろ幸せ!と
繰り返せば繰り返すほど、ああ生きづらいんだなこの人としみじみ思ってしまう
娘のことだって本音ではヤバいと思ってんだろうに必死で蓋をしようとしてるしね

841 :
受け入れたいのブログ、今夜ブログ消すって言ってる
人間関係のトラブルでこのアカウントが使えなくなったって言ってるけどどういう事なんだろ

842 :
着物は掃除や猫の妄想なんかより娘の勉強見てやりなよ
算数だけではなく国語も作文めちゃくちゃだったし
小さい「つ」も全く使えてなかった
それと昔の記事消したね?

843 :
着物 1日で娘の勉強見るの諦めたね
猫飼う気満々だし... 猫は何日で飽きるんだろ

844 :
>>841
凸られたとかかな。プライド高いからヲチられてたとか言わなそう

845 :
>>841
イオンの件じゃ?

846 :
>>845
一応イオン抽出してみた。これ以外は無害っぽかったんだけどこれだった?
3/5の記事
https://Archive.fo/iscwy

847 :
>>846
お、ありがとう
コロナかもってリブログ言われてたから。

848 :
息子がコロナっぽいのに出歩いてるのをコメントで叩かれてそれがトラブルって事?
またブログ始めるらしいし自己顕示欲凄いから気付いてもらえるようなブログ作るだろうね
ばーか!ばーか!とかほんと精神的に幼稚だね…

849 :
>>848
リブログしてたのは、コロナ情報ばかり記事にあげてる男の人だった。

850 :
コロナより最近やりとりしてたやっちんが原因かなと思った。
やっちんに意味深なポエムもある。

851 :
このアカウントがダメってどういうことなんだろう

852 :
着物はガチのADHDで先送り癖がもろに出ててヤバイ

853 :
>>850
やっちん、あちこちで喧嘩売ってるからなーありそう

854 :
>>850
>>853
受け入れたい人の方が旦那稼ぎよさそうだし強力的だよね
やっちんはマウンティング失敗と嫉妬で攻撃的になってそう
幸せになってほしいとかポエム書く自分に酔ってる

855 :
受け入れたい
http://Archive.is/ejFuJ
http://Archive.is/3Akjr
http://Archive.is/6Ijlw
誰かが魚拓とってた
この三つ以外消えてた
何があったんだろ?

856 :
自分も人間関係のトラブルってあったからやっちんと何かあったのかと思った
やっちんとは同じ埼玉で既にリアルで繋がってて電話で話して楽しかった!ってまだ最近ブログで書いてたよね
でもやっちんのポエム見るともうお別れみたいな感じだよね
何があったんだろう

857 :
やっちんってここに常駐していて
気に入らないブログに凸ったりここのことチクったりしてるキチガイでしょ

858 :
ここに常駐はまちがいなくしてるだろうね
受け入れたいの人の方が夫婦仲良かったり、あみぐるみの趣味発信してコメントで持ち上げられてるのが気に入らなかったのかな
でも電話で話すような仲になってるならアメーバのアカウント消しても意味ない気がするんだよね

859 :
キチガイ同士が引かれあっても仲良くなれるわけないよねー

860 :
だいたい電話って…自分の都合の良い時間と相手の時間がそうそう合うはずがない

861 :
>>851
そこが謎だよね
ブログ再開する気満々だし、なんなんだろう、なりすましがあらわれたとか?

862 :
http://archive.is/2IjAY
やっちんって自分が変わることは頑なに拒んで、他人や周囲の環境ばかり変えようと思ってるんだよね
そんなんじゃ状況変わるわけないのに
だから人間関係のトラブルは絶えないし、同じ障害児ママからもFOされる

863 :
ここのこと書いてるね
誰か凸ったな

864 :
>>863 
誰のブログ?

865 :
いちいち凸る奴何なんだろうね
やっちんのせいでもコロナのせいでもないってさ

866 :
>>863
凸るやつほんとやめてほしいわ

http://Archive.fo/KZNeI

867 :
受け入れたい
http://Archive.is/5ps2K

http://Archive.is/4zRpr

こういうの見ると御同類なんだなぁと思うわ

868 :
凸る奴ってそもそも何のためにこのスレ見てたのかが謎すぎる
親切心で教えてあげてるのかどうか疑わしいわ

869 :
>>868
当事者本人とか
場の空気が読めず衝動的に行動しちゃってるんじゃない

870 :
代われ
たきれいの性の絵本絶賛中
発達のある子にあんなもの与えて、怖い

871 :
>>870
https://Archive.is/IyV2j

ヤバいね

872 :
http://Archive.is/XJSRD
カウンセラーが言うのか

873 :
着物、猫予約かあ

874 :
>>872
HSCって診断つくかギリギリの自閉症だと思うわ
ここは不登校からもう義務教育終わる年齢になるみたいだけど、障害者扱いはあまりされてこなかったみたいだから進路や就職大変そうだね

875 :
貼り乙です 

低学年から不登校で初期にHSCっていわれたってことは七〜八年くらい前?
その頃HSCって言葉あったんだろうか

876 :
>>836
魚拓ありがとう 今日もクズ〜の記事の
>まあね〜。これがずっと続くなら、おまえ生きてる価値ないよ!
私は、そこまであんたのこと担ってやる義務はありませんから。社会に迷惑をかけて、とんでもないことになる前に、どうぞ神様お召しください。そこから先は、あなたの采配です!

ってすごいね
宿題に集中して取り組まないってだけなんだけど
無理解と差別意識がむきだし

877 :
やっちんが受け入れたいにチクったんじゃない?

878 :
フンギーマン4月から2歳児クラスかー
発語なし普通食不可、遊び方は赤ちゃんだし先生たちは大変だね
サポートブック作って我が子我が子…だけどしょっちゅう次男保育園サゲしてるし、少しでも扱い間違えたらヲヤ化するから周りは気を遣うだろうなー

879 :
げん母ってちょいちょい神と自分を混同するっていうか、ただの自分の意見を神と称して表現するって言うかふつーに気持ち悪い。
あんなん医療事務も無理あるでしょ。
病院の掃除のおばちゃんとかなんじゃない

880 :
フンギーマンのとこまだ特別食なんだ
手術とかしてもう普通食になってるのかと
勝手に思ってたわ
割と順調に育ってるダウンだと思ってたけど
そうでもなかったね
ダウンって個体差すごいなぁ

881 :
>>878
いちいち保護者会で泣くのも引く

882 :
>>875
HSCって言われたとは一言も書いてないよ
我が子を発達障害じゃなくてHSCだって言い張るをやは、もれなく勝手にHSCを名乗ってるよ
聴覚過敏があるとか、思いっきり発達障害だと思うけど

883 :
>>882
ごめん、読み違えてた
スクールカウンセラー発達障害ではないと断言されてただけなのね

884 :
フンギーマンとこは口腔発達の遅れがもろに知能に影響してる
口腔のリハビリ全くしてなかったから仕方ないけど
夏には3歳か…

885 :
ソウルメイトとの差がすごくなっちゃったね
まあ親があれじゃ健常同士でも差が出てただろうけど

886 :
>>873
これこそ、衝動買いだよねw

887 :
>>873
仕事休みで大掃除始めたと思ったらバンバン買い物するし
2馬力とはいえまともに勉強できない子供の将来にお金かかりそうなのに
浪費がすごいよね

888 :
>>887
家具買ったりとかの散財はご勝手に…て感じだけど、生き物はなあ…
飽きてケージに入れっぱなしとかにならないといいんだけど

889 :
保護猫カフェ行った後アレルギー症状出てたよね?
病院で検査するって言ってたのに、その前に猫予約するなんて…
今まで子供たちに向いていた目が猫に行ってしまって、子供はますます放置されるんだろうな
猫が病気になったら仕事と両立して世話できるの?
子供の世話より大変なの分かってるのかな

890 :
>>885
フン母は初めての子がダウンだったのに生後3ヶ月になる前に驚きの速さで仕事復帰したというのが強烈すぎてw
手厚く色々やってる子とはそりゃ差がついちゃうよなぁ
着物は本当に胸糞
子供もあんな状態なのにペットなんかまともに世話出来るわけないじゃん、あーあ…

891 :
>>888
自分のこと注意欠陥、忘れん坊母さんって特性理解してるのに
玄関や窓開けっぱなしで猫逃げるかもって思わないのかな
保護猫がまた野良になる可能性大

892 :
着物
そこ同列に語るとこかね
http://Archive.is/fGin6

893 :
子供と新入社員を同列にするって凄いな

894 :
新入社員って着物業界なのかな、他業種?
着物業界もブラックそうではあるけど、夜中の2時までバチバチに叱るってよほど着物の仕事ぶりがアレだったんじゃ…と思わずにはいられない

895 :
着物がいるからみんな辞めていく事にいい加減気が付けよ

896 :
>>891
かわいい猫なのに再野良決定やね
このまま猫カフェに居る方が
幸せだろーに...

897 :
最近このスレ知ったんだけど受け入れたいもヲチられてたんだ
理不尽、やっちんとかばかりでヲチられてないのかと思ってた
だったらもっと書きたいことがあったわw
料理の記事とか変なテンションだし子供の自閉はこの人の遺伝だよね?

898 :
やっちんの息子は彼女にしてみたら「手に負えないぐらいの多動で睡眠障害で知障な息子」なんだろうが
そこまでか??と思えるものがやっちんフィルターを通してもブログから伝わるので
やっぱり相性の問題なんだろうなあと思うね

899 :
>>892
内容よりも無断転載画像の量にヒくわ
どこからこんな画像拾ってきたんだよっていうセレクトも独特というか

900 :
よく言われてるけどやっぱ遺伝だよ
受け入れたいに限らず2人以上発達産んでる人のブログはやっぱどこかしらテンションやノリがおかしい
「きええええええい!!」とか「むきいいいいいいい!!」とか小学生レベルの発狂してたり子どももだけど親もヤバいの多いよ
あとたまにいるけど「昨日は更新出来ずすいませんでした」って誰に謝ってんの?と思う
自分のブログがそこまで必要とされてると思える自意識過剰っぷりがおめでたい

901 :
>>899
あれ面白いと思ってるんだよね、きっと

902 :
他動っ子育て
トラブルばかりおこしてる娘なのによく一人で車にのこせたなーと思った

903 :
蟻んこの専スレ落ちちゃったね
スレ占拠するほどの勢いも無くなってたしここでまた話題にしてもいいの?
胸糞すぎて無理ってヲチャもいたから出戻りはなし?

904 :
>>899
わかる
都度自分の中のイメージに合った画像をわざわざ検索してるのかと思うとヒマなんだなぁと思っちゃうよ

905 :
たいしたネタでもないのに一日数回ブログ更新してる人はだいぶ病んでる印象
今の着物がそう

906 :
着物は勝手に画像転載してはダメですよ!って何度かコメントされてるのに無視してる
もしかして転載は駄目の意味がわかってないのかとすら思うわ

907 :
よくもまぁ、こんな散らかった家で
メインクーンなんて大型の猫を飼おうと思ったな。と感心する
メインクーンを飼うのか知らんけど

908 :
>>903
ネタがあったらでいいんじゃない?

909 :
猫も犬も飼ったこと無くていきなり長毛種はハードル高いと思うわ
トレパク猫漫画家うだまの月みたいになりそう

910 :
長毛てブラッシング大変なんじゃないの?抜け毛とか…。全部お手伝いさんがやらせるのかな

911 :
>>910
週3で家政婦さんに夕食・掃除・洗濯を頼んでるから
猫の毛の分掃除大変だよね
孫ができて5月は休むらしいからそのまま辞める可能性もあるのに

912 :
着物はお客さんとインスタで繋がるために猫飼うの?
本当に腹立たしいわ
息子は最近暴言、暴力振るうようになってきたね
それに言いなりになってる着物は何なの?
父親不在なら仕事セーブして、もっと子供に寄り添わないと今後大変な事になると思うわ

913 :
http://Archive.is/kAFwt
謝罪
タイトルの「おこ!」がなんか腹立つw
いつもいつもこのプリントぐちゃぐちゃランドセルを繰り返してるけど
謝罪も絶対発達あるよね
かわいいかわいい言ってるけど
のび太のこときちんと子供としてかわいいと思えてない感じがするのはなんでだろう?

914 :
>>913
全く同じ
体も大人になってるんだからそれ相応にさせろと思う
アンバランスが酷いよ

915 :
>>913
かわいいかわいいと自己暗示かけてないと
やってられないんだと思うよ
誰も好き好んで発達がい児育てたくないでしょ
言ってないとやってらんないんだと思う
池に落としてあなたが落とした子は
綺麗なジャイアン?それともって言われたら
綺麗なジャイアン選ぶと思う

916 :
過去の読めばいいんだろうけど、めんどいから質問していいですか?
ブログタイトルの「元知的〜」って何?
診断ミスってこと?

917 :
>>916
私も知らなかったから調べた
http://Archive.fo/wip/TkDSX
IQ81がIQ99になって知的がとれたらしい
http://Archive.fo/dmBpb

918 :
診断ミスとかじゃなくて、小さい頃は知的だったけど成長して知的が外れた
成長によって発達指数は変化するからよくあることだよ
ただのび太の場合は検査したらまた知的つきそうな気するけどな

919 :
のび太もそうだけど発達の子って何であんなに体大きいんだろ 声変わりして毛を剃ってるけど中身がたらちゃんとか怖くないですか?

920 :
中一次男とかもすごかったよね
中受も横にでかい
自制心ないからやたら食べるとかかな?まぁのび太は太ってないっぽいけど

921 :
のび太は話し方を変えさせた方がいい
知らない人からみたら怖いよ

922 :
>>909
え?いままで飼ったことないの?

923 :
のび太
たっちゃん
◯で言うとのび太が1番軽いのかな?

924 :
>>922
動物飼ったことないって書いてた。
子供見てやれって思う…。息子、漢字18点て

925 :
>>923
このスレの中では1番予後良好だと思う
あと大ちゃんも 大はそもそも知的ないしね

926 :
やのつく人のところの息子もこれから一年生なのにデカイ
これからますます大変になるよね
今から息子の奴隷でどうすんだと

927 :
>>925
境界ギリギリかと

928 :
アラジンもデカいけどあれは投薬の結果?
投薬で太ってるのもあるけど骨格自体がデカい子が多い気はする
発達の子って体格にスキル全振りしてる感じの子が多いね

929 :
アラジン1年生であの体格はびっくりした
こもたろも大柄なんだよね

930 :
>>927
だね、五年生で低学年の子達と勉強してたし
今は学校休みで友達と遊んだり、昼夜逆転しようがゲームやり放題だろうが文句も言われないから落ち着いてるだけ
休校前は大母が少し死を意識してたから、そんなに良い状態ではなかったと思う
周りに通院を勧められても大母は絶対連れて行かないし、4月になったらまた暴れるんじゃないかな

931 :
>>930
大母はなんで病院に連れてかないんだろ
けっこう取り返しのつかないところまで来てるよね
写真見る限り知的って感じはしないんだけどなぁ

932 :
>>931
発達検査したら知的ではないけど低かった、ってだいぶ前に書いてたと思うよ
まぁ勉強は何もしてないしこのままでは普通高校は無理だろうな、父親の自営を手伝わそうとして嫌がって暴れる大、とかありそうだな

933 :
大母は学校に行かなくても旦那の仕事をさせればいいやって思ってそう
あと義理の兄に大の面倒を押しつけそうだ

934 :
あそこは父親がもう見放してる感が凄いんだよな
お兄さんのほうは仕事もしてるしどうでもいいって感じなのかな

935 :
ただ頭が悪い」くらいの子では知的はつかないから
写真で知的がわかるレベルの子はかなり知的にも低い子だと思うよ

936 :
◯の勉強中の写真なんかは単に姿勢が悪いとか鉛筆の持ち方が変という以外にも言語化できない違和感があって、あの一枚だけでもお察し感があった

937 :
○元気かなあ
この春から小5だよね

938 :2020/03/24
◯も大逆転も、惜しい人を亡くしたわ〜

【アラサー】婚活ブログヲチ☆151【アラ還 】
哀七同人ヲチ12
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ42
【算数】IDで数字の大きい方が勝ち 95【ヲチ板杯】
【Twitch】LoL配信者ウォッチスレ Part44【ニコ生】
【一言で言うとクズ】元ビッグダディ林下キモシ55
インスタ絵日記☆116pic
【パワー系】石ちゃんを生暖かく見守るスレ【ストーリー】11
【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ホル晒しスレ 48
子供服好きブログヲチスレ Part.20
--------------------
太平ビルサービスの不正について再点検
トイロ*イロ31
【9月30日】文學界新人賞133【ネット応募】
たけし★51
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ660
【MUSIC】葛谷葉子【GREETINGS】
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV60
【国際】米国、韓国に5500億円より若干低い金額を提示 韓米防衛費交渉
【へのツッパリは】 NMB48×キン肉マン Part@ 【いらんですよ!】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.40
エレナ・オスタペンコ Part1
営業やってる人集まれ! 4社目
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ272☆
【速報】 #阪神タイガース の #藤浪晋太郎 投手、 #新型コロナウイルス 陽性が判明
ASUS ROG phone ZS600KL / ROG2 Part7
南アフリカ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆444
【牡羊】Ariesのお告げたち42【運勢総合】
島田紳助擁護の和田アキ子がNHK紅白に文句●吉本興業
嫌韓ゴキニート「平日昼間はなぜチョンがいないのだろう 本当に不思議だ…」 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼