TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【保育士でちゃう】pico儘2【ばかなの?】
ハーメルンについてヲチスレ53
ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2943
【生まれてくれて】アラフィフ粥さんヲチスレ4【ありがとう】
【WUG新章買い取りまでは何マイル?】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
【辞める詐欺】アメブロ もも母さん 夫の介護はどうした?【ブログ再開】
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。51
【ワッチョイ有り】PBWの痛い奴をヲチするスレ 28
氏賀Y太ヲチスレ
【ゼノポプテピピック】ハセカラ民&安藤アンチスレ★36【けもフレカービィフレンズ】

【コソダテフル】オギャ子(旧ちゅいママ)ヲチ68【子育て放棄で銭ゲバフル】


1 :2019/09/16 〜 最終レス :2019/10/01
Ameba公式トップブロガーのちゅいママ=オギャ子をヲチするスレです
男児3人を育てつつフリーランスのライターとして、家事育児仕事と三足のわらじを履いて必死に大活躍!
旧姓は薬師神藍子、やっくん先生と自称し、お昼寝アートをやっていました
いつの間にかちゅいたんママからちゅいママに改名
※現在は自らオギャ子と名乗る
鬼コン=四角(36):藍子の夫
ちゅんたん(小5):長男
ゆいたん(小2/9月生まれ):次男
ほーちゃん(年長/3月生まれ):三男
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止(自分語りは専用スレで)

コソダテフル過去スレまとめ
https://www65.atwiki.jp/kosodateful/


※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
http://Archive.is
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ

結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)

やっくん先生自己紹介
http://i.imgur.com/rmbNzI1.jpg


http://i.imgur.com/QDV4MsC.jpg


http://i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg



※次スレは>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書き込みは控えること
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれるとワッチョイになります。

※自分語りは嫌がられます
自分語りは、育児板の専用スレに書き込みをお願いします
誘導されたら従いましょう

※推定アフィのみで月100以上収入といわれています
ROOMみたりはすぐ買わなくても開いたりだけで養分になる為、愛子の金に加担したくない人は開かないように

※自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
https://mevius.2ch.n...cgi/baby/1488326630/

※前スレ
【コソダテフル】オギャ子(旧ちゅいママ)ヲチ67【下ネタフル】
http://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/net/1566819639
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1おつ
保守

3 :
>>1おつ!ほしゅ

4 :
いちおつ
保守って何?

5 :
>>4半年ROMれ

6 :
有能いちおつ〜
スレ立ても華麗だけどスレタイまとめるのも上手い

7 :
>>4
2ちゃんは踏み逃げと教えてちゃんは嫌われるよ
半年ロムれなんて言われる人久々に見たわ

8 :
>>5
だったらスルーしろよ奥様

9 :
>>7
教えてちゃんって言われるほどのネタでもないでしょってか保守?に協力してんだからいいじゃんうっとおしいネット弁慶が
クッソつまんね
つーか過疎ってんだよ
なんかネタ投下してくれ藍子氏
あー暇

10 :
うわなんかヤバい人がいるw

11 :
>>4=>>8、9=前スレ990
保守なんて、その書き込んでるその機器で検索したら調べられない?w
頭のヤバさがオギャ並

12 :
最近は中途半端なネタや銭ゲバばかりで静観するばかりだよ。
以前はガチャ育児で読者をハラハラさせつつお道化に徹していたのに、今やファッションやダイエットなど各カテゴリの人気者と親しげにして同じ目線からの自虐風自慢?上メセな空気が漂う。ダイエット指導の何万円だかを無駄にする人に言われてもな…って思うわ

13 :
これから土日はゆいたんの野球だから更新ないかな。
LINEコメントすごいけどあれに対してはサラッとしたお礼で終わりしそう。
藍子さんのLINEスタンプなんて使ったら同類だと思われそうw

14 :
あいこさんのLINEスタンプとか寒過ぎて絶対使いたくない。
ママ友が使っていたら内心引くだろうな。

15 :
信者以外からしたら、ただの汚いイラストだよね
プギャーとかの擬音も変だし

16 :
m9(^Д^)プギャー

17 :
2017年2月20日の記事(潜在保育士の記事)に
『「こっちだって大変。」「あなたより私のほうが大変」
このありがちな言動、思考回路、やめませんか?私もやめます。』
って書いてあるけど、全然やめられてないね。

18 :
オギャヲチ68で、もう1つ出てこない?
1つもコメついてなくて、過疎ってるー!と思ったら、67スレからきたこちらには人がいてホッとした。
いよいよコソダテフルが終わったかと。

もう終わりの始まりなんだろうけどね。
藍子さんの頭でっかち理論は、自分に都合が悪くなると、すぐ二転三転するね。相変わらず口から出まかせ、やっつけ仕事。

19 :
>>14
なかったことにされてる書籍並に売れなさそうだよねw

20 :
>>14
使った時点でお布施してる信者確定だしね
お仲間なんだろうなと

21 :
更新です

前の記事
【8歳のお誕生日】当時の子育てを振り返って今思うこと。
http://Archive.is/cyo6S

> 現にこのゆいたんも、8歳になったら
破天荒な要素は一切なくなりました(笑)

え?どこがw
ケーキクリームをブリブリブリって下品に書いたり、まずそうだって書いたりいちいちゆいたん記事でdisるのやめなよ。

22 :
sage忘れスミマセン。

23 :
はりおつ

>破天荒な要素は一切なくなりました(笑)

って…え???

24 :
破天荒な要素なくなったって本気で言ってるの?
冗談で言ってるの?

25 :
はりおつです

破天荒な様子はなくなったって、1〜2歳の頃のいたずらを今でもやってたら知的重度でしょうに
それより今は学習障害の方を気にしてやれよ

26 :
>>21
針乙です。

キングボンビー相も変わらず超上から目線のありがたい御言葉デス
>その子を育てるのはその親しかいないんだから、
外野からの意見に必要以上に怯えたりしないでいいってこと。
根底に愛情があるんだったら自分のやりたいように育てたらいい。

その結果が現在の三太の惨状だもんな〜
スゲーよ、あんたの子育て。

27 :
貼り乙です!

>私は子供3人を
なんなら一度コケて痛い目あったら分かるやろぐらいの感じで子育てしてました。
>みんなもそうしろというつもりは全くないです、
ただ私はそうやって育ててました以上っていうだけの話です。

中略

>きっちり育てていい子に育つ子もいればはみ出たくなる子もいる、
ざっくり育てていい子に育つ子もいれば曲がってしまう子もいる。
>どう育てても完璧な子に育つっていう方法はないし、
子育ては結果論でしかないのだから
だったらもう自分が楽しんだ方がいいと思うねん。
>子どものために〜と必死になるより、
自分が楽しむ。

いやまだ上の子5年生、一番下とか保育園でしょ?
3人社会人に育て上げたみたいな言い方すごいわ…
あって欲しくはないけど、
これから子供らがなんかシャレにならんことやらかしたらどうすんの
こんないい加減なやり方してたんや、って親の育て方問われても仕方ないと思うけど…
あと、自分が子育てを楽しむっていう言葉の解釈があいこさんと世間一般で掛け離れてると思う

28 :
>>27
子育てを楽しむって普通に考えると「子供と一緒に」だけど、
藍子さんの場合「子供は子供、自分は自分でやりたいように楽しむ」なんだよね

29 :
洗面台の上に登るの止めなかったからチッチの家の
流し台の上に登ったのか!

関係ないけど、最近 、「〜のわけ」「〜のこと」みたいなオシャレブロガーが使いがちな
思わせぶりなタイトル続くね。

30 :
>>29
ちがうよー
ちゅんたん時代から流しの台の上に立たせてたよ
コンロの横にバンボ置いて座らせてた

31 :
頑張って育ててこの惨状なら可哀想だなーとか大変そうだなーとか思うけど
どう考えても育てたように育ってんだもんなぁ…
誰一人義務教育も終わってないし問題も起こしてるのに、なんでこんな能天気でいられるんだろ?
ちょっと手が離れただけで子育て終了した気でいるの?
ヲチャがブログ読むだけで、大丈夫なのか心配になるけどこれでまともな家族のつもりなのかな…

32 :
なんか昔の破天荒なゆいたん見てうちの子大変だと思ってたけどまだましだわって安堵してたこと思い出したわw
藍子さんも大変だなーって思ってたし。
でもそこから年齢重ねてもお察しなゆいたんを放置してる様子に同じ親として嫌悪感感じるようになってきて、さらに最近の銭ゲバで胸糞。
しかもなぜか子育て終わった雰囲気なのが謎
あんた下の子まだ保育園児でしょw

33 :
はりおつ


今の子育ての結果痛い目見るのが藍子さん自身ならいいけど、
実際被害こうむるのは子供たちや全く関係ない第三者でしょ
ほんと胸糞

34 :
>>30
ええ〜〜マジで…?
机に座ったらいけませんとか普通にしつけると思うが
この人は自分からさせてるのか…

35 :
はりおつです。
読んでないけど、なんかもう想像できた。
子育て終了した感満載で書いてるけど、という意見を見て。
ちゅんたん、小5でしょ。
ここからしんどい子育て第2章だよね。反抗期、思春期スタート。今からは、また、別の悩みや問題が出てくる。そっちの方がもっとしんどいと思うけどね。
お手並み拝見です。

36 :
ゆいたん就学前比べたらマシかもしれないけど発達グレー(仮)の子は定型発達とは根本的に違うだろうから
大変な時期が終わったかのような書き方に違和感しかない
ギャングエイジや反抗期はこれからなのにな

どうでもいいけどゆいたんの顔立ちは三人の中で一番自分に似てて四角くないからそりゃ可愛く感じるだろうなw

37 :
>>25
同じ事思ったw
テレビ台に登らなくはなったけど今は宿題に何時間も掛かるとかね…

この感じだと掛け算も今はわからないけどわかるときは一瞬でわかると思ってそう
ゆいたんが掛け算を理解する頃には周りはもっと先に進んでるのにね

38 :
前スレには書いたんですがワッチョイなしでスレ立ててしまったのですみませんが向こうは落としてください

39 :
9歳の壁楽しみ

40 :
>>27
ほんとそう思う、もう子育て終わってみんな巣立ったみたいな書き方…

41 :
>>27
三太の場合はある意味中学に入ってからが本番だよね。
絶対に問題行動起こす。

42 :
中学校にいくかどうか・・・とくにゆいたんは小学校でドロップアウト→中学校は登校拒否でそのまま引きこもりまっしぐらだと思う。
学校より、暴れて怒鳴ればなんでも思い通りになる家の方が良いもん。

43 :
別スレの黙らっしゃいは2年生で不登校になったよね
現時点で勉強が理解できないゆいたはそろそろ授業辛くなってると思うんだけど
本人があっけらかんとしてるから気にしてないのかな?
三年生になると勉強出来ないと馬鹿にされるし聡い子はもうわかってる頃だと思うけど

44 :
ゆいたんよりちゅんたのが反抗期ヤバそう
何かに躓いたら全部母親のせいにして家でキレて罵ってそうじゃない?

45 :
>>41
下ネタフルなのに、本当に大切な性教育的なことは避けるから、犯罪的なものに巻き込まれたり加担したりしそうだし、ここからが本番だよね。
不登校にもなりそうだし、行ける高校もあるか怪しいだろうし。
なんでこんなに上から目線で、達成感を味わえてるんだろう。ただの自己満だよ。

46 :
現実逃避かもね。

47 :
世間を騒がすようなガイジの性犯罪事件に繋がらないといいけどね

てかホーの話題少なすぎない?
ホーこそまだ藍子の言う「子育て真っ只中」の年齢でしょうよ

48 :
ケーキ手作りで牛丼が吉野家って不思議な人だなぁ
ゆいたんどう落ち着いたのか教えてほしい
勝手にどこかいかない、とか座って指示に従える、程度の落ち着きでそう思ってるのかな

49 :
つい数ヵ月前に一方的に友達につかみかかって服を破いて謝らずに知らん顔していたのは問題行動だと思ってないのか

50 :
ほーちゃんのランドセル買ったのかな

なにかの番組で増税前に買っておくものでランドセルがランクインしてたけど

51 :
“ママの作る牛丼はまずい”
牛丼って普段料理をしないタイプの人でも、
クックパッドで検索してめんつゆ使ったお手軽レシピで十分美味しく出来ると思うけど。
オギャの作る牛丼ってどんなレベルなんだろう?

52 :
針乙です
>「注意しないとそのまま大きくなりますよ」
見事にそのまま大きくなったなとw

ゆいたんがマンションのベランダから下にポイポイ物投げたり、トイレに手を突っ込んで水遊びしてても写真撮ってるから注意コメントもらったんだよ…
世知辛い世の中みたいに書くのやめて

53 :
>>51
それこそいい肉使えばなんでも美味しいと思うんだけど
なんでまずいって言われるんだろう?不思議すぎる

54 :
材料費ケチだてるんじゃないかな。前に豚コマでしゃぶしゃぶさせてたし

55 :
あーじゃあケーキもケチって自作なんだ
誕生日なのに愛情かんじないね
牛丼が希望でも他にも何か付けたらいいし、ケーキを自作するならフルーツ盛りだくさんにしたらおいしく食べられるのに

56 :
ケーキ自作はゆいたんが手伝いたいから敢えてそうしてるんでしょ
買った方が楽だし美味しいだろうに金で解決しない所だけは偉い

57 :
>>56
手のかけどころがズレてるとは思うよね。牛丼簡単だし、卵だってこないだ散々茹で加減に猛烈子してたのに。
すごいはすごいんだけど、共感できないなぁ。

周りがうるさいかのように書いてるけど、ただの非常識なだけだよね。踏切ぶら下がりも、どこからか拾ってきたのか盗んできたと盛り上がったメダカ?も、破いた服も触っちゃったお友達も、床に寝転がったことも、記憶に新しいのにね。

58 :
ほーたんの誕生日は引越しでスルーしたのに、
ゆいたんの誕生日はアピールすごいね!

59 :
ここまで、ほーがブログ内放置だとなんかあったんじゃないかと勘ぐっちゃう。
身バレ炎上待ったなしってエピソードしかないのか、早くも保育園を退園になってるのか・・・?とか。
上二人に比べて障害が軽いから書くことない、ってならいいんだけどね 。

60 :
>どーせこんなにまともに育ってしまうんだったら

あいこさんはどこの文化圏から来たの?

61 :
絶対どうこうなるとまでは言い切れないけど
ちゅんたん思春期も反抗期もまだ
ゆいたん、予測される9才10才の壁もまだ

幼児の頃の問題行動がなくなっても
年齢相応に要求水準は上がってるのに

62 :
誕生日プレゼントは何にしたんだろう

63 :
>>38
了解
色々やってくれてお礼申し上げます

64 :
>>54
豚コマでしゃぶしゃぶさせてた…
ファーーwww
“豚コマ肉”はお財布にも優しいし、調理法をきちんと選んで生姜焼やしぐれ煮とかにしたら美味しいのにねぇ
しゃぶしゃぶとは…恐れ入ったぜ。オギャってスゴい奴だな
冷しゃぶ用の薄切り肉と違って豚コマ肉にきちんと火が通るまでみんなで箸持って鍋の中をしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしてるのって…
どんな罰ゲームだよ。

65 :
>>21
はりおつ
それ、食べ物を作ってる写真にブリブリ描くのやめて欲しい
8歳おめでとうの前に引いたわ
本当にデコレーション時にそういう音がでてクリーム絞ったんだろうけど、描かなくても良い描写だよね
ここんちの中では下ネタフルだから盛り上がったんだろうけど

66 :
子供たちがどう成長するのかは興味もあるけど、可哀想で見てるのが辛くなってきた

67 :
少し前に観賞魚扱ってる店の人が店の外で日に当ててるメダカをよく盗まれるっていうのをTwitterで見かけてここの家族が真っ先に浮かんだ

68 :
ゆいたん8歳にして
コソダテフル〜完〜
みたいなってるw

69 :
ブリブリまじ不快。

70 :
踏切にぶら下がってたのは昨年だっけ?今年の初め頃だった?
破天荒な要素絶対無くなってるとかどの口が言うんだか

71 :
>>68
ほんとにねw
もうめんどくさくてあんまり書きたくないんだろうなぁ

72 :
え?破天荒じゃなくなったって、どこが?w

ま〜でも、ちっちゃい子は可愛いわ〜
芝生に直置き、適当すぎるだろって思ったけど、広いとこにぽつん…ってなってる赤ちゃんは可愛いw

73 :
服破いたの 弁償どころか謝罪もなし
でどの口がいうのか

74 :
現実逃避に加えて夏休み明けで手がかからないのを錯覚してるだけだったりしてw
一ヶ月前にもおデコ切って縫ったばっかりだし
そうでなくてもこの人ゆいたんには甘めの評価だよね

75 :
見てない所で色々やってる可能性もある。
遮断機ぶら下がりと座ってるのあったよね

76 :
遮断機ぶら下がってても藍子さんにしてみればクスっと笑っちゃうような出来事だったもんね
感覚がおかしくなってそう

77 :
今まで周囲に疎まれていたゆいたんが、転校してから好かれるようになったのが、よっぽど嬉しいんだね。
いまは好かれているというより目立っているだけのような気もするけど。

78 :
大阪だと面白いと人気者になったりするから、そんな感じなのかな
それはいい事だとは思うよ

ゆいたんにしたら比較的落ち着いてきてるんじゃないか?
とはいえ遅れてでもできるようになる事はいいけど、みんなはさらに進んでいっちゃうからなぁ
今のままだと勉強はゆいたんが困るんじゃないかね…

79 :
面白いというか、物珍しいとか変わってるとか個性的だから、人が集まるのかも。
慣れてきた時にどうなるのか。
これが年単位で続けば、周りから好かれてると思うけど。
嬉しい喜ばしいのは結構だけど、深刻な問題から目を逸らしすぎ。いるよなぁ。こういう親。

80 :
ゆいたんの件で学校から連絡が無いから落ち着いたと思ってるのかな?
岡山の時には要注意で、最後には担任にお母さん抱きしめてあげてとまで言われてたよね
まだ1学期だけで担任は様子見で連絡無いだけだと思う
クラスメイトの親も変な事が続いたら噂になるし、岡山と同じ様子なら先生にまで話がいくよね

81 :
>>76
横断歩道のところで座り込んでる姿を見つけて遠巻きに写真撮って大笑いしてたしね。
危ないって感覚がズレてる。

82 :
小さい頃から平然と地面に座らせたり裸足で歩かせたり
衛生観念もズレてそう

83 :
>>72
思ったw自分は絶対芝生に直置きしないけど、見てるぶんには可愛いw

84 :
床に食い散らかしたパンも集めてまた食べるんやろな

85 :
>>82
自分はムートンブーツなのに
なぜゆいまーるは裸足?1歳くらい?
ガラスの破片とか落ちてないとも限らないのによく裸足で歩かせるな~と思った

86 :
>>76
遮断機は過去の事でその後やってないからもう落ち着いてるって思ってそう

87 :
はあちゅうブログのコメントで信者が銭ゲバフルをオススメしていてびっくり。
マジかよ。
信者は面白いとか泣けるとか思ってるの?えー。

88 :
>>87
これがおススメとは…
いまいち滑ってズレてるブログ主は似た者通し、それが好きな似た者読者が集まるのかしら
育児の参考としておススメはしたくないよね

89 :
>>87
それ藍子本人じゃない?
ランキング落ちてきたから有名どころブログに種まきに行ったと予想
まさに銭ゲバフル

90 :
>>89
それだ!
そうだよね、最近ブログ自体が迷走気味で行き詰まり感が半端ないし。
オギャ本人がやってるんじゃないのかな。

91 :
16
1歳児のママ
無事に産まれますように!
いつも楽しみに拝見しています!

私もちょうど1年前に出産しました。
出産直前、本当に不安と楽しみと緊張と、いろんな感情になったのを覚えています。

もしかしたら、はあちゅうさんは心の準備ができており、私のような不安定な気持ちにはなっていないかもしれませんが、
ちょっとブレイクして休みたい時は、ぜひ、アメブロの「kosodatefulな毎日」というブログ記事の、「【8歳のお誕生日】当時の子育てを振り返って今思うこと。」を見てみてください!
今まさに、声を出して笑い、なんとも言えず切なくて、涙流して読みました!

子育ての苦労と笑いと愛にあふれた記事です^ ^!
なんとなくこれから出産する方に読んで欲しくて、、おすすめです^ ^



だそうです。
本人降臨なのか?

92 :
さすがにそういうことはしないと思うよ

93 :
世の中には、ランキング上位=すばらしいもの、良い話風の記事=良い話って思っちゃう人も一定数居るからね
そういう人も居るからこそランキング保ててるわけだし

94 :
ランキング下がってきてるね
この前間が開いた時は3位までに入ってなかった

95 :
昔は可愛かったなー
当時は大変だったけどもっと子育て楽しんだら良かったなー
って振り替えるのは世の中のお母さんあるあるだけど
まだ子供が小学生保育園なのにすでに子育て完了みたいになってるの謎過ぎ
むしろここから大変だろ思春期反抗期進路など問題山積みだよな

96 :
はあちゅうは藍子さんみたいな適当さに命掛けてるような育児は好まないと思う
意識の高さが全然別ベクトル向いてるからコソダテフル読んでても考え方の違いでストレスなんじゃないの

97 :
本人はもう子育て終了してアフィブログに専念したいんだろうね
下の子のお世話は長男に丸投げすると思うよ

98 :
>>95
本当、そこからのコソダテフルに期待してるww でもやばくなったら終了しそう

99 :
>>97
私もそう思った。子どものガチャガチャっぷりはもう書きたくないから、落ち着いたって事にしてフェイドアウトするんじゃないの。それで読者がついてくるとは思えないけど。

100 :
破天荒の意味はき違えてる
ゆいたがやってんのは迷惑行為と他害だよ
こういう迷惑児童の親って、ほんっと周りのこと考えないよなー

101 :
藍子さんのブログはモンペの思考の記録として有意義かも、読むのキツイけど
モンペブログってカテゴリがあったら一位だわ

102 :
>>99
同意。オギャ子改名と合わせて、子育てネタから離れます宣言に読めた。
ほーちゃんのことは触れる気ゼロだね。

103 :
そもそも長女にする筈の三番目だからね余計に

104 :
>>97
でも子育てジャンルにはしがみついてるよね。

105 :
子育て→完結宣言
ファッション→ダイエット成功しないかぎり書けない
で、何かくの?

106 :
私の子供は女の子だけど、クラスにこんな男の子がいたら嫌だな
乱暴だし、身体触ってくるんでしょ?ちゅんたんも、いきなり女の子と手を繋いだんだっけ?
ゆいたんも最近あったよね?

107 :
こわ

108 :
なんか、そう聞くと藍子さんの節操なく茶ァ茶ァいってるとこと通じるものがあるね。
藍子さんは旦那相手に発情してればいいけど、子供たちは犯罪者にならないように気をつけてあげて欲しい・・・

109 :
今日から楽天マラソン始まるけど、アフィ活に励むかなw
子育てネタ卒業を匂わすような、まだ進行中の子育てなのにやりきった感だしてたからね。
アフィりたくて仕方ないんだろうな。読者はカモだもんね。
また高いやつアフィるかなー?

110 :
お風呂に一緒に入らないのに下着姿でウロウロ
中途半端に隠すくせにネタにしたりするからゆいたんが女の子の体触っちゃうんじゃないかな
触られた子が親に言うってことは普通のタッチじゃないんだろうし、もっと注意した方がいいと思うな

111 :
ちゅんたの名誉の為に言うと
いきなり手を繋いだのは四角がやれと言ったからだよ

112 :
ゆいたの名誉のために言うと
女の子触ったのは年中だか年長のときでさすがに最近ではないよ

113 :
昨日更新がなかったから次の更新記事は無駄に長そう。

114 :
>>111
>>112
教えてくれてありがとう
親がダメだよね
親に報告→先生に報告からの相手親(あいこさん)にわざわざ言うのは本当に不快だったんだろうね
軽く考えすぎだよ

115 :
>>113
最近の記事って本当にダラダラ長いよね
まとまりも無く推敲せずに、ただ勢いで書き綴った駄文。
トップブロガー様の文才ってこんなものなのか?

116 :
子育て→完にするなら勝手にどうぞだけど、さっさと育児カテからも出てってよ

117 :
ドキ子がホワイトデザインのお掃除グッズをマラソンに合わせて紹介してたけど、藍子さんはしないのーw?トップブロガー同士の金儲け手法が露骨。
藍子さんはホワイトに頼まれないの?藍子さんに頼めば爆稼ぎできるのにね、ドキ子エプロンみたいに。ホワイトはドキ子と違うのかな。

118 :
更新
たまにやってくる全部が空回りの時期!【え。いつもじゃ・・・】
http://Archive.is/o6EqU

119 :
新作読んだけど酷すぎ
自分のことにかまけすぎてるからそうなる
全て自業自得
ちゅいたんに白い目で見られてもしゃーない
この人の、しっかりします!ほど当てになら無い言葉はない

120 :
はりおつです

まあ再放送w
カレンダーに書いて、ファイリングもすれば良いだけ
お腹壊すのも、不衛生だからではないの

121 :
ごめんなさい、貼りおつです

122 :
はりおつです
二ヶ月くらい前もこんなようなことあって、それでLINEでグループ作ってプリント内容をチェックできるように…とかやってなかったっけ
全く改善も継続もできてないんだね

123 :
>>118
はりおつ

とっちらかってるからつまらないし
やってる事は再放送
令和にもなってこの言葉が浮かんだわ
で?って言う

124 :
はりおつ。
こいつ、金儲けに必死だからこういうミスするんじゃないの?確実に子供たちは歪むよ。

125 :
「仕事」が立て込んでて、、ねえ。
藍子さん、ブログ以外の仕事そんなにあるんだ?あーいうコラムとかっていくらくらいもらえるんやろ。
というか、ライターとか自称してるけど、藍子さんがアメブロでトップブロガーになれたのって、藍子さんの文章力や画力というより、子供達のガチャネタのおかげやからね。
文章力なんか普通やん。他のジャンルでもっと文章上手い人掃いて捨てるほどいるよ。
最近勘違いがすごいね。子供達のネタ無くなったら需要もなくなるよ。
まあ稼げるときに稼いどかないとだもんね〜。

126 :
はりおつです。

>>122
やってたね、自慢げに。整理したとこも写真で載せてたり。全く機能してないっていうね。
偉そうに紹介しちゃって全く説得力ない。
読者からも子供のことだけはシッカリしてあげてくれって何度も何度も言われてるのにこれ。
説明会に行かないってすごいわ。
お勤めされてる方でも時間つくって行ってるのに在宅で趣味の域のお仕事()でこれね。
リアルさんは知ってるよ、藍子さんは在宅って。

127 :
あ、はりおつです!

128 :
>>96 いっそはぁちゅうが紹介された通りにブログ読みに行って自身のブログやらTwitterやらでバチボコに言ってくれたらいいのに

129 :
林間学校の説明会に欠席って…
ママ友いて色々聞ける人ならいいだろうけど
転校してきたのに欠席するとは…すっかり要注意人物だろうね

130 :
プリント読めてなくて説明会に欠席した人が林間学校の説明はプリント読めば大丈夫だと思ってるのが怖いわ
林間学校も色々準備不足のまま当日迎えるんだろうね
あと尿再検査ってやっぱ食生活乱れてるからかな?

131 :
>>118
はりおつ
これ直す気がないか特性でどうしようもないかのどっちかじゃん
直したらワンシーズンに1回同じネタ使い回せないし、それ考えたら直したくもないか

>>117
ホワイトはインテリア&DIYカテで不動の1位だしデイリーだとオギャより上の時もあるから
ガチャガチャに巻き込まれる方が嫌なんでしょ
というかドキ子のどっちにも良い格好したがる子分気質が出てるね

132 :
酷すぎる…
まじでお薬飲みなよ

133 :
これやらかしながら
ブログのネタゲットって思ってるんでしょ?
怖すぎ

134 :
子供も夜中に吐いたりお腹壊したりしてなかったっけ?普通に藍子さんの作ったものが腐ったり傷んで変な菌わいてるんだろうね

135 :
>>132
受診したらいいのにね…

136 :
>>125
子供のガチャネタ以外だと、似顔絵が上手くて字が綺麗
今の落ち武者絵じゃないころは普通に読めた
なんだろう人間て劣化するよね
今の藍子さん見て、自分はこうならないように気をつけようって思ったw

137 :
字も昔はもっと丁寧に書いてたよ
今はタブレットかスマホで書いてるからなのかだいぶ雑になったよね

色合いは病んでる時(岡山に引っ越してすぐ)に急に奇抜な色使いしだして
この人大丈夫か?ってガチめに心配してたけど
ファッションの写真での服の色合わせとか、現在ハッピーなのに未だに奇抜な色だから
もともとか…って思ってる

138 :
こういうやらかした系ポンコツネタも、どうせ反省なんて口だけで悪いなんて1ミリも思ってないんだろうなーと思うと冷ややかな目で見ちゃうよね
そもそも再放送乙って感じだし

139 :
駆け足で自分のダメ人間エピソード雑に書ききったあと
楽天マラソン始まるからアフィだけは貼らなきゃみたいな切迫感に失笑

藍子さん自身の未受診発達やらかしネタなんて面白くないし、スルーされちゃったちゅんたんの林間学校の説明会の方が気になる
子供主体の育児ネタ書いてくれ

140 :
針乙!
なんか雑だね。
薬飲めばって思うし、そもそもちゅんたがプリント出してない、藍子確認してないんじゃないの。
月末、月始め、週末、週始めだけでもランドセル確認しなよ。自分磨きどころじゃないよね。
日常生活送れてないじゃん。

141 :
はりおつ
病院池の一言に尽きる

142 :
子供達も何か緊急事態があっても、まず動画を撮るような大人になりそう

143 :
今日からマラソンだから炎上させようとしたのかな、このネタ。
昔なら炎上案件だったけど今じゃ再放送過ぎて成長しなさすぎて信者もコメントしなくなってきたね。炎上商法がダメならダイエットかオシャレで明日はくるかな?

144 :
本当はファッションやメイク、インテリア関連の記事を書きたいんだろうな
それぞれの話題に適したトップブロガーwに登場してもらってさ

145 :
発達障害かも、こんなに迷惑かけて情け無い、と自分で思うことができる人はきっと、軽度なんだろうな。

146 :
これって次の記事に時間消したLINE画像載せて、四角にめっちゃ怒られましてん!って一度しょんぼりしておいて
でもでも母親だけが子供のスケジュール管理するってなんでなん?とか受診する時間もお金かかるのにいちいち診断書提出しないとダメですか?とか吠えるのまでがセットの記事だよね?

147 :
こんだけADHDの特性ばりばりなんだから
薬もよく効くと思うんだけどな

148 :
この人、ただでさえこんななのに更年期の時期とかすごそう。
子供達もその頃には思春期真っ盛りで、かなりきついと思う

149 :
この人はもうプリントは読めないと思うから、前やってたLINEにプリント保存するグループに四角も招待してプリント内容要約してもらえば?
さらにスケジュール共有アプリ入れて大事な行事日程は四角に登録してもらって通知来るようにしたらどうかな。
それくらいしてもらわないとこの人は保護者として成り立たないと思う。

150 :
自分が子供の頃、
林間学校の説明会とかに仕事とかでどうしても来れない親は学年に1〜2人くらい
いるか、いないか、ぐらいだったけど、事前に学校にも子供にも来れないこと伝わってたし、
本気で忘れて来ない親なんて、かなりやばい親だと思われてると思う!!
ホント、この人、ブログ用に話盛ってるんじゃなかったら、日常生活がまともに出来てないよね。

151 :
こんな感じの学校行事参加できないって言う記事をみるたび仕事のやりとりや金勘定はできるのに子供関連になるとできないんだなーと不思議に思う
障害なら障害で都合のいい障害だね

152 :
>>134
以前、作った物を冷蔵庫に入れず常温で放置して
また食べてた、みたいな事あった気がする
子供は悪玉菌があまりいないと思うから、普通の食事してたら
そんなに下痢したり便秘したりしないんじゃないかな?

153 :
>>151
そうそう。
単純に子供のことに興味ないだけだと思うわ。
学校のプリント読めないとかも意味不明。
藍子さん、世の中の人はみんな興味ないことでも頑張ってこなしてるんだよー。障害のせいにしないでね、むしろ。
ま、傾向はあるんだろうけどね。

154 :
損得で物事判断してそうだから、学校行事とかの得にならないことは頭に入らないんじゃないかなと思ってる

155 :
ちゅんたん、はじめての林間学校だよね…
何泊するかは分からないけど、親と離れて集団行動で宿泊ってなる初めての経験なんじゃないの?
親向けの注意事項とか保険の説明、手荷物の案内とかもあるだろうにスルーで平気なのかな

156 :
別スレからだけど、アフィの成功報酬
結構もらえるね

https://i.imgur.com/ZR110XY.jpg

157 :
近頃の男子はスポーツ系の習い事で低学年から合宿経験者が多い印象だけど藍子さんちは今までそういうのさせてないもんね
ゆいたんは野球で夏合宿ありかな、でもそこまで続けてないか

158 :
目先のあぶく銭に気をとられて大切なものを失ってしまうんだろうね

悪銭身につかず

159 :
子供の尿検査なんてデリケートなのにさらっと書かれてかわいそう
今日はいつにもましてテキトーな更新だね
にしてもアフィの金額見るとアイコさんの目が¥マークになってゲヘゲヘしてるのを想像してしまう

160 :
結局はガチャガチャしてる自分好きそう
そんなアタシ、おもろいでしょ?
くらい思ってんじゃないの

マルチタスクは無理だけど、興味あることには突っ走る。みんなと違う!個性的!って。

161 :
生理が始まる前の男の子の尿検査で再って。
蛋白や糖だよね。再検査の子、クラスに何人もいなかったけど。
食生活気をつけてあげなよ。もう保健の授業も始まるし、本人の意識を育てるしかないよね。

藍子さんの感性は分かりたくもないけど、絵が本当に気持ち悪いよね。なんなんだろう。
そして再放送からの四角ラインが目に浮かぶ!
個性という便利な言葉に酔ってる。

162 :
やらかしてもいつもギリギリでどうにかなってるから真剣に治す気にならないんだろうね
脳が快感覚えるというし
巻き込まれる周り、特に子供達はたまったもんじゃないけど
しかしこんなんで受験とか大丈夫なのかね
長男次男3歳差だっけ?時期がかぶると大変だよね

163 :
腹痛でお迎えに遅れる時に気がかりなのが、不安な気持ちで待ってるほーちゃんのことではなく学研の授業料損することってのも引っかかった

164 :
>>163
そうそう、どこまでも銭ゲバなのねと思ったわ。

165 :
>>161
生理が始まる前の男の子

どういう意味ですか?

166 :
祖父母参観の日程すら1ヶ月勘違いする人が、林間学校の用意はプリント読んだら何とかなるってなんで思えるんだろ?
多分藍子さんは説明会行って聞いたとしても理解は出来ないんだろうな、とは思うけど。
困るのは子供たちだよね。ほーちゃんの工作提出って、園行事で展示か何かするようなものじゃないのかな?

167 :
>>165
多分精通前って言いたいんじゃね

168 :
>>165
生理始まる前の女の子です。すみません

169 :
女の子なら生理の時に潜血で引っかかる子いたけどね
食生活でしょうね

170 :
>>168
???

171 :
どこの家庭の話をしてるんだ

172 :
>>150
うちの親があいこさんと同じで、説明会とか一回も来たことないし、授業参観も当日の朝までいくって言ってたのに来なくて泣いて帰ってみたら寝てた☆ごめんねえ〜でもお母さんだって疲れてるのよ!そんなことでアタシを責めないでよ!てタイプだった。
仕事優先、趣味優先で子供は三の次四の次。
姉も私も親にはのたれ死んでもらうことで連絡は極限に絞ってる。
むかつくのは親が自分たちが立派に子育てしたと思ってること。あいこさんと同じ。だからあいこさんも死ぬまで自分の子育てに自信を持って息子たちがどうなろうと反省の一つもしないんだろうなと思うわ。

173 :
>>172
その親、何歳ごろに見限りました?
ママママ言ってる三太もそのくらいの時期には目が覚めるんだろうか

174 :
>>173
姉は心理学とか大学で専攻して目が覚めたみたい。
私は子供を産んでみて、世話する中で次々と
こんなことも自分はしてもらったことない、
あんなこともしてもらったことない、
こんなかわいい我が子のためなら仕事をおいてもお金がかかっても構わないと思うのに、
私の親は一度も仕事や趣味やお金より私を優先してくれなかったと気付いて一気に怨嗟が吹き上がった感じ。
それまではたくさん嫌な思いも寂しい思いもしたけど、なんだかんだで育ててもらったんだから感謝しないと、と思ってた。
男の子だと育児中心にならなさそうだから、いつ気づけるんだろうね…

175 :
三太にはその前に自立が無理でしょ

176 :
>>174
ありがとう
うわ、だいぶ大人になってからなんですね…
こりゃ三太も気づくかどうか

177 :
そりゃ人間だもの、忘れる事や間違える事あるけど、この人はそれが尋常じゃない頻度だよね…。

ちゅんたんってブログ読んでるんだよね。
あと2〜3年したらこのスレ見つけると思うわ。。自分の母親は叩かれてるし、自分も叩かれてる事あるし、可哀想だなぁ。私もこうやって書き込んでるからどの口が言うんだって感じだけどw

178 :
こういう親って何を言った所で響かないから、立派に育てたと思い込ませて疎遠にするしかないよね
オギャの他人描写見ればわかるけど、それ以外だと寄生やダメージ負ったりこっちが悪者にされる可能性高いし

ちゅんは外で良い環境に巡り会えれば自立の道はあるかも
ゆいほーはこのまま愛され系のアホとして生きていければいいけど、きっと反抗期には爆発しそう

179 :
>>177
その頻度なのに気を付けようとしないことだよね
その癖上からいろんなこと言ってる
まず自分育てようよ…

180 :
もうとにかくね
他人でも身内でも
これはキチガイですわとピンときたら
目を合わせない事
子供は避難できないから可哀想だけど

181 :
米欄が相変わらず
一緒です、とか仲間です
とか気にしないとかばかりで
世の中こんなに大事なことを忘れる人多いのか
近くにこの手の人がいなくて良かった
ちゅんたんかわいそうに
みんなのお母さんは来ているのに自分のお母さんはいない
またか…と思っただろうな

182 :
アイコさんって実は見栄っ張りだよね?子供の出来とか成績も気にしてるしママ友からの評価も気にしてる 
なのに、行事や連絡をすっぽかして子供が恥かいても平気なのが不思議
子供にみっともない事させられない、取り繕わないとってならないのかな

183 :
うっかりぐらいは誰でもあるだろうし。
ポカミスが続く時は続くかもしれない。
だから、コメント欄には「私もです」が溢れるんだろうなと思う。

でも、こんなにずっとずっとやらかす人はあまりいないんじゃ無いかな。

少なくとも、私の周りに
「学校の説明会にうっかり来なかった」人も
「参観一ヶ月間違えた」人も
「子供の提出作品捨てた」人もいない。

ひょっとしたら、こっそり一つぐらいしちゃった人はいるかもだけも、こんなにたくさんしてないでしょ。

184 :
>>183
しかも似たような間違いをずーっと、どうかしたら一年の中で何回も繰り返してそれをネタにしてるもんね
で、恐らく四角が見てるであろうブログにそれを書いて怒られて…ってなってるけど、子供の扱いは何一つ改善されない
読み返すまではしてないけど、子どもたちがアイコさんからやらかされてることってだんだん悪化してるんじゃないかって思うよ

185 :
>>183
学校に提出しなければならない再検査の結果もなくしたりする人もいないでしょ。
まして子供の検査結果ならなおのこと。藍子さんは所詮子供を大事に思ってないってことだよね。

186 :
PR更新です

【忙しい朝に時短!】くちゃくちゃな寝ぐせもかわいいけど。
http://Archive.is/lomQY

>選ぶ基準は私がみんなに教えたいかどうかと楽しく描けそうか、以上。

「以上」って…。
何でこうやって偉そうに言えるのかね。
何様だよ。
ゆいたんのピンとなってる寝癖、絶対固めて作ったでしょ。髪の毛サラサラしてないじゃん。

187 :
学校の説明会も忘れて来なくて、毎朝起こさないと起きてこない母親かぁ。
なおかつ下着出して寝てるのをそろそろ思春期の息子に見せて、ブログでも描いて。
収入はすごい増えて、欲しいものがすぐに入るようになったんだろうけど、こんな母親嫌だな。

188 :
針乙です
子供達の寝癖はかわいいの分かる
時短も洗面所ビショビショがなくなるの嬉しいのも分かる

けど朝時間割するのは分からんわ
朝は戦争!とかいうなら夜一緒にやったれよ
特にゆいたんなんて2年生でしょ?
本当に子供に手をかけるの嫌なんだね

189 :
なんか、オギャのPRとかアフィの記事ってわざとらしすぎてテレホンショッピングとかの通販番組みたい…
他の人もうちょっと上手くやってるよね

なんか「紹介やからちゃうで!」みたいな言い訳も所々にあるから余計ウザイというか
最初からPR記事って言ってるなら普通に書けばいいのに

190 :
うっかりぐらいは誰でもあるだろうし。
ポカミスが続く時は続くかもしれない。
だから、コメント欄には「私もです」が溢れるんだろうなと思う。

でも、こんなにずっとずっとやらかす人はあまりいないんじゃ無いかな。

少なくとも、私の周りに
「学校の説明会にうっかり来なかった」人も
「参観一ヶ月間違えた」人も
「子供の提出作品捨てた」人もいない。

ひょっとしたら、こっそり一つぐらいしちゃった人はいるかもだけも、こんなにたくさんしてないでしょ。

191 :
通販番組っていうかTwitterで見掛けるPRマンガのノリっぽい

1〜2年の内に夜にプリント回収と時間割する癖を付けておかないと困るの自分なのにね
朝に時間割してあれが無いとか言われても対応できなくない?

192 :
>>190
再送してしまいました

193 :
なくし物、はあるかも知れない。
やらかした〜は誰しも一度くらいはあるとも思う。
でも、ママ友の1人でもいれば参観日や学校行事をすっぽかす羽目にはならない。
野球始めたんでしょ?ちゅんたんと同級生ママの1人でもいればその話出ない?
普通当たり障りない話をするから、学校行事なんて一番の話題なんだけどね。
あ、自分の事語らない人とは友達にならないんでしたっけ。

194 :
>>186
針乙です。
寝癖の件、捏造してるよね。
あんな不自然な寝癖、画像を見た途端「あっ(察し)」ってなったもん。
オギャがファイバー入りのワックスかなんかで意図的に寝癖っぽくしてるの丸わかり。
オトモダチの読者にはバレないと思っているんだろうけど…もう止めなよ…アンタ本当に見苦しいよ。

195 :
ゆいたんの寝癖は夜撮影してない?
カーテンも閉まってるし電気ついてる感じがするよ

196 :
藍子さん、立派な二重顎だね。

197 :
ちゅんたんってメガネかけてるんだ

198 :
嘘つきの常套句
「誓って◯◯してない」

>これ、ワザとじゃないで。
誓って絶対にやらせではない。

ふーん、訊かれてもないのに自分から「やらせではない」って先に断言するのねー。へーそーなんだー(棒)

199 :
ほーちゃんの寝癖可愛い

ドラム式で洗濯から乾燥までできるようになったし朝ごはんはパンやラムネしか食べさせてないのに忙しいって何

>洗濯回そ
>トイレットペーパー切らしてた
これらは朝の忙しさには直接繋がらないはず
頭の中があれこれやらなきゃって多動になってるだけなら整髪料なんかより受診してお薬飲めばいいじゃん

200 :
はりおつです

PRで紹介したのはすっぽん小町のみ!
って言ってるそばから朝起きられないって…

201 :
魚拓貼り乙です
子供の寝癖はまあ、たまにあんな感じの子いるよね
でも朝忙しいのはほとんど自分の段取りが悪いせいやんこれ
まずゆいたんの時間割を、前夜にさせてない、確認しないことにびっくり
宿題見てやってるならランドセル入れるタイミングとかで一緒にやれば良いやん?
学校からのプリントとか連絡帳のチェックはいつしてんの?
そりゃ参観の日も間違うし説明会もすっぽかすわ
当日朝に図工とか家庭科とか、生活の授業でいるものがあったらどうすんだろ
場合によっては他の子に迷惑かけることにもなるのに
自分で用意できるぐらいしっかりしてる子ならまだしも…
時間割でもなんでも、翌日に備えて前日準備するっていう基本を低学年で叩き込んでおかないと、後々苦労するよ
あいこさん本人が忘れ物に対してルーズだし、
実際学校で困るのは子供だからそこまでチェックしないんだろうけど…

っていうかこれ、ほーちゃん入学したらもう朝起きないだろうね

202 :
帰宅して、まだ店や学校が開いてる時間に時間割すれば
事なきを得ることってかなりあるよね

203 :
オ・ナオシーなの?セ・ナオシーじゃないの?あ、どっちでもいいか。そんなの買わなくても、スプレー容器に水入れてしゅっしゅしたら固い男子寝癖もなおります。

204 :
>>203
セナオシって何?

205 :
>>204
PR記事に書いてるあいこさんがつくったキャラの執事の名前。ネグ・セ・ナオシーて紹介してるのに、途中からオ・ナオシーになってる。こまかくてごめんなさい。

206 :
執事?のキャラのイラストは可愛いんだけど、書き方がクドイ
太ったおばさんが自分で書いて自分でツッコミ入れてると思うと寒いわ

207 :
>>205
あ、そうなんだwすみません。
細かいとこまでよく見てますね!
しっかしほんと藍子さん推敲どころか下書きもせず思い浮かんだことそのまま書きなぐってるのかな?いい仕事ねー

208 :
ざっと流し読みしただけでも本文2箇所、オナオシーの他に絵にも1箇所書き間違いある。
なんて雑なPR文なんだろ。

209 :
ゆいたんの後頭部、白い粉がいっぱいついてない?
あれが全部フケだったらやばいよね。。

210 :
ほんと、この人ヤバイ!
夜ドライヤーでしっかり乾かして寝てないからあんなに激しい寝癖になるんじゃないかな?
乾かしてない=枕も臭くなるよー。
枕カバーとか布団カバーとかちゃんと洗ってるんだろうか…

211 :
>>209
気になって見てみたけど光の加減かな?
て写真じっくり見てたら横の執事のせりふ
つむじうずきき て何よ
うずまきの書き間違いかな
最近色々ひどいんだけどもしかして飲酒して書いてるのかな
色々雑なブログだよね
特に大阪に引っ越してから雑さが加速した気がする

212 :
マンマンマカマカ〜がなんか気持ち悪い

213 :
>>212
わたしも。タンタンタカタカとかで表現してほしい

214 :
以前は私はPRは絶対書きません!って鼻息荒くしてたのに。このひと自分の言ったことすぐ忘れるね。
誤字脱字も多くこんなやっつけ仕事で年収一千万超えか。そりゃ天狗になるわな。

215 :
こんな記事ダラダラ書いて「仕事です!」って威張らないで欲しいわ

216 :
いくら稼げるとはいえリアルでヒソヒソされてるかもしれないし、ネットで見ず知らずの人に子どもも家族も叩かれニラヲチされる生活は全く羨ましくないな。
目先のお金に目が眩んで近い将来後悔しそう。

217 :
後悔どころか過去の栄光として末代まで語りそうな勢いだけど。

218 :
>>210
洗ってる筈がない

219 :
あの寝癖の固まった感じ、お風呂で頭洗い忘れて油ギッシュになってるんじゃ

220 :
>>209
前にアタマジラミに感染した話もしてたよね
この写真は白い粒が髪の毛一本一本にビシーっと並んでついてるから、なんかもう…タマゴにしか見えなくなってしまった

221 :
ジュースかなんかこぼして、ベトベトの髪を洗わずに放置したらあんな感じに白く固まりそうな気がする

222 :
この人、子供だけでお風呂入れてるよね
リンスかシャンプーがちゃんと流せてないんじゃない?
そのせいで固まったみたいに寝癖つくのでは…
髪質の違いで髪の毛がくっつくような寝癖になっちゃうって意味不明なんだけど

223 :
ワックスで寝癖作って
崩した時の粉、というか固まりかと思った>白い粉

生理の話は苦手だが、息子にパンツは見せても平気なんだね〜

224 :
ほーが二歳ぐらいから子供だけで風呂
普通は怖くて出来ん
この人は普通じゃないから出来るみたいだけど
ほとんど子供放置なのに何がそんなに大変なのか

225 :
ゆいたんの寝癖、脂っぽく見えるよ
汚っ
これで巻き舌でクラスメイトの名札引っ張って服破るとか、身近に居たらなんか家庭に問題ある子かなって思うよ。
やっぱりあいこみたいなまわりに迷惑かける自己中で異常にだらしない母親なんだね。

226 :
>>212
パンツとマンマンマカマカでシモ系を想像した私の心が汚れてるんだなと思って書き込めなかったけど、気持ち悪いと思ってる人他にもいて良かった
大阪とかでマンマン、、、とか言ってたら恥ずかしいやつじゃないの?と思う関西圏住民なんだけど、違うのかな

227 :
これで年収1000万超えかあすごいね
でも税金もすごいよね、経費なんてたかが知れてるでしょ
この人の性格だと税金高すぎ!とかブログに書きそうだけど、流石にそれはないかw
なぜか頻繁に庶民アピールするもんね

228 :
確かに税金は高いとは思うけどこの人の仕事の仕方だとほぼ経費で落とせるからある程度は控除で返ってくるとおもうよ

229 :
うん、洋服もおそらく経費で落としてるよね。ブログに載せてるから。

230 :
>>226
天国と地獄?書き言葉だったらタンターンタカタカかチャンチャーンかな
聞こえる音すら違う世界に住んでる人なんだと思った

231 :
>>212
>>230
欲求不満なのかなあとか感じてしまう表現だね

232 :
>>230
聞こえる音すら違う世界に住んでる人w
うまい表現、ワロタw
狙った表現なんだろうけど本当に欲求不満がすごいんだろうな、ここまでくると異常。気持ち悪いわ。

233 :
本当は説明会は行ったんじゃない?と思ってる
参観は本当に勘違いをして、そうだ!!ってあれこれ考えてやらかしネタでやろうと思っただけかと
ちゅんたんがプリント出しながらなんで来なかったの?なんて不自然すぎる

234 :
>>233
保護者で読んでる人もいるかもしれないのにそんな嘘はつかないんじゃないかなぁ
藍子の嘘って基本盛ってるだけだと思うし

235 :
9/19の投稿が今日の段階でコメント120程度だと、かなりコメント削除されてると見えるね
多分以前のLINEで日付管理!ってのを取り上げて、さすがにもうちょっとちゃんとしたほうが…って書き込む人が多いのかも
単純なポカミスというよりも、子供のことに何ら関心がないんじゃ、って思うような内容だし

236 :
仕事すっぽかしたとか遅刻した!とかあんまりないのに(よく締切はブッチしてるっぽいけど)子供たちのことだけポンコツなんだもんな
関心がないことにはまるでダメな特性なせいで、子供たちの学校やらスケジュールに興味ないのが分かっちゃうっていう

237 :
興味ないのに育児ブロガーっていうのがね

238 :
マンマンマカマカ、次のスレタイ候補かな

239 :
ごめん、、、さすがにマンマンマカマカの効果音(?)から欲求不満に結びつけるのはどーなの?w
そういう発想する人がむしろ欲求不満なんじゃ。
あ、藍子じゃないからw

240 :
マンマンマカマカで検索してみたら元ネタは笑福亭仁鶴みたいだね
関西で年齢高いと通じるのかも

241 :
藍子じゃないけど四角?w

242 :
関西だけど知らなかったわ
そんなに年齢違わないと思うんだけど、親世代が使ってたりしたのかね…
この人一部の人にしかわからないこと言うの多いね

243 :
>>242
私が知ってることはみんなも知ってる、という思い込みでは。
人のことを考える能力がなさそうだから。

読者にマカマカ指摘されて、欲求不満ちゃうねん!ってなるかな。

244 :
更新です

【2年生かけ算が始まる!】どーなったらそんな答えになるねん。
http://Archive.is/8vkfi

>はじめて習う事は、吸収するまでに時間がかかるタイプ

本当このフレーズ好きだね。
引き算で人の3倍時間かかったなら掛け算ならどうなるんだろうね。
こんなにも分かりやすく困り感が見えてるのに、飲み込むまでに時間がかかりねんってだけで見て見ぬふりをする母親。

245 :
おつです

週末しか帰ってこない四角にまかせるのか…
藍子さん宿題なんてみてないでしょこれ
いずれ学研のせいにしはじめるのかな?
ゆいたん手遅れだね

246 :
これ軽度知的障害とかではないの?
こんなにできないとなると普通級に通えるIQギリギリくさい。

これで危機感を抱かないって本当に大丈夫なの?

247 :
はりおつ
前から予想できてる話だけどやっぱりひどい
引き算が四角つきっきりでなんとかなったなら、平日に四角の居ない今どうするんだろ
休日も野球やってたらそれどころじゃなくなるよね

>いつもいえではごはんをたべてないけど、学校ではたべています。
ゆいたんの手紙の話の中で気にせず公開しちゃってるけど、これ家のご飯がワンパターンメシマズなんじゃ…
牛丼すらまずいってちゅんたんに言われてたよね

248 :
最後に貼ってあるリンク、魔が差して踏んでしまった。
タイトル通りのクソキモい記事だった。
いや、いいんだよ、記事の内容自体は、、、なんでこれを子育てブログに貼るの?子供も見てるんやろ?
企業もなんでこんなネタの挿絵をこの人に依頼するんやろ。挿絵見てないけど

249 :
あ、はりおつです!

250 :
はりおつです

ゆいたんのこの数字にこだわる感じ、いかにも自閉傾向…

251 :
貼り乙です

>>248
ほんとそれ
せめて「オトナのコソダテフル()」の記事の時に貼れよって

252 :
一年生から引き続き、数の概念育ってないじゃん。ゆいたんの問題の根元って時間かけたらどうにかなるってレベルじゃないよ。
マイクラやってたら必要な木材とかで何となーく掛け算の概念理解するんだけどね。
とにかく早く適切な支援受けさせてあげて。
このままだと三年生の算数やること多いし時間なんて掛ける間もなく次の単元で完全崩壊するよ。

253 :
貼り乙です!

なんか、気の毒になるレベル
トンボが何匹いるか、箱が何個あるかくらいは絵を見れば一目瞭然だよね…
こんな簡単な問題の意味も分かってないって
何かしらの知的障害があるとしか思えない

分数の計算になったらもはや理解が及ばずずっとできないままだろうね 
ゆいたんはいいとこいっぱいあんねん!で終わらせられる問題じゃないよ
こんな状態でも危機感を感じないんだから夫婦揃って本当にポンコツだわ

254 :
結構ここの人たち支援とか療育とか言うけどさ、実際それで勉強出来るようになるのかしらね。
軽度の知的とかあったらどちらにしろ無理なんじゃないの?
療育も家庭ありきなんだしもう少し母親と父親が関わる環境作らないと無理だと思う。

255 :
乙です。以前載せてたゆいたんの手紙の字と違う

>>246
算数以前に国語がダメだよね
まず何を聞かれているかわかってない

256 :
>>254
確かに、療育を受けても知的障害は治らない
でも、そういう「できない自分」を自覚して行動することを学べるから療育は決して無駄にならないよ
親もどう導いてあげたらいいかを学べる
藍子と四角が謙虚に学べるかどうかはまた別の問題だけど

257 :
>>256
そう思う
親がどう接したらいいか分かるだけでも全然違う気がする

258 :
最近になかったリアルなゆいたんの 記事だね。

楽天のラリー中なのにパンチのあるブログをアップできなかったから、爆弾を投下してきたのかな。

259 :
今回はコメント少ないかもね。
藍子さんの大っ嫌いなお節介余計なお世話コメントばかりになりそうだもんw

260 :
物の見かたから教えないといけないレベル。
まず絵を見てどこをどういう風に見てるんだろう…
多分年長さんでも問題を見て絵を見たら数えて解けるよ。掛け算の概念がわからなくても。
これでつまずいてたら授業ついていけないよ。

261 :
>>254
療育は家庭ありきだから幼児の頃にしとかなきゃ意味ない
支援は学校が対応してくれるから、今のゆいたんには必要
軽度知的あったら健常児に追いつく事はないけど、その子に合った理解度のペースで教えてくれるから低空飛行なりに成長はする
支援受けなきゃ勉強分からない→自己肯定感低下→二次障害や不登校や非行に繋がる

262 :
箱は何個ある?箱の中身は何個ある?
くらいなら年少でも分かるんじゃね…
そのあとの答えは無理だろうし、8個とか数が大きくなると難しいかもしれないけど

掛け算がどうのよりまず問題で何を聞かれてるか全然わかってないじゃん
計算式だけならできるとかなら、壊滅的な国語ができない系かな
有名なアンとサリーとか理解できなさそう…

学研もくもん(辞めたけど)もやって更に親が必死で教えてこれでしょ?
普通の親なら深刻な悩みだと思うんだけど
これよくブログにふざけながら書けるよな…
時間かけてできるようになったとしても他の子はその数倍のスピードで色んなことできるようになるからね…?

263 :
なぜかアーカイブ取れなかったから一応魚拓

【三松真由美のお悩み相談】夫がAVセックスしかしなくて残念…激しく動けばいいってもんじゃないのに【夫婦のための性活トリセツ Vol.1】

https://megalodon.jp/2019-0922-1726-48/https://woman.excite.co.jp:443/article/lifestyle/rid_E1568259004201/

https://megalodon.jp/2019-0922-1808-30/https://woman.excite.co.jp:443/article/lifestyle/rid_E1568259004201/pid_2.html

264 :
ついでにまあまあ気持ち悪くて楽しめたので魚拓

レタスクラブニュース まな板レーズンおっぱいにレボリューションを! 3児の母が貪欲にチャレンジしてみた
https://megalodon.jp/2019-0922-1815-04/https://www.lettuceclub.net:443/weblettuce/article/203796/
https://megalodon.jp/2019-0922-1816-24/https://www.lettuceclub.net:443/weblettuce/article/203796/?page=2

265 :
>>263
えっこれ
よくある2ちゃんの無差別リンクみたいなやつかと思ったらこんなんに挿絵書いてサイトに繋いでんの?
欲求不満すぎん?
こういう話自体は別にいいと思うんだけど、コソダテフルで更には親とか身内も見てるんでしょ…引くわ…

266 :
でも、写真の数字がゆいたんの文字より綺麗じゃないですか?
あいこさんが、書いてそう

267 :
全く勉強ほったらかしにされてて算数ができないって子と
学研通わせて親が家で宿題見てやってるのにゆいたんみたくできないのとでは深刻さが違うね
上でも言われてるけどゆいたんの苦手にあわせた支援は必要だわ、そうでなきゃ二次障害まっしぐら

>>266
ゆいたんはちゅんたんより字読みやすいって前からここでも言われてるよ
ちゅんたんのヘッタクソな字を散々晒し上げてきた藍子さんが今更代筆なんて面倒なことしないでしょ

268 :
算数の問題、2の段だけはわかるから絵を見ずに当てずっぽうで2の段の式の数字を突っ込んでるのかな
問題文が理解できないけど間違えると怒られるから編み出した苦肉の索のように見える
既に授業についていけず苦しいのでは

269 :
>>264
貼りおつです
シモネタが面白い年頃ってのはわかるけどほーちゃんのイラストが怖すぎて内容が入ってこないわ…

270 :
>>269
わかる…
なんで無邪気な感じに書かないんだろ
異様に執着してるように見えて怖いわ
そりゃみんな男の子は下ネタ好きだけどもっと軽いもんでしょ…

271 :
この人の似顔絵とか表情は意外と特徴捉えてるから、ほーたは実際ああなんだろうね…

272 :
>>267
すみません。
なんか、数字が綺麗過ぎると思って口々出しちゃいました。
ロムってます

273 :
>>263
はりおつです。テンテーの下ネタ、顔も割れてるし生々しくてやめてほしい。。この前、小さい時とはいえ子供の顔出ししてんのに。これじゃ痴◯だよ…

274 :
最初の教え方の影響か「掛ける数」が2で固定されていて
「掛けられる数」と「答え」は絵を数えてるんじゃないかな
花びら数え間違えて1束19本→2束分の花びらを数え直して40本

あてずっぽう・・・じゃなくて本人は分からないなりに頑張って答えた結果っぽい

275 :
何個ずつの意味があやふやなんだろうね。

276 :
>>271
ゆいたんがグローブを叩いてる舌出してる写真なんかもうね…。
きっと舌二人はいつもあんな風にしてるんだと思う。

277 :
>>276
舌2人ワロタw

278 :
言語とか概念とかが足引っ張ってるよね
そういう子向けの教材とか教え方のノウハウとかで教えてもらうほうが
わかるだろうね
もっと先でさらに抽象的になってくるし

279 :
ゆいたんは軽度知的障害と健常児とのボーダーラインぽいね。
あいこさん、はやく対策しないと大変だよ。

280 :
>>264
はりおつです
家内万全てなんだよ…
>>269
はげどう
毎度毎度ヤバくて笑えなくてヲチするのちょっとしんどくなってくる
適当にぼかして描けばいいのに

281 :
絵を数えれば良いだけなのに、それすら理解できてないってどんだけ。
数を数えることはできるのか。
でも、数字を単純に記憶するのが楽しいって自閉傾向を疑うよね。保育士資格取ったんだよね?
しかしまな板レーズン、気持ち悪いね。長男よ、たくましくあれ!

282 :
貼り乙です
低学年だからまだ分かんないけど、普通にお友達とは仲良くやっていけているんだとしたら、何かのLDかもしれないね
何にせよ理解するまでに時間がかかるっていうのは、
時間かけてやってて、ゆいたんのやりやすい方法がたまたま見つかったからできたんじゃない?
専門家なら、初めからゆいたんに合う方法で教えてくれるから、
ゆいたんも親もかなりストレス減ると思うけどな
四角もあいこさんもお勉強はできたみたいだから、できない子の思考回路は理解できないよね
さらに人格的にも優しく見守れるタイプじゃないから、イラついて勝手に期待して失望するだけだと思う

掛け算できなきゃ割り算なんて無理だし
ちゅんたんいるからこれからの学習の進み方の速さとか分かってると思うんだけどな
来年からは教科も増えるし
少なくとも2年生のうちに何か支援につながればいいんだけどね…

283 :
はりおつです。
Yahooニュースで「ケーキの切れない非行少年たち」って検索してほしい。
医療少年院の精神科医が書いた、デイリー新潮の記事がでてくる。
認知の歪みがあるために「自分の罪を反省することすら難しい」というケースがある、図形を真似て描けず、勉強には当てずっぽうで答え、被害者の気持ちを想像して思いやることが困難なので反省を促せない。 小学2年生くらいでつまづいてドロップアウトしていくらしい。
次男の勉強もあてはまるけど、幼稚園のころトラブルを四角に叱られても理解が遅かったりするのあったはず。その末路がそこなんだとは決めつけたくないが、拗らせないようフォローしてほしい。

284 :
>>264
はりおつ
比較するなら同じ服とポーズしなきゃ意味ないだろうに…

285 :
>>269
すごいね、あの絵。盛りのついた犬。
よく我が子をあんな風に描けるよなぁ…
アフターの写真の胸、何か下過ぎ?垂れてるみたいで変。

286 :
いくら憧れだからってテストプリントで自分の名前変えちゃう小学生って初めてみた。幼児でよくわかってないならまだしも、あと半年で3年生の時にこれだったら悩む。

この家庭って療育や支援をかたくなに拒否してきて、その結果が二年生ででると思う。掛け算でこれなら分数やデシリットルは無理だと思う。
その時この人はどうするんだろう?やっぱり笑いに変えて〜とかでまともに向き合わないのかな、ゆいたんかわいそう

287 :
単位の変換って結構鬼門だからね

昔バイトしてた塾にゆいたんがそのまま中学生になったような子何人か来てたけど
ここまでくると本人ももう分からないのが当たり前だから分かるようになりたいとは思わなくなってるんだよね
だから塾=友達と遊ぶところって認識になってて授業中は机の下でこっそりスマホポチポチ、ノートは真っ白のまま
何か聞かれたら分からないの一点張りか仕方なしに当てずっぽうで解答
親の方はせめて学校について行けるようにしてくださいとかせめて内申だけでもほしいから提出物やらせてくださいとか希望するんだけどもうそれ以前の問題

今はまだ親の言う通りにしてるかもだけどじきに何もしなくなるよ…

288 :
自分の名前すら書けないことに驚愕…
算数以前に国語の読解力の問題だよ
あんなに頑張ってた読み聞かせとは…?

289 :
>>244
はりおつです

驚愕。。
四角が頭抱えながら教えてたって書いてあるけど、これ家庭教師つけるなりしてつまづいた箇所を手とり足取り教えてくれる塾とか行かないとまずくないか?

290 :
掛け算、四角が教えたってことはたまたま金曜に学研の宿題したってことでいいのかな
これから毎日宿題で掛け算出るようになったら藍子さんが教えなければいけないんだけど…
ブロックで置き換えとかしてあげなさそう
家庭教師つけて上げてほしい

おっぱいで興奮するほーちゃんキモい
キラキラした表情なら分かるけど、なんであんなハアハアしてんの
ブラはアフターでも胸の位置変わってない
ビフォーよりカップに肉が上手く入ったくらい
ワコールで測定してもらったときにブラの付け方教わったはずなのに

291 :
岡山のくもん散々ブログネタにされて気の毒だね
なぞり書きばかりさせる!先に進めてくれない!って騒いでたよね

292 :
藍子さん、ここで言われたことは絶対やらない
&気持ち悪がられたことはもっとやるから
家庭教師は絶対ないねw

どんな犯罪者になるか…

293 :
初書き込みです。
野球してる絵、耳がない…
耳を描かない子は話を聞かないタイプと教員免許の取得の授業で聞いたことがあります。
全員ではないと思いますが、そういう傾向があると…
年長さんくらいになるとたいがい耳も描くそうなんですけど、ゆいたん小学生ですよね。

294 :
>>293
へえ!そうなんだ
藍子さんの絵も耳ないの多そうw

295 :
はりおつです。

ゆいたん、◯本とか◯皿とか◯束◯つとか、物の数え方が分かってるのかなと心配になる
数詞の使い分けとか

全て分かってて、それを目で認識するのが人より3倍かかるのかもだけど

296 :
>>294
人間藍子、描かれてないよね。

297 :
>>296
本当だ
イラストは変な髪型なのもあるかもだけど自分の画は全然耳書いてない草

298 :
アイコさん、擬音もおかしいし耳おかしいんじゃない?
アイコさんてお勉強も四角に任せてるのに何で母親の負担アピールするんだろ
習い事や宿題のケア、身の回りのお世話、普段の家事、PTA、人によっては仕事や介護もやって、母親の負担なんだけどどれ一つちゃんとやってないよね

299 :
本当だね。
お勉強は四角にまかせて、自分は提出物や説明会も出席できてなくてプリントの整理もろくにできてないのに、なんでいつも母親ばっかりアピールするんだろう

300 :
今回は米欄が閑散としてるよね。
さすがに信者も困るドン引きの内容だもん…。
自分の名前も正確に記入出来ないなんて、学習障害(LD)に加えて知的ボーダーの可能性も高いと思う。

301 :
ゆいたん可愛いって言ってる人達はまじなの?

302 :
ゆいたん可愛いって言ってる人は馬のこととか言ってるんじゃない…?
でも今回のを読んで可愛い〜とか無責任に言えるの、かなり馬鹿にしてるように聞こえるわ

四角が頭抱えながら教えてるみたいだけど、これで困り感が分かってゆいたんはちょっとおかしいのかもと気付いてくれたらいいんだけどなぁ
まぁ無理かもしれないけど…
四角が言えばさすがの藍子も方向転換すると思う
ゆいたんに悩んで病院行こうかとした時もあったんだもん

303 :
ヲチ参加してからたまに広告に天○っていう発達障害の子向けのeラーニングが出るようになったわ…
読んでみたら今回のゆいたんみたいな困りごとにすごく寄り添っていていいじゃんと思った
思いやりのない親にイライラされながらわかりづらい説明されるより遥かにゆいたんのためになりそう

304 :
>>302
ゆいたんネタで読者に療育や発達を言われると
然るべき時が来たら然るべき対応をとるってよく言ってたけど、もうその然るべき時なのにね、むしろだいぶその時期は過ぎてるような…

言ってもきかない藍子さんだし、読者ももうヤバイゆいたんを指摘せず、こういう子を放置し続けたらどうなるか見てみたくなったんじゃないwみんな二次障害、藍子さんが大変になって壊れていく一家を楽しみにしてるとか。
私はその一人。

305 :
>>302
たぶん四角の「こだわり」だから例え偉い先生が言おうと認めない
アスペ含む高機能発達さんにはよくある話

306 :
>>254
支援や療育に行っても、勉強ができるようにはならないけど、嫌いにはならない。
知的障害は治らないけど、生きていくための工夫が学べる。
でも本当にまず家庭ありき。

307 :
レアケースを身近に知ってるから
知的があるとまでは言えないけど
ここまで概念や言語が足を引っ張ってるのは特性だよね
少しでも楽になる方法を考えてあげようとはせずに
もーもー、とか白目とか

あと何度も言われてるけど
人より時間がかかるけど最後はできるってのは
支援学級の子にだっているよ。掛け算も漢字も…
障害=なにもできないと思ってるのか
ゆっくり=定型と同じと思ってるのかわからないけど
このフレーズでじゃあ大丈夫とは受け取れない

308 :
はりおつ
先日の誕生日日記からも、ゆいたんは後々どうにかなると思っている様子
藍子さんから見たらゆいたん友達多くて勉強できなくてもステキ!なんだろうけどさ
塾通わされてもこの解答、父親が付きっ切りで勉強教わっても3倍の時間かかる…これは勉強つまらないだろうなーと思う

309 :
楽天セールが始まるとゆいたんのヤバいネタぶっ込んでくるようになったね
ここぞという時のとっておきにしてるwひどい親

310 :
ゆいたんの習得に時間がかかるところも可愛いと思える…みたいに言ってるけど本当にそう思うならしっかり受け止めて寄り添ってじっくり付き合って教えてあげて欲しい

311 :
>>304
私も、その一人。

312 :
理数脳になってる親が子供に教えると「算数」ではなく「数学」になってしまってやり方の違いを指摘されると「答はあってる」になりがちとか…四角なんて完全に理数っぽいから感覚で生きてそうなゆいたんには教えるのはムリそう

313 :
更新です

【体張ってます!】家庭用脱毛器 経過報告レポ!
http://Archive.is/d3j0Y

ゆいたんの記事が余りにも不発だったから早い更新だねw
でも本当気持ち悪。なにこの人。

>私に一定のインフルエンス力があるっていうのはもう自覚してる。

自惚れてるなw

314 :
はりおつです。
この記事本当に気持ち悪いんですけど‥

315 :
滑りまくってて可哀想になってきた

316 :
数年前にすでにほーたに算数ぬかれてたのに
あいこやほーたに「真面目にやれ」で一蹴されてたよね

ゆいた自身が何聞かれてるかどうしてわからないのかわかってないと思う。
ほーたに完全に勉強追い越されたときがゆいたの2次障害の始まりかな

317 :
なんかくさそうな記事

318 :
ほーたの事は何故記事にしないのだろう

319 :
>>313
はりおつです
インフルエンサー自覚してるのに、身体に当てる機械の
説明書で推奨されない使い方を堂々と載せるって…
たとえ「個人差ある」って注釈いれてもナシだと思う
つくづく一般的な感覚が欠けてるね

320 :
はりおつ
下品な主婦ブロガーだなあ
下のことで頭がいっぱいなんだね

321 :
はり乙です。
319と全く同じこと思ったし、商品の紹介なら説明書通りの使い方して効果がどうだったかをレビューしないと意味ない気がした。
肌に当てるものだし大抵の人は説明書通りに使う気がするので、変な使い方されて商品凄い効果あるとか言われたとしても参考にならないなー。

322 :
>>319
たぶん感覚おかしいから
説明書にないような使用方法の実体験こそ、体張ったレポが求められる
とか思ってるんだろうね

個人差の振り幅のなかでもほぼ確実に安全というところでそういうのが設定してあるのに

とにかく人の言うことや指示を聞くのが大嫌いなんだろう
そして自分はこうです!しないと気がすまない

323 :
2日に一度10分当てるなら、そのペースで宿題見てあげてほしいし、時間割の確認やお便りのチェックをしてほしい。

324 :
はりおつです
またシモネタ
なんかあのイラストで描かれると余計汚い気がしてくる

>私に一定のインフルエンス力があるっていうのはもう自覚してる。
やはりアフィ収入結構あるんだね

325 :
ゆいたん記事のコメント少なさは、諫言コメは片っ端から削除&もう言っても無駄だってみんなが思っちゃった のコンボか、切ないな

326 :
>>313
はりおつ
コソダテフル読んで、それに影響されてホイホイ買う層のことを藍子さん自身で考えた方が良いと思った
藍子さん自身も1人の消費者なんだよね
企業関係者や窓口でもないのに、責任転嫁やクレームコメントをしてくるってことは、ちょっとアタマ弱い
今回のも真似て使って火傷した!って言ってくる人いそう

327 :
はりおつ
とにかくインフルエンサーになりたくて仕方ないんだね
自分の言葉ひとつで他人を動かしたいってのがサイコパス風で怖い
オリジナリティーを出してそれを皆に広めて「わしが育てた(ドヤ」したいんでしょう
OPPとかピーウィとか変なニックネームとか
センスないのに何でも作りたがって他人に押し付けるおかんアート並みのウザさ

328 :
>>327 OPPはサバンナ高橋がアメトークで言い出してからだし、ピーウィはおぼっちゃまくんだし、この人のオリジナルではないよ

329 :
あと、いつも気になるツァァーンってなに(笑)何かの効果音かなって思っていたけどコレも漫画とか?

330 :
>>328
そうなんだ?それは失礼しました
おぼっちゃまくんって昔やってた下ネタが多いアニメだよね
見てなかったから知らなかったわ
でも、それを抜きにしても藍子さんはセンスないと思うよ
あのファッションとイラストの色使いが全てだわ
一見綺麗なお昼寝アートはパクリの産物だったしね
…そう考えるとOPPもピーウィもパクリだねw

331 :
>>313
はりおつです。
私も一定のインフルエンス力に食いつきました。
なんだろ、その造語。

332 :
>>327
>自分の言葉ひとつで他人を動かしたいってのがサイコパス風で怖い

発達特性にあるよ
子供が思い通りに育たなくて、何でも言いなりになって買ってくれる信者に依存し始めたね

333 :
インフルエンス力www
前は育児カテでインフルエンス力wを発揮したくてバカの教えたがりしてたけど、小5小2年長のエピソードにそれより小さい子持ちから「うちの子より下かと思ってた……」ってコメント付いたりしてたし育児カテじゃ威張れなくなったもんねw
芦田愛菜ちゃんのお母さんの話はめちゃくちゃ聞きたいけどあの3兄弟の親の話は必要ない
かと言って毛の話はもっといらないけどな

334 :
インフルエンサ力()を発揮するのならどうぞ育児カテから移動してから存分に振舞って欲しい

335 :
>>334
まるっと同意
もう育児カテから卒業()してほしい

336 :
インフルエンス力www
まじでカスだな。はやく消えてほしい

337 :
ホワイトが油でしくじったから怯えてるんじゃない、ホワイトみたいになりたくないって。
なんせ、認めること、謝ることが大っ嫌いな藍子さんだもの、そんなになったら屈辱でしかないもんね。
藍子さんは親としての責任を既に放棄しがちなのに、世の中の人を相手にしたインフルエンサー気取り大丈夫?しくじったらその責任どうとるのかね、見たいな、それ。

338 :
この部分は絵にするとドギツイから文章でとか、そういうの全く気にしてないんだろうな
後、2日に1回当ててますっていうけど、その後ちゃんと処置してるのかな?
あの手の商品って絶対に後処置について注意書きがあるはずだけど…それすっとばして取説守らず身体張ってます!って言われてもフーンとしか

339 :
いくら脱毛器売りたいからって医療脱毛数人がかりは言い過ぎー
そんなに1人に人数割けないしそこまで痛いなら麻酔使うか中断させられますうー
医療機関に訴えられたらいいのに

340 :
>>313>>339
医療機関のHP見ると痛みは"輪ゴムを弾かれる程度"ってなってるとこが多いよねw

341 :
脱毛したけど我慢できる痛みだし、冷やしながらしてくれるとこもある。塗る麻酔もあるのに、自分が医療脱毛したことないのに、過剰な表現はやめた方が良い。
さすが藍子クオリティ!

342 :
藍子さんの信者って、はじめは藍子さんの記事に食いついておだて乗せるけど、藍子さんが、コネを駆使したとか、私にはインフルエンス力があるとか調子にのった言葉を発すると途端にサァーッと引くんだねw
今回のコメントの少なさw

343 :
実際は大したファンでもなく反応見て楽しんでるだけだったりね。

344 :
あいこさんのキャラって自分と同類、またはちょっと下に見られてなんぼでしょ。
それをインフルエンサー気取ったり、お洒落リア充気取りでマウント取り出したら、ファンなんて一瞬でいなくなるわ。

憧れもたれるキャラではないのに何勘違いしてんだか。

345 :
インフルエンス力は既に次スレタイ候補

346 :
ホワイトさんが油でしくじったって何?

347 :
【インフルエンサ力自覚】

348 :
間違えたインフルエンスや

349 :
>>346
使用済み食用油に混ぜる粉みたいな商品があって、混ぜると油が分解されてサラサラになるから台所用排水口に流せる!って謳われてたのよ
でもバズってすぐに、あれは下水道でまたベタベタの油に戻って管を傷めたりするから使わないでください、消費者センターにも届けられてます、って話が出て…みたいな経緯
ホワイトさんは先陣きって商品を紹介してたってやつ

350 :
>>339
その人の色素や毛の太さにも合わせて出力変えたりするし、麻酔シール貼って痛み軽減させるよね。
数人で押さえつけるなんて聞いたことないよ。
医療用の効果は脱毛サロンや家庭用とは別格だよ。医療従事者じゃなければ使えない機械でやるんだから。

351 :
わーサイテー下水道ベタベタ…
ホワイトも知らなかったから仕方ないのかもしれないけど
前に家の床がボコボコ凹んでる記事を見て
この人の暮らしや審美眼には憧れないなーって思ったわ

藍子さんは自己責任でと書けばすべて許されるとでも?

352 :
インフルエンス力wwwwwwwww
ウケ狙いのネタだよね??さすがにwww
子育てレスの発達障害オバサンなんてヲチ対象としてしか需要無いのに、何をトチ狂ってインフルエンサー気取りwwwwwwwww
はーオモロ、涙でそうだわww

353 :
【インフルエンス蚊】

354 :
医療レーザー色素が濃い方が痛いんだよ
黒いのに反応して毛根壊すからね
つまりあいこさんはどどめ色だってこと

355 :
>>354
医療レーザーしてるのは、藍子の知り合いだよ

356 :
>>355
補足ありがとう
vioは医師にまかせなよ

357 :
今回はコネとか一切無し!とか自腹!とか鼻息荒いけど
そのせいで他はコネや提供ものって言っちゃってるようなものなんじゃ
本気!とかも普段本気じゃないんかいみたいな

あと脱毛サロンと医療用は違うのわかってなさそうな書き方してる?
医療用は毛深いとくっそ痛いけどめちゃくちゃ効く
とはいえ別に数人がかりとかなく1人で当ててもらってたけど
サロンは家庭用に毛が生えた程度だよ

この人当てたあと冷やしたりしてんのかなぁ
インフルエンス力()あるなら使用方法じゃないことそんなに堂々と言っていいんか?
毛も毎回剃らないと根元まで光当たんないのでは…?

358 :
インフルエンカス

359 :
コメントで、あいこさんのブログ見て同じの買った人からVIO使えないって書いてます。とか永久脱毛ではありませんって書いてます。って指摘されてた。

あいこさん、インフルエンスがあるって自覚してるはずなのに、無茶苦茶で無責任。アフィで儲かれば何でもいいんだろうね。
使用頻度もだけど説明書に載っていない使い方のレポしても意味ないよー

360 :
オリジナリティあるレポってのは必要だろうけど
間違った使い方やダメって言われてる使い方してるのはどうなんだ…?
まぁ家庭用のもので永久脱毛出来るやつは存在しない、サロンでも出来ないからね
医療用のみだよ

361 :
>>359
プリントも読めない藍子が説明書なんか読むはずないよね

362 :
ADHDは説明書読まないよ

363 :
テレビでお昼寝アートしてる。
プロは違うね。
藍子さんはちょっとした反応もすごく前向きに捉えるけど、ほんとは周りが引いてたり、迷惑してることあるのに気づかないよね。個性的な私最高!みたいな。
だから、ここで 〜がヤバイ、褒めてない、って書かれるんだと思う。書かなきゃ分からない。
脱毛器の会社から注意されたらいいのにね

364 :
注意はされないでしょ〜高い脱毛器、たくさん売れたほうがメーカーもウハウハじゃん
効果なかったって言われたら個人差ありますで終わりだよ
藍子が信者から責められればいいと思う

365 :
>>359
うわ最悪
永久脱毛できないのは、まあ家庭用だしそりゃそうだろと思うけども
さんざんVIO!VIO!で記事書いといてVIO非対応はアカンわ

ヲチ民としては藍子さんのインチキエンス力なんて信じるからだよ…と思うけども
今まで純粋に応援してた読者は辛いよね
しかも結構いいお値段じゃなかった?
さーどうするのか楽しみだわ
コメント消すのかちゃうねんちゃうねんなのか

ホワイトさんは油でやらかしたけど、後で訂正記事上げて、自分でメーカーに問い合わせて、きちんと謝罪と注意喚起もしてたから逆に好感もてたけど
藍子さんはそんなスマートさ無いからなー

366 :
VIO対応してるかどうかなんて、商品買う前に一番最初に確認する所でしょうにw

自称インフルエンス力ある人がやらかした時、どう責任取るのか楽しみだわ

367 :
それにしても1番パワーある有名なトリアのことしらないのかな
4万しないけど…こんな高いの買ってパワー弱いんじゃどうなんだろ
部分的にやりたいたら素直に医療用脱毛通った方が安いよ
サロンはお試し期間は安いけどちゃんとやろうとするとボラれるから

にしてもコメント見てたら
高いから買えないけど毛でバタバタしてるのが面白いから読んでるーみたいなのとかあってめっちゃバカにされてんなーって思ったわ

368 :
アイコさんは充実した学生時代を過ごしてないから美容やオシャレについて無知なのよwww
楽天とかの安物にカモられる側
学生時代に試行錯誤してないから、センスは無い、良いもの知らないしお金のかけ方もわからない
でもブログだけ有名になっちゃったからインフルエンサーのつもり
笑えるわ
脱毛器は身体に関することだから被害者が出ないか心配だな

369 :
>>365

インチキエンス力!まさに!

370 :
>>365
7万だよ。
ほくろの部分は大丈夫かって質問で今のところなんともないみたいってメーカーに問い合わせたとかではなく、藍子さんの無責任な見解を述べてた。
しかもこれ、四角は髭をやってるんだってーwつまり共有。
藍子さんがVIOやってるやつを口元にしてる…超絶キンモー。

371 :
股間→髭の共用、、。
気持ち悪いね!
あれ7万もするのも驚き。生えないようにしたきゃ高くても医療用のが良くない?

372 :
ユニクロの◯かさんのとこに名前書いてあった
昨日のトップブロガー懇親会に出たみたいだね

373 :
あの不潔感満載のデブなオバさんがせっせと股間をケアしてるなんてただでさえ想像したくないのに、あの汚い絵付きとはね
せめて文章だけならまだしも…と思ったけど既に顔出しもしてるしあの絵だしホント気持ち悪いよ
キモ過ぎて商品のことなんか入ってこない

374 :
>>372
平日だけどシッターに頼んだのかな。
藍子さんのことだから何がなんでも行くでしょ。ホワイトさんはネタにしてくれるかなw?

375 :
あ、休日か。四角にでもお願いして四角が余裕で子守してた、外食してたとかのネタかな。

376 :
一昨日みたいだから四角に任せたんじゃないかな

377 :
こういうものは不良品でもなきゃ返品付加だよね、使用目的を理解せず購入したってことなら返品理由にならないだろうな。
あいこさんにクレーム集まったらどうするのかな。お金払ってあげるわけじゃないでしょ…。
買った人我慢して使うかフリマサイトで売るの?売れる?

378 :
ユニクロの人以外にも24日っぽい書き方してる人居るから2日間開催だったのかな?
ドキ子が24日午前に駅のホーム写真を載せてるから、一緒に行動してたなら
帰りの電車だとしても朝はシッターに頼ることになってそう

ユニクロの人はオギャとドキ子の名前しか挙げてないから大阪からは二人しか行ってないのかもね
今年オブザイヤー受賞してたのってその二人だし

379 :
更新です

【日記の感想が斬新】手短にパパっとですみません。
http://Archive.is/4qsaN

藍子さん、今新幹線の中なんだって。
こどもらはどうしてるんだろうねえ。

380 :
貼り乙です。
アイコさん三連休、三重に行ったとのことだけど、ドキ子も三重に行ったんだって。一緒に旅行したのか

381 :
>>244
はりおつ
>>379
はりおつ
感想文おかしいのも今更だしリピート再生だろと思うと見る気もしないな
貼ってくれる人には感謝しかないんだが

382 :
はりおつ
旅行記事は手短にぱぱっと済ませるんだ…
読者が読みたいのはこっちだと思うよ
藍子さんには刺激が足りないんだろうけどさ
下ネタアフィに夢中だもんね

383 :
もはや育児の記録でも何でもない金儲けのブログ

384 :
はりおつです
おぼっちゃまでワイルド、わざとらしくて面白くもかわいくもない。
ウケ狙って滑った感。

385 :
サザエは貝じゃないのか…

386 :
>ホテルでバイキング食べて、→おぼっちゃま
>海で遊んで→ワイルド
>伊勢海老食べる→最高

え?これって藍子さんの勝手な解釈でしょ。
前後を読むと4番目の貝についての感想にみえるけど。
そんな無理やり面白おかしくしなくていいよ。
藍子さんのその勝手で変な説明がなきゃまだ面白かったのに。
さすがゆいたん潰し。

387 :
はりおつです。仲良し3人組(棒)のヘアバンド記事見たけど…
アラフォーで周りでヘアバンドしてる人見ないんだが。歳も歳なんだし、どこまでがセーフでどこまでがアウトなアイテムか考えたらいいのに。
もう少しまともなファッションブロガーに手ほどき受けた方がいいのでは

388 :
あのファッションブロガーさんのセンスってひと昔前のモード系な感じがして、普通のアラフォーには合わない感じがする。

389 :
サヤって人?
あの人のカジュアルかどうのって記事見たけどとにかくゴツいのに驚いた
お気に入りらしいハイウエストテーパードデニムもどこが形キレイなのかわかんないくらいオムツしてるみたいだし

390 :
>>387
ヘアバンドwwアラフォー云々の前にがたいのいい人がヘアバンドとかきっつい。
sayaがやる藍子さんのファッション酷いもんなー。sayaってきくと藍子さんのピッチピチのスキニーの姿再来だわww

391 :
ヘアバンドって5年くらい前に流行った気がするけど。
アラフォーで似合ってる人って、相当きれいで華奢でお洒落な雰囲気の人だよね。
sayaの髪の毛、なんか汚く見える。髪質にもよりそうだなぁ。剛毛の人のナチュラルな感じはボサボサ?

392 :
>という忠告を無視して選んだオギャ子。(おい)

ヘアターバンの記事見たけど、またsayaが勧めなかった風呂上がりみたいなヘアターバン選んでるね
スキニーもデブが目立たない濃ネイビー勧めたのにライトブルー選んで巨尻アピールしてたし
人のアドバイス素直に聞けないならファッション記事やめればいいのに

受け売りっぽくなるから一味加えたくなるのかな、メシマズがアレンジしたがるのに似てるね

393 :
たしかに、sayaの髪の傷み方酷くて気になるな。ヘアアレンジよりダメージケアに力入れた方がいいわ。
10歳若返るっていうより、若作りの痛いBBAだよ…

394 :
みんなダサいしアラフォーなのが痛すぎる

395 :
何気にみんなリンク先のアクセスに貢献しているんだねー

396 :
【マンガ】無精ママ、アラフォーにもOKなヘアバンドでラク&おしゃれヘアに挑戦の巻き
http://Archive.is/R7Gm9
http://Archive.is/74kBU
『アラフォーでナチュラルは、下手したらボサボサで疲れた人になっちゃうよね』って冒頭に書いておいて、
指導したsayaが一番髪ボサボサで額もテカってるの笑う

397 :
>>396
はりおつ。
ビックリするほどダサすぎてワロタw
ナチュラルは疲れて見えるって偉そうに言ってるけど、まばらな色抜け、パッサパサな髪の毛の方が遥かに疲れて見えるっていうか老けて見える。それでヘアバンドw

398 :
オギャと関わったばっかりに飛んでくるようになったSaya氏の流れ弾dis面白いなw

399 :
>>396
貼り乙

粗探しではなくとりあえず真面目に見てみようと思ったけど、
服なら顔隠してても何となくイメージがわかるのに比べ、髪型って顔出てないとさっぱりわからない
塗り潰した上から描いてる藍子画の表情も邪魔

400 :
>>396
はりおつです。
バーニング!ボボボボー!とかこういう謎の効果音表現多いよね。ダサくね?笑

401 :
江角マキコどうしてるんかなーとか失礼よね

402 :
美玲が美鈴になってて誰かと思ったわ

403 :
ださ。
家で100均の物でチマチマ工夫したもの飾って、三角のガーランド吊るして、インスタ映えっぽい葉っぱサラダ作ってる人がやる髪型ね。
ださ。

404 :
>>399
ファッションやメイクを載せたいなら、パーソナル◯◯を意識したものが流行ってると思うんだけど、藍子さんは参考にしてないね。お金をかけるとこが相変わらず違う気がする。
顔立ちに似合ってるのかどうかって大事だよね。どんなに可愛い顔立ちでも、年齢を感じるなら痛い若作りだよ。
年齢関係なく似合う服を探せばいいのに。藍子さんと同じくらい他の2人もダサく見える。藍子効果抜群。

405 :
なんだろ。どれも昔のおっかさんに見える。赤ちゃんおぶった着物きた子守さんみたいな。

406 :
まぁみんな言い過ぎてるだけで普通でしょ
と思って読んでみたら想像以上に全員おでこテカってるし(年でちょっと生え際上がってるとかもあるかもだけど)微妙ーって感じだった…
アラフォーがするには若すぎるような…

407 :
桐谷美玲のこと桐谷美鈴だと思ってんのかな…
手描きじゃないんだから「みすず」って打たないとそうならないよね

408 :
>>405
それだw

409 :
>>405
わかるwww

410 :
おっかさんww
手ぬぐいのほっかむりに見えてきたわw

411 :
はりおつです
ナニこの周回遅れのクソダサさ!
sayaのボサボサもさることながら、オギャコの肉肉しい上半身とベージュシャツのだらしなさが余計に昭和初期に見える
ドキ子さんが一番まともかな

412 :
この記事ふざけて書いてるんじゃないよね?
現役の美容師さんがヘアアレンジ方法教えてくれる動画なんていっぱいあるのに、こんなダサい素人おばちゃんの雑談載せられてもね。
ヘアバンドって本気??

yuki、若返って見える()写真、せめて襟元なおすとか誰も指摘しないの?だらしない着方だなー。オシャレアラフォーのトップブロガー3人も集まってんのに。

413 :
yukiさんもsayaさんも藍子さんと仲良くすることで得たものより失ったものの方が多そう
yukiさんなんて昔は歳の割には可愛らしい人だと思って憧れてたのに…

414 :
ほっかむりwww
おしんみたいだ

415 :
みんなちょっと言い過ぎなのかな?と思って見てきたら、確かに微妙だった。
3人とも髪の毛パサパサでツヤなんて全然ないし。
(私の職場のアラフォーの方のがもっとキレイだなと認識できる記事でした。)
やっぱりアラフォーの方があんなターバンして張り切ってたら、なんか違うな!って見ちゃう。
年相応の服装、髪型って大事だと思う。
若く見えるってよりも若作りにしか見えなかった。
年齢にあった髪型、服装、お手入れしてる人って、綺麗に見える。
けど、この3人からは小汚いとか、痛いとか、微妙とかって感じ。

416 :
>>396
はりおつ
みんなが言うから気になって見たけど、美容師からしたらへんてこりんだよ、みんな騙されちゃダメだよ
コテもあてずに編み込んでもただの寝癖に見えるし、ぐちゃぐちゃになってるようにみえるだけ
オイルつけたらいいとバカの一つ覚えみたいに言ってるけど間違いすぎて頭くるわ
あと、誤字脱字だらけで仕事でやってるとしたら編集部も雑な仕事してるんだねって思う

417 :
yukiさんの分け目、地肌が多く見えて老化を感じた
女性も年齢とともに髪が細くなるしハゲるよね
自分もたまに上から写真を撮ろうと思ったよ

418 :
>>417
ほんとだ、yukiの地肌に年齢を感じる…
可愛いのにね。若返るどころか加齢が目立つわ。
バカの教えたがり、ほんとやめた方がいいわ。ファッションもヘアアレンジも。みんなインスタ見るよ。ダサすぎ。

419 :
流行の髪型開いてん!
開いてん!
ひらいてん…?

420 :
著者プロフィールの子どもの年が去年の
ままなのはわざとなの?

421 :
yukiっていくつだっけ。

422 :
子育てブロガーじゃなくて絵日記ブロガーなのか

423 :
この年齢でターバンヘアはおかしいよ

424 :
>>422
それな
もう子育て卒業(放棄)して自分の好き勝手にやりたいんだろうね

425 :
どう見ても風呂上がりのオバサンにしか見えないよ…

426 :
>>421
確か39だったはず

427 :
アラフォーヘアバンドは美人でも痛すぎるって。
sayaは古い大阪センス丸出しでいけてないわ。

428 :
>>403
わかるわかる。
これ東京でやったらダサママの烙印決定よ。

429 :
全員、若い子が買うような安い服を着て、シルバーアクセにダサいヘアバンドして正気ですか?
20代の若ママじゃないんだよ。本当恥ずかしい。

430 :
インスタグラマーじゃなくてブロガーって感じのセンスだね

431 :
sayaは自信をもって教えたがりしてるんだろうけど余りのダサさというかセンスの無さに失笑もの。藍子さんへのコーディネートでもセンスのなさにビックリしたけど、これは越えたw
sayaを真似る人ってyukiと藍子さんと藍子さんのカモ信者だけじゃないの。ヤバイわ。
内輪でやってればいいものを調子にのって私がオシャレ教えたるしない方がいいよ。
逆に恥さらしだからw

432 :
はりおつです
オデコのお肌…見なきゃよかった
大阪って都会だよねこれで歩いてたらダサイよー
田舎でもこんな人見ないけど
アラフォーでヘアバンドが集団でいたらなんかの宗教みたいでコワイ

433 :
sayaは肌も汚そうだし、あのターバンやオギャへのコーデをみてもダメだこりゃって感じ。
あのダサ軍団にファッションを語られてもね( ´Д`)

434 :
いいよいいよ〜
最近ランキングも下がってること多いし
終わりの始まりだね

435 :
なんか、sayaって人パンプスでもいつも靴下履いてないようにみえるんだけど‥

436 :
20代後半だけど同い年でもちょっとこれはないと思う
ターバン自体も変だし、色がまた絶妙にダサい。
こんなターバンした人30代後半のママが幼稚園に来たら「お風呂入ってきたのかな」と思うだろうな。髪型もぐしゃぐしゃだし

437 :
そうだよね。少し下の世代の方が、昔流行った感が強いだろうし、若作りにはシビアになるよね。
いいね!藍子さん踊ってるー。
みんな冷たい目で微笑んでるよ

438 :
あれ?記事消えた?

439 :
オシャレで判を押したような(しかもちょっと流行遅れ)髪型してないで、似合う髪型にすればいいのにね
藍子ってオリジナリティ出したいタイプなのにこんな個性ない髪型にすんだろ

しかもスッと落ち着いた人ならおしゃれでやってんのかな?と思うけど
藍子の場合バタバタ落ち着きない動作でこの髪型でしょ?頭ボサボサだよ…って感想になるわ

中高生がお揃いの髪型しよーアクセしよーみたいなノリだしアラフォーがはしゃぎすぎててちょっと引く
(はしゃいでんのは1人だと思うけど)

440 :
消えてるね

441 :
消したの?
ここだけじゃなくて他でもダサいって言われまくったのかな?

442 :
消えてないよ。消えたと思わせたアクセス稼ぎかよ。

443 :
20年前に亡くなったおばあちゃんを思い出した
そんな形のお帽子が似合うおばあちゃんだったな
黒はなかったけど濃い茶色とか綺麗な紫とか被ってた

思い出させてくれてありがとう、ターバンのようなヘアバンド

444 :
>>419
本当に大卒なのか疑いたくなるレベルの誤字だよね

445 :
SAYAのブログ見てきたけど、写真汚いし今の時期長いニット帽かぶってるし(子供も)で、一体誰が真似するのかビックリしたw

446 :
今どき園でもヘアバンドとか見ないよ…
キレイなアラフォーママさんは髪巻いたり、ちゃんと根本までカラーしてるから、こんなボサボサテキトーヘアじゃない
ほーちゃんの通う園でママさん観察したらいいのに

447 :
うちの子の就学時検診の案内来たよ〜
ほーちゃんのは来たかな?

448 :
SAYAのブログはじめてみたけど、これでファッションブロガー???
季節感ないし、ダサいコーデばかりでびっくり。
SAYAのセンスは全体的に古いんだよ。

449 :
サヤのハイウエストデニムがヤバい…

450 :
>>445
写真は次男が撮影してるらしいね
上半身裸の次男をわざわざアップしてるわ

451 :
>>439
色んな系統があるのに、揃いも揃ってこの系統にしたがるよねぇ
ヘアバンド?ターバン?
藍子さんならジャックスパロウに似せて行くくらいの気合いと財力があると思ったのに残念ですわ

452 :
若い子でもヘアターバンなんて誰もつけてないけどね
いちいち古すぎるし若い頃の流行引きずってる

453 :
本当に風呂上がりにしか見えなかった…
全く真似しようと思わない

454 :
>>452
それがアラフォーのまだまだ自分らイケてるで!と勘違いおばさんの特徴

455 :
>>451
ジャックスパロウwww

幼稚園にターバンしてきてるママいたけど(まとめ髪して同じ感じ)完全に洗顔の途中で来たと思ってたよ
おしゃれだったんだね
やっぱり20前後の子がやるのとアラフォーでやるのとは同じ髪型でも全く印象が違うよ
それを気付かせてくれる記事というのでは意味があるのかも

456 :
うちの園にも一人だけいる
判を押したようにズルズルのサロペットに同色のターバン
色はラクダ色
はっきり言って浮いてる
若ママは黒のキャップと白シャツに黒のパンツが多いかな

457 :
髪はきちんと纏めるだけでいいのにね
こなれ感とか抜け感とか言ってわざとまとめ髪崩したり後れ毛出したりするのはだらしなく見える
きちんとした格好出来ない人が抜け感演出したところで締まりなさに拍車がかかるだけ

458 :
>>396はりおつです
魚拓の記事しか見ないからこういうの貼ってくれるの本当に助かりますありがとう

私もみんな言い過ぎなんじゃないかと思って読んだら本当にダサかった
おでこの皮膚感に髪の毛のパサつき
自分も気をつけよと思えたから感謝笑

459 :
昨日藍子さんちにsayaとyukiが行ったらしいからまた自虐に走ったファッションネタ、美容系のネタかね。
yukiがパスタ作ったらしいよ、藍子さんちで。

460 :
さやさん、ゆるっとした服装似合わないね。
もっと似合う服装ありそうだけどな。
ガタイが良すぎて。
あとニット帽ダサすぎて笑った。

年齢を重ねると、あまりカジュアル過ぎるとだらしなく見えるのかなと参考になったわ。カジュアルこそスタイルに左右されるのか。
頭に色々巻いたりカチューシャするの流行ったのって、10年くらい前?

461 :
オギャとyukiって24日の懇親会に顔出してたって複数のブロガーに書かれてるのに、yukiのブログだと
『お仕事で行ったのですがたまたま近くにamebaの会社があったのでちょっと見学させてもらいました!』
って事になってるね
http://Archive.is/7sDSD

平日の参加だからyukiと口裏合わせてあくまで仕事のついでって事にするのか
それとも気にせずバラすかオギャがどう書くか楽しみだわ

462 :
>>461
24日に懇親会出てるって泊まりなのかな。
25日の夜に今新幹線だって記事載せてたよね。
で昨日は藍子さんちでしょ。
こどもほったらかしすぎ。

463 :
連投スミマセン
更新がきていました

【アメブロの懇親会@東京】に行ってきたよ〜!!
http://Archive.is/hWrnU

藍子さんの服がダサすぎて内容が入ってこなかったわ。

>内輪ネタにならないように書くようにするから

思いっきり内輪ネタだったけど。

464 :
>>453
おでこのテカリや透けた地肌がお風呂上がり感に拍車をかけているよね

この人たちと同じような年齢だからおしゃれより清潔感が大事なんだなぁって実感できたよこの記事に感謝だわ
私もBBAだけどBBAが襟元や髪型がだらしないと抜け感()とか通り越して本当に汚らしくみえるんだね気をつけようと思ったよ

465 :
>>463
おつです

平日に東京まで堂々と遊びにいくのは微妙だから仕事のついでに行ったってことにしたいのかな?

466 :
骨格ストレートなんだしズルズルゆったり系は似合わないよね
カッチリした年相応の服選べばいいのに…
診断してもらった意味w

ゴツくて厚みのあるキングボンビー体型にズルズルスカートとターバンで目立つね

467 :
>>463
はりおつ
オギャ子と一緒ならこう書かれるって想像つきそうなのになんでドキ子は見学だけだったみたいなウソついたんだろう
あとサラッと書いてるけど結局5万円くらいのアイパッド買い直したんだね

468 :
1年前と比べて完全に勢いが落ちているね。

469 :
ブログつまらなくたったしな
なんだかんだ親子のドタバタが楽しかったけど、最近はやり過ぎてて痛々しいっていうか…ただのドタバタした人じゃないレベルを疑ってしまう内容が多いもん

470 :
>>463
う、うーーん
この人なんでこんなにそんなに親しくない人のこと呼び捨てにするんだろう??
前からそういう失礼しまくってるから今更だけど
相手に呼び捨てでいいよーって言われたり親しくなったとしても、ブログで紹介するなら敬称つけなよ…っておもう
そんでびっくりするくらい面白くない

471 :
発達だから人との距離感分からないんだろーなー
相手がどう思うかまで想像できないんだよね

472 :
スーツケース持ったまま乗るから足が変に出て挟まれたのでは?トランク積んでもらえばいいのに

473 :
ブロ友なんてリアルの付き合いが少ないから後でフォローできないし、イメージ商売してるから余計に気を遣わなくちゃなのに
ママ友にもいきなり呼び捨てとかして嫌われてたんだろうなー

474 :
みんないい人って初対面の懇親会なんてよほどおかしい人でもなければ
善意をもって当たり障りなく接しない?
普通にいい人でした、ならまだわかるけど
こう思ってるかもしれないけど本当はこうで〜とかよく言い切れるなあと
同ジャンルの順位近い人はいろんな思いあるかもしれないし
そんなことはわからないけど、わからなくて表の付き合いでいいわけじゃん
受け入れられたと思うとすごい勢いで距離無し
本当距離感怖い。

475 :
誰かのブログに、ホワイトさんも来てたって書いてなかったっけ?
もともと仲良いyukiはそっちではなく、藍子さんだけと行動共にしてたのかな?
ホワイトさんの存在消してるだけ?ホテルライクさんへの配慮?なんだかその辺り怖い。

それに「ちょうど懇親会やってたから急遽参加する」って…無理があると思うんだけど。
アメーバ、藍子さんへの都合悪いコメントから守ってくれたり、急に寄っただけで懇親会参加させてくれて食事もできるって、良い会社だねーw

476 :
前はホワイトさんの事も呼び捨てで頻回に記事に名前出てきたけど、今は疎遠なの?

477 :
>>432
主に無印に出没します

478 :
民族衣装かと思った

479 :
この人本当に子育てブロガーさんからは嫌われてるんだね。出てくるブロガーが美容とかインテリア関係の人ばっかり
他の子育てブロガーさんはみんな仲良さそうで互いにブログに登場してるのに
昔はあのちゅいままさんと会いました!みたいに少しは話題に出してくれてた人も最近は完スルーしてるし

480 :
いんちきマジシャンみたいな服

481 :
>>475
アメブロをyukikoで検索しても懇親会の話出てこないからyuki(ドキ子の方)と見間違いじゃない?
その日に急遽っていうよりは、本来の締切後にねじ込んだとかかもね

482 :
>>479
同じジャンルの絵日記ハルコさんも藍子さんからグイグイ行ったっぽいしね。
ハルコ実在してたって言い方ね、初めて会ってこの書き方。大阪に来たら会いたいってハルコさんマジ逃げて。

483 :
このコメント↓

おぎゃこさん、ドキ子さんと同じくらいの年齢です。今回の記事と、くらしニスタのヘアバンドの記事を読んで…おしゃれよりも、清潔感が大事なんだなぁって改めて気づきました。ありがとうございます。
アラフォーで髪型がボサボサパサパサでだらしなかったり、ズルズルの服を着ると、抜け感を通り越して、だらしなく見えるので気を付けようと思いました。

これって、どういう意味だろ?

484 :
>>483
嫌味じゃね

485 :
>>483
464だけど私がコメしたんじゃないよ?

486 :
>>483
ん?そのまんまじゃないの?
藍子さんですか?w

487 :
>>478
コメントに「ゾマホンみたいな衣装」ってあって吹いた。

488 :
ゾマホンw

489 :
>>417
ほんとだ、yukiの地肌に年齢を感じる…
可愛いのにね。若返るどころか加齢が目立つわ。
バカの教えたがり、ほんとやめた方がいいわ。ファッションもヘアアレンジも。みんなインスタ見るよ。ダサすぎ。

490 :
はりおつ
「みんなで商店街まわしていこ〜」かw金の亡者だなあ
子育て放棄してくだらない記事ばっか描いてるのはあんただけ

491 :
ブログは小売店、てもう自分のはアフィブログですって言ってるようなもんだねw

オギャコさんは痩せてる人しか着こなせないような服ばっかり選ぶから全然似合ってない。
ゾマホンワンピ?もスレンダーな人が着たらステキだと思う。
オギャコだとだらしなさとデブが強調されるだけで服がかわいそう。
家でちゃんと鏡見なさいね

492 :
>>463
はりおつ

この人ホントにライター()と名乗るわりに語彙力がないよね
「なんとなくのイメージでしかイメージされない職業だとは認識してるけど、あくまでそれはイメージ」
想像とか印象とか同じ意味合いの言葉あるのに、この文章くどいなぁとか考えないのかな

493 :
>>492
なんとなくのイメージでしかイメージされないってなんなんだよwww
なんとなくのイメージしかない職業でよくね
頭痛が痛いみたいなやつかよ

494 :
育児ブロガーとの出会いがほとんどない件
書籍化してるような人気育児ブロガーの多くはライブドアに引き抜かれてるから仕方ないのかもしれないけど、ブログの内容および交友の方向性が迷子すぎないか

495 :
>>480
確かに、マギー審司がああいうの着てたかも

496 :
育児ブロガーと話しても金にならないし子供ネタでマウント取れないから興味ないのかもね
健常児親とは話噛み合わないけど障害児親カテゴリーに入れられるのは嫌ってことか

497 :
ハルコさんのブログ個人的に好きだからオギャコが近付いてきたってだけでなんか嫌。ハルコさん、逃げてー!

498 :
アメブロの人もカテゴリー移動しろってちゃんと言いなよ

499 :
>>497
同じく。ハルコさんはそっとしておいてあげて欲しい。ブログの読者層も少し違うと思うから、オギャコ信者が流入してわけわからないコメントとかも書き込んで荒らして欲しくないし。

500 :
>>499
私もハルコさん好きだからやめてほしい。
でもハルコさんの前編記事のコメントに藍子さんとの絡み記事を期待してるってコメントが結構あるわー。早速信者が出張してる。
幾つかにコメ返してるけど、藍子さんに対する内容のコメントには一つも返してない。
先にネタにされたから一応藍子さんとの絡みは書くだろうけど荒らされてほしくないな。
中村こてつとかいう人、特にネタにされてないのに藍子さんのコメントにもハルコさんのコメントにもいたけど何か必死。

501 :
>>500
じごんすじゃん…
をやスレレギュラーだよ

502 :
じごんすは営業だろうねw

503 :
>>500
じごんすw何やってんの

504 :
じごんすって、藍子さんらがつけてたターバン巻いてそう

505 :
ターバンつけてキャンプ行ってそうだなぁ…

506 :
>>496
育児に限らずママブロガーの大半は休日の23日に行った人が多そう
もし23日に東京に行ってたら違う感想書くか参加しなかったんじゃないかな
商店街の例えで言えば同業者みたいなものだしw

507 :
こまちとやら人が藍子さんはたんぱく質104gが理想って言われて(しかも強調文字)、
>155p52,3キロ界隈の人はよかったら参考にして!
って偉そうに言ってたけど、コメントで、そんなに摂取したら腎臓が壊れるって管理栄養士が言ってるよ。エネルギーから計算すると55、6gが妥当だって。
こういう情報ってどうなの?影響力があるって自負してるのに。
ダイエッターなのかしらんけどこまちって人、胡散臭い。

508 :
>>504>>505
わっかるー!!!あの一派な臭いがする!w

509 :
>>507
たんぱく質104gを全部肉で摂るなら毎日4〜500gくらい食べないと駄目だね
豆腐とかの植物性で摂ろうとしたら含有量少ないから更に大変
オギャの受け売りそのまま書いちゃういいかげんさは情報発信に向いてないんだからこういうのやめればいいのに

510 :
>>509
文字化けしちゃった
正しくは毎日400から500gくらい

511 :
タンパク質はお肉なら100gくらいーみたいな話を間違って書いてるとかじゃないのかな、わからんけど

512 :
>>511
それだと思う

513 :
藍子さんって、いっつも聞いたことを正しく理解してない気がする。
でっかいおっさんやRumiさんやパン耳さんとのやりとりとかでもあったよね。不特定多数に情報を発信するブロガーって向いてないよ。

514 :
>>513
理解してないし、聞いたところで従う気ないよね
ファッションで踊ってる時も、これがいいよこの色なら万人向けで今風だよって言われても、エー!?ほんまに!?嘘やろ!ばっかり
そして形ばかり同じで全く似合わないやつをチョイスしてきて…の繰り返し

515 :
懇親会かぁ、華やかだね。
早々に藍子さんを断捨離宣言した ビジホライクさんとかは呼ばれてないのかな。
yukiは迷惑被りながらも、 藍子さんのおかげで閲覧数も増え、amebaにも呼ばれ、商品プロデュースの声もかかり。
ホテルさんはピックアップさえ最近載らないし、yukiたちを恨めしく思ったりするんだろうか。

なんて書いたら「懇親会は、呼ばれたけど用事があってお断りしました!」とかお返事あったりして

516 :
更新きてたけどクソつまらん。
オリンピックのホテル?代がすごい高いって話。興味なし。
30万+もろもろで50万、一年かけて貯金しようとかwいやいや金持ってるでしょw庶民アピールいらねえってば

517 :
そっちーさんの記事見たら、オギャ子名刺のスタンプで消されてる肩書きのところ、ROCKインフルエンサーって書いてある様に見えるんだけど…

518 :
来年だとほーちゃん1年生だけど未就学児で予約取ったの?
宿泊費大人も子供も関係ないって書いてあるから今現在の年齢にしただけかな?

519 :
>>518
一部屋いくらみたいなやつじゃない?
子供と大人が変わってくるのって食事代とかだから、素泊まりなら関係ないかも

520 :
>>518
最近は素泊まりだと、○歳まで添い寝なら無料ってところもある
朝食なら大人と子供でそれぞれ一律料金だったりね

東京に行って土地勘のない場所で、しかも五輪観戦っていう時間の決まってる行事で、果たして計画立てて動けるんだろうか
そこが気になるわホント

521 :
貼ってないから貼るよ

【誰も知らない】東京オリンピックの宿泊予約料金@家族五人
http://Archive.is/DeFC1

522 :
>>517
ROOMインフルエンサーだね。
楽天ROOMのインフルエンサーってことかと。
何か…見てるこっちが恥ずかしくなるね。

523 :
金かかることくらいわかってたやろ
あれだけ色々言われてんのに…

524 :
はりおつ
オリンピックの時の宿泊が激高って、そんなの当たり前じゃーん。
しかもチケット代ケチってるし、凄い遠い席で「テレビで見た方がなんぼもましー。全然みえへん。」子供達飽きて喧嘩が始まって白目ーってパターンでしょ?今から想像つくわ。
ライター稼業頑張ってオリンピックに散財して、日本経済回してください。

525 :
>>521
貼り乙
前から思ってたけど藍子さんわざと叩かれるように書いてるよね
嫌われたくない怒られたくないなら、わざわざあんな煽って「おねんね」なんて書く必要ない
これも読者に対する試し行為?

526 :
最近のというか本人のガチャはわざと感が強くて嫌い
東京に出掛けた疲れを理由にしてるけど、水曜には帰ってたんだしいつもお昼を食べたら子供が帰るまではおねんねなんでしょ
運動続けてたら体力も増えてそうだけどあの後ダイエットは続いてないんだろうな

527 :
はりおつ
ここまで高いとは予想してなかったのかな

下の方にリンクがある栄養士ブログは個人的に読者なので読んだところ、交流会では藍子さんを囲んで人垣が二重になるくらいの人気だと書いていた
話す順番待ちで30分は並ぶそう
以前、パン耳さんが一心不乱にアンケート書く様子を藍子さんが書いて多少炎上したけど、パン耳さんは人垣要員じゃなかったから気になったのかな?王様だね…

528 :
>>497
私もハルコさんは巻き込まないでほしい。ただ、ハルコさんはよくブログで変な人に対してクールな対応してるから、ある種の人を嗅ぎ分けて察知する能力はありそう。

529 :
わざとらし。
こんなことが予想つかないなんてある?テレビでも散々取り上げられてたと思うけど。
関東に住んでる人が羨ましいと言うなら、都心外して神奈川とか千葉とか埼玉とか少し電車乗れば東京へ!ってとこで予約すれば良いのでは。
そこまで調べてから情報提供してほしいわ。
インフルエンサーなら。

530 :
結局自慢なんじゃない?
愚痴ってるテイで惚気るバカ女みたいw

1つも当選しなかった人もいたのにうちは強運でー
おねんね中にやっさしい四角が予約してくれててー
なんやかんやでイベント事に50万払える超経済力あってー

531 :
5人家族は部屋の予約大変てわかってるなら、なんで受付開始の14時すぐに電話しないんだろう?
平日こんな過ごし方で子供は保育園と学童か…

532 :
病気でキャンセルしてもホテル代分保証してくれる旅行保険とかもあるのに金額大きいのにかけないなかな。知らないだけ?
ここの家、子供が熱出してもホテル代がもったいないからと強行で旅行しそうなイメージ。
新幹線取れなかったらおわるって書いてるけど、大阪から東京なら飛行機もあるし普通に行けるでしょう。旅行代がかかるとワァワァ言ってるけど、東京は元々ホテル高いしオリンピック時期なんて高いの分かり切ってるのにわざと騒いでネタにしてるようにしか見えない。

533 :
>>525
すっぽん小町は良いと思っておすすめした本人が疲れておねんねしてたって、読者にもメーカーにも失礼な話だよね。

534 :
そっちーさんのブログ読むと藍子は欠席扱いだったらしいね
それが急遽参加することになって、そっちーの隣に座ったと
名刺にroomインフルエンサーって入れるのはどういう意味なの?www

535 :
>>528
すでにおきゃに関するコメントは完全スルー(笑)

536 :
>>521

はりおつです。タイトルの【誰も知らない】ってwww

お盆とか連休って宿泊費バカ高くなるのと一緒で、オリンピック期間は高くなる事くらい知ってるわ。知らないのお前の家だけだよwww

537 :
>>518
小学生3人+大人2人って書いてたよ。
初め小学生3人?ってなったけど、そっか来年ほーちゃん小学生なんだと思った。


夏休みの旅行も小学生にもなると、大人料金とほとんど変わらないからそれと同じだろうね。

538 :
>>531
コメント内容
同じく、そこ謎でした。
14時に電話するとか、お店訪問するとかすればいいのに・・・。

あと、未修学児って書き方があったのは、どういう変換をしているのやら。
誤字の多いインフルエンサー。

539 :
>>537

初めは未就学児って書いてあったから直したのかも

540 :
魚拓と比較したらその部分だけ『未修学児1名・小学生2名』→『小学生3名』に修正してるよ
でも画像は直すの面倒だからか『大人も子供も未就学児も全員一人3万円』の部分はそのまま
一律料金だから金額への影響はなさそうだけどね

541 :
四角が予約したから小学生3人で予約したのをわかってないのと、大人も他も全部同じって言われたのにはムカついてイライラしてたんじゃない?
みんな同じ金額!未就学もやで!こんなん酷ない?みたいな

あと懇親会突撃はひどいわAmebaの都合もあるだろに
懇親会前の勉強会には出なかったの?お客様気分で行ったんだろうなー
囲まれてさぞ嬉しかっただろうね
そしてセンスない名刺…
フツーのフォントに読みにくいデザイン

542 :
>>534
欠席だったはずなのに勝手に来て、食い漁ってさっさと帰ったのか。最悪だな。
今まで藍子さんがバラしてたことを逆にバラされちゃったわけねw
今に始まったことじゃないけど本当想像をこえる常識ない人だね、yukiも。
サプライズで私たちが登場すれば みんな喜ぶはずって思ったんだろうね、芸能人気取り?w恥ずかしい。

543 :
連投スミマセン

そっち〜読んだけど、藍子さんの名刺で黄緑で消してたけど読めた「ROOMインフルエンサー」
これ更に水色で塗りつぶして見えなくしたねw
もしかしてそっち〜さん、ここ読んでるのw?

544 :
>>536
コメント数がここ最近にしては多いなーと思ったら

「東京のホテル料金は混む時期はこんなもの」
「ちょっと遠出して千葉とかに行けば、まだホテル空いてるし、安い」
「ブログで相談してくれたら、もっといい方法教えれたのに」

自分より詳しい人がいないと思ってるのがすごい
本当にバカの教えたがり

545 :
子育てじゃない一般ネタは教えたがりが元気だし、削除も不要だから伸びるんだろうな

懇親会は正規の参加じゃないからyukiは「ちょっと見学」なんて書き方してたんだね
参加した時点でオギャと同類なのにyukiも往生際が悪いね

546 :
ドキ子は金のために人間としての様々なものを売ったり捨てたりしたんだね
どう繕ってもオギャと同類扱いしかされないよ

547 :
だからドキ子は必要以上にドキドキしてたのか
欠席にしてたのにぶっ込みで行ったから
オギャはその点何も考えてない

548 :
>>545
だね。内容も一切触れてなかったもんね。
藍子さんと一緒すら言わなかったし。
それを藍子さんは、懇親会行ってきたよー、急遽参加したよ、ドキ子と一緒にって盛大にバラしたのか。うわー。
それでも付き合ってるんだからメリットの方があるんだろうね、yukiには。
ホワイトは断ったっぽいね。

549 :
オリンピックの記事、読者の「うちに泊まってもいいよ」発言の多さには、優しいなぁ通り越してひいた。
もちろん絶対に泊まらないと思っているからこその、軽口なんだろうけど。
知らない人間の家に泊まるのも、おぎゃたち一家を泊めるのも、嫌じゃないかね。
四角も泊まるわけでしょ?
というか本当に泊めてーってしたら、誰が本気で立候補するんだろ(笑)

550 :
懇親会ドタ出か
すごい迷惑な人たちだね

信者は社交辞令で言ってても
藍子さんは「泊まってもいいよ」を真に受けそうで怖いwww

551 :
そっち〜さんのブログ、名刺消してる?

懇親会に急遽参加して食べまくって、今更だけど本当に非常識だね
yukiも染まってきたのかな

552 :
>>551
ほんとだ、画像ごと消してるね。
上の方で、肩書きのとこ消し直してるってレスあったからさっきのぞいた時はまだ画像あったよ。
そっちーさんか、周りの人がここ見て教えてるのかな?
別に消さなくてもいいのにねえ。笑
ここでどんだけ叩かれようが凹む藍子さんじゃないよw

553 :
>>552
藍子さんじゃなくて自分がここ覗いてるって思われる方がダメージでしょw

554 :
藍子さん昔はブログで知り合ったちっち以外のブロ友の家に遊びに行ったり、一緒に旅行したりしてたからね
社交辞令というかコメントネタの為に来てもいいよって書き込んだ人でも、観戦に行くのに立地が最高にいい人見つけたら本気で家族5人で押しかけそう
キャンセルでもお金返ってこないから命拾いした信者いそう

555 :
そっち〜さん仕事早いねw
そっち〜さん、藍子さんが実は欠席だったはずなのに来たって教えてくれたけど、それは消さなくて大丈夫w?
知っちゃったからもう遅いけどね。
欠席なのに突然参加したって話、そっち〜さんが事実をバラしてくれたんだよ。ありがとう。
藍子さんとドキ子の新たな非常識行動を知れて楽しいよ。

556 :
そっちブログ見てみたけどそんなに藍子さんの周りにワラワラ皆集まるんだね
そりゃ勘違いするわ

557 :
そりゃ私もブログやってて藍子が来たら珍獣見たさにちょっとは挨拶しに行くと思うよ
多少ブログに登場させられて失礼なこと言われてもその後付き合わなきゃいいわけだし
本物ってどんなんだろって興味ある

558 :
>>515
ホテルじゃなくてホワイトの事なんだけど、
ホワイトが今日のブログに「断れないタイプやめた」って書いてる。
懇親会なども断れるようになったって前向き風に書いてるけど偶然かな
今までは完全に他人軸になってたって
二人に嫌味か

559 :
そっちーさん 謝罪文載せてる。
だれか凸ったのかな?

560 :
>>559
ここ見てるってことでしょw
名刺を消したから、いないはずの藍子さんが来たって一文を消すかなって思って消さなくて大丈夫?ってここで書いたんだけど、見事に消したw

561 :
>>559

562 :
>>559
どこ?

563 :
ここ見てるのウケるんだけどw

564 :
>>563
そっちーさん、絡まないでほしい。スルースキルを身につけてほしい。そっち側はヤバい。
藍子に関わるとロクなことがないということが身に染みたのでは。
ブログを読んでいたらヤバい人だと気付いてもいいんだけどなぁ。社交辞令で読んでます、会いたかったです!なのかな。

565 :
名刺の肩書き塗りつぶし→名刺削除→欠席のくだり削除

本当にここの流れに沿って修正してるなぁ
誤解を招いたと言ってもyukiがやたら緊張してたことやブログに懇親会じゃなく見学と書いてたことから突撃かましたことには変わりないんだろうけど

566 :
そっちーさんがここのヲチャだったっていうバレの方がきついでしょw
ニラニラしちゃうw

567 :
>>565
謝罪文削除もね。踊りすぎて大火傷。

568 :
>>559
別に謝らなくてもいいのに
会いたかった藍子が急遽出席して隣の席に座ったのが嬉しかったんでしょ
すぐごめんなさいするところもそっちーさんの魅力ではあるけどw

この人アベマTVの企画で自宅に吾郎ちゃんが来たことあるのよね
ジャニヲタに恨まれて相当叩かれたのかしら
炎上する前に謝り倒すスキルを身に付けたのかも

569 :
謝罪文は消しちゃったの?
あと、ちゅいママから改名してオギャ子になったからそれも修正した方がいいんじゃない?そっちーさん。

570 :
>>569
おいおいそこまで追い詰めてやるなよ。性格悪りぃな。
ちなみにすでに削除された藍子さんの名刺、「ちゅいママ(オギャ子)」って書いてあったからちゅいママでもセーフだと思われ

571 :
そっちーさん見てる〜?

572 :
オギャ子に修正されたね

573 :
そっちーさんスレ住人ならわかってると思うけど、ここにはぐでという悪魔が居着いてるので煽りに反応しないようにー

574 :
ヲチ的な意味で取り巻きが2重にもできてるってことを証明してくれたそっちーさんありがとう

575 :
美人
息子もイケメン
仕事もブログも順調
アベマ絡みで吾郎ちゃんと番組収録
ここへのお返事のように反応が早い

ぐでがロックオンする要素揃ってるw
スルーして逃げて

576 :
ここ見てるの確定。
ここでヲチしてるのに、藍子さんとフレンドリーにできる。
なかなかの強者なんだね。
これからも情報期待しています。ニラニラさせてください。

577 :
ここで言われてる内容をメッセージしちゃうオギャ信者のせいって可能性もあるかもしれないけどね
アイパッド紛失した時に勝手に問い合わせちゃう人とか常識外の行動する人も居るみたいだし

578 :
そんな非常識行為はぐでのせいにしかならないに決まってる

579 :
ふと思ったけど、載せたり消したり直したりと指摘されるたびに動くそっちーさん。
これってアクセス狙いだったりして。

580 :
>>579
私も思った

581 :
>>579
てことは、センセー絡みになるとかなりのアクセス数があるって事も証明されたね
そりゃアフィも滾るよね〜

582 :
藍子さんの周りを二重に囲んでいた人らは、つまりは「私としゃべってネタにして!アクセス欲しいの!」の銭ゲバ達なのか。。

583 :
ちょっと失礼に書かれた所で痛くも痒くもないどころかアクセス数増えてウハウハだもんな
ブロガーはアクセス稼ぐお仕事なんだし営業は大事よ
藍子は「いい人!」とかはしゃいで営業とは思ってなさそうだけど

584 :
私はブロガー仲間で、藍子さんの強メンタルと発達丸出しが話題に上がって、藍子さんがプークスする有名人になっているのかなと思ってた。
怖いもの見たさでみんな見に行く、話してみる、みたいな。アクセス乞食しなくても、十分満たされてそうな人もいるんじゃないかと。
アクセス数増えておいしいかもだけど、関東に来るときに宿代わりにされないように。気をつけてそっちーさん。

585 :
>>582
これだね。
藍子さんに何かしら書いてもらえたらアクセス伸びるもんね、それでトップブロガーになった人もいるし。
稼ぐため以外に藍子さんと仲良くするメリットってないしね、下手すりゃ同類扱いされる。
藍子さんのミステリーサークル現象を教えてくれてありがとう。
謎なんかじゃないよ、アクセス増やすために必死に藍子さんに媚売ってるトップブロガーさんたちですよ。

586 :
>>579
は、

587 :
人気商売だと常套手段だよね
ブログに限らずとにかく人の目につかないことには始まらないからその界隈の有名人に取り上げてもらって露出を増やすっていう
特にこういう専スレ持ちだと名前のあがる回数段違いだし何がヤバいか痛いか全部住人が教えてくれるしw
何より有名ってだけで人は寄ってくもんだしね

588 :
ごめん、>>586間違えました

589 :
ハルコさんが後編更新して藍子さんのことを書いてる。
ハルコさんの書き方やっぱりうまいなー。
相手を上げて上げてほめての媚売り記事ばかりを書くトップブロガーとは違うね。
淡々と書いてる。元から好きなブロガーさんだけど改めて好感が持てた。

590 :
>>585
わざわざコメント欄に現れるじごんすもその一人w

591 :
>>589
ハルコさんの書き方が穏やかでいいよね
しかし近づいてきたオギャ子さんの御腹がぽっこりしててダイエットもおしゃれも生かされてないことが判明したわ
まさか東京行くためにクローゼットてバカ騒ぎしてたのかしら

592 :
ハルコさんて方のブログ初めてちゃんと見てみたけど、いいねの数、藍子さんと同等ってかむしろ藍子さんより多いね!4000超えとかザラじゃん。
でも読者数は藍子さんが14万でハルコさんは7万なんだ。倍も藍子さんのが多いのにこの差は、、、

593 :
ほんとだ。ハルコさんの描いた藍子さんはお腹出てる。
ハルコさんも自分のことふっくら描いてるから波風も立たなさそうだ。人との距離感をうまく保てそうな人だね。
藍子さん、なんで三姉妹の穏やかそうなハルコさんを好きなんだろう。憧れかな。

594 :
>>593
ブログでヲタクだの散々いじり倒した社畜も姉妹+妊娠中だったよね
女児親への異様な憧れがあるのかも
また画風パクったりしてw

595 :
オギャの絵を、踏襲してるのに禍禍しいとか不快感がなくて
暖かい雰囲気に仕上がってるね

596 :
ちんちくりんの幼児体型、二重顎に描かれてるw

597 :
>>595
あの薄気味悪い不快感丸出しの落武者やコダマがすごい可愛かった。
ハルコさんに声をかけた後ろから覗く顔に笑ったw

598 :
一応ハルコさんのブログ魚拓してみた
http://archive.is/5Uy1T 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


599 :
しかもハルコさんのブログだと、呼び捨てじゃなくさん付けで呼んでるw

600 :
>>592
そうそう。ハルコさんのブログはいいね押したくなるの。藍子さんも昔は面白いと思ってたけど、いつからかいいね押せなくなって、読者登録も解除した。
と、いう人は結構多いと思われる。登録者数といいねの数を見比べると。そこで、少しほっとするんだよね。藍子さんのブログに賛同できない感覚の人もたくさんいるんだろうなって。この人の感覚がスタンダードなら私はもう世の中の流れについていけてないなぁと思ってしまう。

601 :
アイコさんの昔のブログから今のブログへの流れを見てると、好きだったバラエティ番組が路線変更してゲテモノになっちゃったような感覚があるわ
家事とかバタバタ具合とか、多少(?)と思うことはあれど楽しく見てたのに、汚部屋公開とか汚もてなしとか、子供ないがしろにして爆買いにアフィリエイト
そのうちコソダテフルも、その番組みたいに打ち切りになるんじゃないかって

602 :
でもなぜ読者数は多いんだろう?
実際に人気はあるし実力もある方だけど
読者数に対していいね数は少ないよね

603 :
子供が小さくて大変だったり手がかかったりしてるとあるあるーってなってる人とか?
怖いもの見たさとか、アホなことしてるママにマウント取りたいとか結構色んな理由あると思うよ…
コメントとかでも割と馬鹿にしてるのかなみたいなのあるし
アホなことしてる女芸人笑ってるみたいな

現実にいたら無理でも読み物、フィクションとして楽しんでる人も多そう

604 :
面白くて読者登録したけど最近面白くなくて見てはないけど読者登録外すのは面倒くさいみたいな層だと思ってる

605 :
女芸人 ニッチェさんだっけ?私あの人をアメーバで見るのが苦手だったな

606 :
>>602
ビッグダディや島根の渡津家みたいなもんじゃない?視聴率は高いけど共感度は低いみたいなのと同じ
大半はバカにしながら見てるけど一部の騙されやすい人達は信者になって支援しちゃうんだよ
渡津家は長男の警察沙汰で放送打ちきりになっちゃったけど
最近あの手の番組ないから藍子さんちは代替要員としてピッタリなのよねw

607 :
更新です

【一番嫌いな事】怒られるのが嫌すぎる。
http://Archive.is/6xOnw

これはマジで酷いな…子供のこと何だと思ってるの、しかも再検査しなきゃならない体のことじゃん。自分のことばっかりだね。
本当に可哀想だわ、こんな母親の子供って。
大阪の勉強会の藍子さんのワンピース、ドキ子の影響w?まんまパクりじゃん。

608 :
>>607
はりおつ…
あのさぁ、ちゅんたんに何かしらの治療が必要だったらどうすんの??
再検査が遅れたことで悪化したり、そういうこと一切考えてないの?
再検査ってことはなんか引っかかってるわけで、なんで勝手に大丈夫でしょ〜ってそんな呑気なの?
自分の子供が再検査とかショックじゃない?
何事もなければいいけど、早くちゃんと見てもらって大丈夫なのか知りたいってならんか?

なのに
なんでブログの中身が全部「自分が怒られるのが嫌すぎる」フォーカスあたってんのよ
子供の癇癪レベルで怒られたくない怒られるのが嫌、それしかない
子供のことどれだけ興味無いわけ?
ちゅんたんの心配一切ゼロ
後半になって取ってつけたように心配してる風出すかもだけど

1人でガチャガチャしてる分には笑えるけど、さすがに笑えんわ…

609 :
>>607
なんかもうこんなん読んでも炎上=アクセスアップうめぇとしか思ってないやろって思っちゃう。
後編に分けてるのもこの手のネタはアクセス稼げるって分かってるからじゃないの?

610 :
あ、はりおつです!

611 :
すまんつい長文になってしまった…

あとさ、2回目の再検査ってことは
学校の検査のあと1度病院で再検査してもらって、さらに再検査したってこと?

612 :
はりおつめす。
東京の方は懇親会しか顔出してなかったから、という言い方が腹立つ。
わざわざ顔見せに来たで〜って感じ。ほんともうナチュラルに上から目線なんだね。

613 :
はり乙
医師的に、うーん大丈夫だとは思うけどまだ分からないからもう一度日をあけて検査しましょう
みたいな感じだったのかなーと推測する
認知の歪んだおぎゃならやらなくてもいいことに変換される可能性あるよね
普通は次の検査で大丈夫だといいな…って思うところなのに
ほんと特性強すぎて怖い

そもそも血液検査もしないといけないとか、ちゅんたんの健康大丈夫なの?
ただのヲチャでも心配なんだが…

謝る時のごめんなさいってばー!!がアウトなの
この人いつまでも気づかないね

614 :
>>608
わかる。
子供の体のことなのに、全然真剣さがないよね。もしかしたら腎臓やら糖尿やらなのかもしれないし、治療が必要かもしれないのに。
その神経が分からない。
子にも四角にも平謝りだよね。
そんで、何もない時に自分が責任もって連れて行くって言えば済む話じゃないの?
おねんねとダサい女子会してる場合じゃないでしょ。
胸糞。藍子さんの思惑どおりかもしれないけど、文句言いたくなってしまうわ。

615 :
ちゅんたのことで病院から怒られる(生活指導や投薬指導が責められてるように感じる)のが嫌で無意識に正常バイアスが強いんだろうね、オギャは。
でも尿再検査、血液検査までやるってなかなかないよ。それより自分が何か言われるのが嫌なの?オギャの方が病気だよ、それじゃ。

616 :
はりおつ
今回ばかりは四角もっとやれだわ
尿検査再検査って小学生からしたら恥ずかしがりそうだし、病気系のデリケートな話公表するの本当辞めてあげてほしい

それにしても最近のドキ子金魚のフンっぷりすごいな

617 :
はりおつ
>>119の続きのネタか
コメント欄でヨシヨシされるか炎上すればいい(改善する気はない)って伝わってくる

この人って困らせたり迷惑かけた事よりも怒られる事の方が重要なんだよね
ドキ子からもらったフォトフレームをRumiに横流しした時もそうだったし、家族ふくめ他人の事で胸が痛まないんだろうね

618 :
>>616
最後の写真なんてまさに金魚のフンだよね、藍子さんが話してる後ろにジッと立ってて気味悪いw
ホワイトやホテルライクも離れていくかもよ。
大阪の勉強会とやらにもいなさそうじゃん。
まぁ、必要と感じないものには出ない宣言したから出ないんだろうけど。

>四角に有給取ってもらっててん。
(子供達のために)

この言い方ね。
子供たちのこときちんと出来ない人がよく言えるよ。

619 :
食事抜きの血液検査だから糖かなぁ?
太ってるし可能性あるよね
自分の失敗を反省しないで、怒られるんが嫌とかバカじゃないかな
四角も期末に代休取るなよ
先週も宿の予約やらアイコさんの東京出張で休み取ったんだよね?
数字達成してても期末に休み取る人はほぼいないし、空気読まずに取る人はやばいやつ

620 :
子どもが再検査とか、心配だから案内来たらしっかり目通すよね…
前におたよりは目が滑ってまともに読めないみたいなこと書いてたけど、これ?
再検査とかのおたよりも同じように処理とか終わってるね

621 :
>>612
でもそっちーさんみたいに会えて舞い上がってる人とかいっぱいいそうだよね。
ハルさんも藍子さんは囲まれてるって書いてるし
涙流してるし 実際に凄いんだよ



みんな大喜びして二重サークルなんでしょ。
私も昔は大ファン 実際来てあげたって 来てくれたって盛り上がるんだと思う

622 :
子供達は代休って、日曜日運動会だったのかな

さすがに今回は信者もドン引きじゃない?
わかります、私もです〜!な人はいないでしょうよ
持病のない小学生が尿と血液の再検査って、明らかに食生活が原因だよね。。
これで四角が「出張禁止!」とか規制かけてくれたらいいのに

623 :
子供のは全く共感出来ない
炎上させるために書いているのかと勘ぐってしまう

624 :
私も怒られるの嫌〜!四角厳しすぎ!みたいなコメントがあって震えた。
嘘でしょ?マジで?擁護すべき点があったかな?ドン引き過ぎる。信者怖い……。

625 :
子どもの再検査をちゃんと受けさせてやらないでAmebaのイベントにはちゃっかり参加ね
育児世代としては好感を持てる要素がほとんど無いわ

発達障害児育児ブロガーのことを完全にスルーした件については藍子さんらしさ出ててわろた
付き合う友達は選ぶ主義だもんね

626 :
はりおつ
小学生で尿検査に引っかかって再検査2回もするって大丈夫なの?
しかしすごいwアフィブロガーとの付き合いに夢中で、ガチで子供放ったらかしなんだね
ドン引きだわ

「ママは楽天アフィで日本の経済回してるから忙しいの!」って子供達にも言い聞かせてるのかしら

627 :
尿検査ひっかかるって心配だよね。
最近子どもの糖尿病すごく増えてるし。
ちゅんたん肥満気味だし、ポテチとか毎日食べてるし、気をつけないとホントヤバイと思う。
でも、こういう記事こそコソダテフルらしいからどんどん書いてほしい。

628 :
ここまでのことをやらかしといて、なんで「怒られる」なの
ちゅんたんに悪いことした、申し訳ない、次の検査の日程すぐ組もうとか
四角にわざわざ代休取ってもらったのにごめんとか思わないの?

藍子が怒られるのはどうでもいいでしょ
まずちゅんたんの検査が第一じゃん
しかも夏休み中から今までって、オマエがVIOとかまな板レーズンとかキモイ記事上げまくってた時じゃん
クソださいファッションショーする暇あったら病院連れてきなよ
こんなのが母親で本当に可哀想

629 :
え、藍子さん完全なネグレクトじゃん
こんなのが子育てジャンルで母親代表面して偉そうに語ってるのとか胸糞

630 :
ほんとここで発生したインチキエンス力は名言…
あと、ハルコさんのブログは変な人を的確な温度で描いてくれるから好きだわ。先に描かれたからスルーもできず気の毒だけど、ほんのりと「変な人と思ってた」のが窺えて安心した。

631 :
もう四角が定時で確実に上がれる仕事に転職すりゃいんじゃね
四角の年収が200万くらいになったとしてもその方が子供達の為には良さそう

632 :
今までたっぷり時間あっただろうに普段子供達の事見れてない四角に病院のこと任せるのもひく
最近のブログ内容ひどすぎないか
こんだけ一緒にいるドキ子も同じ感じの人なんだと思っちゃうわ

633 :
子供の体のことなのに放ったらかしなのがあり得ないのはもちろん
休みとった四角に病院関連のこと押し付けてるのもひどい
どんだけ面倒くさいのよ
しかもちゅんたんに申し訳ないって気持ちはゼロで
怒られるのが嫌〜ってあくまで自分のことだけ

将来藍子が弱った時に三ガチャ兄弟の誰もかけつけてくれないとしても因果応報で仕方がないね

634 :
ちゅんたん以前ダイエットしてたけど、それが糖質制限系で、その最中に尿検査したから異常が出たとかかな?って勝手に思った
今はダイエット継続してるのかな…再検査で何事もなければいいね

635 :
ほんと最悪…
子供の健康安全だけはちゃんとしないとなのに
普段どの口が上からご意見してるんだろう

636 :
コメント欄もやばいねー
四角が外で恥かいたから怒ってるって思ってる人とかいるし
四角が怒ってるのは仕事にかまけて子供を蔑ろにしてるからでしょ
私もよく怒られますーとか信者たちはすごいわ

637 :
なんで再検査のことこんなに軽く考えられるの??って思うわ。
我が子の事じゃん、朝食抜きの血液検査までやんなきゃいけないってどんだけ尿検査の数値悪かったの? 何が原因?どんな病気の可能性?? って母親ならそっちの方でパニックになるわ。
この人そんな気持ち微塵もないよね。
欠片も心配しないで、再検査も放置して挙げ句四角に丸投げでして「私が怒られる」のばっかりこんなに大きくネタにするなんて本当に親としてひどいわ。
ちゅんたんの歯列矯正の続き気になってたんだけど、絶対途中で面倒臭くなって大金溝に捨ててほったらかしになってるな。

638 :
毒親ってほんと自分のことしか考えてないのがよく分かるね
私が私がだってだってばっかり
特性はあるにしろ、こんな開き直って子供たちのこと蔑ろにするのは性格だよなぁ

でもコメント見てると私もこういうのやっちゃいます!なお察しな人が同じ意見で同調してるの見ると、特性っちゃ特性なのかもしれないけど…

健康に関わることでこれはないわ
衣食住の手前じゃない?

639 :
>>637
歯科矯正は子供のうちはやらない方がいいって聞いた
理由が歯磨き怠って虫歯になりやすいから中断しまくるらしい
でもここは親がだら過ぎて定期的に病院行くの放置なのかもねぇ
私も大人になって矯正したけど6年たった今でも通わないといけないもん
この前ようやく器具外したところよ

640 :
以前ちゅんたんダイエットして5キロ体重落としたのに
夏休みは毎日ポテチ買い与えてた人だからねぇ
どこまでも自分自分で胸糞すぎる
信者はわざと煽ってる人も一定数いるんではないだろうか?

641 :
もう五年生なんだからちゅんたが全部理解しとけよって思ってそう

642 :
藍子さん ここの住民みたいにネットに張り付いてる
暇な主婦じゃないんだから
一家の大黒柱なんだから 四角が子供のことは面倒見たっていいじゃん
あんたら 偉そうに人のこと叩いてるけどさ
2ちゃんねるやってるような母親が偉そうなこというなよ
一斉に誹謗中傷で撤去されればざまあだわ

643 :
久々に来たけど、藍子のブログが国会図書館に保存って記事をmixiニュースで見てワロタ。どっからの保存になるんだろうな。初期のヤラカシも保存されるなら胸熱やけどwww

644 :
単身赴任してる四角に子供のことは無理でしょ
押し付けたかったら子供関連のことを逐一メールなりラインなりで報告したら上手く行くだろうけど、そんなんこの人には無理だろうし
小学生で病院行って尿検査血液検査って本人も不安だろうし、普通なら親もすごく気にするはずなんだけどね

>>643
国会図書館wwwwおめでとう!!!w

645 :
>>642
うん
そうだね
本当にその通りだよ

診察で医師から説明受けて、書類も検査キットももらって、それを理解できないって普通じゃないよね

四角も藍子さんが発達障害なのを認識して、会社にも理解を求めて、大阪に戻るようにお願いしてみたらいいかもね

646 :
うちの子も長男と同じ床矯正してるけど
1日14時間以上、最低12時間は器具はめないといけない
睡眠中9時間プラス3時間とか、絶対に守れてないと思う
週に2回ネジ巻かないといけないし、親が管理できないなら続けられないわ

647 :
>>639
書いてる人いるけど、ちゅんたんがやってたのは子供の時にやる床矯正だよ。
病院にもよるけど親が週に何度か定期的に器具を広げて、1ヶ月から1ヶ月半に一回

648 :
途中送信ごめんなさい。
1ヶ月から1ヶ月半に一回通院して調整してもらう必要がある。
ソースは我が子。
親はスケジュール管理とか仕上げ磨きとかかなり負担がある。

649 :
念のためというのは
「可能性は低いけど病気の可能性もあるから
念のためその可能性をつぶすなり、発見するなりするために検査が必要です」

なのに藍子は
「気になるならやってもいいよ」

に捉えてるんだね
他のブロガーからの修正とかもそうだけど受け取りかたや、解釈が曲がりすぎ
認知歪みすぎて日常に、影響出てるやん
心配じゃないの?

650 :
>>642
正体現したね。w

>あんたら 偉そうに人のこと叩いてるけどさ

そこはかとなく漂うダーコン臭


>2ちゃんねるやってるような母親が偉そうなこというなよ

貴方は何故ここにいらっしゃるの?ブーメラン乙

651 :
はりおつです。
ウンザリしかしなかった。
怒られるのが大嫌いって自業自得じゃん…。子供の再検査と雨の勉強会、どっちが重要かなんて問うのもすら愚問だわ。
四角は正論しか言ってないじゃん。
肯定コメントばっかだったけど、ホント?こんなんみたら怒りと呆れしかないんだが。怒られるのが大嫌いって、アラフォーで中身は小学生以下じゃない。

652 :
ちびりそうのじょわわわ〜とか、下品すぎて嫌悪感しかないんだけど… 汚い。年考えろよ。

653 :
朝食食べないで検査って言うことは糖が出たのかな。
話聞いてないんだか認知が歪んでるんだか知らないけど、
父親単身赴任中だったら余計に、
母親の自分が気をつけなきゃって思いそうなもんだけどねえ。
そういうのまったくないのね、この人。

654 :
>>643
国会図書館に保存されたら、今公開されてる記事は例えのちのち都合が悪くなってブログで削除しても図書館データ内には残るのかな?

655 :
たとえ本当に「気になるなら」の再検査でも
普通は念には念を重ねて検査するのが母親だと思うけど…
ちゅんたんにダイエットさせたりポテチ与えまくったり、藍子さんの気まぐれとノリで子どもの体を悪くしてるんじゃ、かわいそうだよ

656 :
>>655
ちゅんたんは振り回されて大変だし、このくらいの年齢になったら親に不信感持つよね
うっかり友達にでも話したら、お前んとこの親すごくね?って話題になるレベル

657 :
不注意の人ってマルチタスク出来なくて、最も強い刺激に全部持っていかれちゃうらしいからねぇ
刺激の強さが、【アメブロ勉強会】>【家や子供の事】だし、
【四角に怒られる事】>【ちゅんたんの体の事】なんだろうね
たとえこの人に涙ながらに説得したとしても、訴える内容には見向きもしてもらえず、うわぁこいつ泣いてる(笑)に全て持っていかれるんだろうなぁ

658 :
いくら不注意でも我が子のことくらい一番にするけどね。あのコメント欄、都合のいいやつしか承認されないんだし、あんなもんじゃない?

659 :
怒られるの嫌いなオギャコだから正論コメントは全部弾いてるね

特別支援で働いてる人からのコメントで、「お母様も何かお持ちではないですか?」って発達指摘されててワロタ

660 :
そもそも四角に病院行かせたのも、診断書を無くしたことを自分が病院で怒られたくないからだよね…

661 :
しかも勉強会までに電話終わるか気にしてるけど廊下とかに出てしっかり話して
遅れて入るべき事態だよ
忙しいといっても好きなこと選んでやってる部分も多いよね。お勤めとは違う
おばさんの股の毛のことより、はるかに大事なことなのに

662 :
今はちゅんたんだけが検査の対象なのかもしれないけど
同じ環境で生活してるゆいほーも今後心配だよね
特にほーちゃんはぷっくりしてるし、人のおやつ盗み食いする程だし
せめて来年から小学校の給食で野菜いっぱい食べてねと思ってしまう

663 :
>>660
そうだろうね

感覚が普通とズレている人って、子供みたいに側について一つ一つ、あーだこうだと教えてあげないとダメらしい
それこそ、相手がこう考えているから本来ならこう考えてこうするのだよ(自分自身の感情は抜き、アンタはズレてるんだから一般常識と念押し)という…ってもうカウンセリングでも受けたらどうかなって思うわ
今回のも自分が怒られるのが嫌いって方に向かってるしね


はりおつです

664 :
>>659
コメント弾いてるのはアメブロじゃないの?嫌がらせもありそうだしさすがに個人で管理できる量じゃないよね

665 :
後編はつまらない展開なんだろうな。
藍子さんの後編はいつも失速するから。
あによ!
私だって仕事してるんだから!
子供たちのことは全部私がしてるんだから!
四角は平日いつも一人じゃない!
私は365日24時間お母さんやってるんだから!
などと「私ばっかり」を強調するんだろうな。

666 :
>>659
「持つ?何も手に持ってないけどなー」みたいに捉えそうw

667 :
>>647
そうなんだ、それならますます続かなさそうだね…

668 :
病院絡みを普段生活を共にしてない単身赴任の人に行かせても意味わからんでしょ
検査とはいえ医師に普段の食生活とか聞かれることもあるのに

669 :
ホワイトさんがブログ記事にイベント断る勇気書いてたのって東京の懇親会じゃなくて大阪の勉強会の方?
それとも東京を断った上で、「せや、大阪やったら三銃士みんな集まれるやん」って空気読めないオギャ子がハッスルしたのかな

こういう勉強会の記念写真って参加者全員で撮ると思うけど、ドキSayaRumiの他は2人しか映ってないね
みんな少し挨拶して売り込むのはいいけど、がっつり話聞いたり取り込まれるのは嫌なんだろうね

670 :
ほんとびっくりした、再検査とか病院とかはきちんとしてあげてほしい
読んでるだけの他人でも間あけて2回の尿検査と血液検査ってだけでも心配になるのに
それこそ糖尿病とか腎臓とかだったらちゃんと対処しないと命に関わる

671 :
>>663
はりおつのタイミングおかしいけど>>623>>642とはワッチョイ被りなんですか?w

672 :
ブログ読んでるとよく3人も育てられたと感心するわw
四角も一緒だとイライラするから単身赴任選ぶんだろうね。

673 :
>>669
ホワイト、ホテルライク、ドキ子の三銃士はドキ子以外フェードアウトされちゃったから、今は山本瑠実・yuki・sayaが藍子さんにとっての三銃士なんじゃないw前と違ってそれぞれ違った役割があるからよりいいじゃんw

674 :
懇親会とか自分の行きたい所なら寝坊もせず日付も間違えずちゃんと行けるのにね。こういう所がほんっとにイヤ。

675 :
>>657
中学受験塾辞める時に
うぁあコイツ泣いてる!に成ってたよなあ

676 :
>>643 ネコおやじさんやホリカンさん、最近話題になったそっち〜さんも保管されるんだね!

677 :
今あるぶんの保管かな
本当は別荘破壊とか、健診で写真とってたりカウンターで座らせてたり
水溜まりで泳がせたりも残してほしかったなw

678 :
持つ って表現は、そういう仕事してる人から使わないで!って言われたことある。好きでこうなっているわけではないから、「ある」と表現してくれって。

679 :
>>674
こういうところが、ますます発達じゃないかと思われるよね。
3人がここまで育ったのは、子供が健康だったからかも。
ズボラ過ぎて子供のこと蔑ろにし過ぎて、女の子がいたら悲惨だったなと痛感。

680 :
マジでなんで三人も産んだんだ?
子供の事出来ない、お便り読めない、仕事したい、怒られたくないって言うんだったら1人でもしんどいんじゃない?
この人子供産んじゃダメな部類だよ。

681 :
>それなのになぜかいつまで経っても
怒られることを繰り返してるから
アホなんかなって自分でも思う。

やっぱり自分発達なのか?とは思わないのだろうか

682 :
読むと発狂したくなるほど苛々するw
三人も産むべきじゃなかった。
でも、そういうことが分からないから、三人も産んだんだろうな。ただただ、子供が不憫。

683 :
予定忘れないようにLINEグループ作ってたよね。
四角も入ってもらうとだいぶ前のブログに書いてたような。
作ったら満足してほったらかし。
コメにいい加減発達と認めたらどうですかと書かれてたけど。

684 :
>>671
663だよ

被ってるね
気づかなかった
全くの他人です

685 :
そっちーの媚び方が気持ち悪い。
この人ならあいこさんと仲良くなれそう

686 :
オリンピックの関連の手続きって結構面倒だったし、わすれがちなのに宿まできちんとおさえてるよね
なのに息子の診断書は無くす、医師の説明は理解できない、父親に代わりに行ってもらうにしてもきちんとお膳立ても出来ないってもう親じゃないよね

687 :
四角が診断書の再発行を病院に頼んだら、診断書は二回目の検査の後に出すことになってます…って言われたってことは、二回目の検査してないから診断書もらってないってことじゃないの?
もらってないのに、ないからなくしたって思い込んでるの?

688 :
>>687
もうめちゃくちゃだね…

689 :
>>687
そうだと思う

690 :
>>681
ほんとそれです。

691 :
そうだよね、診断書貰ってすらいないってことだよね…

こんなにポンコツなのによく平気だよな
こりゃ中受しないとしても高受とかで(ほとんど四角が管理してたとしても)
四角や子供に頼まれてたのに期日間違えたり書類揃えられなかったり振込忘れたりやらかしそう…
そんで子供の人生変えておいてごめんってばぁー!って言うんでしょ

人のことを顧みずに好き勝手やってると年取った時誰にも顧みてもらえないだろうね
子供も大きくなってこの親やばいと思ったら離れてくよ

692 :
>>687
だよね。
なくしたと騒いでたとき、

>お医者さんに書いてもらった診断書、
どっか行っちゃってん!!
どうしよーーーー!!!!
どこ行ったんかなぁぁぁぁ><
今必死で探し中!!!!
やばいーーー!!!!

どっかいったも何もそもそも貰ってない…。
貰ってないのに貰ったって思いこんで騒いでるんだよね。こりゃなかなかだよ。

693 :
>>687
学校からもらう検査に行って結果を書いてくれっていう用紙のことだと思う
それをなくしてしまったので病院の書式でもらおうとしたのではないかな

で、藍子は前回の診察で結果が出たと思ってる
病院は再検査しないと診断できないからまだ出せない、と。

694 :
>>693
それは病院が保管してある可能性あるんじゃない?
初回に持っていって、もう一度検査したら記入して返却って形かも

それにしてもコメント見てると、なんでオギャちゃんが怒られてるのかわからない!!とか憤慨してる人何人かいるけど正気か???
大抵の人は四角さんも言い方きついし怒られるのはみんないやですよねーでも子供のことは頑張ってちゃんとしましょうって感じだけど
完全擁護してる人って類友か煽りだよな…

695 :
>>694
どうだろ、うちが掛かってるところは先に渡そうとしたら
結果が出てから書くのでって返される
結果聞きに行くときに渡してる

696 :
>>695
そうなんだ
まぁ病院側も管理の手間省きたいよな…
カルテに入れてなくしたらえらいことだし
どちらにしても未だになんでこんなことになったのか経緯ちゃんと把握出来てなさそう

697 :
ちょっと前に藍子さんが紹介してたウォータースタンド。
我が家(関西です)この前申し込みしたんだけど、営業の人が、オギャ子さんの営業力すごいです!ってびっくりしてた。
藍子さんのブログ見て、って100人以上申し込みきてるんだって。

698 :
>>697
営業力じゃない…
影響力です…
四角に怒られてくるわ

699 :
>四角:「しかももう一個の病院の方も

って、書いてあるけど、病院2か所って事だよね?
大きい病院へ紹介?
ちゅんたん大丈夫か?

700 :
>>696
分からなければ病院に確認すればいいのでは、と思うんだけどね。
紛失したと思うのですが、再発行に必要なものは何ですか?とか、ものは言いようだしね。
何となくで動いて、四角にお願いすればいいやっていう投げやりな感じがポンコツに拍車をかけてる。

701 :
>>697
この際とことん上り詰めてもらいたい。
忙しくさせて稼がせて教祖様のような存在にしてあげたらいいと思う。
この人の調子乗りは半端ない。
トップブロガーの中、ネットの中では囲まれてチヤホヤかもしれないけどリアルではわからんよ。
何だかんだ運がいいかもしれない、でも全てはうまくいかないと思う。
一番大切にしなければならないものを壊していく、壊しているよ。
真っ先に家庭内が崩壊していく、これが一番みたいじゃん。今でこの有り様。
しわ寄せの影響は必ずでる。

702 :
>>701
そうねー、じわじわと家庭が崩壊していってるのがわかる記事だったね。
成長した三太にお母さんの感想聞いたら酷そうだな。私が子供ならグレるわ。

703 :
長男に関しては「泣いてもお願いしてもお母さんの勝手で引越し」を思い出して心えぐられるよね

病院すらちゃんと連れていけないのに
単身赴任させている旦那が家にいたら「ダラダラするな」って文句言うってすごいなこの人

704 :
長男に関しては「泣いてもお願いしてもお母さんの勝手で引越し」を思い出して心えぐられるよね

病院すらちゃんと連れていけないのに
単身赴任させている旦那が家にいたら「ダラダラするな」って文句言うってすごいなこの人

705 :
ちゅんたは健康面、ゆいたんは学習面がヤバそうだけどほーたはどうなるか楽しみだわ

706 :
糖尿病確定したら家庭崩壊は一気に進むだろうなぁ
四角も黙ってないだろうし、実家も義実家も流石に物申すでしょ
楽しみ〜

707 :
今肥満児って見かけなくなったけど毎日何食べてるのかね〜。おかし?食べて動かないからって言うのもありそうだね

708 :
>>707
プロ野球チップスだよね。毎日食べてる、止めないって言ってたし。朝はパンなんだよね。

709 :
朝はパンってくらいならどこの家庭もありがちかなー
ただこの家はそれに加えて毎日ポテトチップスをおやつに食べて、ってしてるからヤバイんだと思う
夕飯だって麺類一品料理が多いみたいなこと書いてなかったっけ?

710 :
糖質ばかり大量に食べる食生活って思ってるよりホントに体に悪いよ。
太るし疲れやすいしイライラするし。
アイコさんここ見てるんだったら、低糖質、高たんぱくの食生活に変えた方がいいよ。

711 :
ポテチ以外にも夕方とかお菓子食べまくってるんじゃない?

712 :
小学生とかで糖尿病になった場合治るの?
それともやっぱり一生付き合っていくことになるの?

713 :
>>712
一生治らないよ
血糖コントロールするための膵臓の細胞うぃ酷使し過ぎた結果の病気だから
食事制限頑張って多少の制限が緩くなることあっても、一生付き合う病気
インスリン注射しないで食事制限だけで大丈夫の場合もあるけど、母親が頑張らないと
もしちゅんたんがなっちゃったらお察しします状態w

714 :
>>712
厳しく糖質制限をすれば、インスリン注射や薬なしで普通に生活できるよ。糖質はほぼ食べれないけど。
ただ、現時点での日本の糖尿病の治療法は糖質制限でなくカロリー制限になっている為、糖尿病になっても糖質を食べ続ける人が多い。
その場合は、血糖値をあげる糖質を食べ続けながら、薬やインスリン注射で血糖をコントロールすることになるから決して治ることのない病気になる。
糖尿病の合併症は失明、透析、脚切断とかホントに怖いよ。
アイコ家の食生活は糖質三昧っぽいからホントに気をつけた方がいい。

715 :
野球チップスの一袋って大した量入ってないから後は甘い飲み物毎日とかね。過去にカップラーメンも小学生の割には食べさせてるなぁって思った。
汁とかも全部飲み干してそうだし

716 :
昔はまごわやさしい、とかいって食事に気をつけてたのにね

717 :
>>701
そうねー、じわじわと家庭が崩壊していってるのがわかる記事だったね。
成長した三太にお母さんの感想聞いたら酷そうだな。私が子供ならグレるわ。

718 :
次男除いてチビデブ一家になりそう

719 :
>>715
アフィのウオータースタンド設置した時も、子供達がカップ麺にお湯を入れやすい高さとかなんとか書いてたよね
食卓に上がる頻度は高いと思う
元々炊飯器なし麺類多めなメニューみたいだし

720 :
>>719
ゆいたんだったかがカップ麺にお湯いれてる写真載せてたよね。
yukiのブログでsayaプロデュースのニットを着た藍子さんが出てたけど、藍子さんっていつも肘あげピースしてるねwダッサ。

721 :
朝はパンといっても、普通の家だと朝(食時の主食)はパンだけど
藍子さんちは朝はパン(のみ)という事態がありえそうで…

722 :
>>721
そうだと思うな
しかも菓子パンとか惣菜パンとか食べさせてそう

723 :
ゆいたんのおやつ、毎日セブンイレブンの菓子パンとか書いてたしね

724 :
>>721
え。自分が子どものときの朝ごはんはいつも半額シール貼られた菓子パンか惣菜パン1個だったわ
登校するまで母親は起きてこないのが普通だったし弁当が必要なときは自分が起こしてた
それが普通だと思ってたけどうちの親も毒親だったんだ

725 :
>>720
sayaも藍子も裸足。スリッパ脱ぎ散らかし。汚っ。

726 :
>>724
毒親とまでは言えないと思う。そしてそういうお母さんも結構多いと思う。
ようは糖質ばかり食べるのが実は体に悪いって知らないだけなんだよね。
だって、食事の60パーセントは糖質取りましょうって国から推奨されてる訳だし。
だけど糖質の危険性を訴えるお医者さんもだんだん増えてるよ。
色んな先生が本出してるから読んでみたらいいと思う。

727 :
>>724
起こしたら弁当は作ってくれたの?なら毒親ではないと思う。
お母さん忙しく働いてたんでしょ?

728 :
>>724
それでも牛乳飲んだり、飲み物はお茶だったり、お夕飯にお味噌汁が出たりしなかったですか?
藍子さんのところは、朝も子供達が菓子パンだけ、おやつも好きなだけ好きなものをダラダラ食べて、夜も麺類だけ、みたいな極端なことが続いてるのかもしれない。
それが小学生から続いてるっていうのは、体質的に要因があれば発症するよね

729 :
>>724
登校するまで起きてこないの?

730 :
>>721
藍子さんや四角が起きてこないから、子供たちお菓子食べてた、って書いてたこともあった
カップラーメンやコンビニ飯が多いと子供は消化が付いて行けなくて高脂血症になりやすい
一時的なものなら生活習慣を改めれば大丈夫だけれど、子供のために頑張るのが嫌みたいだし治らなかったら可哀想だね

731 :
>>710
高たんぱくは腎臓に悪い
子供に糖質制限など極端なことはせず普通にバランスよく食べさせたらいい

732 :
人の家の子供だから糖尿になろうが肥満になろうが腎臓ぶっ壊れようがふーんで終わるわみんな優しいね
ただそんだけラクで適当な育児していて子持ち代表として意見を言いたい!母親ばっかり!大変!みたいな事を書かれるとイラっとする

733 :
>>724
自分語りNGなんで
したいなら他所行ってください

734 :
糖尿になるならないは不摂生の他に遺伝や突然の免疫不全もあるわけだけどね…。でも、藍子さんの生活を見るに食生活のせいでとか言われても擁護出来ないわ

735 :
朝は食の細い子もいるからパンだけとかおにぎりだけって事もあると思う。
ソースはうちの子だけど。
その代わり昼やおやつ、夕ご飯で栄養を補いバランスとるのが親の仕事だよ。
給食のメニューみておやつを用意して(スナック菓子は別扱い)夕ご飯で不足している栄養を補う。
子供の肥満は親の責任(病気以外)だと思うよー。

736 :
いい加減…発達障害を疑った方が良いと思います…
大好きだから言ってるんです。
今、生きづらいと感じませんか?
ちゃんと調べてもらって…わかった方がこれからのためだと思います!

このコメントよく承認されたなぁ アイコさん見落としたのかな?

737 :2019/10/01
たまにリブログの数字と実際表示されてる数が合ってないことない?
今回の記事もリブログをクリックしたら数字は4となってるんだけど、実際表示されてるのは3件しかないんだよね。
ちと記憶があやふやなんだけど、以前別の記事のリブログをみてみたとき、藍子さんに批判的なこと書いてる人がいてさ。でもしばらくしたらそのリブログ記事は消えてて、リブログは3となってるのに表示は2件だけになってた。
リブログも批判的なやつは非表示にしてんのかな?

【アメーバモグ】ゆうすけ=AKIRA=ウォーキング(叔父様)専用スレ Part3
アラサー】婚活ブログヲチ★181【アラフォー 】
【負け犬の遠吠え】グラ様を見守るスレ24【爆笑しました】
【アラフォー】リカコ【婚活】 Part.23
Twitter企画雑談スレ23
★新着物サイトウォッチスレ21
【御○】ドスネキヲチスレ8【レイヤー】
Phile-webコミュニティを見守るスレ 14
子供服好きブログヲチスレ Part.16[無断転載禁止]2ch.net
TERA晒し雑談スレ Part29
--------------------
カルディコーヒーファーム
大阪府知事選総合
☆若手人気女優総合スレッド1105☆
ここで教員叩いているのは、どういう人?
静岡第一テレビ 総合スレッド
電波な嫁と離婚した人
【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.86倍 日本は1.12倍
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part414
好きな人におはようおやすみを言うスレ136
金振同人愚痴スレ2
関東人の西日本方言コンプレックス★3
ネクストレベルpart1【マヨネーズは脂質の神様】
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart35【オサレ】
【液状化】新浦和のその後9【地下空洞】
絡みスレ@喪女板120
トランスフォーマースレPART389
ガラクタノカミサマ
自民党 「未婚シンママへの税制優遇を認めます!」 こいつら本当に「保守」なの? [701470346]
あるあるwwwwwねーよwww×37のガイドライン
■ 本気盛(マジモリ) ■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼