TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
インスタ絵日記☆82pic
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。79
【ルーティン】りょーこさんヲチスレ【家事】 第4版
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 7
【アルパカ】りつこマギーマギマギPart.7【スタジオ】
【妄想】犬面犬ウォッチスレ【虚言癖】32
グランブルーファンタジー晒し・ヲチスレ★19
【債権者破産事件】ヤマカンこと山本寛総合スレッド4【1620号】
二次同人175ヲチスレ36匹目
☆★【ヤバゲ】剣と魔法のログレス☆晒し38

【SNS・雑談】♪ピティナっ子♪ver.14 【他コンクール】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SNS、雑談、質問、他コンクール等、ピティナ関連・以外の事もなんでもOKのスレです。

※前スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1562107225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
【お願い】

次スレを立てる際は本文一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピーして貼り付けて下さい。
自演防止のためです。

3 :
【注意】
・単なる誹謗中傷はしない。あくまで批評をして下さい。
・過度な悪口や誹謗中傷は訴えられる場合があります。気をつけましょう。
・そもそもSNSスレです。SNSの話題が嫌いな人は書き込まないで下さい。
・煽り合いやレスバトルはやめましょう。
・荒らしはスルーで。構ってもあまり良いことはありません。

4 :
【関連スレッド】

♪ピティナっ子♪ver.36
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1564118215/

日本クラシック音楽コンクール part3
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1511325098/

ショパン国際ピアノコンクール in ASIA Part.6
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1562540397/

5 :
ワッチョイ付き、ありがとうございます!

6 :
やっとワッチョイ!
自演おばちゃんよサヨウナラ!

7 :
ま、他人を必要以上に援護ってだけで充分お察しだけど、人間性が垣間見えて面白かったけどね。

8 :
>>7
動画貼り付けてピティナ下げしてたのも、その援護おばさんだよね?

9 :
>>7
私も1人結果援護したけど援護ってより、バカげた嫉妬が丸見えで可笑しかったからだよ
あなたも嫉妬の塊おばちゃん?

10 :
妹アゲ、結局、地元の青少年コンクール、予選通ったの?

11 :
撮影不可の会場で撮った動画を堂々と名前晒して載せちゃうって、何も考えずなのかなぁ。

12 :
>>11
私も「ここって撮影OKなん?」って確認しに行っちゃったわよ
撮影不可の動画を実名入りでアップとか、残念な親なんだな

13 :
>>12
ああいうのって、運営とかに発見されたりして賞取り消しとかにはならないのかな

14 :
あの位置からどうやって隠し撮りするの?

15 :
誰の何のこと?

16 :
>>13
賞取り消しになります、って明文化してないからなあ。
せいぜい注意くらいじゃないか

>>14
隠し撮りじゃなさそう。堂々と撮ってるんじゃないの

>>15
インスタの白雪姫

17 :
>>16
何で白雪姫なの?

18 :
>>17
一目瞭然なんで…
#ピティナピアノコンペティションで出てきますよ

19 :
あの地区は自分の子のみ撮影OKでした。

20 :
>>18

ああ、その子の話なんですね。わかりました。ありがとうございます。

21 :
去年地方のとある会場ですが、撮影不可となっていても、
当日係りの人に聞くと自分の子のみは撮影大丈夫ですと、言われました。それから聞くようにしていますが、許されること、多いですよ。

22 :
中京の全国Bふたりって同門?

23 :
ワッチョイにしたらスレが伸びにくくなったよね
しかも向こうでワッチョイなしをメインにしようと頑張る自演さんw
相当1人で書き込んでたんだろうな

24 :
>>23
ワッチョイ付けられて一番困ってるのは自演が生き甲斐ヤンキーオバさん
向こうで新たにスレ立てかw

25 :
>>24
えー、この感じ悪いおばさんいるのかぁ
だったら私はこのスレいらないし書かない

26 :
静かですね

27 :
>>25
同意

28 :
>>25
むしろここにはいないでしょ?
向こうにいるよ?
向こうはおばさんやりたい放題なんだから
日本語通じないのかな

29 :
>>24
が感じ悪いって言ってるんだと思うよ

30 :
韓国ちゃん、優秀賞おめでとう!!

31 :
>>29
そうそう
ヤンキーおばさんって言ってる人も過去に自演しまくってたし感じ悪い
そんな人が偉そうに居座ってるスレなんてごめんだわ〜ってこと

32 :
韓国ちゃん、何だかんだ取ったねえ、優秀賞
誰か演奏聴いた人いないのかな

33 :
>>32
いないけど、どこの地区?

34 :
>>33
栃木

35 :
予選ではお見かけしました。可愛いらしいお嬢さんでした。演奏もここ見てると賛否が分かれるんでしょうか?私は惹きつけられました。会場の空気が変わるような、そんな印象でした。

36 :
韓国ちゃん、優秀賞報告ではなく、先生への愚痴か
もう教室変わるしかなさそう

37 :
逆に あれだけ信頼関係ないのに先生変えない不思議さ
先生も目にする事あるでしょうし すごいお気の毒

38 :
予選一個落としてからの巻き返しで優秀賞は凄いですね。
気持ちわからないでもないけど、愚痴ばっかじゃなく、もっと喜んであげて〜とおもう。

39 :
入賞より先に先生への愚痴書いちゃってるのがねー

40 :
韓国さん点数載せてて、1つ隠してあるんだけど極端に低かったのかな?8.0だと通過ラインだし。

41 :
透けて8.4か8.9に見えるような
でも5枚しか写ってないからわからないね

42 :
妹あげ、公開してるね。

43 :
>>42
やっぱりいちいちカチンとくる投稿で嫌な感じ。親が本当残念。

44 :
あっちにいた擁護してた人こないかなあ。

45 :
あの子の演奏感動しました!
是非お母様、きてください!

46 :
来なかったら自演確定だよ。

47 :
自演なんてそんなわけないと思いながら見てたけど、ワッチョイになった途端に向こうが盛り上がってて、本当に自演だったのかと残念な気持ちになる。

48 :
自演の為に鍵開けたり閉めたり忙しいことね

49 :
>>47

あんなにいっきに擁護入るなんて今まで見たことないし文面も似てるから。

50 :
千葉1A1最終奏者が1位通過でしたが、良くも悪くも印象に全く残らず、意外で訝ってしまう。

51 :
>>50
他に良い人いましたか?

52 :
>>51
全部聴いてないのとチェックもしてないのでなんとも言えませんが、何人も我が子と比べ物にならないほど、表現やテクニックが上手い子がいました。

53 :
千葉1のB1位も印象薄い子だったよ
2位、3位は上手かった。
3人とも2、3グループで、3グループのパッとしない演奏の中に急に1位が出てきて感じ。
奨励、優秀は1、4グループ多かった。

54 :
千葉A1の子は音楽が印象に残ることはなかったけど、音は良かった。
男の子っていう感じでしっかりしてた。
A1は東日本1と千葉1を全部聴きましたが、レベルが全然違いました。
千葉は仕上がりが間に合わなかった感じの子も結構いたけど、東日本は完成度高かった。
ホールの響きやピアノのレベルも全然違っていました…。

55 :
千葉1の会場は良くないよね、全然響かない。
あそこで上手い子はきっと他ではもっと上手いだろうな。
同じ何度もある会場なら近場の船橋のほうがまだマシ。

56 :
千葉1は、ソナチネ、ワルツ、バガテルが通過率と入賞率良かったです。

57 :
>>55
そうですね。ピアノが良くありませんでした。響いてなかったですね。

58 :
ヒラメちゃんとほっぺちゃんの性格の悪い地味なやり取りがおもしろい。

59 :
>>57
美浜文化ホール?響き悪いと思ったことないけど

60 :
>>49
多分自画自賛ですね。恥
下手じゃないがあそこまで褒めるところ何一つないし逆に笑えましたね。親バカすぎて冷静に聞ける耳が故障中かほんとに良い演奏を聴いたことがないか、はたまたOKラインがとても低いのか、謎すぎます。

61 :
美浜はむしろ響きすぎて困惑したんだけど

62 :
美浜、気持ちよく音が広がるホールではないよ。
反響板のはね返りがドカンという感じ。
高音部ガツガツ弾いてると目立っちゃう。そして落ちる。

63 :
>>60
本スレで異常に褒められていてびっくりしたから。赤とんぼだって自由曲コンクールで中学年で普通に聞いたことあるけど、賞もらった子はもっと上手かった。

64 :
白雪姫の母、短期間で仕上げてきてすごいって言われるとか残念ながら予想通りの奨励とか…姫あげの発言が多くてちょっと…。

65 :
>>64
そう?
別にこれくらいは普通だと思うけど。
若干親バカなのかもしれないけど、頑張ってる我が子を1番近くで見てるんだから、これくらいは別に。
妹あげのとことかは、うわぁ、って思うけど。

66 :
>>65
過剰反応でしたね。
すみません。
我が家は奨励でもありがたいレベルです。

67 :
奨励も取れない人にとったらきついよね

68 :
>>67
他のお子さんに対して、うちの子同様燃え尽きてた演奏だったと書いてらして。名前出してるし、言われてる方はわかるだろうし、自分の子が言われたら嫌な気持ちになるだろうなと。
自分の子だけ褒めとけばいいのに。
我が子は頑張って奨励止まりですが、貰えて当然なんて思ったことないです。

69 :
>>68
私もあの親あまり好きじゃない。

70 :
>>68
私も私も〜、好きじゃないわ。

別件だけど、連弾で奨励賞だったペアの親が「正直あの組より上手だったのにという思いはありますが」とか書いたら、
全国か優秀の6組のうちの誰かのことねー、って、思うよね…
もっと言うなら、アップしている曲と同じの弾いたペアのことかな…とかね

71 :
>>69>>70
わかってくれますか!
そうなんですよ。我が子アゲだけじゃなく、他をサゲるからなんだかなぁって思うんです。

72 :
>70
ピティナタグで上がってきてたから読んだわーそれ
つーか前にソロ予選落ちでも他人に文句撒いてた人だね
うん、頭も耳も弱いんだろうな。
連弾予選で7.9点とからしいし、それで本選奨励賞なら超健闘じゃないの

73 :
>>71
うん。
しかもそこまで上手くないじゃん。
こういう親、以前もいたようなw
自分の子は特別感が前に出過ぎ。
他の投稿見ても・・・。そんなに物凄いレベルかな?

74 :
>>72
前の投稿見たら、ソロでも「正直あの子が通過なのに?」って同じこと書いてて草も生えない

75 :
>>73
姫は、ピティナは2年目で奨励常連の上目線。
色んなコンクールで忙しいという言い方だけど
次グレンツェンだよ。

>>74
三姉妹長女は姫よりコンペ歴は長いのにね。
ソロ動画上がってたが素質と親と先生が悪いと思うからもうやめた方がいいよね。

76 :
素質はわからないからやめろなんて言えないけど
お母さんの発言は頭悪そう
自分の免許写真晒してるあたり自分の見た目にも自信あるんだろうな
なんというかおめでたい人だわ、色々と

77 :
姫ママ、我が娘同様燃え尽きてたって書いた子の親からのコメントにキラキラ感が無かったって言ってる。強いな

78 :
>>77
悪気は無いけど墓穴を掘るタイプだわねw
プライドは人一倍高そうw

79 :
>>29
ああごめん、読み違えたわ

80 :
T山のもりおかさんのお母さんは
北陸が終わったらいつも通り
帰省して不倫活動ですね

81 :
本スレで55さん本人らしき人がまた自演始めた
やればやるほど娘さんの評判落ちるからやめたげて・・・

82 :
なんか本人っていうより、本人を貶めたい人にも見えてきた
あの母、リアルでも一言余計で嫌われてそうw

83 :
こっちのスレはあくまで使いたくないんやな、失笑

84 :
妹あげさんがわからない。
公開ですか?

85 :
わかりました。
手作りドレスですね。

86 :
うんこ先生、本選の審査員もやるんだねー
いいなー習いたいなw
細かいことまできいてられん、とにかく音色!はみんな本音なんだろうなー

87 :
55妹あげ、2位か。雑な連打は気になるけど、表現力か。コンクール、続くらしいから、結果が続けばすごいね。

88 :
歯並びやばー。矯正しなよと思う。

89 :
お昼近くになると毎日本スレに
妹あげの人が単発でわらわら出てくるのが面白い。
ちょうど家事が終わって暇な時間なのかな。
普通はコンクールで優勝しようと他人を口汚く罵ったりしないんだけど
他人を蹴落として1番になりたいって気持ちが強いのかなー?

90 :
インスタの地元コン本選結果報告、ちょっとだけマシじゃない?
いつもならもっと上から◯りこ様じゃない?

ここみて気をつけてるんだなと思った

91 :
本スレで妹あげの話はスレチ言われてるのに、昼頃の単発がしつこいよね。
中にはおめでとう、って言っている人もいるのに、なんであんな雑魚とか他人を罵るんだろ。
お察しだわね。

92 :
上から毬子懐かしくてワロタ
あの子上手ねって話題だけで済んだのになぜほじくり返して絶賛して
他人に攻撃ばらまくのだろう。
うちも何年も前に話題に出て少し批判されたクチだけど
いまや誰も覚えてないよww

93 :
「じゃあ、あんたの子は」
言い回し同じでずっと絡んでますね…

94 :
一緒に頑張って来たお友達が全国決めておめでとうって良いつつ、身体も小さいし大きな音も出せないけど頑張ってねって、、、相当悔しかったのね。余計なひとことイラネw

95 :
誰の話?

96 :
>>87
上手くなったとは思うけど、もう少しメロディーラインを際立たせて欲しいな

97 :
妹あげ、ヒントください。

98 :
♯ワルツ14番

99 :
>>98
ありがとうー!

100 :
今度はドレスセンスいいとか顔可愛いとか言い始めたよ
さすがに本人じゃなくて嫌がらせかな?
昔のほっぺちゃん粘着に通じる気持ち悪さがあるわ

101 :
>>100
釣ってるだけ、ただ面白がってるよ
暇なんだろうね
相変わらず向こうの雑談も落とさないよう必死
自演が楽しくてたまんないだろうな

102 :
ドレス手作り、母も頑張ってると思うしすごいと思う。けどデザインのセンスがいいかと聞かれれば、ピアノと一緒で悪くないけど褒めちぎるほど良くもない。
だけど結果出してるんだからあのピアノの良さがわからない私の耳が変なんだわ。ピティナ向きではないよね。予選すら危うい。

103 :
>>102

ドレス作れるのはすごいね。センスは…(自粛)

全体的に雑だよね。でも、ピティナじゃなければいける演奏なのかもね。

ピティナは受けたことありませんって宣言してたよね。予選も通過しなさそう。

104 :
ピティナと関係ない親子の話題はヲチ板あたりにスレ立てれば良いと思います

105 :
他コンクール含むスレだよここ
グレンツェンから学コンまで、SNSで公開してる子対象。

妹上げさんは同じ曲をずっと弾いてるのが気になるな
ピティナのように重箱の隅をつつくまでやってる音色ではないけど
次々と新しい曲やってる感じもないんだよね。
他スレで学コンでもいけるみたいに言われてたけど
普段どんな曲ほかに弾いてるのかみてみたいよね。

ママさんみてたらおねがいしまーす

106 :
>>105

今日はおそらく全日本ジュニアクラシック。
まりこさまお忙しい

107 :
あれで学生コンとか嘘でしょ?

108 :
まりこさま金か、おめでとう

どんなレベルのコンクールでも、てっぺんはすごいね

クラコンもリベンジしたら?

109 :
本スレで、まりこをサゲてるやつもアゲてるやつも、ただの荒らしだよねー
スレチだってのに

110 :
褒めコメ、こっちに書かないよね、なんで?

111 :
>>110
ご本人による盛大な自演だからでしょうね。

112 :
まりこさま施錠されました

たしかに上手、赤トンボは

むこうの褒めスレは、まりこさま自身の仕業ではなさそう

嫌がらせ?そんなに嫌われているの?

113 :
韓国っ子もマリコ様も、母親の書き込みにつっこみ所多いからなー
子供は頑張っててえらい、年齢のわりに上手、親は少し調子こいてる
でも騒いでるのは無関係(もしくは逆恨み)の第三者だと思う

114 :
こっちが平和で静かで快適なんだが、
本スレのキチガイを隔離するという、一番最初の目的は、ダメになったなw
騒いでるのは皆全国落ちた人なんやろな、と眺めている。
うちもだが

115 :
クラコンと言われると昆布を想像する私

116 :
びっくらこんw

117 :
本スレで動画張り付け異常人間=北海道の逮捕されたおばさん

118 :
韓国ちゃんも鍵かけたかな

119 :
本スレでピティナは低レベルコンクールと書かれていて同意されてましたが、結構低レベルなんでしょうか?
予選通過も難しいし、本選での入賞もとっても難しいと思うのですが…レベル低いからでしょうか。
バッハコンなんかは、ピティナで予選通過するかな?くらいの子が全国に行ってたり…。
ピティナは結構、レベル高めのコンクールだと思っていました。4曲仕上げないといけないし。

120 :
ピティナは簡単な課題曲だから出やすいコンクール。
そのかわり重箱の隅をつつくようにがっちり仕上げる。
自由曲コンクールは難易度低い曲だと勝負にならないからそこでまず方向性が違う。
難易度高いけど完成度低いは当たり前にいる。
どっちのコンクールもトップクラスは皆上手い。

バッハコンは馬鹿にされやすいけどC部門だとすごくレベルあがるよ
いい勉強になる。

121 :
何年か前、ショパコンアジアはピティナで本選優秀くらいじゃないと予選落ちだったけど、今はどうなんだろう。

122 :
>>121
ピティナで本選に行かれるなら、ショパコンで全国に行かれるくらいかなと

123 :
学年によるのかな?高学年の下の子は本選奨励レベルだけど銅で全国行けたよ。中学生の上の子は本選優秀賞でアジアまで行けた。

124 :
全日本ジュニアの中学年、すごい上手いこいたよ

3年

金賞じゃないけど、ごめん妹あげより上手かった

125 :
日本クラコンのがレベル高いよね

126 :
誰でも全国大会に行ける金儲け主義は良くないね

127 :
>>126
クラコンとジュニアコンの話ね

128 :
日本クラコンの方が確かにレベルは高いね、妹あげ、今年も頑張るかな、赤トンボで

でも、全日本ジュニアの本選金賞の妹あげより、はるかにうまい3年いた、金賞じゃないけど

3年に頑張ってもらいたいわ

129 :
3年、て、

なんで3年て分かるの?

130 :
>>129

審査結果に学年載っていますよ

131 :
>>130
学年が出るのは全国大会の結果のみで、本選結果的は学年出ないよね?

あ、ちなみに、ジュニアクラシック近年参加したことあります

132 :
>>128
自称はるかにうまい3年・・・本人だね
金賞じゃないなら駄目じゃん残念だね

133 :
うんこ先生、A1全国決勝の審査員なんだねー

134 :
うんこ先生いいわ。
私もあんな先生に習いたかった

135 :
うんこ先生のスポーツじゃなくてピアノ頑張ってる子のなにが悪いねんって話グッとくるねw

136 :
うんこ先生のとなり、魔法使いか?

137 :
>>136
そう

138 :
衝撃の結果だわ。
ほっぺちゃんが妹上げの妹に全日本ジュニアクラコンで負けてるわよ。
あの子どれだけ要領悪い練習してるのかな。
練習時間ならぶっちぎりでトップなのに。

139 :
妹あげの結果は?
またインスタの鍵開けるんじゃないのw

140 :
>>139
妹が金賞でほっぺちゃん銅賞だった。
8月のインスタの鍵開けた時の結果かな?
色々酷すぎる。

141 :
ほっぺは賞に食い込んだ?
妹あげ、勝利した?

142 :
これもある意味金賞
https://ameblo.jp/tonton-maam/

143 :
ほっぺちゃんは、全国何弾いたの?
妹あげちゃんは赤トンボだよね?

妹あげちゃん、全国どうだったんだろ〜?

144 :
どこで納得するのかな

145 :
妹あげちゃん 確か4位かな?

146 :
>>145
4位?凄いじゃん!

147 :
>>145
ほっぺちゃんは何位だったの?

148 :
>>145

4位かぁ!頑張ったんだね。おめでとう

本選金賞でも、1位は難しいんだね

149 :
妹あげちゃん 確か4位かな?

150 :
私もほっぺちゃんが気になる

151 :
ほっぺちゃんは何位か気になります

何弾いたんだろ

152 :
審査結果遅いのな、このコンクール

153 :
ジュニアクラコン結果出たよ

154 :
>>149
本人乙
本選一位なんて何人いるのよ。
あの子国立附属なんだね。
私の地元の国立附属小、あの類の親子が増えてきて虐めやら何やらで凄く品が落ちてきてるよ。 勘違い親子が多い。

155 :
妹と大澤って子の学年と先生が入れ替わってるね
あの大澤って子は3年生でものすごいテクニック持った子なのに妹と同位ってちょっとありえない…

156 :
>>155
入力ミスってこと?

157 :
>>155

妹あげ、4年のはずだからびっくりした。
3年のoさん、唯一3年で入賞。すごい。

158 :
指導者も学年も学校もめちゃくちゃだね
ずさんなコンクール

159 :
>>156
そうそう

Oさんは本スレでも話題になったよね
昨年小2でメンデルスゾーンのエチュード完璧に弾いてたの見て驚いた
妹なんて相手にならないよ

160 :
2年前あんなに下手だったほっぺちゃんが
色々がんばってるのをみるとえらいなーと思う

161 :
>>154
ハズレだよバーカ
勘違いバカ親はあんたじゃんかw

162 :
>>160

ほっぺちゃん奨励賞なの?

何弾いたんだろ

163 :
>>159
どこで見られる?

164 :
今まで話題になった子で応援したくなるのはほっぺちゃんだけなんだよなー

165 :
やっぱり妹あげ鍵開けたか

166 :
>>163
Erenaえれれ
で検索

167 :
>>166
d

168 :
凄い上からで笑った。
そしてゴンドラがこっそり仲良しになってたのも笑った。あの人もここ好きだよね。

169 :
妹上げの母って韓国か中国系じゃない?
普通の日本人じゃないよ。

170 :
妹あげが自演なのは確実になったよね。
まだ公表されていなかったのに、順位なんて出しちゃって

171 :
全国大会会場にいた人が書いたとか?

172 :
本スレでもここでも
そんなの前からみんなわかってるよ

173 :
同門だよ

174 :
>>172
ほんそれ。
あのお母さん見てるとmisonoを思い出すよ。

175 :
妹あげ母の仕業じゃなくて、全国大会にいた人が書いてる気がするな、順位とか

出場者か出場してない人かは分からないけど

misono?今何してるの

176 :
>>175
いや。あの親ごちゃんに居着いてるよ。
インスタで嫌味炸裂おばさんしてるよー。
基本的にあの親子を純粋に応援する人なんているの? 普通に見世物小屋みたいになってる。

177 :
>>175

口調が全く同じだからすぐわかるよ。〜じゃん。とかインスタにもよく出てくるし、素直に〜の言い回しとかもそっくり。
本スレですごく評価されていてびっくりだから、こちらに来たら同じ思いの方が沢山いて良かった。
こんなの読んでも目が覚めないんだろうな。

178 :
>>177

文面から察しがついたということですか
なるほど

てっきり全国に足を運んだ方々の書き込みかと
おもいました

179 :
三度飯君は頑張ってるの?

180 :
>>179

最近コンクール出てないの?出てるけど、イマイチなの?あの子も4年よね。

181 :
ピティナスレから話題引き継ぎ。

ひらめちゃんて誰なの?
2、3年ロムってるけどわからん。ゴンドラちゃんはわかる。

182 :
以前、着ぐるみ着てた姉妹?

183 :
それはヨイショ姉妹じゃ?
あそこは顔出ししてなかったような。
ひらめちゃんて顔からきてるんだよね?

184 :
ひらめちゃん変わった名前だけど本名なの?

185 :
ヒント教えてください〜

186 :
>>184
お腹いたいwww

187 :
>>186
そうじゃなくてw
インスタでの名前の事だよ。

188 :
>>187

インスタネームが[ひらめちゃん]なの?

189 :
>>188
顔からきてるんだと思う。

190 :
>>189

インスタネーム ヒント下さい!

191 :
着ぐるみ、ぐりとぐら着てた??

192 :
>>191

ありがとうございます
検索ヒント下さい

193 :
小学生娘
初めての伴奏オーディションに出ることに
意外と苦戦
ここの皆さんのお子さんだと余裕で通ってますよねー

194 :
なんか俳句みたいになってしまったw
つい愚痴が溢れましたスミマセン。。

195 :
ソロと伴奏は求められるスキルが微妙に違うし、それ以前にコンクールと学校では要求が違うからなんとも言えない。

196 :
うちの子は学校の伴奏関係出たことないです。
学校のオーディションの基準が不透明なので、コンクールのほうが公平感あって好きらしい。

197 :
>>193
学校は、弾ける弾けない以外の判断基準もあるから
中学生以降はピアノ続けてる子がぐんと減るのに、伴奏の難易度も上がり、弾ける子は引っ張りだこになります

198 :
>>195
求められるスキルが違う
なるほど確かに。
私の小学生時代は伴奏オーディションなんてなかったし、必死に練習しても理不尽な理由でダメだったらって結構過酷ですよね
受けない子がいるのも納得です

199 :
レベル高い子だと学校の伴奏に費やす時間が勿体無いと思う。
その時間あるなら違う大曲練習するわ〜

200 :
>>199
それ。くだらない曲を取り合ってオーディションとか、あほくさくて。

201 :
合唱の伴奏だって頑張ってる子どもたちがたくさんいるのに、批判してバカにして。
そういう方々のお子様は大曲弾いて音大行って、素晴らしいピアニストになるんでしょうね。
伴奏の練習を頑張ってやりとげる子どもたち、私は褒めてあげたいですけどね。

202 :
レベル高い子なら学校の伴奏なんて練習必要ないよ。ほぼ初見で弾けちゃうし。普段コンクール曲しか練習してないんじゃない?クラシック以外は弾けないとか?学校の伴奏で練習が大変なんて言ってるレベルじゃたかが知れてる。

203 :
卒業式の伴奏を何がなんでも狙ってるママ友、知り合いから楽譜貰って今から練習させてる(子はまだ1年生)

うちも6年生になったらオーディション受けてみたいけど、ママ友怖い

204 :
子どもたちがみんなで練習してきた合唱を、くだらない曲って思いながら観てる保護者もいるのかと思うとゾッとする。

205 :
>>204

そう?
くだらないと思いながら渋々練習してる子もいるし、考え方は人それぞれで良いのでは。

206 :
>>203
そこまでいくと流石に怖いね
すごいコネ使ってでも我が子を伴奏者にねじ込ませそう

207 :
オーディションにかなりの人数が立候補したらしいけど、その中にはピアノ習っていない子や家にピアノがない子もいたらしい
現実を知らない子どもって怖い笑

208 :
↑193です

209 :
>>206
中学の合唱伴奏は絶対に3年間やりたいって言ってたから同じクラスになったら終わりよ
ママが子供に情熱注いでて凄いの

210 :
てかまだ小学1年生でしょ?6年生になる頃にはピアノやめてたりして…
ママの情熱と子供のやる気は比例しない

211 :
>>201
合唱曲の伴奏ぐらい初見で出来ないなら
ピアニストなんて夢のまた夢ですよ
結局、伴奏だって軽くこなして、どのコンクールでも入賞して
大曲を何曲も抱える能力のある子だけが、ピアニスト

212 :
音楽のわかる先生だったら、伴奏もやりがいあるのになー
子の学校の先生、教育学部卒でピアノも全然みたい。。
歌も授業も教え方下手で、怒鳴って歌うような子をただただ褒めてるんだって。
今年から赴任してきたから、卒業するまで変わらないぽい。。
前の音楽の先生は、凄く厳しかったけど、的確な指示を貰ってた
みんなからは恐れられていたけど、子は信頼してただけに、残念
音楽の先生って音大卒でなくてもなれるんだね、、

213 :
小学校の先生は教育学部卒の方がいいよ
求めるのは音楽性じゃなくて教育者としての心持ちだもん。
音大卒は中学の吹奏楽部顧問からでいいわ

214 :
この時期から冬にかけて、皆さんどんなコンクールに出場されるんですか

215 :
>>214
地元コン&YJPC

216 :
韓国ちゃんあれだけアップしてたのに全部消しちゃったの?
何気に練習動画とか見るの楽しみだったのに。

217 :
>>216
ユーチューバーになってる
YouTubeの方が見てもらえるからじゃない

218 :
へー、知らなかった!
何で検索すると出ますか?

219 :
>>218
本名打ったら出てきたのよ
あんだけ名前入りの写真出してたからみんな記憶に残ってるよねー

220 :
>>219
ありがとう見つかった。
いまさらだけど、本名こんなに晒して怖くないのかなあ。

221 :
>>219
本当だ!w
こんな名前だったかな?と思いつつ記憶に残ってた自分にもびっくりw
久々に独特の弾き方見て懐かしかった。

222 :
アカウント晒して大丈夫か笑?
ぼかしきれてない。

223 :
>>222
思った…薄目で見たらアカウント読めて検索できたよw

224 :
合唱の伴奏だって頑張ってる子どもたちがたくさんいるのに、批判してバカにして。
そういう方々のお子様は大曲弾いて音大行って、素晴らしいピアニストになるんでしょうね。
伴奏の練習を頑張ってやりとげる子どもたち、私は褒めてあげたいですけどね。

225 :
台風のため、コンクール中止になることって、あると思いますか

226 :
あるんじゃないの

227 :
全然ある
審査員が来れないこともあるしね

228 :
うちも週末本番控えてます
台風どうなるんだろー延期になるとちょっとまずい

229 :
>>226
>>227

ありがとうございます
会場が開催不能にならない限り、予定通り行うということなんです
審査員が会場に来られなければ、さすがにないかな

延期は赤字でしょうし


>>228

我が子は仕上がらない状態のため、延期じゃなく中止になればと思っているようです(全国)
予選や本選なら中止はないですよね

230 :
会場が閉鎖される(開場が午後からになる等)とかの場所はもうアナウンスされてたりするよ。
HP見たりしてますか?
例えばショパコンの週末の予選は午後からになり時間短縮、ステップは日程延期等。
直撃予定地域ならもう検討されてるはずだよ。

231 :
>>230

ありがとうございますなるほどです
ホームページ見ていますが
こちら直撃予定の地域ではないから
よほどなことがなければ開催するようなアナウンスです
全国から集まるので直撃地域からの遠征が大変そうです

232 :
>>223
どちらもお互いを文句書き合って、どちらもフォローしてる人がどちらにも応援なコメント書いてさ。なんか、こわっ笑

233 :
薄目で見たけどわからんw

234 :
>>222
なんの事ですか?教えて欲しい!

235 :
うんこ先生のお人柄好きなんだけど、ピアノの音はどうなんだろう
割とガチャガチャ弾く子多くない?
大御所でもいらっしゃるし、自分が繊細なのが好きなだけなのか
あの連弾タランテラはいただけない

236 :
頭にト音記号の剃り込み…

237 :
>>232
どこに書いてある?

238 :
>>237
片方は削除されてます。

239 :
もう片方の人も鍵開けたのね
泥仕合w

240 :
うんこ先生の泥試合って何?!
と思ったらうんこ先生何も関係なかった
疲れているようだ

241 :
>>238>>239
さっぱりわからないんだがw
youtubeでの話し?

242 :
>>241
インスタでお互いの悪口を投稿し合ってる方々がいて、もう消されたけどその片方が薄いボカシ入れてアカウントを晒したんです。

243 :
お互いにどんな悪口を?

244 :
>>242
へーすごいな。って韓国ちゃん母インスタ復活してるの?
ボカシてたのはyoutubeのアカウントってこと?

245 :
>>244
違う

246 :
>>243
詳しくはわかりませんが、お互いが私酷いことされました的なことをね。

247 :
えー誰だろ。私がフォローしてる中にはいないなぁ。どちらもフォロワー数多い方ですか?

248 :
何年生?私の知ってる中にもいないわ

249 :
tiktokの人?

250 :
全く話の流れが読めないわ。もうちょいヒントを。

251 :
>>249
片方はそうかな?

252 :
>>251
もう片方のヒント欲しいです!

253 :
どこをぼかしてるのか分からんね
インスタかな
インスタみんな知らないよね

254 :
うん、本当わからないw

255 :
>>254
TikTokが間違いかも?
誰が誰だかわからなくなったw

256 :
片方は体操妹

257 :
学年おねがーい

258 :
もう片方はコンペ出てないみたいだから見つけにくいかも?
#タリーズ新作で探せは該当投稿が見つかるかもね

259 :
タリーズ新作で探したらただ甘いものが食べたくなっただけだった

260 :
>>256
それが痛いTikTokをインスタにあげまくってる

261 :
>>259
同じく。近々タリーズ行こうと思うw
どこから入っていいやら、辿り着けず...

262 :
あったぶんわかった。けど相手がわからないや。
韓国ちゃん母の話しかと思ってたけど関係ないよね?

263 :
>>259
その中の水色ドーナツ

264 :
サンクスようやくわかった。
フォロワー500超なのね、これは昔のほっぺ臭がするな

265 :
コンクールの朝から嘔吐、会場でもドレスに嘔吐とか
記事に書ける神経がすごい
ほっぺママごめん、一緒じゃなかったわw

266 :
元々友達だったみたいだけど、タリーズがtiktokに、いくらピアノが上手でも○○(体型のこと)には育てたくない、みたいなことを言ったんじゃなかったかな
違ってたらごめん

267 :
興味本位でドーナツ検索して分かった
tiktok
ピアノが普通、ということはだけ分かったので
もう見る価値なし

268 :
途中だった
tiktokの方は分からない

269 :
見てきたけどあれで4年てことにおどろき。
どことなくヒラメちゃんに似てるね。
それにしてもショパコン父ってここで話題になるアカウント、検索するといつも全てフォローしててゾッとする。

270 :
>>260
兄がピティナ全国だよね?
もう片方わからないー!ヒントプリーズ!

271 :
>>266
確か「ちびメガネでぶ」じゃなかったかな??

272 :
そりゃoutだねー
モデル応募もしてるから自信あるんだろうけど
(親も顔出ししてるし)
ピアノ関係スレ的にはハゲデブメガネでもピアノ上手い方が上だわ

273 :
本当にそう言ったかどうかは本人たちにしか分からないけどねw

274 :
やっと見つけた!あれを読む限り、不倫を注意したら逆ギレされたって書いてたけどあれはTIK TOK母のこと?

275 :
>>271
弟可愛い溺愛してるけど
人様の息子をディスれる神経すごいね
弟くんお顔デカいし同類かとw

276 :
>>274
tiktok母のヒントお願いします。

277 :
>>263
見つけれない。

278 :
タリーズ娘のピアノ教室 いろんなコンクール出されてて 生徒さんの演奏聞いたことありますが
あの教室のトップかなという生徒さんの演奏 正直?でしたよ もちろん結果も
トップかなという生徒さんではないはずですよ タリーズさんは

279 :
タリーズ クラコン本選落ちてたね

280 :
クラコン、本選から全国へ行けるのはごく1〜2割だもん。

281 :
>>280

あれじゃ無理だよね

ちなみにインスタでは報告しないんだね
タリーズさん

282 :
>>281
たまにいるよね。
明日コンクール!頑張ります!
みたいにあげといて、悪けりゃ結果スルー。

283 :
>>282

通ると思ってたのかな
まさか落ちるとは思ってなかったとか


ベーテン?ていうの?がんばってまたリベンジだね

284 :
タリーズ、見つけれません。教えて下さい。

285 :
>>284

#タリーズ新作

びっくり水色ドーナッツ

で検索

286 :
>>282

クラコンの結果書かずに、ご主人さまの出世コースの話書いてる

本当に見栄っ張りだな

287 :
>>286
意地が悪いというかなんというか。。。どうでもいいじゃんw

288 :
とりあえず性格悪そうだなと思う

289 :
あ、タリーズさんね

290 :
スクショ晒した側が時々タリーズ記事をあげるんだけど、その記事にタリーズがいつまでもしつこいってコメントしてたのも見たことあるわ。

291 :
>>290
なんかどっちもどっちな感じがしちゃう。

292 :
tiktok母がわからないや。インスタ?

293 :
タリーズ、鍵かけたよね?

294 :
>>293

インスタ公開でケンカする度胸あるのにね。

クラコン落ちたの、認めたくないんや。

次がんばれ、タリーズさん

295 :
タリーズはピティナ予選落ちだから相手をディスりたくもなるよね。
どっちも顔も名前も自ら晒して同類だわ。

296 :
タリーズじゃない方は結局誰なのー

297 :
>>295

タリーズさんてピティナ予選落ち?
tiktokと格差ありすぎやん

298 :
タリーズ子のピアノ聞いたけどピティナ予選落ちて、クラコン本選落ちるの当然かと。

299 :
タリーズ 分からんけど、赤とんぼでドヤった人じゃないの?

300 :
予選落ちとか、もう話題にするのやめとけ

301 :
タリーズと赤とんぼドヤの戦い

302 :
赤とんぼVSタリーズなの??
赤とんぼちゃんは親が過剰評価すぎるだけで下手ではない

303 :
下手ではないがうまくもない。

304 :
赤トンボ、トップ通過だって笑
フォロワーさんて、こういうストーリーになんていってあげるの?

305 :
>>296
#ちょっとつぶやきたかっただけ

306 :
タリーズとTikTokの争いで、赤とんぼ関係ない。

307 :
↑ 301で間違ったので訂正です

308 :
ようやくわかったが女子同士じゃ無いのね

309 :
>>308

格も違いすぎる

タリーズのプロフィールから日本クラシック音楽コンクールの文字が消えてたわ

310 :
元々同じ教室だった。
でも全国と予選落ちに分かれて、先生がちゃんと教えてくれなかったからとか書いてた。
その後教室変えた。

311 :
へー詳しいね
リアル知人と私生活垂れ流しSNSで繋がったらいかんな

そして全国クラスの子が優遇されるのは仕方ないよね
先生の宣伝にもなるしさ
いい先生に習ってるんだから頑張れよと

312 :
>>309
日本クラシックは無かったことになったんだねw
そしてTikTokはベーテン全国入賞アピール!タリーズに向けてかな

313 :
>>312

お知り合いさんの書いてくださった情報見ても、タリーズさんの性格がうかがえますね!
ベーテンなら1位2位あたり取らないと…

TikTokさんのインスタって、タリーズさんには見えないのでは?お互いブロックしないのかな、

314 :
ちょっと待って。tikさんのストーリーのやつなに?あれタリーズが出したの?かなり怖くて震えたわ。

315 :
内容証明で交際拒否って…何をやらかしたんだろ…

316 :
タリーズさんの旦那さんにsnsから手を出そうとしたとか、タリーズさんが前に書いてたような?

317 :
世の中こんなやばいのがいるんだね。というか、インスタピアノ親、やばめなの多すぎじゃない?

318 :
tikが不倫しようとしたの?タリーズがtikの子の容姿を馬鹿にしたのとはまた別の話?
しかしインスタに内容証明載せるかな、普通。異常やんね。
インスタピアノ親はヤバいのばっかだけど、この人は群を抜いてるね

319 :
関わりたくなければ無視したらいいだけの話。内容証明まで送りつけるタリーズは異常。そこまであなたに興味ない。

送られてきた内容証明をストーリーに載せる、しかも名前にモザイクかけないで。こっちも非常識。


引き分け。

320 :
無視してたら相手が引き退ってくれるんだったら、世の中にストーカー被害なんて無さそうな

321 :
とりあえず保存したわwww

322 :
>>321
え、ストーリー?
スクショしたら通知がいくんじゃなかったっけ

323 :
>>322


ストーリーってスクショしたら通知いくの?足跡じゃなく?

324 :
スクショで通知がいくのはDMのストーリーで、通常のは大丈夫の模様!

325 :
へーそんなシステムもあるんだ。
まあ捨て垢だから知られても平気。
タリーズさんがタリーズで検索しても出てこなくなって涙

326 :
>>325
私もなんとなくスクショしちゃったよw

327 :
今頃古いコンクールの話題出してくるあたり
このスレ見ててタリーズを共に攻撃したくて
かつ我が子を自慢したい人なんだろうなあ

お子さんのことは素直に凄いね頑張ってるねと言えるけど
とりあえず本名くらい隠そうよー

328 :
うんこ先生、絶好調!下関係の描写好きねwww

329 :
タリーズ新作では、もう出ない?
なんて検索したら、出ますか?

330 :
>>329

タリーズさん鍵かけちゃったから

タリーズ娘さんの演奏動画なら、教室HPに動画があがってた

331 :
2019年もベーテン全国決まりました!

2019年クラコン本選はどうだったの?

332 :
タリーズ、もう鍵掛けちゃったんだねー

tikさんストーリーもう見れないよね?
面白そうだから検索して見たら、二台ピアノ全国ベストなんだね!
ピアノに関してはタリーズとは天と地の差だったのね
上手い人はどんどん自慢したらいいよー

333 :
今上手い子って誰がいる?ピティナ関係なしで

334 :
カギ付きにはいるよー

335 :
tikさん色々見たけど、妹はもうバリバリやってないのかしら??A2?あたりは全国行ってるみたいだけど
お母さんはピアノの先生なんかな

336 :
鍵付きじゃなくてもかなり上手い子がいるんだけど
今はひっそりしてるし話題になって鍵ついたら嫌だから言えない

337 :
鍵でフォロワー数もあまり多くない低学年の女の子、ピティナ出てないけどそこそこ上手。とゆうより、生活がうらやましい。

338 :
てかピティナじゃない子の方が上手な子いるわ
作られた感じじゃなく本当の音楽性持った子

339 :
ランランに出てた子はホント上手!

340 :
>>339
あなたまだいたんだw
その話題は荒れるもとだからやめて。

341 :
>>339

ピティナの当該級がやっと弾けるレベルでしよ
難曲は弾けないタイプ

赤トンボとどっちが上かな〜

342 :
>>339

ピティナの当該級がやっと弾けるレベルでしよ
難曲は弾けないタイプ

赤トンボとどっちが上かな〜

343 :
素朴な疑問なんですが、こちらで子どもたちをディスる方々はピアノ経験者の方なのでしようか。子どもの頃にコンクールで金賞取りまくりの、何曲をたくさん弾ける小学生だったのですか?
私はそうでもなかったので、純粋にみんな頑張っててすごいなぁと思ってみてますが…

344 :
>>343
難曲 です。すみません

345 :
>>343
そんな人ここにはいないですよw
聴き専ばかりです
凄く弾ける人or弾ける子の親はこんなところでケチつけるようなことはしません
赤トンボの子がやたら叩かれてますが
ここの親の子はあんなに弾けないのです
だから嫉妬で叩かれてるのですよw

346 :
>>343
少なくとも、ピティナやアジア三賞のお子さんを持つ方々が何名もいるようです。本スレにいらっしゃるので、ここも除いていると思います。

コンクールの賞歴が全てではないですが、
基準の一つとして賞歴で考えるとすると、自分より良い賞歴をお持ちのお子さんは、叩かないと思います

347 :
子供はディスられていないよ
親がちょっとアレなのがね‥

348 :
ほらね。
赤トンボの話題になると>>345みたいのが沸いてくるんだよね。

349 :
そろそろ来年の予定を立てたいんだけど、来年の夏はオリンピック絡むから日程の大幅変更とかあるかなあ。
オリンピック関係ないっちゃ関係ないけど、先生方は移動も宿泊も大変だよね。

350 :
我が子より賞歴上は本当に叩けません。素直にすごいなと思ってますよ。
ランランの子は我が子の賞歴関係なく好きな演奏だ。

351 :
>>332
tik検索ワードも全くわからない。ヒント出てる?

352 :
ドトールさん、わざわざ他のコンクール記事に誤字ありでうちも全国です、とか書いてる。
あのコンクールで全国でも自慢なんだね。

353 :
隙あらば自分語りw

354 :
tikさん、また怨み節…

355 :
tik鍵かけた?

356 :
tikさん病気だなあ

357 :
鍵かけたの?詳細プリーズ

358 :
赤とんぼ母もなんだかなぁ〜って感じ。

359 :
>>358

赤とんぼ母、友達いなさそう

フォロワーのうち、果たして何人がバカにして覗いてるのかなと思う

360 :
>>359
そんなこと言ってる性格悪いあんたも友達いなさそうじゃん‪w

361 :
>>359
私も赤とんぼさん、ヲチしたいです。
もう少しヒントください!

362 :
>>360

たくさんはいないですけどね
あなたよりはいると思いますよ

363 :
>>361

赤とんぼ変奏曲赤いドレスの四年生です

364 :
赤とんぼ母は謙遜を知らないからな…
似たようなインスタピアノ母は他にもいるけどね。地区が近いのでヲチしてる

365 :
インスタ低学年で上手な子いますか?

366 :
赤とんぼショパコンアジアにエントリーしてるね。銀賞で通過くらいかなw

367 :
>>365
ショパコン受けるだろうなと思われる女の子。通過できるのか気になる。

368 :
>>367
ヒントプリーズ

369 :
>>366
へーどこ地区?
いまだに誰か分からん

370 :
>>369
ごめん鍵アカだった。

371 :
>>369
東京U

372 :
>>371
我が家ショパコンエントリーしてないから、どこかわからないけど、関東だよ。

373 :
>>371
何ページ?

374 :
>>365
今度クラコン全国出る子
あの子はかなり上手い
自分の音楽持ってるわ

375 :
>>373
95

376 :
バラードか、、、

377 :
>>375
一番左の列のまあ可愛い顔の子?

378 :
>>374
何歳で何を弾いてる子ですか?

379 :
>>376
バラードちがう 低学年

380 :
>>379
赤とんぼもバラードでいますね

381 :
>>377
うん。合ってると思う
バラードね

382 :
>>381
へー3年なんだね、ありがと
興味ないけど受かったら次何弾くのかなってね

383 :
>>382
そっちじゃないw
4年の方

384 :
>>383
え、一番下?

385 :
四年でバラードか…

386 :
>>384
そう

387 :
4年でバラード、、、どうなんだろう

388 :
東京の人ではなかったんね

389 :
>>387
予選は簡単な曲で済ませたいんじゃない?
クラコンも出るみたいだし。クラコンは何弾くんだろう

390 :
ショパコン出てるとここで書かれている赤とんぼって、全日本ジュニア4位の娘?別人?

バラードって、ショパン?まさかブルグ?

391 :
>>390
同じ人
バラードはブルグ
4年じゃ簡単すぎるけど、課題曲だから他にもバラード選んで通過してる人は何人もいる

392 :
課題曲、難易度に差がありすぎじゃない?

393 :
赤とんぼさんっていままでこのスレで名前見るくらいで興味なかったから知らなかったんだけど、生粋のピティナ常連ピティナっ子なんだと思ってたのに違うのね。
ほかのコンクールなんだ。

394 :
たいしたコンクール出ていないのに、娘のことアゲアゲな母親でヲチ民を呆れさせているうえに、擁護派もいてスッカリ有名人w

395 :
赤とんぼちゃん自身は上達も目に見えてすごく頑張ってるなって思うんだけどね。母がね。

396 :
>>391

赤とんぼちゃん、ネット上に結果名前出てる?

397 :
>>394
そんなこと言ったらピティナだってたいしたコンクールじゃないよ‪w

398 :
>>396
東京予選は来週末だよ
入賞すれば名前が出るね

399 :
tikさん大丈夫?
いい加減相手にしなきゃいいのに…

400 :
完全に病気な人だなtikさん
たしかにピアノ優秀な子供いてもたしかにああはなりたくないわ

401 :
えーもう見れないんだよね?
気になるぅ

402 :
>>401
tikさんは見れるよ。逆にタリーズが今どんななのか知りたい。

403 :
ほんとだーまだ見れることにびっくり!

ブロックされました、やはり確信犯、自分を棚に上げてるな?

これスクショしたらバレるんだよね?急いで読んだw
タリーズにブロックされたから、悪口書かれてるんだろう的な感じ?

404 :
タリーズさんの書き込み口調とか好きでは無いんだけど
これ、tikさん病気だよね?
統合失調症の初期じゃないのかなあ
わりとマジで心配になる。

405 :
これってでも、こういう人とコンクール会場で一緒になったりするってことだよね。。

406 :
>>402
お願い、ヒントプリーズ

407 :
でもタリーズさんの追い込み方も怖いよ、、
この二人って住んでるところも近いの?

408 :
同じ先生に習っていたなら近いでしょー

409 :
あたしもヒント欲しいー!

410 :
なにがあったの?

411 :
赤ドレス赤とんぼちゃん、ショパコン通過したの?見たけど、名前がない。

412 :
>>411

今日なの?

413 :
>>412

ごめんなさい来週みたいです

414 :
さすがに通過は固いんじゃないかな?

415 :
バラードですよね。まだひばりの方が良かった気も。
他に上手い子がいなければ通過でしょうね。

416 :
韓国娘ちゃん金賞ですね。
何弾いたんだろ。

417 :
えっ?ショパコンアジアってそんなにレベル下がったの??

418 :
>>416
予選どこ?
プログラムあるからどの子か分かれば曲分かるけど

419 :
人違いじゃない?

420 :
皆さん自宅とお教室のピアノは何を使っていますか
うちはC1ですがそろそろ買い替えようかなと思っています
教室はC5です

421 :
>>418
サイターマ

422 :
ホームページに埼玉地区予選の結果で載ってますね。

423 :
2年の子で合ってる?
ヘンデル アリア、ショパン ソステヌート

424 :
ローマ字読みがイタいw

425 :
>>424
イタイよね

426 :
>>425
これ、なんて読むの?
それにしても人数少ない…ラッキーな金だね。

427 :
>>420

C 3です。とりあえず受験までだから満足してます。

428 :
>>426
普通にローマ字にすると、Aibiになるはずが…
まああの漢字でこの読み方も違和感なんだがな
つべも古い動画ばかりで最近の演奏知らない

429 :
>>420
C6Xです。先生のお宅がC3で、C6を買ったと伝えたらものすごく嫌な顔をされました。

430 :
うちは教室もうちもC2で音色もまったりしたほぼ同じような感じなんだけど、コンクールレッスンの教室はC5で華やかで硬質な(うちのに慣れると)キンキン響く音がする。
でも単に個性なんだよね?購入時にはC2でももっと華やかな音のもあった。

私は違う楽器をやってて私の師匠には「悪い音には10分で慣れる。良い音を聞いて練習しなさい(練習楽器であろうと可能な限りの良いものを手に入れろ)」って言われてきたけど、
ピアノって舞台に自分の楽器持っていけないし、ハズレの楽器にあたってもベストの演奏出さないといけないよね。鳴らないアップライトでももう一台あった方がいいんだろうかとふと思ってしまう。

431 :
c2より鳴らないホールのピアノなんてそんなに無いだろうから心配いらんでしょ

432 :
>>429何畳の部屋に置いてますか?

433 :
韓国ちゃん娘ちゃんの金賞曲のアップこなかなー。
ロマン派が得意そうな子ではあったけど。

434 :
あらおかしなことに。。。

435 :
うんこ先生、次は座薬ですか

436 :
うんこ先生おもしろすぎる。
正直座薬されてもうつったら迷惑だしインフルかもしれないしで
先生は無理しないでほしいと思う派だけど
うんこ先生の熱意は好きだ

437 :
お尻がワナワナw

438 :
赤とんぼさん、ショパコン通過してる?

439 :
したね。

440 :
銀賞だって

441 :
しらゆきひめちゃんの母、嫌いなタイプ。

442 :
というか、しらゆきひめちゃんみたいなタイプしかいなくない?インスタピアノ母

443 :
>>440

全国何弾くのかな

444 :
ブラボーくれちゃったみたいなこと言わなきゃいいのに、言わずにいられない人なのね

445 :
>>444
声かけられて有名キッズ気取り

446 :
>>445

あれ以上のキッズ、山ほどいるのに

白雪姫の回りは、下手ばかりなのか、、、

447 :
白雪姫ヲチしたいです。
鍵垢ですか?

448 :
>>447
ピアノステップ

449 :
>>448
わかりました!ありがとうございます!
名前と顔晒して大丈夫なんでしょうか…

450 :
>>446
そう?山ほどいるの?
例えばもっと上手な子って誰?教えて?

451 :
うーん、ピティナ本選で奨励賞ってことは、本選会場で真ん中よりちょい上くらいだよね。
予選会場でもベスト3には入ってないくらいのレベル。

まあでも圧倒的に上手い子には声かけにくいからね。平均よりちょっと上の子くらいが1番声かけやすいし、1番喜んでもらえそうだよね。

452 :
>>446
さすがに山ほどはいないわ
一応上位レベルでしょ

453 :
>>433
あんなんで金賞?どんだけ人いなかったんだよ

454 :
上手い子はどうしても嫉妬されやすいね

455 :
姫たんの演奏は上手だけど、親がね。

456 :
>>451
うんピティナ三賞常連の子は声かけられない

有名人の方いたらお聞きしたい
いつもお手本にしていますとか、写真撮ってくださいとか
寄ってこられたらやはり迷惑ですか?

457 :
ほんと赤とんぼ母イラつくw

458 :
>>457
本当に!

459 :
>>457
同意w
そしてミステリヤスってw
こっそり直したらここ見てるってことで。

460 :
>>458
赤とんぼ母、何かやらかした?教えてください!

461 :
>>457
まりこ、またなにかやらかした?

462 :
そういえばブルグミュラーコンテスト?の男の子ってどうなった?

463 :
>>462
コンクールじゃなくて?

464 :
赤とんぼ母、イラつく理由しりたい!

465 :
大してうまくはない赤トンボ親がそれ以下の人に対して上からモノ言ってるのを赤トンボよりレベルの高い子を持つ多くの親が見て痛々しいと思っている。勘違い発言に上手い子の演奏聞いたことないのかしらとね。

466 :
まぁさ、自分の子は可愛いさ。過剰評価も仕方無い。でも赤とんぼ母は「謙遜」って知ってるのかな?ってところwウチに秘めてりゃいーのにひけらかすからこうなる。

467 :
うんこ先生、安定のうんこネタ。
期待を裏切らない。
菊○氏は、本当に娘ムコかしら?
前も同じようなこと書いてて、冗談だと思ったけど。
氏の出現頻度が高過ぎるし。

468 :
うんこ先生は小梨で「ワンコが我が子」という趣旨の投稿してましたね。
娘婿というのは、どんな意味でしょうかね‥。
血便とは病状大変そうですが、今回はう○こ絵文字も含み、もはや、ここの住人を喜ばせる(釣っている?)みたいだwww

469 :
>>467
教え子のお婿さんだと思います^_^

470 :
良い先生なんだろうね、生徒の成績はいかに??

471 :
ショパコン予選金複数、学コン予選通過とか居るんだから
安定していい指導の先生なんじゃ?

472 :
良い先生だと思うんだけど、どうしてずっと生徒募集中なんだろうか。評価良い先生はみんな空きがないから不思議だなー

473 :
四国だっけ?都市部ではなかったような。

474 :
姫路の典子でヒメノリコですねw
平日午前中とかは大人の生徒の枠が空いてたりするんじゃないですかー?

475 :
上の人とは関係ないけど以前「空き枠がある」という話の流れで、絶対埋まってそうな先生なのにと思ったら、
「やはり平日の午前中などは皆さん敬遠されるようですからコンクール直前期でなければ空いてます」
ということだった。
要するにもちろん学校を休んでこいと。

476 :
>>475
そりゃもう、超大御所ですね?
魔法使いかな
千葉のもう一つの大御所は返事も来ないけども

477 :
まりこ様、そのドレス無いわー

478 :
>>477
今度はどんなドレスなの?

479 :
安物のエプロンみたいな。
そもそも型紙が許容範囲幼稚園生までの直線裁断。娘はピアノ頑張ってるのにあんなドレス着せられてかわいそう。

480 :
>>477

今日本番じゃない?
結果誰か知らないかな?

481 :
タリーズまた鍵開けたね…
もうすぐベーテン全国だもんね♪

482 :
クラコンどーだったの?あの子

483 :
中学年女子の結果出てるけど名前ないね

484 :
あら?クラコン中学年一位出てないね?
一位出るのは低学年か?

485 :
1位はなかなか出ないよね。

そういえば、去年の全国大会にいた子が今年も何人かいて、びっくりしたことが。去年の全国と全く同じ曲で出てました。一人じゃありません。何人か。

子が顔と曲を覚えていて、去年のプログラム確認したら、本当に同じ曲。練習開始時期から考えたら、1年以上も弾いてるってこと?その曲だけ?

我が子もコンクールいろいろ出ているけど。1年で5,6曲やってても、もっとたくさん弾いてる子いるなと思っていた。1曲って、ある意味すごいな。

486 :
妹あげはクラコン3年生に負けちゃったの?

487 :
>>486

妹あげは入賞してないから

488 :
>>486

妹あげは入賞してないから

489 :
クラコン女子中学年上位は3年生ばかり
妹あげは入賞もしなかったのね

490 :
入賞なんてできるわけないよ、あの演奏では。
みんなほんとにうまいと思ってんの?
耳大丈夫?

491 :
妹あげのhighどん、会場で聞いた方、いかがでした?

492 :
3年生に負けまくるのはさすがにかわいそう

493 :
クラコン4位でこのレベル
しかも3年生
妹あげ如きが入賞するわけがない

https://www.youtube.com/watch?v=FdiiCYqS_eE

494 :
入賞しなかったら鍵あけないのかな。

495 :
このレベルで4位になれるのね

496 :
>>493
この曲は悪くないんじゃ?
この子の1年生で弾いた幻想即興曲はなんというかもったいないね
もう少し相応の年齢になってからちゃんと弾いたのをあげた方が良かったのでは

497 :
>>494

ショパコン頑張って結果出せたら鍵あけるんじゃない?

498 :
全国は何弾くんだろうね
予選でバラード選曲するくらいだからショパン風かな

499 :
ショパン風は入賞率高い鉄板曲でっせ

500 :
>>497
でしょうね。アジアには行けるだろうけど、そこからはわからんね。

501 :
>>500

妹あげ、ショパン風マズルカは、去年自由曲のコンクールで弾いてたから

全国は抜けそうだよね

502 :
>>500

妹あげ、ショパン風マズルカは、去年自由曲のコンクールで弾いてたから

全国は抜けそうだよね

503 :
やっぱり妹あげクラコン落ちたか

ジュニアクラコンが精一杯だよね

504 :
あの演奏を異常なくらいアゲれるフォロワーのコメントがわからない。
いやいや、あなたの子の方が数倍上手いって自分でわかってコメントしてるよね?って方もいるし。

505 :
小4時点であの程度しか弾けないなら趣味でいくしかないわ

506 :
だめだー、薄々感じてたけど真正面からの顔芸キツいわ、、、色々難しい子なんだろうな〜とお察し。ピアノの音はキレイ。

507 :
ハイドンの子?

508 :
未就学の子の母。賞たくさん取る娘はかなり自慢なんだろうけど、なんか見てて痛くなってきた。

509 :
https://www.instagram.com/p/B1eXyr_HCf3/

https://www.instagram.com/p/B6GpfStp8uz/

どっちの子?
どっちも賞取りまくりで母親調子乗りまくりだけど

510 :
本名と顔写真と両方上げるって理解不能な世界だなあ

511 :
>>509
私がみたのは上の方ですね。

512 :
505と507は別の子だよね?

513 :
>>512
別の子です。

514 :
>>512
別の子です。

515 :
>>514

4年?自宅グランド?

516 :
>>515
ごめんなさい、そっちの子はよくわからなくて。赤トンボじゃなく?

517 :
>>509

これはどっちも酷すぎ

518 :
505は4年グランドのヤマハっ子かな
親子とも神経質そうな

519 :
505は4年グランドのヤマハっ子かな
親子とも神経質そうな

520 :
>>506
うん、ハイドンの子だね
顔芸ってあれ自然にああなってしまうのだろうか
とてもキツイ

521 :
>>520
そう。ハイドンの子。もうヤマハは辞めたんじゃなかったっけ?顔芸じゃないのだとしたら、、、UPしちゃうくらいだから親はなんとも思わないのか。やっぱり変だと思うの私だけじゃなかった。

522 :
そういや変わったんだっけ
あの顔はさすがにわざとでは・・・?

523 :
前にストーリーで見たときもああだったような
わざとではないと思う
感性?なのかな・・

524 :
憑依系かな
とりあえずそっとしておきたい子

525 :
>>509
上の子非公開にした?
どこの子だったんだろう、私が前からモヤモヤしていた人だったんだろうか…w

526 :
>>525
グレンやらの賞歴をプロフィールに書いてる人ですよ。

527 :
>>526
それだけでイタいねw

528 :
4年グランドの子知りたいです。

529 :
よくこんなヘッタクソな動画あげれますね、って書いてあげようか?w

530 :
>528
鍵垢のはず。

531 :
>>528
アカウント名ヒント教えて下さい

532 :
>>530
そういえば、赤とんぼさんも小4グランドでハイドン弾いてだと思いますが、赤とんぼさんのことですか?

533 :
三度くんも小4でグランドでハイドンだな

534 :
赤とんぼでも三度くんでもないよ。今まで話題になったことないと思う。
メンタル弱い系だから話題にしにくい。そっとしておいてあげて。

535 :
>>526
ありがとう、私が思っていた人と一緒だわ
特に最近のグレン本選の投稿はやばかった
ここ見て削除したんですかね

536 :
ヒントください

537 :
タリーズ、ベーテン全国この仕上がり?他にフォローしてる子の方が上手いw

538 :
>>537
鍵あいてます?

539 :
ほっぺちゃんてショパコン出てる?
予選金の子かな

540 :
>>539
そう

541 :
タリーズんとこベーテンどうだったの?

542 :
選外

543 :
>>542

ベスト賞にも入らなかったの?

544 :
そう

545 :
>>544

鍵かかったままだから察したけど、やっぱりだめだったか

546 :
>>535
開いてるよ。

547 :
>>546
ほんとやー
やっぱり痛々しいわ…地元が一緒なだけに視界に入ってきてつらい

548 :
この子でしょ?聞いたことないコンクールばかりだけど上手いの?

https://www.instagram.com/saaya3202/

549 :
>>547
タグが痛い

550 :
>>548
#58名の中で月齢3番目のおちび
なんなのこのタグwwバカじゃね?

551 :
年長ならもっと上手い子いくらでもいるしむしろ下の方だと思うんだけどなにこの浮かれよう・・・
終わり方の腕の動きもないわぁ

552 :
動画は想像付くんで再生してないけど、
これは痛いね
ピティナは出てないん?
グレンツェンの講評用紙を公開して馬鹿丸出し
指摘したら嫉妬ですか?って袋叩きに合うのかな

553 :
この子も親がピアノの先生か

554 :
>>509の下の子はピアノ教室の特待生か〜

親はうちの子才能ある!と舞い上がっちゃうんだろうな

555 :
>>548
この人がタリーズなんですか?

556 :
>>548
この人がタリーズなんですか?

557 :
>>509

どっちも痛すぎる

上の子なんて年長では下のレベルだろうになんであんなに絶賛コメが?わざと?面白がってるのか?

下の子のアメブロ見たら特待生ってあんなのほぼ全員特待生だろうw

558 :
いくらキーボードで年中だからって、ピティナ予選落とす先生のとこに2時間半かけて通い、子供騙しの特特生に親も喜ぶって色々理解できない。

559 :
同じ年長のかなり上手な子にいいねされててワロタ
どんな気分なんだろう
私なら恥ずかしいけど

560 :
我が子はこんなにハンデがあったのに入賞しちゃいましたーってのをしつこく強調しすぎ

561 :
>>547

私も地元同じですよ。なんか嬉しい。

562 :
本当に我が子が上手いと思ってるから
ああやって動画やら表彰状やらあげまくってるんだよなぁ
すごいなぁ

563 :
そうなの?
友人にもそうやって嫌味な見方する人がいるんだけどさ、
よその子の動画って親子ともに刺激にならない?
自分は滅多に動画あげないくせに、人の動画チラチラみてる方が私はなんか嫌。

564 :
上手な子なら良い刺激になるけど
あんな下手じゃ見てて恥ずかしくなるわ

565 :
>>561
わー、一緒なんですね、嬉しいです。
田舎だと予選会場1箇所とか当たり前なので、インスタで見る子との遭遇率高いですよね


年長の子の演奏、一度生で聴いたことがありますが、ちゃんと上手でしたよ。
ピティナとかショパコンとか受ければ、実力ハッキリするんでしょうね。
ただ、インスタの母の酔いしれっぷりが酷いので、
実物見ると「うわあ、この人や…」になるのはしょうがない。

566 :
>>565
この田舎ではあの年長の子は普通より上手い子の類ですよね。笑

学年が違いすぎるのと出ているコンクールが違うからお見かけしたことはありませんが、カワイ系の子ってピティナ、ショパコンあまり出ていない気がします。

567 :
あれが上手とか絶対ないわー左ろくに動いてないし笑

しかもまだ導入レベルでしょ?

年長で上手い子ならブルグ乗馬をさらっと弾くよ

568 :
ショパコン始まったね
今日はほっぺちゃん、明後日は赤トンボ

569 :
学年違うけど、韓国ちゃんも気になるショパコン

570 :
あれ、ほっぺちゃん通ってたんだ。
韓国ちゃんと赤とんぼちゃんかと思ってた。見逃してたか。

571 :
失敬な!金賞通過でございまするぞ!

572 :
金賞は凄いけど、1本目の神奈川予選は賞なしで落としてるよ

573 :
神奈川、台風で参加できなかったのかと思ってた。

574 :
あ、ごめん、神奈川落としたからだ

575 :
この1年生男子、ここでは有名?
母親曰く小学5、6年生より上手かったブルグミュラーコンクール

https://www.instagram.com/p/BooaSXDgaIs/

576 :
>>575
前話題になってたよ
ちなみにブルグミュラーコンクールではなくブルグミュラーコンテストw

577 :
>>575
これはひどいw
でもテンポが速いのと伴奏をメロディより小さく弾けてる、という2大ポイントだけで上手い!凄い!となる素人母がいるのもさもありなん
身体ガチガチなので腱鞘炎にならないといいけどね

578 :
>>575
いくつか見たけど母親とコメントの過大評価っぷりが凄いな
今まで見たどこよりも凄いわ

579 :
コンクールレッスンの先生に、
「何をしにきたのか」って言われてピアノ記事全消しっていう下りがすごいと思った。

通常の先生がコンクールレッスンの先生を紹介したのかな。
この子犬のワルツで発表会出しちゃう先生だから先生も勘違い系なんだろうか。

580 :
>>575

6歳であんなに速く小犬のワルツ弾けるのはすごいと思うわ

なんだかんだ将来有望じゃない?

581 :
ピアノの前に鼻炎を治してあげなきゃ

582 :
あの鼻すすりはチックでしょ

583 :
ブルグミュラーコンテストって学年関係なく金賞1人なの?
全然弾けてないんだが。
ピアノ歴1年ならそれこそピティナ課題曲の方が丁度いいと思うけどなあ。
初めての発表会で仕上げられない子犬のワルツとか、先生が良くなさそう。

584 :
年長で子犬を弾いただけでも立派じゃない? 譜読みすらできない子がほとんどだと思う。母親はアレだけど 笑

585 :
ここで話題に上がる子の共通点は、母親があれってこと(笑)

586 :
>>584
いくら自由な発表会だとしても譜読みできた程度しか弾けない曲を与える先生ってどうかと思うよ。
リハでは完璧だったって母親は書いてるけどそんなわけないだろうという仕上がり。

587 :
あの男子は先生か悪いでFAだと思う
先生のレベルが推して知るべし
先生が指が表面的には回ることを至上としちゃってるんで、母親がそういうものだ
って勘違いしちゃってるんじゃないの?

そして聞いたことないコンテストの審査員もひどいな、あれが金賞だなんて

588 :
■ブルクミュラーコンテストとは・・・
一般に行われているピアニストの登竜門的なコンクールとは異なり、ピアノを始めて間もない子供たちが、
自分達の手の届く範囲の中でいかにピアノの音を大切に弾くか、音楽をどう表現するか等、日頃の勉強について自分なりに見つめるきっかけ作りになるよう意図されたものです。

各演奏後に審査委員よりのアドバイスがあるのも特長のひとつです。

■初歩の段階から・・・
 ・ ピアノの音を大切に美しく響かせる
 ・安定したテンポ感を身につける
 ・フレージングを考えて音楽の自然な流れをとらえる
といったことを大きな柱として、素直な表現力および演奏力、そして人前で弾くマナーを身に付けていただきたいと願っております。

ってあるけど、↑の3つどれ一つカスって無くて草

ただね、別に母親が全世界に向けて他の子をディスったりしなければ、小さいコンクールで自己肯定感を伸ばす、母親が子供の大ファンになるっていうこと自体は悪いのことではないと思うのよ

589 :
他の5年生6年生より上手だったとか余計だろ
調子乗りすぎ

590 :
これ京都でしかやらないコンテストだし、時期によっては1カテゴリに10人しか出場しないから。

591 :
>>590
なるほど
子犬とソナチネの動画しか見てなかった
最新の読んだら>>579なんだね
もう今は現実知ってるからいいんじゃない?

592 :
>>591
それが、我が子をいちいち下手下手言ってるのがちょっとわざとらしいんだよね。

593 :
ブルグを年長で半年で終わらせたんだっけ?ここでも話題になってたよね。親がアレだけどってw

594 :
>>579
そういう記事があったんですか?
だとしたら、偉いね
現実受け止めたんだ

595 :
これが6年生の子犬のワルツなら、
発表会でこれ弾いて終わるのが目標で先生も付き合ったんだな、でも途中で挫折したけどそれもいい思い出で卒業していくんだなってところだけど、
6歳でここまで無茶やってるのは、ほんと
「何しに来たんだ」としか言いようがない。

コンクールレッスンの先生じゃなくても、街のピアノ教師でもこんな子が転校か何かでいきなり体験レッスンに来たら、
「何してきたんだ」ってなりそう。

596 :
>>595
もしも普段先生が特別先生を紹介したとしたら、やっぱり普段先生がまずいよね
一にも二にもこの男の子は普段先生を変えた方が良いと思う
せっかく2時間も練習できる子なんだからさ

597 :
>>596
普段先生の先生。

598 :
ハイウエスト君が入賞者記念コンサートで子犬弾いた時も
あまり評判良くなかった記憶が。
もちろんハイウエスト君はその学年としてはすごく上手なんだけど

599 :
>>598
ハイウエスト君の子犬と件の年長君の子犬は比べるのが失礼なレベルでハイウエスト君の方が1万倍お上手だと思います

600 :
比較というか、
身体的にまだ無理がある学年だとどんなにうまく弾いても
他の曲弾いた方がよかったとか言われるから
そもそもの実力がかなり下ならますます弾く曲では無かったよね
と言いたかった

601 :
>>599
同意。比べることがまずおかしい。

602 :
ハイウエスト様は別格

603 :
色々見てみたら同じくらい酷い子が多かった。
子犬のワルツを弾きたがる子供や親が多いのかもね。

https://www.instagram.com/p/Bvg6_eBBgQY/?igshid=1e5hvla3piiv8
https://www.instagram.com/p/BpLpmBWB2SX/?igshid=tcaxrrc0knll

604 :
6歳で小犬のワルツ弾ける子、ここにはいないでしょ?
てか、世界的にみてもあのレベルの曲6歳で弾ける子いないわ
かなりすごいことだよ

605 :
>>604
アメリカ在住の日本人umiちゃんは7歳で弾いてる映像あるけど、遥かに上手いよ
あの子はEllenのショーに出たり、CD出してスタインウェイからピアノを提供されたりと超有名人だったけど大きくなってからはぱっとしないね
https://youtu.be/zN9R9L3QGsM
https://youtu.be/sYQB_EIdC70

606 :
間違えたhttps://youtu.be/WDijejpjGuEをはるつもりだった

607 :
つべでchopin minute walts 6 years oldとかでぐぐると同じくらいクッソ下手なのがザクザク出てくる
しかし中国人のピアノ熱ってほんとすごいね

608 :
>>575
指だけはよく回るけど音楽性皆無
どっちも備わってるのが天才児だよ
めったにいないけどね

>>606
もそのタイプだったから今ぱっとしないんじゃない?

609 :
さっきの年長君の母親が強烈だ
テレビにも出たんだね

610 :
さっきの年長君の母親が強烈だ
テレビにも出たんだね

611 :
>>589
ほんとこれ

612 :
#今回ももちろん金賞ねらい

613 :
インフル2日目で練習

614 :
いつも泣いている

615 :
赤とんぼちゃん奨励賞か
ほっぺちゃんは…うーん、名前ないな

616 :
>>615
ないね
音大付属のまだ行ってるの?効果あったね

617 :
ランランレッスンの子は金!凄い!

618 :
>>617
あんたまだいたの

619 :
赤とんぼ妹ちゃん、奨励をアジアで巻き返すか?!

ほっぺちゃん、ダメだったのね

ランラン何弾いたの?

620 :
え、ショパコンアジアって大したことないコンクールなんだね

もっと難易度高いと思ってたわ

621 :
赤とんぼねえ、資質がそこまでないから巻き返しは難しそうだけどな。
また来年がんばれ。

622 :
高学年部門飛び級で入賞もいるね、これはさすがにすごいな

623 :
韓国ちゃん賞無しか…

624 :
そりゃあの硬い音じゃショパンは無理よ

625 :
最近の演奏聴いてないから分からないけど、硬いっけ?

626 :
くねくねじゃない?

627 :
うんこ先生のとこの子達どうだったんだろ?

628 :
>>626
体はくねくねなのに音は硬い

629 :
>>624
だよね
体はクネクネだけど肝心な音の表現はできてないし

630 :
うんこ先生はいいね
ご飯食べさせて泊まらせて、性格もさっぱりしてそうだし一生お付き合いできそう

631 :
うんこ先生自体は本当に素敵な方で友達になりたいレベル
ただうんこ先生やその生徒の演奏は音が固くて好みじゃ無いのが残念
ああいう演奏の方がコンクールは通りやすい印象

632 :
うんこ先生のせ

633 :
うんこ先生の生徒、コンクールの成績はどうなの?

634 :
>>630
完全同意!裏表なくてサッパリしてていいよね。うんこ先生近ければ通いたい。

635 :
>>633
インスタ見る限り悪くないし、うんこ先生自身がピティナ全国審査員だよね
ピティナも全国だと音色が綺麗な子が通るのかと思ってたけどうんこ先生も生徒も汚いわけじゃないけど固い音だと感じるけどそう思うのは私だけなのかも

636 :
父子鷹。

637 :
2016B金の子、インアジアでついに金賞だね。

638 :
>>637
さすがだわね

639 :
>>637
そんな子誰も注目してないのに親なの?

640 :
>>639
注目してないの? 耳悪いの??

641 :
>>640
バカ親必死すぎww

642 :
>>637
ついにって誰よそれww

643 :
>>641
聞いてみてよ
凄い子だから

644 :
>>643
自画自賛はもういいから

645 :
>>644
残念だな
あんな上手な子そういないのに
聞かなきゃ勿体ないよ

646 :
み○んちゃん‼︎応援してるよー

647 :
うんこ先生のお弟子さん、音硬いと言われてるけど、ホールでの響きは、教室でスマホで適当に撮ったっぽい音とまた違うのかな。

648 :
赤とんぼ妹あげ、だめだったのね

649 :
あれで入賞はない

650 :
ランランレッスンの子はピティナに続いて快挙だね。

651 :
>>650
あんな指回りいいだけの子が入賞なの?
今年はあんまり上手な子いなかったのかね

652 :
>>651
音が硬くて不自然で、嫌い

653 :
会場で聴きましたが上手でした!プロデュース力も凄すぎる…

654 :
>>653プロデュース力とは何をやられてるんですか?

655 :
>>652
同意。
動画みて、音が固すぎて不自然で
これで金ってレベル低いの?

656 :
>>645
本選賞なしだった子ですか?
学生コンで

657 :
>>655

ピティナ全国の演奏聞いて、固すぎて不自然でびっくりしました

この演奏から上達したのかな
会場で聞いていらした方いかがでした?

658 :
会場できいてました。音が綺麗ですごく上手だったー。
ショパンがとても合ってるようにおもいました。

659 :
全国規模のコンクールで上位の中学年
模試の成績上位優秀者に名前があった

いつ勉強してるんだろ

660 :
昭和音大のピアノアートアカデミーご存じの方いますか?
オーディションなどもあるみたいなのですが相当レベル高いんでしょうか?
在籍生で有名な子いますか?

661 :
ほっへちゃん>アカデミー

662 :
昭和音大の?
ショパコンだめでしたよね?
最近の演奏どうなんです?

663 :
>>661
ほっぺちゃんは青ワンピちゃんと同一ですか?
アカデミー生なんですね!!

664 :
青ワンピちゃんヒントください

665 :
やっぱり良い結果が出た時しか鍵あけないんだね。

666 :
>>664
私もヒント欲しいです

667 :
ほっぺちゃんはもうアカデミー通って2年くらい経つよね?
オーディションあるって書いてたね。ピティナ予選落ちの年に入ってるから下手でもアカデミーは入れると思う。
今年のショパコンは予選金賞、全国賞なし。
予選金賞だから2年前に比べれば随分うまくなったんじゃない?
青ワンピが誰だかはわからない。

668 :
ほっぺちゃんのインスタヒントください。

669 :
ここで話題になった頃と比較したら別人のような演奏だよ!

670 :
>>669
へー!あれ以来見てないからなあ

671 :
アカデミーに通えば江口先生にも見てもらえるのかな?
ほっぺちゃんは静岡県だっけ?
頑張って通ってるんだね!

672 :
ランランレッスンの子は有名先生に付いてるのかしらー?

673 :
>>672
インスタにE口先生との写真のせてる。
ショパンの演奏動画も

674 :
>>673
えー、先生変わったってどこかで聞いてたけど、だからうまくなったんだね。昔から好きな演奏だったけど、上手くなったのも聴きたいなあ。

675 :
>>674
でもE口先生についてるわけではなさそう。
ショパンの演奏動画聴く限り
これくらいで金賞なのか。
と思う演奏。なんでこれで金なんだろう。

ここにも数人かいてあるけど
かたいよ。

676 :
>>675
固いのはわかるかも。何弾いたの?

677 :
>>659
九州でもE進館の成績上位に載ってる子が
ショパンで全国入賞してたし
高校生も大学生も高学歴の子が多い。
どうやって時間つくってるのだろうね。
勉強しなくてもよい成績とれたり
練習しなくても上手だったりってこと?

678 :
ランランの子、関本先生にも教えてもらってるようなこと書いていたのをみたよ
上手いとか下手とか好きとか嫌いとか個人差あるけどピティナでも全国銀、ショパコンでも金、素晴らしいんだと思う。私はあの子の演奏好き。

679 :
>>678
私も好きだけど固いのもわかる。インスタの四年生の中では唯一好きな子だ。

680 :
インスタヒントプリーズ

681 :
>>643
去年のピティナ銅の演奏聞いた?
あの子ワザとらしくて好きじゃないよ
ま、好き嫌いは自由でしょう

682 :
>>677
最近は、音大じゃなくて進学校から一流大学に行くような子達の活躍が目立つよね。

683 :
>>677
大手進学塾の公開テストで順位一桁とか
ピアノもいつも入賞
私生活も楽しそう
まだ余力あるのかも

684 :
韓国娘ちゃんショパコンは全国までだったけど、ベーテンでベスト30だったのね。
ベーテン全国はショパコンと同じ曲で出る子が多いのかな?

685 :
ベーテン自由曲全国大会上位はやはり上手いんですか?

686 :
ベーテン自由曲コース、本選しか聴いてないけどレベル高かったよ。

687 :
では全国入賞すれば上手いのかな

688 :
ベーテンと比べてもw

689 :
ベーテン全国はショパコンと同じ曲で出てるのは少しで、皆さん一年かけて大曲ヒオ

690 :
>>689
続き。一年かけて大曲を弾いている人も多い印象かな

691 :
赤トンボ、アジア止まりの予想が当たった。

692 :
アジア赤トンボ聴かれた方いますか?どうでしたか

693 :
>>690

他のコンクールで大曲(いや、大曲てなほどじゃない曲)、小学2年〜4年の今回まで、同じ曲でエントリーの子いたけど、3年同じ曲で出続けるとかみんなそうなの?

694 :
このコンクールとか自由曲だと得意な曲で準備に時間かけられるからとにかく全国で賞がとりたい親子にはいいよね。
上位常連でも、限られた期間で時代別に引き分けないといけないようなコンクールだといまいちだったりする子もいるし。
どちらも結果が出せる子は本当凄い。
でるところの生徒が幼児や低学年でも一年近くもかけて賞取りにいくって聞いて驚いたわ。

695 :
うんこ先生、腸の写真ww

696 :
なごみますね

697 :
特別レッスンアピールしすぎw

698 :
>>697
誰のこと?

699 :
>>698
ブルグコンテストの男の母

700 :
>>699
男の子です、すみません

701 :
>>700
ありがとう

702 :
>>700
よほど有名な先生なのかな?

703 :
何か最近ランランレッスン子もアピール凄いな。親が。

704 :
>>703
どこでどんなアピールしてるの?

705 :
有名先生へのアピ

706 :
普段の先生誰なんだろうね。

707 :
>>705
あれはすごい。
一度会ったらすぐアピなんだな。
しかも点数までwww

708 :
>>707
なんの点数?

709 :
以前一緒だったコンクールでは江口先生の名前が書いてあったけど、たしかワンレッスンしか受けてないとインスタには書いてたはず。
普段は誰なんだろう。

710 :
>>708
ショパコンアジアの審査員だった先生が付けた点数。こんなの晒して良いのかね?

711 :
ヒントください

712 :
金賞とっちゃいましたでおなじみの、特別レッスン1年男子。
お母さん、へたくそな動画って、謙遜して言ってるの?

練習時間も、4年の我が子の数倍。努力はすごいね。

それはそうと、鼻水すするの気になるわ。

713 :
>>712
インスタヒントください

714 :
https://www.instagram.com/p/B6aajgdgRRY/
これでしょ?
そんなことないよって言ってほしいのミエミエw

715 :
>>714
そうなの、ミエミエだよね。
門下生発表会が嬉しくてたまらないらしいよ。

716 :
>周りは音大生やプロばかり。。。
>小学生は、うちの息子と
>五年生の全国大会出場が決まった子だけ
そんな発表会に出ろって言われたうちの子凄い!
だろうねw

717 :
>>714
なんだか品がないわね
この子より年下でもっと上手なお子さん知ってるけど
その子のお母様はもっと謙虚よ

718 :
教えてくださりありがとうございます。
インスタ、自画自賛が凄くてびっくりしてしまいました笑

719 :
またこの子か...イタすぎるw

720 :
うんこ先生の教室豪華だなあ、3部屋もあるのか。

721 :
>>718
確かに、表向きは謙虚っぽくみえますがひどい自画自賛ですね笑
私もそう思いました。

722 :
赤とんぼ母の同類だね

723 :
>>721
この子、手首ぐにゃぐにゃじゃない?上手い下手以前に、弾いてる手がぐにゃぐにゃで、こんなんじゃいつまでたっても進歩ないよね。ハノンとかしてないのかな。

724 :
>>722
赤とんぼちゃをん、最近インスタどんな感じ?近況知りたい

725 :
>>714
こんなの持ち上げるから調子乗るんだよ
インスタはイマイチな子ほどわざとらしい絶賛コメント多いね

726 :
>>724
最近は動画アップしてない。なんの賞も取れなかったショパコンAsiaについてはスルーしてますw

727 :
>>714
なんだかんだ自慢しまくってるのが可笑しい

728 :
>>726

情報ありがとうございます
赤とんぼママ悔しがりぽい、結果ダメなときスルー系ですね
ダメなときはインスタ鍵あけないから、見られなくて残念です

729 :
>>728
あなたわかりやすいねw

730 :
>>710
よくないだろう。
新しいドレス、チクチクするって
得意の有名先生へのアピはいいのか?www

>>709
ショパコン指導者賞プログラムの金賞順だから順にはめればわかる。

731 :
>>730
ドレスチクチクw

732 :
>>714
そうなの、ミエミエだよね。
門下生発表会が嬉しくてたまらないらしいよ。

733 :
特別レッスンの先生ってそんなに凄い先生なんかね

734 :
姉妹で時間差あれど同じ曲弾かせるって何か嫌。

735 :
>>734
どの姉妹?

736 :
妹上げ

737 :
>>736
飛翔?アラベスク2?即興曲?

738 :
>>714
この母親の顔見た?
ヤバイんだけど。

739 :
さすがにそれはピアノと関係ないんじゃない?

740 :
過去の投稿に写真何枚かあるけど、息子さんソックリで微笑ましい

741 :
>>740
同意
微笑ましい

742 :
どちらも見事なゴリラ顔だよね

743 :
ランラン の子はアメブロで有名?な藤沢の先生のブログに載ってた。なんかあっちこちの先生に通わせてる印象。

744 :
>>743
どの先生?

745 :
>>743
レイキの?ランランの子って神奈川なの?

746 :
>>743
藤沢の先生のブログ教えてください

747 :
ブログ見つけました。
でもランランの子どこに載ってる?
アジア大会金賞の子とは書いてあるけど、、、ランランの子の事なの?

748 :
>>745
埼玉

749 :
赤とんぼの 姉と同じ曲って何ですか?

750 :
ロシア爺さんまつりでインスタフォローしてたの忘れて久しぶりに見たら爺さんの自撮りばっかりで草

751 :
ロシア爺さんて何?

752 :
>>751
アルポコフ爺さん、モスクワ音楽院の客員教授よ
インスタで天才キッズスカウトしてるよ

753 :
>>752
インスタアカウントヒントください

754 :
>>753
詳しいことは育児板の前スレあたりに出てたよ

755 :
>>752
客員教授であるソースはなくない?
卒業ではあるだろうけど
モスクワ音楽院のホムペでは検索されないよ
ロシア語の名前でも

756 :
>>752
昨日カナダの8歳の子に声かけてたわ
凄い上手な子だった

757 :
>>754
私も知りたいです。見つけられません。

758 :
>>757
天才キッズスカウトロシア爺さんの話題、育児板前々スレだったと思うよ
モスクワで検索すれば出てくると思うけど

759 :
特別レッスン小1男子の母、下手すぎて恥ずかしい、だの下手すぎて発表会出れない、だの読んでいて腹立つ。
子の努力を認めてあげなよと思う。
この母親の場合、どんなに上手に仕上げたとしても簡単なソナチネじゃ嫌なんでしょ。

760 :
>>759
って言うか、門下生の錚々たる親御様の中であのお母さんだけ際立って浮いているのが目に見えてわかる。馴染めるのかしら。

761 :
>>759
かわいそうよね。
でも口ではあぁ言いながら、門下生発表会が自慢過ぎる気持ちがあふれててうんざり。

762 :
>>760
場違いになること間違い無いでしょうね。

763 :
いつか母親からの期待と重圧に負けて嫌になるだろうね。かわいそ

764 :
ゴリラ親子の話?

765 :
ゴリラ言うなーーーーっ!!

766 :
このゴリ母は下手くそなんて微塵も思ってないよ
謙虚な母を演じてるんだろうけどバカバカしいね

767 :
>>766
そうそう。ばかみたい

768 :
>>766
見てて痛々しいね

769 :
>>凄い発表会なんですか?どうして出れるんですか?どういう事かよく分からなくて教えてください。

770 :
ゴリ母のストーリー何これw今時こんな個人情報晒す人いるなんて信じられない

771 :
あら鍵かかっちゃったわね

772 :
何晒したのw

773 :
ゴリ母文章変えて上げ直したねw
ここ見てるのかな?

774 :
>>773
みてたら門下生発表会ごり押ししないでしょう(笑)大阪音大らしいね

775 :
大阪音大かよw三流以下w

776 :
その子鍵かけた?もう一回貼ってください

777 :
https://www.instagram.com/miyo_sora_daia/

778 :
なるほど。
ピティナ A1で出たら本選奨励くらいはいけんじゃん?
出たら?

779 :
先生変えないと駄目だと思うけど

780 :
え、無理でしょ

781 :
大阪音大なんて音大があるんだ

782 :
>>777
ありがとう
その曲去年の夏から弾いてない?

783 :
チック症て書いてるね。

784 :
コンクールであまり見かけない感じの雰囲気のママだね。易しいレベルのコンクールならそうでもないか。
ある程度の門下だったら浮きそうな気がするけど。

785 :
>>784
あまりというかああいうママはひとりも見たことがない

786 :
>>777
https://www.instagram.com/saaya3202/
低レベルコンクールでドヤってるところとか↑といい勝負ね

787 :
>>785
全く見たことないね。
浮いてないのだろうか·····
それとも低学年から門下生コンサート出たのはその子だけだから周りも一目置いてるのか

788 :
>>786グレンツェンやバッハもA部門に出てるってことは、普通より下手なのは分かってるんじゃないの?親
グレンツェン全国はどうだったのかしら

789 :
下手なのわかってたらあんなズラズラ賞歴並べないだろうね

790 :
母親ピアノ講師なのに痛いね

791 :
母親ピアノ講師なの?それであれ?えー

792 :
>>791
相撲じゃなくて女子の方は母親ピアノ講師だよ
えーだよね

793 :
母親ピアノ講師であれは確かに痛すぎる

794 :
ほんとだ、ピアノ教室やってるんだねー
でも音大も出てないね

795 :
うちの子凄いアピめっちゃやってるねww

796 :
ピアノ教室のブログで我が子自慢ばかりするのってどうなのよw
あんなんじゃ生徒来なくなるんじゃないの?

797 :
音大出てない
我が子が一番
主な賞歴はグレンツェン
地雷教室役満

798 :
>>788
グレンツェン全国は6月だからまだ。地区大会が今から。昨年はどうしたんだろ?
上手いと自負する年長のくせに、なんでAコースなんだろとは思ってた

799 :
講師といえばインスタのピティナタグつけてる
ピアノオンライン相談承りますとかやってる人
すごく鼻持ちならない投稿でイライラするw
秘密厳守しますと言ってるのに、ついさっき流れてきた投稿が
ピアノ頑張ってる3姉妹の母が素人で役立たずと書いてるw

800 :
うちの子上手い!と思うならせめてクラコン全国入賞ぐらいしなきゃ
教室のブログ見たけどありゃ生徒なくすわw自画自賛すごい

801 :
>>800
教室のブログじゃなくて、娘日記w

802 :
>>799
ピアノ教室にありがちな、子供向け素材貼っただけみたいな絵で、スルーしそうだった。
こりゃ酷いね。

803 :
>>798
Bでは自信無い=そんなに上手く無いって自覚あるんだと思ってたけど
ピティナ出れば良いのに
誰か言ってよw

804 :
2月1日土曜日 バッハコンクール全国大会でした。
結果はなんと最高位「金賞」 115名の参加者の中でも一番大きなトロフィーを頂けました

12月14日(土) グレンツェン本選でした??幼児はAコースBコース合わせて60名近く出場されていました。
結果は・・・ ↓ ↓ ↓ なんと二位の銀賞と6点差をつけての1位金賞でした!!夏・冬と連覇できました


自信満々ですけど

805 :
バッハコンA部門はピティナ出るレベルならエントリー考えない。
ある意味グレンツェンより参加者のレベル下がるよね

806 :
これ?娘のことしか書いてないけど?
https://pnet.kawai.jp/625302/

807 :
中部ショパンコンクールに出るみたいよ

808 :
>>806
それそれ、インスタもありますのよ。

カワイ系の人は、あまりピティナ受けないって聞いた。

809 :
>>786

インスタはこれですよね

810 :
たいして上手くもないのに
なんであんなにフォロワーいるんだろ?

811 :
最新のブログよく呼んだら
譜読みがとっても苦手なAちゃん からの
そして!うちの娘
譜読みが得意な娘は30分程度で読譜完了✨

こんな先生嫌だわwww

812 :
>>811
うわ、めっちゃヤな感じだね
なんでこんなのに沢山フォロワーいて絶賛されてるの?ほんと不思議だね

813 :
>>812
フォローしてる人も面白半分なんじゃない?

814 :
譜読みが苦手な生徒をちゃんと指導できない自分の指導力のなさを反省しないんだね

815 :
娘は違う先生に習ってるよね

816 :
えーー??
物凄い絶賛の嵐だけど、年長でチューリップのラインダンス弾くってそんなに凄いことなの?
うちの子弾いたことないからわかんないんだけど

1週間!?
しかも、何となく弾いてる感じは全く感じない?? やっぱりスーパーキッズひーさん!!
右手が軽くてもすっきりクリアで綺麗な音ですね!! 5月のコンクール?これはいい感じですねー!!
ますます、期待してます!!そして何より楽しみですよ!!

1週間でこの曲こんなに弾けるもんなの!?ビックり!!
しかも!我が家の三女お得意の『とりあえず弾き』(笑)じゃなくしっかり強弱もついてるし、イメージもバッチリ

すごすごすごー!!!
何回も言う!!すごー!!!

817 :
>>816
年長で
チューリップのラインダンスは結構凄い
弾ける子少ないよ

818 :
>>816

この流れで言うのもあれだけどなかなかすごいことだよ

819 :
チューリップって園児さんがコンサートで弾く定番じゃない?

この人
もう教室閉めたらいいのに

820 :
>>817
え、そうなの?
しまゃああの娘上手い方なの?

生徒30人もいるんだね〜

821 :
A2の入賞者コンサートでよく弾かれているね

822 :
そう
入賞者コンサートで弾くぐらい年長さんにはレベル高い曲なのよ

823 :
>>822
いや、映え曲だから入賞者コンサートの定番でA2の子が弾くのはふつうと思ってた。
そんなに凄いの?
他の子はあんな大袈裟なコメント書かれないよね。
フォロワーも煽てて遊んでるのかな?

824 :
ほんとコメントが全部大げさだよね
しかもみんな言っちゃ悪いけどあの娘より下手・・・
フォロワーに対してフォロー数少ないのは娘より上手い子はフォローしないからか?
あの母親も下手な子には大げさに褒めまくってるからね

825 :
かわいいから変なオヤジとかもフォロワーにいそう。
気をつけて!!
ところで、うんこ先生、早速A1の譜読み段階アップしたね。
二年生かな。

826 :
次から次へとピアニストだの有名ピアノ講師だの、すごいな。
この母も。最近ますます苦手。

827 :
フォロワー買ってるんじゃないの
自己顕示欲強いから

828 :
私怨凄いなー。とスルーしてたけど、ピアノ教師ならドン引き。教室通ってる人も娘ばけりで引いてそうw
娘の金賞の点数と入賞の最低点に線引いて何点差とか。最低点の人も見ているかもしれないのに。

829 :
あれじゃあ嫌われてもしょうがないよね
生徒が娘の引き立て役みたいじゃん

830 :
>>826
誰のこと?

831 :
>>807
そんなコンクールあんだね
次年度は是非インアジアの部門に出て欲しい

832 :
>>831
あんな硬い音じゃ無理でしょ笑

833 :
>>828
そんなことやってるんだ?酷いねー
娘の快進撃(たいしてことないけど)にどんどん調子こいてる感じだね

834 :
>>828
娘が自慢すぎて、頭の中お花畑なんだな。

835 :
でも次女の方ばっかりかわいがってる感じするよね。
長女、そのうちグレそう。

836 :
>>822
8月の入賞者で完成度高く弾くなら凄いけど
3月の発表会ならかなりいるよ
5月かなんかのコンクールで弾くのでしょこの子
もう一年生になってるよね
娘のレベルから賞を取れそうなコンクールを選んで出てるんじゃないのかな
講師なら分かってると思う

837 :
講師と言っても音大出てないんじゃね

838 :
カワイ系列はろくなのがいないと思われちゃうね
まだ自分も習いに行ってると書いてるけど
その大先生の評判も落としてしまうね

839 :
チューリップのラインダンス、ソナチネぐらいの難易度だから年長さんで弾くのはかなりすごいことだと思うけど
今年はクラコンとか出るかもね

840 :
そもそも娘は他の先生に習ってるんだから教室のブログに娘日記書く意味がわからないよ
トロフィーもレッスン室のピアノの上に置いてあるけど、隣のばあばんちのアップライトの上に飾るべき

841 :
>>839
難易度はそう書いてあるの?
でもよく練習する年中年長がステージ用に使う曲だよ
この子が弾くのは一年生になってからだし、凄いと持ち上げるのに違和感がある

842 :
舞台映えして目立つ曲だけど弾きやすいから、難易度はソナチネより少し下でしょう。
弾くだけなら年中でも弾くから選曲だけみて凄いとは思わない。
ヨタヨタラインダンスなのかパリッとした素敵なラインダンスなのかが重要よ

843 :
>>840
ほんとそうだよねー
うちの子の先生がそんなんだったら即効やめるわ
しかし顔も名前も出しまくる神経がわからん

844 :
>>786
新しい動画も絶賛の嵐だね

845 :
妹あげ最近なに弾いてるの?

846 :
>>847
あの子たった1週間でかなり弾けてるから完璧に仕上げるはず

847 :
>>830
ランラン?

848 :
>>839
クラコン本選で落ちるよあれは
幼児でももっと難易度高い曲上手に弾く子ばかり
あんな幼児丸出しの弾き方じゃ無理
バッハコンクールが精一杯でしょ

849 :
>>848次はせめてB部門で出て欲しいよね

850 :
>>849
B部門では出ないでしょw
また賞歴書かなきゃいけないんだし

851 :
>>850
賞歴にさ、A部門とは書かないよね
でもBbナ出たら、難しb「部門で!!っbト書きそう

852 :
ピアノ講師の子ならグレンツェンとかバッハとか低レベルなコンクール出るぐらいなら出ない方がマシって思わないんだろうか
しかもバッハA部門て全く自慢できないどころかB部門程度も出れないの?と恥ずかしいぐらいだと思うんだがw

853 :
>>852
それまんま書いたらどうなるかな
非難の嵐?妬みだって言われるのかな

854 :
ピアノ講師といっても短大卒だから周りもそんなもんなんじゃないの?

855 :
>>854
意味不明
だから良いって話でもないだろ

856 :
>>847
わかるぅーwwww

857 :
>>856
たまたま応募wwww

858 :
>>857
ほーんと!わかるぅーwwww
たまたまって!wwww

859 :
>>858
譜めくりしてるの母?

860 :
>>858
今公開?ヒントお願いします

861 :
>>858
そうそぅww
いつも色々調べてそうwwww
私も好きじゃないや

862 :
ピティナが公式インスタ作ってるwww
やる気満々

863 :
>>861
ヒントプリーズ!

864 :
>>853
書いてみたいわーw

865 :
良いヲチ物件だから、凸しないでね〜

866 :
最良物件やねw

867 :
>>808
上手な子は受けたりするみたいよ
ayayukimahiro

868 :
すごいクネクネだね

869 :
>>867
9才でしょ?W7さん達と同じ年だね。普通じゃね?

870 :
バッハクネクネ弾くのないわー

871 :
投稿読み進めていったら、うんこ先生のファンでどうやら自宅にまで押し掛けて行った様子が書かれていて、それはちょっとドン引きしてしまった。

872 :
>>871
え、愛知から?
すごいね
というか子供の服装もお母さんも全てが独特よね

873 :
サムネだけ見てると草間彌生っぽくて怖いのは私だけか

874 :
トリルどうやって練習させたらいいんですかね?アドバイスください。って、あんた
ピアノ講師じゃないんかい!とツッコミたい

875 :
全日本ジュニアクラシック、審査厳しくなってます?全国経験者たくさん落ちてますね

876 :
妹あげが通過してるんだから厳しくなってないでしょ

877 :
妹あげ何弾いたんだろ

878 :
>>874
よくそんなんで講師名乗れるねえ

879 :
インスタピアノ父子のコメ欄、話題の人が2人コメしてて華やか(笑)

880 :
インスタ父子ヒントください(^人^)

881 :
>>877
https://www.instagram.com/p/B9ja_w-Ag6U/

882 :
繊細さのカケラもないね

883 :
うんこ先生、なぜか見たことあると思った。キャシィ塚本だな

884 :
>>874
そうは言ってもあらゆるコンクールで全国入賞してるわけだから勝ち組だよ

885 :
あらゆるコンクールって?

886 :
グレンツェン
ブルグミュラー
バッハ

887 :
>>886
誰のこと?

888 :
>>786
この娘のことでしょ

889 :
>>888
え?全国行ったの、バッハコンだけじゃん、その子
しかも娘は他の先生に着いてるし、生徒はからきしな気が

890 :
>>881
途中で止めちゃったわ

891 :
つまらない演奏よね

892 :
三度飯くんは1日の練習時間凄いんだけど、何で毎度賞取れないんだろうかー?

893 :
>>892

9時間もやってるし結果ついてきたらいいね

894 :
>>892
こう言っちゃなんだけど、ピアノ上手い子には練習沢山すればなれるけど
その中でも目立って優秀になるには、才能というかセンスが何より必要な気がするな

895 :
タランテラの子上手だなぁ

896 :
>>895
どの子???

897 :
ヤマハ

898 :
ヤマハはマジないわ

899 :
たくさんいすぎてわからないw

900 :
うんこ先生、母性爆発してますね。切ない。

901 :
>>894
インスタで、センスがある小学生高学年ってどんな子いる?

902 :
ほっぺちゃんノーマルタイヤで積雪の中昭和音大にご出勤。てか雪掻きしてるおばあちゃんに、頭おかしいって相変わらず下品ね。

903 :
>>901
いるけど鍵付

904 :
>>902
お茶の国は週末規制かかってないの?
ノーマルタイヤってwww

905 :
>>903
やっぱり鍵つきですよね、どんな曲弾いてます?今時期ならピティナ課題曲かな

906 :
鍵付きの交流って褒め殺し合いはないの?
やっぱり公開してる親が変なだけ?

907 :
鍵付きも過剰な褒め殺し合いだよ
鍵なしより酷いかも

908 :
>>907

鍵つきのセンスがある子は、褒められて不思議はないですよね

鍵つきなら、下手でも不特定多数に触れないから、安心して載せてるんだろうな

909 :
上手いとセンスって違う?

鍵の中での褒め殺しも見てみたいw

910 :
私があまりコメントつけにいかないせいかもしれないけど
鍵あけ時にくらべてみんな淡白だよw
絶賛コメ並ぶ人はコミュ力おばけ。

911 :
>>910
高学年だと何弾いているのか知りたい

912 :
>>911
高学年だと聞くに耐えないレベルはさすがにいなさそう
何弾いてるか興味あります

913 :
別スレでちょっと話題になってて見たけど
ソナチネもやってない親が子供のピアノの練習メニューから楽譜への書き込み、弾き方の指導をドヤるって衝撃的。
それで低学年に2〜3時間やらせた挙げ句ピティナの予選で酷評されるってあまりにも。。。
先生も困るのでは。

914 :
>>912
ホルベルク
うまいよ

915 :
>>914
ピティナ入賞者で次中学生の子?

916 :
>>914
高学年でホルベルクならコンクールかな?

917 :
>>914

高学年でホルベルグ?コンクールの課題曲とかかな?
去年3年でホルベルグかなり上手い子いたけど、全国規模のコンクールで弾いてた。難しめな曲ばかり弾いてる子。

918 :
大澤さん?
凄い上手よね音楽性感じられないけど
機械的な上手さ

919 :
>>918
えれなちゃんじゃないよ、1学年上の子。えれなちゃんすごいね、1年でシューベルト即興曲弾いてた。うまかったけど選外だったわ。審査員はごまかされないのね。

920 :
>>919
あの子やっぱり音楽性皆無よね
指はよく動いてテクニックは抜群なんだけど
ああいう子は上手くてもプロは無理よね

921 :
>>920
えれなちゃん、何度か同じコンクールで見かけましたが、父親が下品すぎて引きました。自分の娘だけに盛大な拍手(拍手可のコンクール)、ほかは腕組みして聞いてるけど拍手もせず。父親たしかピアニスト?

922 :
>>920
エレナちゃんって子、たまに話題になりますがインスタやられてるんですか?
やられていたらどうかヒントを下さい

923 :
YouTubeにいるよ

924 :
>>923
ありがとうございます、見てみます

925 :
>>923
えれな ピアノ で検索してみましてが出てきませんでした、
どうやったら観れますでしょうか?

926 :
>>925
https://www.youtube.com/watch?v=FdiiCYqS_eE
ほんと自動演奏みたい
こんなに指動いてテクニックあるのに入賞もできないことがあるっていうのはやっぱり音楽的なセンス感じないからだろうか

927 :
ありがとうございます!!
5歳でインヴェンションなど凄い子ですね!
でも、みなさんが言うように機械的ですね。。

928 :
高学年でホルベルクが上手い子は誰なの?

929 :
見つからないんだったら鍵なんだから知っても仕方ないじゃん。
既に鍵垢の人までほじくって知りたがるの流石におかしいよ。

930 :
>>922

インスタでは見かけたことないです。会場で何度か。YouTubeはちらりと見ましたが、最後まで聞かずに閉じちゃいました。

931 :
今話題のえれなちゃんのライバルらしいですが…
ここの人たちは耳が肥えてると思うのでお聞きしたいですが
あっちのスレでも話題になったこの子って本当に天才なんですか?
指は凄く動いてますが…何も響いてこないなぁと思う私は素人だからでしょうか?
https://www.instagram.com/p/B-SFhYMgehO/

932 :
マルチして何がしたいの?
一緒になって貶めて欲しいの?

933 :
>>931
えれなとよく似てるんじゃない?
指だけは動くけどってやつ

934 :
>>931
曲よりまずピアノをなんとかしないと
気持ち悪くて聞けたもんじゃない
酔いそうだ

935 :
>>931
えれなちゃん系統ですよね。
えれなちゃんは父親が、ひなちゃんは母親が、それぞれすごい娘推しですね

936 :
W7さんね
小4では日本で2強だろうけど、音楽性なさすぎるからどっちも大して上いけないだろうね
ま、ピアノ講師かな

937 :
>>931
本当に上手な子の演奏は素人が聴いてもくるものがありますよ

938 :
>>931
インスタのURL何度クリックしても、読み込めないです、もう一度貼って頂けないですか?
ひなちゃんという方はインスタやられてるんですか?えれなちゃんはYouTubeなんですね、どの辺りに住んでるんですかね

939 :
>>938
https://www.instagram.com/biqiyanzhong/
鍵かかったね
このページで
このページはご利用いただけません
と出てきたらあなたはブロックされてる

940 :
>>939
出てきました、でも鍵かかってますね、
教えてくださりありがとうございます

941 :
中国人か?

942 :
>>939
母親こことか育児板見てるからね

943 :
>>942
めっちゃ監視してるよね
あちこち海外サイトまで宣伝しにいってるから驚くわ

944 :
なんかインスタとかブログ見てて思うけど
インスタのコメントで
素晴らしい!努力の賜物ですね!とかって褒めてるママの子って、あんまり抜きん出て上手くないね
たいした努力もせず上手くなる子も、世の中いるもんね

945 :
って言うかまりこ様、妹age相変わらずねwブルグ弾いたって良くね?ここんちの先生って大先生なの?

946 :
>>944
インスタってそういうものよ
上手い子の親もすごい!ってやってるよ

947 :
>>946
いやなんていうか
上手い子は、努力し苦しみ全てを犠牲にしてるに決まってる、って思い込みがすごいなと

948 :
いや、全てを犠牲にしてるとは誰も思ってないでしょ
そうやって大げさに書くのがインスタなのよ

949 :
>>945
そもそもブルグ25の曲だと思ってるよね
まりこ様も先生も
ブルグに戻るって
ブルグ18はレベル的にあってんじゃねーの

950 :
>>949
ほんとそれ。

951 :
赤とんぼの子は、コンクールや発表会の曲だけなのかな。
インベンション やシンフォニア、チェルニーはやってないの?

952 :
>>948
なるほどね

953 :
>>947
本当に上手な子の親御さんはむやみやたら褒め殺しするんじゃなくて
具体的にどこがいいとかそういう風に言うよね

954 :
韓国ちゃん復活したね

https://www.instagram.com/saranghepiano/

955 :
>>954
結局戻ったのかよw

956 :
非公開か

957 :
>>956
鍵かけたり開けたり繰り返してる

958 :
本当だ。いま開いてる。
久々に見たけどおとなっぽいね〜。

959 :
相変わらず音固い

960 :
えー。見るとき鍵かかってるわ。

961 :
>>939
この子どこのこ?

962 :
>>961
育児板本気組スレで話題の比七さんだよ
モスクワからスカウトされた天才児

963 :
>>962ありがとうございます。
出身地ってどの辺かわかります?

964 :
>>963
お母様の教室はここなので福岡みたいですよ

https://musicaki.jimdofree.com

965 :
>>964
ありがとうございます。何年か前は公開していた子かな?今五年生ですか?

966 :
>>965
新4年生
ようつべは今も見れますよ

967 :
母親ってさ、やっぱり出しゃばって天狗になったら行けないんだと思うわ。子が上手でもみてて嫌な気分になる。

968 :
国内海外問わずいろんなピアニストやwebサイト、SNSでゴリ推し宣伝しまくってるよね
あそこまで必死だと見苦しいね
そろそろ年齢的にもそういうことは通用しなくなってくるでしょう

969 :
パイレーツのコラボすげー
ああいう2人が天才って言うんだな

970 :
>>969
本当に上手よね。才能あると思うよ

971 :
自演乙

972 :
自演じゃないけどw
素直にすごいって思っただけ。特に男の子。

973 :
同じく自演じゃないけど、自分でアレンジしてあんなに弾けるって素直に凄いことだと思う。

974 :
パイレーツ男子は母がかてぃん、よみぃ狙いなんだろうけど
投稿見てると結構痛々しいのがな・・・

975 :
>>974
人良さそうに見えるけど、母あんまり好きじゃない

976 :
>>975
私も好きじゃない。同じこと思ってる人いて良かった
息子称賛しすぎてて痛い

977 :
アイコンの自作イラストからして
母から見た息子がアレだからねw
フォロワー1万人はすごいが。

978 :
>>977
すごいけど、これで天狗になってしまうかな。

979 :
>>978
そうだろうね、ちょっと残念

980 :
あんな様なユーチューブ向けの子、これから増えるかもね。正統派な子は減るかもね。

981 :
正統派男子も結構いるけど、学年進むと動画を嫌がるよね。
上手な子が何人も全然UPすることが減ってきた。
ストピ好きは同じツールを使ってるけど完全に別ジャンルだなー

982 :
>>972
男の子は作曲はすごいけど、ピアノ演奏残念。
白ピアノちゃん元気かな。

983 :
>>982
男の子たしかB本選賞なしで終わってたよ。
わりと好きだったけどここ最近ちょっと天狗気味でなんかだわ。

984 :
>>976
息子の演奏が癒やしになればってww何様って感じww
癒やされたいならガキの演奏じゃなくてちゃんとしたピアニストの演奏聴くわ

985 :
>>982
あの子とほっぺちゃんの行方が何気に気になる
上手くなってるんだろうな

986 :
韓国ちゃんにフォローされたわ
あちこち必死にフォローしてフォロワー増やそうとしてるね
でもうちの子も含めあまり上手くない子ばかりw

987 :
>>986
あそこは以前からそうよ
フォローされたらガッカリ

988 :
ほんと上手い子いないねw
娘より弾けない子ばかりフォローしてるのか

989 :
韓国ちゃんとこはなんで開けたり閉めたりするの?
しかしすごい量の写真だなあ

990 :
>>988
そうみたい
ビミョーな子しかフォローしてないねw

991 :
韓国ちゃん、写真あんなんだったっけ。こっちが恥ずかしくなるw

992 :
韓国ちゃん相変わらず音固いなー
年下のイマイチな子ばかりフォローしてるねw

993 :
>>992
お教室移籍したの?
レッスン動画をストーリーにあげてたよね?

994 :
>>993
そうなんだ?見てないわ
あまり変化ないよね

995 :
1年前よりは上手くなってるけど音のかたさは変わらずね

996 :
さすが天才少女ひなちゃん!別格だわ
嬉しいお知らせがあります。
お陰様で 5月に10才の誕生日を迎えたHinaで御座いますが、先日 受けたEurope online piano competiton (St. Petersburg International Piano competiton)で審査をして頂いたDirector様より、この度 身に余る 大変 光栄なお話を頂き、【 Ture Art TV 】に出演させて頂く運びとなりました。
只今、performanceの準備をしております。
ご興味を持っていただける方に見ていただけると大変嬉しく思います
近くなりましたら またお知らせさせて頂きます
HinaはモスクワのVladimir Krainevコンテストのビデオオーディションに合格しました。
Moscowでの第4回のコンテストに参加することが許可されました??
『しっかりと勉強していきたいと思っています。』
https://www.youtube.com/watch?v=Ss17mTuQRzs

997 :
次スレ

https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1592021389/

998 :
>>996
うわぁ
すごいね

もう世界レベルかー
将来どうなるんだろうね

999 :
>>996
スゴすぎ!

やっぱり天才だね

1000 :
サンクトペテルブルクのコンペなのね
つまり地元

1001 :
誰の地元?

日本の低レベルなコンクールなんてもう出ないわよって感じなのかしら

スゴイよね

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

フリーゲーム総合ウオッチスレ4
【PC】MONSTER HUNTER WORLD 晒しスレ【MHW】
【WUG新章買い取りまでは何マイル?】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
絵日記サイト総合ヲチ121
【薄暮製作中】アニメ監督山本寛氏を見守りつつ応援するスレ【復興支援】
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ14 【ケトン脳】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE ship3 晒しスレ 37
ななぱち晒し 8BAN
銭湯アイドル湯島ちょこを語ろう part12(ワッチョイ)
【SINoALICE】シノアリス晒しスレ Part.22
--------------------
【遊戯王】ネタデッキ総合スレ Part4
一番どうでもいいセキュリティソフトはなんだ!!
【奥様と食の安全】米国食品医薬品局 「韓国の海産物は ヒトの糞尿 や ノロウィルス が混入している」★3
裏日本
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.45
Bodyguard 278
星威岳哀牙
Imperial SaGa (インペリアル サガ) part5
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8342【アップランド】
【コロナ】急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック
【スクスタ】上原歩夢はあなたが大好きかわいい 1.7【虹ヶ咲学園】
【愛愛名中】名城大学part15【理系番長】
冷凍炒飯
【雲母坂盾】ボーンコレクション ネタバレスレ
キャプテン タック
【北海道地震】世耕経産相 「苫東厚真火力発電所の全面復旧は11月以降」★2
【◆BREITLING ブライトリング 総合81◆】
頭に「日高晤郎」を付けて炎上する番組を作れ!
ライトノベル作家格付け4
テレ朝HDは地上波電波返上含めて検討を−米RMBが経営改善案提起 Bloomberg [ばーど★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼