TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ArcheAge 10鯖BlueSalt 晒しスレ
【Mobage】糞ゴミアバ不正者永久晒し15【叩き潰し】
夜麻みゆき part58
大幅ダイエットブログpart48
【pixiv】HACHIMAN信者を見守るスレ27【ハーメルン】
まめきちまめこヲチ20
【最終幻想七】鱧二と不愉快な仲間達 ヲチスレ7【蔵空気】
【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★38【販売】
【グリモア】私立グリモワール魔法学園晒しスレ20
インスタ絵日記☆133

【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜2【ボーナスどこもこんなもの?】


1 :2018/07/01 〜 最終レス :2018/08/03
ギターさんブログの応援スレです。
悪口スレではありません。
応援する気のない方の書き込みを禁止します。

取得済みの魚拓はこちらです
https://Archive.li/h.../ameblo.jp/aroa0606/*

人気ブログ「○○○○で過ごしたい/モモ母さん」をパクった劣化版が
当スレで語る「〜○○○○で暮らしたい〜/yuka」です。
何も知らない気の毒なパクられ側とお間違えなきよう。

直踏みによりランキングがUPし、パクられ側と逆転現象が起きています。
直踏みは避け、魚拓を見るよう心がけてください。
ギターさんは記事を書いてもすぐ消す癖があるので、更新があれば速やかに魚拓を取ると後々楽しいと思います。

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://Archive.today/

−末長くヲチするためのお願い−
此方にはギターさん自身も覗きにいらっしゃいます。
くれぐれも言葉遣いや言い回しに気をつけ、閉鎖に追い込むほど傷つけることのなきよう。
また決してお手を触れぬよう。
個人情報を小出しにする癖もあるので、特定は容易です。
だからといって特定に精を出さず決して騒がず、そっと胸にしまっておくよう。

生活系ブログヲチスレからの派生スレです。
ギターさんの登場は11あたりから。

前スレ
【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜【メシマズ】
https://lavender.2ch....cgi/net/1526205791

2 :
盗まれました
https://archive.li/WQBU0
反省
http://Archive.is/96tZF

別荘購入を検討 休憩
http://archive.today/taCcY

ギターさんのクックパッド キッチントップページ
https://Archive.fo/gs7WE
レシピリスト
http://Archive.fo/lnHVL

3 :
>>1
おつです。

4 :
>>1
スレ立て乙でした

5 :
お惣菜の鯵フライと全く同じに作れる
料理上手なギターさん
https://ameblo.jp/aroa0606/entry-12334530625.html

6 :
インスタントが嫌いなので、お蕎麦もかき揚げもいつも年越しそばを買うお蕎麦やさんのものだそうです。
決して、どん兵衛ではありません。
http://archive.today/Co3UU

参考資料 どん兵衛と並べてみた。
https://i.imgur.com/Ho9YFRQ.jpg


レトルトやインスタントは食べ慣れてないんです!
こんなもの?
http://archive.today/oU1iL


冷凍していたというチキンバターカレーとビーフカレー
https://Archive.li/s05oS
完全にレトルトですありがとうございました


いつからかコロッケの腕が格段に上がったギターさん
http://Archive.is/Bft6N
http://Archive.is/0hmnr
http://Archive.is/zT51K
http://Archive.is/mtYGm

http://Archive.is/qFWjf

7 :
>>5
直リンク貼ってしまった
すみません忘れてください
イオンで鯵フライ買って出直してきます

8 :
>>1
乙です
つ 額に入れたTシャツ

9 :
>>1
ありがとう!

10 :
>>1
やっぱりコピペ以外は間違ってる
立てた程度でドヤらないで
出来ないのならちゃんとできる人に任せるようにね

11 :
>>1
スレ立て乙です

12 :
>>10
また出てきたんだ
じゃあスレ立てお願いね

13 :
お父さんお母さん
http://Archive.fo/zkhIR

14 :
>>13
残飯寄せ集めじゃなくてお寿司でも頼めばいいのに

15 :
貼り乙です
来客時にまでJV…
そもそも何故ご両親がいらした時ぐらい子供を家に居させないのか
半分孫の顔見たさで来るようなもんでしょ

16 :
貼りおつです
義父母にずいぶんカジュアルなおもてなし
お寿司とってお吸い物は作って昨日の筑前煮ときゅうりの塩麹でも出して、やっと嫁業クリアかと

日曜日も友達が誘いに来て子ども同士遊びに出掛けるんだね
ご近所は休日も放置子状態の家庭が多いってこと?
せっかく祖父母が遊びに来てるのに孫抜きで嫁と話したって嬉しくないでしょうよ…

17 :
>>15
全文同意だわ

このコロッケは手作りなんだよね?
なんかソース無駄に多めにかけて衣をごまかしてるようにみえる
しょっぱそうなプレート

横にあるのはサラダなの?
ギターさんのサラダって野菜細かくしすぎなのか
なんなのかよくわからなくて常にまずそう

18 :
ママ友だけじゃなくて、義両親も待たせて残飯の写真撮るなんて、痛い嫁…。
エア義両親じゃなくて、ほんとの話ならねw

19 :
義両親の来訪って本当にあったことなのかな。
義両親と旦那さんの気配が記事からはまるで感じられないけど。
 
食事やおやつも大人数で食べる感じの写真じゃないし。
「おいしかったよ」とメールが後から来るほどの食べものなんて何も写ってないし。

20 :
>>1
>前スレ
>【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜【メシマズ】
>https://lavender.2ch....cgi/net/1526205791

これについて謝罪するように

21 :
前スレで注意したのに
わざとこういうスレ立てする>>1に制裁を!

22 :
>>12
>じゃあスレ立てお願いね

ハァァァァァァァァ?
バカなの?

23 :
>>12
>じゃあスレ立てお願いね

イミフ

24 :
>>12
悔しかったらfusianasanしてみろよ

25 :
>>1

26 :
義両親エアだと思う。
わざわざ来てもらって残飯に子供行っちゃったんですって嫌がらせじゃんw
こういうバレバレな嘘を連発するって病気だよね

27 :
>ID:MXvJL4Ny

バカはテメェだろwwwwwwwwww

なんで謝罪すんだよwwww

低能って呼んでやろうかwwww

テメェがfusianasanしたらこっちもfusianasanしてやんよwwwww

スレ立てできねぇくせにイキってんじゃねーよwwwwwww

28 :
これはスレを荒らしたいギターさん降臨なのかw

29 :
何か変なのに荒らされそうだから、今後スルーで

30 :
>>26
エアママ友の時といい、お金のかからない方法で嘘をつくのがギターさん!って感じw

>>28
生活板を追い出され、更に2までいかとは、ギターさんも思っていなかったのかも

義親訪問もよくわからないよね、この間ギターさん達が行ったばかりなのに…?来てくれと言われて用もないのに行くかなw
型に入れて固めたコーン入りご飯を崩して食べるの?お子様ランチの盛り付けじょあるまいし…コーンも歯に詰まるしパスタも食べにくいわで、年寄りが好む要素ゼロなのに嫁業とやらに満足w
大体、あのリビングのどこに座るの?義親はエアで夕飯なんだよね?エアだってバレてるよ、ギターさんw

31 :
>>16
うん。日曜日は家族で過ごす家が多いから子供は遊びに出さないよね。地域的に放置子とか低収入家庭が多いのなら、ギターさんが優越感でドヤるのも仕方ない。都心の戸建てで車持つのとは違うけどね。

32 :
義両親が来るのに50分もかかるのに、わざわざ来てくださいなんて言えないわ。いい嫁してる自分をアピールしたいのかもしれないけど、今回の設定も無理がありすぎて残念。ギターさんお気の毒。

33 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/JYJwm

また1週間頑張ってもらわないと・・・そんな言い方されたら嫌だわ

34 :
>>33
貼りありがとう
(私の生活のために)がんばってもらわないと…ってのが透けて見える
コロッケのソースの下に爆発痕
先日の見事綺麗に整ったコロッケの出来とは全くことなるからお手製と書かなくとも大丈夫よね

35 :
ギターさんはねえ、恥ずかしいとかみっともないっていう感覚と
お洒落、素敵、カッコいいって方向性がことごとく違うんだな。
あの寄せ集めワンプレートもギターさんならでは、だけどね。
でも、あのソーセージ一本どん!はないわぁ。丸かじりしろっての?
あと、客寄せしたならなんでせめて賑わいの雰囲気を撮らないのかなぁ。
だからエアだって言われちゃうんだよね。
まあ、ブログにはあるあるな画像だけど、不思議でしょうがないわ。

36 :
いつも気になるんだけど、
なんで全く同じ写真を2回?

私がブログ界の常識にうといの?

37 :
ギターさんはねえ、恥ずかしいとかみっともないっていう感覚と
お洒落、素敵、カッコいいって方向性がことごとく違うんだな。
あの寄せ集めワンプレートもギターさんならでは、だけどね。
でも、あのソーセージ一本どん!はないわぁ。丸かじりしろっての?
あと、客寄せしたならなんでせめて賑わいの雰囲気を撮らないのかなぁ。
だからエアだって言われちゃうんだよね。
まあ、ブログにはあるあるな画像だけど、不思議でしょうがないわ。

38 :
>>13
頑張った結果がこれですか...

もっとたくさん勉強して、今日もお料理頑張って。

39 :
ワンプレートであのメニュー。
義両親に出さないよね、普通。
エアじゃなかったら大変だよ。
義両親は50分もかけて来てくれて、手土産無しだったのかな?

40 :
いっそ、酢飯と卵焼きとお吸い物だけ作って、手巻き寿司とかにしたら、子どもも義両親も喜ぶだろうに…って、エア義両親だから関係ないか。
子どもも遊びに出しちゃうくらいだし。
エア義両親、エア旦那…。
実母と出戻りのギターさんと子ども2人で暮らしてるんじゃないだろうか。

41 :
ギターさんの中でジョンソンヴィルってなんだか
もの凄いご馳走なんだろうか。
義両親にとってはただのソーセージだよ。。

42 :
>>13
良い嫁ぶってるけど、何で呼んでおきながらスイカ?昼食や夕食を一緒に食べればいいのに
夕食一緒に食べれば子どもとも会えるよね

43 :
>>42
ごめん
あの1番上の残飯を出したの?
あれは自分用の昼食だよね??

44 :
>>43
ひどいw
ジョンソンヴィルは特別なのよっ!
お子さまランチ風ワンプレートランチなんだからっ!
出来た嫁なんです!

夕食も予定がなければ流れ的にどこか食事行きましょうってなりそうよね?
アップされてないからどこか行ったのかも

45 :
>>44
ギターさんなら人の金で外食したら絶対ブログに書くと思うわ

そもそも50分かかるから行ってばっかりだったけど今年は来てもらうって意味がよくわからない
50分しかかからないって言いたいのかな?
頑張った結果があのワンプレートなのね

46 :
こどもの引き出し
http://archive.today/kp3Ue

なんつーか毎日家の中でやる事ないかなぁと探して
忙しいフリするの大変ね。
絶対に働きたくない人なんだろね。
職場に居たら間違いなくトラブルメーカーになりそうだからその方が平和ね。

47 :
>>46
針乙
ゲーム機のカバーって水色の収納ケースのことでいいの?周辺機器コーナーに売ってるやつ
こんなんいちいち洗わないよね

48 :
>>46
貼り乙です
ゲーム機のカバーいちいち洗う人初めて見た
何のためのカバーなの?ギターさん暇人すぎる
面白いわ

49 :
こどもごはん
http://Archive.fo/FgWAf

旦那さんのお弁当同様、昨日の残飯にプリンなど
おにぎり、パン、プリン、ソースどっぷりコロッケ・・・

50 :
貼りありがとうございます
朝からレンチンでJVを破裂させる音が響くギターさん宅ワロタ
コロッケスキル落ちすぎww

51 :
肉じゃが
http://Archive.is/9sAYa

52 :
貼りありがとうございます。
野菜少なすぎる。ほうれん草や小松菜とかの葉物野菜が全然出ないよね。緑といえばキュウリ。
ギターさん、鉄分不足にならないのかなぁ。

53 :
>>46
貼りおつです
カバーなんて付けたらつけっぱなしだわ
綺麗好きアピールかな?
てか、ゲームを外に持っていくっていったいどこでやってるの?
公園?お友達のおうち?
休日もだよね?
行くばかりじゃなくて自宅に友達招いてたりもするのかな?

54 :
貼りありがとうございます。

納豆、冷奴、お揚げさんの味噌汁。
大豆製品ばかり。

偏りすぎ。

まともに調理したの、肉じゃがだけ。

55 :
ここ先に読んで、まあカバーもたまには洗ったらスッキリするよーと思ったら毎日洗うとかww
ラップでも巻いとけw

56 :
>>46
子供達に付録の財布与えてるのかなw
犬がいるんだからエアコンくらい付けてあげてほしい可哀想

>>54
毎日のように出るのは価格が安定した安い食材ばかりなのに節約じゃないらしい…
肉じゃがすら、基本通りに作らずコストコプルコギどぼーん!

57 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.is/g1x2d

想像通りで笑った

58 :
>>57
肉じゃが入れるにしても汁気はなるべくとらないの?
ドロンドロンでこわい。。

サッカー見るのも大変やね

ギターさんらしい一言ね。
見てた人は楽しんで見たんだよ。
一言余計なのよね。
貼りありがとう。

59 :
>>57
貼りありがとう

>>58
サッカー見るのも大変やね
ほんと余計な一言
言い方、言い回しがクセ強い

60 :
またキュウリ。またウインナー。

私はぐっすり寝たから元気です^^
っていうのもなんだか。

61 :
毎日お仕事頑張ってって言うんだから、ダンナさんの趣味くらい共有してあげるのも良い妻だろうに

62 :
お弁当の写真、今まで全く同じ写真を一つの記事に2回貼ってたけど
今日の記事は一回だけだね。
ここ見たのかな。

63 :
こどもごはん
http://Archive.fo/tp6t7

見事に野菜ゼロ・・・

64 :
お弁当に何が入るか当ててあげよっか。
夕べの残り、ウインナー、卵焼き、きゅうり。
皆知ってるからお弁当写真いらない。

65 :
>>63
麺類の時のお馴染みのツッコミだけど
汁少なっ!
湯のみみたいなのに入っているのが、かけつゆ?
ミステリアスなうどん。

66 :
>>64
エスパーか!

67 :
そしたら私もエスパー確定だわw

68 :
>>65
自分もつゆかと思ったけど、お茶?
でも、うどんにつゆが入ってる方の湯呑みは中身が少ないから、やっぱり麺汁なのかな
つゆは湯呑みに入れて、冷蔵庫で冷やしておいて、冷やしぶっかけうどんみたいな?(どんだけ手抜き!)

69 :
シフォンケーキ
http://Archive.is/jytW5

70 :
>>69
お貼りありがとう
暇だな、半調理コストコ飯やめて2〜3日おきにスーパーでも行けばいいのに
そしたら野菜も冷凍しなくても買えるはずだよ?嫌いなら別だけど

71 :
春巻き
http://Archive.is/Z6TzZ

まーたきゅうりにぶつ切りねぎ
ほんと圧倒的に野菜不足
明日の弁当は春巻き、海老マヨ、ウインナー、卵焼き、きゅうりなんですよねわかります

72 :
>>71
針乙です
ねぎは冷凍の刻んだのを買ったらいいんじゃないかな
コストコプルコギはもうイラネ

73 :
>>71
貼りおつです
ねぎ…どうしていつも…
あと海老マヨ少ない…一人二尾ずつぐらい?自分が作るときって海老の処理も面倒だからどうせならともっとたくさん作るけどなぜ?
野菜、買い出し行かないなら宅配とか頼んだらいいんじゃないかな

74 :
昨日もコストコプルコギ、今日もコストコプルコギ・・・春巻きと肉じゃがは違う!ってか、
味は同じなんだから飽きるよ、舌がバカだから美味しい!美味しい!って食べてくれたのかな?
明日は油ぎと〜になった春巻きをご飯の上に乗せた弁当だよね、おぇ

75 :
春巻きなのに餃子スープを合わせるのはさすが
油っぽいし味もくどそう

エビマヨはギターさん史上一番エビマヨっぽいかも
エビマヨって料理を勘違いしてるんじゃないかって程に過去におかしい時があった

76 :
>>75
餃子スープ、せめてにらやもやし、にんじんなどお野菜たっぷりだと違うんだろうけどね

エビマヨたしかにいつもと違ってそれらしい出来
習い事の日だしお惣菜だったりするのかな

77 :
>>76
エビマヨ惣菜でしょ。
惣菜食べて正しいエビマヨ学べばいいよ。


春巻きなのにスープにギョウザいらね。
普通に野菜スープにしたらいいのに。
ワカメとネギでかき玉スープとか。
乾燥ワカメも無いんかーい。

78 :
暇してるのにこんなにさっさと消費するならわざわざコストコ行って小分け冷凍なんてしなくても

79 :
きっとギターさんは
自転車で買い物に行きたくないんじゃない?

80 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/eWmHW

こどもごはん
http://Archive.fo/bvEBv

ほぼ予想通りの弁当でした〜!
エビマヨは入ってません(一人、二個程度の量だから無かったのかな、つまり惣菜だな)
最近、子供の朝ごはんまでもが晩御飯の残りなのか、取り分けだか知らないけど出るようになり、ますます手抜きにw

しかも、これ、二人で一皿?フワトロだし巻き卵?巻かれてないんですけど、成功だそう・・・今日も頑張っておいでよ

81 :
前スレの貼っておきます
これで見れるはず
https://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/net/1526205791

82 :
>>80
貼りありがとうございます。

旦那さんが出勤してタイムラグがあるはずなのに手抜きしか考えてない。

夕飯のおかず、どんだけ残るの?
たくさん食べてくれました、ってどう言う基準?

シフォンケーキ作る暇があるなら野菜のおかず作ってあげようよ。

骨のあるお魚で、キレイに食べることを教えてあげようよ。

仕事も介護もない、役員すらしてない。
子供達が学校に行っている間、いくらでも時間はあるでしょうに。

食育って言葉、ギターさん知らないのかな。

83 :
>>1
ごめんちょっと訂正
https://itest.2ch.ne...d.cgi/net/1526205791

スレタイはここからきた

どこも こんなもん?
もう 絶対絶対働きたくないーー!
専業主婦になりたいからーー!
感謝
https://Archive.fo/uUZHf


処分しない(お気に入りの服は額に入れる!)
https://Archive.fo/uUZHf

知財ふれあいフェスティバル (子供たち、レディースTシャツ?)
http://Archive.today/Zp6ek

長男にダボダボすぎるコート
もちろんギターさんと兼用
https://Archive.li/2vvN7

次男のレディースコーデでポージングさせる
http://Archive.today/vXGKQ

ユニクロレディース
ちなみに道路でボードではしゃぐギターさんと兼用の
http://Archive.today/0W9vl
https://i.imgur.com/t63JltJ.jpg

84 :
だし「巻き」卵とは

85 :
ふわとろだし卵って言えばいいものをね
成功です!
自己評価高くて素晴らしい

86 :
もしや、つい先日あさイチでやってた
ドレス・ド・オムライス
を作りたかったのかな…
菜箸でくるっと集めるだけのやつ

87 :
巻いてないからwww

88 :
出汁入りふわとろ炒り卵かな?

89 :
比べてみよう!エビマヨ!

今回のエビマヨ
http://Archive.fo/Z6TzZ

今までのエビマヨ
http://Archive.fo/0j1MZ
https://Archive.fo/JINTD

今回のエビマヨはエビの背中に切り込みがありますがギターさんの過去のエビマヨはナシ、そしてマヨネーズ炒めのような色のエビマヨ
いつも芋虫のようなエビマヨなので…明らかですね!

90 :
だし「巻き」卵に笑ったわー

91 :
だし「巻き」卵に笑ったわー

92 :
二重カキコすみません
惣菜屋でエビマヨ買ってきます

93 :
>>83
「どこもこんなもん?」の記事を読んでずっと疑問に思ってたんだけど
何で現金が目の前にあるの?現金支給?
普通振り込みじゃないの?
振り込みだとしたらわざわざ全部下ろして振り分けるの?

94 :
>>93
いまどき現金支給はなさそうよね
一部現金でおろしてきて用途別に振り分け作業をしてたとか?
現金を目の前にひれ伏すって表現、なんだかなーと思って読んでたけど

そのボーナスでエビマヨもっとたくさん買ったらいいよね

95 :
>>89
比較ありがとうー。
もうさ、バレてんだからお惣菜ですって
言えないのかねぇ。
インスタントスープや味噌汁や冷凍餃子は良くて
カップラーメンとお惣菜がダメなギターさんの
良き母設定基準がわからないw
どうせ嘘なら、魚屋さんで新鮮なエビが売ってた
とかご近所さんにエビをもらって位の
ギター節付け加えてー。

96 :
低脳ほど自己評価は高いんだよ
知るということを知らないから

己より低レベル方向へのサーチ能力には長けて居て
それと比べたりしてしまう
結果「あたし凄い」

97 :
>>95
レトルトカレーもダメよ

98 :
家庭観がちょっと古いんだよね
狭くても持ち家
よい子ちゃんで聞き分けの良い息子たち
絶対専業主婦手作りにこだわって、せっせと掃除する家は私の城
仕事人間な旦那さん
ボーナスにはひれ伏し感謝
頑張って頑張って頑張って

99 :
オキシ漬け
https://Archive.fo/8K1Hb

とんかつとホタテフライ
https://Archive.fo/AMpch

100 :
>>98
専業が勝ち組だと思ってるところもね。ギターさんのお家に憧れる人なんていないよ。スレ立てられるような人物だし。

101 :
貼り乙です

奥の茶碗の側面にご飯粒w
あと、いつも気になるのがお揚げさんの味噌汁のお揚げさんのでかさと量に驚愕
ハサミで切ってるのかな?
一人当たり一枚以上入ってるよね
お揚げさんの消費量ハンパなさそう

102 :
>>98
最後の行がホラーすぎる

103 :
ギターさんは「プルコギさん」でもあったんだな

104 :
コストコのプルコギ、
やたらメディアで取り上げてる時あったけど、
二度と買わないって思った人が多いこと、
誰かギターさんに教えてあげて。

105 :
プルコギ、だいぶ昔一度買ったっきりで、あまりに最近あちこちで取り上げるから久々買ったらやっぱ失敗したわ
スジっぽいし油っぽいしでないなと
ついにオキシ漬け芸にも足を踏み込んでるね
流行りもの大好きだよね
そのうちユーチューバーにでもならないかな
オープニングはスケボーで登場
はーいみなさんこんにちは!的な

106 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/4DFZ2

こどもごはん
http://Archive.fo/oKYhz

ムーミン
http://Archive.fo/SyWJH

コストコプルコギ大活躍!
あんなに味が濃いやつを肉じゃが、春巻き、1日置いてまたプルコギ・・・
よく毎日のように食べられるね、プルコギ、どんだけあるの?

107 :
>>106
買わないからどんなもの?wと気になって
コストコ購入日のブログ見に行っちゃったわ。
2012g (2978円)一パックだわ。
あの使い方みると100g単位で小分け冷凍してそう。。
それか平く冷凍してパキパキ折って使ってんのかなぁ。

108 :
>>107
2キロもあるの!?その割にはチビチビと使ってるねw
自分は試食しただけで「変な肉・・・味濃っっ!」って思って拒絶反応してしまったけど、一口でも多く母ちゃんの手作りのご飯ん食べさせたいギターさんは毎回買ってるよね
焼くだけだから楽だし、濃い味好きなギターさんにはピッタリなんだろうけど、身体には悪そう

109 :
ムニエル
http://archive.today/KzdyZ

インスタントのスープに重そうなフタを添える意味。
頑張るとこそこじゃない感。
器に凝っても中身がねぇ。。
明日のお弁当も想像通りだろうね。

110 :
>>109
撮ったら、フタはすぐ回収してそうw
あれってスープ入れるだけなの?グラタンとかオーブンで使えるやつなのかと思ってた。毎回インスタントコーンスープで器も泣くわw
子供達しめじ食べるなら、もっと野菜出してあげたらいいのに

111 :
スープ入ってるあの赤い器はもちろんギターさん専用だよね❤

112 :
>>110
味見されて貧相になったってのは
言い訳だと思うけどねw

113 :
貼りおつです
ムニエルが子どもの学校から帰ってくる時間には出来上がってることに驚き
ムニエルって焼きたてが美味しいと思うんだけど
味見でしめじが減ったのなら、他にささっと付け合わせ作ればいいと思う
粉ふきいもとかにんじんのグラッセ、ほうれん草のバターソテーあたりがいいと思うよ
とうもろこしは旬だからゆでて実だけカットしてその即席コーンスープに浮かべるとかね
どれも5〜10分でできるよ

114 :
貼りおつです。

ムニエルのお皿、奥に行くほど付け合わせがショボく見えるのは気のせい?
子供達のスープカップ、中身が入ってなさそうなのも気のせいでしょうか。

115 :
貼り乙です
どうやったらムニエルをこんなに下手に焼けるのだろうか
夕飯にまでインスタントの汁物が出てくるのにカレーやラーメンを食べ慣れてないとか生麺派なのでとか笑うわ
汁物なんて放っておきゃできるのにどんだけ容量悪いんだろう

116 :
いつも思うけどギターさんって、ムニエルとかトンカツとかオムレツとか基本の作り方知ってるのかな?見た目だけで不味いのがわかるよw
暇なんだからお料理教室でも通えばいいのに

117 :
実家が基本に忠実な料理を出す家庭じゃなくてそのまま結婚しちゃったからとか?
基礎を少し勉強するだけでだいぶ変わると思うよね
ご飯のよそいかたとか盛り付けかたとかは少し意識すれば改善しそうだけど

118 :
しょっちゅうコーンスープ出すね
コストコで買ったポッカのやつだよね
(買った時は「旦那さんの朝とお弁当用に」って書いてあった)
https://Archive.li/ZqCIB

コーンポタージュはコーンクリーム缶に牛乳・生クリーム+コンソメで
あっという間できるよ!

あといつも手前の皿が一番いいやつにしてるよね
奥にいくにしたがってどんどん中身がしょぼくなっててうけるw

119 :
お味噌汁作るのも手間に感じるのかな
具はいつもおあげさん(+余りのたまご)だし

コストコ、それこそキャンベルのスープ缶も箱であるのになんで買わないんだろう
まさかキャンベルはレトルトだから、とか言わないよね?
粉末より単価上がるから?

120 :
月の後半は怒涛の小分け冷凍肉消費の
プリンセスで焼肉、焼きそば、お好み焼き、バーベキューもどきかな。
たまに母が来てくれて刺身登場。
ギターさんの一ヶ月の献立覚えちゃいそう。

121 :
>>117
肉と野菜の炒め物を焼肉って言い張るのは境遇まで察する

ほぼ毎日おあげさんおあげさんってギターさん改め『おあげさん』へと新しい呼び名のリクエストなのかしらとまで思うわ

122 :
個人懇談会って何?
小学生なのにテスト結果とか先生と話すの?
自分に子供がいないから知らないだけ?

123 :
>>118
結局、旦那さんの朝食と昼用でもなく、ギターさんと子供達で消費してるよねw

毎週、野菜が貰えるならブレンダーでスープ作れるのにね、じゃがいもの冷製スープでもいいし
一番奥の皿はトマトも見えなくて可哀想・・・子供が食べるの?食べる時は手前のやつと取り替えてあげてほしい・・・

味噌汁に油揚げが多いのは安いから?イオンなら5枚で100円しないし、同じく安い豆腐を毎日毎日しつこ〜く冷奴で出したり、ツマミじゃないんだから、あんな冷奴は子供は喜ばないよ
タレとか作ってあげれば食べるだろうけど、手作りだのインスタントは買わないだとか、かなり口だけの人だねw

124 :
ポッカの粉末スープもしっかりお湯沸かして頑張ってお湯注いだから
お母ちゃんの手作りという感覚なんだと思うよ
今日も子供のために夕飯作りしっかり頑張りました^^

125 :
以前、ギターブログで旦那さんは海での仕事とか、海と会社を行き来って書いてあったけど(恐らく現場で船積手配、会社に戻って船積や通関書類作成とかやってると思う)
毎日時間通りに昼休みなんて取れないし、空いた時間を見計らって急いで食べる程度かと。
お湯なんて沸かしてられないでしょ・・・最初から自分と子供で飲むつもりで買っているんだと思う

それより、無事にウインナーはご近所さんにあげられたのかな?

126 :
弁当は鮭の切れっ端、ポテサラどーん!卵焼き、ウインナー、数枚のキュウリってのが分かるわ

グラタンが側面にくっついていた伝説の「グラタンのっけ弁当」みたいにならない事を願うわw
http://Archive.fo/nWT3e

127 :
>>125
ハズレ
フェリーの操船スタッフのバイトだよ
雨降ると見通し悪くなるから忙しくなるんだよ

128 :
ギターさん冷凍ばっかしてるけど、ただでさえメシマズなのに、解凍なんて上手にできないから、いつもお肉パッサパサに見えるよ

暇なんだから、新鮮なものを買ってきて使い切った方が、まだマシな料理ができるのに
家族に美味しいもの食べてもらいたいというより、頑張ってる自分に酔ってるんだろうな
家族のみなさんお気の毒

129 :
専業主婦なのに手抜き料理ばかりだよね
ほとんどの時間、家でゴロゴロしてるのかなぁ
ママ友とランチもしないし
距離置かれてるみたいね(性格的に仕方ないけど
あ、偽装ママ友と家でお茶…はあったよねw

130 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.is/KtEPj

まーたプルコギ!!
こんな申し訳程度にトマトときゅうり一切れずつしか乗せられないとか

131 :
プルコギじゃなかったわ焼肉らしい

132 :
>>130 貼り乙!

ここで、明日は
鮭のムニエル弁当でポテサラどーん
だねって言われたの気にしすぎww
側から見たらプルコギも国産牛焼肉?も一緒にしかみえなーい。

133 :
貼りおつです
ムニエル、ひとかけら程度入ってない?w

134 :
旦那さんいつもいなそうだし、マグロ漁船にでも乗ってるのかと思ったよ
頑張って頑張ってばかりで、気をつけていってらっしゃいとかないのか

135 :
>>130
貼り乙です

黒毛和牛もいつものプルコギみたいに料理しちゃうセンスのギターさんw
他の料理知らないのかな?しぐれ煮とかも手軽にできるのにね。旦那さん可哀想

136 :
>>130
お貼りありがとう
卵焼き、ウインナー、あれ?これって昨日の弁当では?!って思ってしまったwww
こっちが昨日のプルコギ弁当
https://Archive.fo/4DFZ2

和牛だの焼肉だの言っても結局バリエーションがないからプルコギみたいなものをわざわざ作るギターw

137 :
>>134
きっと明日は「気をつけていってらっしゃい」来るんじゃないwww?

138 :
野菜は少ないし、脂っこい食事に甘いおやつで、家族みんな血ドロドロだろうなー。
旦那さんの健診の結果とかアップしてみてよ、ギターさーん。
リクエストしたから、待ってるよー。

139 :
>>134
マグロ漁師だったらもっといい家と車だったろうね〜
今日び建売でもあんな狭い家珍しいわ

140 :
>>135
しぐれ煮とかちょっと入ってるといいね
しょうが効かせたら保存もきくしね
食材も味付けも偏りすぎだし野菜も少なすぎだし…あのお弁当ではがんばれないよ…

141 :
あんなにパン焼くんだから、たまには飽きないようにサンドウィッチにするとかね。
やっぱり、ギターさんが弁当食べてるのかもね。。

142 :
>>141
いつも半分に切るのですら断面グチャグチャ
手で割ったの?!状態だから。。
だからサンドウィッチの薄さに切れる訳ないよww

143 :
>>139
メゾネットの集合住宅だよ

144 :
こどもごはん
http://Archive.fo/pbCKX

休憩
http://Archive.fo/zCeRT

野菜なし、朝から甘い物を食べさせて、今日はパイを作るギターさん
野菜が圧倒的に少なく、毎日濃い味付け、給食でカバーするのも限界だろうし、さすがに病気になりそう

145 :
>>133
ほんの一口程度のムニエルw
肉と魚を一緒に入れたり、普段もよく出てくるけど(コストコのサーモンとコストコの肉)ギターさんって消化の事も無視で、
コピぺのように がんばって、がんばって で旦那さんウンザリで相手にしてなさそう…弁当も海に捨ててるのかな


>>139
>今日び建売でもあんな狭い家珍しいわ

ひどいw
本当の事だけにw

146 :
まんまと世の中の流行りものに乗せられているギターさん。
そう出来る私って幸せ。
家族が不満を言ったらキレるんだろな。
旦那は諦めて帰って来なくなりました。
子供は反抗期と決めつけられて、洗脳されました。
子供達が手のつけられない非行に走るか、
引きこもらないか、
子供が中学生になったら大変になりそうで見ててハラハラする。

147 :
チョコバナナトースト、タイミング的に別スレのめがねの影響なのかと邪推してしまった

148 :
エビとホタテのクリームパスタ
http://Archive.fo/He2Ga

149 :
>>147
ギターさんはめがね崇拝だと思うわ
https://Archive.li/NZdxM
架空の仲良しブロガー、完全にめがね

150 :
>>1
リンクに不便があったので訂正させてもらいますね


ギターさんブログの応援スレです。
悪口スレではありません。
応援する気のない方の書き込みを禁止します。

取得済みの魚拓はこちらです
https://Archive.li/https://ameblo.jp/aroa0606/*

人気ブログ「○○○○で過ごしたい/モモ母さん」をパクった劣化版が
当スレで語る「〜○○○○で暮らしたい〜/yuka」です。
何も知らない気の毒なパクられ側とお間違えなきよう。

直踏みによりランキングがUPし、パクられ側と逆転現象が起きています。
直踏みは避け、魚拓を見るよう心がけてください。
ギターさんは記事を書いてもすぐ消す癖があるので、更新があれば速やかに魚拓を取ると後々楽しいと思います。

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://Archive.today/

 −末長くヲチするためのお願い−
此方にはギターさん自身も覗きにいらっしゃいます。
くれぐれも言葉遣いや言い回しに気をつけ、閉鎖に追い込むほど傷つけることのなきよう。
また決してお手を触れぬよう。
個人情報を小出しにする癖もあるので、特定は容易です。
だからといって特定に精を出さず決して騒がず、そっと胸にしまっておくよう。

生活系ブログヲチスレからの派生スレです。
ギターさんの登場は11あたりから。

151 :
>>144
自分しか食べないのにご丁寧に盛りつけててすごいわ
ミントまで飾っちゃって。

毎日毎日ひたすら丸付けしてるらしいけど
問題解く→すぐ丸付け→間違えたところを翌日再度解く
ってやったほうがいい気がする。間違えたとこはすぐに復習したい

ひたすら丸付けってどれくらい?
他に宿題もあるだろうに子供たちもよくそんなに毎日毎日問題解けるね
私が小学生の頃そんな勉強してなかったわ

152 :
自分しか食べないものの盛り付けは丁寧で豪華だね
やっつけ仕事の旦那汚弁当とこども残飯とは全然違うね

そしてここへのお返事
いつも帰ってこない旦那さんは今日は早いご帰宅

153 :
>>147
おとといのめがねもチョコバナナ(インテリアブログヲチより)
https://Archive.fo/Flqgy

154 :
>>149
え、めがねブログ辞めたの?
でも一昨日チョコバナナの記事upしてるから違うんだよね?

155 :
ブロガーとの交流なんて無いギターさんが悪口スレ()を持ちかけるための創作話ってことだよ
その対象が中学生男子2人なんてめがねだろってこと

156 :
>>149
この人初めて見たけど、ギターさん確実に真似(出来てないけど)してるね。子供の話もこの人風に話してるつもりなんだろうけど、下品で似ても似つかない。
そんな一方的に見てるブロガーを、架空のブログ辞めたブロ友キャライメージとして使ってみたんだ?切ないねーwww
ママ友お勧めのコストコ品、とかよく言ってるのも全部知り合いでもない他の人のブログ見て買っただけだと皆わかってるよ。

157 :
実はメゾネットタイプの賃貸なのかな
オキシ漬け
https://Archive.fo/8K1Hb
浴室と浴室の広さも珍しいわ

158 :
夕ごはん、パスタと生ゴミサラダだけw

昼間パイ焼く暇があったら、野菜たっぷりのスープでも作ればいいのに

159 :
>>157
マイホーム建てて8年だそうだよ義兄さん家族に戸建を買えば〜と言ったら義親も含め見学に来たので、おもてなしの様子がコチラ
見学
http://Archive.today/dseq3

何故か旦那さんはバイト、家はメゾネットの賃貸だとか同じ人が書いてるけどねw

160 :
>>158
あと1品はほしいよね…カルパッチョやカプレーゼなら簡単だし、身体が冷えるならホットサラダでもいい
フリッタータなら、毎日卵焼き作ってるギター宅なら家にある材料でできると思うんだけど…せっかく旦那さんが早く帰宅しても毎回、麺料理か揚げ物惣菜w


ブログ見てたらデッカいよしずに笑ってしまったわ、道路から覗かれないように置いてるのかなw
掃除
http://Archive.fo/UgOJS

前から気になっていたんだけど、先生って個人的に生徒に物を送っていいの?うちはあげるのも貰うのもダメ、確か以前は辞めた先生だったかな?幼稚園の先生だったか忘れたけど、
ギター宅にご飯食べに来たというのもあったし、クラス分けの件といい変わった学校なのかな
先生
https://Archive.fo/en61p

161 :
>>160
針乙
道路族だから普段は通行人から見えないようにしてるんだろうね
掃除するところは素晴らしいよギターさん

でも先生が児童個人宅にご飯はないな
あっても書かないほうが良くない?
悪口スレ()で先生まで叩かれるよ

162 :
>>160
針乙です
先生のお返しがこの本って内容知らないけど
贈り物しないでってことでは?w

163 :
先生もエアの可能性があるねw

164 :
みんなで渡したお花のお返しとして、一冊ずつプレゼントかもしれない
そもそもギター(次男)が単独で先生にモノを贈るとして、お花を選ぶかな?
現金じゃない?
お花は数人で渡した気がする

165 :
>>164
子供が現金てwww
そんなわきゃないwww

166 :
>>164
先生に金封w

167 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/OwmM4


これって4日のトンカツと5日のポテサラ入れてる訳じゃないよね…?

とんかつとホタテフライ (とんかつ)
https://Archive.fo/AMpch

ムニエル(ポテサラ)
http://archive.today/KzdyZ

168 :
旦那さんの弁当がとにかくウィンナーと卵焼きのオンパレードで笑えてくる

169 :
貼りおつです

>夕食もいるのかいらないのか‥‥
いやいや、旦那さん居ても居なくても作るものも量も変わらないよね…

あと自分だったら毎日なんの工夫もない同じ内容のお弁当は飽きるしいやだ

170 :
>>167
たぶんね、トンカツじゃなくて
この前のコストコ購入品にあったボーンレスチキンなんとかっていう冷凍品かな?
これと同じやつ↓
https://archive.li/nMWCp

これで頑張ってと言われてもね。

171 :
http://Archive.fo/Ztanf

味噌がのってる!
と思ったらチョコカスタードでした

172 :
過去記事です。

コメント欄は閉じてるけど
メッセージはよく殺到するらしいギターさんブログ。
流石でーす。

旦那さんのお弁当 お肉にメッセージ殺到!
http://archive.today/bGnrd

どのお肉かというと (いつものあのフレーズあり)
バーベキュー
http://archive.today/kbUNu

173 :
>>172
貼り乙

結構 そこそこ 良いお肉w
やっぱり設定が昭和というか自慢ポイントが変〜
旦那さんやっぱり同じ靴。アウトドア好きの格好じゃないね。

174 :
>>170
あれってファミチキじゃなかったのかw
どっちにしてもインスタントはダメなのに形成肉はアリなのが意味不明

>>172
お肉はお金を出して良い物を食べる派です!
普段からお肉はスーパーではなくお肉屋さんで買うので

えぇぇー!
衝撃的!コストコ肉が好きなのかと思ってたわw

175 :
>>172
発掘ありがとー!

この肉を網で焼いたら油落ちまくって火が立ちあがりそう
網で焼くなら霜降り肉より赤身のほうがよさそうだけど

>普段インスタントや
冷凍食品を食べないわが家

ほんとうによくあの食事でこのフレーズを恥ずかしげもなく書けるものだわ

176 :
味付け肉やフライドチキンやしっかり食べてと暗示かけてるウインナー、ジョンソンビルに至ってはご馳走扱い
その程度の舌ならどこのどんな肉と食べようが味の違いなんてわからないでしょ
たまに黒毛和牛()やいい肉()食べる時だけアピールは欠かせないのが本当に哀れだわ
物を知らなすぎると言うかなんと言うか

177 :
この人がすごいのは
この底レベルの料理をドヤっているところ
世の中こんなレベルの主婦はたくさんいるとは思うけど、でもこのレベルでドヤってブログ書く人はまずいないと思う
皿や撮り方を洒落てるんだろうけどそれでもセンスがないから追いついてないし
全然美味しそうに見えない
見てて悲しくなるレベルだわ

178 :
>>171
相変わらず自分だけが食べるものは手の込んだ豪華おやつ

>>172
そして汚弁当は手抜きがどんどん加速していく
この時はウインナーに切れ込み入れてたのに今は…

179 :
>>172
ヲチられている人って
コメ閉じてるのにメッセージがやたらと
来るアピールするよね
すずひとか…
妄想激しすぎるわ
わざわざ「高級そうなお肉ですね」なんて
メッセージ入れる暇人なんているかw

180 :
イジリ目的かもね
オチの一種だけどこのスレのスタンスとはちょっと違うのかも
私もヲチ板を知る前はメシマズさんに「うわぁ〜美味しそ〜」とか
歯の浮くようなお世辞のメッセージ入れたことあるし
もちろん今はヤラナイヨ

181 :
豚バラとじゃがいもの甘辛煮
https://Archive.fo/vQxi3

いつもに比べたら野菜があるからマシかな?
甘辛煮にピリ辛炒めという甘辛ケンカしそうな献立だけど…一口味噌汁は野菜料理を作るのに必死で忘れたのか、作る余裕がなかったのか

182 :
>>181
はりおつ!
献立wではお味噌汁って書いてあるけど写真には無いね
お揚げさんのお味噌汁はどうされましたかー?
たくさん食べてくれてありがとう、も無い
気持ち悪いから要らないけどね

183 :
味噌汁、あったんだ!!(でも油揚げだろうなw)
豆腐とワカメ、あさり、なめこ、そういう味噌汁って全く登場しないね、安さ優先? しかも数ヶ月前まで、油が浮きまくりの味噌汁だったし(油抜きしてなかったっぽい)
今さらだけど、暇なんだから料理教室行った方がいいよ、外食しないし、将来ホンモノを食べた時に子供達が恥をかくか、コストコホットドック時のがっつき姿を晒すようになるよ

過去記事の油ギトギト味噌汁&タルタルで隠すアジフライ
http://Archive.li/mai6c

184 :
貼りおつです
おかず見てると基本油っぽいものが好きなんだろうね
だからといってあげの油抜きしないとかありえないけど
みつばとか買ったこともなさそうだし、一度日本料理屋さんできちんとしたお食事いただくと出汁の良さや薄味を知ることができそう

メッセージ殺到とか好評ですとか自分で言っちゃうっていう

185 :
>>181
貼りありがとう

ギターさんてレシピ見て作ったりしてないだろうな。独自路線だよね

「豚バラとじゃがいもの甘辛煮」っていったら
もっと照りてりで色濃いめのを想像するんだけど
(→こんなかんじhttps://i.imgur.com/qyzoj9D.jpg

ギターさんが書く料理名と私が想像する料理がずれてることが多い
「料理の基本」みたいな本、結婚した時買わなかったのかしら
その通りに作ってみるのも大事だと思うわ

186 :
というか、青ネギの切り方が汚すぎて不味そう
盛り付けもほんと下手よねぇ

187 :
貼りありがとうございます
子供が大きくなって、外食したり結婚したりして、普通の味噌汁が出て来たらびっくりするんじゃないかな
ギターさんと比べていろんな具があるし、量も多いし、毎日おあげさんが入ってないし

188 :
>>183
この鯵フライもお惣菜だね

それなのに鯵が安かったから買ったってw
まるで自分が作ったみたいに書くから頭悪いなとしか思えない

素直に鯵フライ買ってきました。美味しかったでいいのに、何見栄はってんのか

189 :
>>180
なるほど〜そういう楽しみ方もあるのね。
ギターさんがここに気付くまではイジリさん達の
陰の活躍があったのかもw
車の前で全身自撮りコーデ世界発信までに育ててくれたイジリさん達に感謝だわ。

190 :
たまごのっけトースト
http://Archive.is/PhRlL

専業で買い物週2って
過去記事http://Archive.is/uqC7T
どんだけ家出ないんだろってかそんなに家で何してるの?
旦那居ないとほんと何もできないのね
野菜買い足すぐらいすればいいのに

191 :
他の料理のクオリティーと比べると、過去記事のこれはお惣菜のアジフライですね。

旦那さんはきっと優しい何も言わない人なんだね。
好きな事だけして過ごして幸せって言ってるギターさん。
少しはそんな旦那さんの為に、もう少し料理勉強して、もっと頑張って。

192 :
>>190
トーストのきゅうり、まさかの
塩麴のきゅうりじゃん!
よーく見ると白い粒が…
味濃そう〜〜
普通は薄くスライスしたきゅうりのせるよね

193 :
なんで文字化けしてるんだ?
「しおこうじ」って入れたんだけど外字扱いだった?

194 :
何度もすまん
「しおこうじ」です

195 :
>>193
私も塩こうじだと思ってた。
せめてさっと水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取る、それくらいの手間かけられないのかね。
だから突っ込みどころが満載なんだ。

196 :
塩麹きゅうりもだけど、あの卵はどういう状態なの?
薄焼きでもなし、スクランブルエッグでもなし
いつもどおり分離した黄身と白身がただただ焼けました?
逆にあのたまごの作り方がわからない

197 :
>>196
事前にボールなどで混ぜずに
プライパンに落としてからグチャグチャに混ぜ、
まとまらずぼろぼろになった卵
と推理w

198 :
キュウリがゴロゴロすぎて食べにくい
スライスしてくれないなら別で食べたいわ

>>190
豚の角煮に生卵どぼーん!これまた惣菜アジフライ!このよく出てくるアジフライ、どんだけ美味しいの?
週2で買い物が金曜と日曜って間が詰まりすぎw
専門店で買ってますアピールもよく分からない、近くにイオンあるからイオンでしょ
母ちゃんのこねくり回したメシマズ手作りより、新鮮野菜や魚を食べさせてあげてー

199 :
アジフライが毎回同じ形で綺麗すぎて何度見ても笑える
さらに生卵?温泉卵の失敗?の角煮、ぶっとい揚げの味噌汁
そしてべたーっとしたご飯の盛り方との差が激しいw
汚らしいわー

200 :
>>198
イオンに出店してる魚専門店なのかもよ

201 :
>>197
名推理だわwきっとそう

アジフライはいっそのこと、実は冷凍食品工場で働いていて日々機械並みにアジフライを作ってる人なんだと解釈するわ

たまごドボン料理はまったく美味しそうに見えなくて困る
たまごは混ぜないのが正義なのかしら

202 :
指がほとんど欠損してるとか、手に障害があるんじゃないのかな?
ネギはまともに刻めないし
玉子の黄身を崩さずに納豆パックに入れるのは至難の技
ドリルの丸つけさえ時間がかかって一苦労なんだよ
きゅうりのスライスなんてできるわけない
そんな人が一生懸命料理してるなんて私はすごいと思うけどな

203 :
結婚まで一度も料理をしたことないとのことだから頑張りは汲めるんだけど、だからこそ嘘ついてお惣菜やどん兵衛を手作りと言い張るのが残念だわ

204 :
結婚まで料理したことなくとも
もう上の子は5年生?最低でも12年くらいは経つんでしょう?
同情すらできんわ

205 :
メシマズさんは世に沢山いるけれど
惣菜を良い鯵があったからとか
どん兵衛を、いつも年越しそばを買う店で買ったとか
虚言の方が凄くて、なんか病気なの?!と思うわ。
面白いから今のままでいいけどww

206 :
甘辛煮とピリ辛炒め、同じような砂糖醤油味でも一方では生姜などをきかせて飽きさせない工夫をしてるとか
そういうの全く書かないってことは味似てるんだろうな〜
汁の色全く一緒だし
甘辛煮は私も照りのあるやつを想像した

207 :
別にカップ麺やお惣菜やレトルトを食べたっていいわけよ
今日は手抜きしちゃいましたーって
でもそれをわざわざ手作りアピ、レトルト食べないアピするのは何でだろうね
毎日お菓子作りするなら、野菜しっかりとれてバランス良いおかずをゆっくり時間かけて作ればいいのにと思うわ

208 :
嘘つきは嫌われるの。
誰だって騙されるのは嫌だから。

209 :
嫌われすぎてご近所歩けないから
外も最小限しか出られないし、買い物も旦那と一緒じゃないと行けないのかもね。
犬の散歩も誰にも会わない暗いうちにしてそう。

210 :
そういえば、犬の散歩の話ってあったかな?

211 :
肉うどん
http://archive.today/vMLMi

相変わらず汁のバランスおかしいわ。
バタバタお出かけしたのなら、たまにはそのまま
外で食べない?ってならないご夫婦なんだなぁ。

212 :
>>211
同じ事を思った
頑なに外食しないよね

213 :
>>211
貼りおつです
豚バラ、油がギトギト…
うちも休日出掛けて遅くなったら間違いなく外食だわ
なんで外食しないんだろ
外食はレトルトみたいなものだし添加物も多いので我が家は家庭ご飯で全てが手作りです♪的な?

214 :
>>210
勘違いファッションコーデを披露していた時は散歩も済まして〜って、よく書いてあった
ただゲージの中にオモチャが1つも入ってなさそうだったし、なんで人もいるのにぼっちでゲージに入ってるのか、可哀想
毎月トリミングとかも行ってなさそうだし、本当に可愛がってるのかな

過去記事
ゴロゴロ
http://A.rchive.fo/T9EX2

ちなみに同じ日の記事だけど、これ学校?
ミニ弁当
http://Archive.fo/rVFJg

215 :
>>211
貼りおつです。
外食しないなら帰って来てから大変だから、
何か下ごしらえして出かけるよね、専業主婦なら。

大阪の肉うどんって、豚バラなの?
牛肉だと思ってた。

お握りに納豆…。

どうやって食べるの?

216 :
>>211
貼り乙です

豚バラは茹でるんじゃなくて、炒めちゃうんだ…
うどんにおにぎりという炭水化物w
お土産というインスタントラーメンの時も何故かごはんあったし、カロリー爆弾だわw
ちなみに奥の方にあるじゃがいもの甘辛煮ってのは、昨日の残りだよねw

217 :
>>215
あの程度なら、ギターさんでもパパッと出来るんじゃないかな
お出汁取るところからじゃないだろうし

218 :
>>214
可愛がってるのかはわからないけど
チワワなら毎月トリミング行く必要もないし自宅でシャンプーしてる人もたくさんいる
まぁこやつがしてるかどうかはしらんがw

219 :
ギターさん、もしかしたら外で食事ができない人なのかもね。外食恐怖症とか一種の強迫症。
コストコの時だって、自分は家で食べてきたって言ってたし。
ママ友と外でランチもしないし、専業だったらご褒美に1人ランチとかしそうなもんだけどなぁ。

220 :
>>218
以前、爪が伸びすぎていて可哀想!って指摘されてたし、肛門腺や歯磨きやら出来てるのかな、女の子だけど避妊手術してるのか、アレの時は垂れ流しなのか、ギターさんがあまりにも雑すぎるし、流行り物大好きだから、心配になってしまうのでは?

>>219
コストコのは嘘だと思うよ、あれ明らかにギターさんw
旦那さんもいつも同じ靴だし、子供と服を兼用したり(子供ブカブカw)
記念日も手作りケーキで「ケーキは週末に買えばいいか」と書きつつスルーw さっかくの記念日なら、いい所にでも外食行けばいいのに…
高収入自慢してるけど、旦那さんがドケチなのか、ギターさんがドケチなのか謎

221 :
肉うどんの肉は、パックしてあるのをカットしてほぐさずそのまま焼いてるし、よく見るとナスも入ってるし、ネギは冷凍してあるのを使ってるからベチャベチャだし...汚料理の見本ですね
暇なんだから、ネギくらい新鮮なものをその都度刻めばいいのにな
旦那さんメシマズスレの住人かもw

222 :
>>211
ううっ汚い…
例によって色調がおかしすぎて、キムチうどんに見えるわ

223 :
自分の食べるスイーツはあんなに彩りも良くて美味しそうに見えるのに、旦那弁当はなんであんなにぐちゃぐちゃで彩りも悪いのだろうか?
わざとやってるとしか思えない。
ポテサラは食中毒になっちゃうから、この時期はやめたほうが良いよ、ギターさん。

224 :
貼れなくて申し訳ない。

今できることを と言う記事、

ギターさん、良いことをしているのは事実です。

が、

最後の一文が、

頑張れ西日本。

エールは西日本に限定しなくていいと思う…。

ずっこけたわ、さすがギターさん、一味違うわ。

225 :
今できることを
http://archive.today/4L1up

旦那さんのお弁当
http://archive.today/fcDBl

226 :
東日本大震災のときに散々言われてたことだけど
目一杯頑張っている人やこれ以上頑張れない人に頑張れって言うのってすごく酷だよ
いつもの調子で言っちゃったんだろうけど

227 :
>>226
被災者同士が頑張ろうね!って励まし合うのはいいけど
ギターさんに言われる筋合いはないわ

228 :
>>225
貼り乙
焼肉弁当w
昨日の肉うどんの肉じゃんw この時期にポテサラやばい、ワザと?でも前からなんだよね…ホントは自分一番で旦那さんや子供はどうでもいい感が…

子供のご飯ウインナー、餃子、片方は竹輪、もう片方の皿は…よくわからない物体が入ってる

こどもごはん
https://Archive.fo/ylwDU

229 :
>>224
旦那や子供にだけじゃなく
西日本にまで言うんだw
ズッコケたわw

230 :
連投ごめん
旦那の焼肉弁当…脂身ばっかりじゃん!
吐きそうになる

231 :
暑い時期だから脂が固まらなくて良かったねー
なら、
ポテトサラダは完全にアウトなんですが。

232 :
>>228
ほんと、写真大きくしても何なのかわからないww
爆発したちくわ?

朝から餃子って何なの?
目玉焼きとか納豆とかでいいのに。
朝から冷凍餃子。
「普段インスタントや冷凍食品を食べないわが家」じゃないんでしたっけ?

233 :
スンドゥブチゲとチヂミ
http://Archive.is/ow7e2

234 :
>>233
ギターさんって隣国の方なのかな

235 :
>>234
きっとそうだと思うわ

236 :
私もそう思った。

237 :
私もそう思った。
疑ってたけど、今日の料理で確定したわ。

238 :
>>233
貼りおつです
旦那さんの焼き肉弁当にはじまり子どもに朝から餃子、夕食はスンドゥブとチヂミかー
まあそうだすると
盛りつけやその他感覚的な違いは仕方ないのかもね

239 :
弟くんキムチ食べられるようになりました とか以前書いてあって、子供なんだから無理に食べさせなくても…って思ったけど、
毎日食べる習慣があるから、子供でも食べられるようにならないと困る訳だったんだね

そういや、お土産で貰ったインスタントラーメンにさえ、キムチどぼーん!だったもんね
感覚が違うのは仕方ないのかな

240 :
ご近所からのおすそ分けが
チャンジャだった事もあったねぇ。

241 :
隣国の人ならそれなりにパンチャン(沢山の小皿で野菜一杯の前菜類)とか出せばいいのにー。
関東で言う所の新大久保みたいな地域に住んでるの?!

チゲ鍋もコストコの冷凍ホタテとエビにプランターで伸びて来たネギ。
昼過ぎに夕飯の支度も終わって犬とゴロゴロって書いてたけど、買い物行けるのにね。
ほんとうに外に出ない人。

242 :
>>241
韓国の料理って品数と品目が多いイメージだからギターさんとは違う気がする

243 :
チゲのお豆腐に火が通ってるだけでも褒めてあげましょうよ

244 :
隣国の人がこんなチヂミ作るとはw
ただ辛いもの好きなメシマズ母ちゃん

それよりいつ見ても、犬が懐いてるとはとても思えない表情で、怯えてるみたいに見えるのは気のせいかしら

245 :
汚弁当に仕切りなしでドロドロのものばっかり入れてるけど
隣国的にはあれをシェイクして食すんだと聞いて妙に納得したけどな

246 :
隣国はネギもハサミで切ったりするよね?
だからあの汚い切り方のネギも納得だな

247 :
そろそろ隣国疑惑にお返事あるかなー?w

248 :
まず、チヂミというものを理解してないと思う
http://Archive.is/cwnp2
キムチをたっぷり乗せて頬張ってた〜でのほほんとするなんて妙だけど

そして本日の旦那弁当
http://Archive.is/agN7V

249 :
>>248
発掘ありがとう。何だこのチヂミ。。
ウケ狙いかと思うほどヘンテコだね。
生地に入れないのは弟がキムチ食べられないから?等あるのかもしれないけど、、クレープかとおもたよ。
そして奥の麻婆豆腐がジャバジャバ過ぎでしょw
もぉ〜ククパに自分のページ持ってるのにレシピ見ないのかなぁ?

250 :
場所柄、親族がって事はあるかもね、だから色々と自己流だったり、出汁を使った料理がないのも分かる

>>248
お貼りありがとう
チヂミって、よく見る具のやつ意外にも色んなのあるけど(じゃがいものやつとか)、ギターさんの場合は料理全て自己流って感じだよね

旦那さん弁当のキュウリ、間になにか挟まってるけど、ポテサラから取ったキュウリ?

251 :
>>245
うわぁ…そうなんだ…
確かに石焼ビビンバとか混ぜて食べるもんね

チヂミすごい
ニラとか混ぜないのね…ほんとクレープみたいだ
これ本場ではアリなのかしら

252 :
>>248
貼りおつです
>ちゃんと作った
>具だくさん
がポイントかな

麻婆豆腐はあの汁っぽさから丸美屋かな
チヂミは私たちが普段認識してるものは案外主流じゃないってことなのかな?

旦那さんのお弁当、エビマヨ4つも入っててよかった

253 :
こどもごはん
https://Archive.fo/VdD0w

これって、子供の朝ご飯かな…厚めだけど、子供2人で1枚のパン?少ないと思う
子供ご飯は相変わらずの出来だから載せたくなくて、自分のだけ整えた食べ物を子供の朝ご飯としてアップしてるのでは?

朝はバタバタしてるし、朝ご飯が綺麗じゃなくてもいいと思うよ、ただしバランスが良ければ

254 :
>>252
あれは丸美屋だね、自分も買うから見た瞬間に「あ、丸美屋の麻婆豆腐!」って思ったわw

こういうのって、自分の中ではインスタント扱いだけど、ギターさん的には「お母ちゃんが作ったというところに意味があると思って感謝して食べなさい」って恩着せがましく言えるレベルの料理なんだね・・・
作ったのは丸美屋です、ギターさんは豆腐と片栗粉入れただけです!!

チヂミは色んなのあるよ、ニラの入ったやつくらいしか見る機会ないけど、ニラが入ってないやつも勿論あるよ。
ただ、これはただの小麦粉を水で溶いてキムチのせただけかも?生鮮食品ゼロに等しく、全体的に安い材料と野菜は旦那弁当に使うミニトマトだけ、お金なかったのかな?と思う食事内容

255 :
貼り乙です
ギターさんの文章って、短文なのになんとも言えない怖さがある
サイコホラーみたいな
目は笑ってなくて、というか瞳孔開き気味で包丁持ちながら「たくさん食べてくれてありがとう」「今日もがんばって」とか言ってそうな雰囲気で
そんな風に感じるのは自分だけだと思うけど

256 :
>>254
あの感じ、やっぱ丸美屋だよね
同じくインスタント食品だと思ってる
でも手軽で美味しいし、ひき肉足したりしてうまく使ってるよ
お母ちゃんの手作りなんて余計なこと言わなきゃいいのにね


そう生鮮食品が見当たらない
フレッシュなやつね
栄養価とか無視だよね

257 :
>>255
ヤダw
もうそういう風に変換されるw

258 :
>>255
「頑張ってもらわないと」もホラーverに追加して〜

259 :
>>256
ひき肉使ってるの?

260 :
>>256
丸美屋まちがいない!ギターさんって嘘つきだよね。私はママ友と旦那弁当はエアだと踏んでる。最近は旦那の仕事も嘘じゃないかと思ってるよ。エリート一家気取ってるけど、家も車もしょぼいし旅行も行かないし、怪しい。

261 :
チキンソテー
https://Archive.fo/7TvBx

チキンがグロい
厚みを均等に包丁で開いてあげて…

262 :
>>261
えええええ
なんなのグロ注意だわマジでww

263 :
>>261
貼り乙です
うわーってシンプルに声出た
ジューシーでおいしいってw
生焼けなのでは

264 :
>>261
ウーパールーパーのソテーにしか見えない

265 :
>>261
貼りおつです
これはキツすぎる…てかなんでこうなるの?
チキンソテーって表面はもっとパリッと焦げ目つけたりするじゃない?
厚みも均等にして火の入りをよくするじゃない?
悪いけどうちだったらこれ誰も手つけないわ

266 :
>>264
それ、それ!トカゲみたいな感じに見えて仕方ない
ウーパールーパーの唐揚げだよ

鶏肉全部、ゴロンゴロンの塊で箸でかぶりついて食べるの?ナイフとフォークなんて、ほとんど外食していない子供達は使える?

267 :
>>265
食べちゃいけない物って感じが出てるんだよね…食べられないわ

268 :
>今日もたくさん食べてくれて
>ありがとう

この言葉の真の意味がわかるチキンソテー()でしたね

269 :
チキンソテーでこんなにざわつかせるなんて逆にすごい才能
外食でもしこれが出てきたらと思うと…
あと外で食事をする機会って教育面でも大切だよね
テーブルマナーを学ぶ機会もないまま大人になったら、困るのは子どもたち

270 :
ストウブかわいそう

271 :
マジでウーパールーパーだww
ハライテーw
これまでのギター飯のなかでも最高傑作じゃね?

272 :
真っ白なチヂミにも衝撃受けたけど
ウーパールーパー料理もすげーなww
寝る前に見たから夢に出てきそう…

273 :
ギターの中では手の込んだ料理だったろうにw
おあげさんだけ、一口味噌汁だなんて言わせない、豚汁!
野菜が少ないとは言わせない、ひじき、じゃがいも、サラダ!
これで文句ないでしょ!って気持ちで載せたんだろうな…まさかのウーパールーパーが出来上がってしまうとはw

274 :
>>260
ギターさんの弁当は例え自分でも食べたくない出来だと思う。旦那さん、タバコ吸うから味覚が変なのか、腹が膨れたらいいのかな。
卵焼き&ウインナーなんて、もう見たくもないっ!!ってなるよ、普通は(しかし普段の食事でも出てくるというw)

旦那さんは浮気相手の弁当食べて、ギター弁当は海に捨てる→プランクトンが美味しくいただく、かな

275 :
このチキンソテーは語り継がれる偉大なレジェンドw

276 :
>>261
うぎゃー!
なんの胎児、、、怖い〜

277 :
まじでウーパールーパーで草
これテンプレにいれてほしいwww

278 :
今更だけど、食器がどれもこれも色や柄がくどくて、
センス良いとは思えない。

こういう主張の強い食器をいくつも同時に使うのなら
せめてテイストは揃えないと。。。

279 :
どの料理も生っぽくてグロいというテイストは、ばっちり揃ってるんだけどw
食器一つ一つは、悪くないのにセンスが悪いとこんなにダサくなるというね…。
イッタラやストウブに謝って欲しいわ。
後、きゅうりを斜めに薄くスライスするのも、ギターさんには難しいのかな?
外食しないから、一般的なサラダもご存知ない?

280 :
ウーパールーパーの味付けも謎なんだけど?
醤油をぶっかけただけに見える

281 :
旦那弁当、ボーナス
http://Archive.is/OGvum

人が働いて得た賞与を思ったよりもあるってなんなの?
お金が好き←自分が苦労しないで得るお金が好きに訂正しなさいよ

282 :
>>281
貼りおつです。

ボーナス多くても、弁当いつものラインナップ。
取り分けなのか残り物か解らないチキンソテー。

旦那さんが気の毒。

283 :
>>281
針乙
>>思っていたよりもある
こっちだって全く思わないことはないけどブログには書かないや
旦那さんにはもちろんお疲れ様ですと現金お渡ししてるんだよね
世間のボーナスについてももっと語ってくれてもいいのにー

284 :
>>281
貼りおつです
思ったよりもある
それ赤字で書くとこなのに忘れてない?w
ブロ友さんたちもみな苦笑いかな
通常営業でもう慣れてきたけど

285 :
>>282
それ思ったわー
「思ったよりもある」なら
少しは弁当豪華にしてあげてよー

286 :
思ったよりあるなら、教養の為にまともな所で食べに行ったりするといいよ。
子供達、マナーや常識を知る機会になるし、もちろん味も。

こどもごはん
http://Archive.fo/I97OG

287 :
>>286
こどもたち、おかずが卵焼き(らしきもの)と一つまみひじきでご飯食べられる??
これにフルーツたっぷりフルグラって、フルーツたっぷりは嘘だと思うわ

288 :
>>287
自分もいっぱいのフルーツなんてあった?って思ったけど、コストコの冷凍フルーツの事だと思う
旬の果物をイメージしてしまうよねw

289 :
>>287

フルグラに入ってるドライフルーツのことじゃない?w

290 :
>>289
私も最初そう思ったんだけど
ギターさん曰く
フルーツグラノーラにフルーツをたっぷり入れるんだって

291 :
>>286
貼りおつです
卵焼き、フライパンで直に混ぜてる説はあながち間違いじゃないのかも
今日のも黄身と白身がパッカーン
以前からフルグラをやけに推してるけど、栄養気遣うならばそれより新鮮な野菜と果物を…

292 :
>>281
この汚弁当に見合ったボーナスなのだろう

>しっかり食べて
>お仕事頑張って

↑はもっと頑張れよボーナスこれだけかよ、の意なんじゃないの?

293 :
卵焼き、皿の余白ありすぎw
シソ1枚敷いて大根おろしでもあれば、あの余白も違うんだろうけどw
旦那さんの弁当もシソっ葉の1枚すら入れてやらないよね・・・腹でも壊したら病院代の方が高くつくよ?お金大好きギターさん?

294 :
節約したくないと漏らしてたことがあるけどここまで頑なに野菜を買わないのは素晴らしく立派な節約
尊敬しちゃう

295 :
カレー
http://Archive.fo/0u1IN

296 :
カレーにまできゅうりかー。
普通はブロッコリーとか添えるけど。節約のためブロッコリー買えないのかな。

297 :
やっぱりウインナーかw

298 :
カレー頻度高いよね
今日のもレトルトかな

299 :
レトルトには見えない

なんでウィンナー?
プチトマトのせないで別にサラダ作ってほしいわ

300 :
だよね
普通にサラダ作ればいいのに
弁当だけじゃなくカレーまでのっけ丼

301 :
レトルトではないけど肉無し?だからウインナーとか?
何故働いてないのに習い事だけで忙しぶってこの程度の食事になるんだか

302 :
カレーにミニトマトもウインナーものせたことないわ
あの緑のはズッキーニじゃなくきゅうりよね
ズッキーニを焼いたやつとかパプリカとかおくらとかのせるなら分かるけどさ
ウーパールーパーといい、日々いろいろと衝撃的

303 :
あとさ、こないだ誰かが奥に行くほどおかずがショボくなるっていってたからよく見たら、たしかに乗っかってるものが少なくみえるっていう

304 :
レトルトでしょ。
肉好きのギターさんなのに肉見えないもの。
存在感のあるジャガイモは昨日のじゃがバターの残り投入。

本当は料理嫌いなのね、ギターさんが熱心なのは、小手先のごまかしだけ。

305 :
大切なストウブやルクが汚れたら大変だからね
カレーには気をつけて割り箸で食べてもらわないと

306 :
ゆで卵を包丁で切るようになったんだね

307 :
ほんとカレー一品だけなのが衝撃
マカロニサラダやコーンスープとくらい作ってもいいんじゃない?
相変わらずのメシマズ具合w

308 :
ゆで卵だったの?
ロングエッグだと思ってた

309 :
どうしてスイミングの日は忙しぶってるの?専業だし夕飯の準備くらいしかすることないのに。私もレトルトに昨日のジャガイモ突っ込んだだけに見える。

310 :
>>283
日経によれば夏のボーナス4.2%増で平均支給額83万755円だそうよw
ギターさん、このくらい貼ってから言ってほしいねw
多分、どこの家庭も思っていたよりもあるって心の中で感じてるんじゃないかな、口には出さないけど

日経(途中まで読める)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868180R10C18A7MM8000/

311 :
カレーもよく登場するけど、福神漬けやらっきょうって、全く出ないね、こういう所が節約ケチケチ感が出るw
もしや、端に置いてあるキュウリで代用してるつもりなのかな?

312 :
カレーはいつもレトルトなのに作ってるふりするんだろ?

313 :
>>310
そうみんな口には出さないの

>>311
それらを添えるってことをそもそも知らないかも?育った家庭でも出てなかったりとか、普段からホテルや外食など外で食べる機会もなさそうだし

314 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/CRMpb

昨日のカレー、薄いナスが1人2枚だったのは弁当にナスを使うからだったのねw
1本のナスを家族4人で消費?とても高給取りの御家庭に見えないのですが?

旦那さんは休みは週1、しかもその休みすら前日の土曜にならないと分からない仕事だとか
・・・ギターさん労働基準法って知ってる?それともブラック企業?帰宅夜中で早朝出勤だもんね、こんなの何年も続けてたら過労で倒れてると思うんだけど?

315 :
>>314
別の場所へ帰ってるような気がする

316 :
やっとの休みに朝ご飯も食べずにコストコって?
とんでもない鬼嫁だよ。
普通なら、仕事がハードだから休日の旦那は寝てばかり、でしょうに。
幸せアピールの設定、無理ありますよー。

317 :
粗末で死なない程度の量の食物しか与えられず仕事がんばれって
とんでもない役立たずなのかも
出来る人ならまともな食事のできる家庭に帰りたい

318 :
>>316
>普通なら、仕事がハードだから休日の旦那は寝てばかり、でしょうに。
>普通なら
>普通なら

あなたの普通の基準の決めつけもギターに負けず劣らずなかなかのモノ

319 :
ギターが普通の人ならヲチされないわよね。

320 :
旦那さんもエアかもね、弟いるしこの人。

321 :
レトルトカレーと言い張るのはちょっと
擁護じゃないけどそれぐらいの見分けも付けられないって驚きだわ

カレーの次の日は
http://Archive.is/SLZOX

322 :
ギターさん、時間もお金も有り余ってるのなら免許取ればいいのに
大好きなコストコ行き放題だよ

323 :
>>314
何年も別宅へ帰っているけど息子のために籍は抜いてないとか…

324 :
>>321
貼りおつです
同じく擁護じゃないけどカレーはレトルトには見えなかった
こないだの麻婆豆腐は丸美屋に見えたけどね
あと夫には別宅があるとかエアとかの類いのやつは、ちょっと妄想の域の決めつけで怖いかな
実はその別宅の方が書き込んでるっていうんならすごいけど

325 :
まぁギターさんは独特なレッドな色々補正が凄いから。昨日と今日のカレーも同じ色に見えないし、レトルトに見えてもしょうがないんじゃないかね?
惣菜ひじきを出してここで指摘されたら、無理くり翌日後付けで切り方も煮え方も違う具をブッ込んで来て作りました主張した事もあったしねぇ。

326 :
>>322
免許取っても車は旦那さんが乗って行っちゃうから
平日はどうせ乗れないのかな?
あの極小住宅じゃもう一台置ける程のガレージじゃないだろうし維持も出来ないんだろうね。
あっボーナス凄いんだよね、こんな憶測書いてゴメンねー!ギターさん。

327 :
初期は残飯を皿に載せて自分のランチと言ってた。
旦那の弁当と言いながら中身ほぼ残飯だから
別宅は言い過ぎとしてもアレ自分で食べてるんじゃない?疑惑は仕方ないかな。

328 :
旦那はふつうにいるでしょ。愛人持ったりする甲斐性なさそうだし、色々所帯臭さ全開だもん。弁当は自分のランチだと思う。

329 :
井の中のギターさん、ネットリネトネト節

個人懇談会
http://archive.today/wfBN7

330 :
>>329
貼りありがとう

みんな頑張ってるのね

が凄くギターさんらしくて笑う、何様?
結局塾に行ってる子が気になって負けたくなくて仕方ない感じね

331 :
>>329
何だろう、ニヤニヤが止まらない内容だわ
単なる我が子親バカなら良いんだけど
他の子を比較対象に出してくる所がね
なんともギター節
先生の塾行き始めました?もウソっくさ!

332 :
汚料理や汚弁当にしか目が行かなかったけど数日前から懇談会ルンルンで楽しみな様子だったもんねーww

333 :
ギター、また一人相撲。ギッスギスだわ。
マウント相手が誰かわからないけどwww
貼りありがとう!

334 :
貼りおつです
そうそう、こういうのが見たいのよ
普通の人じゃ書けないこのぞわっとする感じの文章
もうさすがです
これはまだまだ人気衰えないね
ブロ友さんもファイトです

335 :
>>329
貼り乙です
イイネイイネこういうネトネト節サイコー
赤字で自慢も忘れてないギターさんさすが期待を裏切らないね
これからも楽しみにしてます!

336 :
そうね
メシマズはほんのオマケなのを忘れる程
料理や付随するウソが酷い時があるから思わず
粗を探してしまう癖がついてごめんなさいっ
この人の真骨頂はこれでしたわね!
相変わらず、、というか斜め上というか、、
世界が狭い!!!
安心したよギターさんw

337 :
それでもお料理も貼っていい?w

トンテキ
http://archive.today/n5hOP

冷や奴なのに味噌汁にも豆腐かよ!とおもたら
豆腐大好きな我が家の言い訳付き。
もうココとの会話が生き甲斐なのかしらねw

個人懇談の見て思ったけどウソつきブロガーって
大抵のウソ部分が会話が形式なんだよなぁ。

338 :
ギターの息子たち公立小学校なんだよね?
成績表って通知表のこと?
普通の小学生のテストなんて出来て当たり前だし意味不明だわ

339 :
>>329
張り乙です!
幼稚園や小学校低学年でもないのにノート内容まで晒さなくても。

子供達が中学上がって部活始めたりしたらまた楽しくなりそうだわ。顧問の先生にすり寄ったり文句言ったりしそう。
これからも楽しみ。

340 :
塾に行ってる子とその親を異常な程ライバル視してて恐ろしい
家でドリルドリル丸つけ丸つけあー忙しいってやってると子供達も息がつまると思うけどな
それにこんなに鬼の形相で頑張らなくても小学校のテストなんて普通にいい点取れるでしょうに

341 :
>>340
ライバル視わかるわー
グズグズマウント取ってないで進学塾でも行けばいいのにね

342 :
消してしまった少し前の記事で、いつもギターさん含めて3人か4人のグループで学校の役員をしていて、他の変な人に(もっと酷い表現だった)入られると嫌だから絶対にこの3人(か4人)で立候補して一緒になる!って書いてたんだけど。

そこら辺のママ友と塾通わす通わさないで溝が出来たのかもね〜。

343 :
貼り乙です。

子どもの自慢はいいから、自分の日本語の文章に注意を払おうよ。助詞の選択と動詞の態が一致してないから、おかしな表現になってますよギターさん。

344 :
限の書き順おかしいよね?
どうやったらあの書き順になるのか

345 :
制も。
今は縦棒が先なの?

346 :
せん制点の字も間違ってると思うの

347 :
無駄にノートばっかり書いて勉強できないタイプかな

348 :
味噌汁の豆腐でかい。しかも豆腐とネギ?わかめ?を椀に入れ、上から味噌湯をかけたみたい…

349 :
>>344
限、初歩的ミスの多いこざとへんもそのあとも書き順間違ってるね
>>345
制も明らかにまちがいね

担任ハンコ押してるけどチェックしてないのが晒されて可哀想ね
字の綺麗さを気にしたり熱心にテスト対策するのも結構だけど、まずは宿題とかのミスをその場で指摘して丁寧に支援したほうがよいのでは
ドリルの丸つけ、やり直しが翌日以降ってこともいつも疑問

350 :
これ家庭学習かな?
お勉強自慢が恥を晒す事にw

351 :
>>348
思ったw
あんな豆腐の味噌汁みたことない
湯豆腐か!

352 :
>>349
書き順ミスひどすぎるね
普通はドリル見ながら書くものじゃないの?
全部自己流?
これをわざわざブログにupするということは
ギターもわかってないんだよね

353 :
赤ペンの文字も子供の字だし
書き順も子供が決めたのかな
バカの考えた間違った家庭学習だね

354 :
>>337
お貼りありがとう
トンテキの上に太っとい玉ネギ、ソースは?
レタスの中にも玉ネギあるけど、レタスどんだけ少ないのwww
2番目の皿なんてミニトマト皿から落ちそうだし、カットレタスのカスみたいな残りを3人で分けたのかな
少ない味噌汁の中に手で崩した豆腐・・・

355 :
旦那さんは週6勤務、日曜が仕事な時もある(前日にならないと分からない)というブラック企業のような勤務で
食中毒になりそうな汚弁当持たせて頑張って、もっと働いてもらわないと!と発破をかけるw
子供達、少ない野菜と汚料理食べて、朝から家庭学習!成績が良いと御自慢!でも漢字の書き順ぐちゃぐちゃw
ギターさん、働きたくない!周りのママさんを下に見てるようで旦那が高給取りだと自慢するも自家用車はリーフ、#アラフォー女子 #専業主婦などのタグを付けるも羨望されるには程遠いレベル

毎日笑顔で暮らしたい(願望)!!

356 :
>>329
限の筆順

357 :
>>337
貼りありがとう

手前のお皿キュウリ3枚、真ん中のお皿0枚、奥のお皿1枚…
写真用にキュウリを手前に集めたのかな?
そして明日のお弁当用にキュウリを2枚取っとくのかな?

358 :
先生がわざわざ塾行きはじめました?なんて聞かないよ
自分の仕事を否定するようなこと聞かないわ、私なら
間違いだらけのノート、全世界発信さすがだわ 

359 :
限どころか制も間違ってるじゃんワロタ
こりゃ、成績も楽しみですなぁ〜w

360 :
本当に書き順めちゃくちゃだ
これじゃあ塾に行った方がいいわw
ご自慢のドリルも無駄だったね

361 :
先にここのコメント読んで書き順?皆さん細かいなぁーなんて思って見てきたら、本当だw
ご自慢のお兄ちゃん 書き順メチャクチャ!
制も限も、あの書き順で書く方が難しいわ
それに気づかないギター母ちゃん、フシ穴すぎ
塾行かせないんだから、ちゃんと見てあげてよ

362 :
>>361
>書き順?皆さん細かいなぁー

ってwそこは細かくないとダメでしょ
ギターさんみたいに一言余計だよ

363 :
書き順は大事だよね
よく赤字で成績自慢してますが、これを見るとむしろ出来ないのかなと思う
ドリルドリルテスト対策対策!鼻息荒くしてないで宿題を見てやれよに同意

364 :
>>363
以前、ブログで挨拶程度しか付き合いのないママさんから「塾行ってないの?」って聞かれたって書いてたけど、
書き順も変な事たか他にもありそうだし、そういうの知ってて家庭での教育にも限界あるんじゃない?塾に行かせたら?という嫌味だったりしてw

ちなみにギターさん、悔しかったらしく、さらに家庭学習頑張るぞー!と意気込んでたw

365 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/2btNJ

弁当も夜ごはんの残飯だか知らないけど、旦那さんは遅くに帰宅しても夜ごはん食べてるらしいし、
同じ物をまた昼に食べ、しかもウインナー、卵焼き、ミニトマト、キュウリは毎日入ってる・・・

旦那さん、稼いでる(ギターさん曰く)のに汚弁当の扱いがあまりにも酷くない?せっかく早く帰ってきた日は麺物が多いし、互いに愛情なさそう

366 :
限、ぱっと見でわかるのに気づかないギターさんて相当。
あの書き順になるお兄ちゃんも相当だね。
基本がなってないのに無理に量だけやって効率悪そうだけど、ギターさんは大量の丸つけが達成感得られるみたいだからその方がいいのか。
っていうか丸つけちゃんとしてたらあの書き順にはならないだろうに。

367 :
>>365
あんなにトンテキ入ってたらウインナーいらないでしょ
味濃過ぎなのにごはん少なくて見てるだけで喉が乾くわ
これにインスタントのお味噌汁も飲むんだよね?

368 :
何のための丸つけなんだろうねぇ。

369 :
こどもごはん
http://Archive.fo/2ShPn

シャンプーと爪切り
http://Archive.fo/TbBEM

野菜はミニトマトばっかりw
野菜って他に色んな種類があるよ、ギターさん?

ここで犬のトリミングを書かれたので、お返事w
肛門腺もやってあげてね、ギターさん!羨ましい生活って・・・働きたくないから専業主婦、優しくて稼ぐ旦那さんと可愛い子供達で幸せ!幸せ!なんだからいいじゃないw

高給取りだけど、リーフと狭い家の理由も教えてほしいな!

370 :
フルグラ食べれば栄養バッチリ!と思ってるのかな、糖分オバサンのギターはフルーツグラノーラの問題点なんかは無視だね
糖分、油、凄いよ、栄養価も豊富なものだけ書いてあるけど、そもそも足りない栄養は明記してないからw

371 :
フルグラは基本脂肪と糖質だからねぇ
ミロ信仰の親のせいでミロがトラウマになって飲めなくなった子知ってるわ

372 :
フルグラも手作りしたらいいのにね

373 :
>>369
貼り乙です
爪も切りました!っていやいやまだ長いと思うよ
できないならプロに頼んだ方がいいのに…
外食も塾もトリミングも行かせてあげないギターさん

374 :
爪長くない!?
素人で黒い爪だから怖くて切れないんだろうけど、じゃあトリミング連れて行けや
ほんと可哀想な犬と子供たち
親や飼い主は選べないもんな

375 :
トリミング行った方がいいよ、犬が可哀想

376 :
爪長いままにしてると身の部分も伸びて来ちゃってますます切れなくなってしまって悪循環だよ
チワワみたいに散歩が短い&体重が軽い犬は爪が減らないからほんとマメにケアしてやって
たぶん子供にせがまれて飼ったクチなんだろうけど
お鍋やお皿とは違って生き物だからね
最後まで責任持ってしっかり頑張って!

377 :
プルコギ
http://Archive.is/NG1b1

378 :
>>377
まだプルコギあったんだw
毎回、レタスとトマトだし、ひじきも何日目…
ワカメだけ、おあげさんだけの味噌汁イラネ
キムチもこんなに要らない

379 :
>>377
貼り乙です
またプルゴギwひじきもまだなくならないんだw
それ食べて大丈夫?

380 :
貼りありがとう
お弁当も朝食も夕食も毎日代わりばえのない食事
今日のお献立的もいつも同じで見たら分かるし不要かと

381 :
頑張る家族の為に頑張りたいお母ちゃんの毎日の記録ですから
ふふふ

382 :
>>380
レパートリーが少ないから同じ物をグルグルここ数ヶ月はコストコ飯ばっかで、副菜、付け合わせの野菜も同じものをずーと出し続ける!
手作りお菓子なんかも同じで、シフォンケーキを、ティラミス、スコップケーキ、記念日はチョコレートケーキ(決して買わない、外食しない!自腹の外食はチェーン店のラーメン!最近は王将ですら外食なし!)
見てるだけでも飽きるというのにいっぱい食べてくれるという子供達、忍耐強い!その反動かコストコホットドックにかぶり付いてた画像は凄かったw

383 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/lZwl8

プルコギを広げてるけど、なんでこんなちびっとしか取っておいてあげないの?足らないなら野菜足してあげるとかあるでしょ、太さも形もバラバラな人参が悪目立ちして恥ずかしいよ
ブロッコリーやインゲンとか冷凍で売ってるし弁当用買って入れてあげたらいいのに、買うのも惜しいのかな?

384 :
切ったトマトはちょっと…

385 :
「きゅうり斜めにスライスできないの?」
とここで書かれたからスライスしたのか?w

386 :
ギターさんをかばうわけではないけど…
うちの夫は毎日ほぼ同じ弁当でも特に何も言わないし、好きなものが入ってればわりといいみたいだよ。夕飯と同じでもオッケー。
専業だけど無理なく弁当生活が続けられるのが大事だと言ってくれる。
作ってる私が飽きるから違うおかず入れることもあって、美味しかったって言ってくれたり。
ある程度バランスは考えるけど、ギターさんの弁当みたいなのでも満足してる人は世の中にはいるよ。
うちは子供小さいし弁当作れなかった日は外食したりしてるからかな…

387 :
>>386
あなたのはきっと美味しいのよ。
そして優しいのね。

でも毎日同じとか、夕飯の残り位入れてもいいじゃない?とか
そういう事じゃないんだな、ギター弁のツッコミ所は。。。

388 :
どんなお弁当でも旦那さん本人が良いというのなら全く問題ないと思うよ
子どもが小さいのに毎日作るって大変だし偉いと思う

ギターさんが注目されてるのは、働き者で稼ぎの良い旦那さんを支えることに日々全力で頑張り素敵な生活を送る専業主婦という設定のブログで、あのお弁当を誇らしげに披露することにあるのかと

これが生活が困窮していて好みだとか栄養だとか言ってられないブログのお弁当であれば何も思わなかったと思う

389 :
そうそう。
お弁当も他の料理も何もかも、ギターさんのキャラを踏まえた上で見るからフフフってなるの。
>>386さんはお子さん小さいのに偉いね。
旦那さん幸せよきっと。

390 :
ギター弁は、ギターさんの朝昼兼用ご飯だと思う
この時期に、生のキュウリに切ったトマト…
白ごはんに乗っけ弁…
この猛暑の中、絶対腐る
旦那さん持って行かないと思うな

391 :
>>386
・晩の残り物という謎の基準だけは死んでも守る
・このクソ暑い中、食中毒を誘発するような食材選び
これに当てはまるような汚弁当をあなたも作っているとは思えないわ

392 :
>>386
ギターさんの子供達は小さくないよ
ギターさんには自分時間がたっぷり

393 :
>>391
うちも夕飯の残りは弁当で大活躍してる…

394 :
旦那さん捨ててるかもね。特にドロドロのトマト。

395 :
>>393
でも切ったトマトや薄切りきゅうりは入れてないんでしょ
もう一度チンするなりすればいいのでは

396 :
うちも夜ごはんを多く作った時とか入れるけど、毎日は入れないし、アレンジしたりはする
それにエサじゃないんだから、毎日同じおかずも入れないというか、そんな弁当しか作れない自分に対して嫌になってしまう思う
いちお職場だと人の目もあるし、食欲失せる物を作って頑張ってとか、もっと働いてもらわないと!とか言えないわ

397 :
ギターさんとギターさんと同じような方々からロジハラだと言われてしまうかもしれませんね

398 :
夏休みの旅行はどこかな?
そろそろ別荘は決めた?ギターさん!

399 :
旦那さんがあの汚弁当でいいと思ってるならいいけど、ギターさんのしっかり食べて頑張ってばかりで、旦那さんの気配がなくて気持ち悪いな
美味しかったって言われてないか、ギターさんが自分で食べてるか...
この人虚言癖あるしモヤるんだよね

400 :
ハンバーガー
http://archive.today/2t5eO

401 :
>>400
夜店ってお祭りの?
最近はこういうお惣菜みたいな形のコロッケも出店にあるのね。知らなかったわ。

402 :
ハンバーガー ?????
セルフっで、て事ですか??

403 :
暇なのにこの夕食はないわw
あんなにインスタント食べ慣れてないアピールしてる人のメニューとは思えないですよ
もうプリンセスも出さなくなっちゃったし
あれ持ってる自慢だったのかなw

404 :
毎度メシマズ食わされるの堪んねーよな
せめてお惣菜(コロッケ・唐揚げ)買って帰ろう
…ってことで子供達が機転を利かせたか?

405 :
>>401
ないわー、ないわー、どう見ても普通に惣菜コロッケでーすw

406 :
ハンバーガーはとりあえず置いといてw
え?なんで子供達が夜店で買ってきてくれたなんて嘘をつく必要があるの?
本当にわからないんだけど。
惣菜を自分で買ったんじゃありません!
子供達の優しさなんですこれは!って事?
嘘つくポイントも理由もわからないよ、本当に変な人。

407 :
ハンバーガーっていうけど、何を挟めばいいの?
平たいよくわからないやつと…トマトは切ってないし、葉物もない、えーと…

旦那さんもいないし、今日は楽しましたー!片付けもなく楽ちん!って、子供達と外食してもいいのでは?
お祭りのチョコバナナ買うのをケチって自作&道路にテーブル出してカレー食べてたり、夜店?(屋台?)気分も台無しな挟む物が無いハンバーガー

408 :
ほんとそれ
挟むもの、レトルトだろうハンバーグだけ?
トウモロコシもトマトも丸くて挟めないしレタスすらないの?味付けは?
もう、いろいろ雑すぎる
旦那が外で食べる週末なら子供連れて外食行けばいいのに
絶対子供も喜ぶでしょ
こんな雑な不味そうな夕食…可哀想に

409 :
ハンバーグは自家製レトルトです!
スープはコーンをバーミックスで粉砕したお手製です!
って説明忘れてるよね?
休日にまた子どもたちだけで夜店?に出掛けていって買ってきたとして、こういうからあげやコロッケ食べたかったのかなと思うと泣ける
外食にしてあげようよ、お祭りの日ぐらいさ…

410 :
コストコで粉末スープ買ってたよね
バーミックスは粉末スープをかき混ぜるのに使っていて
お湯を注いだりかき混ぜたり凄く大変だったのよ、だからお手製ってか?

お惣菜は子供が買ってきたってのも嘘かもしれないのか
本人も自作の設定なのに混乱してそう

411 :
せめてパンの数とハンバーグの数合わせようよ

412 :
過去のハンバーガー見たけど、きゅうり薄切りは
ハンバーガーに挟むのがギター家の定番みたいよw
で、いつもインスタントコーンスープもセットで。
でもマシな日はトマトの薄切りもレタスもあり
フライドポテトもあった。

なんならブロッコリー挟んでる日もあったからwww
平たくないと挟めないって定義はギターには無いようです。
多いから貼れなくてごめんねー。

413 :
子供達「マクドナルド食べたい」「コーラ飲みたい」

414 :
>>412
wow!
一口食べたらウインナーもトマトもポーンッ!と飛びでそう!
ていうか、キュウリは全く薄くないし、食べにくいだろうな…パテがあるのにウインナーだし、パンと数も大きさもあってないし、
パンもパテも手作りなんだよね?なんで大きさも数もバラバラになっちゃったの、ギターさん?

415 :
コンビニとか、オリジン弁当にありそうなコロッケと唐揚げ、いつ食べるつもりだったかは分からないけど、これ自分1人でで食べようと買ったんだろうな
(唐揚げ1個から買えるし)

1人で食べるとタイミングを失って、ご飯に出したとしか思えない
屋台で、こんなコロッケ売ってないし、唐揚げも2個?大体、子供達はコロッケ1枚、唐揚げ2個、屋台からどうやって持って帰ってきたの?
面白いわ、ギターさん、旦那さんも休みがあったとしても週1しかないのにサッサと帰宅しないで友達と会うとか、余程家に居たくないのかとw

416 :
>>413
泣ける…

家族も飽きないタイプなんだろうね
あの手のスープもたまに飲むと美味しいけどこんなに同じものを頻繁に飲み続けたら嫌になりそうで
まんまミニトマトにしろ何日目?たまにはアクアパッツァに入れてみるとかせめてマリネにするとかしないの?
きゅうりにいたっては見ない日はないぐらい
同じ緑ならアスパラとかさっと茹でて食べると美味しいよ

417 :
旦那は知らんが子供はこんな狭い環境でガチガチに固められて生きてるから外食したい、マック行きたいとすら思わないのかもね
ギターさんのおかしな食事と学校の給食しか知らないからそれが全てなんでしょう
それはそれで、、、切ないね

418 :
前回の(一ヶ月前くらい)のハンバーガーDAYは
「いつもは飲まないコーラでジャンクな夕食!
パンは焼いたからいいよね」
みたいなこと書いてあった。
ちなみに旦那さんは「幹部会で外食」だったわ。
貼れなくてごめんね。
コーラは悪!ってこれまた昭和ね。たまにならいいのに。そりゃコストコでがっつくわ。

419 :
実家の食事からして育ってきた食環境察するに特に旦那に食への拘りがあるようには思わないからギタ弁でも充分なんだろうよ
外食はギターが頑なに阻止してるんでしょ
子どもが家で食べたいなんて言うか?
http://Archive.is/fKF80
http://Archive.is/CyKAD
http://Archive.is/yZyGz
http://Archive.is/cbueW
あとはテンプレ厳守でよろ

420 :
>>386です。
なるほど、確かに私が作った弁当はドヤれない。文句言わずに食べてくれてありがとうって思ってる。
中身が似てるし私の昼飯も全く同じ弁当だから、色々言われてるのがグサグサきてたんだけど、納得しました。
みんなありがとう!

421 :
>>419
ありがとう…どれも美味しそうには見えない
2番目のリゾット?これ、リゾットじゃなくて、雑炊ってやつじゃないの?
大阪では、雑炊やおじやをリゾットと言うのか…

422 :
手抜きでも外食しないだけ良かったって…
ギターさん、外食に親でも殺されているの?

423 :
>>419
たくさん貼りおつです
まったくもって同意
旦那さんの実家の食事からするにギターさんの出す食事レベルとなんら大差なく、抵抗なさそう
そういう意味では価値観のあう夫婦で誰もストレスなく幸せかも
今から外に出る子どもは少し不憫だけども

>>422
外食、親の仇ー!!!的なやつね
ツボったw

424 :
はりありがとう。外食=悪なのかな。コストコの変な味付けの肉よりいいと思う。びっくりドンキーでも子供達大喜びだよ。誕生会とか記念日も自宅なのかしらね。

425 :
どん兵衛をうつした日も外食寄りマシだかインスタントよりマシとか言ってたねw
テンプレ厳守了解です

426 :
ギターさんを見てると料理ってセンスなんだなぁとよくわかる
結婚して10年、外食もせず毎日料理してるのにあのレベルって家庭的な大学生以下

そしておうどんさん、おあげさん呼びがどうしても受け入れられないんだけど関西じゃ当たり前の呼び方なの?

427 :
おあげさんは言うけど、おうどんさんには激しく違和感
それよりも、味噌汁には豆腐、ねぎ、ワカメ複数はいってるから、味噌汁は味噌汁
わざわざおあげさんの〜とは言わない
外食行かないのは車の免許がないから?
でも大阪市内なら自転車の距離でなんでもありそう

428 :
>>420
うざっ
グサグサくんならこんなスレみなきゃいいじゃん
ギターレベルのくせにバカなの?

429 :
土曜日、旦那さんいない率高い

430 :
>>428
本当それ
勝手に自分で傷ついて擁護して
ごめん、バカだと思う
最後のみんなありがとう!も薄気味悪い

431 :
まーいいじゃん
小さな子がいて頑張ってる人は気にすることないよってことで
派生元の生活系ブログヲチスレでここは痛いのが多いって最近言われてるから、こういうのは思うつぼかも?

432 :
>>431

>派生元の生活系ブログヲチスレでここは痛いのが多いって最近言われてるから

言ってる本人?

433 :
>>432
違うよ
ここの痛さ具合をヲチして楽しんでるって書いてあったんで、ここが揉めたりしたら結果喜ばせることに繋がるから気をつけたほうがいいと思っただけ
書いた本人と思われるのは不本意なんでもう言わないわ

テンプレ厳守、了解です

434 :
>>426
白ごはん
もいつも変な表現だなーと思ってるわ。
炊き込みご飯やチャーハンなどをよく作る人が使うならわかるが、いつも白くてベッチャリなのにねw

435 :
トマトトマトトマトーー!
https://Archive.fo/ngtyx

週1で野菜をくれるママ友さんに続き、週2でトマトをくれるご近所さんがいるそうです

だからって毎日ずーと生のまま、トマトも調理したり、パンを焼いてるならブルスケッタくらい作れると思うんだけど

436 :
>>431
>>420みたいのが、まさにその痛い人だと思うよ
勝手に自分に重ねて傷ついて擁護とかアイタタでしょw

437 :
>>435
針乙
息子たちもこのトマトのほうがマシだからパクパク食べるのかもね

438 :
>>436
落ち着け
お前も十分痛い

439 :
>>438
落ち着けとか意味わからん
構うお前も同類だよんw

440 :
毎日トマトのお返事だね
流石に生で毎日食べてもなくならないね
ギターさんトマトも料理に使えるんですよー

441 :
ギターさんトマトに火を通す料理知らないのかと検索かけたけど見つからなかったなぁ。
ついでに見つけた過去記事

http://archive.today/kRK6U

この時の野菜くれる人は、叔父さん。
今日のとトマトの種類(赤、黄色)そっくりだが。
貰える相手がたーくさんいるんだね()
そしていつでも豆腐真っ白。

442 :
あらー色んな人から貰ったら
またお返しの重そうな洗剤とジョンソンヴィル買わないとね。

トマトはご近所と言う名の実母宅から貰ってるのかもね。

443 :
>>441
お貼りありがとう
ご近所さんじゃなくて叔父だったんだね
エアママ友とかもだけど、なんでこんな嘘つくんだろ....もしかして見栄?へ?これが?

444 :
白くて分からなかったけど、パスタの後ろに炊いたんとやらがあったのねw
彩にねじり梅や絹さやくらい入れたらいいのに....味するの?これ?
パスタもだけど、野菜混ぜただけかと思ったわw

445 :
>>441
トマトのことより誰に向けて他所の馴れ初めまでベラベラと書いてんだというとこに目がいったわw
ほんとギターさんて他人の身の上話をネタにしたがるね

446 :
>>441
貼りおつです
アスパラ細っ すくなっ
タケノコ箸が止まらないってほどたいして量ないじゃん
文中で旦那さん連発してるけど、自分の旦那を指してるのか幼なじみの旦那を指してるのかいまいち分かりにくく、文章読解が難航しました

447 :
なんでギターに旦那が幼馴染の旦那さんを見せないといけないんだろう
撮ってきてねとかウザすぎ

448 :
>叔父(母の兄)が送ってくれたもの

伯父だろうがよ

449 :
>>443
お貼りってどこの板方言?
生活スレでもみたけど
なんかキモい

450 :
>>449
すずひ語

451 :
>>448
ロジハラ
路地腹w

452 :
ロジハラって使いたがる痛い人が時々くるね
こんな便所の掃き溜めで言ってるの面白すぎる

453 :
>>446
>いまいち分かりにくく、文章読解が難航しました

読みづらいよね。
他人とコミュニケーションとらない人の文章なんだろうな。

454 :
>>453
なんだか、すごく納得。
普通ーの話をする友達がいないんだろうなー。

455 :
色々
http://archive.today/AXuly

旦那さんのご実家も道路族なのね
赤字部分とてもいいですよギターさん

456 :
夏期講習申し込めばよかったのにー
どうせあとからグチグチ言うだろうにね

あと赤字が単純に怖い

457 :
>>455
針乙
夏期講習を申し込まなかったつまりウチの子には塾なんか必要ないのよとドヤりたいんですね

旦那実家も道路族ならギター家がそうなのも仕方ないね

458 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/M7atk

間違えて金曜日の弁当のせてる?と思ってしまったw
ちなみに金曜の弁当画像→http://imgur.com/dXJX3W7

459 :
本当に怖かった…。
息子の服がいつも通りダボダボで哀れ。うちの子も小学生男子だけど、こんな服着てる子見たことないよ。
イオンでギターさんのものは買ってもらえなかったのねと思ったり。
夏休み楽しみな主婦珍しいね。昼ごはんも子供の分作らなきゃいけないし、大変だよ。

460 :
>>455
貼乙
子供達、また女児用Tシャツ着てるw
旦那さんの服はバーゲンが始まったイオン、行楽地へ遊びに行ってないし、
食事くらい外食でもする....訳もなく、暑くて嫌になる三連休、移動は全部車だけど っと何故か赤文字
高給取り家庭の連休を教えてくれてありがとう!

461 :
>>455
貼りおつです
花火をちょっとするぐらいのお庭もないとか?道路で花火、ご近所さんもびっくりだよね

あと赤字は基本マウンティングと解釈すればいいの?
>移動は全部車だけど笑
えっと、車がある暮らしは初めてとか?

462 :
>>455
>>458 貼り乙です。
「静かな旦那さんの実家前が賑やかでした」
って怖い。
静かな場所だとわかってるけど騒ぐ事は気にしないんだね。。
なんでこんなに子供達の成績?についてムキになるんだろうか。特定のマウントしたい相手がいるのかな。

463 :
>>462
仲の良かった子達、数人が塾に行くようになったから負けたくないっ!!って気持ちがあるんだろうね
どれだけ恵まれて幸せかを自分自身だけじゃなく、周りのママさん達にも自慢していたと思うし、負ける訳にいかないんだよw

それに以前、挨拶程度しかしないママさんに「塾に行かせてないの?」と言われたって書いてたけど「聞かれた」ではなく、「言われた 」と書いてた所からして、見下されたと思い込んでるのかもw

464 :
豚しゃぶ
http://Archive.fo/aQwfe

465 :
>>460
女児用着せられてるから弟くんが、姪っ子とどちらかわからないね
女の子が二人いるよ
大人になった時に写真を見た息子達が悲しまないと良いね、母ちゃん

466 :
>>464
貼り乙です
前から指摘されているけれど
手前に比べて奥の皿の量が少なすぎるw
とうもろこしごはんって一緒に炊くイメージだけど
ギターさんはあくまでも「白ごはん」wに後から
混ぜるのね

467 :
>>464
貼り乙


豚しゃぶっていうか豚しゃぶサラダなんだろうけど変。
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉じゃないから?なんでこんな微妙なの
ポン酢とかないけど味ついてるのかな
あと真ん中のお皿が少ない

468 :
真ん中は罰でも受けてるの?豚肉数枚だけw
タレがないけど、味ナシ?(七味がかかってるのはギターさんだけ)奴の薬味もナシでご飯進まないな、これ
とうもろこしご飯にキムチって、なんでキムチ!?

469 :
>>465
男児は着ない柄だし、女児でもキツいかな、お婆ちゃんみたいな柄と色でテンション下がるw
首元開きすぎて、びろ〜んって伸びたみたいでみっともなく見えるし、着れるからって女児の服を着せるのって、周りからはお下がりの服だと思われているかもね
以前もピチピチ女児パンツ(股がヤバい)履かせていたり、アレは目のやり場に困るわw
ギターさんの子はサンダルだけど、裸足でベタベタとお邪魔しまーすって部屋に上がったりするの?

470 :
本当は女の子が欲しかったのかな…と思っちゃった
姉妹ママだったら男の子は大変そう無理笑みたいにdisりそうねw

471 :
お肉はお金出していいの買うんですーじゃなかったのかしら
豚バラで豚しゃぶって

472 :
いつものかたまり肉をスライスしたとか?しゃぶしゃぶって薄くないと美味しくないよね
見た感じ油っぽいし、せめてロースとかにしたら良いのに
トマトはピクルスにしててナイス
お酢あったんだね
その勢いでタコときゅうりの酢の物とか作ってみよう

473 :
豚しゃぶでバラ肉はないとか
ロース一択とか笑う〜
ギター並みに食経験ないのなw
しゃぶしゃぶにしたら柔らかいし、甘みがあって美味しい部位だし
専門店はもちろん、スーパーでもデパ地下でも
ふつうに提供されてますが>しゃぶしゃぶ用バラ
あ、もしかして豚しゃぶといったらロースしかない地域とかだったらごめんねw

とはいえ、厚切りはないけどね

474 :
前に出てきたお「肉は高いの買う」って載せてたバーベキューだか焼肉用のお肉の方が、よっぽどペッラペラでしゃぶしゃぶやすき焼き向きだったよねww
ほんとトンチンカンな愉快なギターさん。

少しは外食したりすれば舌も肥えるのに、ここ最近の記憶ではコストコホットドッグのみ。
夏休み、、楽しみなの?ねwww

475 :
>>473
しゃぶしゃぶって地域に違いとかあるの?自分がいく銀座、赤坂のしゃぶしゃぶ屋には豚バラ自体がないわ
黒毛和牛がメインなんで豚肉はあとまわしだけどね
豚バラは好きだけど冷しゃぶで分厚い豚バラとか考えたことなかったわ
冷えた脂身とか好きな人いるんだね
つけだれは何にしたのか興味深いわ

>>474
同じく肉は高いの買うで登場した薄切り肉がベストと思った
バーベキューでくっつきそうなのに、用途が逆だよね

476 :
スーパーにも豚バラもも肉二種類のしゃぶしゃぶ用肉売ってるし豚バラ自体は別に変ではないよね?
銀座とかマウンティングしなくてもいいじゃない
自分は冷しゃぶはもも、あったかいしゃぶしゃぶはバラみたいな感じで使いわけてる

477 :
しゃぶしゃぶ用の薄切りなら豚バラでもいいけどね
やわらかいし
ギターさんの厚みだとちょっと

478 :
*旦那さんのお弁当*
http://Archive.is/TtD1h

昨日のしゃぶしゃぶのお肉を焼いたのかな?
いつも○○弁当って書くけど今日はなし
相変わらずの内容


*こどもごはん*
http://Archive.is/8Y5n3

「ホームベーカリーにお任せした食パン」っていつも書くね
焦げ目ないけどオーブンで焼いたらしい
ヘルシオは焦げ目つかないのか?

479 :
>>478
貼乙
やっと海老の背中に包丁入れるようになったんだね、背中白いし、味なんてついてないんだろうな
卵焼きもパンも切れ目がボソボソしてるけど、一体なにで切るとああなるの?
たまに子供達の朝ご飯にティーカップが写ってる時あるけど、いつも中身入ってないよねw
エア紅茶も飲んでますアピールなの?

480 :
今までなんとなく見ていて、お弁当の下のストライプのはお弁当包みかと思ってたけどテーブルクロスだったんだね
弁当の時はわざわざ角において折り返してたんだ
もう既にみんな知ってのことだったらごめん

481 :
>>475
お前もギターみたいな性格してんな

482 :
>>480
テーブルクロスはあの透明のテッカテカの
じゃないの?
ストライプの布はブログ撮影用かと思った
(すずひの布団みたいな)

483 :
>>481
同意!
しゃぶしゃぶでマウンティングとか笑うわw

484 :
>>482
本当だ、テーブルクロスではなかった
いつもはこどもごはんは敷いてないのに、なぜか今日だけ敷いていたからテーブルクロスこれだったっけ?と思ってしまった

485 :
>>481
流れ的に食経験ないとかロースしかない地域だったらごめんなさいwだとかマウントしたつもりのやつが、結果銀座でマウント返しくらったんだよねw
前世が豚ばらだからなのか知らないけど、豚ばらという部位を熱く語り推奨する様子からしてロースという言葉は地雷だったんだろう
不憫でしかたがない

486 :
>>480
イケアのキッチンクロスかと思ってた。
ストライプの同じ模様の家で使ってる

487 :
私もお弁当包む布だと思ってたら、デカいのね。
テカテカの昭和テーブルクロスの意味!
どんだけテーブル汚したくないのよ。お高いのかしら?是非、ご自慢の北欧風?家具紹介もお願いギターさん。

488 :
しゃぶしゃぶマウンティングわろた
ギターさんはヲチャも面白くて飽きさせなくていいねぇ

489 :
なんかマズそう ミロでも振りかけてるのかと思ってしまった

ティラミス
https://Archive.fo/YYhXG

>>487
傷が嫌なら防水の布とかあるのにね
ビニールってのが貧乏臭くて嫌だわ

490 :
>>488
楽しそうで何より!
過疎った古参カッスカススレがつまらないから来ちゃうのね。
出張お疲れ様。

491 :
>>475
銀座、赤坂に限らず、暑い時に脂身ばっかの肉なんて食べたくないけどね、好みじゃないかな
ギターさんの所は外食しないから舌が肥えてないっていうか...偏ってるだろうし、カットした肉が数枚だけだもんね、どんな肉だろうが、そのうちウインナーの冷しゃぶが出ようが腹に入れば良いのかもよ?

492 :
475さんってもしかしてす◯ひさんかも!

493 :
肉をゆでたらしゃぶしゃぶになるのよ!!

494 :
*カレー*
http://Archive.is/Zm2gR

ねぇねぇなんでそんなウィンナー好きなの

卵は糸で切ると綺麗に切れるよ
高校の調理実習で習ったよ

495 :
>>494
針乙
ウインナーも半熟?卵もナスもいらないわ汚い
サラダのきゅうりはスライサー使えばいいのでは

496 :
>>494
貼りおつです
玉子はいつも指先で割ってるとか?

>>478
ホームベーカリーにお任せしたパン
うん知ってる、的なね

497 :
包丁使って無いのかな?何でもかんでもブツ切りで全てハサミで切ってる感じがする。

498 :
銀座をありがたがるとか、ど田舎の人みたい

499 :
バーミックスとかよりよく切れる包丁の方が必要でしょ

500 :
カレーのウインナー、真ん中は半分で奥は乗ってないよね

501 :
カレーにまでキムチ入ってそうでイヤ

502 :
>>500
撮影終わったら、手前のを半分に切って奥と分けるのよ
ウインナーは3人で1本半なんでしょ
残りの半分は明日のお父さんのお弁当

503 :
ナスも昨日の揚げ浸しのナスなんだろうな

504 :
>>502
そういうことか
でもだったら最初から半分ずつのせりゃいいじゃん
むしろウインナーいらないけど

505 :
ご飯の上に振りかけてあるのなんだろう?と謎だったけど、おそらく昨夜のサラダにのってたツナを焼いたやつだわ

旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/M5EED

506 :
こどもごはん
https://Archive.fo/oJauo

とろろがのっかってると思ったら、チーズ?でした!相変わらず焦げ目もなく、生卵どぼんっっ!
焼きカレー1つしか作れなかったなら、優先順位は学校へ行く子供では?

507 :
>>506
シェアするほど量なさそうだけど
サラダが全く同じ
野菜あるだけいいか

508 :
チーズも焦げ目がある方が美味しいし、卵もちょっと火が入って半熟くらいの方が美味しい
焦げたの食べるとガンになる!とか?

509 :
焼きカレーなのに焼いてないという
焦げ目がないと美味しそうに見えない

510 :
グラタンも焦げ目ないもんね
この人の「焼き…」ってのは
レンジでチンのことなの?

511 :
*牛肉炒め*
http://Archive.is/BBLEL

もうギャグなのかと思う程…
フランクフルト?でかすぎw
なんでこのメニューにソーセージがいるの

ギターさんのとんでも料理、不思議に思うことたくさんあるけど
一番はなんでウィンナーそんなに出すの?ってことだな

512 :
>>511
もう笑いの域だね
フランクフルトが、明太子に見えたw
旦那さんってウィンナーのメーカーだったりして。自社製品に出来るだけ貢献したいっていう、涙ぐましい努力とか
ウィンナー食べ続けでギネス挑戦中とか

ギターさん、お返事待ってます

513 :
>>511
献立メチャクチャ!
ソーセージ(ウインナー)3人で2本なの?野菜の天ぷらってどれ?!半分に切ってあるみたいなやつの事?

ウインナー半分、コロッケ半分は明日の旦那さん弁当行きかなw

514 :
さつまあげの事を天ぷらって言うのって関西だっけ?

515 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/Z4n07

天ぷら?半分、ウインナー半分、弁当に入れませんでした!!
ここに翌日の弁当を書かれると必ず入れないギターさんw

明日から子供達が1日中いるので幸せだそうです
海外旅行か実は既に買っていた別荘にでも遊びに行く予定でもあるといいね!出掛ける先がコストコ、公園、義親の家なんかでは子供達も退屈だよね

516 :
成果とこどもごはん
https://Archive.fo/z9qEC

517 :
また悔し泣きか
悔し泣きばっかりして性格怖いわ

518 :
>>516
どの教科も平均が95点以上でした、ってどういう意味?平均の意味わかってんのかな

519 :
良かったね自宅学習の成果が出て
自宅学習なのに競争心凄いね
大してお金もかからないから自宅学習最高だね
これからもますます自宅学習頑張らなきゃね

520 :
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って(ry

521 :
貼りおつです
>成績落とさないように私も責任重大です
って、先日の漢字の書き順見たら既に責任問題発生してないかな?
上っ面の勉強というか、やみくもにドリルを繰り返し暗記する学習で点数や評価を稼げるのは今だけかもしれない
この先難度が上がると親が何もしなくても点が取れる、自ら考える力のある時頭の良い子たちが群を抜くようになる

あと音楽を軽視した書き方がすごく気になる
悔しいから負け惜しみのようにそういう書き方をしてるんだろうけど逆になぜ音楽が真ん中の評価なのか考えないのかな?
子どもが悔しがるなら何が足りなかったのか省みる良い機会だと声を掛けてあげればよいのに、親が音楽だけならいいと言ってしまうようでは…

522 :
>>521
子供達ギター習ってるはずじゃなかったっけ?
っていう設定、多分忘れちゃった?

523 :
>朝はしっかり食べさせないと〜
と頭を悩ませる生活も一旦休憩

とか、どの口が言うかー!
いつも糖質たっぷり野菜なしの
適当朝ごはんじゃん

524 :
>>522
そうよね、引ったくりも捕まえちゃうギターの先生。
次回作ずっと待ってるファンもいるのよ。

525 :
テストってその都度持って帰ってくると思うんだけど、成績自慢に便乗しちゃった?
ギターさんは頑張ってないけど、旦那さんと子供達は馬車馬のように頑張って!

526 :
>>522
そうだ、習ってるんだよね
ってことは音楽で評価されないのは不本意だろうね

527 :
お腹空いたらいつでも食べれる…って、そういう問題(笑)?
変な時間に、食べ物出さなきゃいけない方がかえって面倒じゃないのかな?

528 :
ピザ
http://archive.today/ASlHd

ピザ3種類あるように見えないな。
私の目がおかしいのよね、そうよね。

529 :
>>528
またウーパールーパー炒め…

530 :
>>528
貼りありがとう

ピザって生地に乗せて焼くだけだよね
どうしてチーズがデロンデロンになるの?
ミニトマトが落ちてるの?
こんなに汚ならしく焼ける才能が凄い

531 :
またまたコストコのコーンスープw
ピザ3種www3枚の間違いというか、さすがにワザとかも
デリバリーはもったいない!!クリスピーも勿体ない!パン生地ピザで腹を膨らませる!ってのは伝わる

子供達のコストコホットドックや母の日パフェの食べてる姿を見ると、頭が下がってるし、ガツガツ食いだね
漢字の書き順といい、直さないままかな?責任重大、今日も1日頑張って!

532 :
>>521
ただドリルやってこなすだけなら、小学生がやる夏休みの宿題と同じなんだよね
塾に行かなくても自宅学習で十分、十分!成績良かった!平均95点!?
全教科を足して割って、うちの子の平均は95点!って事??

よく分からないんだけど?平均点って、全教科で割るんじゃなくて、その教科ごとでは?評価するならクラスや学年の平均点で考えるんじゃないのかな?

ついでに音楽がそれぞれ2や3の成績なんだよね?音楽のテストがあると以前ブログに書いてあったけど、音楽のテストの結果はイマイチだから、その評価なのかと考えると
おそらくギターさんが言うところの平均95点という計算って、どうでるの?他の教科100点満点、音楽だけ95点でした!ってこと?
または音楽テストは省いてる?

533 :
>>528
ピザ三種じゃなくて、ピザ三枚って書きたかったのかもね

534 :
弁当にいれるトマトは、たとえミニトマトでもカットするのに
家で食べるサラダのトマトは、なぜ丸のままなんだろう

535 :
>>528
貼り乙
このグロ画像をブログにアップできるギターさん...推せる

536 :
勉強や英会話を頑張るのはいいことだけど、下宿して私大に行くのはもちろん、院に進みたいとか海外留学したいとか言い出した時ちゃんと希望を叶えてあげられるのかな

537 :
>>534
考えてみれば逆だわね
お弁当では汁でないようにミニトマトは丸のままいれる

538 :
*旦那さんのお弁当*
http://Archive.is/GalhJ

ポテトサラダ?よくわからないものが埋め込まれてる

旦那様、土曜日隔週とかじゃなくて全て仕事なんだね
平日休んでるわけでもなさそうだから月4日しか休みないの?
朝も早いし夜も遅いし、そりゃお給料もいいの当たり前

私だったら転職を勧めるレベルだわ
でもギターさんは旦那さんの身体より
自分が専業でいられる収入を維持してくれるかってことが重要よね

539 :
>>538
だから頑張ってもらわないと
頑張ってはお約束
熱中症にならないよう気をつけては
今のところないね
旦那さんが倒れたら専業のギターさんでは
生活が成り立たないだろうに

540 :
>>538
前の晩のウーパールーパー炒めかなぁ
鶏肉の切れっ端ぽい

541 :
>>538
貼りおつです
働き盛りの年齢とはいえ休暇が週1で朝晩も遅いなら体心配だろうね
有休も取れない職場環境なのかな?
夏期休暇とかも存在しない?
日頃から旅行やレジャー、外食含め娯楽費にもお金をかけて家族で楽しみたいタイプの自分には息が詰まりそう
価値観があうって大事だね

542 :
>>538
貼乙
肉焦げて黒っっ
得体の知れない白いうにゅっとしたやつなんだろ、怖くて食べられない…

転職サイトや社員口コミなんか見ると旦那さんの仕事だと休みは良くて週1みたいだね、上の方の役職とやらは当然名ばかりの管理職で、年収も別にズバ抜けて良い訳じゃないし、500程度なら転職勧めたくなるレベルかも

543 :
>>540
あの見た目、気持ち悪くて箸つけられないわ
なんで基本無視なんだろう…美味しくする為の裏ワザ!とかじゃなく、ウーパールーパー誕生だし、家族の誰1人として指摘しないのは外食もしないから正解すら分からないからだろうね…オエッ


またまた泣く子供達、ホントよく泣くね

ニンテンドースイッチマインクラフト
https://Archive.fo/XCi4e

544 :
>>543
貼り乙です

>私の見事なアシストのおかげでしょう

ははぁー(平伏す)

545 :
旦那はエリートなんだっけ?
エリートなのに休みが週一しかなくて休みや有給も取れないなんてただのブラック
そんでもって外食もできないし大して給与も良くなさそう
だからこそ子供に期待してるんだろうけどトンビは鷹を産まないし結局…

546 :
>>543 貼りありがとう。
んもう、一行一行がまとわりつくようにネチネチしてるwww
そんな何回も音楽の成績恨みがましく書かなくてもw
きっと同じ様に子供達にも言ってんだろうね。
だから子供達泣いちゃうんじゃない?
習い事の水泳のテストでも英語のテストでも泣いてるイメージ。

547 :
貼りありがとう

〉途中30分は勉強させるけど 笑

ぞぞっとした

子供達を管理監視できるから夏休みが楽しみだったのかな

548 :
>私の見事なアシストのおかげ
自己評価が高いのね
自己評価って常に誉められて育ってきて自他共に評価が高いタイプと、誉められたことがあまりなく自分で誉めることでバランスを取るしかないタイプと分かれるって聞いたことあるけどいったいどっちなんだろうね

たぶんこの先受験合格しても私のおかげ
就職しても私のおかげ
ついでに夫が昇格しても私のおかげ

>>544
いやほんと、ひれ伏すしかないよね

549 :
貼りありがとう

>遊んでいいのかな〜と戸惑ってました

>お父さんは成績に繋がってるって
>二人を信じてたんじゃない
>と伝えたら泣いてました 笑

父子の信頼関係アピだと思うんだけど、むしろ子どもたちがお父さんの顔色うかがってるように感じちゃうわ

550 :
なんでここの子供ってしょうもないことでこんなに泣くんだろう
成績表の事でも悔し泣きしてたし
めんどくさい性格

551 :
>>543
針乙
いちいち泣くのは大げさに書いてるだけのかなこんな小学生気持ち悪いしそうだと信じたい…
もし本当ならメンタル弱すぎだしそのうち爆発しそう

552 :
ギターさんは成績優秀な息子達、旦那さんを立てる私アピールしてるつもりなのかもしれないけど、薄気味悪いし嘘くさいわ。

553 :
成績良かったら買ってあげるというお父さんとの約束ならそのように貫くのが子どもの教育のためにはよいのでは?お父さんがきちんと成績表を見てよく頑張ったと伝え、約束通りのご褒美だとプレゼントを渡す
結果良かったからいいとかそういう問題じゃなくてさ…
実際子どもは戸惑ったわけでしょ?当然だよ
困惑したり喜んだり泣いたり、不安定な気持ちになるよね

554 :
小学生だよね?
小学生の成績なんてよくて当然
大げさな人だよなー

555 :
*プルコギととうもろこしおにぎり*
http://Archive.is/4UgNc

家の前でドッジボールって道路でやってるのよね
夢中になってワーワーキャーキャー叫びそうだし
ボールが変なとこ飛んでも危ないし
ご近所迷惑考えて

水筒持ってきてない子の親への嫌み安定のギターさん

まだプルコギあるの、すごいね

556 :
動揺して泣くくらいなら旦那さんが帰宅してから開封するとか、旦那さんから渡すのを待てばいいのにね、旦那さんから何も聞いてないのかな?

557 :
貼りおつです

>息子たちに持たせた水筒のお茶を
ちょうだいちょうだいと騒ぐ声がするから
>一緒に遊んでて 倒れられたら困るしね
>親は外に遊びに行ってること知らんのかな?

文章って人柄があらわれるね
でも17時すぎて道路でドッジボールってありなの?
それも今日は土曜とはいえ休日の人多いよね?
我が子はきちんとしていて違うと思ってるかもしれないけど周囲から見たら同じように見られてると思うよ

558 :
ギターさんのヨソの小汚いガキとウチの子はちがうのよ節ほんと好き
住宅が密集してる狭い路地で子供が遊んでるとむっちゃうるさそう
しかも17時過ぎたら在宅率上がるしせめて平日昼間にやって

559 :
地域によるのかもしれないけど
うちのほうでは17時になったら「帰りましょう」のチャイムが鳴るよ?
外に遊びに出る時間じゃないと思うんだけど
そして…夕食の量少ない…
えびは一人1つですか?w
でも小皿が3枚なので3人前なのかな?
ギターが大人だからえびは2つなのかしらw

560 :
>>558
それわかる
あたかもまともな我が家と小汚ない放置子設定
旦那さん不在なんだし暑いのが心配ならお友達を家にお招き入れて遊ばせてあげたらいいのに

>>559
うちも学校の指導が17時帰宅だわ
夏休み中も同様

561 :
成績の良い子供…という設定だけど
あのノートの書き順見せられたら
どうやってその設定に乗ってあげていいのか分からないよ
小学校って絶対評価だからね
ギター習っているのに音楽で真ん中つけられちゃうって相当できないヤバイ子だよ

562 :
はりおつです。ギターさんの性格の悪さがよく表れてる。息子達もすぐ泣いたり、うちは母親が仕事してないから金持ち発言したり、嫌いだわ。ギターさんのブログ晒したのもママ友だろうしリアルで嫌われ一家だろうね。

563 :
お茶をタンクに入れて自由に飲めるようにの描写は最初からあったのかな?
それだけにしておけばいいのに、子どもたちの水筒のお茶を欲しがるからって書くからなあ
ギターさんの性格の悪さがにじみ出るね

564 :
リアルママ友やクラスメイトママが晒したのなら専スレまで出来ちゃって笑ってるのかもね

565 :
道路でドッジボールなんて近年聞いた事ないな。
それなのに自分家だけは格上とでも思ってるのかしらねぇ。面白いなぁ。

566 :
我が家の前の道は袋小路だから子供の遊び場になってる
今は子供たちが高学年になってきて遊ぶ回数減ったけど
引っ越してきたばかりのころは毎日毎日うるさくてストレスだった
文句言えないし我慢してた

ギターさん家、知らず知らずの間に恨み買ってないといいね

567 :
でもさすがにドッジボールはしてなかったです
ドッジボールを親公認で道路でやるってすごいわね

568 :
5時に帰る云々はうちの地域は指導ないし明るいから5時半くらいまで許可してる人多いけど
道路でドッジボールだけはない
道路族の中でもトップレベルに迷惑
ただ道路が私道であれば文句は言えない
とかいうと、私道ですアピール来そうww

569 :
>>566
別に我慢する必要ないよ
直接言えないなら
警察呼ぶなり学校に電話するなりすればいいよ

570 :
*コストコ購入品*
http://Archive.is/fowNC

いつもコストコで同じようなものまとめ買いして
次のコストコまで同じようなメニューの繰り返し
飽きないのかしら…

571 :
4万近いね
これに野菜とか別で買うでしょ?あまり節約にはなってないような
あ、だから野菜が少ないのかな
コストコがステイタスなのかなぁ シェアする人はいなさそう

572 :
野菜は買わずにもらいものばっかりなんじゃなかった?
今の時期はきゅうりとトマトのみ

573 :
>>565
生活系の過去スレみたら、よく道路でドッジボールさせてるみたい
ギターさん自分がヲチられてると気付いてヲチャにお返事&ついでにギター家の弁護士()に相談、手続き完了!
https://Archive.fo/PfVuA

ドッジボールどころじゃなく食卓にもなる道路!伝説の道路メシ!
https://megalodon.jp/2018-0220-0458-12/https://ameblo.jp:443/aroa0606/entry-12182842031.html

574 :
ランキングが上がり、ヲチられてると気付かず、勘違いして自信ある目を出しちゃったギターさん
首が太くて短く、顔から首のラインがオバちゃんなのはアラフォー女子だし御愛嬌♪
コートは子供とシェアのもの♪月1ケアでおっしゃれー!
http://Archive.fo/2nP2x

575 :
カレーパン
https://Archive.fo/C3hfW

さっそく、カレーパンとコーンスープでコストコメシ
夜はチキンだろうし、今後もプルコギとコストコ肉のループだなw

>>570
舌が肥えてないから飽きないのかな

576 :
>>566
うちの近所もそうだった
恨み買ってると思うよ
あそこの子がって陰でヒソヒソ言われてた
陰口より学校に通報する方が良かったのかな
ギターさんは学校の評価気にしているようだから効果覿面だろね

577 :
舌が肥えてない、ってレベルじゃなくて、あれは「バカ舌」って言うんだよ。
女の子欲しかっただろうけど、女の子じゃなくて良かったね、息子だから将来のお嫁さんは何作っても喜んで食べるだろうから楽だろうな。

578 :
>>574
あら、思ったよりまともだったわw
まぁでも意識高い系なのね
なるほどかー

579 :
>>573
何度見ても怖いというか悲しくなるわね道路飯は。
弟くん?が笑顔なのが少し救いだけど。
こんな状況見た事ないわ。
お祭りで無駄遣いしないように家でチョコバナナ
わざわざ使って、腹が膨れるカレーにポテトまで食べ
させるってお金に対する執念が凄すぎる。

580 :
顔って、目元より口元で美醜が決まるような…。
いや、別にいいんだけど。

581 :
>>573
貼りおつです
室外機に側溝?、青いシートがなんともシュールな光景だね
でも楽しそうだしいい子たちだわ

582 :
ついでに
絶好調〜真冬の恋〜スピードにかわる〜が脳内再生されたわ
髪型かな?

583 :
昨日の夕飯でまーたプルコギかよって思ったら
またコストコ行って追いプルコギ& ジョンソンヴィル
見てるだけで気が狂いそう
そんなに何にもない僻地に住んでる訳じゃないんだよね?
お城の東側だっけ?

584 :
ロティサリーチキン
https://Archive.fo/Iinwk

昨夜の残りご飯なんだろうけど、レンジで温めたりしないのかな、固まりやボソッとしたまま皿にドサッ
パンに取り分けたロティサリーチキン挟めばいいのに、なんでパストラミ挟んじゃうのw

585 :
コーンスープは旦那さんのお昼用じゃなかったのかよ

586 :
>>577
そんな子に育つようなら自分で美味しいもの作れるようになりそう

587 :
>>580
う、うん
横顔で輪郭は想像できるね、目からエラ、耳までの距離がかなりあるのと、輪郭と首のラインからしてエラ張り下膨れ、
やや正面の顔の時に耳があまり外に出ていなくて位置も後ろに付いてるので、頬骨が横に広がったように出てるタイプだね
なので、楽なんだろうけど、オカリナ、春菜、ガチャピン系になってしまうから損な髪型かな、と思う

588 :
元歯科助手だからマスクマジックで目元
褒められた事多かったのかもね。
底辺主婦がこんなドアップをドヤってブログに載せる
なんてここまで持ち上げてくれた隠れヲチさん達に
感謝だわw

589 :
>>585
旦那の昼用は味噌汁の素じゃなかった?
コーンスープはいままでにも朝ごはんに出してきたりしてたと思うぞ

590 :
>>589
コストコ購入品を披露する度に味噌汁とコーンスープは旦那さんのって書いてるw
めっちゃ、大助かりなコーンスープ!
インスタントなのに毎度重そうな蓋までのせて撮るのがマスト!

面倒なルールが多い家だなー
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/CQ5pc

591 :
>>590
貼りおつです
コーンスープ、せっかくのインスタントなんだからもっと簡単にのめばいいのにね
アンバランス過ぎる

>お父さんの車が見えなくなるまでお見送り
得意の道路で?ご近所さんもビックリだろうけど毎日のことなら見慣れてるか
たまーにいるよね、旦那リスペクトアピの人
黙ってやってるなら奥ゆかしい素敵な行動だけども、アピられるとただただめんどくさい人っていう印象に早変わり

592 :
見えなくなるまで見送るような車でもないじゃん
ブルーシート敷いてカレー食べたりおとーさまを見送ったり、自分の家の前の道路を有効活用してますねw

593 :
>>590
>朝起きたら3分以内に朝の15分勉強
くっだらねー
朝起きたらまずはカーテンや窓を開けて日差しを浴びたほうがいいのでは
布団を整えるとかあるじゃん
だいたい3分以内に脳みそって覚醒するの?

594 :
鰤カマとゴーヤチャンプル
https://Archive.fo/BB5QE

海鮮キムチスープとやらに余計な餃子を入れたりしているけど、普段のご飯に比べたらマシ?

595 :
>>593
栄養も入ってないし、身体は反射的に動くけど、頭は無理だと思う
布団を整え、カーテンと窓を開けて空気の入れ替え、トイレへ行く、歯磨きをして就寝中に溜まった口腔内の掃除をして身なりを整えるってのはスルーなのかな?
だらしなくパジャマ姿でお勉強?

596 :
なんか深いいい話?でバリバリのキャリアというかフルート演奏だったか東大出の奥様か忘れたが、起床すぐなんかやらせてた場面があった
それの真似?w環境や子どもの性質もあるのになんだかなぁ

597 :
何かしらに影響受けてそうだよね
食器とか流行りモノ好きな感じだし、これがいいよ!って聞いたら飛び付きそうなイメージ

>>594
ゴーヤチャンプルーいいね
なんかちょっと汁っぽいけど
あとキムチほんとに好きなんだね

598 :
見えなくなるまであの道路でお見送りなんて
本当にアピールポイントずれてて面白いw
ひれ伏してボーナス貰うんだもんね。
バリキャリも東大出もギター家にはきっと
関係な、、、いや、頑張って!

カマ?冷凍のエビホタテとサーモンとお惣菜の
アジフライ以外の魚介類ひさびさに見た!
と思ったらカマもコストコなのか。でも良かったわね子供達。。

599 :
ゴーヤチャンプルほんと汁っぽくて残念だわ
プールでお兄ちゃんと離れて寂しがるって園児じゃあるまいしどんだけー
3年生なら周りの同級生の友達と遊ぶのが楽しくてしょうがない頃だと思うんだけど友達いないんだろうね…

600 :
相変わらず面倒くさい子供

601 :
見えなくなるまでお見送りってディーラーかよ
夏休みで子供を管理下に置けてイキイキしてるね

602 :
ギターさんにとって、
子供たちはなかよし理想家族を演じるための大切なパーツなの

603 :
コストコホットドッグの時にムーニーの手拭き出していたり、子供達もお利口さんって書いてあったから
ギターさん、子供達のこと支配したいし、いつまでも幼稚なままでいてほしいのかなw
みっともない姿で食べないで!って注意した方がいいよ、ドリルより躾も頑張って、ギターさん!

大口開けてかぶりついてる子供のハートスタンプの隙間から目玉が見えてるみたいでビックリしたわw
https://Archive.fo/UruGc

604 :
>>573
いつ見ても悲しい
無駄に高い食器、使いにくいホットプレート、おかずにならないけど金額が行くコストコ
こんなのに使うくらいなら、カレー食べさせずにたまには屋台ご飯でもいいんじゃない?そこまで量食べないんだから。

605 :
>>603
針乙
コストコのホットドッグが唯一のご馳走なの?
高級鳥()の家にしては貧しいね

私だけ家で食べてきてじゃなくて4人で楽しめばいいのに

606 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/BArkQ

ブリカマって、どうやって取り分けるの?
食い散らかした残りをほじくって弁当に入れてるのかと思ったわ 貧乏臭いし、カマをほじってまで弁当入れなくてもいいよ?弁当用に魚の切り身くらい買ってあげなよ
汁びちょびちょのゴーヤチャンプルも食中毒怖いから入れなくていいよ、頑張って頑張って頑張って、頑張ってもこの弁当…もうあとどれだけ頑張ったらいいの?

607 :
>>606
貼りおつです
残り物と卵焼きときゅうりにミニトマト
下手したら朝昼晩同じもの食べ続けてるわけでしょ
夕食もコストコのプルコギ中心に無限ループ
ブリかまはこの時期蒸れて魚臭そうだし、汁だくチャンプルーに生のきゅうりの汁、切開ミニトマトの汁も…
勉強熱心ならば一度お弁当の基本知識が書いてあるような本に目を通したらいいのにね
頑張ってに関しては旦那さんに同情の気持ちが芽生えてる

608 :
貼りありがとう
3切れの鰤かま四人家族でどう配分するのかと思ってた
リスペクトしているのに旦那さんにひと切れ綺麗なままで残して置かないのだね
さらにお弁当に取り分けって…
お値段も904円だった骨と皮ばかりのかまより普通の切り身が4切れ買えるでしょ
豚バラの厚切りを冷しゃぶにできる人だから
脂っこいの大好きなんだろね
ゴーヤチャンプルーだってレンジで簡単に水切りできるの知らないのかな?
子供達給食なくて栄養失調にならなきゃいいけど

609 :
>>608
ゴーヤチャンプルーの豆腐ね、言葉足らずでした

610 :
ギターさん家の子供達もお金の話をしたり十分下品よ。

学び
http://archive.today/ftaUR

611 :
>>610
何と戦ってるの?と思ってたけど
敵らしきモノの正体はやっぱり子供の友達のお母さんだったか。
ギターさんの凄い所は、他人を批判しておいて己の行いには全く気づけないこと。

612 :
>>610
貼りおつです
敵が明確になったね
相手のSNSを覗いてるってことよね

613 :
ブーメランブーメランブーメランブーメラン

614 :
しょぼい学校のプールでお出掛けの予定もなくて悪かったわね!いやみったらしい親に似てクッソガキやな
って気持ちが透けててむっちゃ面白い!
素直に遠出できていいなーうちは旦那が社畜で休めないからうらやま!って言った方が可愛げあるよ

後半ブーメランぶっ刺さってますけど大丈夫?

615 :
うん、前半は敵のお母さんもなかなかだねと
思ったけど。
ディズニーやライブに行く事は別にいいじゃん、
単なる僻みだよねw
貼りありがとう。

616 :
>色々な考え方があるから
否定はしないけど

えっ?否定してるし一方的に意識してるし、ましてやblogのネタにしちゃってるけど…大丈夫かな
これ相手が見たら大変なことになるんじゃない?

617 :
面白いね、ギターさんて。
ある意味不器用っつーか、感情に任せすぎだよ。
こんな事ブログに書いて損しかないのにね。
色んなところにすぐ敵作りそう。
辞めちゃった前のブログも見たかったわ。

618 :
子供が「言い方あるよな〜」www
小3、小5にして達観したかのような大人びた息子さん達ね、普段のやたら泣く姿から想像できなかったわw

「〇〇くんディズニー行くんだって!いいなー!ライブも行くって言ってた!いーなー!」、「うちはー?」、「ねー!なんで、うちはいつもどこにも行かないのー?」、「ホントにどこも行かないのー?」
こんな感じで、子供達からギャーギャーと言われ、金なし、行くとこなしだから相当イライラして、興奮しながら書いたのかなw
別荘買うとか、いつまでも検討していないで、さっさと買っちゃったらどうかな?ギターさん!

619 :
>>617
なんかわかる
あとで読み返して失言だと思ったり消したくならないのだろうか
その後の学校行事とか誰かの目があるかもしれないのに行き辛いとか思わないのだろうか
顔も子どもも一切素性が分からないようなブログであれば何ら問題ないことも、現況はそうじゃないよね
メンタル強いと思う

620 :
>>613
ほんともうそれ言葉が出てこない…ww

621 :
×それ
〇それしか
です

622 :
>>618
多分子供たちはギターさんに気を使ってディズニー行きたいとすら言えないんじゃないかな
自分の気持ち圧し殺して生きてそう

623 :
>>618
本当はギターさんが思ってる事を子供の台詞として
ブログに書き殴っているんだろうねww
その敵ママが働き出した頃なんじゃない?あの「ウチはお母ちゃんは働いてなくても金持ち(だっけ?)」ブログをせっせと書いてたのはw

624 :
>>622
お兄ちゃん小学校卒業の時にUSJに行かせるか否かのブログが怖すぎて忘れられないわ。
子供と3人で手を重ねてる写真付きの。。。そんなんされたら行きたいなんて言えないよね。

625 :
たかだかテーマパーク行くだけのことにケチつけたり大変だなと思う
文句とか別荘云々言ってないでじゃんじゃん行けばいいのよ
旦那さん忙しければ子どもと行くのよ
東京(千葉)なんて新幹線ですぐ着くんだから
子どもたち大きいしよそに比べしっかりした自慢のお子たちなんだから、誰にも迷惑かけることなく行けるでしょうよ
全然珍しいことじゃないよ
みんなやってる

626 :
>>617
>辞めちゃった前のブログも見たかったわ

2017-03-24 まで「yukaの大好き笑顔」というタイトルでやってました
https://web.archive.org/web/20170324072554/https://ameblo.jp/aroa0606/

627 :
>>626
それ、タイトル変えただけ

確かギターさんって8年前だったかな、あの狭い家を建てる時からのブログをやってて、とらぶってやめたみたい
下の子が幼稚園だったかにいる頃からブログやってて、実はブログ歴は長い人だってはずだよ

628 :
>>626
なんだよ、タイトル変えただけのみんな知ってるやつだよ
ちゃんとしたの持ってきてよ

629 :
小学生男子がこんなどうでもいい会話を再現するかな。本当だとしても、子供の前でよその子供や家庭を否定することはしないよ。一緒になって悪口言うなんて底が知れてる。ギターさん夏休みの旅行どこいくのかな。

630 :
>>610
針乙
ディズニーが無理ならUSJでいいやん
兄弟の言葉はギターママが創作してるに同意

631 :
旦那の勤務地天保山だっけ?
めちゃくちゃUSJ近いじゃん
年パス買っても十分元を取れるレベル
別荘の維持費よりよっぽど年パスの方が安いわ
連れて行ってやれよ

632 :
ここバレて速攻消されたけど、冬休みに5日間連続で
USJ行ったって書いてたの読んだ。
近いからねーって。
写真に子供達1枚も写ってなかったし、今考えたらウソだと思うwその敵ママへの精一杯のマウントだったのかもね。

633 :
>>610
貼りありがとうございます。

「息子も娘も」って、よその子のことを…。
嘘でも「息子さんも娘さんも」って、書けばいいのに…。
まぁ、内容がすでにひどいから、そこだけちゃんとしてもアレだけど。

634 :
>>633
そこ引っ掛かるのわかる
子どもの友達とはいえ仮にも知り合いだよね?
そこのご主人とかに知られたら気分悪いとかじゃ済まなそう

>言い方 言い方 ^^;
>言い方あるよな〜って話してました
ブーメランが過ぎる

635 :
もう記事消してたけど子どもらはギターがブログやってるって知ってるらしいけどね
逆にギターのブログだって子どもらから親に伝わってpgrされてるとか考えないのかしら
メンタル強いわほんと
子どもの戯言に突っかかるならまずは自分の言い方を見直したら?
既出だけど つhttp://Archive.is/LgIYt

636 :
>>613
これだよね
自分の事書いてるのかと思ったわ

637 :
>>634
引っかかるよね。
言い方 言い方 って、ほんとにもうどの口が言うんだか。
絶対息子の言った言葉じゃないし。
そして、「yukaの大好き笑顔」って、これまたむちゃくちゃなタイトルだな…。
yukaが大好きな笑顔なのか、大好きなyukaの笑顔なのか…どっちにしても寒い…。

638 :
牛すじカレー
http://Archive.fo/jhkmw


>>632
キャッシュがなくて残念〜(インターネットアーカイブもダメでした)
*家族の夏休み1日目*
ameblo.jp/aroa0606/entry-12192105695.html
毎日笑顔で暮らしたい〜. 優しい旦那さんと可愛い二人の息子に囲まれ毎日楽しく暮らしています チワワの女の子も ... USJ〜♪ 子供たちとは夏休みの間に4回きたので今日は5回目 いつもお友達家族が車で連れてきてくれました えみちゃん ...

639 :
>>638
ありがとう
google画像検索で、ameblo以下のURLを入れます
それだと画像だけ残ってるよ

640 :
子供たちとは夏休みの間に4回きたので今日は5回目
いつもお友達家族が車で連れてきてくれました
えみちゃんありがとう(*^^*) えみちゃん家族にお世話になったUSJ話は ...

641 :
見れた!せっかく友達と行っているのに一緒に写ってる写真もなしw
地球オブジェクトと兄弟のみ、ゾロゾロ歩いてる通行人、自宅で食べた朝ごはん、旦那さんの弁当画像だけw

そもそも5回も行ってるなら、1年以上先の事に3人で手を合わせて行けるように頑張るぞ!みたいなのって大袈裟ね、USJ近いのにね、いつでも行けるじゃん

642 :
×オブジェクト
○オブジェ

643 :
>>633
ひどいわ、これ
お友達がディズニーやライブへ行くって話をしたのが、そんな怒りに触れることなのかな〜?
子供達に外食や遊園地、旅行なんかをうるさく催促かれても「ヨソハヨソー、ウチハウチー」で終了!って感じでいいじゃん事情があって行けないなら、行けないで済む事なのにね

644 :
お財布事件、水筒持って来ない子、ディズニーランドとライブへ行くと報告してきた子....不合格ー!
USJに行けるかどうかは一緒に行く友達にもよるんだよね?大丈夫?ギター審査に合格する友達はいるかな?
ギターイタコの長男くん、頑張って!

645 :
>>644
ギターイタコwww
ギターさん、この表現力見習って!

646 :
車を出してくれるえみちゃん家族は合格なんだね

647 :
>>610
ギターさんも散々嫌味なこと書いておきながら、こういう記事書けるところが凄い

648 :
>>646
自分たちにメリットがあるお宅は合格ってことですね
自分家ルールに反するところ(水筒持ってこない)や金持ちっぽいところは嫌いなんでしょ

649 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/qNSlp

トマトたっぷり
http://Archive.fo/NKqAF

ぶっかけそうめん
http://Archive.fo/jkZZP

いつも通り
昨日に勝るものはないので、スルーでもいいです

650 :
>>649
貼り乙です

プチトマトのスープ、皮が気になっておいしくなさそう
でもなんでもたくさん食べてくれる餓鬼兄弟だからいっかw

651 :
>>649
貼り乙です!
そうめんのおつゆも手作りなんだねー

652 :
>>649
貼りありがとう。敵ママの子供に学校のプールをディスられたから、学校プールと先生アゲがあからさまだね!
自家製麺つゆ作ったり忙しいね!

653 :
プールぐらいでいつもながら大げさだよね。
大阪でしょ?
単に熱波で暑過ぎて、学校のプールは心配だから行かせない、
って親御さん今年は多いよ。

654 :
>>649
貼りおつです
自家製めんつゆ、期待に応えてくれてありがとう
炒りたまごとオクラはうつってないけど食べましたってやつかな?
茄子はいつも同じ形状だけど冷凍?
キュウリはいつもの塩麹漬けでしょ
ここのところシーチキンも続くね
同じ食材をひたすら食べ続けるっていうのは何かしらの縛り?マイルール??

655 :
てか、各地の学校でプール中止だってさ
プールの水温上がりすぎ
プールサイドも熱すぎて体によくないらしい

656 :
昨日の嫌いな子供達の非常識ってセリフは
この暑さの中プールやるのはって意味じゃない?
って読んだ直後に思った。
ギターさんが意図的に端折ってるか頭に血が上って
理解出来てなかっただけかもね。
ギターさん早朝以外は引きこもりっぽいけど、
テレビも見ないのかな。電気代気にして見なそうね。

657 :
>>654
拡大してまで見たけど(暇なのよ)オクラ見えないわ。
きっと新種のオクラなのね。

658 :
毎度毎度の自家製w
自家製と言うたび、自家製じゃないのねと思ってしまうギター病

659 :
自家製めんつゆw
ギター流作り方を教えていただきたいわ

660 :
>>657
あ、やっぱり?
私も拡大までしてよく見たのよ(暇なのよ)

661 :
ギター自家製めんつゆとは
イオンで買った3倍濃縮めんつゆを水で薄めて作るという
大変手の込んだお母ちゃんの手作りです

662 :
>>661
お母ちゃんマジすげーわ
まぢリスペクト

663 :
>>661
水で薄めるのって一苦労よね
それで半日潰れてしまうのも仕方ないわ
おいしいおいしいと子供がたくさん食べるはずね

664 :
そうめんの真ん中にあるのはもしかしておろし生姜?チューブの??

665 :
>>664
拡大して見てきたわ
そのように見えるわ
ど真ん中にチューブの生姜をひねり出すなんて斬新すぎる…

666 :
>>664
そこは自家製じゃないのね。
しょうがなんてすりおろすの大した手間じゃないのに。

667 :
>>664
チューブ生姜を真ん中に べっ と捻り出すセンス
オクラもだけど私には炒り卵も可視化できない…

668 :
>>649
ギタ弁、本当はギターさん本人のお昼ごはんなんじゃないかと思ってたけど、
夏休み入ってからも作ってるって事はマジでダンナさんのお弁当だったんだね…
ギターさん、ここ見てると思うからアドバイスするけどさ、生のきゅうり(麹漬け?)やカットしたプチトマトはこの時期辞めた方が良いよ
それから、おかずをご飯に乗っけるのもNG
食中毒真っしぐらだよ、これイジワル言ってるんじゃらないよ、マジだからさ
別に夏のあいだは無理して作らなくても、暑いんだからコンビ二で冷たい麺類食べてね、とかで良くない?
節約したいのはわかるけど、毎日ダンナさんに500円で良いから渡せばどうかな

669 :
チキンのトマト煮込み
http://Archive.fo/Tp2Dk


カレーは昨日食べたから本日はトマト煮のギターさん
結局、カレーのようにして食べているw
でも具も少なく、びちゃびちゃ〜



>>668
社畜旦那さんの身体と、わっぱを過信しているのかもw

670 :
>>669
はりおつ
赤いね〜

671 :
>>669
貼りありがとう。


チキンのトマト煮込みのチキンは煮込んでないと思います。
おそらくコストコのロティサリーチキンの残り投入かと。
取り分けとか大好きだもん。
それが節約の出来る主婦だと勘違いしてるね。
本当に子供達がお腹一杯食べてるのか微妙だわ。
同じものばかりで食が進まないだけかも。

672 :
>>669
貼りありがとうございます。
トマトの皮に対する、お返事つきw
まめにここ見てるんなら、トマト以外にいろいろ改善するとこあるでしょうに。

673 :
>>668
ギターさんは旦那さんを食中毒にしたくないはず、と勝手に決めつけてのクソバイス
食中毒頻発の時期にしてはいけないNGワースト5を調べてわざわざ入れたかのようなチョイス
狙ってやっているので余計な口出し無用、とギターさんは思ってるよ

674 :
きんぴらごぼう!

675 :
皮のお返事もらえた、ちょっと嬉しいんですけどーw

676 :
>>673
へーギターさんってそんな策士だったんだ
ブログの文や日頃の料理からすると何も考えてなさそうに見えるけどね

677 :
狙ってる訳ないでしょ
旦那を食中毒にするメリットがさっぱりわからないわ

678 :
>>677
何マジレスしてるの?
嫌味もわからないんだwウケるわ

679 :
はいはい、古参さんは巣に戻って

680 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/soBfJ

お返事きてますw



そういえば、何故か削除されてるけど、ギターさんが以前ブログで週1で必ず読んでいるというのがコチラの本
「成功する子は食べ物が9割」
https://i.imgur.com/OvfdcrE.jpg

681 :
随分前だけど、チェーン店のラーメン、奢ってもらった焼肉、マクドナルド、ココサ以外にも外食はちゃんと行ってるよ!...カウボーイ家族だけどw

でも不思議、カウボーイ家族ってカレーも食べ放題なんだけど?
...夜ごはん、またカレー!?
https://Archive.fo/XJe34

682 :
>>680 張り乙!

お返事ありがとうギターさん。
ロゴスのゴツい保冷剤を二個も入れるなんて凄く重そうだけど、車通勤だから大丈夫なのね。
弁当凍るだろうから食中毒の心配はないね!
ギターさん家の食べ物の9割はコストコだね。

683 :
>>680
貼りおつです
保冷剤さえ入れればお弁当ルールは無視しても大丈夫っていう考えっぽいね
しかし味見好きだね
子どもできんぴらをそんなにたくさん味見するって珍しいかも
普段から出してあげたらいいのにね

>>681
メニューを写真に撮るなんて恥ずかしくてできない…お母さんやめてって言われそうよ

684 :
ロゴスの保冷剤わからなかったからググった。
生協の宅配で使われるやつね!
凍らせた状態のつかってるのよね?それ2個ってほんとお弁当凍りそうね。
保冷剤凍らすの2〜3日かかるみたいだけど常に冷凍庫に準備してるのかな。

曲げわっぱだと会社にレンジあったとしてもレンチンできないよね。

685 :
旦那さん激務でもお金あるなら、週末に有馬温泉でも行けばいいのにー。
お金に余裕がある人のファッションやレジャーのブログと全然違う。そして丁寧な暮らしのブログとも全然違う。

686 :
ロゴスにどんなラインナップがあるか知らないけど
お弁当箱より大きくて重そうな保冷剤を。。
怒りに任せて二個入れてます!とか書いちゃうw
お弁当用の保冷剤なんて小ぶりなの沢山あるのにキャンプのものしか知らないのかな。
すぐメーカー名出してどやりたいギターさん、墓穴掘ったよねww

687 :
>>681
ふだんあまり食べさせてもらえないから、食べ放題だとそりゃあここぞとばかりに食べるよね…て可哀想になった
そして夜もカレーw
昼も夜もカレーでも子供はたぶん平気だろうけど、作るほうはもう少し気を使ったメニューにするよね

688 :
ロゴスの氷点下シリーズなら入れ方によっちゃ普通に凍る
2個ってわざわざ個数までありがとw

689 :
ドコモと客のバトルが聞ける
あまりのひどさに総務省が是正勧告

http;//do-como.com

690 :
こどもごはん
https://Archive.fo/FUO3p

たまご?ひどすぎるんだけど…ゴミ?
パストラミ、スライス出来ないの?

昨日の肉が入ってるきんぴらもテリもなくゴミみたいだったし、やっぱギターさん「が」野菜嫌いかな
週1で読んでるはずの成功する子は食べ物が9割、全く役に立ってないねw

691 :
>>685
激務な時点なブラックだしお金に余裕なんてないわよ
だから塾も行かせられないしご飯も粗末
たまのコストコが贅沢
貧乏くさい小さな家で外食すら行けない…

692 :
>>690
はりおつ

みかんの皮かと思ったわ

693 :
>>690
>普段は有り余るほどの
>ひとり時間やからね^^;
>ちょっとボーッとするには
>ちょうどいい

ギターの想像上のお金持ちって、専業主婦で時間が有り余ってるのか
働きたくない()お金持ちなら習い事や趣味があるからね
時間有り余ってボーッとする…ってないわー

694 :
天神さんと勉強
http://Archive.is/kAiGq
>>1厳守

695 :
>>694
うわ、ギターさんは住所を皆さんに教えたいのか
でも私は>>1厳守

696 :
海鮮焼きそば
http://Archive.fo/yOBJS

697 :
キムチもだけど、白米と薬味なし豆腐つるの?
食事中にスマホで撮影してるギターさん、子供の箸の持ち方、気にした方がいいよ

698 :
>>696
針乙
人の気配がしないとかエア旦那とか色々言われてるから今日は家族仲良く夕飯アピールかな

699 :
『17時半頃』『19時には』『ロゴス』『2個』
とかわざわざ何なんだろう

700 :
ここでブラックブラック言われたから早く帰ってきた事にしたのかな。
5麺をあのプリンセスで溢れないの様に作れるのね。
凄いわ。
カウンターじゃなく今日みたいに向かい合わせで食べた方がいいわね。

701 :
手前は旦那さんなの?どんな写真の撮り方してるの
こんな風景写真に撮ってたら「何で?」ってなるし
ブログやってること旦那さんしってるのかな

白米よく食べれるな、ごはんが進むものがなにもない
夏休み中でお昼必要なんだから焼きそばは昼やればいいのに
こどもにお祭り行きたいとか言われてお祭りの屋台風…とかかしら

702 :
>>694
うわぁww
ギターさん、スレ住人を試すなぁw

塾に行ってるお友達に刺激を受けたら
僕も塾行きたいっていわないのかな?

703 :
お皿もコップも豆腐も3つしか写ってない。
どの角度で撮ったら旦那さんの手だけ写るのかな?
ギターさんの手だったりして。

焼きそば完食なんだよね。
明日のお弁当には入れられないね。

704 :
>>703
今頃ここ読んで
どうしようーと悩んでるかw

705 :
>>691
ギターさんの無駄遣いがなければ、美味しいご飯食べられるし、外食も出来るんじゃない?

706 :
>>638
今更だけど、2番目の皿からカレーがたっぷりと垂れてテーブルに付いてるわ
あ、テーブルじゃなくてビニールだったw

>>703
今度はエア旦那さんw
わざわざ皿を移動させて撮ってるけど、影が写ってないから3人ってバレバレw
手はギターさん本人かと 左手でスマホ撮影してるから指輪が見えないけどね

子供達、漢字の書き順も変だったけど、箸もまともに持てないのか
責任重大!躾も頑張って!

707 :
保冷剤2個も入れたら、そのうち曲げわっぱがひび割れそうw

学校のプールも終わるから明日から暇でしょうがないね
ディズニーやライブは行かなくても、タダイベント、実家、公園以外にどこか行くのかな?
リーフじゃ狭くてしょうがないから近場の旅行くらいかもしれないね

708 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/1gAeI


>>703
焼きそばじゃなかったですw
でもご飯めちゃくちゃ少ない!スカスカ〜

709 :
>>708
貼りありがとう。
焼きそば弁当にするつもりだったのが、ここ見て出来なくなったのかな?
ゴメンねー、余計なこと書いて。
焼きそば5玉完食、その上ご飯までって、
普段のギターさんの食卓ではあり得ない量。
今日の朝ご飯かな?お昼ご飯かな?
ブログに書かなければ解らないもんね。

710 :
>>694
前に、子どもの制服姿出してたよね。
それで分かる人にはもう分かってると思う。
今回もだけど、皆さんちゃんとマナー守っててステキ。
愛されてるね、ギターさん。

711 :
家だって特定しようと思えばできるものね
画像に分かりやすく外壁写ってたし

712 :
焼きそば5玉…100円くらい?
悲しくなってきた

713 :
特定材料に余計な茶々入れなくていいから
>>1厳守は黙ってろってことだよ

714 :
フォンダンショコラとシフォンケーキ
http://archive.today/5aFHJ

フォンダンショコラってこんな色だっけ?
ギターレッド補正が強すぎるわ。

715 :
この人にしろあの有名なすずひさんにしろヲチられる人達ってブログの為にわざとやってるんでしょ?そうに決まってるって

716 :
プール開放のスクショなんのために?

717 :
>>715
有名な人はアフィなり本なりブログアクセスが少なからずお金になるんだよね?
ギターさんはただの主婦だよねwだから誰と戦ってるのかわからん独り相撲が面白いんだよ。

718 :
学校が分かりそうなもの貼るの不用心だよ
窓からの景色、家の外観、学校からの距離感とか危ないよ
特定できた人がいても胸の中に仕舞っておいてね

719 :
学校のプール開放は、ネグレ対策とその把握の目的も “一部” あります。
全日程もれなく通ったということで「あの親か」とロックオンしてもらえたのでは?
そんなことでネグレ呼ばわりか?と反論もあるでしょうが、もちろん違います。
こちらとしても “一部” にはそう言った目的もあるとしか言いようがありません。

720 :
嫌味とか皮肉はダメなのよ

721 :
沖縄
http://archive.today/BNVRp

子供達、ギターお手製ケーキ以外も食べられて良かったわ。

722 :
>>716
そのスクショ謎だよね。
学校のプールなんてゆるいとディスられたから
ただ遊んでるだけじゃない!
先生がちゃんと教えてくれる教室なの!
って事を敵ママに伝えたいのかしら。

723 :
わざわざ子供の学校から配布された印刷物を。。。
確か以前にもあったような。

724 :
>>714
可愛いアロアちゃんのウ×コ練ってるのかな?

>>721
沖縄旅行の話かと思ったら、ブルーシールのアイスw
いちゃりばで買ったのかな〜、としか思わないけど、自慢や触れてほしい時は言葉少なく含みを持たせるのがギターさん!

マンゴーも24日に記事アップしてたけど、大した事じゃないから魚拓取らずスルーしてたわ、触れてあげなかったから2回も登場!!はいはい、マンゴー買ったの?凄いね!はよ、3日もオアズケされてるマンゴー大好きな子供達に早く食べさせてあげてw

725 :
>>722
それだろうね、先生とお友達との楽しい時間って、わざわざ書いてるし
行くとこなくて暇だから学校のプールに行ってるんじゃない!!っていう気持ちなのかな
ギターさん、子供の事にプラスして先生を絡めるの好きだねw
先生がー言ってた、先生に声を掛けられたー、先生にーって聞かれた、先生、先生w

726 :
沖縄旅行の話かと思わせたいんだよねこれw

727 :
例のママ友さんに勘違いでもいいから沖縄旅行に行った風に伝わってほしいという願望?
学校のおたより載せるにしても、含み持たせてるようだし、なんかめんどくさい…

728 :
*肉豆腐*
http://Archive.is/NbWjz

なにこの肉豆腐、めっちゃまずそー!なんですけど

729 :
>>728
貼乙

またプルコギ!そして白い豆腐w
味なんて染みてないんだろうなー

花さんって誰?
リンクくらい貼ってあげなよ、ギターさん!

730 :
>>728
貼りありがとう。
豆腐ドーン。
冷奴の時と同じ切り方。
断面多い方が味が染みて美味しいはずなのに、もうワンカットのひと手間をどうして惜しむのかな?
突っ込んで欲しくてわざとですか?

731 :
貼りおつです
プルコギ、よくあんなに食べ続けられるね…リメイクしないと本当はもう食べられない域まできてるんでしょ?もしくは家族が嫌気さしてるんでしょ?見てるだけでも飽きる
人の一生分は食べてそう
せっかくパン焼くんだから、朝食用にプルコギベイク作ったらいいのに
クックパッドに載ってるよー

732 :
お弁当に入れられなかった焼きそば、子供達の朝ご飯になっていたと思うw

733 :
>>732
ヒーーーッ

734 :
肉豆腐の豆腐…どーんと一切れってww
私の知ってる肉豆腐と違うんですが…
毎度のことだけどね

735 :
>>728
肉より豆腐が多く、小分けの場合は「肉豆腐」
肉が多く、鍋に入ってる場合は「すき焼き」

こんな感覚?

そして今日は肉豆腐だけど、すき焼き風に生卵をつけました!!みたいな?

1人1個の生卵に目が点になった

736 :
肉が塊になってポソポソになっててる
プルコギの肉だから?1枚1枚開けないのかな
煮汁の色みると味薄そうだけどこれ卵につけて食べるの?

あーそれにしてもテーブルクロスのビニールがほんとダサいわ
インテリアに興味あり風なのにこれってどうなの

737 :
こんなまずそうな肉豆腐作るくらいなら、せめて普通の肉買って作ればいいのに
我が家の定番は肉屋の高い肉じゃなかった?
でもギターさんのセンスだと素材が良くても変わらないかw
子供達も給食なくてかわいそう

738 :
てすてす

739 :
ててすてす

740 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/8W8TL

被災地の事を心配しているのかもしれないけど、色々言われているけどってなに?
言葉がわからなかったら無理に書かなくていいよ

741 :
飯少ないな…夏バテ中?
キュウリと切ったトマトなんて食中毒まっしぐらな気がするけど…やめてあげて

742 :
食中毒になって欲しいから
敢えてのキュウリとトマト時々ハム

しっかり食べて
お仕事頑張って

743 :
当たった
http://archive.today/56Qit

いつものセリフが見られるかと思ったのに無いな。
食べた感想お待ちしてまーす!

744 :
>>743
インスタントだから、きっと嬉しくないよね、でも貰っちゃうんだw
当選人数までチェックw
子供達に食べさせてもイマイチって言われないのかな?

745 :
インスタントを子供たちに食べさせる。
微妙な反応のセリフを言わせる。
「こんなものなのかな?」とギターさん本人が決め台詞ドーン。
ここまでの台本はもう設定として決まっています。

746 :
ちらし寿司
http://Archive.fo/uRq9P

インスタント味噌汁はOKなの?
インスタント買わないの基準がよく分からない

747 :
貼りおつです
日々インスタントにお世話になってるのにね
子どもたち、学校関係の行事もフルで参加だね

>役員さんたちもがんばってるかな
ってなんだか上からね
心より感謝いたします、だとか書いておくと印象いいのに…
台風の影響もあって役員さんたち気を揉んでるだろうにまるで他人事

748 :
毎度毎度のツナまぶしサラダ、薬味無し冷奴。よく飽きないね〜

749 :
ギターさんのインスタ、ブログと同じ料理載せてるのね。味噌汁、ばっちりインスタントと書いてるわ。
(前に一度見つかったのとは違うページだった)

ヒントは海鮮焼きそば

子供達の本名?出てるから
>>1厳守で

750 :
>>749
見たー。
インスタ上のニックネームかなぁ?子供の名前。
女の子が欲しかったとしか思えないね。。

751 :
>>750
いや、本名
>>1 厳守で

752 :
>>749
すごい、ありがとう。見ました。
インスタ映えしない料理の数々
ブログも1日に何回も更新するし、暇なんだね

753 :
>>749
思わず、I Can't Stop って歌いそうだったわ >>1厳守

>>752
以前ヲチられた事に気付いた際に暇なのかな?と御立腹していたギターさん、映えない日々のブログ&インスタ更新でブーメランw

ギターは父ちゃんがやるから教えてもらってると書いてあったけど、ギター先生って旦那さんの事だったのかなw
上達するといいね、子供達、指なんて届かないだろうけどw

754 :
インスタにもらしさが出てるね
フォロワー数のわりにいいねやコメント少ないね
手作りにこだわりたい食生活、かぁ
素敵だわ

755 :
ブログには嘘ばかり書いてるけど、インスタには正直に書いてるってこと??

756 :
アメブロと同じIDのインスタはfakeだったのかね。
やるわねーギターさん。

757 :
出発
http://Archive.fo/YxLA9

758 :
インスタではちょーし乗ってのお返事で色々言っちゃってるね
「みんな塾に行ってて遊ぶ友達もいないよ笑」
これ↑子供はお友達いっぱい設定のブログとは違うのね

759 :
旦那弁当のタグの付け方が怖い

760 :
見てきたすごい
#お弁当#弁当#旦那#旦那弁当#旦那さんのお弁当#今日のお弁当#今日の弁当#作り置き#取り分け#取り分け弁当

他にも
#おしゃれさんと繋がりたい#お洒落さんと繋がりたい#オシャレさんと繋がりたい

寂しがりやさんなのかな?
コメント増えるといいね

761 :
あれ、朝は見れたんだけど今見ようとしたら見つからなくなった
削除した?

762 :
>>760
たまたまかと思ったら他もそんなんだったw
#お弁当#弁当#旦那#旦那さん
#旦那弁当#旦那さん弁当
#旦那さんのお弁当
#今日のお弁当#今日の弁当
#曲げわっぱ#曲げわっぱ弁当

更には
#野球好きな人と繋がりたい
#料理好きな人と繋がりたい
ってのもあって見境いないのが笑ってしまったw

ギターさん、見てるかな?
いちお教えるね...2つ以上のハッシュタグをつける時は間にスペースをしないと反映されないよ、そのタグの付け方は悪目立ちするだけで無意味だよ

763 :
>>761
私も見れなくなった
消しちゃったかな…

764 :
>>763
迂闊にフォローしてしまったのでブロックされたようです
ログアウトして再度検索かけたら見られました

765 :
>>764
検索ワードなに?

画像はすぐみつかるんだけど
床垢ばかり
これ以外にあるんだよね?

766 :
私も雨風呂をそのままインスタ化した床垢しか見れない
これとは別垢があるの?

767 :
>>749に書いてあるよ

768 :
>>767
それで真っ先にでてくるのが床垢なんだな
遡ってもそれらしいのないし
他にも上がってるヒントあれこれ試すけど
床垢しかないし
悲しみが止まらないヒントでもみつからない

769 :
タグじゃなくてもあっという間に出てくる検索ワードがあるよ

770 :
でも教えなーーーい

771 :
簡単に見つけたけど
それができない人は諦めろん

772 :
出てこないってことはプロフィールを非公開にしたんじゃないかな?

773 :
>>772
非公開にはなってないみたいだね

774 :
今インスタの方を写真だけさかのぼって見てきたんだけど、お弁当は昔のほうが美味しそう。
ウインナーに切込み入れてみたり、きれいに彩り良くしようという努力が見られる。
今はただ詰めりゃいい、乗せりゃいいって感じ。成長するどころかだんだんおかしくなってゆく謎。

インスタ閉鎖されちゃヲチりがいが無いので、この辺にしておく。

775 :
目だけじゃなくてバッチリ顔出しもあるね

776 :
旦那さんの実家へ
https://Archive.fo/d41UF

実家以外、行くとこないの?

777 :
貼りおつです
弟くん、あのカットソー着てるね
首まわりのゆるさがなんともかわいらしい…
実家でもきゅうりとミニトマトが並ぶのね
その他のお料理の雰囲気も似てるから嫁姑として気が合いそう

778 :
向かい合わせて食事していた時の方が寒々しくなくてちゃんと家族の食事って感じに見える
テーブルランナーとかも使ってるし
今はどうしてこうなった
せめてビニールやめよう

779 :
>>775
遡ったけどわからなかった
複数枚の中?
いつくらいの投稿か教えて欲しい

780 :
>>764
見れました
ありがとう!!

781 :
>>779
垢は2つあって床垢と苗字風垢
で床垢アイコンは雨風呂と同じ兄弟の後ろ姿子供の名前だしてる
苗字風垢のアイコンは全顔でブログとは全然違う内容床垢とは違う子供の名前

>>749でわかったよ
ブログも床垢もフェイクだったね
旅行も行きまくりで本当のすごい大金持ちってことが判明したw

782 :
最初の方、リビングは同じ写真を2回あげてるし、ストウブもきれいに並べるという写真は切り取り方と色味変えてるだけで同じ写真だと思う
やっぱギターさん怖い

783 :
休みなのにどこにも連れてってもらえないって笑ってる ヲチャを
実は本当にニラヲチしてたのはギターさんの方で旅行三昧というオチ

784 :
そりゃ別人の垢だろ
無理があるわ

785 :
毎日の食事もお弁当も嘘で、家もきちんとした別邸があるってこと?強烈な発言もわざとってこと?
それなら逆に少し安心したわ
本人が黙ってられなくてわざわざにおわせにきたのかしら

786 :
>>781
なんか勘違いしてない?

787 :
え?大金持ちを匂わせる投稿なんてあった?!
雨風呂の方では見られない家のショット(LDKの全景)や
玄関周りを見てやっぱり狭小なんだ…って改めて思ったくらいだけど
弁当&料理は昔の方がおいしそうだったのにどうしたんだろう

788 :
>>787
それは床垢の方でしょw
もう一個の方だよ

789 :
本垢が別にあるって思わせたいんだろうけど無理だってw

790 :
本垢見つけられなかった
わざわざ暇を持て余す金持ちの時間つぶしでブログとインスタするなんてすげー
貧乏くさく見せるブログのために食べもしないのに不味そうなケーキとかプルコギとか弁当作るとか
あの路上カレーは貧乏人の家の前を借りて撮ったのかな
写ってる子供も実はギターさんの子供じゃなくて500円くらいあげてモデルになってもらったとか?
すごい、本物のセレブだね

791 :
やっぱりそうだよね?1人の自演じゃないかと思ってるんだけど違うかな
ブログと同じ写真と内容のインスタ以外に全く異なる垢があるとか意味不明じゃない?w

792 :
>>790
ブログ&インスタ専用に建売極小住宅買うくらい訳ない大金持ちなんじゃないかな
いやー、まいったまいった
一本とられたわ

793 :
もう一個の垢が分からない

794 :
あ、なんだそういうことだったのね
本当にお金持ちな人なんだーすげー

795 :
本当のお金持ちの人はやることが違うねー
子どもたちの服もフェイクで、実際出掛けるときはデパート購入のブランドものでも着させてるんだろうね
実際外食してるけどおうちごはんで手作りにこだわる演出のためにだけさっと作って食卓に並べる
そりゃたまに惣菜を手作りとでも言って使わないと間に合わないわよね
気づいてあげられなくてなんだか悪いことしたわ
本垢しらないけどすごいわねー

796 :
>>756
>アメブロと同じIDのインスタはfakeだったのかね。
>やるわねーギターさん。

fakeの方見つけただけで騒ぐ者もいるのよね
今度は本垢みつけらんないからって発狂してるわ
散々ヒント教えてるのにわからないなんて情弱すぎ

797 :
本垢みつけられません。
どうかヒントお願いします!!!

798 :
>>749に書いてあるよ

799 :
お疲れギター、もう帰っていいよ

800 :
インスタ垢をまとめると、こういう事?

・雨風呂と同じIDのインスタはアイコンは犬の写真、床垢、投稿写真は数枚、フォロー、フォロワーゼロの垢

・アイコンが子供二人の後ろ姿の写真、某検索ワードで容易に引っかかる床垢、投稿写真はブログと同じ内容の垢

↑↑↑
この2つ以外に本垢があるって事?
ヒントあった?
未だに見つからない

801 :
>>779
マスクの写真の中の3枚目はマスク外してる

>>797
ヒントは>>749

802 :
本垢見てきた
凄いね、ギターさんにすっかり騙されたわ
今まで超庶民を装って、プルコギばっか食べてるのかと本気で思ってたわ

803 :
>>801
すごい残念なだったね、マスクの下
いくらお金持ちでも自分はあの顔を晒す度胸はないや
金持ちってすごいんだね
目だけにしておけばよかったのに

804 :
いや、寒い小芝居はもう結構ですw

805 :
スレ伸びてると思ったら、一人で嘘誘導頑張ってる人がいるw

>>800が正しいよ。

806 :
>>801
>>749のヒントで検索したのが本垢かとおもってたんだけど(aaa〜ってID)
味噌汁インスタントって言ってるし、子供の名前もわかったし
でもマスクの写真がその中にはないんだよね
ってことはこのアカウントじゃじゃないの?

749だけでもう一つのアカウントわかるもの?

807 :
>>800の通り
ほかに本垢はありません
変な人が1人紛れてて翻弄させようとしてるだけ

808 :
>>805
だよね、私も>>800と同じ認識

809 :
やっぱり旅行の件が1番効いてたのかな?w

810 :
この人本当のすごい大金持ちー!って思わせるインスタってどんなのよって思ってた
感想が大金持ちって安直すぎない?
プルコギじゃなくて実はステーキにフォアグラのってたり、お手製パンにキャビア挟んでたとか、実は既にドバイに別荘持ってたとかなら思わず大金持ちー!って言っちゃうんだろうけど
そもそもa〜がフェイク垢だとして、ハッシュタグにあそこまで力入れて庶民装おう目的がわからない

811 :
本垢とやらがあるなら貼ってほしい
本当にあるなら見てあげてもいいよw
貼れないなら嘘認定でいいや

812 :
あれがフェイク垢で実際は金持ちだとしても
あんなに力入れている時点で暇過ぎ性格悪いなと思う
ブログの敵ママ話やウチの子成績良いのよドヤが本性だよね

813 :
今日の弁当、かなりマシ!

814 :
皆さん落ちついて
ここにはギターさん本人もいらっしゃるんですよ
翻弄とか嘘認定とか言ってる人は半年ROMってもらえませんか

815 :
旦那さんのお弁当
http://Archive.fo/ge0Jh

816 :
>>815
貼りおつです
この時期実家からもらってきた残り物のおかずをお弁当につめるとはこれまたさすが…

きちんとインスタもアップされてたね
ハッシュタグも忘れてない
スプアリブはご愛嬌

817 :
かまかけたら引っ込んだ
どなたか存ざないかビビりだなw

818 :
マスクがどーたらというのを吹き込んでるのが本人で
本垢=金持ちブログのことを書いている人は嫌味で言ってるだけだと
思ったんだけどなw

819 :
マスクの画像言ったの自分だけど
こんなことでギター認定してアホクサ
>>1読んでから書き込みなさい

>>749であれだけヒントだしてもらって
わからないとキレるってレベル低っ

820 :
>>819
>>749に書いてある情報でヒットするのはaaaのIDだけど、
そこにマスク画像ってある?
いつ頃の投稿?

821 :
>>819
しつこいわね、古参さんは。
マスクの画像なんてありませんわよ。

子供の誕生日にホールケーキがあって安心したわ。
プレートに名前があるからブログには載せなかったんだね。

822 :
a〜が本垢と認識されるのは非常に都合が悪く、意図的に逸らしてるのかもよ
いくらお金があろうとバースデーケーキにのってる子どもの名前までフェイク入れてフェイク用のサブ垢にあげてるとは思えないし
大金持ちで旅行行きまくりの本垢がさらに別に存在するということにして、もうそっとしておこうか…

823 :
私はギターさん本人はここには書き込んでないと思ってるから
>>819がどれのこと言ってるのかすごく気になる

824 :
そーだね。

>>819の言ってる垢が本当って事にしておこうか。ハッキリ答えも出さないし、いまいち話し通じない人みたいだし。

そしてフェイク垢やブログをヲチしてあれこれ言ってるこの板を、ギターさんがヲチしてニラニラしてるって事でいい?

もしそうならすごく怖い人。

825 :
>>820
その0606はブログと同じ垢の方だよね
名前だししてブログよりセキュリティ甘めだね
マスク画像はそこにもあったの?
私が見てる方は2月11日となってる

826 :
インスタだけでIDが3つあるってこと?
私が知ってるのはaaaと数枚しか画像あげてないつまらないやつの2つだけ

827 :
マスクの画像探しに行ってきたけど、見つからない。
かわりに名前の書いてあるケーキ見つけて、普通の名前やん、って思ったけど、旦那のだった^^;

今日のお弁当は普通だね。
ギターさん、やっぱりここ見てるね。やればちゃんとできる人なのよ。
意地張ってないで明日もお弁当作り頑張って。

828 :
よくわからないけど、大金持ち設定すごいね。ほんとは高級マンションか豪邸住んでメルセデスか何かに乗ってて子供は私立で毎年ハイシーズンにハワイとか?嫉妬されないために庶民派ブログしてんだ。へー。。

829 :
すずひ、ギターを追い出したら閑散としてしまい暇してるのがいるらしい
すずひの所にもねっとり変なのが湧いてたから、巡回して引っ掻き回してるだけかと

830 :
#お弁当#弁当#旦那#旦那弁当#旦那さんのお弁当#今日のお弁当#今日のお弁当#今日の弁当#作り置き#取り分け#取り分け弁当

ギターさん、この無意味なハッシュタグの付け方はなんなの?
こういう無意味なタグの羅列って、ウザい代表だよ?オバサンだから知らないのかな...反映させたかったらタグはスペース開けないと!!
旦那さんの隣に並んだ時に可愛いお嫁さんでいたい、子供達と並んでた時に可愛いお母さんでいたいギターさん、頑張って!

831 :
そもそも他人に見てほしくてインスタやブログやってるんでしょ?
ブログの記事を消したり、インスタの別垢作ったり、SNSに翻弄されて本末転倒じゃんw
もっとどっしり構えて、道路飯はサイコー!とか遠慮なくやればいいのにねw

832 :
>>825
ありがとう。
2018年と2017年両方2/11見たけどマスクじゃなかった…

ブログと同じ垢ではない0606を見てるけど、もう1つ垢があるんだね
>>749以外のヒントください!

833 :
無いから落ち着け
マスクマスクしつこいのは生活スレから来た煽りの虚言だから気にすんなって

834 :
私がスレ立てたって謎の嘘ついてた奴だよね

835 :
既出の投稿しなくなってる垢と0606以外の垢はないよ
このスレ気に入らない奴がお金持ち裏垢があるように撹乱してるだけ

836 :
本垢とか裏垢とか床垢とか何個も見つけた人いるみたいだけど
私がわかったのは2つだけだよ
顔のアップアイコンで上の名のやつと子供の後ろ姿アイコンで下の名のやつ
いくつもあるってレスは寧ろどこにもなくね?

837 :
顔のアップアイコンで上の名(名字?)ってのが別人なんじゃないの?
名字とかリア友じゃないし知らないし

838 :
>>824
だね
決してはっきりは言わない、
ただし嘘で片付けられようとするとヒントを与えにおわせる、
その度に振り回されてる、って印象
真実は分からないけどその人の言うことが正しくて逆ヲチされてるのであれば、互いにwin-winの関係でそれもありじゃない?
大金持ちの庶民派気取りブログってのの矛盾を見つけると面白いかも
じゃあコストコの大量食材のゆくえは?インスタント食品は?って話だし

839 :
いや、だから2つしかねぇから。
お前らマジメか

840 :
win-winとか馬鹿すぎて吹く
そこまで熱が入るヲチ先かよ

841 :
ヲチ板なのにみんなバカみたいに振り回されててワロタ
冷静になれよ

842 :
やっぱり>>800がまとめてくれた2つのみってことでいいのかな

ギターさんオチられはじめた時からずっと見てるから気になってしまった…

843 :
豚キムチ
http://Archive.fo/ObVeJ


>>842
薬味なしの冷奴でも食べて落ち着いて^^

844 :
毎日キムチw

前から思っていたけど、賃貸アパートみたいな安っぽいドアだよね、あんな狭い玄関のドアで家具入るの?窓から入れるの?

845 :
>>843
貼りおつです
元のとこ、ほんと閑散としてるね
たしかに暇した古参の襲来なのかもね
ハッシュタグは羅列が必死過ぎて見てて怖いから逆効果
繋がりたくないって思われそうよ…

>>844
毎日キムチだけでなく、トマトときゅうりも加えてw

黙っても勉強する子どもの姿に「習慣って怖い笑」ってさすがです
自分も言ってみたいわw

846 :
子供部屋

847 :
インスタ騒ぎで混乱してたけど、お兄ちゃんの林間学校に持っていったお弁当、軽めって書いてあったけど、普段の旦那弁当よりもボリュームあるよなと思ってしまった。

848 :
>>836
見つかってよかった、その垢です
私も2つしか見つけてなくていくつもないかと
あと「本当のすごい大金持ち」って書き方は大げさだったと思う
それで煽りレスが増えておかしなことになっていったのかな
「結構頻繁に旅行行ってる様子の経済状態」に訂正するねー

849 :
もういいよ

850 :
「お兄ちゃんいないから勉強しなくてもいい?(したくない)」
と聞いた弟くんにギターさんはなんて返したんだろう
まさか「しなくていいよ」なんて言わないだろうし
無視して無言の圧力はないだろうし
はっきり「お兄ちゃんいなくても関係ないからやりなさい」とか言ったんだろうなぁw

851 :
>>847
思った〜!
旦那弁当の倍くらいのボリュームだよね

852 :
>>847
おにぎりのラップ、あんな風に包むかな?
剥がれて来そうと思った、

853 :
>>836
その顔のアップで上の名前(?)のアイコンの垢が見つからないんだけど。
しつこくてゴメン、違う人かもだけど、どうやって見つけたの?

854 :
ギターさんのお弁当
先生に選んでもらえなくて残念だねー
人気ブロガーのお弁当なのにね
あれみて密かに嫉妬してそうw

855 :
ギターさん、インスタに触れられたくないのね
必死w

856 :
うん
本垢あるある演出、凄まじかったね
そういうことにしてこの件はそっ閉じ

857 :
*旦那さんのお弁当*
http://Archive.is/MVdGJ

コストコのプルコギにお野菜を足したプルコギ弁当

野菜の切れ端…
これで良く野菜を足したって言えるな

実家からもらったひじきまだ入れてるけど大丈夫?
火入れしてるのかな

858 :
>>857
貼りありがとう
ひじきまで、ご飯の上にかけちゃうんだw
ギター弁当は全部混ぜ混ぜして食べるのが正解?

859 :
雑、下手、不味そうっていうより、キムチといい感覚の違いなんだろうな

860 :
ウーパールーパーチキンソテーもそうだけどこの人の焼き物炒め物って焦げ目とかつかないから妙に生っぽく見える
豚キムチもにゅるっとしてそう

861 :
なんで学校が分かりそうなスクショを貼るんだろう
以前自宅と小学校の距離感を書いてる記事もあったし自宅の外観も見せてるし
ヲチ先無くなるの嫌だから仮にアレしても胸に秘めてここで言わないけどさ
不用心だなーと思うよ!

862 :
>>861
これか
http://Archive.is/PO6HR

私は関東だからいまいちわからないけど
胸に秘めてる奥様はたくさんいるのかもね

インスタで子供の名前も旦那さんの名前も判明
前のブログでもめて弁護士頼んだりしたんじゃなかったでしたっけ?
子供ともネットとの向き合い方話し合わないと、とか書いてた気がするけど
活かされてないのね

863 :
ついてにもう一つ

*落ち着かないので*
http://Archive.is/1qRC7

この先息子たちが受験の時までブログ続いてるといいな
塾なしで難関高校合格!とか書いてほしい

864 :
落ち着かせるために勉強
いや、ほんとすごい3年生

お兄ちゃんが二、三日いないだけで大騒動なんだね
土日出掛けられないのなら子どもは習い事で泊まりがけのキャンプとかにどんどん参加させたらいい思い出にもなるのに
まあ、お高いけどね

865 :
>>863
貼りありがとう。
次男くん、よほどお母さんと二人きりが嫌なんだと思った。

866 :
兄弟が居ないとき一人っこを満喫できるはずなのにね。
勉強してれば母のメンタルが安定すること
8歳で解ってるのね。
なんか気の毒。

867 :
>>866
思った。
男の子でお兄ちゃんがいなくてそんなに寂しがるなんて。
たった2泊でしょ?
これまたギターイタコなんじゃないかな。
せっかく弟くん1人なんだから、弟くんの好物作ってあげるとかしたらいいのに、最近食べれるようになったからって豚キムチ…。
頑張れ、弟くん!

868 :
母親と二人が嫌で嫌で勉強さえしてれば平和だと知っている八歳と考えると壮絶だわ
兄もそうなのかな分かってて女物着てるのかな

869 :
帰ってきました
https://Archive.fo/mz7PD


子離れしてしたらいいのに

870 :
弟くんの好物、ほんとになんで子どもに寄せてあげないんだろう…
終始学校からの連絡チェックしてたって本当ならちょっと怖いんだけど…
この先子離れも難しそうだね

夏休み子どもとたくさん居られるのが嬉しい!と言うわりに、子どもが喜ぶところに連れていくでもなく、子どもが喜ぶ食事を出すでもない
ひたすら朝から勉強勉強、丸つけ忙しい!で母親は思い通りで自己満足だろうけど、子どもは楽しいのかな…
服は女もの、すべてお母ちゃんの言うとおり
頑張れ!お兄ちゃんと弟くん!

871 :
>>861
学校が分かりそうどころか、ギターさん自ら学校晒してるから気にしたいないのかなって思う>>214
インスタント食品同様、気にする所と気にしない部分の線引きが本人以外は理解しにくいね

872 :
夜に泣いたっていう友達の話本当なのかな⁉︎小5ってそんな幼いのか〜
幼稚園のお泊り保育の話かと思ったわ。幼稚園児でも泣く子は滅多に居ないけどね。
兄は自分も寂しくなったって言えば母親が喜ぶのを知ってるんだよね。
本当は母親から離れられて清々してたと思う!

873 :
ひたすらソワソワしてるのは弟くんじゃなくて
ギターさんなんだよね。
よっぽど普段旦那さんが話聞いてくれないのかな。
ツイッターでもしたら?と言いたくなる更新頻度だねり
子供が管理外に行ってしまって不安で仕方ない様子。
子供同士で何を話したか根掘り葉掘り聞くのだろうね。

>>863 早く受験したり塾行ったりして欲しいけど高校までおあずけかーw
凄くギターさんが面白い事になりそうで。
末永くヲチしたい物件です。

874 :
>>869
チィッシュで草

875 :
すぐ泣きすぎな兄弟だけど、ギターさんお得意の創作か、泣くとギターさんが喜ぶのかもね。
ギターさんは夏休み楽しそうだけど、子供達は息が詰まりそうだね。

876 :
後片付け頼むな、でちょっと喜んでるあたり…。
勉強勉強より小5なんだから、洗濯物を洗濯かごに入れるぐらいさせたらいいのに。
先週、うちの娘も林間行ったけど、小5で泣く子なんかいなかったって。
同じ大阪だから場所も内容完全に同じだし、逐一ホームページに様子が載るのも全く同じだけど、子どもから話を聞きたいし、そんなチェックしなかったよ。
ウォーリーを探せみたいに、お兄ちゃんを探しまくってたんだろうな、いちいち重いな、ギターさん。

877 :
>>874
なにかと思って画像拡大しちゃったじゃない(そう暇なのよ)
ほんとだ、チィッシュで草w

878 :
>>874
チィッシュにウケたw(うん、暇なの)
てかさ、いつに何着るって全部お母ちゃんが書いて用意しちゃうの⁉
しおりに持ち物全部書いてるし、自分で用意させるもんじゃないの?
無いわー。
飛躍し過ぎかもだけど、お母ちゃんに嫁の遺体埋めるの手伝って、のパターンかな。

879 :
チキンソテー
https://Archive.fo/bKM9l

880 :
もしテレビ観ながらの食事だったら、みんな凄い姿勢になってそう。

881 :
創作、都合の良い脳内変換、妄想のどれか。
5年生でホームシックで泣かないよ。
例え寂しくなっても人前ではこらえるもんよ、からかわれるから。
後片付け頼むも言ったかどうだか。
お話しの中に弟くんのフォローが抜けてるよ。
いいお兄ちゃんなんでしょ。

882 :
1・2・3年生の習い事の合宿ですら泣いてる子なんかいないよw

883 :
幼稚園までだよね

884 :
同じく低学年から習い事の合宿とかがっつり参加してるけど泣いてる子とか聞いたことないわ
そういう体験がなさすぎてリアルとのずれに気づかないのかも
幼稚園のお泊まり保育ならわかるが

885 :
あと、この暑い中どこに遊びに行くんだろう
人のおうちにおじゃましてるのかな?
ギター家にはみんなこないの?

886 :
6月中旬、林間学校の説明会の時のブログ
既に泣きそうなギターさん
ほら、やっぱり泣きたいのは子供じゃなくギターさん
離れるの初めてなんだってさ

http://archive.today/6KdFe

887 :
うちの学校は5年の林間学校で泣いてる子何人かいたらしいけどみな女子
男子でそんな女々しい子いたらからかわれそうだけど一緒に寂しくなって大丈夫だったかな
まーもともと泣き虫だしそりゃ泣いちゃうわなw

888 :
>>879
貼りありがとう。
お兄ちゃんが無事にギターさんのもとに帰って来たから、張り切ってご馳走作ると期待してたんだけど。
ウーパールーパーチキンといつものラインナップ。
チキンソテーは皮をカリカリに焼いた方が美味しいのにね。
コストコ冷凍ほうれん草のソテーはいつも炒め過ぎで干からびて。
旦那さんも帰って来ての食卓なのに、
旦那さんには冷奴も納豆もないのね。
稼ぎ主なのにね。

889 :
>>886
ギターさん、お兄ちゃんだけ旦那さんの実家へお泊まりしたこと忘れてるのかな?
お兄ちゃん戻ってきてからUSJへ行ったって書いてたのにねw

身内の家にお泊りは離れた事にならない設定?

890 :
いつも野菜はトマトきゅうり
出てもコストコ冷凍ほうれん草くらい?
いまならおくらとかししとうとか、いくらでもありそうなのにね
身内の家は自分の家みたいだから離れて過ごすには入らない設定じゃない?

891 :
味噌汁もだいたいお揚げさんかたまご
味噌汁なんて冷蔵庫の野菜なんでも入れられる万能なスープなのに‥きゅうりとトマトしかないから入れられないのか
上の子も高学年になるまで親と離れたことなかったのね
今の時期低学年でもサマーキャンプやスポーツの合宿とか行くのに
ギターさんはケチだからそんなところにお金出さないか
子供のうちはモノより経験だと思うけど息子たちはバーベキューとUSJと自宅学習くらいで何も経験してないねw

892 :
USJも行ったことあるかも疑わしいと思う。
ギターさんが唯一写真を撮ってた地球のオブジェってチケット買わなくても写真撮れる場所にあるんじゃなかったかな?行ったのだいぶ前で違ったらごめんだけど。
しょっちゅう行く人が、卒業時に行かせるかで親子3人で円陣組むほどw悩むのかね。

893 :
旦那さんのお弁当
http://archive.today/TZRHV

ご飯の上の紅の何。。。梅干しかな?
なんでこうしたの、食中毒対策?

894 :
>>893
紅の→赤いの です。

895 :
>>886
林間の内容も場所もとまるサービスエリアまで一緒だけど、説明会で泣きそうになる要素ゼロだったよ?
先生、大変だろうなぁ、ありがたいなぁ、とは思ったけど。
自分もたいがい心配性だと思ってるけど、プールの送迎といい、こんなに子離れ出来てない人いるのね。
泳いでるところが見たい、って言ってるけど、毎回泳ぎ方にダメ出ししてそう。

896 :
>>893
貼りありがとう
こねくり回して種を取ったと思われる梅干しすらケチくさく1個にも満たない量なのと、シリコンカップがギターさんらしいねw
ほうれん草やウーパールーパーから出まくって繁殖した菌に今さら気休め程度のドケチ梅干しじゃ太刀打ち出来ないよー!

でっかい保冷剤2個入れてるって話もホントなら、そのうちわっぱにヒビでも入るのがオチだし、そもそも帰宅が遅くて朝早い旦那さん、数時間しかいないのにロゴス保冷剤がすぐ凍るのは無理な話かと

897 :
>>892
それ思ったわー
肝心の園内の写真が一枚もないとかねw

898 :
あ、でも「USJに行った」としか本人書いてないなら
嘘ではないね
遊んだとは言ってないから

899 :
>>892
地球儀はチケットブースより前だから確かにきたとは書いてあるけど、パーク内へ入ったとか乗り物乗ったとか書いてないw
>>638>>639ので画像検索したらハリポタの城は写ってるから入ったのかな?

900 :
>>899
入ったと思いたいわね、子供達のために。子供にも嘘つかせないとならないもの、入ってないとしたら。
でも地球儀のは後ろ姿でもスタンプなしで、昔の画像は映ってる人全員全身呪いのようにスタンプ押すって他人の写真なのかと思ってしまうわw

901 :
わざわざブログの記事削除したり
インスタの画像は地球儀の写真しかないところを見ると…
弁当の画像は同じようなのを2度もあげる人が
USJの画像はこれだけって…ねぇ?

902 :
>>900
それ、ちょっと思った…
スタンプしまくり画像は子供が着ている紺色の服の人がいないんだよね、空の色も全部違うし
類似画像検索できるかなと思ったけど、子供達の為にやめておこう(っていうか今から寝るから出来ないだけ)

903 :
>>901
う、うん
まぁ、答えは出てるよね
5回も行ったのは本当だとしても入口までしか行ってないってのも、それはそれで子供達が可哀想過ぎるんだけど
円陣を組んで気合を入れるほどUSJは高い壁ではないような気がするんだけどな

904 :
>>892
そのusjの親子3人の円陣てこれかな?

悩む
http://archive.today/vqgGE

今改めて読むとギターさんが目の敵にしている
ディズニーやライブへ行く親子に負け惜しみ?を
言ってる内容にも読めるわ!
何回も出てくる「生意気な態度」ってその親子の
子供の事なのかもねwww

905 :
>>904
久々読んだらすごく重くて胸焼けしそうw
生意気なんて言葉久し振りに見たわ。その子供に向けてるのかも。なるほど。
ギターさんらしい。
夏休みお出かけできるといいね、子供達。。

906 :
卒業でみんな行くなら思い出になるし行ってくればいいと思う自分は甘いのかな?
そこまで悩むこと?
何かあってもそれも経験だし、成長のチャンスだと思うけど

お金は湯水の如く湧いてこない、お父さんに感謝するって毎日言って聞かせてるって…いや大事なことだけどいちいち重い
だから外食もレジャーも行かないのかな
今の時代、もっと気楽にみんな出掛けてると思うけど
まあこればかりはその家庭の考えだろうから別にいいとして、だからといってよく出掛ける友達を一方的に非難してブログのネタにするのはおかしいと思う

907 :
みんなモラハラやめたげて〜

908 :
子供が卒業旅行で市内の遊園地行くだけでそこまでギャーギャー言われるのか
仲良しのママ友さん、娘さん行かせないこと話したせいで完全にマウンティングされてるやん
こりゃ親連れでも連れて言ってもらってないね
門のところで写真撮って終わりパターンか

909 :
>>904
子供達になんて言ってこの写真撮ったんだろうね。。
ギター劇場に付き合わされる子供達にギャラ代わりにたまには外食でもさせてあげて。

910 :
誰と行くかが問題って
たいてい日頃仲良い子やグループじゃないの?
いきなり繋がりない子はないかな
つまり、ユニバの問題じゃなく
日頃の付き合いの問題だと思うんだけど

911 :
>>893
福神漬けに見える
食中毒目論んでるらしいし梅干し入れるかな

912 :
>>904
結局、オカネに感謝してる態度を見せないと行かせないよ
と読めたんだけど
他所の子ディスまで散りばめてあって、ギターさんにしか書けないギターさんらしい文章で素晴らしい

913 :
味噌汁の油揚げがチキンが浮いてるのかと思った
見せ方をこうも学習できないなんて…

914 :
>>904
すごくどうでもいいけど、ギターさんが自分の卒業式の後先生の家に行ったってあるけど嘘だろう
担任の先生は式典後も仕事あると思う
公立にしろ私立にしろ、そんな近くに先生が住んでるとは限らないし

915 :
担任の先生のところなら親と同じく自分も安心して快く行かせることができるんだけどな、っていう担任への願望かと思った

まあ昔のこと引き合いに出されても、今の教師は困惑だけどね
自宅の住所も生徒にオープンにしてない先生がほとんどだし

916 :
>>906
私もそんなに悩むことかな?と思った
お金はかかるかもしれないけど年に1度だし楽しそうだけどなー

917 :
近いんだから気持ちよく行かせてあげたらいいのにね。ギターさんて、お祭りの時といい子どもにはケチだよね
自分のものは、かなり無駄遣いしてるのに
全部ギターさん基準なのね
毒親だー

918 :
子供に我慢させて浮いたお金でストウブ買う
毒親だー

919 :
ネガティブな事は全部子供が言った事にして、〜らしく、って語るのを止めないと子供にそのうち迷惑かかるだろうね。

920 :
そもそもギターさんが子供の頃に卒業式後に先生宅へ行った事と、子供達がUSJへ行くか否かをなんで同じレベルで考えるのかw

電車ですぐなら行かせてやればいいのに。毎回、入口まで行って写真撮ってUターンなんて惨めで仕方ない

>>917
半分に切ったチョコバナナに割り箸ぶっ刺し、チョコを汚くドバドバ!お金浮きました^^ ってやつだよね?
屋台で買って食べるから美味しいのにね 怖そうなテキヤのお兄さんとジャンケンしたり、非日常な所が子供達にとって付加価値があると理解してないから、
道路飯で腹を膨らませ、汚い手作りチョコバナナでお金が浮いたと喜ぶドケチにっこり^^

921 :
夜店のチョコバナナだからこそおいしいし、意外と値段が高くてビックリしたりが経験なんだけどな
財布置いたままで無くなるのもお勉強だけどギターさんの場合はグチグチブログにアップするからギターさんなんだよね

922 :
お祭だーと思ったら母親に先回りされて行く前に自家製チョコバナナ出されてカレーでお腹一杯にさせられるってどんな気持ちだろうか。しかも道路で。

ちょっと切なくなったから家事してくるわ・・・

923 :
>>912
 お金を出してくれる保護者への感謝とか
 それなりの頑張りとか
 『山根会長のおかげです』と言ったか
 目に見える何かがあればいいな

 お金は湯水の如く湧かないよ〜
 山根会長のお陰だよ〜と
 ひたすらいい聞かせる日々です

違う言葉挟んで見たけど違和感ないな

924 :
*ハヤシライス*
http://Archive.is/MvhmT

ハヤシライスって薄切り肉とたっぷりの玉ねぎでじゃが芋入れないよね?
入れてもいいんだろうけどこれじゃビーフシチューじゃ


「贅沢ですが
育ちざかりの息子たち
食べるものはしっかり食べさせたい」

ステーキ肉をハヤシライスwに使ってドヤァしてますが
もっとバランス考えて!

925 :
ハヤシライス
https://Archive.fo/Yye98

926 :
>>924
貼りおつです
いやいやいやびっくり…
コストコのミスジステーキ、100gで300円もしないよね
育ち盛りなんだからもっと野菜とフルーツにお金をかけてあげてはいかがかと

927 :
ギター家の息子達はケチ男になりそう。
楽しいイベントのたびにお父さんに感謝しろとか子供にネチネチ言わないわ。お金の教育ってそこじゃないと思う。

928 :
贅沢と言うより手の込んだ物を作るのが面倒だからでしょ
これがハヤシライスだと思って育つ子供は苦労するわ

929 :
>>924
食べるものはしっかり食べさせたいのであれば、栄養バランスを考えた料理を勉強するとか、たまには外食させたり、ちょっとしたレストラン連れて行ったりとかすればいいのに。
何か方向性がズレてる。

930 :
>>929
ギターさん曰く>>680の本は週1で読んでるそうで、ちゃんと栄養を考えてるって削除しちゃったけどブログに書いてあったからフルグラあるし、果物はコストコの冷凍物で問題ないと思っているかも
または読んでいるけど、読めていないとかで理解出来ていないかもしれない

>>696とか見ると子供達の箸の使い方も変だし、漢字の書き順、チィッシュとか基本的な事が出来ていないのが明らかなんだけど、成績良いとか自慢出来ちゃう凄さがギターさんなわけでw
ただし、よその子には水筒持ってきていないとか生意気だとか厳しいw

931 :
>>885
今度は友達の家の前の道路かもね
林間学習で水筒使ったから洗う間も無く手ぶらで遊びに出たかもねw

お友達の家は17時ちょい前だから、さすがに上がっちゃダメ!って言ってると思いたい
ギター家は水筒の有無、子供同士の会話まで筒抜けで怖いから、よほどゲームしたい時以外は行かないかもね

932 :
あれ?帰ってきて早々遊びに行っちゃうし、行かせちゃうの?って思った
母も子も寂しかったんじゃなかったの?って

>>931
きちんとした家庭を自負するのであればよそのおうちに上がっちゃダメ、公園で遊びなさいって言ってると信じたい
あんな時間から上がられたら迷惑だし、ついでに家の前の道路もやめてほしい

933 :
>>918
しかも活用できず持ち腐れ
それをいくつもいくつもw

934 :
旦那さんのお弁当
https://Archive.fo/8O6fj

満足
https://Archive.fo/qQ4vs

935 :
>>930
チィッシュを書いたのはギター本人だと思ったw

936 :
ギターさんって友達いないんだろうなぁ

937 :
>>935
汚い字だから子供かと思っていたら、子供の方は更に汚かったw
子供にやらせて最終チェックを一緒にやればいいのに
ギターさんって、ムーニーの手拭き使ってたし、いつまでも子供が幼稚でいてほしいのかな

938 :
*クッキー作り*
http://Archive.is/kleXf

*クッキー完成*
http://Archive.is/WuvuV

*春巻きとチヂミ*
http://Archive.fo/D9Oaq

チヂミの盛り付けがなんでこんな雑なの
永谷園の麻婆春雨はギターさん的にOKなのね
コストコのプルコギと合わせてくどそうな春巻き…
玉子とニラの中華スープ、ニラが全く見えませんが

939 :
そろそろ次のスレタイも考えないとですね

940 :
クッキー作り性格出るね〜って
だよね!性格出るよね!ギターさん見てていつも思うよ!

941 :
性格出るねー、とかほっとけばいいのに。
子供の遊びなんだから。
レディースコーデといい女の子が欲しかったのかな。

942 :
毎日どころか毎食毎食同じ食材で見てるだけで発狂しそうになるううううううっ

943 :
>>938
プルコギ味が付いてるのに更にレトルトで味付けしちゃうんだw
それを油で揚げる! 胃もたれするし、味が濃すぎてガブガブ水飲みそうw

944 :
>>941
ホント、性格出るよね、卵焼き作ってくれるとか書いてあった事もあるけど、嘘なのか飽きたのか結局作ってるのはギターさん、しかもろくすっぽ混ざっていないマダラ卵焼き
クッキー作ったり、女物着せたり、母ちゃんと服の共有させたり女の子欲しかったんだろうね、子供が大きくなったら分かると思うから可哀想だな

945 :
次のスレタイにウーパールーパー炒め入れて欲しいな〜

946 :
チヂミの雑さ……。
何かの障害を疑うわ

947 :
>>938
貼りおつです
永谷園は麻婆豆腐の素も愛用してるみたいだし推しなんだろうね
中華スープのにら、同じく見えなかった
性格でるね〜!って含みもたせる言い方に性格出てる〜
楽しいクッキー作りだと思ったらまさか出来栄えチェックされてこんなこと言われるなんて…息詰まりそう

948 :
残念な料理の腕なんだから、麻婆春雨はアレンジしないでそのまま作ればいいのに...
できる主婦のアテクシをアピールしたいのかもしれないけど、ギターさんの自己満足に付き合わされてヘンテコな料理食べさせられる旦那と息子達可哀想だね
あと、玉子とニラのスープにニラが見当たらないよ。いつもの捏造料理ですか?w

949 :
最近ここ見始めたんだけど、ギターさんってモモ母さんに憧れてるの?
どうしてあんなブログタイトルなの?

あと、メニューが同じような繰り返しなんだけど遡ってもこんなかんじ?

950 :
>>949
コストコでまとめ買いをするようになって食材の偏りがさらにひどくなったね。

951 :
ウーパールーパー私も入れてほしいw

上の子小5だっけ?
お母さん交えてクッキーづくりって小5男子の遊びというより幼稚園〜低学年くらいの子っぽい
幼児扱いと良い子自慢?で2人兄弟なのが某インテリアブロガーと被るわ

952 :
>>951
それってギターさんがエアブロ友として上げてた人かな?

953 :
次スレコピペ用に貼っておきます


ギターさんブログの応援スレです。
悪口スレではありません。
応援する気のない方の書き込みを禁止します。

取得済みの魚拓はこちらです
https://Archive.li/h.../ameblo.jp/aroa0606/*

人気ブログ「○○○○で過ごしたい/モモ母さん」をパクった劣化版が
当スレで語る「〜○○○○で暮らしたい〜/yuka」です。
何も知らない気の毒なパクられ側とお間違えなきよう。

直踏みによりランキングがUPし、パクられ側と逆転現象が起きています。
直踏みは避け、魚拓を見るよう心がけてください。
ギターさんは記事を書いてもすぐ消す癖があるので、更新があれば速やかに魚拓を取ると後々楽しいと思います。

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://Archive.today/

−末長くヲチするためのお願い−
此方にはギターさん自身も覗きにいらっしゃいます。
くれぐれも言葉遣いや言い回しに気をつけ、閉鎖に追い込むほど傷つけることのなきよう。
また決してお手を触れぬよう。
個人情報を小出しにする癖もあるので、特定は容易です。
だからといって特定に精を出さず決して騒がず、そっと胸にしまっておくよう。

生活系ブログヲチスレからの派生スレです。
ギターさんの登場は11あたりから。

前スレ
【ギターさん】〜毎日笑顔で暮らしたい〜【メシマズ】
https://itest.2ch.sc/lavender/test/read.cgi/net/1526205791

954 :
とりあえず貼っておきます

感謝 どこも こんなもん?もう 絶対絶対働きたくないーー!
https://Archive.fo/uUZHf

盗まれました
https://archive.li/WQBU0
反省
http://Archive.is/96tZF

別荘購入を検討 休憩
http://archive.today/taCcY

ギターさんのクックパッド キッチントップページ
https://Archive.fo/gs7WE
レシピリスト
http://Archive.fo/lnHVL

インスタントが嫌いなので、お蕎麦もかき揚げもいつも年越しそばを買うお蕎麦やさんのものだそうです。
決して、どん兵衛ではありません。
http://archive.today/Co3UU

参考資料 どん兵衛と並べてみた。
https://i.imgur.com/Ho9YFRQ.jpg

レトルトやインスタントは食べ慣れてないんです!
こんなもの?
http://archive.today/oU1iL

冷凍していたというチキンバターカレーとビーフカレー
https://Archive.li/s05oS
完全にレトルトですありがとうございました

いつからかコロッケの腕が格段に上がったギターさん
http://Archive.is/Bft6N
http://Archive.is/0hmnr
http://Archive.is/zT51K
http://Archive.is/mtYGm

http://Archive.is/qFWjf

955 :
処分しない(お気に入りの服は額に入れる!)
https://Archive.fo/uUZHf

知財ふれあいフェスティバル (子供たち、レディースTシャツ?)
http://Archive.today/Zp6ek

長男にダボダボすぎるコート
もちろんギターさんと兼用
https://Archive.li/2vvN7

次男のレディースコーデでポージングさせる
http://Archive.today/vXGKQ

ユニクロレディース
ちなみに道路でボードではしゃぐギターさんと兼用の
http://Archive.today/0W9vl
https://i.imgur.com/t63JltJ.jpg

ギターさん犯人を捕まえる
https://Archive.li/7V5au

見学 義両親と義兄家族へのおもてなし
http://Archive.today/dseq3

チキンソテー ウーパールーパー
https://Archive.fo/7TvBx

旦那弁当、ボーナス お金は大好き!思ったよりもある
http://Archive.is/OGvum

956 :2018/08/03
>>953
リンクミス
取得済みの魚拓はこちらです
https://Archive.li/https://ameblo.jp/aroa0606/*

TERA晒し雑談スレ Part42
【MoE】配信ヲチスレ33 [無断転載禁止]ワッチョイ禁止
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.14
【一生ワーママ】マタハイ24【リアルな私】
【他人に厳しく】直美手帖24【自分に甘く】
【バンナム他ぶっこ抜きRMT】Second Life 晒161【moemoe Laval】
【40歳】柘榴 桜華 【ノーパンアピール】
ママ向け雑誌の毒もたち part10
【統合】ロードス島戦記オンライン 晒しスレ5(フェニックス鯖用)
【ブクマ買い】浅葉りな=有住くるみ=神宮寺ポチ子=片野朱理=香月萌花=椿紅ラフレシア=椿侑紗187【弁護士砲】
--------------------
【野菜】自己板園芸部【植木】19
【恋愛】50代の恋話 8 【結婚】
【MHW】受付嬢アンチスレ HR22【開発必読】
【Gのレコンギスタ】ルイン・リーキャラスレ
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★22
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.75
FX初心者スレ 223pips
ネットカフェで見かけたDQN報告スレ
新型コロナで死にかけた男性、回復するも医療費1億2千万円の請求書が届く …アメリカ
こだわり派のメイクブラシスレッド38
管理をしない管理職
一緒に走りたくないライダーを上げるスレ 多分29
Qさま風の問題を出し合うスレ その42
婚活の並行交際について語る
札幌で新たに7人の感染確認 新型コロナ 13日 [首都圏の虎★]
実質13859
日本人はどこから来たんだ?34
【九段】二松学舎野球部Part18【柏】
ラブライブのおかげでハジブル
【諫山創】進撃の巨人Part551【別冊マガジン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼