TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小屋暮らし総合ウォッチスレ31
ダークソウル3 悪質プレイヤー晒しスレ22
【コソダテフル】ちゅいママヲチ66【子供は親の鏡】
【ニュートンの蕾】玉響しゆ ヲチスレ11 【蒼穹のフォルテ】
【WoWS】World of Warships 晒しスレ 7隻目
【熱でも】KTG part.4 【頑張る】
TERA晒し雑談スレ Part41
YOI同人ヲチスレ37
金ネ申女体化愚痴6
手帳関連ヲチ part.8

戦記ヲチスレ Part.4


1 :2018/06/26 〜 最終レス :
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
戦記ヲチスレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1525481763/

戦記ヲチスレ Part.2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1526514664?v=pc

戦記ヲチスレ Part.3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1528522361/l50

2 :


3 :
1おつ

4 :
いちおつー

5 :
1おつ

6 :
いちおつ
ほしゅはいらない?

7 :
1おつ

8 :
戦記さん
こんばんは

漢字も
計算も
過去問繰り返しも
それ自体は正しいです

9 :
保守不要なのか。

今頃サピと四谷の過去問解かせてると思うと胸熱

10 :
漫画みたい

11 :
過去問みっちりやっても対応できないと全統小とキッズBEEで学んでいないのかな
僕の学びはどーした

12 :
まずは公文をDまで下げる。そこから5枚ほどでやっていけば見えるものもある 3月までには現状のところあたりまで追いつくと思うよ

13 :
これまでに間違えた漢字を捨ててきた…?

もはや何やってんのかさっぱりわからない
そんなの失敗も失敗、捨てる理由がないわ

14 :
>>12
算数、国語どちら?

15 :
>>13
ほんとに、この戦記の記事の意味が分からない

16 :
そろそろ特殊算の筋トレ始めないと、四年で置いて行かれるよ。

急いで!

17 :
そこはフォトンでやっているんだよ。

18 :
特殊算は方程式で解く予定なのではないかと。
ただ先取は6年夏で追いつかれるよ

19 :
自力で方程式を立てられないので先取りも何も...
単元が変わる度に初見問題に見えて暗記すると思う
問題に単元名がついていないと暗記したどのツールを使うべきかわからない

易問対応力がないのに難問対応力はつかないんだが

20 :
ここんとこ書いてる内容が私のみつめ先のブログに対抗してる気がしてニヤニヤしてる

21 :
「初見に弱い」なんて5年生くらいで初めて使うような言葉なのに、3年でここまで弱いなんて、ほんとに頭がガチガチに硬いんだろうね。
元々の硬さの上に、公文と考え込まない筋トレで拍車をかけちゃったのかな。

たとえ頑張って吉祥に入っても、その後大学入試は厳しいし、習い事してないからどの副教科でもリード取れない上に、推薦取れるほど成績キープもできないだろうし、
やっぱりどこかの附属で山岳部に入るのが1番だと思う。他人事ながら、早く解放してあげたい。

22 :
>>21
早実、どうかしら。

23 :
早実、女子はアルワンから志望するパターンも稀にあるうえ、募集数少ないし偏差値でははかれない

24 :
このまま戦記メソッドをメインに学習を続けたとする
3年後の偏差値は首都圏模試で判定する方が信頼性があるレベルになると思うよ

25 :
以前えづで地方公立から東大コースだったお母さんが、ニッコマルコメのブログ見て低学年であんなにやらせているのに驚いて不安がってトピ立ててたけど、早々に失敗晒してるのを見て安心しただろうな

26 :
んー、うちの子も公文やってるけど、公文の国語は思考力なく先に進める問題構成じゃないよ。
公文が原因というより、わからない問題を切り捨てたり、効率求めるあまりヒントを出したり、1日1枚ずつ処理することによって娘の思考力が低下してるだけだと思う。
他の人も書いてるけど、公文の国語は5枚1組で、文章繋がってるからね。
毎日一枚ずつ解かせたって、意味ないんだよ。
三年生相当の教材あたりから5枚1日で解くと、見えて来るものがあるからなぁ。
よくできてるんだけどね。
教材良くても使い方悪いだけだと思うよ。

27 :
>>26
ああ、別に公文を批判してるわけじゃないよ。
でも、どんな教材にも向き不向きはあるわけで。
頭の固い子で、勉強を作業としか思ってない親子が、作業的な側面も強い公文にはまるのは危険だろうなってこと。

それこそ、5枚1組なのを、1枚にするとか、ただの作業でしょ。

28 :
>>25
腑に落ちた
そうだよね、早々に失敗してるんだわ戦記

29 :
>>23
ありがとう
女子の附属はすくない
一日早稲田実業
三日慶応中等部
背水の陣だなあ。慶応は二次もあるし、プレッシャーで死にそう。

30 :
戦記塾沢山行っているので、ここはにぎわうなあ。
公文
四谷
フォトン
サピ

31 :
>>30
スピカもどぞ

32 :
そのいずれも有効活用出来ていないのが戦記クオリティ

33 :
>>29
中等部女子は入ってから本当に大変だと思うよ。
幼稚舎からも来るんだよ。

34 :
せっかく低学年から勉強してるのに、低学年醍醐味の遠回りな勉強をさせずに、最短距離を行こうとするから失敗するんだよ。無駄だと思われがちな遠回りをたくさん経験した子の思考力と比べてごらん。

35 :
サピ
スピカ
フォトン
四谷
公文
アイドル並みの過密スケジュールだね

36 :
土日は父親コーチの、スポーツやアウトドア。

37 :
なぜこんなに塾に行く必要があるか、いまだにわかりません
マルホビの思考回路が全く読めない、わたしが凡人すぎるのでしょうか

38 :
凡人でいいと思います
私も凡人ですからよくわかりません

39 :
>>34
ほんとにそうだわ。
塾では賢くならないの。
塾は身につけて来た知力を
受験仕様に磨く道具だよ。
ましてや、複数行かせるなんて、
伸びるチャンスをみすみす失ってるのよ。
どーしてホビさんは分からないのかしら。
あ、分からないから外野が盛り上がるのね。

40 :
リアルでも1人知ってるよ。
同級生のどんな習い事にも、全く悪気なく、
「え、それ受験に必要?」「ダンスなんて何の役に立つのー?」「ピアノ?へえ、内申狙いなんだー」とか言う人。その域なんじゃない?

子供に、塾、公文、そろばん、格安なら習字以外のことでお金をかけるのは、その人の基準では教育虐待らしいw

41 :
スピカとフォトンは明言してないよね
さすがに両方は行ってないんじゃないの
どっちも算数塾だよね

ホビが学生時代勉強できないのにプライドだけは高かったことだけはわかった

42 :
スピカには通っていません。
サピにも通っているのならなおさら、スピカ、フォトンの両方に行く余裕はないでしょう。金銭的にも時間的にも。

43 :
それにしても面白いのは、登校まであと5分で勉強を終了したあとのティータイムwだね。

パパのいれた新茶が楽しみと言われつつ、丁寧にいれる新茶で、父娘ひとときの休息(5分00秒)

44 :
それにしても面白いのは、登校まであと5分で勉強を終了したあとのティータイムwだね。

パパのいれた新茶が楽しみと言われつつ、丁寧にいれる新茶で、父娘ひとときの休息(5分00秒)

45 :
このブログ、受験後娘さんにプレゼントするのよね。マサトさんの愛情がたっぷり感じられるようなブログだったら、娘さんも喜ぶし一生の宝になると思うけど、受験後読んだら色々苦しくなりそう。

46 :
>>37
ホビは自分が高学年から塾に行ってずっと下位クラスだったから、低学年からたくさん塾に行って詰め込みまくれば勝てると思ってるんだよ

47 :
服選ぶ時間を父親から時間の無駄と言われてたの知ったらどう思うんだろ

48 :
娘ちゃん高学年になったら真実を知りそう
リアルを知ってる親から子供に伝わり、塾で一悶着を想像します

49 :
戦記は自分が受験に失敗したのは親が知的階層ではなくて勉強のフォローをしてくれなかったからだと思ってるんだよね
自分より偏差値上の学校に合格した人達は自分とは違って親のフォローがあったから合格しただけで、戦記自身は地頭は負けてないと思ってる
だから娘の勉強を彼なりに全力フォローしてるんだよね
娘の為というのもあるだろうけど、むしろ娘を桜蔭に入れて見返したい、自分の地頭の良さの証明にしたいって感じ

戦記家はぜひ『不幸にする親』を夫婦で読んでね

50 :
>>47
えー可哀想すぎる
本当にこの子は好きなほうを自分で選ぶ自分で決める経験をさせてもらえないよなあ
やりたくない2つからマシな方を選ぶみたいなことはたくさんさせられてるけどw

51 :
>>45
虐待の証左を示すブログなので、ある意味どでかいプレゼント。

52 :
ここのログも差し上げたい

53 :
娘ちゃんがショックで寝込むからやめてww

54 :
戦記は良くも悪くも成功体験と効率を求めてるからね。
無駄なことから勉強出来ることがあるとか思いもしないんだよ。

そのくせ、台風の中でキャンプさせて命の危険には平気で晒して、それを良い経験だった、娘は楽しんでたって平気でブログに綴るからなぁ。
そんな経験こそしなくていい経験、無駄なことなのに。

55 :
ゲームだって無駄じゃないんだけどね、低学年なら。ホビたんも買い与えて見たら?

56 :
ゲームなんて暇人がするもよ

57 :
ミシガン大学の研究結果で内容に関係なく、ゲームをした男女ともに創造性の顕著な向上が見られたってのがあるんだよなぁ。
ホビ子に足りない想像力......

58 :
戦記の子供への関わり方をみていると、パート主婦なみにはやれてるよね。

59 :
奥さんのこと普通にののしるのね…
散々ドン引いてきたけどこれも引くわ

60 :
ゲームして一生遊んでろ

61 :
ほんと。赤字も。
漢字が目処付いて息を吹き返してきたね。
あんたみたいな暇人ばかりじゃないのよ、世の稼ぐ旦那は。

62 :
共働きサバイバル読んでないけど夫婦共に浅いだろうことは伝わってくる

63 :
コンビニ立ち読み週刊誌を大企業人事部が参考にするとか、草
さすがMBA読みが浅い

64 :
マサトって漢字のこと、戦記のことdisっているのかな

65 :
うちの弟夫婦のところは共働きで、夫婦ともに7時15分に家を出て、子供はその10分後に鍵を閉めて出る、
もしくは、鍵を任せられなかった低学年時期は、子供も一緒に外に出て、玄関ガレージで登校班を待ってる、みたいな生活をしてて、周りもそんな感じだから全然気にならないと言ってたので、
子供が朝勉してる間は寝てて、8時にお茶いれて子供を見送る戦記の共働き記事をみるたび、主夫って素晴らしいなと思う。

66 :
>>63
あの手の雑誌はそもそもMBAなら読まないけどね。

67 :
「読みが浅いなぁ」とか、奥にもとりあえず上からマウントするのね
共働きなのに
娘もDV系の男に捕まりやすくなるよ

68 :
週刊東洋経済から学び…?

69 :
>パパのいれてくれた新茶が毎朝楽しみ

パパのいれてくれ「る」だと思うんだよな
細かくて悪いんだけど

70 :
マルハゲ、赤虫の入ってたビーカーでワイン飲んでるってどんだけキモいの

71 :
協力って、目的に向かって心を合わせ努力することって意味でしょ。
別に主体性がない意味ではないと思うけど。

72 :
奥には何が何でも働いてもらわなきゃならないんだから、読みが浅いとでもなんとでも言うわな

73 :
ああ戦記さん
日能研
早稲田アカデミー
グノ―ブル
栄光ゼミナール系
エルカミノ
ジーニアス
まだ通われていませんね

74 :
WMの奥も8時出勤(自宅警備?)のハゲに読みが浅いなんて言われてよく黙ってるわ
奥の稼ぎがなければ、一人っ子の中受すらできないような甲斐性なしなんて尻に敷いてやればいいのに
娘もダメ男にタカられて苦労させられそう

75 :
戦記さんのワインコレクションすごいな
生活レベルはどうみても世帯年収2000万なんだよね

76 :
>>73
enaも忘れずに!

77 :
桜蔭の面接はハゲが行くのかなあw

78 :
なに?戦記ってワールドカップこの時間まで起きてみてるんだ。
それともこの喜びよう。まさか。

79 :
>>78
自分もこれを書きにきた

80 :
奇遇ですが、私もです。まさか…

81 :
うん、同じくまさかなと思ってやってきました

82 :
同じく。

83 :
まさか奥実家の住所で出てたり?

84 :
チョンだったのかな。
なんか変な性格だと思っていたけど納得したわ。

85 :
みんな違和感を覚えたのねw
禿の見栄っ張りで嘘つきなのは国民性だったかww

86 :
なるほどねー
狩猟とか色々納得
ヲチ卒業するわ

87 :
これはきっついな
でも色々納得

88 :
色々腑に落ちた
しかし、書かずにいられないのね
その国名が読者に与える印象とか、ブロガーとして何も考えないんだねw

89 :
子供の意思を奪って不必要なほど勉強させるのも国民性だったのね
納得

90 :
さすがにそれは憶測で書き込むのはどうかなと思ってただけで、
以前からこの常識のズレとか受験意識に比べたら家庭での季節文化の欠如とか絶対そうだろうなとは思ってたんだけど、
皆さん、どう?

91 :
決勝進出したわけでもないのに

92 :
いやいや納得したわ、Wカップに感謝だね
もう何しても納得できるわ

93 :
>>90
○達障○だと思ってたからお里まで考えが回らなかったわ

94 :
日本戦はスルーで韓国戦でリアルタイムで嬉しそうにブログ更新か。
やっぱりね。

気持ち悪いと思ってたけど道理で。

95 :
モラハラもお国柄なのね。

96 :
漢字の勉強も・・・・

97 :
ちょっとびっくりしたけど、色々納得できたね

98 :
色々納得が…
漢字書けないのもあちらの国の方だからなのか!

99 :
奥はキムチ戦記さんのどこが良くて結婚したんだろ。
ブサメンでチビで甲斐性なしで禿でキムチであの性格。
良いところないじゃん。本当に不思議。

100 :
奥さんもそうなんでしょう。気の強さとか

101 :
ここの反応狙ってわざと韓国戦だけ記事にしてるのかも

102 :
納得

漢字を自然に覚えられないのね。

ワインこそ画像アップすればいいのに

103 :
僕の自慢のセラーは一切アップしないよねw
自慢大好きなハゲがどうした?
息を吐くように嘘をつくお国柄だからかww

104 :
衝動的に生きてるんだな
中学受験ブログで、サッカーの韓国勝利が何の学びになるのか

いろいろ書きたいことは皆さんが書いていて、思わず吹いたわ

105 :
国際性で渋渋
キリスト教各校
変化球で学芸大大泉

マサトはどうなん?あの柔らかさはどうなん?

106 :
おお、すごい盛り上がりようでw

今まで感じていた違和感の源流がまさかこんなところにあったとはね…

107 :
公文英語まで増やすんだ。本当に馬鹿じゃないかな。

108 :
これはこれでヲチし甲斐がある
外国のお受験ブーストとはどういうものなのか
どういう大人に育つのか
なぜその国が生み出すものはあんな感じなのか
答えがここに

109 :
鉄力会だって。

鉄緑会の「緑」の意味知らないんだろうなあ。

110 :
キムチと東大卒の、朝の時間の使い方バトルw

111 :
>>110
高学年と低学年じゃバトルにならないでしょ、やること違うし
マルコメの朝の時間の使い方ってキムチ流なんだね、みんなそうなのかな?

112 :
>>110
それ。低学年の時は次回w

113 :
>>93
自分もサイコ疑ってたから、まさか○病の方だとは

114 :
>>109
パンフ請求して熟読したはずなのに間違えるとはw

115 :
今までのホビに対する違和感が全て解決して、なんだかスッキリした気分だよ。

116 :
10人とはいえ、アジア初の南米勝利だったコロンビア戦に触れず、ドイツ破った韓国について書くとかそういう事なんだろうなぁ。

あの国の男尊女卑、家父長制、学歴至上主義といった思想が今までの戦記の発言と一致してるわ。

今大会最多ファウル出すような、プレーしてる国だよ。

117 :
>>114
結局、娘の漢字が定着しないのも、1聞いて1忘れてまた1覚え直すのも、親譲りのものなんだね。

物の名前とか、熟語1つにも意味があって、難関以上狙える子は、
無意識に「鉄と緑で鉄緑会かなるほど」となるところを、
戦記達は1つ目の文字が「テツ」次が「リョク」最後が「カイ」、という覚え方なんだと思う。

そりゃ定着しないわ。

118 :
発達障害かと思いきやキムチだったとは。
いろいろ合点がいく。

119 :
しかし自分もずっと日本にいるのに、変われないもんなんだね

120 :
こういうスレまで嫌韓もってくる必要あるの?
すごく気持ち悪い

121 :
>>120
嫌韓発言ってある?
キムチとか嘘つきとか韓国人の生態で語ったら嫌韓認定なの?

122 :
普通はそうだね

123 :
いやいやここは日本だし。

母国語の習得と他言語習得の違いだと思うと興味深い。

てつもん会とみどり会だから鉄緑会なんて知らないんだろうね。

124 :
自分は嫌韓ではないよ。
上でも書かれてたように今大会最多ファウル、過去のW杯でも数々の悪質ファウルで名を馳せている韓国サッカーをわざわざ褒め称えるのは固有の事情があると思わざるを得ないし、風土固有の精神疾患があることから今までの言動がなるほどと腑に落ちた。
受験界では韓国系の方、算数が優秀なことが多い印象はもっている。

125 :
これまで理解できなかったホビットの思考回路が
キムチだったということで全て納得できるところに意味がある
つまりキムチとはそういう性質、日本人が内向的で片付くのと一緒

126 :
ホビは子供の頃、毎年皇居の一般参賀へ行ってたと書いてあったし日本で育ってるでしょ
今年ホビ子も連れて行ってたし
その割には季節の行事とか全く興味なさそうで変だけど

でも、父親が相当変人で家庭環境も風変わりだったようだよ
禿げの眠気を覚ますために父親が禿げに深夜に包丁を研がせて受験勉強させてたっていうんだから

127 :
東大卒パパ、低学年の朝学習の前に韓国ネタ書きそうだわ
底意地が悪いからw

128 :
>>126
そんな記事があったんだ。
日本が好きな在日もいるしね。

韓国の事を書くとすぐに嫌韓と騒ぎ立てる馬鹿はいなくなればいいのに。
散々日本に粘着や嫌がらせしている国なんか嫌われて当たり前。

129 :
>127
ついでにマサトあたりもぶっこんでほしいww

130 :
行事しないのは関係ないな。
好きなら、両国プラス欧州系加えて、年中お祭りww
ここにきて、何かの路線変更かしら。

131 :
私は別に嫌韓ではない。
ただ、日本の試合については全く触れず、他国からあれだけ批判受けていた韓国について突然記事にしたという事は、それなりの理由があると判断しただけ。
あの国の学歴至上主義は今に始まった事ではないから、ホビがあんなに子供の成績に拘るのも納得がいった。
女性の社会的地位が低く、女性が自立するためには受験戦争勝ち残って学歴をつけるしか方法がない。
そのため、勉強が当たり前。
子供の幸福度調査で最下位になった国で、幼少期から朝から晩までの学習が当たり前の国だもの。
全てホビが娘に当てはまる。

132 :
>>120
ここはマルホビを愛でるスレだから
韓国ネタいらねー。

133 :
>>127
東大卒パパ
凄いし、為にもなるんだけど
ちょっと尖りすぎだわ。
マルホビちゃんをあんまり
いぢめないで。

134 :
>>132
愛でてなんかいないけど?

公文英語まで始めるって馬鹿じゃないの?
今でもアップアップ定着してないのに
月謝払って習わせるものは勉強系ばかりで貧しい

135 :
なんかGWから、のっぽさんハットの今野ホビットが発覚して、
さらにのっぽさんハットはマルコメ頭を隠しているのが発覚。
昨日はキムチ族だと発覚。

どんどん当初のイメージから崩れていくわ。

136 :
英語ときいて、公立トップ高校へ舵をきったかと思った
確かに公立小でも三年生にもなれば授業でやってるとこが多いし
中学受験でも英語選択できるとこが増えると思うけど、国語を得点源にするのは諦めるのかな

137 :
舵を切るというか、周囲が始めていないうちに手をつければ当初は若干優位に立てた過去の栄光を忘れられない
英語4技能なんて煽られてその気になったんでしょう
小学校で英検○級!と言い始める日も近い
4級程度でなんちゃってグローバルコースに入学できる学校もあることだし
算数も国語も文字列の羅列としか認識できないようだから、また一から丸暗記するんでしょう

138 :
トロフィー欲しくて仕方ないんだね。
あの反省はどこにいったのか......。口では反省と言いつつ、結局定着よりもトロフィー重視

139 :
本当にお隣の国ならさすがに身バレしてしまうのでそれは無いでしょう。と真面目につっこんでみました。

140 :
>>138
1日あたり1枚なんて、やる意味ないにね。年間授業料でトロフィー買っているようなもの。

141 :
周囲の知人にも秘密にしている在日は珍しくないよ。さすがに職場の人事は把握してるだろうが、戦記は自営だっけ?

142 :
帰化してたら人事も分からないのでは?
在日告白されてびっくりしたことある。片鱗見せずに普通に生活してる人もいる
言われてみれば名字がそうかーと
でも戦記家は言動からバレてるかもね

143 :
>>138
「あの反省」自体がこれだから
勲章狙いだったのに失敗した→もっと沢山やらせなければ

144 :
今の勉強も定着していないのにさらに英語・・・
英語一般的に先取りは有益だろうけど、余裕ある子に限る。
娘を自由にさせて自主性や思考力、集中力を養った方が良いと思う。今しかできないよ。
って言っても耳を傾けることはないのだろうな。今までもたくさんの人が助言してきていたし。

145 :
どうせまた影響受けて、小学生のうちに全統中受けさせたいんでしょw
ホビ的には小3のうちに公文で中学範囲終われば数国は仕上がると勘違い皮算用していそうw

146 :
凡人娘に理想を押し付けすぎ。
完全に娘が潰れるわ。反省しない禿だな。

147 :
でも、方針転換としては現実的な路線だとは思うよ。
キッズbeeやらなんやら身の丈に全く合わないことは捨てて、
公文英語で6年生までになんとか2級。根性と体力はあるんだから、そこまではなんとかなるでしょ。2級は現地の小学生レベルだから思考力もいらない。
逆に言えば、それしか適性ないかもしれない。

2級持ってたら、加算される中堅女子校は多いし、準御三家に落ちた時の言い訳としては、
「いやあ、うちの子は英語を生かしたくて」となる。
またはそのまま公立校にシフトするのもいいよね。6年くらいで退塾しても、
「うちの子は英語に夢中で」みたいに。

148 :
ブロガー様方のコメント記事が楽しみ

149 :
>>147
言いたいことはわかるんだけど、
たぶん、あなたの考える『思考力』とホビのそれでは違うんだ
現学年の漢字の定着が不安定で言語感覚が育ってない
英検は来春から傾向を変えてくる

150 :
英検2級(高校卒業レベル)狙うなら、公文だけでは足りないし、受験勉強の時間を削って英語やる覚悟がないと受からん。

そんな覚悟があると思えない。

今から公文英語始めても、趣味の英語くらいじゃないの?

151 :
英語上手くいくといいね
でもホビ娘はうちの子と似てて、たぶん公文英語は合わない、飲み込み悪い気がするわ

152 :
マサトの煽りが来たね

153 :
>>147
英語での加点は中堅女子高ならあるよね。
だけど、中堅なら試の素点で普通に入れるでしょ。

確か公文って値上げしたんだよね。
今だと年間で1科目8万円位かな。
3年間公文の英語やるんだったら、NNとかの
学費に回した方が良いと思うんだが。

154 :
このスレを知ってる人間にはマサトがとても嫌な人間にみえるよねーw

いいぞもっとやれ!

155 :
うちも公文やらせてるけど、あのやり方は効率悪いよ。
公文英語やるなら、他の教材やらせないで、ある程度のレベルになるまでは英語を優先させたほうがいい。
出なきゃ語学の定着なんて無理。

156 :
英語も毎日15分やって浅い理解で無駄になるパターンかな。

157 :
公文英語こそ繰り返しによる定着が大事だなぁ
すっとばしはお金と労力の無駄

158 :
敢えて日本を応援するマサトがいっそ清々しいわ

159 :
>>152
マサトくんは
ソフトマウントだから。
同じ穴のムジナ。

160 :
マサトいいよいいよ〜!

161 :
マサトは腹黒いとこもあるけど、キムチ禿と違ってバランス感覚があるし結構好き。

162 :
マサトの性格は置いといて、リア充で生きてきたマサトと暗さ漂う戦記
に思えるんだよね
娘たちも同様?

163 :
>>156
基礎英語聴いて反復する方が効率的だね
安いしよく練られてる

164 :
>>163
同意。安いし質も高いよね。
何十年も前からこれが王道なんだな。
ま、勉強のやり方も今も昔も変わらないという点では基本同じ。

165 :
>>147
ホビ子ちゃんが他の受験勉強をやめて英語に集中するなら2級合格できるかもしれないけれど、現在の勉強量に+英語ではオーバーヒート起こすと思う。
既に現学年の学習が定着していないのに何故、今英語なのか理解に苦しむ。
二兎を追う者は一兎をも得ず、全部中途半端だよ。

166 :
早稲アカに公立コース用の英算国講座があるよ。
3年まで、算数を公文高進度とサピで仕上げて、盤石・・・なはず。

167 :
一年生の頃の初期に、自分のMBAの経験から、小学生から英語やらなくても大丈夫みたいなこと書いてたはず。

今から始めても手遅れですよ。

168 :
周りから影響を受けてあれもこれも手を出して失敗する典型だね。

169 :
サピに通ってるだけで鼻高々とは笑えるw

170 :
>>169
S偏差値50で大船に乗ったつもりになるそうですからね。

171 :
戦記娘はサピ偏50台なの?

172 :
相変わらずホビは大袈裟だな
塾なんてどこでもいいんだよ
自塾盲信しすぎ

173 :
サピックスに入れないと、スタートすらきれないwwwwwwww

同じ2022だから笑ってしまうわ
塾行かなくても全統小偏差値70くらいいくしキッズBEEトライアルくらい通過できるよ

174 :
サピって親のアシストが大変て聞くけどさ、戦記は教えられんの?どーみても頭悪そうなんだけと。

175 :
>>173
>>174
親が受験にしろ勉強にしろ、知的活動面における成功体験を持っていないと
色々大変なんだなぁとつくづく思った。

176 :
同じ内容の記事を二回、変なの。
ブッチギリでなくても、大丈夫。
それはね・ ・ ・

177 :
僕の学び、韓国のタイトルの消したね

178 :
>>177
本当だ。キムチ臭隠さなくてもいいのにねww

179 :
なんの不都合があると言うのか。
消す方が逆に韓国に失礼だわ。

180 :
>>173
ねw

サピに信頼置くしかない人って可哀想。

181 :
この時間にあんな大声で騒げるなんてよほど防音のきいた家なのかしら。

182 :
ほんと非常識。
さすがキムチ

183 :
日本代表より娘の心配しろw

184 :
>>179
在日韓国人って指摘がビンゴだったんだろうね。堂々としていればいいのに。私は嫌韓じゃない

185 :
「まさか」って書いている人もいたけど、半分くらいは予想していた人も多いんじゃない。
戦記の出自。
包丁云々とか、身内に大卒がほとんどいないとか、隅田とか江戸川あたりに多い職人の家庭かなって。

サピの席取りも、まさに戦記みたいな人が過熱させてるって、戦記は分からないのかな?
まぁ、低学年組が多くなると、サピはそのうち4年とか5年でも名実共にオープンテストって形式にシフトして、4年/5年段階で他塾の上位層を囲い込みに行くと思うけどね。
低学年組=先取りで優位という訳ではないのは戦記見ていれば分かるし。
なので、ある程度優秀な子供(=授業中に大体のことは頭に入るレベルの子)の親は焦ら無いだろうし、そうでないレベルの子供であれば、プリント形式では無い他塾の方が合っているケースも多いと思うけどね。

あと、極一部の親は、アホが過熱させた中学受験に嫌気がさして、小学校受験にシフトするかも知れないけど。

186 :
優秀じゃない子は席取りで大変ってことね

戦記さん、二月〜読んでる???
二巻で女の子が「塾行ってたってできないやつはできないよ」って言ってるよ!

187 :
>>186
優秀じゃない子に席取りされて優秀な子を入れられないサピは今後実績が下がるだろうね。

188 :
下位クラスは悲惨
上位クラスの学力維持と上位層取り組みは、小3も後半になりサピも
ボチボチ腰をいれるでしょうね。
桜いくには、サピを完全にこなすのが良いスタンスは変わらないと思う。

189 :
どうせ高学年になったらついていけなくて辞めるの続出するから関係ないよね
校舎キャパが小さいいくつかの校舎が徒歩圏なら少し惜しいけど
優秀な子はサピじゃなくても伸びるし、ついてけない子はサピでも伸びない

190 :
そのサピに1年から通わせ公文フォトン四谷で補強しても、スタートラインにすら立てないホビ子W
禿の予定()では小1からサピ+全統キッズビー過去問回しまくりで結果が出るはずだったのに
クソ禿遺伝子最強過ぎるWWW

191 :
禿やサピ一択BBAが煽って、地頭に自信がない凡人が低学年から席取りに奔走するとサピに迷惑がかかるよ
サピは凡人を育てて実績を出しているのではなく、優秀児を上手く集めて実績を出してるんだから

192 :
>>191
フォトンやスピカ栄光エクタスとか真似ようとしているけれど
サピには届かないだろうね。
ある程度の校舎も確保しないといけないし、後伸び組脱落組も
いるから。
戦記娘のいまの成績は知らないが、誰かにダメだしされている可能性
がある。それも塾の戦略かもよ、戦記さん。
塾に踊りすぎ。

193 :
>>185
商売をしていたり、超優秀なら国公立医学部(昔なら歯学部も)行くイメージ。
で、商売に成功すると二世三世が私立医学部にいくの。
都営新宿線界隈説も、当たらずと遠からずかな。
時々公立学校教師もいたけれど、最近はどうかしらね。

194 :
フォトン、スピカ、エクタスはサピを真似しようとはしてないでしょ…少人数優秀児集めるだけなんだから
サピは優秀児集めつつ、非優秀児は飼い殺しにするやり方
だから校舎展開が多くなる

195 :
>>194
エリア限られすぎている
4年5年と通塾日数が増えて他塾に行けなくなる前に、
サピ生確保しないと、と各塾が頑張っている時期ですね。

ちなみにサピ男子の多くは、下位生でも開成への夢は満々あります。

196 :
SSに基準がないのも、身の程知らずのおバカちゃんたちを飼い殺しにするための工夫だろうね

197 :
>>196
熟望ボーダー層には良いのだけどね
男子はシビア

198 :
ホビがおおえばりしているのでニヤニヤしに来ました。

199 :
気持ち悪いなぁ〜声なんて聞きたくないのに。
わざわざあの声を自分で携帯用意して録音してるんでしょ?テレビの音量あげて、もしかして大勢で盛り上がってるフェイク?
あー気持ち悪い、キムチハゲ。

200 :
キムチここ数日ノリノリだね、やっぱキムチの奇跡でテンションあがってるからか

201 :
>>199
壁が薄くて隣の部屋のDQN大騒ぎにイライラ
本意ではないがこっそり証拠をとって、いざという時に利用する戦略

に、100ホビット

202 :
独身か若い子供いない夫婦のマンションなんだね

203 :
>>187
サピもなんらかの対策するんじゃない
かしら?
本当に出来る子は低学年から塾
行かないし、模試さえ時間の無駄だから
受けないしね。

204 :
>>203
いや今行っている
模試は微妙だが

205 :
なんかキムチって分かっちゃってからつまらなくなったなー。
アカムシの入ったビーカーと金魚鉢でワイン飲んでることはみんな何でスルーなの?

206 :
>>205
それも含めて納得しちゃったのさ

207 :
本当にどうなのだかわからないけれど、国語(日本語)
頑張っていることになるわよ。
学年というか生まれ月はどう換算するの?

208 :
母国語が話せない連中も珍しくないからなあ。

209 :
漢字の定着の悪さも、読書の質がイマイチなのも納得よ
これから社会はじまるし、日本史で豊臣秀吉の朝鮮出兵にも何か物申すのかしらね

210 :
そうだねー。キムチだからねって言葉で全て片付いてしまうというつまらなさ。
人の話聞かないっていうか、理解できない&したくないんだね。
つまらんなー。

211 :
>>207
娘ちゃんは生まれたときから日本にいるんじゃない?

212 :
>>211
そう思う
むしろ外国語なんて全くわからなそう
受験に関係ない習い事は一切やらせてこなかったようだし

213 :
生まれた時にどこにいようと、肝心の親があれじゃあね

214 :
キャンプの時にルールを守らない行動にドン引きしたけど、あちらの国の人だったのね。なるほどって感じ。

215 :
私の知るあちら出身二世のママ友は、
マナー良く信頼されている。
同級生男子は、弱い者を助ける人。
人による。

216 :
>>215
必死だなww ここはキムチ禿のスレ。

217 :
ホビたんがどこの国籍だっていいじゃないですか?ぼくは、ぼくは、ホビたんの娘さんを応援したい!

218 :
中受の目的って、世界で活躍できる人間になるためじゃない?
嫌韓を口にする時点で戦記に負けてる

219 :
>>218
正論。
ここは確かに掃き溜めだけど、
真理をついた面白い話も出たりするのが
興味深くてみてた。
人の親がこれでは、子も…

220 :
いや、中学受験の目的なんて家庭によりけりでしょ
世界で活躍できるように!なんてうちでは考えちゃいないわ
それは将来こどもが自分で考えればいいことであって、親が決めることじゃないし、勝ちも負けもない

221 :
むしろ嫌韓は世界的な流れだけどね
上澄み層は建前も口にできなきゃだめなのは同意

222 :
>>220禿同
選択肢を広げるために勉強させてる
中受の目的が世界で活躍…ってなぜそんなに飛躍するんだろ
自分は嫌韓ではないがブログでの愚行は納得したよ
戦記自身は日本生まれ日本育ちなんだろうけど生粋の韓国人に育てられるとそうなるんだなあって
価値観がズレてるのはここでも散々言われてたし

223 :
戦記ヲチをヲチするスレでもたてるか

224 :
キムチの悪口をいうとムキになる人がいるねw

禿がバレた時と同じ展開www
誰かなー

225 :
世界的な流れは嫌ヘイトスピーチ
しかも根拠は憶測
出自で無条件に叩いていいなら誰も逃れられないよ
祖先の職業、本籍地、性別、現住所、
なにがヘイト対象になるかわからない
世界のどこかでは日本もヘイト対象

226 :
中韓の日本ヘイトは常識だねw
こんだけヘイトして日本に好意持たれると思ってたらお花畑

227 :
>>214
ねー。
キャンプでの行動やら狩猟やら小1からガンガンに勉強させることとか
塾に凸しちゃうあたりとか、すべてのモヤモヤがすっきり!

228 :
東大卒から戦記へ英語のアンサー来てるよー
嘘っぽいけどね

229 :
>>225
戦記の場合はイカれた行動がやっぱりねって叩かれてるだけでしょ?

230 :
>>219
同じく。多国籍の環境でも渡り合って恥をかかない価値観も教えておかないと、低能先生みたいに高学歴なのに失敗人生になる

ここで嫌韓書いてる親の子は、仮に合格しても人生失敗する可能性高い

231 :
韓流ドラマを何本か見たときに、登場人物が短気でいつも怒っている印象があった。その現実版がナッツ姫一家だった。
そして匠ママブログに対してキレた記事、妻には子供の勉強の口出しするな!飯炊きだけしてればいい!と言い放つ記事をあげる戦記。
みんな怒りっぽい性質という共通点があるとは思う。

232 :
>>231
火病ってヘイト言葉じゃなく韓国人特有の精神疾患だしね

233 :
火病は医学的に認められている土地固有の精神疾患だからね
ただ嫌韓で汚い物言いで書き込む人は恥ずかしいけど、数々の言動のおかしさには納得する人がほとんどではないかな

234 :
うーん。
欧州に住んでたけど、普通にアジア人(日本人含む。名誉白人扱いなんてナイナイ)まとめて差別対象だったけどね。
だから、被差別人種同士でけなしあってもって感じ…

ただ、日本人だろうがどこの国の人間だろうが戦記はイカレてるし毒親だと思う。

235 :
>>230
なんでもかんでも嫌韓に結び付ける人も同じじゃない。
戦記ヲチスレに来ておいて、嫌韓だけ意義を唱えるのも変な話よね。
だから韓国人って嫌われるんだよ。

236 :
>>234被差別人種同士なんだからみんなまとめて仲良くしろって?w
EU内はみんな仲良くやってんの?w
中国人や韓国人が日本嫌いなように日本人の中にも韓国人や中国人が嫌いって人がいるだけ。

237 :
東大卒パパごときが戦記さんに意見なんて100年早いわ

戦記さんはMBAだぞw

238 :
>>236
ハア?
仲良くしろなんて一言も書いてないけど、勝手に暴走してどうしちゃったの?

239 :
しきりに嫌韓叩いてる人がいるけど、べつに自分は親から嫌韓教育を受けていないし
学校でも親韓は教えても嫌韓を教えられたことはなかった
大人になるまでちゃんと日韓友好を信じて育ったよ

ヘイトまではしないけど、成人後に実際の彼らの言動を冷静に見ることができるようになってから
ちょっと見る目が変わったのは事実
でも子供にそれを伝える気はないし、特定国名をあげてどうこう言う気はない
今後は日本も昔のように日本人ばかりじゃなくなるから、防犯や相手の身元確認だけはしっかりと教えるかな
なんでも受け入れて相手にいいように蹂躙されてもニコニコしてるのは国際人的態度じゃないわ

240 :
タイトルに韓国があったエントリーを消したけれど、韓国が勝った喜びは残しておきたいから、タイトル微妙な声だけのエントリーを残してるんでしょ
愛国精神があっていいじゃない
ただそれが、好まれるものではなかったねという話

241 :
>>236
EUだってドイツ人は東欧人を差別してるよ。
ドイツに出稼ぎにきているのに、貧しさから軽犯罪を犯す人が多いからって。
ついでに言うとアジア人一括りで差別される場合もあれば、日本人というと接し方が変わる場合もあるよ。
日本人でもクズはいるし、韓国人でもいい人はいる。だから個人を見て判断しなければならない。
それを踏まえた上で戦記を見ると、非常識でイカれている。

242 :
東大卒は結果出してないくせに上から目線で調子こくタイプだから読まん。

東大卒とは思えないほど頭悪そうな文だし。

243 :
>>242
英語は「かなり」やってます
とかだもんね
語彙力なさすぎで東大卒だとは信じられない
バカな女が書いた文章だと思ってる

244 :
>>234
頭悪すぎわろた

245 :
東大卒人気だね〜
ホビスレにまでアンチがくるとわ、嫉妬だらけでうけるw
そして、嫌韓は日本の文化だからしょうがない

246 :
>>245
嫉妬って…

口だけ番長でしょ?戦記のほうがまだましにみえる

247 :
>>246
成績のいいブロガー叩きは嫉妬だと思ってみつめてるわ
低学年スレの兄快晴もそうだけど、いつも読まなきゃいいのにと思ってるわ
その点このスレは嫉妬がなくて好きなのよね

248 :
>>234
>うーん。
>欧州に住んでたけど、普通にアジア人(日本人含む。名誉白人扱いなんてナイナイ)まとめて差別対象だったけどね。
欧州のどこですか?
自分はロンドンに住んでたけど、イギリス人に「日本人は別」って
言われたことが何度もあるよ。もちろんそれも、「名誉白人に
認定してやる」って、上から目線といえば、そうなんだけどさ。

英在住の東欧の人は、中国と日本の区別が付いてない人が多かった。
韓国は、差別対象にもならないほど知られてなかった。蚊帳の外。

249 :
成績がいい証拠を上げるのは簡単なのに、それをしないブロガーはエアと言われても仕方ないね。

それにしてもこのハゲ、数学センスのない子にいつまで因数分解やらせてんの。中学に行けば誰でもすぐ出来るようなことを。

ホントに学ばなかったね。

250 :
>>247
同意。
そういや、たくみブログはほぼ叩かれることないよね
あれはアンチの数倍親が激辛で、
厳しい目で子供を分析しているから叩きようがないのだろうね

戦記含め、アンチ多すぎブログは子に対して甘々なんだよね

251 :
>>247
兄改正スレチ
なんでこのスレでわざわざ話題に出すの?

252 :
兄快晴さんはご熱心だから

253 :
嫉妬でアンチが多いブログはアンチと同じくらいにファンも多いから、いいね!も多いよね。
戦記はね、、、

254 :
>>247
成績をアップって言うけどみんな書いてるよね、画像なんか出したら身バレすると思うわよ
そんなバカな親がいるわけないじゃない
それでエアって、この人バカなの?
というかバカだから想像できないのかしら?
戦記ですら最近は身バレを気にして画像上げてないのに

255 :
>>254
限定で公開してるところは結構あるよ

256 :
>>255
そうなのよね、ブログを書いてないから限定見れなくて残念なのよ
あなたがうらやましいわ
ホビちゃんが限定にしたら絶対アメンバーになりたいわ

257 :
ホビ子ちゃんは、因数分解や公文の難しいのが解けてて、なぜ成績が頭ひとつ飛び出ないんだろう。うちの子なんてやらせろうと思っても因数分解なんて解けないだろうな。。公文はほんとに解けてるんだよね?

258 :
>>257
たまたま今回悪かっただけで、偏差値42からスタートとしては驚異的な伸び
70超えや特待ゲットもあるわけで、充分とびぬけてる
これから先は知らん

259 :
根性さえあれば、因数分解なんて作業なんだから、誰でもできるよ。

偏差値42からのスタートというけど、遅生まれで公文もやらせてた状態で42というのは、相当おばかちゃんだったわけだよね。
それにしたら、よく頑張った方なんじゃない、とは思う。
親も学歴ないんだし。

260 :
これからの伸びはかなり厳しくない?
小4位から塾に通う子もふえるし、かなりの子が学力あげてくるよ。
伸びるのはホビ子だけじゃない。
そして上位陣は常に上位をキープできるんだよ

261 :
>>259-260
この子をたくみ家ものさしで語っちゃダメだ
偏差値42はおそらく戦記の中学受験時と同じ偏差値

それで青ざめ、大量演習に走った
偏差値55でも御の字だよ

262 :
>>257
「今やってること」は上手にできるんだよ
そして別のことやると忘れちゃう=定着してない

263 :
RISUまで始めるつもりとは恐れ入ったわ
塾でやったことの復習でもしてなさい虐待野郎

264 :
ここまでくるとほんとに、どれだけ壊滅的な成績だったのか気になりすぎるよ。もしかして全統偏差値50なかったとか?
どれだけ定着しない子なんだ。

現学年復習といってもまだ3年生なのに、3年生をどの角度から来ても正答できるようにしたいとか、
1年生のトップ徹底理解編を復習してるとか、
1年生のトップや最レベなんて復習する意味ない上に、トップじゃなくて徹底理解編って。

そんな状態では、サビの高学年の授業なんてついていけるわけないよ。

265 :
今度はRISU算数まで手を出したのかw

266 :
>>258
いやそれ、高学年スタートでやってる子もいるからどんぐり状態の低学年でやられても何も思わない

267 :
下の学年のトップレベル系問題集とか迷走しすぎでは

268 :
つまり、低学年サピは復習して潰していけばそれなりの点数取れるけど、学力としては身についてなかったってこと?
とんだネガキャンだこと
またRISUだとか手を増やすのは、余りにも全統が悪くて算数塾か四谷の資格を失ったからかもね

269 :
>>268
いま落ちてきているのは、早熟さでこなしきれなくなってきたから。
生まれ月有利不利、共働きの子の自立、兄姉のしっかりさ。
いまは塾スタートが早いから、追いつかれたのでしょ。

270 :
RISU算数にとっては逆宣伝効果w

271 :
RISU算数はサピα御用達

272 :
公文の記事読んで唖然とした。
「進まないのは定着していないから」という当たり前のことに気がつかないなぁ。1日1枚の超スローペースでしか進まないのは、定着に程遠いからでしょ。

ホント、塾にすべてお任せした方が良い。

273 :
>>271
微妙だな

274 :
公文については、そこの教室長の方針も良くないように思う
もったいないよね、無駄にしてて

275 :
ホビっていつもすごい勢いで進めていくけど、ホビ子が間違ったところってそのままにしてるってこと?
直しとかやってる感じが全くしないし、先に進めて俺スゲーしてるだけのような。
本質理解しないで全部暗記だから初見にどんどん弱くなってくんだろうな。ざまぁww

276 :
うちも共働き2022組ひとりっ子、サピ生
違うのは、ホビ子は4月生まれでうちは3月
明日の組分けテストの結果とか、何気に楽しみにしてる

277 :
>>276
余裕だな

278 :
>>276
余裕だな

279 :
連投すみません、間違った。

280 :
>>264
仮にいつも偏差値70以上の子が65だったら壊滅的とは言わないと思う。
60前後だったらどうかな?
60以下?

281 :
55〜58くらいじゃないかと見てる

282 :
低学年サピ算数ねえ。
男子人気校入試のの超基礎だったりもする。
国立とも似ているが、都立一貫とは違う。
桜とは違うけど無駄にはならない。
JGは小4以降で大丈夫。
結局地頭の良い子むき。そうでない子は気にせずこなそう。

283 :
>>276
うちの子も3月生まれなんで、4月生まれとの逆転現象きになる

ぜひここで報告報告してくださいね

284 :
RISU…!!

迷走もいいとこだな。

285 :
RISUはマジおすすめ
戦記娘の成績もV字回復間違いなし

286 :
うんうんRISUやっておけば偏差値70も夢じゃないよ

287 :
>>286
>>285
なんか悪意を感じるw
たくさん迷走してハゲがつぶれれば
ハゲ子を助けたい
ハゲつぶれろー

288 :
戦子は、東海大高輪台でいいよ。

近いんでしょ

289 :
本質の理解を軽視していること。本当の意味での反省がないこと。これが失敗の原因だろうね。全て口先、うわべだけ。
子供は親を選べないから、娘がかわいそう。

290 :
戦子、無表情に指示に従う兵。てかんじ。

291 :
迷走は公文英語でしょう。
仮にも最難関受験を目指してて
受験と英語を両立できるのって
小さいときからやってきた子とキャパ大きい子

どっちでもないのに今更英語??
本当わからないわ。

292 :
>>291
同意。
欲張り過ぎてみんな中途半端。

293 :
センコは明日、四谷もサピックスもテストか。
優秀だな。

294 :
マサトの戦記に喧嘩を売るところ大好きだわ
「今回のように良くない結果の時ほど、ふりかえりの記録をシッカリ残すことが大切だと思います。」
戦記さんも全統小結果書いてね

295 :
>>294
やっぱりなんだかんだ
マサト娘は出来がいいわ。
にしても、低学年の全統小なんて
どうでもいいのにね。

296 :
テストでのマサト対戦記の対決
面白くなってきたね、基本的に後出しの方が負けだと思ってる

297 :
あれ、よく読んだらホビたん桜蔭やめる気なの?
言い訳作りに奔走してない?

298 :
>>271
うっそお!
うちは早々と辞めたわw
1年契約金無駄にしてまで。
進みすぎって事で毎月2万!
しかもなーんにも身についてなかったよw
タブレットって喰いつきはいいよね。

299 :
タイトル桜蔭の冠を外す流れに持って行ってる感じがあるよね。

確かにあれだけ過去問やってキッズbeeのトライアルも通過できないんじゃ、さすがの戦記も算数過去問丸暗記教育の限界がはっきり見えたんだろう。
キッズbee程度だと各塾御三家狙う層なら、算数に苦手意識がある子でも、特に過去問やらずに普段の復習だけで通過できるし、そんな通過を報告するブログもたくさん見てしまっただろうし。

あれだけ早期英語不要説を唱えてたのに、ここへきて公文英語に傾くのも、中受から高校受験へのシフト変更かな。

トロフィー大好き戦記が、早く始めるだけでトロフィー確定する公文英語には手を出さず、ここまで我慢してきたのにね。

300 :
何が起きたの
経済的事情
離婚騒動で中学受験に手がまわらなそう

301 :
次は、日比谷戦記、かなー

302 :
茶水戦記かな

303 :
バイリンガルでなおかつ他の能力も高い人はあんまりいない

って戦記の周囲ではってことかな
ユダヤ人は2〜3カ国語当たり前だけど

304 :
とりあえずRISUの件はアフィ目的っぽいなー

305 :
>>295
マサトはズレている所が多々見受けられるけれど、娘に対して愛は一貫している。
戦子と違って、マサト娘は無償の愛の中で暮らすことで精神的安定を得られているところが強い。
また教養も身につけさせたり、友達とディズニー行くなどメリハリ付けたり向上心も育んでいる。受験の枠にとらわれずに長い目で見て教育している。
テスト結果に関しても反省材料としてしっかり分析しているところがいいね。
戦記は英語教育に対して講釈垂れている場合ではない。

306 :
>>303
でも例えばドイツ語と英語ならすごく似てる言語だから、日本語と英語よりずっと楽だよね

307 :
戦記娘は筑波向きだよ

308 :
筑波に入ったらまた戦記がコンプ炸裂させて小学校からの子をdisりまくらないか心配

309 :
戦記ってもしかしてあっぷーのサイトを参考にしたりしてる?
あそこはバリアフィサイトだから色々な教材をお勧めしまくってるけど、全部やったらパンクするよ

310 :
確かに私立じゃなくて、国立都立向き

311 :
dont'sが英語を語るなよ

312 :
戦記のどの辺が国都立向きなの?
応用でなく、基本を網羅してればってこと?

313 :
>>303
本当の優秀児をあまり見たことないんだよ。

314 :
基礎固めをしている子は3年生で成績が下がったりしない
基礎を疎かにして手軽に稼ぐ作業でつまみ食いし慢心しちゃった

国公立一貫は一部を除けば難問奇問は出ないから
塾トップクラスの受験戦術は要らないが、
理社融合問題やアクロバティックではない思考力経験値を求められる
流行りのアクティブラーニングや大学入試共通テスト記述の基礎部分

戦子ちゃんは学年なりの基礎が出来ていない3年生だ
このメソッドに固執すると学力は上がらず相対評価は下がり続ける

315 :
複数の言語が日常にあふれている国ならともかく、日本の様に一言語がシェア99%みたいな国でバイリンガル目指すのは至難の業ではないよ。
日本語はかなり難しい言語だよ。
海外で生まれたハーフの子が、現地校受験する場合、日本語の習得断念させる事もあるくらい。

316 :
赤字で書いてる「進める公文」と「定着させる公文」ってなんだよww
定着してから進めろよ。
公文の教室によっては3回繰り返しデフォとかあるのはなんだと思ってるんだwww

317 :
公文て定着させるために繰り返すものだと思ってたわ
進めるだけなら誰でもできるのよ

318 :
そもそも誤解があるようだけど、マサトも戦記も前回(2年11月)の全統は偏差値66,7ぐらいでしょ。
偏差値70とかトップクラスの層じゃそもそもない。
マサトは今回もほぼ同レベル(偏差値66)だから落ちてもいないし上がってもいない。
戦記は、今回惨敗とか言ってるからおそらく、偏差値60前半ぐらいじゃないかな。
ただ、戦記は2年春(偏差値68)→2年秋(偏差値67)→3年春(偏差値60前半?)
と順調に成績を落としてるからなあ。

あとスレチだけど、いちいちここでもマサト上げが出てくるところが闇が深いよなあ。
小1の春から継続して全統受けさせ、2年生では四谷+サピ+マンスリーのトリプル+公文とか
むちゃくちゃ勉強やらせてる家庭だよ

319 :
マサトのとこはサピテストをペースメーカーにするために定期的に受けさせてるだけでしょ?
意味があるとは思わないけど

320 :
>>318
サピに通ってたって言ったって、短い期間でしょ?
ある程度できる子にとっては、そんなトリプルはたいした負担じゃないよ。
むちゃくちゃ勉強やらせてたってほどではない。
2年生なんて、宿題も少ないし。

321 :
あそこの子はテスト受けるのが好きらしいから、まあ無駄にはならんでしょ

322 :
2年で偏差値66-7って4月生まれでやらせてたなら当たり前だったんじゃないの?
それで60だったらお先真っ暗だし

323 :
>>320
週末のどちらかは毎週のようにマンスリーや模試でつぶれる。
平日は、公文+四谷+一時期だけどサピでつぶれる+ピアノ

ほとんど自由な時間がないほど習い事に押しつぶされてるのに、
(それ自身は教育方針としては別にありなので悪いことではないが)
なぜか、”自由奔放に育ててるのに、成績もこんなにいいです!”ってソフトマウントする
ブログ+そういう持ち上げレスが定期的に見つめてスレに上がるのがマサトブログってこと。

324 :
マサトブログは成績はいいけど、勉強内容の詳細はあまり書いてないよね。
授業だけで定着するのかやらせてる内容が効率いいのかちょっと興味あるなぁ。

325 :
マサトはスレ違いだから本スレで。

でも、戦記スレに定期的に湧くマサト上げレスの存在が薄気味悪いっていうか、まあそのうちいくつかはマサトなんだろうなと思ってる

326 :
>>325
誰かが褒められると自演と思い込むお前が一番気持ち悪い

327 :
お寿司、あの盛り方は同じのを複数貫ずつオーダーしたということ?
テスト後の労いかしら。

328 :
このスレのマサトアゲは別にマサトを絶賛してるわけじゃなくて、戦記と比べて
比較的自由度が高い
マサトがキチンと子供へ愛情を注いでる
などの内容が書かれてることから、アゲというより、同じ成績ならこっちの育て方のがマシって意味で書かれてるんじゃないの?
なんでもアゲとか本人降臨とは思わないけど。

329 :
>>327
午前のリトルが終わって、午後のサピ組み分け前では?

330 :
>>323
そうなんだよね。
マサトこそ、全方面ブーストなんだよねぇ。
4年参戦の眠れる獅子たちが参戦したら
ホビ子もマサト娘も吹き飛ぶよ。

331 :
マサトは我が子を手放しで褒めて溺愛しているようで、娘の長所と短所は表裏一体なのを冷静に見てたり、自分たちのだらしなさとか感情的なとことか、
まあ、中受関係なしに育児ってこういうものだよなと共感できるのに対し、
戦記のブログって、中受以外の記事も、一輪車の記録、水泳のタイム、娘のマネジメントブログとはいえ、ほんとに数値化してしか見てないところが、
同じブーストブログでも比較対象にしてしまうんだよね。

332 :
>>330
眠れる獅子っていうか、自分達の経験と子どもの普段の様子から、家庭で特に働きかけなくても高学年からで十分上に行けるでしょwとわかっているご家庭の参戦ね
子どもが賢いかどうかってドリルやらせる以前にわかってしまうものだよね

333 :
マサト家のブログ、嫌味な自慢も過剰な謙遜もなくバランス良くて好きだわ
娘が友人に恵まれてるのもわかる。娘もああいうキャラなんじゃないの?
人間関係の基本がしっかりしてる

334 :
マサトの所は普通過ぎて面白くない。
2022の中ではやっぱりぶっ飛んでる戦記が一番w

335 :
マサ子はこれから反抗期が来て面白くなるはず。

336 :
>>333
マサト家は文章から愛情を感じるし、勉強だけでなくもっと広い視点で子育てを考えていることが伝わる。
マサト娘は少し気が強そうだけどね。
戦子は・・・友達いるのかな、色々と心配。

337 :
戦記はえづを荒らすサピ親と同じ思考回路なんだね
まだ「いつ新規入室が打ち止めになるか(すでにサピに通わせてる俺、情強! サピこそ至高の塾!)」とか言ってるの笑える

338 :
>>318に書いたけど
と、全然スレ違いのこのスレですら
油断するとマサト上げ上げのレスで埋まるところが、”闇が深い”
という感じかな。

339 :
サピックスに午後受験があるとは知らなかった
午前と同じ問題?

340 :
戦記、成績ならもう書かない方が良い。
謎な勉強内容で、皆を驚かせておくれ。

341 :
戦記、読者一万/日はすごい!このスレの住人なんてほんの一部だろうな。

342 :
>>334
うん
戦記家もおもしろい
引き続き2022まで継続目標にしてくれたのうれしい

あの凄まじいまでの継続力と根性、打たれ強さもそっくり親子と思うわ。将来楽しみだ。ヲチしてるブロガーの子たちが、いつか有名になってあの時の子が!と言えたらいいのだけどね

343 :
>>339
これね
午前1回だと思ってたわ
午後やる校舎ってどこ?

344 :
>>337
小5までのサピは、極論すれば優秀層が他塾より多く集まっている塾に過ぎない。差がつくのは小6から。

学習量で他塾を大きく凌駕するからここからが勝負。言い換えると、小5までにサピの小6に耐えられる学力が身につけられれば、他塾でも自宅学習でも構わないわけ。

毎年このパターンの生徒はかなり多い。

345 :
5年6年でブログかかなくなってしまったケースって自分はほとんど見ないんだよね。みんな優秀だし低学年から通塾してないからそもそも鼻息荒くないし。
というわけで、戦記って相当沢山のブログに目を通してるんだな。父親の狂気だなと改めて思う。
想像してた以上に沢山の読者がいて気の毒なんだか自業自得なんだかなんともいえないけど、とにかくイイネが少な過ぎて。

346 :
>>343
内部生のほとんどの校舎は午前開催なんだ?
うちは外部生だけど午後受験があった記憶。

午後開催の校舎なのか、
はたまた外部生受験なのか。

347 :
リトルは午後受験あるよね

348 :
>>346

吉祥寺だけど午後もあるよ。
内部生も午前が用事で受けられなければ
午後受けられるよ。

349 :
>>348
吉祥寺、小3の空き具合はどうですか?戦記の言うようなかなり一杯の感じですか。

350 :
問題漏洩あるのかな、どこかで。

351 :
問題漏洩あるのかな、どこかで。

352 :
問題漏洩あるのかな、どこかで。

353 :
うわあ、すごい連投。
なにか間違ったみたいで、すみません。
午後受験のあるところとないところ、クラス基準に影響があるのかしらね。

354 :
>>349

まだ余裕あり。
でも入室テスト、沢山来てたよ。

355 :
戦記の影響なのかは知らないけど低学年親から校舎に枠はまだありますかの問い合わせがある様子w
サピに入れたら自動的に難関校に合格できるわけじゃないのにね

356 :
今、入室の権利を得て、来年2月からでもOKなの?

357 :
サピックス大衆化がすすむ
上位だけを見よう

358 :
>>356
何ヵ月か開いたらまたテストを受けないといけないって言われたよ。

359 :
>>344
確かにそのパターンあるね。
小5までに自宅で予シリ終わらせ、中数もそこそこ解いてきて、
小6の1年間、受験特化して臨むケース。
理社が仕上がってないから前半はきつい戦いを強いられるけど、
理社がそろってくると総合偏差値でアッという間に70超を
出すパターン。

さすがに女子はその戦略は難しいから、順当に小4から
通塾スタートかな。ただ、女子なら桜蔭含めて戦略立て
やすいから、サピに拘る必要もない。
渋谷系とかの方が戦略立てるのが難しい。

360 :
サピに限らずNNでも四谷でも自宅学習からの6年だけ通塾→桜はいるよ
各塾の合格体験記読めばわかる
むしろ女子だとそのパターンはサピが一番少ないかもしれない

361 :
>>360
確かに...体験記見るといるね。
まぁ、小5までの内容で躓くようでは
そもそも最難関はおよびでないから、
結局自宅学習で代替可能ということか。
代替可能でない志望校対策になって
初めて塾を活用する意味があると。

低学年でサピに入れないと受験準備が
始まらないとか、本当にズレてるわ。

362 :
ねえそろそろスレチ

363 :
>>362
スレチかもだけど
面白いら続けて

364 :
なぜ、私はカブトムシの交尾を見せられているのだろうか。

365 :
まあ戦記ヲチスレでブログのネタについて話してるんだからスレチじゃないんじゃないかな。
少なくとも、ちょっと前のゲスパーな話よりはよほどまともかと。

しかし
>2022年受験組は、中学受験の低学年化が一気に加速した、そんな世代になるように思います。

なんて書いてるけど、実際のところ単にサピの終わりの始まりのようなきがするだけだどね。
単に、”サピにはいれば難関校に入れる”と思ってる馬鹿な親が増えてるってだけでしょ。
もっとも今は受け皿になる別の勢力が育ってないのでいきなり激変することはないだろうけど、
このまま2021や2022組が(小5あたりで追い出されることなく)入試に突入した場合、
どんな結果になるのかは微妙かな

366 :
サピに限らず塾に入れれば成績上がるって思ってる親多いけどね…全統小結果ブログで「塾も行ってないのにここまでできるなんて上出来!」って書いてるやつ多すぎ

みんな戦記家(塾複数+公文+がっつり家庭学習)を見て目を覚ましなよ

367 :
>>366
地頭ふつう家の場合、親の経済的と子どもの根性で逆転ってのは最後の望みなんだよ

戦記家が圧倒的に読まれてる理由ってそこ
たくみ家や開成兄家なんて何の参考にもならない

368 :
結局、逆転できないんだけどね。大学で言えば、戦記娘は、あのくらい努力できるであれば、青学くらいなら入れるだろうね。でも、その上は難しい。

369 :
>>364
無理に漢字一文字の題にしなくてもいいのにね。
「交」って一文字にすると、何だかすごく気持ち悪い

370 :
>>365
同じこと思ってる。
その辺の世代からサピ天下が終わっていくのかなー。

371 :
>>368
青学設定が生々しいわ
んでも、ここで言われるほど
戦記娘って平均知能なんだろうか?って時々思う
このスレ相当ハイレベルママ揃いだからなー

地頭偏差値60くらいで、努力加点で豊岡→早稲田ってくらいの頭に感じる

372 :
低学年化とかそんな大げさなもんじゃなくて、
サピの場合3年から理社始まるから入れちゃおう、とか、学童代わりor軽い習い事の1つで週1サピ、とかそんなノリでしょ
低学年の月謝は安いし

スイミング行く感覚なのよ
あっ、ホビは学力に直結しない習い事はさせないからわかんないかw

373 :
学童がわりって言い張る人多いよね
土曜日でも学童がわりなのかな

374 :
>>373
ホビが2022年組は中学受験低学年化世代=小3の時点で全受験生出揃ってスタート切っていて、まるで今の立ち位置(一番上のクラス?)がこのまま学年での受験時の立ち位置のように鼻息荒くしてるけど、全然違うと言いたいのよね
もちろん今トップでそのまま行く子もいるけどさ
あんな風に漢字や計算を突っ走らせて定着せず何度も回したり、各模試の過去問オクで買ってブーストしてる家庭は一般的では無いw

他の家庭は低学年時はもっとお気楽だよ、と言う意味で「学童代わり」と書いたんだけど、何か気に障った?

375 :
ううん気になんかさわらないよ
低学年親はみんなその言葉使うよねと思ってw
実際には1年生から入塾してたような子達が5年6年で失速していく例が多いのをまだ知らないんだろうな、と。例外は時々いるけどね

376 :
4年まではα1だった、みたいなのが1年生スタート組には多いね

377 :
長文コメいれるよつさぴの改行がひどくて読み辛い

378 :
後から抜かれるのは同意だけど、じゃあホビ子みたいな地頭フツウはいつ入塾するのがベストなのか?
4年で入って一度も浮上できないよりは低学年で上に立ててよかったのか、それとも段々落ちていくのはメンタル的に辛いから4年で入った方がよかったのか。
学力的にはどっちが結果上になるんだろうか。

379 :
高学年から塾に通って鳴かず飛ばずだったハゲの命綱は、全統の保護者会で聞いた「低学年で優秀なら高学年でも優秀」という低学年向け営業トーク
ところが、低学年ですら優秀とは言えない成績に落ちてきて焦っているのが現状
低学年でやっておくべき習い事や人間関係のレッスンも丸々抜けているし、周りも次第に勉強優先になっていく中、4月生まれの娘の伸びしろのなさは断トツ

380 :
>>372
まあ大概は言い訳なわけだけど、本気でスイミング行くノリでサピの座席押さえている低学年家庭が増加しているなら大衆化は加速するね
さぴあでも下位が増えてると書いてあったし、高学年になってこんなはずではと騒ぎ出すアホが増えそう

381 :
>>378
だからなぜ、ブーストかけるか勉強しないかの2択なんだろう。
あとなぜ低学年から他人と比較する必要があるんだろう。ただの早熟競争なのに。
戦記やマサトが低学年模試をはしごしてるけど、あんなん親の自尊心を満たすために
やってるだけじゃん。

低学年で大事なのは”自ら積極的に勉強する意味を理解させ習慣づける”ことで、
結果論の成績は別に大事じゃない。それをちょっと成績が落ちたから
”天井が見えてしまった””僕はやる気を失った”なんて言い放ったり
”公文をやめたいときもあります。でも、やるしかないから、やっています。”
なんて言葉を子供に吐かせてるようじゃ全然だめってことだよ。

382 :
低学年でも、1年初と3年終わりで違うよね。
前者は新入学の月齢順。後者は新4年の受験生スタート。

383 :
ま、だれでもサピに入れる辺りで、終わりの始まりだね。
低学年からガツガツやればやるほど、地頭普通の子はつぶれていくだろうし
精神持たないっしょ。

384 :
それ
低学年スタートしばらく優秀、高学年でじりじり落ち浮上できず、カンニングの癖もついたり
講師たちはよく知る例だよね

385 :
2年後3年後、転塾で早稲アカが盛況かな。
冴えない学歴の個別講師もバイト代がウハウハ、かな。

386 :
>>381
同意。
低学年で高学年の先取りみたいなことやっても効果薄いよね。一瞬で抜かれることを延々と時間をかけてやっているわけだから。

387 :
>>382

だからそれも結果論だって。低学年の間をどう過ごしてきたかの。
親がばりばりやらせて勉強が嫌な、でも成績はいいから”自分が頭がいい”ということを
モチベーションに勉強やってる子どもとして高学年に突入するか、
自分からペースを守って、”新しいことを知る”楽しみで勉強してる子供として突入するかだよ。

本来、子供にとって”新しいこと”を知ることは楽しいんだよ。それを他人との競争(それも親の自尊心のために)
に落とし込むから厄介になるわけで。

388 :
早熟競争は3年で終り

389 :
戦記家は奥の監督で公文を粛々と進めてるだけの方が良かったかもね

390 :
くもんの先取りも戦記見てると意味ないんだなと思う
四年までにくもんで先取りして入塾って昔のセオリーになるんだろうね

391 :
未来フォーラムなんかがあるから親も先生も定着のない先取りを目指してしまう

392 :
>>390
漢字と計算を低学年からもくもくとやっておくことは意味があるし、
公文やってる家庭が多いのもそういう意味だと思う。

それを
”低学年で漢字検定高レベル合格!”
”未来フォーラム!”
とか親のトロフィー集めに利用し始めるからおかしくなるわけで。

393 :
>>391

まるっと同意、というか被った。

全統の決勝とか公文の未来フォーラムとか、ようするに親の自尊心をくすぐって
財布のひもを開かせる手段だって気づかないとほんとまずいよね。
ま、この漢字や語彙の”とりこぼし(に見えてたぶん必然のミスなんだけど)”がなきゃ決勝いけた可能性あるなあ、とか思うと
メラメラ燃え上がる気持ちは正直わからないでもないけどさ。

394 :
>>390
淡々とやってりゃかなり有効な手段
塾の講師に聞いてごらん

395 :
賢い子の中には公文嫌いも結構いるし、その見極めさえ間違えなけりゃってとこかな
結局そういうところで親が勉強の本当の楽しさや正しい学び方を知っているかが問われてしまうよね
賢い親は我が子の見極めも上手

396 :
公文も効果はあるだろうけど、あのフォーラムとかオブジェって本当に意味不明なんだよね
公文なしで最上位クラスにいる立場からすると

397 :
決勝進出一家なんて、昔は雲の上の存在だった
。それが今はブログでゴロゴロ見つかって、我が子の成績を隠蔽して自由に叩ける。それがすべての勘違いのもと

戦記家もマサト家も地元小学校では校内1のトップ層

ブログの世界を基準に考えちゃダメだ。世の中たいして勉強できない奴がほとんど

398 :
>>397
それと他人のプライバシーをブログで公開するのとは別問題

399 :
いや、どうだろう。
マサト娘のところは、Yの同じ校舎のトップ5までに同じ学校のしかも同じクラスの子が常に3人ランクインしていつもいい刺激を、みたいな記事があったし、
小学校学年断トツ1位って感じではないでしょ。
当然Y以外に通う子もいるわけだしね。
低学年模試の優秀者なんて、所詮高い位置のどんぐりといういい例だと思う。

戦記のとこは、あの知識の定着抜けからすると相当普段の学校の勉強も苦戦してると思う。
3年といえば、理科や社会もプリントテストが始まってるし、この子は学校の授業だけでは定着しない子だから、今まで全く手付かずだった理社で100点ずらりになってるかは怪しい。

おそらく、公文の英語を始めたのも、学校の英語が始まって、アルファベットすら定着しない状態に、戦記が度肝抜かしたからじゃないかなと思ってる。

400 :
普通、親がMBAwでワインだのチーズだの横文字に溢れた家なら、親の読む英文が家中に転がってるはずだし、
いくら幼児英語不要主義でも、優秀な子供なら勝手に英単語は拾って読み書きするようになってるよね。読書好きならば。

それが、ローマ字から公文英語検討みたいな言い方、本当に何か問題あるんじゃないの、と。

401 :
学校で英語始まって、すでに幼少からやってる家庭と差がつきすぎて焦ってるんじゃないの?

402 :
アホみたいに公文と漢字にこだわってるからね( ´,_ゝ`)プッ

403 :
うちも3年の子がいて、初めての英語の教科書もらってきた日は正直ひいたよ。

成績評価なしのコミュ力重点授業っていう割に、検定教科書の後ろ何ページも、小さく切り取れる形の英単語帳になっててね。
これ誰が切り取って管理するんだよって。

うちの子4級もってて今年3級受けるけど、あの単語全部読み書き完璧かと言われたら自信ないな。
英語やっててもそんな感じだから、何もやってなくて焦った親はいるだろうなと思う。

404 :
>>399
そうだね
子供の公立小から日能研40台〜70台に進学した子達、
公文 幼児塾 先取りドリルしようがするまいが全員小学校のテストでは100点ずらりだった
(30台だと少し怪しかったりする)
それで見るなら皆神童w エクセルと呼ばれたりw
学校の成績は学習に支障がある子かどうかは判断できるけど、
中受で上位進学校に勝負できるか判断できるレベルではないよ

時々、豊島なら〜という意見が出るが、無理
戦子ちゃんは学校の学年相当の学習で80点ずらりレベルだと思う

算盤と習字で計算と漢字をしてきた子の方がまだ有利

405 :
算数はコツコツ積み重ねる科目だけど英語って短期集中でガーッとやったほうが効果的じゃない?自分の経験からも中学からでも十分間に合うと思ってる。

でもそれは、英語ができて算数が苦手だからかもしれない。

自分が苦手なものって、もっと小さな頃から頑張ってればもっとできたのからって思うから。

MBAのパパなら英語なんてまーったく焦らないと思うけど。

406 :
算数が積み重ねと感じたことがない

407 :
>>390
公文に限らず無理な先取りね。
公文システム自体はよくできる子には便利なとのだし、普通の子にも苦手な子にも一定レベルの習熟を目指せる教材よ。

408 :
そういえば、昔、頑張ったら豊島岡はなんとかなるんじゃない、と書いたことあるな。

適当なこと言ってすまなかったと今は謝りたい。

元予備校講師としては、4年生までの勉強なら暗記と根性と遊ぶ時間を完全に削ったら、どうにでもなると思い込んでた。
まさか三年春でその手段が通用しなくなるなんてね。
この手段が通用しなくなったところが、大体その子の適正偏差値だ、とだけ伝えておこう。

409 :
>>378
ゴールを決めて逆算じゃない?
まず、大学は文系か理系か、
から始まり、性格能力加味していけば、
道は見えるかと。私見だけど、
ホビ子ちゃんは、スペックは普通なので、
しっかり習い事や交友関係をやりつつ、
中堅どころをコツコツとすれば、
国立は無理でも早慶文系はたどり着く
んじゃない。いまのやら方は無理が多くて
メンタルで自滅するかも。

410 :
サピ6年男子のα上位の子、小さい頃から習い事だらけだった。
公文、英語、体操、スイミング、空手をやってた。
全部本人がやりたがって、辞めたがらないと低学年の時に言ってた。
ご主人も奥さんも学歴高い。
サピ入塾は新四年の時。
家でどれだけやっていたかはわからないけど、出来る子は全部出来るんだなーって思ったよ。
勉強ばかりやらせられている娘さんは可哀想だな。

411 :
>>381
まんま同意だわ。
豚児は豚児。
小1でくもんじゃないちゃんとした高校数学
出来るような子は例外。こういうgiftedさんは
社会に出てほぼ、ドロップアウトしてるよ。
高学歴で社会で成功する人は、健康で腕白
で、ちゃんと年齢相応に生きて来た人が
圧倒的に多いよ。
ホビコちゃんの思春期心配だわ。

412 :
あ、遊ぶ時間を全部削ったらというのは、もちろんそれを推奨したという意味ではないよ。

そこまでする馬鹿なら、豊島岡くらいはなんとかならないと可愛そうという思いがあったということね。

413 :
>>410
ほんと賢い子は何をやらせてもできる。
くもんは片手間で1、2周でさらさら先に
進むし、楽器は1時間くらいの練習でも
そこそこ音大目指せるくらいになるし、
勉強も片手間で中々だったり。
こういう子が、強いのよね。

414 :
>>413
音大なめすぎ
まあ武蔵野洗足も音大っちゃ音大だけどね

415 :
やっぱりいいねが多いブログが参考になるブログなんでしょうね
戦記は順位の割には共感されなすぎ、みんなこの人ダメだなと思ってるのよね

416 :
昭和も一応音大ですし

417 :
>>414
なめてないよ、
東藝出身だけど、練習嫌いの天才
なんぼでもいるよ。スレチごめんなさい。
まあ、やっぱりスペックは大事で、
戦記さんが名伯楽でない以上
塾に丸投げするべきですな。

418 :
>>415
ブログでやった悪行はいいねの数では消えない

419 :
>>417
東京芸大出身者が早慶文系なら〜とか語ってるの?
道理で的外れだと思った

420 :
>>418
どゆこと??
悪行を行ったのならいいねが減ると思いますけど?
ホビット様の娘ちゃん虐待がいい例よね

421 :
>>419
旧帝大出た後東藝大行った。
早慶や旧帝大出身いっぱいいるよ。
学部から入りなおす人。
スレチにつき、消えます。

422 :
>>421
負けず嫌い過ぎ
ワロタ

423 :
そもそもホビはなんで押印なんだろ。
目指せ東大とか医者ってこと?
将来こんな風になってほしいから押印目指そうとかあるのかな。
今までのやり方見てると、ただのトロフィー娘にしたいだけなんだろうけどね。

424 :
学校説明会で、聖光とサレジオに行った時、両校オーケストラを披露してくれたけど、上手さが雲泥の差だった。
賢い子は器用だし覚えも早いから差がつくんだなって思った。
娘さんは体育は出来るみたいだし、音楽や美術も得意だとしたら器用な子だろうから伸びるかもしれないけど、あの父親が潰してしまいそうだなと思ってる。

425 :
本来、大学で学ぶ文系理系というのは、
人文科学系:人間の内面に関わる分野
社会科学系:社会のシステムに関わる分野
自然科学系:技術や発見に関わる分野、森羅万象の成り立ちに関わる分野

興味をどこに持って学問選択するか、全て論理的科学的思考が必要なのは同じ

理系=賢いってのも違う
栄養大から管理栄養士→給食センターメニュー決め も理系

426 :
>>399
それはあなたの記憶違いで同じ小学校の子は一人だけ

このスレの勢いだとサピαや偏差値60でも凡人扱いだけど、勉強できる子のインフレ状態が続く方が世間知らずになって早期教育の弊害だわ

戦記娘のコミュ力疑うなら、自分のものさしもゆがんでることは時々自覚しないとヤバイ

427 :
気の毒な話だけど、新幹線でニートを止めて殺された方は中学受験で栄光→東大ストレート合格→東大大学院だよね

この世にとんでもないアホがいる、たいていの人は勤勉さもなく三流私大か高卒という感覚をどこかで失ってしまったのではないか

428 :
あれマサト、同じクラス3人てツィで呟いてた気が。うち1人が親友なんだよね。
ってか、何でいきなり戦記娘のコミュ力とここを比べるの?(笑)

429 :
>>427
え…まさか被害者の方を批判してるの?被害に遭ったのには原因があると?
よくそんなことしたり顔で書けるね
ドン引き

430 :
>>428-429
うん。あなたのコミュ力に問題ありだわ

431 :
>>415
いいねの記事数比べてわろた。
東大パパのもあまり共感できないが、200位いいねがあるのね。

戦記さんのは、参考にならないけど気になるブログというところかな。新しいジャンルかもしれない。

432 :
マサトおめでとう

433 :
>>427
被害者の学歴を拡散か
プライバシー侵害だね

434 :
マサトすごーい

435 :
>>427
被害者に非があるって書き方、名誉毀損では

436 :
マサトの話は低学年スレでどぞ

437 :
>>427
被害者叩きなんてよくできるね

438 :
戦記はやらせすぎだよ
漢字と計算をコツコツして応用はグレードアップ問題集とかサイパーやるくらいにとどめておいた方がいいよ
空いた時間はゆっくり読書

439 :
マサト娘はギフテッドかもね
戦記はどう反応する?

440 :
ギフテットの基準緩いなw

441 :
ギフテッドは、一年生でファイナルとか

442 :
>>439
マサト家も戦記家も今は似たり寄ったりにしか思えないけど、どうなんだろうねえ
受験は最後までわからないものねえ

443 :
マサト娘は発達系とは対極にいるバランス型の優秀児だと思うが

444 :
って戦記にトドメを刺すような皮肉記事だわね、さすがだわマサト

445 :
>>435
別スレで今逮捕されそうな人だよね?
法律勉強しなおしてこい

446 :
>>445
被害者叩きは賛同できない

447 :
>>427
被害者のプライバシーを拡散した上、被害者叩きか
よくそんなことできるね

448 :
なんで戦記スレで殺人事件の被害者叩きしてるの?
別スレってなに?

449 :
マサトはゴリゴリのブーストじゃん。
ハゲマルと一緒だよ。
マサトは変な気持ち悪い愛情表現を挟むからみんなごまかされるだけ。
サピ、四谷、マンスリー、公文、ゴリゴリじゃん。

450 :
>>448
逮捕近くてよかったね

451 :
バカで臆病なおばさんをからかうと本当におもしろいw

452 :
>>450
お前がな

453 :
>>449
低学年で中受ブログしていてブーストでないところなんてないわな

454 :
>>452
いつもの小学生叩きは辞めたんだ?
逮捕は困るもんねえ

455 :
>>454
え?小学生叩きなんてしたことないけど
戦記娘のことも叩いたことないし

456 :
昨日も二人だったけど、二台持ちでせっせと頑張ってるのかしらねw

457 :
>>454
自分が小学生をたたいてるからそう思うの?
殺人事件の被害者叩きは普通に名誉毀損の構成要件は満たしてるよ

458 :
流れを読まずにごめん。
鯛に虫がたかっているのだと思ってゾッとした私です。

459 :
>>381
戦記みたく、一人で起きて朝勉って小学生はたまにブログやインスタで見かけるけど、これは自ら積極的に勉強する意味が理解できて習慣もできているってことにはならないのかな?

460 :
>>457
頭悪すぎて草www

461 :
名門校中学生への嫌がらせ行為スクショ撮って提出書類集めてるからねー!

462 :
開成って過去にも脅迫文で立件した実績あるし、執拗に特定の生徒をののしって親にまで誹謗中傷繰り返したとなると、これは警戒すべき事案だわ

463 :
全く意味がわからんが、昨日からの他スレ兄KSの流れかな

兄KS弟の成績ホント?兄ホント?
→数年分の全統決勝名簿あるよ
→じゃ特定できるね
→対象者いないよ?

だけじゃなかった?
いきなりキョーハクが〜コジンジョウホウが〜と驚いた
それが>>462なわけ?

一学校法人が「脅迫」で「立件」だの、刑事ドラマで誤って覚えたの?

スレちごめん、目に余る

464 :
マサト娘と戦記娘はどこで差がついた?
戦記よりマサト専用スレのほうが必要だろ

465 :
あっマサト娘も算オリの資料に名前が載るから
今後はいっさい話題にしたらダメだね

466 :
でもマサト資料出すの遅くない?
この招待状って先週頭に届いてるはずだけど、なんですぐ載せなかったんだろ?
マルコメはシリコンバレー系って、意味わかってんのか

467 :
算オリ資料に名前が載るのってトライアル高得点者だけじゃないんだっけ?
全員載っても300人以上いるし特定はまあまずできないだろうけどね

468 :
そもそもマサトってキッズビー受けたって記事あった?

469 :
マサト子は陽キャ、ホビ子は陰キャ
になりそうだな

470 :
>>468
受けた記事なかったよね
隠してたのかな?
ファイナリストは全員名前と学年と都道府県がのるけれど、人数多いから大丈夫

471 :
戦記は息子が欲しかったのかな

472 :
マサトはキッズビーの日はわりとスルーだったから伏せてたのかもね。
ところで、戦記はまたアクセスが集まりそうなデータ集計始めたね。センコのたち位置を示そうにも自分のエリアが身バレしそうだから、全体基準を作れば一石二鳥

473 :
なるほど
どこまでも自分の欲求を満たそうとするねえ
あのイイネの少なさで集まるのかしら

474 :
>>459
目黒の亡くなった子供は毎朝4時に目覚ましかけて起床して、平仮名の練習してたよ。

戦記みたいにさ、ちょっと成績が落ちたら”僕はやる気を失った”とか言われる親を持ってたら、
やる気があろうがなかろうが、言われたことはやらなきゃならないよ。
戦記娘が自分で言ってるだろ”やめたいときもあります。でも、やるしかないから、やっています。”

475 :
やらなきゃ意味ないよ、の精神

476 :
>>472
校舎ごとにデータ集計しても、一受験生の親として、子供を難関中学に入れる戦略策定には役立たないなぁ。MBAなら、運が悪くても合格するような戦略を立てないと。

477 :
>>463
え、ずいぶんニュースで報じられたのに知らないの?
無知すぎ

478 :
>>459
ホビ子がホビに「勉強しない子は嫌いだよ」と言われて泣きながら学校行ったの知らないの?

479 :
何の罪もない子供にまで絡んで中傷する奴は異常だよ
社会が許してはいけない

480 :
>>471
男の子がやるようなことをやっちゃうのに可愛い女の子っていうのが好きなんじゃないの?
バイオリン弾ける男子かっこいいから習わせよ〜みたいなノリ

481 :
お触り厳禁

482 :
>>477
そうではなく、
貴女がネットニュースかなにかで聞きかじった意味用法を知らない用語を使って論敵wを威嚇しようとするから突っ込まれてるの
皆さん刑訴の基礎知識くらいはあるみたいだよ
とりあえず「立件」「威力業務妨害」の用語解説読んでみれば?

ちなみに、ブロガーの子供の見バレを誘発するような発言は控えるべきだと思うよ
たとえ親の自業自得に見えても絶対ダメ

483 :
>>482
もう荒らしに絡むのやめなよ。ほっとけ

484 :
本当にサピックス行かせてるのかな
行ってるなら先週は割算筆算の冊子をもらってきているはずなんだけど
戦記の大好きな、なにも考えない筋トレ系なのに
まさかやらせてないのか

485 :
>>470
まさとは自ら苗字公開してるよね。仮名にする理由も見当たらないし。

486 :
なぜデータの写真がほしいの

487 :
>>482
読みが浅い
Hagex殺されたときの文章になぞらえての皮肉だよ。あれは。本当にアホ過ぎて。だからああいうリスク考えない書き込みするんだよね。あのおばさん

匿名であって匿名じゃないんだから触れちゃいけないラインは知っておけよ。戦記娘への中傷も度を超えたらどうなるかは覚えとけよ

488 :
誰もホビ子は叩いてない
文盲乙

489 :
>>486
馬鹿だからデータ入力のためのフォーマットが作れないのでは?
その上、他人を信用していないからコメント欄に匿名で記入では嫌で、画像で証拠を見せろということでしょ
どうせ匿名でウイルス添付メールでも送りつけられるのがオチ
そもそも3年の校舎ごとの基準なんて何の価値もない情報だろうに

490 :
サッカー記事が白々しい

491 :
校舎レベルの違いといっても数の論理で大規模校が高いに決まってるし、意図的に最上位だけ人数絞れば高くなるし、レベル高い○○校wwにいかせたいの?
通塾時間を無駄にしたくないと席取り推奨してたのに

492 :
>>487
この人誰と戦っているの?

493 :
>>489
校舎レベルは、三年あたりから気になるかもね
全体におけるパーセンテージがあると、他学年にもわかりやすい。
でも、一番は
>どうせ匿名でウイルス添付メールでも送りつけられるのがオチ
朝からもう笑ってしまった

494 :
>>492
そりゃみなさんとw

495 :
たぶん、例の娘テスト振るわず吐き戻し号泣事件のときに、奥と戦記でサピを続けさせるか揉めたんだと思うんだよね。

サピはやめさせて娘のメンタルを整えたい奥と、サピにあらずば人にあらずの戦記とで。

しばらくサピの記述がなかったり、マンスリー受けた感じがない時期があったのは、フェイクだと言われてたけど、
旧校舎でクラス落ちした娘のメンタルを考えて、休塾させた上で、小規模のα1クラスみたいなゆるい新校舎に移動することで折り合いつけた。

だけど今回の2テストの大惨敗で、サピをやめさせた奥が形成不利になり、元いた大規模校のレベルが気になって仕方ない戦記が編み出した戦術が、これ。

496 :
α1クラスって、わけわからないな。
α帯が1つしかないような校舎ね。

497 :
先日の組分けテストで帰りに一人で自己採点したみたいとあったよね。ということは、まだ元の校舎に通ってるんではないかな〜。同じ駅やエリアに二つも校舎ないだろうし、一人で受けて帰るならきっと従来のところ。校舎替えは検討中なのかもね。

498 :
>>478
これ言ってて
勉強しろって言ったことないだからねぇ
記憶障害でもあるんじゃないかな

499 :
朝の考え込まない筋トレでさえ、きっちり結果出さないと、朝っぱらから「嫌い」だと言われた上に見送りもしてもらえないんだから、娘もそりゃ必死だよね。

500 :
>>490
ほんそれ
書けば書くほど

501 :
校舎レベルを気にすべきは本当の上澄みだけでは?
戦子は小規模α1がいいんじゃないかな

502 :
無職はいいなあ
午前3時からのサッカー観てても平気だもんね

全校舎のコース分け基準分析なんて、またサピックスに忠告受けるようなマネして、本当に学びのない男だな

503 :
そんなひまがあったら娘の漢字ドリルでも採点してなさいよ

504 :
>>490
あ、意味がわかった

505 :
>>495
すごい読みだ。
自分は最近のサピ教材や具体的内容の記述の乏しさから、
実はサピには通っていないのではないかと感じていた。
今回の校舎別のデータ収集も、「外部者」だからではないかと。
ま、どうでもいい話だが・・・。

506 :
サピは通わず組分けのみ、実は普段は希に行かせてるとか無いかな?
みなと芝浦校なら近いし、ホビが好みそうな最レ算数や算オリ講座もあるし、「専門家に全統の成績をメールで送って相談」もチューター制の希ならしっくり来るんだよね

507 :
>>502
現在4年5年6年はそろったの
6年はともかく、4年5年はデータがそろわないけどね

508 :
>>506
フォトンはほぼ確実にいっている気がする
フォトンで直球算数を四谷マンスリーで思考力を。のつもりだったのだろう。
データ収集は上にもあるように、鶏口を目指すつもりなのでしょう。
東京校や比較的実績の良い校舎と比較検討。

509 :
毎月外部を受け入れて公開テストをやってる希や駿台浜はともかく、
組分けが年3回しかないサピは外部の人間がそこまでやる意味がないんたよね。
校舎基準が気になるのは、サピ内部にいるってこと。

逆にサピに通いながら、月1で希の公開を受けるのは可能性はあるかも。
算オリの公開講座もあるし、月1でも公開受けたら必ず塾長から電話来て、相談にはのってもらえるし。
その結果を書いてないのは、希では連敗続きってことになるけどね。

そういうことならこの流れには納得いくかな。
いくら戦記でも全統とキッズ beeの2連敗くらいでここまで慌てふためくものか。

510 :
beeは気にしないでも良いなあ
サピックスは、マンスリーや確認テストでも
クラス昇降あります。

511 :
>>499
そうだね
でも、朝の思考停止訓練の成果はばっちり出てるんじゃないかな<全統、キッズビー

512 :
>>507
4年5年のはクオリティ低すぎなうえ、上っ面だけ見てあの校舎のレベルが高いとかやってて笑止千万

513 :
あらゆることの意味がわからない戦記が集計してもさらに意味がないだろうね

514 :
>>510
外部の人間には、組分けの3回以外は、同テスト同問題での偏差値が出ないから意味ない。

515 :
サッカーw杯についての記事は韓国が初投稿だったね。
日本がコロンビアに勝った時は見向きもしてないのに、急に日本戦を観戦しだしたねw

516 :
>>512
同学年なら、子供が貰ってきたデーターをみて自分なりに計算できるかもしれない。
各校舎の人数分布が、通っていたとしても見えないのよね。

517 :
各校舎の基準って、そんなに知りたい?
コース基準より、全体での位置を気にしてればいいと思うけれど
わざわざ戦記さんに送ろうと思わないわ
知りたい人は、エデュで聞けば、じゅうぶんじゃないかしら

518 :
まあ、キムチ身バレが怖くなったんだと思うけど
いつも考えが浅いよ、記事の影響を考えられない思考力の低さ
指摘されてから気づくもんね

519 :
戦記は中小塾にデータを売る気か?

520 :
集まらないだろw

なんのメリットがあってそんなことすんだよ

521 :
>>519
そんな気がする

522 :
今の仕事に不満があるんじゃない?
娘の受験大成功、ブログはランキング上位、サピのデータ分析の三本柱で、中学受験コンサルでも目指してるとかね

523 :
>>517
ほんそれ
順位も偏差値も全校舎共通だっつーの

524 :
みんな推測というか憶測がすごいな
戦記の所は以前も今も大規模でしょ
そもそも戦記が大規模以外選ぶと思う?
やっぱり最上位w最高峰wじゃないと

525 :
仕事に不満ないでしょ、MBA戦力は貴重だから待遇もいいはず

526 :
ああ、また誤誘導狙いのフェイクな書き込みのつもりだったのならごめんね

527 :
シート作るだけなら、戦記さんなら余裕。
人気ブロガーだし、情報も集まるわよ。

528 :
>>527
なんて言ったって毎日1万PVですし

529 :
アメブロやってる文系情弱なんだから、情報集めても人様向けには、役にたてないよ。

ブログの作り方をもっと勉強しろよ。

530 :
本当に毎日1万PVというのには驚かされた。
こんなにもたくさんの人に見られているのに、あのいいねの数…。

531 :
もちろん全体の中での順位を考えれば良いのだけれど、クラスの学力によって
多少は授業も変わる。気になるよね。
受付停止もあるし通塾の時間エリアもあるし、校舎はそうそう変えることが
できないけれど。
画像をとって専用アドレスで送れ、なんて凄いわ。

532 :
>>531
それは気になるほどの学力しか持ってないってことだよ
戦記と同じ穴の狢

533 :
そうか
教えてくれてありがとう

534 :
そうか
教えてくれてありがとう

535 :
>>530
いいね率の低さが際立ってるね
ダメだねとかムカついたボタンがついてれば、すごい数になったりして

536 :
共働きなのに朝ご飯も妻任せなのか…
共働きなのになぁ
娘が将来こんな扱い受けても戦記はいいのかい?
奥さんは戦記が思ってるよりも怒りを蓄積させてるかもよ

537 :
戦記、自分がかなり家事してるって書いてなかった?

538 :
んー、OGだけど、OBだなんて言ったことも書いたことも全くないですなぁ。。
そして、知り合いが数名もいたら、ブログの名付け自体も理由ももうちょっと考えてくれてもいいと思うんですけど…。

539 :
>>537
書いていましたね。何の家事をやっているんでしょうね。

540 :
>>530
>>535
いいね率低いから、サピの校舎情報を提供するコメントが集まるのかな〜?

もしかして、各校舎に電話して、自力で強引に集めてくるかも。
「みなさんのおかげでこれだけの情報が集まりました」とかいうシナリオかな。

541 :
>>540
毎日1万アクセスもあればコメント集まるでしょう、普通は。
コメント集まる僕ののブログの発信力凄いだろってアピールなのかな。謎。

542 :
それより早くリトルオープンの結果を書いてほしいなぁ

543 :
でセンコはどこの校舎かい

544 :
自分が注目されるのが好きなんだろうね。データ集めも単に好奇心というよりそれを仕切る自分の力量も確認したさにって感じがする。

545 :
求心力のないリーダー

546 :
桜蔭OBを含むキャリア女性の生き方を云々してるけど片腹痛い。
そこまで到達できるのは何パーセントだと思ってるの。
ああいう生き方できるのは、自然と公文高進度みたいな天然モノだけだよ。
戦記の介入が必要な時点で無縁な世界。

547 :
>>537
奥の認識と戦記の認識にかなりのズレがありそう

548 :
>>538 >>546
うん、あの自称桜蔭OBの言葉遣いは戦記そっくりなの
東大 医学部 起業 海外大学院、
戦記の憧れキーワード満載で自演の薫り高いわ〜
本場ビジネススクールのネットワークを熱く語ったときと同じ薫り

そもそも同窓の人生なんてそうそう追跡しないし

私は桜蔭卒ではないからホントのところはわからないけどね
もしここの誰かがコメしたんだったら、上半期戦記ナリキリ賞を差し上げる

549 :
うん、桜蔭「OB」なんて絶対に言わないw

そしてホビは周りに桜蔭卒がいたらブログ初期から書いてるはずだよねw
両方ともエアだろうな

550 :
OGならまず出るのは離婚率の高さかなw
子ども授かったしホビのような使えない旦那は見限られるパターン

551 :
>>548
>本場ビジネススクールのネットワークを熱く語ったときと同じ薫り

GMATとTOEFLの話しか出ないんだよね。自分語りだがうちの旦那、戦記さん憧れの某米国トップMBA。「GMAT? あんなものちゃっちゃとクリアできないと、現地で苦労するよ。」と、言ってた。地方公立、旧帝でない国立出身だからか反骨精神旺盛みたい。かなり面倒臭い性格。

552 :
BIG4の女性弁護士は実家太い方が多いと思うけどなー。

体力のない女性をわざわざ雇うんだからね。

553 :
桜蔭の知り合いがいるのも嘘ぽいな。
薄ぺらい話しかでて来てないもんねww

554 :
6/27の記事で

・・・それにしても、共働き世帯なのに、育児や家事に協力しない夫が多いんだろうな。そもそも、主体性を感じない「協力」という言葉がおかしく、夫の「責務」だと思うが。

って書いてたけど、戦記の責務はなんだろう?
ひょっとして、ホビ子の勉強見るのが責務だと思ってらっしゃる?
奥さんの起床時間知らない時点で、上から目線て何を書いても、信憑性無いよ。

555 :
>>550
結婚も出産も離婚も在学時に怯えていた定説ほどではないかなー。
運良く?、旦那さんがダメ旦那っていう友達は見ない。

556 :
離婚なんておーいんOGでなくともバンバンしてますわ

557 :
>>552
体力というかさ、妊娠出産、これは大変な壁だよね。
育児介護も結局女性にかかるし。
身の危険にも男性より気を付けないといけないから。

558 :
プププ
Old GirlとOld Boyの略とも分からずに自演乙

自称・桜OBから「桜でなくてもOK」「結婚相手の学歴には妥協します」と自分に都合の良いことを語らせる手口ねw

米欄で親切に指摘してあげた人いるのかな?
一万超アクセスのうち、8000人くらいは気付いてそうだけど

559 :
先日のリトルオープンと組分けの結果書いてよー

マサトも書いたのにー

560 :
戦記がお返事する米主はお花畑さんが多いとは思う
中受終了してもないのに大学·職業·人生選び放題妄想
その割に資格について無知だったり

戦記の琴線に触れるのが同類なだけかも知れないけどね

561 :
「中学、大学、大学院まで含めて満足している僕」が2ちゃん降臨前にプロフィールの学歴をコソコソ書き換えるかっつーの
自分を国立大卒、あわよくば東大卒に見せかけるために「私大」の文字を消したんだろうに

562 :
公文が小1の2月に算数F完了で効率がいいって。小1B開始で1年でFなんてそんな高速で進めてくれる教室なんかないって。
いつかボロが出る日がいつか来るかな。

563 :
年中スタートのマサト家でさえ算数は小2でDなのに、戦記家の小1で半年でBからF終了は嘘くさいんだよなあ

564 :
公文はモンペ親が口出しすればなんとでもなるので。例え理解していなくても。

565 :
377をあんなにかしこまって悩んで、何を書きたかったんだろう。

自分は数の面白さには全然興味もないど素人ですから、何でもネットで調べます、
そして、それをそのまま娘に伝えます、ってこと?

そもそもなんであんな計算問題に最初から戦記が口挟んでヒント出してたのかも不明。
朝早く起きたくらいでそんなに暇なのか。窓でも拭いたらいいのに。

566 :
>>564
やっぱりそうか
算数Dで終わらせて

567 :
>>564
途中で切れたw

門地もマサトも算数CやDあたりでさっさと見切りつけたのに対して、公文トロフィーに執着してGを一年かけてタラタラ解いてた戦記家が惨敗って皮肉だね。

568 :
>>565
「素数の倍数が怪しい キリッ」w
素数or素数の倍数の二択に決まってる
素数表を見なくても怪しいのは13と17、さくっと暗算で出るよね

「娘は200までの素数は知っています キリッ」w
「2、3、5、7」でなければ素数じゃない? とは言わないでしょ
本当に素数の意味を理解し200までを記憶しているなら

569 :
>>568
ほんと、「素数の倍数が怪しいキリッ」に爆笑させてもらったwおなか痛いw

戦記が娘の足引っ張ってるんだろうね

570 :
>>567
くもん算数は片手間に隙間時間に
3学年先を一周サラッとこなす物だよね。
これを低学年時にメイン教材にした
ホビさんは失敗。

571 :
くもんで計算だけ仕上げても思考力がないから無意味
いくら思考するための時間を作っても、思考する力がないから無意味

572 :
マサトや門地が早々に撤退するなか
公文算数Gに1年もかけて失われた一年の損失は大きいね
中学生になったら二か月でできることなのに
機会損失の差が3年からの偏差値とキッズビーの差に出た

573 :
三冠さまが相談にのってる低学年国語ダメ親子が読めば読むほど戦記に見える件w

574 :
車のナンバー2357で、素数Tシャツ持ってるくらい素数大好きだけど、「素数の倍数が怪しい」には爆笑させてもらったよ。
あと、13は美しい素数だぞ!
見えづらいってなんだよ!!!!

575 :
>>573
禿同。
ドリル漬けだね。
賢くならない典型。

576 :
>>574
素数Tシャツなんてあるんだ!数字への愛を感じました!

577 :
素数マニア w すべてがDになったりする?

578 :
Fじゃなくて?

579 :
F=15(dec.)

580 :
この人圧倒的に成績が良くなかったと思う。
あの課題の与えかたを見るたびに思う。

581 :
そうだね
でも家庭教師はNG

582 :
>>580
そうね。
多分、算数か数学の早い段階で躓いたんじゃないかな。「公文やっていれば算数と数学もっとできたのに」という感覚じゃないか?

583 :
成績というか、地頭が残念なんじゃないかね。
ややこしく教えてるからハゲコが混乱する→ややこしいまま暗記させる→オレタチスゲー→ハゲコ忘れる→ハゲアセル
このループ。

584 :
この流れの成績ってハゲの若かりし頃のでしょ?

ハゲ子の地頭はまだわからないよ。しかるべき育て方をすればもう少し良かったはず。

585 :
学生時代にとても似た人がいたよ
戦記は実家にバスケットゴールがあったかな?

586 :
5月のテストの集計、絶対、現段階では自身の校舎は載せてないよね。おそらく二回目くらいの集計追記で載せるんじゃないかな。

587 :
>>582
そうそう、大体、勉強はリベンジのために、やるものではない

588 :
>>582
公文信者に算数・数学残念組が多い気がする。各種教材を選別する目利き力が弱いのだろう。

589 :
>>584
むしろ、これでも地頭の割には健闘している方だと思う
4月生まれ一人っ子ブースト女児であと伸び要素が全くない

590 :
>>586
実際同じ校舎だと分かっている親はいそうだけど、白けてるだろうね

591 :
また桜蔭卒男からのコメント来たよw
一度OBと書いてしまったから引っ込みがつかなくなったか

フルタイム共働きの奥の意見も自分と合わなければ全否定の男尊女卑ハゲだから、保護者のことを父兄と呼ぶ感覚で元Boyと書いて何の違和感もなかったんだろうね

592 :
やっぱりサピックスには行ってない気がしてきた
塾の宿題が増えてきたとあるけど、サピックスなら特に何も変わらないよ
最近割り算の薄い冊子が一冊出たくらい
それに、塾の宿題とサピの基礎トレ国語長文を別扱いだしね

593 :
ボトルネックの使い方おかしい。
前にもあったけど、英語由来のカタカナ言葉弱いよね。

594 :
留学帰りとかでやたらとカタカナ言葉が会話に混ざる人はいるけど、まともなMBAの修了者の場合、それは嫌味に聞こえるというだけで、言葉の使い方がおかしいってことは無いのだけどね。
戦記見ていると、なんだか、覚えたてのカタカナ言葉を喜んで使いたがる中小企業のオヤジみたいな感じ。

子供の勉強=マネジメントと言うくらいだから、子供を使って中小企業の社長ごっこをしていると思えば納得感はあるけどね。

595 :
>>592
P

596 :
いや、塾の宿題というのは、フォトンかスピカとのダブルスクールでしょう。公文もいれてトリプル。

算数塾を追加するため、と言いつつ、
本音はプライド高い戦記がクラス落ちに耐えられず、
サピは小規模校に移ったものの、元いた大校舎のどのクラスに位置するはずなのかが知りたくて、データ古事記してるんだと思う。

597 :
暇人としか

598 :
単に野次馬でしょ
娘ちゃんは小規模があっている性格

599 :
卑屈と尊大が入り交じって前よりも腹立たしいブログになったな

600 :
>>588
そだね。
そもそも、数学センスのあるお子ちゃまは
くもん算数に耐えられないよ。
子供が泣いて拒否るわ。
考えるのが好きな子は嫌になる。

601 :
ホビコちゃんの成績がふるわなくなってから
つかみどころのないブログになってきたね。
フォトン入塾試験あたり、
成績絶好調でブイブイ言わせてたあの頃が
懐かしいわ。
あ、マサト娘、フォトン行ってないらしいね。
色々言い訳してたけど、ホビコを
避けたんでしょう。

602 :
無駄な作業をやらせすぎて、考える力が全く育たなかったのかな。
家庭学習を休ませて、のんびり日能研にでも通わせた方が長期的にはいい結果が出るんじゃないかな。

603 :
>卑屈と尊大が入り交じって前よりも腹立たしいブログになったな

>色々言い訳してたけど、ホビコを
>避けたんでしょう。

笑った

604 :
んーまあ何をやらせても賢い子は磨かれるのもだし元が違う
だからその子なりにやって出る結果を親が受け入れればいいだけ
どんな結果でも、その子なりの「いい結果」なんだよ

605 :
>>602
そりゃそーよ。筋トレだもんww

606 :
>>604
訂正  磨かれるもの

607 :
お互い覗きあっててたまにコメント書いたり交流がありそうだけど、マサトのブログに質問書いたM様が戦記が一般人のふりしてだったら笑える!同じクラスにそれらしき人がいたから尋ねてみたとかw

608 :
勉強でも水泳でも早さを求めすぎなんだよね。
水泳も、ちゃんとした泳法覚えてないのにタイム計ったりしてさ、めちゃくちゃだよ、もう。
公文の先取りも、いかに早く算数Fに到達するかとか言ってるけど、早ければいいってもんじゃないでしょ

609 :
水泳はスイミング通いの小1のほうが速いのを目の当たりにしているにもかかわらず、だよね
プール監視員から頼んでもないアドバイスされるくらいだから、よっぽどバチャバチャ無駄な動きが多いのだろう

610 :
ホビ夫は中2病こじらせすぎ

611 :
泳法完成してないし、フォームも当然ひどいだろうに、タイム測ることに意味があるのか、って考えもしないのかな。

うち糸満で選手コースではないので、4泳法完成して卒業手前の1級と2級で初めてタイム測り始めてるんだけど、
一ヶ月きっちり泳いでも、テストで全然進級基準タイムに届かないんだよね。
親の素人目には綺麗なフォームで泳いでるなと思っても、まだ全然足りてない。

戦記娘はともかく、戦記もちょっとした習い事もしたことなかったんだろうか。
低学年時に習い事が大事と言われるのはこういう部分もあるんじゃないかな。

師匠がいないから、自己満足で暴走しすぎるんだよね。せっかく公文に入れても、戦記が言うこときかなすぎて、講師からお客さん扱いされてるみたいだし。

612 :
ホビ子の成績や塾での立ち位置がわからんからつまらん
そもそも子供もバカで結果が出てないのに何をかっこつけて言ってるんだか
恥ずかしくないのかキムチは

613 :
父親が水泳のタイム測定するって相当入れ込んでる方だと思うけど、一度もスイミング習わせてやらないんだもんな
勉強以外の習い事にはびた一文払わない、時間も使わない、公文は一日一枚になってもずっと続けさせたいって歪み過ぎだよ

614 :
隣国関係の方ということで、全ての違和感に納得がいくわ

615 :
>>613
プールでタイム計っている親なんて見たことないのだけど普通にいるものなの?

616 :
>>615
自分語りで申し訳ないけど私はスイミング行かず全国レベルだったので部活ない日は区民プールで親にタイム測ってもらってた
うち以外にも親に測ってもらってる子は何度か見たことあるよ

617 :
何あれ。ホビ子の校舎はスルーかい?

618 :
atama warui

619 :
>>594
そうそう、カタカナの使い方がおかしい。まさしく。ルー大柴的。なんか、設定を崩さないようにして、自爆してる

620 :
深層心理を考えると
最初の3校舎には所属していない

621 :
覚えたてなんだよ
ボトルネック

622 :
>>594
ボトルネックって、ビンの上部の細くなっている部分。
その部分が邪魔をして先に進めないとか、減速してしまうという意味だから。
例えば、他の生産要素(材料、機械等)は潤沢にあっても、人手不足で目標数量を
生産できない場合、「人手不足がボトルネックになっている」とか言うわけで・・・。
まぁ、MBA設定自体、相当無理があるね。

623 :
ボトルネックもだけど
>コメント欄にて回答頂く方法がワークすることを確認しました。
のほうが吹き出す

624 :
それがルーホビットクオリティ

625 :
>>623
スゲェ、よく分からない文章

626 :
>>623
吹き出したww
ホビットキムチは何を目指してるの?

627 :
そうか、母国語じゃないから外来語との組み合わせがおかしいのか

628 :
まあ外資コンサルや一部のIT系だと、ワークするってよく言うけどね(他の業界は知らん)
会話の半分くらい横文字なくらいだし
でもそれは社内で使う言葉であって、社外にまで持ち出すと痛いなこいつって顔されるから普通はしない

聞きかじっただけの異業界の人なんだなーって思った

629 :
よくもまあホビットの要請に応じて情報提供するなあ。

630 :
うーん、ワークするは英語では使うから違和感なかったな。日本語文で自分が実際使うかは知らんが。

631 :
まあいいじゃないの、各塾各学年校舎別の分布ってあってもいいわね。
もちろん最後は個人差だけど

632 :
dont'sや「F」otonと間違えるレベルでワークするとか、むしろ該当する日本語が浮かばないんだろうと思うわ
算数と同様に英語もできないのはバレてるんだから、下手に横文字や和製英語を多用しなきゃいいのに

633 :
さっきから頭の中ワークマンのCMソング流れまくり

634 :
違う、不甲斐ないのはそこじゃない

635 :
なんで共働きを不甲斐ないと感じるんだろう?
自分の給料が不甲斐ないと感じてるのかな?

636 :
単に父親の稼ぎが足りないんでしょう。
一人っ子でこれだから、実はかなり貧しい。

中学受験あきらめて専業でノビノビした方が幸せだよ。

637 :
うちの会社にもわりといるけど、奥さんの方が年収高くて世帯主になってるパターンだな

638 :
今厳しくて私立に通えるのかな。まだまだ先はあるし、塾に学費と増えるのに。

639 :
ホビ家は共働きでちょうどいい。
これ以上過干渉してどーすんの?ホビ子ちゃんが鬱になるわ。
ホビの血を受け継いで平凡娘と自ら言ってるのだから、ある程度諦めも覚悟しておおらかに見守ってあげた方がいいよ。色々と求めすぎ。

640 :
既に専業主夫の可能性もある...

641 :
確か去年くらいじゃなかった?
知り合いで、子供の勉強みてやりたいから退職して主婦になった人を、その年収を捨てるなんて馬鹿だとか、他人の生涯年収を勝手に計算して小馬鹿にしてたの。

何をいまさら、二度と戻らない時間とか、やめる母親の気持ちよくわかるとか。

まさか、成績が維持できてたら子供と一緒にいなくてよくて、
娘の成績が落ちたから、かけがえのない「勉強時間」を一緒に過ごしたいという発想?

642 :
うちは共働きだから成績悪いだけなんですよ
専業なら成績良いんですよ
ってこと
ただの言い訳

643 :
焦ってるんだよね。塾に入れておけば安心と思ってたのがグラッと崩れてしまい。

マサトも同じ環境だし、親が関わればいいってもんじゃない。

644 :
専業で小さい弟妹がいるようなところより兼業一人っ子の方が手を掛けられるのに

645 :
>>641
言ってたよ
読者はみんな覚えているよ

646 :
実際奥はフルタイムなの?
ひさこほど大企業なの?
それ次第で雲泥の差だよね。
パート程度の負担では共働きを言い訳にできない

647 :
>>639
小3でここまでガッツリで干渉していると、小4以降どうなるんだろうね。
「小4からは塾のカリキュラムに乗せて・・・」みたいなこと
言ってたけど、真逆なんだよね。
小4以降の方が圧倒的に親のサポートが必要なんだよね。
今は緩めにやってそこそこの成績が出ていないと、小4以降
相当きつくなると思う。

648 :
小4以降のカリキュラムは倍々で増えていくから絶対にオーバーフローすると思うわ

649 :
サピックスとフォトン(スピカ?)の家庭フォローが出来なくなって焦ってるんだろうが、戦記が主夫だとしても多分教えられないw

650 :
中高一貫スレに戦記が出張してない?公文 高進度 中数終了 お釣がくる などキーワード散りばめてるんだけどw

651 :
いやあ、公文高進度でも小3の模試ですらろくな成績が取れない現実に直面したばかりでしょ。

652 :
先んずれば人を制すのつもりが、小4スタート前からグラついてるんだもんな
本来、低学年でやっておくべき習い事や放課後遊びや友達との関わりも全部犠牲にしてきたのに

653 :
高進度だから小6の時にはよくなる!とか思ってるんじゃないの

654 :
ま、そう期待しないとやってられないよね

655 :
>>635
ホビットは不甲斐ないの言葉の使い方を間違っている

656 :
そういえば、MBA設定とんじったね

657 :
白金高輪はレベル高いね
自由が丘は生徒数も質も落ちた?

658 :
>>657
一部だけが高い
自由ヶ丘は斜陽かな、他学年も低いよ。

659 :
グノに持っていかれたよね

660 :
吉祥寺はどうなる

661 :
都心回帰もあるのが、

662 :
都心回帰もあるのか、今春は巣鴨が良かった

663 :
戦記はどこなんだよ白金だろ

664 :
あれただのハダニだよね

665 :
あの笹、近所から引っこ抜いてきたんだろ。
むしってきたと言ったほうがいいか。
あんなに悪いコンディションの笹なんてどこにも売ってない

666 :
キムチは常識ないからね

667 :
なんだあれ?
たかが4年でアップアップの馬鹿が提灯持ちでサピ語ってんの?

668 :
>>650

あれは別人。
公文既知外があそこは住み着いてるから。

669 :
>>667
実在するなら痛い物件だね
あそこにコメント入れるくらいだから当然か

アルファベットからのxx、ラストマンスリーだけ成績落としたケースですけどね、は4年保護者会では口が裂けても言えない理由がよくわかったw

670 :
あんな長いコメントないでしょ、妄想ホビットでしょ
まだ3年なのになんで4年語ってんの?
ハゲも失敗してんのになんで語れんの?

671 :
素朴な疑問なんだけど、見ず知らずの人こらどうやって許可取るの?
本文に載せますねみたいなコメントもないよね
胡散臭い…

672 :
>>669
なんか、微妙にズレてるね。
サピは確かに繰り返し多いけど、基本的に最初の学習回で理解しないと、ドンドン分からなくなるよ。繰り返しは忘れないようにするための仕組み。「最後は基礎トレで」とか書いてあるけど、意味不明。小4の基礎トレなんて難易度低いから、「最初から」1日2分で終わるレベル。

673 :
>>671
同じこと思ってた。
コメント入れて勝手に記事にされたら不快に思う人もいるよね。
ホビの自演だと思って見てる。

674 :
>>672
5年の基礎トレも5分で終わるしね

675 :
>>671
そこはメッセージだと思う
コメントはみんなに見られるから嫌がる人の方が多い
あえてコメント欄閉じてる人もいるくらいだから

676 :
キムチの自作自演説が濃厚

677 :
ところで組分けテストの結果出ましたよ
ホビ子どうだったかな

678 :
でましたね。最近週末になると、一文字写真が増えた。信頼できる相談筋からも低学年のうちは実体験で勉強以外の経験をと言われたのかな。

679 :
自分のマネジメントが失敗続きで何を言っても説得力がないから、ホビ的に信頼できる架空キャラに自分の言いたいことを語らせることにしたんだな
桜OBもサピ4年瀕死親も

680 :
>>679
確かに架空キャラ。
サピネタで全統とか、体験重視のフリのあとのブログの流れとか。

681 :
サピックス3年、今回のテストはふるい分け
かな。
サピックスというより、3年この時期の
成績は今後を占うのかな。

682 :
3年のテストはふるい分けなんかにならないよ。簡単すぎ。

683 :
そうだよね
でも桜狙える路線の子かどうかは、わかりそうだけど。

684 :
確実なことはホビ子には桜200%無理
今のうちに諦めるのが無難

685 :
200パーセントどころじゃなく無理だよね。
それがわからないホビは、桜卒の知り合いなんか絶対居ない。居たらホビ子には無理だってわかるもん。

686 :
なにあの写真…
つくづくかかわりたくないわー
真ん中は韓国海苔か

687 :
>>681
5年後半からの成績でしかわからないと何度も言われてるのにわからないなら戦記と同じ脳みそだよ

688 :
>>687
そうよね

689 :
残念て何

690 :
お察しを
低学年(まあ3年だよね)成績で今後も決まるっておっしゃってたし
ウソともいいきれないけれど

691 :
惨敗なのだろう。戦記のやり方で結果が出るはずない。

692 :
長瀞か秩父か知らんが、娘も奥も同行してなさそう。
1位じゃなかったから残念なんじゃない?
今回は自己採点も良かったっぽくない?

693 :
もう結果を出さないのか。

もはや気持ち悪いおっさんの独り言ブログで、見る価値なし。

694 :
なにその誘導

695 :
長瀞か秩父か知らんが、娘も奥も同行してなさそう。
1位じゃなかったから残念なんじゃない?
今回は自己採点も良かったっぽくない?

696 :
マサト娘は着実に結果を残してる

697 :
祝って、もしかしてサピの結果が返り咲いたとか!?

698 :
仲間内で賭けでもしてたんじゃない?
いつもの思わせ振りなタイトルだよ。
ほんとやることなすことキムチだわ

699 :
僕の写真集。漢字一文字のタイトルのなかに、「残念」みたいな不統一タイトルがあると、何かイラつくわ〜。

700 :
ここの反応みてニヤニヤしてるんだから、不確定なことで反応するのやめない?

701 :
韓国海苔はわざとだろ
ここでキムチキムチ言うネトウヨババアに対する挑発

702 :
>>686
ジャンクフード山盛り。貧困な食文化?

703 :
お察しを
低学年(まあ3年だよね)成績で今後も決まるっておっしゃってたし
ウソともいいきれないけれど

704 :
よくわからないけど、家族旅行ではなさそう。
ビールのコップ3つ。

705 :
>>701
それだけじゃなく灰皿の上にお茶とか色々とお里が知れるってことだよ

706 :
連れがいてもスマホばかりいじってるんだな
どうでもいい写真を無意味に連投して

707 :
汚い写真ばかり載せて何のアピール?

708 :
桜蔭とかタイトル止めろよ
もう中学受験も関係ないだろ。

嘔飲戦記

709 :
結局、公文は続けるんだ
佐藤ママ家もキリのいいとこで辞めたのに。
父の見栄とJフレンズ商法にのせられて大幅なハンデとなってくな

710 :
3年までに高校数学終わらせて4年からサピックス
こういう子は本当に強いよ
続けたいならそのくらいしないとね

711 :
地頭のいい子の進度を、形だけ追いかけてもね。

712 :
親の心がいっぱいいっぱい。子供の頭もいっぱいいっぱい。
で、見栄フェイクかけるブログ(母親に多い)より、それなりの
誠実性はあると擁護してみよう。

713 :
一事が万事、形だけなんだよなー。骨太の理解がなく、ただなぞってるだけだから応用が利かない。

714 :
形だけだね。公文Jフレンズ目指して中身の無い先取りしているね。通っている塾の点数も暴落かね。

715 :
しかしホビ子がかわいそう、親がこんな頭の悪いキムチで
まあキムチの子はキムチか、よく桜蔭とか言えるね恥ずかしくないの?

716 :
たまたま前回の統一テストが調子悪かっただけで、今回はまあまあなのかもよ。特待もらってたようなこが一気にそこまで急落しなでしょう??

717 :
>>710
ある程度のレベルの地頭持つ子に限る、という条件付きですよね。
公文中学数学やり、塾も掛け持ちし、自由時間はほとんどなく、全統小の過去問対策してもその辺の子に敵わないホビコが本当に強くなるのか疑わしい。

718 :
特待? 何かもらってたっけ?

719 :
載せる写真がどれもこれも謎方向なんだよ
ゴミ袋とお菓子の山とか、飲み散らかしたテーブルとか、中学受験関係ないし
中学受験のブログを謳うなら、そういうのは別で個人ブログでやってほしいわ

720 :
読者一万人を抱える人気ブロガーで、みんなが自分の私生活に関心を抱くと勘違いするパターン。そのうち名士気取りだすよ。

721 :
>>710
3年生で数学最終教材終えたら理3受かるわww

722 :
ホビ子、今日の朝日のテスト受けてないのかな?ホビのことだから絶対受けさせると思ったんだけど。

723 :
日能研のテスト?
前回惨敗したから回避だろうね
もしくは自分は山にいるアピールの傍ら、奥に送迎させてこっそり受ける
結果が良い場合に限り、ドヤ発表のシナリオ

724 :
戦記の2022には思考とうから、今までの常識は通用しない
モンチもマサトもピカリもそこまで見据えて考える力や個性を伸ばしているのに、戦記は昭和の公文式成功例を追い、思考停止のロボットとなり惨敗

725 :
>>721
ちゃんと理解できる子なら
受かるね。
むしろ、文化的な活動を犠牲にして
そこまでやる必要は
全くない!

726 :
>>724
モンチもマサトもピカリも
見せかけはそうだけど、
がっつり親のエゴのレールのせてるやん。
少なくとも戦記よりいいけど、
過大評価しすぎだわ。

727 :
>>726
でもねー、家庭教育ってそんなもんじゃん?

728 :
キムチは成績が良いときしかアップしないんだね

729 :
>>727
うん。成績悪いまま個性を伸ばせばエゴレールじゃないかといえば、やっぱり違う
まして批判する726の家が立派かといえば証拠はない。

730 :
人種差別(しかも根拠薄弱なレッテルばり)はさすがにダメでしょ
キムチの子はキムチとか、自分の子供の前で同じこと言えるんかね

731 :
>>729
子をネットに晒して身バレする
危険を冒してまで
親の承認欲求をみたそうとするのが
そもそも問題だと思う。
ちなみにウチはちっとも立派じゃない
ですよ。

732 :
>>730
普通はあれくらいの情報ではキムチなんてレッテルは貼られないけど、
戦記の場合は今までの行動がかの国のそれとそっくりだから盛り上がってしまうんだよ。

733 :
全然噛み合ってないw

734 :
>>730
同意。そういう品性のかけらもない人が中受を目指しているなんてびっくり。

735 :
このスレにいる時点で同じ穴のムジナだと思うよ

736 :
ほんとだよ
ここ見てて品性ってw

737 :
キムチの話をすると差別がーっとキムチがわいてでてくるわww

738 :
>>721
受かるんじゃない?
普通にサピックスでも無双な感じだった
最難関いったよ

739 :
ホビ子は教材が進んでくだけで、間違いの見直しはしてないんじゃないかな
解き直してみて正解するかもしれないけど、どういう間違いをしたかはホビもホビ子も理解してなそう
だから定着しないんだよ

740 :
戦記おめでとう!この調子で頑張ってー!

741 :
>>718
フォトンでそれらしきことを匂わせてたような。あとマンスリー。

742 :
>>735
いまどき匿名掲示板が珍しくもないし
見ているくらいで同じとは思わない。

743 :
>>742
ヲチスレまで来ておいてなにいってんだろww

744 :
>>741
早稲アカ

745 :
キムチの成績うさんくさいんだよね、全統惨敗の子がサピで偏差値70はないでしょ
というか前にメダル貰ったときは画像あったんだっけ?
今回は載せてね

746 :
国語の記述、ひとつ満点って書いてあるけど、うちは模範解答とほぼ同じこと書いて9点
満点の回答見せてほしいわ
どう書いたんだろ

747 :
>>745
画像あったのよ
同じく胡散臭いと思ってたが。
フォトン受けたあたりから突然算数女子になったよね
解せないわー

748 :
初見が壊滅するだけで、自塾の手垢のついた問題なら大丈夫ってことでしょ。べつに不自然ではないと思うけど。
しかも得意とする易問高得点勝負。

むしろこれで、復活とか思ってしまうことが最終的な惨敗につながっていく、と信頼のおけるあの人は思ってそうよ。

749 :
成績悪い時も詳細出して欲しいわ〜 良い時だけじゃなくて。

750 :
易問かはわからない
それにやはり、国語優位タイプだよ。

751 :
>>743
子供の前で言えない書き込みはしないのがひとつのラインかと

752 :
あほか。ヲチスレ見てるのを子供の前で言えるの?
棚に上げるってこういうことだよね。キムチ臭いわ。

753 :
普通のプールって潜水禁止じゃね?

754 :
>>752
え。ふつうに言えるけど?
そんなに自分の差別カキコミ恥ずかしいなら、書かなきゃいいのに。親としてというより日本の恥だわ

755 :
家庭教師の使い方間違ってるだろ
ここで
教える=家庭教師
と日本語覚えたからかな
さすがキムチ
日本語ツカイカタムズカシイヨ

756 :
>>754
恥ずかしくないならお名前どうぞ。
2chの書き込みも普通なんでしょ。
キムチはどこかいけよ。

757 :
>>756
あなたが書いたら続けるので先にどうぞ

758 :
>>755
たまに日本語の使い方が変だと思っていたけどそういうことか。

ブログも嘘まみれ捏造まみれで信用できないしね。

759 :
>>757
キムチさんと違って2chのヲチスレを見てる事なんて周りに言えるわけないじゃない。
貴方は別に普通の事なんでしょ?だったら名前を名乗って差別反対を訴えてよ。
あなたの言う品性をみせて下さいなww こんな便所の書き込みのような所で差別反対とか片腹痛いわww

760 :
>>759
やっぱり言えないんだ。そりゃそうだよね。
恥ずかしいと自覚できてるならよかったね。所詮はその程度のファッション右翼か

761 :
昨日の旅行も僕の写真集の中に娘の写真集を混ぜ込んできてミスリードを誘ってるよね。
本当に捏造だらけのブログ。
成績を出すタイミングも遅いしかなり怪しい。

762 :
>>760
なに熱くなってるの?はやく母国に帰ったら?

763 :
>>762
きゃー下品下品wゴキブリみたい

764 :
>>760
いやいや、品性とか言ってるの貴方だよ。
名前を名乗れない時点であなたも恥じているよね?
便所に書き込みして品性とか笑わせんな。

765 :
結局下品なおばさんの家の子は中受に失敗する
品性って面接で見抜かれるから

766 :
>>764
名前先に名乗れない時点でもう負け決定でしょ

767 :
>>766
負けとか勝ちとかなにwwwなにと戦ってるんですか??

768 :
韓国人が暴れだしたから放っておいた方がいいよ。
これだからキムチとは関わりたくない。

769 :
>>767
戦記に負け、下品な書き込みしかできず。生きてる価値あるの?

770 :
韓国人のファビョりだしたw超迷惑。
見つめてスレもキムチ戦記が帰ってくるとスレが荒れるのを思い出した。

771 :
>>768
現実生活であなたみたいに頭弱いママ周囲にいなくてよかった。いつもはぶかれてかわいそう

772 :
ホビットさん、そんなに暴れないでねw

773 :
あぁ、戦記が暴れだしたのねww
ホビ子の成績がねつ造とか言われて図星で荒らし始めた感じ?

774 :
なんつーかネトウヨみたいなママってすぐわかる。服も汚くて貧乏くさいから

775 :
禿とキムチで暴れだすのかw

776 :
>>773
銅メダルとか身バレするような情報を出すのがそもそも怪しいよね。
嘘で塗り固めてる。

777 :
ググればわかるけど、ネトウヨの自殺率高いのはわりと有名なので、本当に、子を持つ母なら気楽に書かない方がいい。軽い気持ちでもね。
呪いのようにじわじわと自分にかえってくるから。まして合格待つ身ならなおさら

778 :
>>777
なんでもかんでも右翼認定って頭悪すぎない?
キムチのなにがいけないの?自国の食べ物でしょww

779 :
>>777
自分の書き込みを見て自殺しないようにね。子供も不合格になるよー

780 :
国籍透視(AA略

781 :
名前が出る全統小とキッズbeeは敗退したことにしたのかな。

782 :
なんぼなんでもレイシストが世界でどのように認識されてるかぐらいは、
理解しようよ、と思うけどな。

あと、戦記の全統と今回の成績の乖離を疑問視している人がいるけど、
むしろ予想の範囲じゃない?

この手のフルブースト・がり勉タイプのありがちパターンが、
「範囲のある試験は徹底対策でOK→範囲のない実力テストでダメ」を繰り替えす。

そういう意味でも戦記娘はたぶん公立向きなんだよね。
そのうち成績急降下(もちろん戦記はそれを隠す)
「いろいろ考えましたが、大学入試の改革等を考えると公立コースの方が優れてる気がします。
娘が日比谷に行きたいと言い出したので、日比谷を狙う云々」とか言い出しそうな気がするけどな。

783 :
組分けは範囲なしですよ
フォトンこそ暗記式算数でのりきったものの、直球算数が苦手なタイプ。
B問題のでる学校がお勧め?

784 :
B問題なめんな
そもそも女子校で完全なBなんて無いし

785 :
>>781
キムチ発言=レイシスト、差別。

日本人は外国から寿司と言われる事もあるが怒らない。
つまりそういうこと。

散々個人の悪口は言ってヲチ板でレイシスト発言もダブスタで笑ってしまうけどね。

786 :
>>784
わかりました
ありがとうございます

787 :
>>783
組分けと言ってもサピックスの3年までの算数は、マンスリーとあまり変わらない。
4年夏以降が本当の意味での組分けさじゃない?

788 :
色々なタイプの子がいるという、勉強になる。
記事が事実だとすると、昨年夏の算数検定や今年夏の全統が苦手とすると。
サピックス低学年算数って、いったい何?

789 :
ハゲ擁護はキムチだろ、キムチから桜行ったら日本制覇みたいな
ホビ子はキムチの星なんだよ、がんばれキムチ子

790 :
>>787
難しくなるのは5年夏から

791 :
>>789
または戦記本人かもw
あのキムチ禿は自作自演好きだもんww

792 :
ホビ娘ちゃんおめでとう。がんばってる甲斐あったね。反省録なら全統小の結果も出して。

793 :
戦記叩きに奥様も混じっていたりしてねw

794 :
良い時に早々と報告してくれてるのは奥だよ。

795 :
>>777
わかる
低能先生だってもともと九州大で心優しくて優秀だったのに、3年間煽ってるうちに殺人鬼になっちゃった。言霊ってあるよね。
戦記の辛口分析はありだと思うし興味深く読んでいるけど、人種差別まで書き込むのはやり過ぎ。

796 :
改正中学生への風説の流布事件でもスクショ集めが進んでいるというし、いずれ戦記家が実名載るようになったら、ネトウヨ主婦も血祭りでしょう。中学受験だとライバル減った方がいいから、微罪でもどんどん逮捕される方向に動いた方がいい。間違いなく親子の一生が終わるから

797 :
>>796
改正兄は何が名誉毀損にあたるのかさっぱりなんですが?

こんなところまで出張ご苦労様

798 :
4年までできなくて、難しくなった5年から一気に追い込みでできるようになる子もいるのかなぁ。せめてホビ子みたいに低学年からやりこんでればなんとかなるのかな。

799 :
>>798
いないことはないと思うけど、レアケースじゃないかな?
5年からってのは厳しいかもね。

800 :
>>796
キムチは本当にしつこいねww
個人攻撃は良くて韓国人叩きはダメだって。
こんなんだから世界で嫌われるんだよ。

801 :
理社がはじまったらホビ子は寝られなくなるくらい勉強させられると思うわ。
勉強虐待。

802 :
>>790
そうね。
新小4入塾から入試まで俯瞰すると、最低でも4つか5つの山場があるね。これらを無難に切り抜けないと、最難関は難しい。

小3だとスタートラインにすら立っていないけど、低学年ブーストしておくと最初の山場は確かに超えやすいかな。それ以降の山場を超えるには関係ないか、むしろマイナスに作用するかも。

803 :
このキムチの粘着ぷりを見てると戦記は本当にかの国の人かもしれないね。
禿の時と同じ流れじゃない。

804 :
>>799
結局出来ない子が急激にできるようにはならなくて、そこそこできるかブーストしてた子がトップ集団になるかってことか。今回の組分けテストは初見のテストにはいるなら、戦記が勝手にたまたま苦手なものにあたったのをできなくなったと騒いでた可能性はないのかな

805 :
>>795>>796は同じ人でしょw
低学年スレ荒らしてた人と同じ事書いてるもの

806 :
>>798
やってなくて出来なかったならあるよ
それこそ習い事に重きを置いていた、上の子の受験で放置されてた等
まああとは精神年齢の発達によるものが少々
ブーストしてて出来なかった子が急に出来るようになるケースは考えにくい

807 :
改正兄中傷おばさんとネトウヨおばさんも決勝おめでとうと嫌がらせも同一人物。結局誰かを見下げないと安心できない心根だから、いずれなんらかの案件で逮捕はされるでしょうよ

808 :
組分けは所詮組分けだし、毎月のテストと内容も形式もさほど変わらない。サピの問題作成者に慣れているというのもある。
サピ以外のテストで惨敗するなら、やはり初見は苦手の部類にかわりない。ガリ勉暗記女子に典型的なパターンだよ。

809 :
サピの組み分けテストはメダル圏内余裕だろうなと予想していたけどやっぱり
捏造なんてしてないよ
戦記娘はそれだけしっかり力をつけている
捏造したのは身バレは絶対に避けたい全統の方でしょ
ここに居る人は本気で戦記娘が出来ないと思っているの?
あからさまな嘘さえ見抜けないバカしかいないの?
ほらね、やっぱりねと優越感を持つのは楽しいかもしれないけれど、それは戦記のフェイクに騙されているだけだよ
低脳どもがなんか言ってるわwと戦記に小馬鹿にされている事に気付いた方がいいよ

810 :
戦記のあの性格で全統小やキッズBEEよかったら書くよ。
さんざん言われているけど、一部ではもう身バレしてるし、それも戦記はわかってるよ。

811 :
>>809
こいつはキムチか、受験を知らない残念な方で間違いない
あんなのに騙されるなんて低能なんだね

812 :
>>811
つまらなくて書き直すべき煽りに、まじめに反応しないで。

813 :
>>811
あら、本人かしら?
身バレ回避に戦記叩きになりきって誤誘導?
もしかして本人だけじゃなくて夫婦でやってるの?
それにしても同じ小学校、塾、意識高い系()園、習い事
ちょっと勘の良い人ならすぐに特定出来てしまうとは思わなかったの?
そこが疑問だわ

814 :
伏せ字では伝わらないよ!

815 :
>>809
サピの銅では全統小入れないよ。
あと、成績とか関係ないから。
あの子の計算のやり方みてれば算数センスはわかる。
繰り返し学習みてれば、吸収効率がわかる。
厳しいと思う、五六年。

816 :
>>815
それって公文の解いてるシーンを載せてたりするとこから?

817 :
中学受験に全く関係ない因数分解までやっていて時間食ってるのにサピックス銅メダルか。疑惑だな。

818 :
受験産業関係者の戦記子に関するコメントほしいね

819 :
このスレにも潜んでいると思うよ

820 :
さあ
2022コース基準とりまとめ
できるかな

821 :
でっきるかな
でっきるかな
♪♪

822 :
組分けの平均点が微妙に違うんだけど。別にいっか、よくあることだし。

823 :
微妙に捏造かフエィクか
ただのミスかもね

データーまとめ、楽しみだ。

824 :
ホビ娘の偏差値を平均点に誤記載してると思う
92点偏差値67.6

825 :
>>824
まさにそうだ。恐らく最後の設問二つ落としか。

826 :
ホビは恐らく外資コンサル出身者と上下の関係がある仕事だね。
上司は多分A社出身じゃないかな。A社でよく使われる用語が時々出てくるから。
逆に、1軍、2軍みたいな表現はB社やM社では絶対にしないから無いと思う。
変な横文字、ワイン趣味、英才教育なんてホビの特徴も非常にA社っぽい。

ホビ自身がA社のコンサルである可能性はないね。
コンサルはプロジェクト期間中は家に帰れないレベルで忙殺されるから。
あとコンサルにしてはインプットを軽視しすぎてる。A社じゃないにしろホビがコンサルである可能性はない(もちろん、肩書きだけコンサルでやってること営業、みたいな可能性はある)

ホビに顕著な、量やスピードなどテクニカルな部分を重視するのは、コンサルの部下やってた人に多い。
なのでA社の関係会社社員である可能性は残るけど、私のヤマ勘的にはソフトウェア大手のO社とかで担当営業やってて、関係の良い上司がA社出身、とかなんじゃないかと。

827 :
>>824
なるほど、素晴らしい読み!そこまで考えつかなかったわw

828 :
>>826
一軍二軍って、お片づけアドバイザーみたいな人が使っていたよ。MとかBは、文系だと特定のMBAしか受け入れない印象がある。Aはシステムに強いというイメージがあるが中身は分からない。いずれにしても激務だからね。日付が変わる前に帰れるのかな?

829 :
で、大学はどこらへん?

830 :
MやBは東大卒でも入るの難しい
Aは早慶で入ってる人もいるけど、MARCH以下はほとんど見かけない
私が予想してる水準の会社ならMARCH以下で入れる
逆に言えばそれ以上の学歴あれば上の会社目指すだろうから、高くてもMARCH止まりだろうね

ちな、その辺りの会社の年収は、非エンジニア職なら管理職でも600万円どまり。言い換えるとこれが非エンジニア職の上限
(エンジニアなら管理職じゃなくても1000万円行けるけど、ホビからエンジニアのような感じは一切ないので)
となると、年収400-500万くらいがいいところじゃないかな

831 :
計算すると塾代等受験産業で月9万円くらい使っている。講習代別。
習い事していれば、さらに増え月10万。
奥の年収が気になるところ。

832 :
>>831
奥さんの稼ぎを習い事に投入すれば、仮にパートでもいけるんじゃない。基本は戦記の稼ぎで生活して、お稽古とかの部分を補うパターンがおおいんじゃないかな

833 :
1人だもんね

834 :
>>831
夫婦で800とか900とか?
ひとりっ子じゃなきゃ破綻。
そして私立に進学して周りとの家庭環境の差に愕然とする。

835 :
>>834
住宅費(ローンの有無)で変わる

836 :
写真見ると、被写界深度の深さや解像感の粗さから、4-5万のコンデジで撮ってるんじゃないかと思う
Kissとか入門用一眼にパンケーキレンズって可能性もある
どっちにしろ撮影機材としては最低額レベル
スマホのカメラって可能性もあるけど、少なくともiPhoneではないな
彩度やディテールの再現感が違う

収入と撮影機材は比例しますからねぇ
奥様の収入合わせても4ケタ万円は行かない気がするんだよね
せいぜい世帯で600-700万円じゃないかな
4ケタ万円あれば無理せずにハイアマチュア用のカメラといいレンズ買えるから

となるとかなり無理して教育費捻出してるわけで、期待もかかってしまいますわ

837 :
>>830
知ったか過ぎw
全然違うけど

838 :
旦那の趣味がカメラな奥様は分かると思うけど、
そう言う男性は子供の成長記録撮るって言い訳で高額機材買ってきちゃうし、こちらとしてもあまり文句が言えないから、
(撮影係のモチベーションは続いて欲しい)
金があるなら撮影機材は良いものを使ってるはず

839 :
>>837
ブログ書き終わって即自スレチェックですか
お疲れ様です

840 :
さすがにそれは低すぎない?
奥は理系の院卒(想像)フルタイムでそこそこ高収入だと思うんだよね
奥はホビより稼いでそうwもしくは年収はホビ未満だけど家賃補助や住宅手当が手厚いから世帯主になっていそうw

841 :
>>840
それだと奥様がもっと介入しそうだけどなあ
女性でキャリアあって産後もバリバリやってる人って、受験戦争勝ち抜いてきたプライドあるから、
ホビみたいなアホに任せるなんてしないと思ってる

842 :
地域と関係なく中学受験していない人だとどうだろうね。
公立中でも残念組の人もいるけど、奥は違う感じだよね。
そもそも戦記が・・・・

843 :
>>841
奥は週末に自分時間(趣味や勉強)がほしいタイプだと思う
土日はホビが娘につきっきりで勉強と運動やったくれれば羽伸ばせて嬉しいんじゃないかな
奥は中学受験未経験、大学もホビと同じ大学の理系学部だからガツガツしていないのかも

844 :
戦記が業界(三流の傍流の隅っこだろうが)人じゃないのは既に結論済と思ってたw
業界隅っこに大学同期の星がいて飲み会で聞かされた自慢話を「僕のビズネススクール時代の〜」とやらかしてるんかと
奥だって同じ大学の理系(院とはかいてない)卒、関東田舎公立出身
フルタイム勤務だけどニッコマ(未満?)大卒で研究職はないでしょ
薬剤師パートとか理学療法士とかいくらでもあるよ

845 :
子供が公立で学童な時点で収入はたいしたことないよね。

エリートリーマン家庭は私立か国立。
公立小学校だとしても学童は民間の意識高い系学童にいれるよね。

846 :
その考え方は世間狭すぎ
自分のとこは官僚も億プレイヤーも元五輪選手も芸能人も沢山いる公立
学区に信頼があるからわざわざ遠くの国立にやらない家庭多い
それか附属私立小の二択という感じ

847 :
公立学童は貧乏家しかいないわ。

848 :
>>846
遠いから国立はなしだとしても私立に行くでしょ
区立は庶民

849 :
>>846
公立小は否定しないよ。
エリート家庭に学童も公立はないって。

エリート家庭は習い事三昧か民間学童、シッター兼家庭教師でしょ。

850 :
金持ち学区
アッパー学区
ありますが、このスレ的には考えなくて
良い。

851 :
>>850
通っている人種は違うかもしれないけど、アッパー家庭で放課後に学童に行かせる人はいないでしょ。

852 :
学童は確かにない

853 :
カブト虫をあんな風において撮るのね
なんか、お里が知れる…
全統も晒せよ

854 :
3年で月9万かけないと、メダルゲット
出来ないなんて、変だな。

855 :
夏休みの自宅時間って小3のハゲ子を夏休みの間ずっと家に閉じ込めておくつもりなんじゃないの?
そのための管理するタブレット与えられただけ。
教育虐待もついに危険ゾーンに入ってきた
アホハゲマルコメ 最低な親

856 :
奥さんのキャリアに対する考え方を見ると院卒はないし高収入でもないと思う
せいぜい400〜500程度
ブランド好き、自分の時間大事、仕事は辞めたい。朝の存在感が薄い。
大卒看護師夜勤ありってのを予想。

857 :
大卒看護師夜勤ありなら年収800は超える

858 :
>>835
ホビ家はファミリー向け間取りじゃない。
考え方によるけど、ローンなしでD INKS向けのマンションに住むなら、足りない分ローン組んでファミリー向けに住むよ。
だから、ホビ家はローン組んで狭いマンションなんだと思う。

859 :
ホビ子、女の子の友達いないのかなあ
学校でのあれこれについて全然書かないよね

860 :
あってもあの父には言わないだろうがなさそうだ
3年から4年って高学年より意地悪や仲間外れがきつくなる時期なんだよね
居場所あるといいのだけど

861 :
リトルスクールオープン、まずまずだったんじゃない?

862 :
>>861
リトル、成績いい方だと思う。そこまで学力虫食い状態ではなかったのでは?思考力が弱いので弱いところが露呈して全てダメかと思ったのでは。
トップ層で走りたいから、戦記が必要以上に大騒ぎしただけとか。

863 :
フォトン効果か
サピの下位層が増えたためか、算数の偏差値が他塾とかわらなくなりつつある?
問題の相性なども多少あるだろうけど。

864 :
成績がいいか悪いかではないんだよね。

凡人に筋肉だけつけすぎたために、定着度の弱さと、基礎の穴が余計に目立ってしまう。
筋肉勝負の問題が出ればそこそこの成績を残せる。筋肉が通用しなければ惨敗。その繰り返し。
模試のほとんどは筋肉が通用して、実際の入試のほとんどには筋肉が通用しない。博打じゃないんだから、そこんとこどうするのか。

ここでよく言われてるガチガチのガリ勉重視吉祥でも、こういうタイプのガリ勉ちゃんには難しい。
他スレで話題になってるけど、不透明な部分があるかと言われればまさにここ。
こういう穴のある子に博打受験をさせないために降下させておくのも講師の力量なのよ。
一つの模試の成績云々ではないのよね。

865 :
>>864
よく分からないけれど、桜父(文系)は東大ばかりよ。
元が良いのよ。
でも勿論努力が一番大切よ。

866 :
>>864
ごめんなさい連投
テスト結果でない能力学力は、慣れた塾講師ならわかるわよね。

867 :
小3までの成績はある程度伸ばせるよ。時間と量やらせれば。上位3分の1以上の成績なら実質的な差はほぼないかな。ポイントは、1日20〜30分の学習でその位置にいるか、1日2時間での位置なのかの違い。後者はかなり成績上位でも、小5以降かなり厳しくなる可能性がある。

868 :
落としてる問題見ると明らかに課題は思考力だよね。
ホビはまるで注意力が足りないかのように言っているが…

869 :
正誤内容と理解力をみるのね
ふむふむ
自分が塾講師になるほどの学力はないけれど参考になります

870 :
家庭教師やめれ!

871 :
>>864
なるほど。勝って兜の緒を締めよだね
こういうキラリと光るレスがあるから、スレチェックやめられない。
戦記さんがブログを続ける理由も匿名だからこその本音の辛口意見が参考になるから、だったね。また降臨期待してます

872 :
ま、4年生後半くらいから一気に別次元の問題になってくるから、
そのあたりからどうなるか見もの。
今は量こなせばそれなりにトップ走れる内容だしね。

873 :
>>872
塾の先生も同じこと言うよね。
3年まではオマケ。
本番は4年後半からって。

874 :
4年後半も大したことないのよ
これほんと

875 :
4年後半から抽象概念の初歩が出てくるが、難しいかたいしたことないか感じ方は子供によって違うんじゃないかな
例えば「数の性質」
今後 数列や比や相似などに展開されていく基礎だけど、今まで体験として2という数 5という数、指が5本腕が2本、友達15人をきれいに整列したり、物を組み立てたり、そんな経験値でさくっと理解できる子と数式に落とさないと出来ない子
必ずしも算数経験値とは一致しない

戦記が今まで思考系問題と捉えていたものはただ数式でなく文章題で、文章をそのまま数式に翻訳する手順が必要だっただけのもの

876 :
>>875
あなた、すごいわ。
これから戦記の校舎別基準点一覧表が
できるけど、考察よろしければね。

877 :
サピα1常連みたいな層には関係ないが、それ以外の層では低学年の今からやっておいた方が良いことが一つある。必要性を感じるのは小5後半以降だが、それから着手しても間に合うかどうか、だ。

878 :
>>877
その一つとは何ですか?

879 :
>>878
ここでそれ聞くかw

880 :
>>877
分かる気がする

881 :
わからない。。

882 :
>>877
字を丁寧に書く練習?

883 :
丁寧にお尻を拭く練習。座りすぎで痔にならないようにな

884 :
>>883
おもしろいよ、君(笑)

885 :
筆記用具を上手に回す練習とか

886 :
シャーペン回しはやめて、削った鉛筆を数本束ねてゴムでしばっておくと偏差値アップだよ

887 :
ホビに似た人を未来をつくる学びテストで見かけたんだが受けてないかな。連れてる娘はゴリラじゃなかったから別人か。

888 :
娘の見た目はゴリラではないと何度も指摘があるね

889 :
>>887
ホビを見たなんてラッキーな方ですね

890 :
>>865
東大出身もそうだけれど、海外留学や海外勤務経験者の割合が高い印象もある。海外MBAなんてザラだし、海外大学のPh.D.とかも結構いる。

891 :
戦記さんピッタリ

892 :
結局、戦記娘は凡人じゃなかったというヲチだよね?
記憶力や理解力も並上、IQ110?

IQ130超えの特上のお子様に比べれば凡人、ということで
努力を続けるのもひとつの才能なわけで。

893 :
コメント欄で学校の選び方とか語ってるけど、そんなに専門家なんだろうか。。
ふむふむと参考にしそうになるが、すっと入ってこなくて、この人の言うこと真に受けたら失敗しそうで恐ろしい。。このヲチ見ないで信じてる人もいそう。

894 :
ここの存在しらないで騙されている人もいそうだけど、「いいね!」の数をみると
ほとんどの方が懐疑的なんでしょうね。

895 :
>>892
優秀なのは間違いないと思う。
地頭はわからん。

だからこそ娘が気の毒で。

896 :
このスレの存在を知ってる読者なんて1%にも満たないよ。みつめてスレだってそう。

それであのイイネ数なんだからお察し。

897 :
>>895
地頭良い系は地道な勉強嫌うから、日々の学習の管理は大変。計算や漢字は好きでないし、気に入った本があると勉強そっちのけで何時間でも読んでるし。頭の回転の速さはあるが、続かない感じ。
なので、娘さんの単調な学習メニューみて、これでよく飽きないな〜と不思議。というかちょっと疑念すらある。例えば、サピの国語の音読とか本当に毎日やっているんだろうか。

898 :
>>897
まさに、そう。
算数男子や女子だと宿題ほっぽりだりて、
将棋やオセロに入れ込んだりね。
外堀埋めて勉強に向かわせるのに
七転八倒。
ホビコちゃんは勤勉だから、それが
才能じゃない?

899 :
>>897
ちなみに賢いことを自分で
知っているから、解らないと
癇癪おこしたりとか。大変。
あと伸びするのはこっちだけど。
さほどでもない子は素直だから
よく聞いてよく伸びる。とりあえずはね。

900 :
>>892
勉強をすることを普通の日常にした事
これがせんきの一番の功績であるのは間違いないと思う。
でも娘の地頭は普通だよ。
覚えたことや自分の知っていることを、使いこなすタイプではない。これを使ったら?と促せば使えるけど、自らはできない。
地頭いい子ってのは、いつも色んなことを自然に考えて使いこなしてる。そういうこは10個のものを100個にできるのだけど、娘には100個あげないと100にならない。
小さいことで言えば320を転記ミスして3200で筆算することが問題というよりも、32×5を暗算でできない、それが娘ということ。

901 :
計算や漢字が好きではないとか、
将棋やオセロや読書、癇癪とかは地頭関係ないよ。

902 :
>>901
名門将棋教室
いってごらん。
御三家いっぱいだよー。
将棋の先生も奨励会行くより
御三家行く方が簡単だからそっちを
目指せとかいうしね。
ホビコちゃんは、賢い子が
どハマりする事にあんまり親和性
ないのよね?

903 :
>>900
身もふたもないない言い方すれば、
賢い子ならオール公立で全く勉強しなくても
高3の1年間の勉強で旧帝大受かるよ。
ましてや、戦記さんの
低学年からの虐待的ガリ勉は功績なんかに
とても思えない。

904 :
>>899
ほんそれ。
でもさ、そういうの他ブログ優秀児見てて薄々気がついたのか知らんけど、娘が問題解けなくて悔し泣きとか突然書いてきたことあったよね

905 :
生まれながらにかしこいわけじゃないから詰め込んでるわけだしね

906 :
それを言うならまさに今日の記事なんてそれだよね。

スイカに夢中になってるから、漢字をしろと言いたいのを諦める。

でも、うちの子ちょっと賢そうでしょアピールができるようになってきたのは、いいことだと思うよ。
もしかしたら、発達障害について何か勉強始めたのかな。

907 :
>>900
功績が何なのかはわからないが、「いいね」の少なさは違和感が原因と思われる。
大学受験で例えるなら、日駒レベル(マーチ未満)の方法論で量だけ確保して
、少なくとも小3夏時点では結果を残している(らしい)という現実。
嫉妬とかではなく、例外事例に対する違和感ではないか。
また、こうした違和感ゆえに共感も得にくいのでは・・・。

908 :
ハゲは私文なのにコミュ障なんだっけ

909 :
功績とは毎日勉強することを普通にしたことね。
メニューや時間のかけ方は褒めれるものではないよ。何回も指摘してきたけど。

910 :
マサトは立教か学習院?
目白や西池袋が思い出でどうこうって。
戦記はどこかな

911 :
>>910
早稲田も近いけどね。マサトは東大だと思ってた

912 :
>>911
みんな東大が好きだね
流石に違うでしょ
早稲田の線はありそうだけど、立教より学習院って感じがしたの。

913 :
マサトから東大の匂いはしない。東大の匂いは例えば大和撫子。

914 :
マサト立教なら悪いけど地頭は普通だよね
奥が賢いのか?
門地も普通だというのに娘有数の賢さだし、IQの遺伝ってこれからどう影響するんだろう。

母スペック2022はひさこ最強なのに、いまいち息子パッとしないのは、高学年で本領発揮か。

915 :
>>914
まだ低学年ですから。
高学年になって沈んだブログはいっぱいあるよ。特に女子。

916 :
マサト結果まだあ?

917 :
精神年齢で国語を解いているタイプは厳しい

918 :
娘ちゃんが泣いたのは、戦記から見放される親から捨てられる恐怖でしょ。
自分の答えに自信持っててそれが違って悔しかったわけじゃないと思う。

919 :
クラス分けテストの校舎ごとのコース基準表に人数も多くてすぐに分かりそうな東京校をまだ入れてないというのがね
この人は何がしたいの?
娘の記録じゃなかったっけ?
創作ブログを毎日更新して注目集めて楽しいの?
初期の頃は面白いなと思っていたけれど、最近はあまりにも中身スカスカくだらなすぎて呆れてしまう
もうブログは見る価値無しだから見ないけど、この夫婦を見かけたら白い目で見てしまうわ
恥ずかしくないのかね

920 :
>>918
私もそうだと思う。

戦記はこのブログの開始当初に、娘の勉強を効率的にやるための<実験>の中で、娘の人格を否定するような発言をしてる。

親としての娘に対する態度で、褒める、優しくする、怒る、罵る、椅子を...、そんな問題ができない子は小学校に行かなくて良いと...など全て試したとあるよ。
短い期間で、問題を間違えたら親からこんなことされればトラウマにもなるでしょ。
この間の全統小の結果の時も、娘の前で狼狽えてさ。
自分の成績が、親に与える影響を娘も理解していると思う。
可愛そう。

921 :
このスレをみてるだけで十分。

922 :
でもキムチの競争社会ってそんなもんでしょ、この人格関係なし
だから国際的に軽蔑されてるんじゃん

923 :
戦記は大学出てるかも怪しいと思ってる

924 :
>>923
その発想はなかった(笑)
でもあり得そうだから困る

925 :
今日の記事の計算式と娘ちゃんのそのセリフとのどこに、因数分解や数学的センスや公文を続けたことによるなんちゃらなんちゃらの恩恵やらがあるのかまるでさっぱりわからないんだけど。
もしかしてわざとやってる?

926 :
>>925
昔、中学数学あたりでつまずいて、因数分解とかができなかったんじゃない?

927 :
>>926
私もそう思うよ
「因数分解?!用途もよくわからんがスゲー気がする!」
本人も判らないまま書いてるんだから注釈してあげなくていい
キャンプやチーズやワインや自転車と同じように
ついでにMBAと同じように
親父御用達雑誌から素敵そうなキーワードを選んでるんだね
プレジ○ントとかw

928 :
でも戦記の校舎まとめは興味深いわ
校舎の中でも曜日によって基準が随分違うのね
そしてどこも土曜が低い
低学年時は専業家庭が強いってことかね

929 :
基礎的な計算は暗記?
ばかじゃなかろか
そんなところに労力使わずに、暗算力でも鍛えたらいいのに

930 :
専業兼業にかかかわらず、平日に通ってる子っていうのはもう本気で通ってるんだろうけど、
土曜に通ってる子は、平日に習い事ざんまいやってて塾は片手間だったりするし、
それは一概に言えないんじゃないかな。低学年のうちはね。

931 :
ハゲの統計のせいで、もうサピ昇降クラスや偏差値、点数かけなくなった。
自分勝手すぎるアホブログ、はやく去れ

932 :
>>931
なるほど、ハゲなりの高度な嫌がらせだったのか

933 :
>>931
それだけではわからないよ
他学年も似たり寄ったりじゃない?

934 :
>>933
いやー6年のは優秀データすぎて
公開で書いたらかなり特定されてしまう感じだよ
自分もいくつかは照らし合わせておそらくあの校舎とわかったブログあるし
それもあって限定増えてるんだと思う

935 :
なるほど
成績なくてもどの辺りの住まいかは他の記事でぼんやりわかっちゃうしね
プラス成績で特定できるのは納得

936 :
点数書いて 偏差値書いて
クラスやコースの昇降書いたら、どこの校舎ねあのクラスのあの子だと分かるわ。
一番上のクラスとか、二番目とか、もう書けない。
通塾日もハゲが公開して偏差値だしてるからリアルタイムで載せられなくなったし。
1番上のクラスは女子が少人数だし。
頭が良くて見つめたい子ほど非公開になっていくのだろうね。

937 :
あれだけアクセスあってあのイイネの少なさで怖くないのか
アスペだから嫌われてても平気なのか

938 :
戦記の分布表で身ばれや校舎ばれを警戒してかマサトがサピの結果を載せてくれなかった気がする。弊害ありまくり。参考にできない!

939 :
>>938
7/7に書いてるよね

940 :
で、戦記さんのところはあの中のどこなのかな

941 :
マサトは身バレも何も最初の頃はブログに顔写真を出していたようなw

942 :
>>939
ほんとだ。見落としてた。

943 :
>>923
それもあるかもしれないね。
嘘で塗り固められたキムチだもの。

944 :
マサトは豊洲でしょ

945 :
クラス数で単純に考えてみた。
夏期講習3年なら
東京>お茶の水>渋谷かな。
4年の渋谷は凄いみたいだけど。

946 :
結局あの表の意味は何なの?

947 :
>>946
他の2022のブロガーへの嫌がらせ

948 :
ホビ子の成績と照らして、よしよし大規模校でもアルワンだなとか、そういう自己満足をするためのものではないかと

949 :
世の為人の為かと思いきや、興味ある校舎の状況がわかったら打ち切り

950 :
四年以降、各校舎一つにまとまらないと何とも言えないけれど、
都心回帰傾向は塾の成績にも影響があるのね。
いずれアルファ6コースと3コースの校舎を比べた場合、
大規模α12が中規模α1に相当するという考え方は、間違い?

951 :
高学年募集停止校舎が2位と3位ってどういうこと?

952 :
>>946
暇人の暇つぶし。

953 :
白金高輪
お茶の水
渋谷
アクセス良くレベルも良くて
きちんと見ていないけれど、下位はどう?

954 :
キムチ、ハゲ、ホビをNGワード登録したら
透明あぼーんされて快適〜
この言葉だしているレスにろくなのないので読むだけ時間の無駄

955 :
自分のNGワードをアピールしたくてたまらない人っているよねw
どこの板にもいるけどかなりどうでもいいわ

956 :
>>954
マルっぱげ虐待キムさん、お疲れさまニダ

957 :
アホレス読むとじわじわアホが伝染しそうだもんね
確かに荒らしほどそのワード使ってるから速攻で消せるいい方法

958 :
>>954
ヲチスレに来ているあんたもロクデナシの自覚を持った方がいいよw w

959 :
またキムチの自作自演劇場が開演しそうだね

960 :
今日の戦記更新珍しくなかったなあ

961 :
>>954
ホビをNGにすることに違和感

962 :
>>954
なるほど
アドバイス的なのが拾いやすくなるわね

963 :
ホビット登場

964 :
時々降臨する塾講師もしくは卒ママのアドバイスだけ読みたい
そういうキラリと光るアドバイス書く人ってやっぱり知性が高いのか、NGワード使って書くことがない

965 :
>>964
びっくり。ここでのアドバイスを参考にしてるの?それより子供の勉強をみてあげた方がよっぽど有意義でない?
ホビットと同じ匂いがする

966 :
>>965
だね。
嘘を嘘で見抜けないと・・・w

967 :
しかもあれアドバイスじゃないよねw
ダメ出し、蔑視、マウンティング等々

968 :
嘘を嘘としてって何回同じ言い回しを
書いてるんだか。バカの一つ覚えってこのこと

969 :
あの枚数で算数公文Dからペース速すぎない?
3回は復習すると思うけどペース合ってる?

970 :
>>969
戦記の言いなりの教室だから、、、

971 :
>>969
BからFを半年で終わらせてる?んだよねー
早い子でも1年はかかるはず
復習してない、時間計ってない、暗算できない、かね

972 :
>>971
早い子でも、飛ばしまくらなきゃ無理でしょ
BからFまで5つだから、
ほぼ、1ヶ月で次に進級だよ

973 :
すごいですね。父親が教室に連絡とかなんて。

でもそろそろ海外赴任かしら。

974 :
確か進級テスト一度落ちたのに
再テストで合格点取れたからってことで
繰り返しなしで先に進んでるよ

普通の教室だと繰り返しになるよね?

975 :
普通は少し戻ってからテスト、合格しても2郡の下か3群ならどの教室でも復習入れるよね
マスター6年を1問しかやってないのも、計算力が公文の進度ほどはついてないからだと思ってる

976 :
佐藤ママ家でさえ1歳からスタートで小1でFだった。
同じ小1Fでも、あのママならガチ繰り返ししてきたなってわかるし、実際本物の実力身につけたのでしょう

年長デビューの戦記が佐藤家の5倍速で小1Fなんて
おこがましい

977 :
進度一覧表みたいなのを見ると
進度重視の教室がわかるよ

978 :
>>954
この薄毛親父は、見つめスレでNGワードの話を読んで真似してみたのを自慢したくて堪らなかったんだな

979 :
>>970
スレ立てヨロ

980 :
>>978
あーそれだw
本当高学年スレが気になって仕方ない人だもんね

981 :
次スレ立てました

戦記ヲチスレ Part.5
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/net/1531480967/

982 :
>>981
ありがとう!

983 :
誕生日? 42歳かな

984 :
サダハルアオキをドヤってる時点で古いなぁ・・・

985 :
まあ美味しいけどもうどこでも手に入るし普通になったよね
そういうものをドヤるところがおっさん…若い子に嫌われるタイプ

986 :
エデュで各校舎特に大規模校舎のクラス分けの基準を教えてくださいという人が居て、これは少し後に戦記のページを教えるステマか?と思ったらやっぱりそうだった
この人は何がしたいの?w
ページビューを増やして書籍化でも目論んでるわけ?
ちんけなやつだわ

987 :
つ承認欲求
要するに全てが劣等感の裏返し、に見える

988 :
四谷の準会員証とテープと合格鉛筆まだ持ってるんだね。バッヂはないのかな。ソノシート世代より若いのはわかった。

989 :
内容が全然将来の娘に送る、じゃないよね。オレの話聞いて聞いて、で。いかにオレのプランが練られているかの軌跡を残しておこうって感じ。親とのアウトドアや運動も結構だけど、同世代と計画や目的のない試行錯誤の遊びをしておかないと発想力育たないよ。

990 :
普通の感覚だと、娘は読んだらすごく怖いと思うのでは?
とても全部読めないのではないかと、、

991 :
娘自慢は分からなくもない
あれだけ愚直に頑張る姿は誰でも応援したくなる

992 :
最近の記事は悉く「僕はこんなにできるんだ!」ブログだね
ここでFラン高卒ニート家事手伝い説が有力に語られるにつれ子育て目線は激減している
「統計手法だって駆使しちゃいます」がサピの分析もどきだと思う
で、意味深に「興味深いです。なぜなら...」と書いておいて続きはここにいる誰か賢い人に解析してもらおう、次に知ったかして書いちゃおう、という算段かと
プランBの発動は決定的だし、その時四谷が大歓迎して最上位に迎えてくれると思ってるのかな
それはそれで失礼、舐めきってる
プランC〜Eまでは用意しておけば安心だよ

993 :
>>992
あの統計分析は意味ないよ。
統計学を分かっていないことが丸わかり。

994 :
ついにステマw

995 :
>>991
可哀想になるの間違いではなく…?

996 :
>>991
あの監獄では、愚直に頑張る以外の選択肢がない
頑張らなかった時は、自宅警備員のゲハに詰られて泣きながら登校したんだから

997 :
戦記の画像ださっw
あれ上げるってことは初めてだってことだよね
何枚も並べて上げて対抗したくなるわあ
もちろん4科目のものでね

998 :
あの偏差値なのにキッズBEE突破できないのわけわからん
トライアルはそこまで難しくないのに

999 :
身バレ防止だよ

1000 :
>>999
なわけない。

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ぐるぐるイーグル】晒しスレPart.1
【ありむー】有村悠ウォッチスレッド19【lp_announce】
ArcheAge Melisara 晒しスレ Part29
【スタンプ発売中】めぐザイル★21【亀虐待?】
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】
【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ネツァワル晒しスレ 09
がん闘病ブログ 12yDEFS
イカロスオンライン エローラ鯖 晒しスレ Part15
小○子同人ヲチ2
【短期】胸キュンオカンスレ1【放流】
--------------------
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 18
【芸能】森口瑤子「鬼滅の刃にハマっております」
【清潔民族】日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず ★12
今からWiiU買うってアリ?
上司・同僚とSEXしてしまった
【Destination Nowhere】 ERIKA part5 【ESCAPE】
【萌え】吉ブータソ(*´Д`*)ハァハァ
【国宝】武田氏家宝 国宝「楯無鎧」を6年ぶりに一般公開 (動画あり)
スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)鋼ケツ公園きらりんホモ
クイーン雑談 Part.9
岐阜のラーメン屋 14杯目
2016年もゴキローが無安打だと飯がうまい!!!
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー602人目
昔ののりピーと今の酒井法子容疑者
【島根】山陰の模型事情【鳥取】
【名探偵コナン】毛利蘭&信者アンチスレ13
Yahoo!メール 26通
三国天武part91
★【30代】ニート、無職が頑張るスレ【40代】
マツコ・デラックス風にメイクを語るスレ★7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼