TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西暦?んにゃ、昭和23年生まれ。
小学生限定コーナー 夏休みバージョン
●    昭和24年生まれ =7=    ●
■ 20代だよ。全員集合! ■
中学・高校・大学のとき女子に泣かされた男子
●渡辺美里を聴いていた世代集合!!
1959パート8
【真性団塊ジュニア】1975年生まれ〜1979年生まれ
1951年・昭和26年生まれの雑談スレ part.4
バブル期の予備校生が思い出を語る(代ゼミ編)Part2

パブル期のイ弋ゼミ生が思い出を語るスレPart10


1 :
バブル期、恐らく88〜93年を中心とした時期に
代ゼミ野郎だった団塊ジュニアを含む多浪のおっさん、
当時の思い出をご存分にお願いします。
それ以前の方の貴重な情報、以降の1点分の知識もありだと思いますが、
以降のネタ中心はスルーでお願いしたいと思います。

前スレ
バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレPart9

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1485170642/

2 :
>>1
深謝です。
田村の現代文にはお世話になりました。

自己流で偏差値70台だったのがあるとき原因不明のスランプで50台に落ちた時、
これで一から勉強しなおして60台まで戻しました。

3 :
>>1
スレ建て乙です!
今見つけた懐かしいもの、貼っときますw
https://www.youtube.com/watch?v=0YlURFORHk8
https://www.youtube.com/watch?v=h0iH2pSjjaI

4 :
>>1
スレ勃て乙!

5 :
中村の辞書学習は
一度、受けてみたかったです。

6 :
総合英語ゼミ
中村実
(1学期)読解問題の内容把握・重要構文・重要語法を中心に文法と読解問題を機能的に関連させ、ユニークな教授法で英語力を確実に身につけさせ、文法嫌いを解消させる。
(2 ・ 3学期)
語法、文法、構文の充実と入試レベルの読解問題の解明。読解力重視の最近の入試傾向から読解問題の本質をつかむ練習と辞書なしで解決する考え方を教える。これまでに学んだ知識を総動員させ、合格するための英語力を完成させる。
木曜日 17時から18時30分
金曜日 13時20分から14時50分(サテライン)
代々木 90年通年単科より

7 :
ハイクラス英語ゼミ
中村稔
(1学期)
小論文、エッセイなどを中心に要約、内容理解と表現力の養成を第一の目標とする。これに平行して、重要構文・語法などの演習を行っていく。
(2 ・ 3学期)
トップレベルの英語の総合的マスターをねらう。最難関大学の英語を攻略し高度な英語力を身につけようとする諸君にあらゆる分野の英文の内容理解を行う。これまでの知識を軸に、あらゆる角度から難問を分析し、最後の完成をめざす。
木曜日 15時10分から16時40分
金曜日 15時10分から16時40分
代々木 90年通年単科より

8 :
青木義巳
総合英語ゼミ(夏期講習)
●英語学習の要点を指摘し、この夏で、実力を合格水準へ。
●英語力の伸びを直接左右する要点や入試で狙われる急所を含む重要問題の研究を通じて、集中的に英語力を鍛え上げる。厳選された入試問題及び創作問題は諸君を英語好きにする。

9 :
総合英語ゼミ
中村稔
●基礎語法の演習によって、諸君に英語への自信を与える。
●受験のスタートの始まりという重要な時期だから語法をじっくり解説し、語法ノートを作成させていく。これを土台として解釈問題を解くに必要な知識をわかりやすく解説する。
4月1日から4月5日 13時から15時10分
代々木 91年春季講習より

10 :
基礎強化英語ゼミ
中村稔
●読解構文の基礎征服、重要語法イディオムの養成。
●入試英語の合否の決め手は読解力である。そこで標的にされる読解構文を研究し、内容把握や訳文のポイントを実質的に試みる。又過去の文法問題を精選し、語法、イディオムを整理し、基礎を固める。
7月15日から7月19日 12時50分から15時
8月26日から8月30日 15時30分から17時40分
代々木 91年夏季講習より

11 :
パロディ古文ゼミ
有坂誠人
●5日間であなたは"変わる"!!
●受験生の流れは絶えずして、しかももとの現役にあらず。代ゼミに浮かぶ浪人は、かつ入りかつ受かりて、久しく落ちたるためしなし。パロッ古にある現役と浪人とまたかくのごとし。
7月22日から7月26日 9時40分から11時50分
7月22日から7月26日 18時10分から20時20分
8月12日から8月16日 12時50分から15時
代々木 91年夏季講習より

12 :
有坂のおかげで国語の成績が上がった人は多いだろう。
5つの作業は優秀である。

13 :
例の方法は…

14 :
>>5
どうぞ、これで辞書演習してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=LaI-g6-JI5M

中村稔は91年くらいから、代々木本校では人気が落ち始めた。まだ地方では強かったみたいだが。
その当時、まだ「返り読み」をしていたし、発音がアレだし、板書も「ノートをとらせてくれる」
ような感じじゃなかったので、受験生のニーズと違っていったんだと思う。
でも不思議とまったく眠くならず、あっという間にものすごい情報量を与えられて授業が終わったという
感じで、あんな充実感があった英語の授業は中村稔以外、私は経験したことがない。

15 :
なぜか中村稔の辞書演習を引き継いだ講師が存在しないよねぇ・・・
鬼塚の英語の意味論というか、語感というか、本質なのかどうかわからんけど
鬼塚の授業風なのは、小倉だと聞いたことがある。
構文主義の講師は多くいるし、いまだにパラリーやっている講師もいるだろうし、
辞書演習はいないだろうなあ。

16 :
中村稔
わたしの頃は全く人気なし。
狭い教室で数人を相手に授業してました。

17 :
かつて大教室を満員にしていた講師が、ぐっと減った生徒の前で平常心で授業できるんだろうか?
以前のようにまた生徒をいっぱい集めるぞ!的に気合を入れ直して、授業スタイルとかを変化させて
復活した講師って聞いたことがないけど、いるんだろうか?

18 :
中村稔は89年に大阪校で単科を持っていたな、一度受講したかったものだ

19 :
中村稔の音声聞いたけど読んで訳すだけの時間が長いね

20 :
94年だったか、93年に卒業して以来、久しぶりに友達と代々木に行って、パンフレットだなんだを見ながら懐かしいなぁと言いながら、南新宿のほうだったかなの校舎に入ったときにその小さな教室で鬼塚さんが単科をやっていたのを見てびっくりしました。
多分30人も満たない狭い教室で講義をしていた姿を扉の窓からみました。
僕が二浪した時代、サテラインも担当していたあの先生がこんな狭い教室で…
でも情熱を失わない講義をされていたのも事実でした。
講師と言うのは人気稼業、栄枯盛衰はやむを得ないところだと思います。
書籍の動画で今なお元気な姿を見せてくれてるだけでもありがたいと思います。
時代とともに受けが変わるのはやむを得ない世界。
去年は受けても今年は受けない、そんな人気稼業はほんとに大変だなぁと改めて思いますね

21 :
鬼塚先生は受けたことないけど、駿台あたりにいたら人気が持ったんだろうか?

22 :
ttp://yheei.blog49.fc2.co

山田弘さんのブログです。
個人指導受けられた方、
いらっしゃいますか?

23 :
鬼塚先生受けたことあるけど悪くはないけど特別良くもないかなという印象。
富田先生や佐々木先生のかっちりした構文主義が自分には合ってたんだと思う。

24 :
中村稔さん、
俺も受けたかったなぁ
当時の自分がその講義を受けるに値する力を全く持っていなかったので、結局受ける事はしませんでしたが、YouTubeにアップされている音声を聞く限り、絶対に面白いだろうなぁと思ってしまいます。
どの科目であれ、
受けたかった先生っていうのは結構皆さんいらっしゃるんじゃないんですか?

自分は日本史だったけども、
世界史の武井さんのすべての講義、あるいは山村さんの講義、物理の前田さんの講義等と言うのはぜひ受けてみたかったなぁと今なお思います。
現代文の森久、古文の国広さん、椿本さん、英語の徳重さん、吉川さん、青木さん、宮尾さん、、、受けてみたかった講師は今なおいっぱいあります。
これが動画で残っていて、代ゼミがもしリバイバルみたいな感じでやってくれたら結構受けたい人って多いんじゃないかなって思っちゃいますね。

25 :
中村稔
和訳言って辞書読み上げてるだけ。ハイレベルだなー。

26 :
多分ね、名物講師って80年代と90年代とでは全く違ったと思う。
90年代の感覚で、その前代の講師をあれこれ批判するのは、俺は失礼だと思うよ。

27 :
ごめんなさい。

28 :
代ゼミ講師は著書が少ないんだから、名講義をビデオ也で残しておくべきだったな

29 :
構文は西谷、富田、佐々木あたりで散々やるがな。
中村は語彙中心の授業を受けたい人用。

30 :
西谷はどうすれば自力で構文を取れるようになるかの説明がほとんどないのではないか?

31 :
英語の青木先生ってどんな授業だったんでしょうね?
大昔の代ゼミでエース格だったそうですが

32 :
青木先生は学校の先生のような
オーソドックスな授業です。
富田のように構文解析するではなく、
暗記すべき熟語や構文を
例文つけて どんどん板書していきます。

汗かきながら、懸命に
指導しておりました。

33 :
http://5472r2n.a3d2j2k2frp.website/wu/gsf4s4545s/gt86s/9je/dhe

34 :
潮田先生も青木先生のような感じの授業だったのでしょうか?

35 :
潮田さんの参考書見る限り、
似ていますね。
訳出に拘られていますが。

36 :
潮田先生の参考書を持っているなんて羨ましいですな

37 :
富田先生とはまた違った観点から英語を考えることができたので鬼塚先生の授業はとても良かったよ。

38 :
潮田五郎
総合英語ゼミ(夏期講習)
●読解を中心とし、同時に熟語・語法・文法・作文も伸ばす。
●重要ポイントを教え、実力を伸ばすコツを多彩な良問を使って身につけさせる。小問事項はこの夏で完成させる。授業は丁寧で全員が完全に理解できるようにゆっくりと展開する。

39 :
潮田の英解講義は
三省堂かどこか大手書店で
2005年位に定価で買えました。

その頃に他の本も買っておけばと
後悔です。
伊藤和夫や芦川、宮崎尊
のは揃えましたが、
山田弘や瀬下はノーマークでした。

40 :
瀬下さんの本って実況中継?

41 :
瀬下先生の実況中継は立ち読みしたことがある。
ソバ式6割。

42 :
瀬下さんは
実況中継ですね

買い逃しましたが、
上巻が値段落ちつきましたね

43 :
バブル期以前の予備校講師は、学校の先生みたいなタイプが多かったのでしょうかね?
派手なパフォーマンスは無くても、地に足の着いた学力が付くのかもしれないですね

44 :
都立から引き抜き?
された方も多いですものね。
国広さん、潮田さんなど

45 :
おいらは都立高校出身だけどそんないい先生はいなかったな〜

46 :
徳重さんもそうじゃないかな?
うちの高校の何周年記念かの冊子に短いながらも徳重久雄と在籍していることが記載されていてびっくりした記憶がある。
世界史の武井や地理の武井もそうじゃなかったっけ?

47 :
http://r8khzb3ereg7.hzzqtba.xyz/nehcdbeikxtbt/kxhm6wu/yg6/fyke/5mzk9ib3

48 :
徳重久雄
基礎強化英語ゼミ(夏期講習)
●内容把握力・解釈力・文法力・作文力を徹底的に鍛える。
●出題者の狙う事項をマスターすれば必ず成績は上がる。本講座では、ここを押さえれば伸びる重要事項を内容一致・正誤・作文・書き換え・空所補充等を通して体系的に講義する。

49 :
徳重さんや潮田さんなど
1995くらいの
ベテランリストラ直前の
人気はどうだったのですかね?

山村さんは代々木の小さな
教室で講義されておりましたが。

西尾孝さんは
いつまで現役で講義
されてたのでしょうかね。

50 :
西尾さんは92年がラストかな。

51 :
92年ですか!
どんな講義されてたのですかね
文法やイディオムが得意そうで、
読解は日本語訳読み上げるだけそうな
感じですが

52 :
>>48
数学の長井敏弘先生の情報がありましたらお願いします!!

53 :
代ゼミの講師って一年契約の契約社員なのかなぁ?
トップ講師はサトチューみたいに億貰ってたんだろうけど、
翌年契約するかどうかギリギリの講師なんて大変だったんだろうな
中には受講生ゼロになった講師もいて、他の講師がバカにしていたもんな

54 :
長文精読ゼミ
西尾孝
●長文設問解放のコツを指導する。
●長文の精読は設問の種類に関係がある。実戦場においては臨機応変の精読法が必要となる。この講座では設問の種類に応じた即戦的長文の速解法を指導する。
1月3日から1月7日 12時50分から15時
原宿 91 92冬季講習より

55 :
実戦英文法ゼミ
西尾孝
●マークシート方式による文法問題を速解することを指導する。
●文法問題は考えることなく速解できなくてはならないが、それには決め手がある。これを発見しさえすれば難なく解ける。そのコツを伝授するのがこの講座の目標。
1月3日から1月7日 15時30分から17時40分
原宿 91 92冬季講習より

56 :
理系数学ゼミ
長井敏弘
●微積分ー頻出問題・典型問題完全征服講座!
●微積の問題は、ほとんどパターンが決まっており、典型問題、頻出問題を理解し覚えておけば、確実に点がかせげます。
「あっ!この問題やったことある!」となれば最高・・・
12月19日から12月24日 9時40分から11時50分
代々木 91 92冬季講習より

57 :
>>56
ありがとうございます!
パターン解法だったのですね。

58 :
俺文系だけど、理系の微積なんて教科書レベルの問題しか出ないって聞いたけど。

59 :
数学総合ゼミ
(数T・代幾・解析)
永井敏弘
●数T・代幾・解析ー頻出問題・典型問題完全征服講座!
●過去、何度も出題された頻出問題・典型問題をマスター、さらに重要公式・テクニックを解説。予想問題も加え、実践的答案作成伝授?思わずゲップが出てしまう満足講座。
12月19日から12月24日 12時50分から15時
代々木 91 92冬季講習より
☆この年、
直前講習は持っていないようです。

60 :
過去スレ読んでたら懐かしくなってきたのと同時に受けてみたかった講座がいくつも出てきた。

61 :
>>58
やはり難関大は一捻りあるよ
ただし確率や離散数学系に比べて、回答の自由度が低い

62 :
講座の発見、ありがとうございます。
西尾の長文精読に興味津々です。

板書せずに口頭解説しそうなイメージです。

話変わりますが、
吉ゆうそうの講座紹介文内の
出るもんボーイ
って記載に当時、友人と
これってなんだ??って話していました。

63 :
長井先生直前講習テキスト

表紙
https://i.imgur.com/V7fUWaR.jpg
はしがき
https://i.imgur.com/qeEyG13.jpg

64 :
>>63
ありがとうございます!!
モチベータータイプの「はしがき」ですね…!

65 :
富田一彦
基礎教科英語ゼミ(91夏期講習)
●構文解釈の完成+基礎文法事項の再確認を目標とする。
●文章を正確に把握することを目標に、1学期より長い文章に挑戦する。その中で解釈のための文法力を磨き、かつ文法問題を通じ単元別に重要項目を整理する。

66 :
http://cydy.sbgz.site/bdwa/uji3/gb/j9h/m3b/9i9rf/nk8

67 :
http://r3ma3yfg.xpdpx64kucj.top/zedbbsrzef/4568/gaer

68 :
90年代前半の代ゼミはベテランから若手まで講師が揃っていて層が厚いな。

69 :
富田は解釈という言葉を好んでなかったはず。
主観が入るからとかいう理由で。

70 :
現在形はアゲーンアンドアゲーンアンドアゲーンアンドアゲーン
過去形は遠い!

71 :
鬼塚先生w

72 :
富田さんは90年夏期講習の講座紹介文で、基礎強化英語・総合英語とも「解釈」と言う言葉を使っている

73 :
鬼塚幹彦先生
語句・基本文整理中心のまとめ
●語句・基本文の整理を中心とした総復習。授業は相当きつい。
●英語から離れないようにするために予習の際には英文を読んできてもらうが、授業では語句の整理と、すべての基礎である基本文とを、かなりスピードをあげ、同じことを今一度復習する。

74 :
立教・青学・学習院大 古文予想問題演習ゼミ
黒須宣行
●立教・青学・学習院《合格古文》のはったり最終戦!
●各大学の予想問題を解きながら、出題傾向を徹底的に分析します。もう、これは本当に最終です。とかく無理を承知の〈受験〉の世界。こうなったら、なんとかしましょう。
1月19日、20日、26日、27日
13時20分から14時50分
代々木 90 91直前講習より

75 :
もう一度早大現代文
田村秀行
●夏期・冬期に続いて、またも早大問題のみで実戦訓練を行う。
●諸君はすでに近年度の問題には当たっているはず。従って、ここでは少々古い年度のもので現在に意味のある問題を用いて、早大の傾向にもう一度頭を慣らす。勿論、予習制限時間付き。
2月1日、2日、3日、4日
15時10分から16時40分
2月18、19日
15時10分から18時30分
代々木 90 91直前講習より

76 :
東大英語予想問題演習ゼミ
青木義巳
●東大英語に的を絞り、合格への決め手となる重点事項の強化。
●内容の充実した創作問題を含む厳選した良問を中心に、東大入試と同一の形式に編成したテキストを教材に、入試直前の総仕上げに総力を傾注する。90年度は一橋大と阪大に的中した。
2月1日、2日 13時20分から16時40分
代々木 90 91年直前講習より

77 :
東大英語予想問題演習ゼミ
潮田五郎
●要旨・読解・作文の三点に絞る。
●全問予想問題を使い、合格線突破の最後の強力なひと押しとなるような授業展開をする。東大の出題には一定の明白な型があり、解答の方法にも大きな特徴がある。そこをつく授業をする。
1月9日、10日、17日、24日
17時から18時30分
代々木 90 91直前講習より

78 :
東大英語予想問題テストゼミ
鬼塚幹彦
●東大の一定の出題内容を最後にいま一度確認する。
●東大の決まった出題内容をもう一度確認しておく。今さら特に言うべき新しい事はないが、問題を解いてもらって英語から離れないようにするのがねらい。スピードを上げてまとめる。
2月4日、5日、8日、9日
13時20分から16時40分
代々木90 91直前講習より

79 :
近代文学史のポイント
堀木博礼
●絶対に暗記すべき流派・作家・作品の重点的な解説。
●文学史を学ばなかった人へーー明治以後の文学の流れと、これだけ覚えれば何とかシノゲルという必要最小限の知識を、小説・詩歌にわたり教える。テキストは暗記用にもなる。
1月8日、9日
10時50分から14時50分
代々木 90 91直前講習より

80 :
青木、潮田、鬼塚の東大ゼミを受けたら力がつきそうだな!

81 :
2月に直前講習って受けるものなのかなぁ?
その頃は受験本番だし、既習テキストの反復ぐらいで手一杯なんじゃ?
実際どんな感じだったのか伺いたいものですね。

82 :
基礎完成英語ゼミ
佐藤浩司
●入試突破の鍵 カギを握る読解力の完成+必修事項の窓 総整理!
●力はまだまだのばすことができる。精選入試良問により、長文問題のアプローチ、及び必修基礎事項を整理し、学習成果を試験場で最大限に生かせるようにしよう。合格へのゼミだ!
12月14日から12月18日 9時40分から11時50分
12月26日から12月30日 12時50分から15時
代々木
92 93冬季講習より

83 :
地理問題演習ゼミ
武井明信
●苦手な人は得点力、得意な人は実戦力・総合力を向上させる。
●厳選問題演習で、今からでも着実な得点を得られる基礎部門を完全に完成させ、地形図読解力などの弱点を克服する。さらに、統計や時事問題への対応など応用力・総合力を養成する。
1月3日から1月7日 9時40分から11時50分
代々木 92 93冬季講習より

84 :
地理問題演習ゼミ
武井正明
●2次・私大の新傾向と正解法を通じ、全分野の総合力を完成。
●新傾向をふまえ、最重要精選問題を中心に、予想問題をも用い必修事項の整理統合と完全対策を期す。特に地形図の読図・最新の統計類の整理と分析法、記述対策や地誌の完成を図る。
12月26日から12月30日 9時40分から11時50分
12月26日から12月30日 15時30分から17時40分
1月3日から1月7日 12時50分から15時
代々木 92 93冬季講習より

85 :
私大世界史 グローイング・アップ
岩田功吉
●タイムボカン!カルトQへのマジカル・ミステリーツアー!
●システマチックな板書で入試のトレンドを解明。古代から現代史まで。入試データから講義するよ。何を柱にして勉強すればいいのか。そいポイントをチェック!初めての人も皆おいでよ!
4月1日から4月5日 9時40分から11時50分
代々木 93年春季講習より

86 :
基礎現代文即断法ゼミ
有坂誠人
●いよいよ受験態勢だね。イヤでしょう。イヤにきまってるさ。
●空欄に"むしろ"が入るか"しかし"が入るのか……段落分け……傍線解釈……。こんなもの受験以外で必要ないものね。でも、ひらきなおってやってやるか。イヤだけどさ!ネッ!?
4月1日から4月5日 15時30分から17時40分
代々木 92年春季講習より

87 :
>>81
自分の時間と労力を費消した実体験に基づく感想を善意でタダで提供すると、A講師が〜と言っていたと聞きただけの引用で反論されます。

88 :
http://5h7gscwhz.tr4pbmg2ukn.online/dtdfxfh/ikkg/39iy2/5xy845yf7kt

89 :
>>86
有坂は受けてみたかったな

90 :
西きょうじ先生
基礎強化英語ゼミ(91夏期講習)
●文法項目チェック及びイディオム問題演習と読解問題の解答法。
●文法・語法の基本事項整理で土台を確かめたうえで、演習によって知識を活性化する。読解問題では、細部にとらわれることなく文章の核心を素早く捉え設問形式毎に適切な処理をする。

91 :
西きょうじには文春砲が炸裂してたな

92 :
代ゼミも同時期に親子対決させるとか、やるなぁ^_^

93 :
親子対決ってなんのこと?

94 :
特講ー傍線論述と"要旨"をまとめよ!
有坂誠人
●有坂方式"例の方法ーー論述問題編"
●論述問題は(も)キライというあなた。この土壇場でいい方法を教えよう。このゼミで採点者側の視点を逆手にとる方法を学んで、自宅では他の暗記科目の一夜づけに励んで下さい。
1月30日、31日 13時20分から16時40分
代々木 92 93直前講習より
84教室

95 :
早大英語の合格最終講義ゼミ
宮尾瑛祥
●早大英語の読み方、考え方をいま一度確認する最終ゼミ。
●実際の入試問題で早大英語の解き方を特訓して試験場での不安をなくす。この講義をくり返し的確に答えていく訓練をすれば問題は必ず解けていく。入試直前合格最終講義ゼミ

1月16日17日 9時から12時20分
1月24日25日 13時20分から16時40分
1月29日30日 9時から12時20分
1月29日30日 13時20分から16時40分
1月31日2月1日 9時から12時20分
1月31日2月1日 13時20分から16時40分
代々木 92 93直前講習より

96 :
総集編古文特別講義
吉川栄治
●最後の最後だから何でもあり。とにかく総決算特厚ゼミ。
●授業で覚える方式です。文法・文型・文学史の実戦アイテム77 →必出単語55→超頻出文33 →和歌の解法20題→ 私大別傾向&対策……ああ、ここまでネタを明かしていいものでしょうか?
1月25日26日 9時から12時20分
1月25日26日 13時20分から16時40分
ともに64A
代々木 92 93直前講習より
*吉川栄治さん最後の予備校講義のはずです。

97 :
物理ファイナル総チェック
前田和貞
●入試頻出の典型的基本問題・重要事項の総チェック。
●直前にこれだけ身につけておけば、一応安心できると考えられる問題・事項を力学・電磁気・原子物理・波動・熱力学の各分野から厳選し、簡潔明快に解説し、最終的な点検整備をする。
1月30日31日 13時20分から16時40分
15B
代々木 92 93直前講習より

98 :
吉川先生は受けたことないけど参考書は使ってた。
古文が宇宙語でなくなるとかって奴。
面白かった記憶がある。

99 :
太庸吉先生
総合英語ゼミ(91夏期講習)
●精読と速読を織りなした講義を展開する。
●1学期で行った精読に必要な事項の再確認とさらに水準の高い英文の分析に臨む。加えて、速読する際の基本的アプローチを考察する。読解の快感を体感せよ。

予備校の授業で情報構造と言い出したのは太先生が一番最初なんですかね?

100 :
古館克洋先生
総合英語ゼミ(夏期講習)
●入試問題の研究を通して基本をチェックし応用力をつける。
●かなり大量の入試問題をさまざまな形式のものを集めて研究する。もうマスターしておくべき基本事項、秋以後に注意すべき応用力を要する事項を明らかにする。


100〜のスレッドの続きを読む
ゆとり世代1987年(S62年)1995年生まれ(H7年)
40歳以上の方女子高生時代どんな靴下履いてた?
母親が美人の奴が集まるスレ
俺、40歳。皆 どうしてる?
【厨房】ギャル文字反対【限定】
生まれてもいない時代だけど昭和30年代が気になる
 12月生まれ
◆10代の雑談◆
☆1993年度生まれ★
なぜ高校生は学校に不要な物を持ってくるのか?
--------------------
【PS4】 New みんなのGOLF 61H目【みんゴル】
SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part19
シマノリールスレ PART252
夏まゆみとかいうババアの振付師を語ろう
【くま】関ケ原でクマ出没相次ぐ。2頭を射殺
【芸能】<宮迫博之>ブログを更新!「大口を叩いたものの正直、怖かったです」
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
【くたばれGID】TRA界隈ヲチスレ2【女装者の権利】
「いだてん」と「平清盛」ってどっちの方が酷いの?
[粉雪と愉快な仲間たち] 苗場 かぐら 35
IDにDが付いたらディアッカが炒飯をくれるスレ31
【令和最初の】ヤフオク評議会174【自己険悪】
産業能率大学・通信教育課程Part64
【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part136
【たばこ配送】tsネットワーク【協力会社も歓迎】
【ネットゲ質問】- EVE Online 質問スレ 52冊目
九大生なんだけど、やっぱり九大って偏差値低いしザコクって言われても仕方ないと思う
家具手作りした人いますか?
【衝撃】ジャミロクワイさん、あいつの名前じゃなくてバンド名でしかも「ジャミロク・ワイ」だった [182311866]
ブリーチとかいうゴミ漫画世代のお爺ちゃん達が今のジャンプ漫画叩いてるってマジなん?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼